fc2ブログ

次回の柴の会は4月ですよ

間もなく迎える誕生日の前に、プレゼントとして新しい眼鏡を買ってもらった楓雅パパでございます。
しかし、実際お店でお支払をする時に楓雅ママはどこかへ・・・

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

柴の会後半は皆がなんとなく集まったので、それぞれお話ができたようです。
柴好きな皆ですから、いろんなお話をしたんでしょうね。楓雅パパだけちょっと離れた場所から撮影していたので、ちょっと寂しかったですよ。
楽しかった~

楽しかった柴の会も終わりを迎えてしまいました。
楓雅パパが車で写真のコピーやサブのデジカメへの交換に手間取ってしまって、最後にみんなの撮影ができませんでした。
モタモタしちゃってすみませんでした。

さらに写真データのコピーも時間を要してしまい、ぽん太君一家をお待たせしてしまいました。
でも、その間にぽん太君と楓雅のツーショットが撮れました。
ぽん太君はずっとカメラの方を向いてくれて、とてもお利口ですね。
楓雅はお姉さんなんだから、もうちょっとしっかりしていただきたい。
次回は4月です

この時楓雅パパの後ろに、ちょうど車に乗った直後の柴ちゃんがいたんです。
またもや楓雅パパがモタモタしていたので、一緒の写真のチャンスを逃してしまいました。
チラッとしか見れなかったですが、かわいらしい赤柴いろはちゃん。次回は是非参加してくださいね。
次回の柴の会は4月実施予定だそうです。
日程が決まったら、またこちらで通知します。

結局眼鏡代を楓雅ママから頂くことができました。「眼鏡大事に使います、ありがとう楓雅ママ」とお礼を伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



なんとなくベストショット?

楓雅ママからなんとかチョコをいただけた楓雅パパでございます。
モンキーレンチやペンチの形をしたチョコでした。
食べ物の中でチョコが一番好きですが、正直工具の形にはあまり魅力を感じませんでした。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今回の柴の会では、楓雅パパは1400枚程写真を撮りました。
下手っぴなのでいっぱい撮っちゃうんですよね。
一撃必殺な写真が撮れるといいんですけどね。
まだまだ修行が足りません。

そんな楓雅パパ写真ですが、なんとなくベストショットを集めてみました。
なんとなく・・・な部分は真剣に吟味すればよかったんですが、お酒呑んで酔っ払っちゃった状態で写真を選んじゃいました。

まずはゆず君!
お顔のアップ可愛いです。
ゆず君のようなかっこいい柴犬は楓雅パパ大好きなので、今回も多めに撮影してました。
(楓雅が一番多いですが)
ゆず君

そしてJAMさん。
残念ながらJAMさんは楓雅パパのことをまだ警戒しているようです。
実は楓雅パパ、JAMさんのことをまだナデナデできていないんです。
でも、JAMさんはとっても素敵な笑顔なんです。
そして、飼い主のヒロエ氏に見せる笑顔がとても素敵なんです。
楓雅パパが撮れる写真ではとても伝わらなくて申し訳ない・・・
JAMさん

次にぽん太君。
ぽん太君と一緒にあそんでいた子と一緒の写真です。
飛んでます。
気の合う子とよくこんな遊びをしますよね。
運よく撮れました。
実は今日もぽん太君と会えたんですが、可愛いんですよね~。
ぽん太君

最後に楓雅です。
転んでいた子供を見つめる楓雅です。
転んだ子が心配だったかな?
この一枚だとそんな様子がうかがえますが、実際は隣のボールに興味津々でした。
楓雅

楓雅パパは形にこだわらず、とりあえずチョコであれば満足です。大好きなカカオ86%のチョコなら大満足!楓雅ママに伝わりきらないもやもやがありますが、大好きなチョコを素直に喜びながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

黒同士、赤同士

撮った写真の仕分けをするために、USBメモリを買いに行ったところ、つい楓雅ママが喜ぶと思ってヴァイオリンの形をしたUSBメモリまで買ってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

柴の会参加者は黒柴2匹、赤柴2匹に分かれました。
皆一度は会ったことがある子でしたし、どの子も相手を威嚇したりしない良い子ばかりです。

黒柴同士は楓雅ママが持っているテニスボールに興味深々です。
でも、ゆず君は見てるだけ。
楓雅だけが追いかけて遊んでました。
遊ぶの~

一方、赤柴同士は楓雅ママの手の中が気になるようです。
もってやがる

黒柴同士、赤柴同士興味が分かれたようです。

楓雅ママは大喜びでしたが、楓雅ママを甘やかせすぎているんじゃないかと反省しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり飛びます!

楓雅ママに「チョコ買わなきゃいけないからお金くれ」と言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今回の柴の会でも飛んでいる姿をちょっとだけ撮れました。

まずは楓雅が飛びます。
さすがに何度も飛んでいるので慣れたものですね。
狙って撮ったので、このくらい当然です。
飛ぶよ~

そしてゆず君も飛んでますね。
僕も飛べる~

そしてそして、ぽん太君も飛んでます。
僕だって~

JAMさんは・・・飛んでいる所を楓雅パパが写真に納めることができませんでした。
皆が飛んでいる所を見て笑ってるJAMさんだよ。
みんな飛んでるね

次回は是非ともJAMさんにも飛んでいただきたい!

楓雅ママにお金を渡すときに複雑な思いに浸りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

第二回柴の会開催

柴の会会場で、前を見ないで走るワンコの体当たりによって足払いされ、車が買えるくらいの機材を持ったまま盛大に転んだ楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは体を張って機材を守りました。
おかげで受け身をとることもできず、一脚が体の下に・・・これが尻に当たって、ずっと痛かったです。帰ってきてから患部を見ると紫色に・・・今も痛いです。
「大丈夫ですか?」と声をかけていただいた方には、「大丈夫です」とやせ我慢でした。

さて、今回の柴の会の参加者は。

ビビりと言われてもやっぱりかっこいい、ゆず君!
ゆず君

笑顔が素敵、JAMさん。
JAMさん

そして前回の柴の会で会えて、普段のドッグランでもお会いできたぽん太君!
ぽん太君

そして、主役の(つもり)楓雅です。
楓雅

こたろう君とナナちゃんは欠席で残念でした。

いつも通り、楓雅ってばドッグランの奥まで弾丸のように走っていくので、バラバラな行動でしたが最後はなんとなく集まりました。

柴の会に参加してくれる子は皆いい子ばかり、抱っこしてみんなで記念撮影しました。
柴の会

皆お利口さんでしたよ。
柴の会のお話は明日に続きます。

参加した柴ちゃん同士は皆仲良くできたのに、楓雅パパだけが盛大に転倒するというハプニング。一人でやらかしちゃった感じで申し訳なく思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング