fc2ブログ

ワンコが家にやって・・・!(その1)

 天気の良い休日には、たまにはバイクでツーリングでも行きたい楓雅パパです。
 とりあえず、ドッグラン行きました。

20130804_fuga.jpg


 昨日の記事について、嫁ヒロより「まともな人間が書いた文章に見えてしまう」という、複雑なコメントを賜りました。

 さて、今回は楓雅を飼い始める前のお話です。
 自己紹介にも記したとおり、楓雅パパは会社員です。
 しかも、毎日帰りが遅く徹夜も休日出勤も多いんじゃないかと噂されるコンピュータ関係の仕事をしています。(実際はそんなこと無いんです。)
 そんな当時一人暮らしの楓雅パパは、犬を飼いたいと思い始めていました。

 実は楓雅パパは3歳の頃から雑種の犬を飼っていました。
 そんなこともあって犬好きなんです。
 でも、やはり仕事から帰ってくる時間もそれなりに遅いので、毎日散歩に連れて行くこともできません。
 家を空けている時間も長い方です。
 そんな私が犬を飼ってもいいんでしょうか・・・なんて悩んでいました。

 そこで、モルモットを10年飼っていた楓雅パパは掛かり付けの獣医さんに相談してみました。
 すると、「散歩は毎日じゃなくてもOK」「一人暮らしでもOK」「犬の生活に人間が合わせるのではなく、犬が人間の生活に合わせる飼い方でOK」などなどのアドバイスをいただきました。
 そして、
 ・誰にでも可愛がってもらえる人懐っこい犬
 ・体中どこを触られてもストレスを感じない犬
に育てたいという私の理想に対し、動物病院で毎月実施しているセミナーを紹介していただけました。

 動物のプロにお墨付きを頂いた楓雅パパは、「ワンコを飼ってもいいんだ!!」と大喜びでインターネットでブリーダーさんの情報収集を開始しました。

 つづきます。
 次回はいよいよパピーな楓雅登場です。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしてください。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いまさら自己紹介

 はじめまして、楓雅パパです。
 嫁のヒロが勝手に始めた楓雅ブログ・・・「ネタ切れする前に夫も記事を書きなさい」との厳命を受けましたよ。

 ということで、週に1~2回程、楓雅パパも記事を書かせていただきます。
 乱文、駄文で申し訳ございませんがお付き合いくださいませ。
 尚、掲載に当たって嫁ヒロによる厳しい検閲を受ける場合がございます。

 さて、いきなりハイテンションな嫁ヒロが演じる楓雅ブログワールドが繰り広げられていますが、自己紹介がまだでございました。
 簡単ではございますが、自己紹介させていただきます。

20130803_otto01.jpg名前:楓雅パパ
歳:30代
性別:オス
身長:173cmくらい
体重:63キロくらい
出身:北海道の片田舎
特徴:物静かなメガネ君。
職業:会社員(コンピュータ関係)
20130803_hiro01.jpg名前:楓雅ママ(ヒロ)
歳:30代
性別:メス
身長:156cmくらい(サバ読み)
体重:軽め(最近太ったらしい)
出身:北海道のマイナーな市
特徴:ハイテンション。
職業:医療事務
20130803_huga1.jpg名前:楓雅
歳:2歳
性別:メス
身長:32cmくらい(肩まで)
体重:8キロ台
出身:実は関西。
特徴:麻呂眉。丸ほっぺ。色黒!?
職業:自宅警備員


 こんな家族が毎日更新を目標に記事を作成してまいります。
 嫁ヒロによる実録漫画は、「ちょっとフィクション入ってない?」と申告してみましたが、「デフォルメだ!」との回答を賜り、真の家庭内上下関係が垣間見える部分もございます。
 楓雅との出会いやしつけ、食事等々・・・ネタ切れしないよう小出しに作成していこうかと思っております。

 素人作成のブログですので、お見苦しい点等ございますが、今後ともよろしく
お願いいたします。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしてください。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング