ワンコが家にやって・・・!(その1)
天気の良い休日には、たまにはバイクでツーリングでも行きたい楓雅パパです。
とりあえず、ドッグラン行きました。

昨日の記事について、嫁ヒロより「まともな人間が書いた文章に見えてしまう」という、複雑なコメントを賜りました。
さて、今回は楓雅を飼い始める前のお話です。
自己紹介にも記したとおり、楓雅パパは会社員です。
しかも、毎日帰りが遅く徹夜も休日出勤も多いんじゃないかと噂されるコンピュータ関係の仕事をしています。(実際はそんなこと無いんです。)
そんな当時一人暮らしの楓雅パパは、犬を飼いたいと思い始めていました。
実は楓雅パパは3歳の頃から雑種の犬を飼っていました。
そんなこともあって犬好きなんです。
でも、やはり仕事から帰ってくる時間もそれなりに遅いので、毎日散歩に連れて行くこともできません。
家を空けている時間も長い方です。
そんな私が犬を飼ってもいいんでしょうか・・・なんて悩んでいました。
そこで、モルモットを10年飼っていた楓雅パパは掛かり付けの獣医さんに相談してみました。
すると、「散歩は毎日じゃなくてもOK」「一人暮らしでもOK」「犬の生活に人間が合わせるのではなく、犬が人間の生活に合わせる飼い方でOK」などなどのアドバイスをいただきました。
そして、
・誰にでも可愛がってもらえる人懐っこい犬
・体中どこを触られてもストレスを感じない犬
に育てたいという私の理想に対し、動物病院で毎月実施しているセミナーを紹介していただけました。
動物のプロにお墨付きを頂いた楓雅パパは、「ワンコを飼ってもいいんだ!!」と大喜びでインターネットでブリーダーさんの情報収集を開始しました。
つづきます。
次回はいよいよパピーな楓雅登場です。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしてください。

にほんブログ村
とりあえず、ドッグラン行きました。

昨日の記事について、嫁ヒロより「まともな人間が書いた文章に見えてしまう」という、複雑なコメントを賜りました。
さて、今回は楓雅を飼い始める前のお話です。
自己紹介にも記したとおり、楓雅パパは会社員です。
しかも、毎日帰りが遅く徹夜も休日出勤も多いんじゃないかと噂されるコンピュータ関係の仕事をしています。(実際はそんなこと無いんです。)
そんな当時一人暮らしの楓雅パパは、犬を飼いたいと思い始めていました。
実は楓雅パパは3歳の頃から雑種の犬を飼っていました。
そんなこともあって犬好きなんです。
でも、やはり仕事から帰ってくる時間もそれなりに遅いので、毎日散歩に連れて行くこともできません。
家を空けている時間も長い方です。
そんな私が犬を飼ってもいいんでしょうか・・・なんて悩んでいました。
そこで、モルモットを10年飼っていた楓雅パパは掛かり付けの獣医さんに相談してみました。
すると、「散歩は毎日じゃなくてもOK」「一人暮らしでもOK」「犬の生活に人間が合わせるのではなく、犬が人間の生活に合わせる飼い方でOK」などなどのアドバイスをいただきました。
そして、
・誰にでも可愛がってもらえる人懐っこい犬
・体中どこを触られてもストレスを感じない犬
に育てたいという私の理想に対し、動物病院で毎月実施しているセミナーを紹介していただけました。
動物のプロにお墨付きを頂いた楓雅パパは、「ワンコを飼ってもいいんだ!!」と大喜びでインターネットでブリーダーさんの情報収集を開始しました。
つづきます。
次回はいよいよパピーな楓雅登場です。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしてください。

にほんブログ村