fc2ブログ

楓雅ママの容態は・・・

病院で楓雅ママに付き添っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅ママは今日一時退院して家に帰って来たんですが、帰って来る途中でまた容態が変わっちゃって、午後からまた病院へ。
と言うことで、今日も病院でお泊りです。

今日は一度帰って犬の散歩に行かなくちゃなんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



楓雅ママ入院!

先ほど帰って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

超忙しいので簡単に。
楓雅ママがとりあえず今夜は病院にお泊りすることになりました。
病院では付き添い1名まで入れるけど、子供はダメってことで、楓雅パパは入れるけど楓雅妹はダメってことです。
つまり、楓雅パパも入れない。
そんなわけで、楓雅ママだけ置いて楓雅妹を連れて帰ってきました。
ちょっと泣いちゃったけど、すんなり寝かしつけに成功!
楓雅パパの寝かしつけスキルも衰えていないようです。

そんなわけで、寝ている楓雅妹の側に居たいので今日はこの辺で。
明日の朝も超忙しいぞ~。

楓雅ママどうしちゃったの?のご報告は検査結果が出てからご報告することにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一方的な喧嘩

楓雅パパから「今日のブログ書いてもいいんだよ」と言われた楓雅ママでございます。
今日はそんな楓雅ママの記事にお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日帰りが遅いそうなので、朝から降っている雨が止んだタイミングで楓雅の散歩に行くことにしました。
なんだか昼間に少し止む予報だったんです。

…待っても待ってもやまない…

結局雨が止んだのは娘を保育園に迎えに行く直前でした。
うん、散歩行けないや。楓雅パパ帰ってきたら(真夜中だろうけど)お願いしよう。

娘は相変わらず楓雅と楓暖のことが大好きです。
「ふーだ(楓雅)、たの(カノ)」と指をさしてケージの周りをウロウロ。

そして、リラックスしている楓暖のケージにだけゴミ(ほぼゴミ)を投げ入れます。(食べたらいけないので即回収!)
そして楓暖のケージだけバンバン叩きます。(娘を即回収!)
大好き…なんだよね?
カノちゃん何も悪いことしてないよ?
今はビビっているだけの楓暖ですが、そのうち反撃されちゃうのではないかと心配です。

ブログを書こうと思っても久しぶりすぎてログインすることができません。
楓雅パパに「自分で決めたパスワード忘れないで!」と言われながらここまで読んでくださってありがとうございました。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

忙しいらしい

娘と気持ちよく寝ていたら突然ブログを任された楓雅ママでございます。
今日はそんな楓雅ママ記事にお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

今日は涼しくて過ごしやすかったですね。
なんだか「梅雨」の期間より梅雨っぽいと感じてしまいます。
梅雨…全然雨降らなかったですもんね。
楓雅と楓暖も今日は凍らせたペットボトルなしでも快適に過ごせたようです。
まだ毛が抜けきってない楓雅と楓暖、楓雅は黒柴なので(そして中の毛は白いので)気が付くとふんわり綿あめを纏ったようになっていますからね。
楓暖も抜けているんだろうけど、見た目はそんなにわからないんですよね。
これが黒柴と赤柴の違いか~。
楓雅パパが一生懸命ブラッシングしても追い付かないね。

ところで最近娘の楓雅と楓暖への対応に違いが出てきました。
楓暖のケージをペットボトルや手でバンバン叩く娘、慌てて引き離す母。
楓雅にはそんなんことしないのに何故…
そんな悪いことしてたらそのうち逆襲されて泣かされるんだからね!

忙しいらしい楓雅パパの帰宅は日付が変わってからでした。
疲れて帰ってきた楓雅パパに「気持ちよく寝てたのに~」なんて言えません。
メールに気づいてよかった…とホッとしながらここまで読んでくださってありがとうございました。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今日も黒柴イラストをぽちっと押してください。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

友達できたんだって

楓雅家の近所で撮影されたCMが流れているそうで、楓雅ママに教えてもらって見てみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママは近所の保育園に遊びに行ったそうです。
入園しなくても遊びに行けるって良いですよね~。
今日は楓雅妹と同い年の子がいたんだって。
5月生まれの子と、3月生まれの子が楓雅妹と同学年になります。

5月生まれの子はもう1歳なので、歩き回ったり、玩具の野菜を玩具のナイフで切って遊んだり、「1歳の子供ってすごいな~」って実感したようです。
楓雅妹も1歳過ぎたらこうやって遊べるようになるかな。
3月生まれの子は寝返りができるころだって。
楓雅妹はつかまり立ち&つたい歩きの時期です。
すぐにみんな同じくらいになっちゃうんだろうけどね。

楓雅ママは女の子のママさんとお友達になったそうです。
いろいろとお話ししたら、似てるな~ってことが多かったみたいです。
でもね、柴犬は飼っていないみたい。猫を飼ってるんだって。
さすがにそこまで似てる人はいないかな。
お友達なれるかな?

見てみたら確かに近所でしたが、教えてもらわなかったら気付かないね。ドラマなんかも沢山撮影されているみたいですが、全く気付かずにいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング