金曜日は所要で仕事をお休みしたので、月曜日まで4連休な楓雅パパです。
毎週4連休でも良いんですが、仕事がそれを許してくれないんですよね・・・
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いします。
さて、金曜日はいったい何をしていたのかと言いますと、2年に一度やってくる車検を受けに行ってまいりました
もちろんユーザー車検です。
今年はバイクが車検の年、来年は車が車検の年なんです。
一気にお金がかからないように、車検の時期も分散しています。
今年はこれで最後です。
社会人1年目の時に中古で買ったバイクです。
楓雅パパは物を大事にして、好きなものはずっと好きなまま長く付き合いたい人なんです。
最近乗っていなかったので、当日の朝はエンジンかからなかったんですが、午前中に整備して午後検査に持って行きました。
検査は・・・全て一発合格!!

今日はいつもより早めの時間にドッグランへ行きました。
ドッグランでは、他のワンちゃんと匂いを嗅ぎ合う挨拶をしてからリードを外すルールがあります。
楓雅の場合は挨拶の後水飲み用の器を置いて、場所を覚えさせてからリードを外します。
ドッグランに入ってすぐに挨拶できない子がいたら、ぐるっと一回り走ってから挨拶しに行っています。
遊んでいる間に新しいお友達が入ってきたら、入口まで迎えに行って挨拶します。
特別仲が良いお友達ワンコがいるというわけでは無いんですが、なるべく多くの子と挨拶しようと頑張っています。
でも、中にはいきなりワンワン吠えて威嚇してくる子もいるんですよね。(小さい犬種が多いですね)
楓雅から吠えたり威嚇することは無いんですが、犬語?でよっぽどひどいことを言われたのか、たまに売られたケンカを買っちゃうことがあります。
噛みついて怪我をさせてしまうことも無く、相手を抑えつけてワンワン言い返しちゃうだけなんですが、相手にとっては経験が無いのか悲鳴のような鳴き声を出します。
今日も2匹のトイプーちゃんにワンワン言われちゃいました・・・
ドッグランに誰もいない時だけ、テニスボールで遊びます。

玩具の取り合いにならないように、玩具禁止のドッグランなんですけど、誰もいない間だけいいよね。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓吠えられてやり返しちゃうなんて、修行が足りないなと思った方はぽちっとしてください。倍返しだ!と思った方もぽちっとお願いします。
にほんブログ村