fc2ブログ

良いお年を!

いよいよ今日で2013年が終わりますね。
楓雅ブログに遊びに来てくださってありがとうございました。

今年はいろいろなことがありました。
春にウエディングフォトを撮影してアルバムを作ったり、夏に突然思い立って楓雅ブログをはじめてみたり、秋に出版社の方から連絡をいただいて雑誌に漫画を描くことになったり。
職場の柴犬オーナーさん達と「柴の会」をやったり。

とても楽しい一年でした。
来年も幸せな一年になりますように。

良いお年を~

それでは皆様、良いお年を☆


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今年最後のぽちっをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



楓雅ママの休日

27日に仕事納めをして、のんびりすごしている楓雅ママです。
えっ?大掃除?年賀状?
やらなくてもいいことはしない主義です。

長い休み、漫画のネタをまとめてすごそうと思っていますよ~。


お疲れ様


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしてください。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


予定は未定

年末年始期間中はあんなことやこんなこと、時間がある時にやりたいことがありますが、きっと何もできないままお休みが終わってしまうんだと思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いします。

仕事で得た知識を活かして、自宅のネットワークやサーバのメンテナンスもしたいし、楓雅と一緒にドッグランに行ったり写真を撮ったり、たまにはバイクに乗ったり、ゲームしたり、ドライブ行ったり・・・

いろんな予定を立ててみても、楓雅と一緒にのんびり過ごす休みになりそうです。

楓雅が中心の日々

仕事に追われない日は、何もしないことをしてみたい・・・。

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしてください。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

年末年始休暇が始まりました

クリスマス写真撮影の時、楓雅が楓雅ママの言うことを聞かず、楓雅パパの方にやってきたのを見て、ニヤニヤしてしまった楓雅パパでございます。
もちろんその後、カメラと楓雅の扱いに長けている楓雅パパが撮影しましたよ。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

年末年始休暇期間に入りました。
でも、北海道出身の楓雅パパとしては、雪も降っていないので全く実感がわきません。
今年は曜日の組み合わせがとてもよく、楓雅パパの職場では12月28日~1月5日がお休み期間になっています。
さらに楓雅パパには、この年末年始休暇以外に3日間の冬休みが取れるんです。
ということは、存分に楓雅とイチャコラできますね。

一緒に遊びます

休みに関係なくいつもイチャコラしていますが・・・何か?

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓指に力を込めて、おひとつぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

テーマ : 柴犬
ジャンル : ペット

遅くなりましたが

漫画雑誌が発売されて二週間。
遅くなりましたが紹介漫画を描きましたので載せますね。

紹介漫画

たくさんの方に見ていただいたようで、ありがとうございました。
来月号発売日にもお知らせしますね。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今日もなにとぞぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


今年もあと少し

クリスマスが終わり、今年もあと少しですね。
早く年賀状を書かなきゃ…と思うとハラハラします。

今日は仕事から帰ってきてから楓雅の散歩に行ってきました。
寒い中お散歩コースを一周しましたが、楓雅肝心のウ○○をしません。
家の周りをウロウロしましたがしません。
仕方がないので、しないまま帰宅しました。

明日も夜のお散歩になるけど我慢できるかな?心配です。

クリスマス写真、楓雅は楓雅パパのところに行きたくて仕方なかったみたいです。
でもがんばって「待て」してましたよ。

トコトコ

楓雅動かないで~^^;


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓なにとぞぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

サンタサン来た?

昨日の記事に「メリークリスマス!」と書いたら夫に「クリスマスは明日だよ」と突っ込まれました。
今度こそ「メリークリスマス!」

楓雅ママの風邪ですが、喉が猛烈に痛く、今朝から鼻水が出てきました。
熱は平熱だし、頭痛も咳もないのに…。
職場でも鼻をグスグスしてる人がいて、「あ~、アレルギー辛い…」て…
そうですよね、この時期風邪ひいちゃいますよね…ってアレルギー!!?

はっ!!楓雅ママのコレも…ひょっとしたら…アレルギー?
花粉もなにかしら一年中飛んでますものね。
なんだか妙に納得してしまいました。


まだ待つの?



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓プレゼントにぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

メリークリスマス!

今日はクリスマス!
…ですが、楓雅一家は特に何もしませんでした!
楓雅ママが風邪っぴきのため夕飯は「おじや」!
楓雅パパから「ケーキ食べたい?」と気を使ってメールしてきてくれましたが食べる気になれず…

だからせめて…せめてクリスマスっぽい写真を…
楓雅さん、お願いします…


サンタだよ

サンタさん来た~!!


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓サンタさん、プレゼントに「ぽちっ」をお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


3割増し!

楓雅ママが、年末年始にかけて某アニメの一挙放送を録画しておくようにと指令を出しておきながら、いつ放送されるのかがわからないと言われ、困惑している楓雅パパでございます。
どうやって撮ればいいんでしょうか・・・

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

祝日の今日は楓雅パパはお仕事お休みです。
しかし楓雅ママはお仕事でしたよ。
早めの時間に楓雅と一緒に近所を散歩しました。
今日はダックスフント君としかすれ違いませんでした。
楓雅は他のワンちゃんとのご挨拶が大好きです。
でも、すっごく吠えられちゃいましたよ。

早い時間に散歩した理由は、楓雅をシャンプーするためです。
体が冷えないように家の中を温めてから洗ってやりました。

毎週泥だらけになって遊ぶ楓雅なので、念入りにシャンプーしましたよ。

楓雅パパに助けを求める楓雅ですが、助けずにガシュガシュ洗います。
乾かしたらふわっふわになりましたよ。
可愛さ3割増しです。

かわいい!!

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓よろしければ、おひとつぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつも待ってます。

今日も楓雅のブログに遊びに来ていただいてありがとうございます。

楓雅パパが風邪で寝込んでいる日の朝、楓雅ママは布団に入ったまま携帯ゲームをしてました。
いつもより遅い時間なので、楓雅はまだご飯もらえていません。
楓雅パパは38度の熱があったので、楓雅ママに「楓雅にご飯あげて~」とお願いしたところ、「ちょっと待って」と返事が返ってきました。
少しして、「楓雅にご飯・・・」と言っても「待って」と言ってゲームを続けていました。
楓雅はもう充分待ってました。
結局楓雅パパが起きてご飯をあげましたよ。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近の楓雅ママは携帯ゲームばかりやってます。

今日は咳が出るものの熱はすっかり下がったので、暖かい格好をしてドッグランへ行きましたよ。
ドッグランは今日も空いていて、大きめの子が多かったです。
いつものことですが、楓雅は広いドッグランをいっぱい使って全力疾走します。
他のワンちゃんと一緒に走ったりもしますが、一人でもよく走ってます。
木陰で横になって休憩したり、芝生や砂の上でゴロゴロしたり・・・今日も泥だらけで遊びましたよ。

帰り際に野外ステージで写真を撮りましたよ。
待ってます。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓よろしければ、おひとつぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


黒柴ってイイネ

楓雅ママと暮らすようになってから、風邪をひく回数が激増した楓雅パパでございます。
病院で働く楓雅ママが、風邪ウィルスを家に持ち帰って来ているとしか思えません。
今回も38度以上の熱が出ましたが、食欲が落ちる事は全くと言っていい程無く、食っちゃ寝食っちゃ寝・・・

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは車のタイヤ交換をしました。
関東でも積雪の可能性が!?と言われながらも楓雅パパの家には降りませんでした。
とは言えもう雪が降ってもおかしくない時期なので、スタッドレスタイヤに交換しました。
タイヤ交換くらいは自分でやりますよ。

そんなわけで、ちょっとドッグランへ行く時間が取れなかったので、家の周りをお散歩しました。
楓雅パパと一緒の散歩では、楓雅は勢いよくグイグイ引っ張る事は許されないので、楓雅パパの横を歩いていましたよ。
途中で20年くらい前に黒柴を飼ってらっしゃった方とお話しました。その方はポメちゃんを連れてました。
「いや~、黒柴!イイネ!」「賢そう。珍しいし、イイネ!!」と言って頂きましたよ。
黒柴好きなんて言われると、やっぱりうれしいもんですね。
楓雅パパは赤柴も他の犬種も好きですよ。

黒柴・・・イイネ

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓よろしければおひとつぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村



治りかけ?

楓雅パパの風邪は治りかけ?のようです。
今度は楓雅ママがまた調子悪くなってきました。
風邪の押し付け合いです。

楓雅パパ、楓雅を抱っこできるまでに回復しましたよ。
明日はきっとドッグランに連れて行ってもらえるね。

年末はやることがいっぱいです。
年賀状、早く書かないとですね。
風邪で寝込んでいる場合じゃないですよ~!


やったね!



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今日もなにとぞぽちっとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


悪化

楓雅パパの風邪は悪化しています。
寒い寒いと布団の中で震える楓雅パパにそっと湯たんぽを差し入れましたよ。

さて、今日は楓雅ママの休日です。
最近休日は原稿三昧だったので、今日は幼馴染とご飯を食べに行きました。
月に一度の贅沢ランチ、天気のいい日は着物を着て行くのですが今日は雨なので着物は着れませんでした。

ランチの後は買い物に行きます、着物を着ていると洋服の試着ができないので買いたい気持ちを止められるのですが、洋服だとあれこれ試着してあれこれ買っ……ゲフンゲフン…楓雅パパ…風邪大丈夫かな~?


楓雅もご主人にかまってもらえなくてつまらなそうです。

ヒマ~


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今日もぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


かぜっぴき

先日、夫婦で仲良く風邪をひいたと書きましたが、楓雅ママの風邪は治り、楓雅パパの風邪は悪化しております。
楓雅パパ…か弱い…。

風邪をひいたかな?と思ったらポカリスエットと龍角散のど飴を買ってきます。
うがい手洗いをよくして、喉が乾燥しないように寝るときもマスクをつけて寝ます。
楓雅ママはそれですっかり良くなったんだけどなぁ…。

診療所に勤務して十数年…
ちょっとやそっとの風邪菌ではびくともしなくなった楓雅ママなのでした。

年なの?

楓雅パパ、お大事に。



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今日もぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


りんご初挑戦

職場の人からりんごをもらってきました。
夫婦でおいしくいただきましたが、楓雅にもちょびっとお裾分けしましたよ。
初挑戦のりんご、楓雅も気に入ったようです♪

今日のお散歩は仕事から帰ってきてから行きました。
以前から散歩コースにお布団が丸めて捨てられているのですが(「粗大ごみに出してください」と注意の張り紙が貼ってあります)楓雅はそのお布団が気になって仕方がないようで、いつもクンクンと臭いを嗅いでいます。

いつも熱心に臭いを嗅ぐので布団に何か巻かれているんじゃあ…と心配になります。


散歩の後は喉が渇くなあ。

喉渇いた~


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今日もなにとぞぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


寒くなってきましたね

最近とっても寒くなってきましたね。
楓雅パパと楓雅ママは仲良く風邪気味です。
ノドが痛いです。乾燥しているからでしょうかね?

朝も寒くて起きれなくなってきました^^;
毎朝楓雅パパが起きてストーブを付け、部屋が暖かくなってから楓雅ママがノソノソ起き出しますよ。

楓雅はモコモコの毛があるので寒くても平気そう。
誕生日プレゼントに買ってあげたベッドで気持ちよさそうにしています。

いいなあ…楓雅ママも冬は一日ベッドでぬくぬくしていたいものです。


一日中ゴロゴロしてるだけでも許される楓雅。

キュルン☆


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今日もなにとぞぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村



休日はドッグランと散歩

「クリスマスにはデジカメを保管する防湿庫が欲しいなぁ。楓雅ママサンタが買ってくれてもいいんだよ」と言ったところ、「なんでそんなもの買ってあげなきゃいけな・・・はっ!!」と言われた楓雅パパでございます。
楓雅ママはノートPCや液晶タブレット等々楓雅パパにいっぱい買ってもらってました。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は風が強かったですが、良い天気でしたね。
午前中は日当たりの良いリビングで日向ぼっこしてましたが、午後から近くのドッグランへ行きましたよ。

今日のドッグランはいつもより空いてました。
比較的小さいワンちゃんが多かったですよ。

楓雅はドッグランに遊びに来るワンちゃんとのご挨拶を頑張ってます。
入口まで走って行ってご挨拶と、先に帰るワンちゃんには見送りしようと頑張ってます。
匂いを嗅ぎ合わせてもらえれば満足してます。犬っぽいですね。

でも、小さいワンちゃんには楓雅の勢いが怖いようです。
挨拶に行くと威嚇されちゃったり、鳴きながら飼い主さんに助けを求めたりされると、しつこく挨拶しようと頑張っちゃうようです。
それでも叶わなかったらあきらめちゃえばいいんですが、挨拶してくれないことに機嫌が悪くなっちゃうようです。

いっぱい遊んで上機嫌

遊んだ後は上機嫌。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓よろしければおひとつぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパの憂鬱

 直接教えたわけでもないのに、楓雅ママが書いた漫画が掲載された雑誌を職場の人に探しあてられ、「バカ夫」と呼ばれるようになった楓雅パパでございます。
 知らない人にも言われます・・・。
 もう仕事行きたくなくなりました・・・。

 今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

 今日は楓雅の散歩以外は何もしない1日でした。
 いつもは2時間以上ドッグランに遊びに行きますが、今日は家の周りの散歩だけです。

楓雅慰めて

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓失ったものが大きい楓雅パパのためにぽちっとおねがいします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ゆず君が遊びに来たよ

今日はゆず君がお散歩ついでに遊びにきてくれました。
バンダナを着けてカッコイイ!

…あれ?ゆず君バンダナ…かじっちゃってない?


ドヤア

ワイルドだろ~?
帰り際、楓雅ママに熱烈なチューをくれたゆず君なのでした。

夜の散歩

明日は楓雅パパにドッグラン連れて行ってもらなさいね。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ドヤ顔ゆずくんにもぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お仕事終了!

「本当にあった(生)ここだけの話 1月号」を見てくださった方、探してくださったっ方、探したけど見つけられなかった方もありがとうございました!
たくさんのお祝いの言葉をいただいてうれしかったです。

そして今日、お仕事原稿完了しました!
やった~!やった~!
いや、まだ直しがあるかもしれないのですが^^;

さて、お仕事の予定はこれで終了です。
今度こそ、いままでサボりがちだった家事をがっつりやりたいと思います。
楓雅のお散歩…はサボってなかったですよ。
期待の眼差しで見つめられちゃいますからね。

あっという間に今年もあと少し。
年賀状を書かないと…大掃除も…お仕事は終わったけどまだまだ忙しいみたいです。



行くぞ~


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓楓雅ママにお疲れ様のぽちっをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

☆祝☆漫画初掲載!!

本日!ついに!先月描いた漫画が掲載されました!

「本当にあった(生)ここだけの話 1月号」です!

読者の方から投稿されたネタを四コマ漫画にしています。

この表紙が目印


今回初登場ということで、表紙にカラーカットも描かせていただきました。


楓雅もいます

楓雅と夫と私です(^o^)
中身にも楓雅と夫と私が少々います。
興味を持ってくださった方は是非見てくださいね。

今、描いている漫画は来月号に掲載される予定です。
〆切まであと少し、がんばってきます!



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓漫画が初掲載された楓雅ママに応援のぽちっをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


ご飯のルール

今日の晩御飯は納豆だけだよと言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは食べ物にこだわりは無いので、用意してもらえるだけで感謝です。
納豆だけでも、キャベツの千切りだけでも、冷奴だけでも、ホウレン草だけでも喜んでご飯食べますよ。

せっかくなので、今日は楓雅がご飯を食べる時のルールについて書いてみます。
以前の記事にも書いた体中触るとか、器に手を入れる以外のルールです。
それは座って食べることです。

食べている途中で立ち上がってしまったら、待てをさせて再びお座りしてから食べさせます。
ご飯中で食べて良いのはお座りの状態だけです。
おやつも座っている時か伏せの時だけです。立ち上がっている状態で食べることを許していません。
お行儀よく座って食べるように教えましたが、これにはもう一つ狙いがあります。

立ったままで食べることを許可しないので、散歩中等に拾い食いすることがありません。
誤って食べてはいけない物を食べてしまう危険性を減らすことができます。

ご飯は座って食べます。

「楓雅はちゃんと座ってご飯食べるよ」と子供のしつけにも役立つはず。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ご飯の時はすごく良い子な楓雅にぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村




復活間近?

今日は仕事が休みなので漫画のお仕事をがんばっていた楓雅ママです。
一旦落ち着いたのでブログに戻ってきました。(終わってはいません)

今日の休みは四肢の脱毛(4回目)に行くために取ったものでしたが、予約表を見たら10日(火)と書いてあってびっくりしましたよ。
どうやら一日間違えて休みを取ったようです。
明日は仕事で行けないのでキャンセルの電話をしました。しょぼ~ん…
おかげで原稿を進められたと思うことにします。

楓雅のお散歩も明るいうちに行ってきました。

お仕事もラストスパート!
そして前回の描いた漫画雑誌の発売日がもうすぐですよ!
発売されたら雑誌の写真をデカデカとブログに載せますね。

楓雅パパ、明日からまたブログがんばって~♪


ゴローン



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓がんばっている楓雅ママにぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅の特徴

楓雅ママの食事の支度を軽減するため、お惣菜のコロッケを買ってきました。
楓雅ママにはコロッケ買ってきてある事も伝えていました。
一緒に食べようと思っていたのに、全部食べられてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近天気が良いですね。
休みだった今日は楓雅と一緒にドッグランへ行きましたよ。
今日も全力で遊んでいました。

楓雅の体系はどちらかと言うとスマートではなく、足も長い方ではありません。(ゆず君は足長くてかっこいいよね~)
ちょっと小柄なので「豆柴ですか?」と聞かれる事もありますが、普通の柴犬です。(こたろう君の方が小柄だよね~)
しっぽも巻き尾です。右巻き、左巻きにこだわりは無いようです。(JAMさんは立派な差尾だよね~)
毛並み模様も特徴はあまり無いです。(ナナちゃんはお尻にハートマークがあるよね~)

柴の会の子たちのように、はっきりとわかる特徴が楓雅には無いかもしれません。
強いてあげるなら、この笑顔でしょうか。

走って遊びます。

遊ぶ時はいつも楽しく全力でね。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓特徴が無いのが特徴・・・よろしければおひとつぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

しあわせ~

今日は楓雅ママはクリスマスコンサートへ行ってしまいました。
楓雅と楓雅パパはお留守番です。
「留守番している間に漫画の原稿にペン入れしといて~」なんて言ってましたが、楓雅ママの仕事を増やしちゃいけないので何もしませんでしたよ。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

休みの日に天気が良いと、楓雅と一緒にドッグランへ遊びに行きます。
普段の散歩中は、リードをぐいぐい引っ張って先に歩こうとすると楓雅パパにグイッと引っ張られてゆっくり歩かされます。
でも、ドッグランでは他のワンちゃんにご挨拶してからは自由に遊べます。

わんこ同士で仲良く遊ぶこともありますし、一人で走り回ったり・・・
遊んでいる時はいつも笑顔です。
楽しそうに遊んでくれます。

しあわせ~

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓楽しそうな楓雅の笑顔に癒されちゃった方、ぽちっとしてください。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


キリッ☆

楓雅ママに呼ばれた楓雅パパでございます。
呼ばれて飛び出て・・・いえ、最初からいました。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

12月になって平地の紅葉も綺麗になりましたね。
気温も低くなって、気持ちも引き締まりますね。

キリッ☆

いつも笑ってる楓雅ですが、極たまにこんな顔できます。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓よろしければおひとつぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村



残業期間終了

月初の残業期間が終わった楓雅ママです!
明日から楓雅の散歩、余裕をもって行けます。

今日は楓雅パパが散歩に連れていってくれました。
ありがとね~。

漫画のお仕事はちょぼちょぼ進めています。
〆切まであと一週間ちょい。
が…がんばります。

楓雅パパ…ブログよろしくね~。


大好き~♪



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ご主人が大好きな楓雅にぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村



反撃の楓雅

昨日はドーベルちゃんに頭をかじられるという衝撃の展開でしたが、楓雅はまだ戦意喪失していません。
ドーベルちゃんの隙をついて反撃に転じました!

かかって来いや!

ドーベルちゃん!アメコミみたいな顔や~!!

遊んでくれてありがとう☆また会いたいな。



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ボクシング犬楓雅にぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村



楓雅危機一髪

今日は先日ドッグランに行って来た時の写真です。

ドーベルマンの女の子がいたので一緒に遊んでもらいました。
大きさが全然違うけど楓雅はへっちゃらです。

坊や~♪


乙女じゃ!


勢いあまって…

ふ…楓雅~~~~!!!?

楓雅食べられちゃった~!!


いや、大丈夫でしたよ。
楽しく遊んだようです。



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓衝撃画像!と思った方はぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


楓雅パパの好きな物

昨日は突然の頭痛、吐き気、寒気、眠気のため早めに寝た楓雅パパです。
布団に入っても寒くて、楓雅ママが湯たんぽ入れてくれました。
湯たんぽ入れてもらった直後(3秒後くらい)に夢の中へ・・・
朝起きたらすっかり回復しましたよ。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

たまに楓雅パパと楓雅ママの二人で、買い物ついでに食事に行きます。
よく行くのが中華料理のお店。
楓雅パパはトウガラシ系の食べ物が得意なので、いつも辛い物を食べます。
お互い注文したものを小鉢に取り分けて味見してます。

先日食べた坦々麺に鷹の爪が2本入ってました。
丸かじりしてもあまり辛く無かったなぁ・・・。

辛い物好きな楓雅パパが大好きな食べ物はチョコなんです。
「チョコがあれば生きていける!」と言ってしまうくらい好きなんですが、辛い物もチョコレートも犬は食べることができません。
辛いチョコはちょっと私も遠慮したいですが・・・。

家にあるチョコは楓雅が誤って食べてしまわないよう、楓雅パパが頑張って食べるからね。

がんばって

楓雅パパ、がんばるよ!

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓純真な楓雅におひとつぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング