fc2ブログ

誰でも抱っこできちゃうんだね

仕事に追われる楓雅ママのために、楓雅ママ好みの晩御飯を買った楓雅パパでございます。
スーパーのお惣菜です。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママの幼なじみさんが手伝いに来てくれました。
おかげで楓雅ママのお仕事も進んだようですよ。

そして、仕事が終わってから楓雅抱っこしてもらえたよ。
ワンコ好きなお友達でよかったね~。
ヒロよりイイネ

初めて会えた人でも、楓雅は抱っこナデナデできる子ですよ。

楓雅ママを応援してくれる皆さんに感謝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



癒し系だよ

仕事から帰ってきたら楓雅ママは仕事部屋にいました。
そして階段の明かりは今日もつけっぱなしでした。
先日も指摘したばかりなのに、楓雅ママの躾って難しいなぁと実感している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママの幼なじみが、漫画のお手伝いに来てくれたんだって。
腕が痛くなるくらい消しゴムかけを手伝わせたらしいよ。
楓雅ママ、人使いが荒いなぁ。
楓雅がナデナデさせてあげて癒してあげたんだって。

夕方まで手伝ってもらって、楓雅ママが駅まで車で送ったそうです。
最後の最後で恐怖体験したんですね・・・かわいそうに。

楓雅は暗くなってから楓雅ママと散歩に行ったそうです。
誰にも会えなくて黙々と歩くだけだったみたい。
明るいうちに散歩したかったね。
癒されちゃってね~

楓雅は毎日繰り返し練習しているからちゃんとできるのかな。楓雅ママにも繰り返し練習が必要なのかな・・・と躾方法に悩みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

秋の始まりはドッグランだね

スーパーまで買い物に行った帰りの車内で、楓雅ママとこんな会話をしました。
楓雅ママ:「やっぱこの車がいいよね~。荷物積むときも電動で開くし。」
楓雅パパ:「そうだね」
楓雅ママ:「私、すごく贅沢になった!?」
『贅沢しすぎて、体重にも影響しているんだろう!?』とは言えなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

さて、今日は1か月ぶりにドッグランへ行ってきました。
久しぶりに車での移動で、ドッグランへ行くことを察したのか、車内でも楓雅はちょっとテンション高めでした。

日頃の散歩だけでは運動不足で、あんまり走れないかな・・・と思いもしましたが、大型のワンちゃん達と一緒に走り回って遊びましたよ。
きゃほ~い

もうすっかり秋の空気になって、日差しは強かったけど過ごしやすくなったね。
今日も日陰で休憩して走ってを繰り返しました。
日向で休憩はまだ暑いかな。それとも、日焼けが気になっちゃうのかな?
女の子ですもの

思い切り遊んで、今日はとっても充実した1日になったね。
楓雅パパも、久しぶりに楓雅が走っているところを撮影できて楽しかったよ。

その頃の楓雅ママは、〆切に追われて漫画を描き続けていました。
忙しい忙しい

「便利機能満載の車よりスポーツカーの方が好き」と男の子っぽいことを言いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お友達どんどん増えるね

昨日仕事から帰ってきた時、階段の電気がつけっぱなしでした。
今日もか、と思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパは仕事お休みなので、久しぶりにドッグランに行こうかと思ったんです。
でも、諸事情によりいつもの散歩コースを回るだけになりました。

途中の公園ではボール遊びしている親子を見て、ボールを目で追いながら一緒に遊びたそうでした。
楓雅ボール遊び好きだもんね~。
でも、仲間に入れてもらうのは難しいんじゃないかな。
楓雅が蹴るにはボール大きいみたいだし。
一緒に遊びたい

帰り道ではたまにすれ違うダックスちゃんと会えましたがちょっと吠えられちゃいました。
何度も会えたら慣れてくれるかな。いつか匂いを嗅ぎ合うご挨拶ができるといいね。

「今日はあんまりワンちゃんと会えなかったね~」なんて二人で話ながら家の近くまできたら、コーギーのうららちゃんと会えました。
初めて会えた子で、おとなしくて良い子です。
楓雅を見た飼い主さんに、「まだ小さい子ですよね?」って言われちゃいました。
楓雅ってばやっぱり幼い顔してるし、体もすこし小柄なので若く見られることが多いんですよね。
若いかな?

うららちゃんはまだ一歳なんだって。
ずいぶんと落ち着いている子だね。
なぜか柴犬に好かれる体質なんだって。
楓雅もうららちゃんのこと気に入ったようで、一緒に遊びたくてクンクン言ってました。
もう何度も何度もお座りして落ち着かせてました。

飼い主さんにもいっぱいナデナデしてもらえました。
初めて会えた人でも、楓雅のことはどこでも撫でることができるんですよ。
また会ってお話したいね。
またね

使っていないなら少しは節電ということも考えていただきたいことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

幼なじみってやつかな

最近ドッグランへ行けていなく、ネタ切れ感が漂ってきています。
「毎日ブログ書くの大変なんだよ!わかった?」と言われた楓雅パパでございます。

楓雅ママも書いていた頃は土日は楓雅パパ担当でした。
今は完全に楓雅パパだけが活動しています。なのに上から目線!?

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママと散歩に行ったんだって。
沢山のワンちゃんと出会えたそうです・・・でも今日も写真撮らなかったんだって。
楓雅ママは昨日の記事をちゃんと読んだのかな。

珍しく、一緒に並んで散歩できた子がいたんだって。
楓雅ママ:「ブルテリア?」
楓雅パパ:「ブルテリアってこんな子だよ。」
楓雅ママ:「いや、そんな犬いなかった!!」

特徴を聞いてみたらボストンテリアでした。
楓雅ママ:「お互いすごく仲良くなって・・・」
ってどんどん話を聞いてみたら、3年くらい前からドッグランで一緒に遊んでいる子でした。
覚えといてよ!!

楓雅ママにはブログを書く楽しみは譲れない(楓雅ママは追込み中だから)。
この先も楓雅パパのブログでお楽しみいただきたいことをお願いしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仲良くしてね

楓雅ブログを書くために今日の楓雅の様子を聞いたんだけど、写真を一枚も撮らない楓雅ママなので、イメージがわきづらい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

夕方楓雅ママと散歩に行ったら、3頭引きで散歩していたテリア系のワンちゃんに吠えられたんだって。
そりゃもうすごい勢いで吠えられたそうで、楓雅はその様子をずっと見ていたんだって。
「遊んで~」って言う感じじゃなく、ひたすら吠えられたそうです。

元からどんな相手にも吠えるワンちゃんっていないですよ。
もっといろんな経験をさせてあげなきゃいけない時期に、家の中だけが世界のすべてだったのかな。
他のワンちゃんに吠えて行くように育ってしまうと、経験値を積もうとしているパピーなワンちゃんにも悪影響を与えてしまいます。
大人になる前にワンちゃんだけじゃなく、たくさんの人や他の動物達と会うことが大事です。
皆がどんな相手にも落ち着いて対応できるようになると、吠えかかってくるワンコも減るかな。
仲良くして

下手でもブレない写真を撮ってきてほしいとお願いしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ここにいますよ

今日は天気予報で雨が降ると言っていましたが、楓雅パパが帰る時は雨に濡れないと信じて、傘を持たずに出勤した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

雨が降ったら楓雅ママに迎えに来てもらおうと思っていたんですが、ちょうど駅から歩いてくる時だけ雨が止んで、楓雅ママ運転の恐怖体験を味あわなくて済みましたよ。

楓雅はまだ天気が良い日中に散歩に行ったそうです。
いつもと違う時間の散歩だったので、知っているワンちゃんには出会えなかったんだって。
ビーグルちゃんと会えたんだけど、素通りされちゃったんだって。
楓雅、お座りで待ってて気付いてもらえなかったのかな。
気づいて~

今日は何だか勝った気分・・・何に!?とちょっと嬉しい気分に浸りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

遊び盛りなお年頃だね

楓雅ママが、もっと高解像度なスキャナが必要になったと言い出しました。
夜遅かったんですが、スキャナについて調べて機器を選定し、在庫がある店を見つけて購入してきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今まで楓雅ママが使っていた複合機も、楓雅パパが大昔購入したスキャナも600dpi程の性能しかありません。
今回のデータ入稿に必要な1100dpiを満たしていないのです。
そこで、楓雅パパが6400dpiのスキャナを買ってきました。ちょうど新機種発売直前のようで在庫最後の1台でした。
楓雅ママにも、新しいスキャナの性能は満足していただけたようです。

そんなスキャナの設置が終わった後、皆で散歩に行きましたよ。
すぐに最近仲良しになった、こうた君に会えました。
飼い主さんにも楓雅の名前覚えてもらえてました~。
こんにちは~

今日の散歩コースはスーパーを通るルートなので、楓雅ママはちょっとお買い物です。
楓雅と楓雅パパは入口で待っていました。
楓雅はちゃんとお座りで待てましたよ。

スーパーからの帰り道、先日会えた胡麻柴のりく君にまた会えました。
りく君は今日も元気で、楓雅と遊びたくて活発に動き回っていました。
おかげで楓雅ママ撮影の写真もブレブレだよ。
おちついて

飼い主さんはあまり楓雅にちょっかいかけると「怒られちゃうぞ」って心配してましたが、楓雅はそのくらいじゃ怒りませんよ。
りく君は楓雅パパにも興味をもってくれて、かわいい子ですね。
ご主人とっちゃダメ

楓雅ママは欲しい物がすぐに手に入っていいなぁ、と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一時帰宅

仕事から帰ってきたら楓雅ママがマスクをしています。
鼻水が止まらないそうで、「風邪じゃないよ、鼻水止まらないだけ。」と言っていますが、風邪をひいたに違いないと思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

さて、先日のガラス割れちゃって風通し良くなっちゃった事件で修理に出ていた愛車のハリハイちゃんが一時帰宅しました。
飛び散ったガラスで傷がついてしまった内装は、部品が届くまで3週間もかかるそうで、部品が届くまでの間一時帰宅です。
その間あの大きな車を置いておくのは邪魔ですもんね~。外側は綺麗になって帰ってきましたよ。
洗車をさぼって汚すぎだったのが、ピカピカになって戻ってきたことを楓雅ママが喜んでおりました。

楓雅は夕方少し暗くなってから楓雅ママと散歩に行きました。
今日は11歳のチョコラブ、ナナちゃんに会えたんだって。
ナナちゃんは凄く落ち着いていて、楓雅ととても仲良くしてくれたそうです。
大型犬は落ち着きがある子が多い感じがします。
楓雅も落ち着いた大人の柴犬にならなくちゃね。
もう大人です。

『○○は風邪ひかない』なんて言葉を思い出しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

新ルートの開拓

夜中に自宅サーバのメンテナンスを始めたら、終わりどころが見つからなく明け方近くまで続けてしまい、楓雅ママに起こしてもらうまで盛大に寝坊した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気だったので楓雅のシャンプーをしました。
最近ちょっと香ばしい匂いがし始めていたんです。
楓雅ママが抱っこして、「いつシャンプーするの?」って聞いてきたので、楓雅パパの方に来たがっている楓雅を受け取り、そのまま洗ってやりました。
ちょっと嫌がっていましたし、シャワーから逃げようと楓雅パパの後ろに隠れたり頑張りましたが、容赦なくまんべんなく洗い、しっかりすすいでやりました。
シャンプーは苦手なの

楓雅が綺麗になったところで、楓雅ママと一緒にスーパーへお買いもの行きました。
代車ですがコンパクトカーがあるので、練習がてら楓雅ママの運転で出かけました。
結論からお伝えすると、楓雅パパにとっては恐怖体験でしたよ。
楓雅ママは「危なくない!安全運転だもん!」って言っていますので、楓雅パパは助手席に乗ることが少なくなって、感覚が麻痺しちゃったんでしょうか。

買い物から帰ってきたら、シャンプー後の楓雅の毛はすっかり乾いていました。
今日の散歩は新たな散歩コースを開拓すべく、先日行った薬局を通ってぐるっと一周回ってくるルートを歩いてみました。
いつもの散歩コースの2倍以上の距離ですが新しい道なので歩道も広くて歩きやすかったです。
あっちも行ってみたい

新しいコースでは新しいワンちゃんと出会えることもできて新鮮でした。
長めのコースは休みの日に行くルートにしようかな。

明日は楓雅パパの方が先に起きることを宣言しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日のお散歩

楓雅ママとこんな会話をしました。
楓雅パパ:「フジサンロク・・・」
楓雅ママ:「オウムナク」
楓雅パパ:「それって何?」
楓雅ママ:「ルートでしょ・・・4?」
楓雅パパ:「それって2だよね。」
楓雅ママ:「ルート2?」
楓雅パパ:「ヒトヨヒトヨニヒトミゴロだよね。」
楓雅ママ:「ルート3?」
楓雅パパ:「ヒトナミニオゴレヤだね。ルート5が正解。」
楓雅ママよりちょっとだけ平方根を覚えていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママがコンビニでコピー使いたいそうなので、楓雅と一緒にコンビニを通る散歩コースを回ってきました。
いつもと違う時間帯だったので、ワンちゃんと出会えませんでした。
途中の花壇に咲いている花をバックに写真を撮ろうと思い、「楓雅、花の前で写真撮ろ~」って言ってみたんです。
こっち向いて座ってくれるかと思ったら楓雅も花を見たかったようです。
お花咲いてる~

「楓雅、こっち向いて顔見せて~。」
呼んだ?

いつもと違うルートでも、他のワンちゃんと出会えなくても、今日も散歩を楽しめました。

学生時代英語を避け気味だった楓雅パパは、英会話を習っていた楓雅ママにはかなわないな・・・と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

気付きましたか?

楓雅ママのシャワーによって、お風呂場にかけてあったバスタオルをびしょ濡れにされてしまった楓雅パパでございます。
楓雅ママまき散らしすぎなんだよ~。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ドッグラン禁止期間は積極的に近所の散歩をしているおかげか、顔見知りになった近所のワンちゃんも増えてきました。
日々の記事にも散歩で出会えた子と一緒の写真が多くなってきました。

そんな他のワンちゃんと一緒の写真ですが、楓雅はお座りをしていることが多いことに気づいた方はいらっしゃるでしょうか。
楓雅は小さい頃からいろんな人やワンちゃんに出会って、楽しい思い出いっぱいなので、コミュニケーションをとりに行くことが大好きなんです。
でも、好きすぎてテンション上がりすぎちゃうと相手もびっくりしちゃいます。
そこで、一度お座りをさせて落ち着かせているんですよ。

お座りは自分からちゃんとできる時もあれば、楓雅パパに言われてしぶしぶ・・・な時もあります。
お座りができることをアピールするためにやっているわけじゃないんですよ。
ちょっと一息

楓雅ママが顔を洗った後の洗面所もびしょ濡れなことを指摘しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

柴犬ってそんな感じですよ

楓雅ママに「欲しいものがあるんだけど、聞いてくれる?」と言われましたが、「また高い物を買わされるんじゃないか!?」と思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は夕方みんなで散歩に行きました。
楓雅ママが「薬局に行きたい」と言うので、いつもの散歩コースと違う初めての道を散歩しましたよ。

最初に10歳になるワンちゃんと会えました。
楓雅の姿を見て尻尾を振って歓迎してくれました。
とても落ち着いていて、優しく挨拶してくれましたよ。
初めまして~

薬局で買い物を済ませた帰り道、パピーな柴ちゃんに出会えました。
まだ4か月のりく君です。
遊んで~

物怖じしない子で好奇心旺盛ですね。
楓雅と遊びたくてしょうがないようです。
大きいワンちゃんにも近づいて行っちゃうそうですが、柴犬ってそんなとこありますよ。
今頃の時期にいろんな経験をして、かわいい柴犬に育ってほしいですね。
いろんな経験してね

今回楓雅ママが欲しかったものが薬局で買える安い物だったことに安堵しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

めげたりしませんよ

昨日修理に出す車を取りに来てもらったとき、楓雅ママには板金屋さんと車の損害状況を確認するように伝えていたのに、「興味無いから見てないし、何か言われたけど覚えてない」と言われ、結局明日板金屋さんに行くことになった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅は楓雅ママと一緒の散歩でした。
道の反対側に小型犬を連れた親子連れが近づいてきたそうです。
楓雅はご挨拶の準備をして待っていたんですが、そのまま通りすぎて行っちゃったそうです。
通り過ぎるワンちゃんをじっと目で追っていた楓雅に、小学生くらいのお子さんから「かわい~」って言ってもらえたそうですよ。
ご挨拶したかったね、お子さんにもなでなでしてもらいたかった~。

その後、テリア系?のワンちゃんと出会えたようですが、静かに唸られちゃったんだって。
会えたらいつもご挨拶させてくれるワンちゃんも増えてきましたが、吠えながら通り過ぎていく子や威嚇してくる子もいますね。
楓雅は少しくらい吠えられても威嚇されても落ち込んだりしません。ちょっと寂しそうにしますが、気持ちの切り替えが早いです。
まだまだ出会えていないワンちゃんもいっぱいいるはずなので、お友達をたくさん作れるように楓雅は頑張りますよ。
自慢のまろ眉

楓雅ママの板金屋さんへの対応に、月曜日のあの怒りはどこへ行ったの?と疑問を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

風通し良くなっちゃった

仕事帰りに近くの駅まで楓雅ママが車で迎えに来てくれました。
代車だったのでシートを前に動かすことができなかったそうで、「アクセルに足が届かない」と言われたので、「楓雅ママの足が短くてペダルに届かないのかい?」と聞き返してみた楓雅パパでございます。
楓雅ママはシートを前後に動かすレバーではなく、シートの高さを変えるダイヤルを回していましたよ。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

さて、昨日の記事にもあった事件ですが、もう解決したので今日の記事にしちゃいますね。
昨日気分良く帰ってきたら、隣の空き地の草刈りが済んでいました。
「綺麗になったね~」って楓雅ママと話しながら、車の横にもたくさん伸びていた草が無くなっているのを見ました。
楓雅ママが「あれ~ガラス落ちてる。なんか割れたのかな~」って言い出しました。
その言葉に、楓雅パパはすぐに気付きました。
車のガラス割れとる!!
粉々や~

車上荒らしの可能性もあったので、楓雅ママはすかさず警察に通報し、「絶対に許さない!!」って言ってました。
でも、楓雅パパは草刈り中の事故だと思って防犯カメラの画像チェックを始めました。

そうしたところ、予想通り草刈り中の事故のようで、飛び石で割れたようです。
作業をされていた方が家のインターホンを鳴らしてくれたようですが、あいにく留守でした。
画像を見た楓雅ママは、「しっかりと映ってるんだから、しらばっくれても無駄だよ!」と、大変お怒りのご様子です。

近所の交番から駆けつけて来ていただいた警察官に、状況と防犯カメラの画像を見ていただいて、事件性が少ないことを確認していただきました。
その過程で、女性警官の方がガラスが割れたドアを開け、隣のブロック塀にドアをヒット!!崩れ落ちるガラス!!
穴がどんどん広がっていっちゃいましたよ・・・

なんとか段ボールとゴミ袋で穴をふさぎましたが、割れたガラスが車の中にも飛び散っていました。
結局、車の修理代を業者さんが負担してくれることになって、今日運ばれていきました。
割れたガラスでドアの塗装や内装にも傷が入っているそうで、恐ろしい額の修理代になりそうです・・・元通りに直してくれれば楓雅パパは全然怒っていませんよ。

今日は楓雅パパ仕事に行ってたので、楓雅ママと一緒の散歩でした。
最近仲良しになったゆずちゃん、いちごちゃん、れん君と今日も会えたようです。
毎日会えるとどんどん仲良くなれるよね。
悪さなんてしません

楓雅ママ用に練習用の車を検討してた頃が懐かしく感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

贅沢デーがやってきた!

「今日全然お腹減ってないよね?だから晩御飯もいらないよね?」と言われた楓雅パパでございます。
確かにお腹減ってはいませんが、楓雅ママやけに嬉しそうに言ってましたよ。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママと一緒に、都内某ホテルのランチブッフェに行ってきましたよ。
以前から計画してて、楓雅ママはずっと楽しみにしてたようです。
ローストビーフや茹で蟹食べ放題がメインのようです。
ということで、楓雅ママ蟹ゲットー!!
茹で蟹の山

そして蟹を食い散らかす楓雅ママ・・・蟹が苦手な楓雅パパの隣で山盛りの蟹を食べつくしました。
お腹いっぱい食べたまえ

楓雅パパはローストビーフをいただきました。
量より質なランチなんて久しぶりでした。
美味しかったです

その後、劇団四季のリトルマーメイドを観に行きましたよ。
かねてからの楓雅ママの希望通りS1席!!
最高の席で観れましたよ。
館内の撮影はできないので、外の様子だけ張っておきます。
劇団四季

思い切り贅沢を堪能して喜んで帰ってきたところで、ある事件を発見したんですがこれについてはまた後日書きますね。

楓雅ママと楓雅パパが贅沢している間、楓雅はお留守番していてくれました。
ありがとう、楓雅。暗くなっちゃったけど、楓雅パパと一緒に散歩に行ったよ。
明るいうちに散歩に行きたかったね。
留守番ご苦労様

蟹を食べた後で、蟹も出てくる劇を見ることに疑問を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

犬見知りもあるんだね

楓雅ママに「酒買って来~い」と言われ、お酒だけじゃなくお菓子やアイスも買ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雲一つないすっきりと晴れた日でした。
でも、楓雅はまだもう少しドッグランはお休みですよ。

夕方皆で散歩に行きました。
散歩中にお隣のおばあちゃんに会えました。
楓雅にすぐに気付いてくれて、なでなでしてもらえましたよ。

でも、公園でもワンちゃんに出会えませんでした。
水もちゃんと飲んで、家に帰りますよ。
ペロッ

珍しく家の近くまでやってくる間、全くワンちゃんに出会えませんでした。
楓雅ママとも「珍しいね~」って言ってたんですが、前からトイプーちゃんがやってきました。
あれ?一昨日、昨日も会えた子かな?
今日初めて会えたワンちゃんだったので、楓雅はご挨拶の準備でしたが、人見知り?犬見知り?な子だそうで、ちょっと顔合わせだけでした。
はずかしい

今日は会えたワンちゃんが少なかったけど、皆で散歩は楽しいね。

買ってきたお酒を楓雅ママと一緒に楽しみながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

こんな日もあるんですね。

いつも最後に起きる楓雅ママに、「明日の朝食べるパンを置いておくから、楓雅ママを起こさないように一人で食べなさい」と言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はすっきりと晴れて気持ちいい日でしたね。
夕方の涼しい時間帯にみんなで散歩に行きましたよ。

出発して最初の交差点で黒柴ちゃん発見です。
飼い主さんがちょっと待っていてくれました。
お互い黒柴に出会えたことが嬉しくて、ご挨拶させてもらいましたよ。

黒柴のぎんがちゃん。
吠えたり威嚇したりしない良い子でしたよ。
楓雅パパの顔までペロンチョしてくれて、なでなでもさせてくれてかわいかったです。
「が」しか合ってないがな・・・

女の子で楓雅と同じくらいの体格です。
お互い遊びたい盛りでした。

そして、少しの間だけ並んで歩けましたよ。
一緒だと楽し~い

幸せな時間を過ごした後は、いつものように公園で水飲み休憩です。
ちょっと落ち着いた~

帰り道では先日会えたゆずちゃんたちともご挨拶できました。
仲間に入れて~

家の前では昨日会えたワンちゃん達ともご挨拶できましたよ。(楓雅ママがデジカメ持って先に家に入っちゃったので写真無しだよ。)
なんと、今日の散歩では一度も吠えられませんでした。
それだけじゃなく、3回もワンちゃん達とご挨拶ができて、楓雅もご機嫌でしたよ。

ご近所に仲良しのワンちゃんが増えてよかったね。

そこまでして朝寝坊したいのか・・・と楓雅ママの心理を読みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

願い叶っちゃった?

楓雅ママに、「漫画のバクマンの二人は最初から仕事部屋があっていいよね」と言われた楓雅パパでございます。
楓雅ママも最初から仕事部屋を持っていますし、漫画を描くのに必要なパソコンやタブレット、プリンタなんかも全て揃っていますよ。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパ病院の日だったので、仕事はお休みでした。
代わりに楓雅ママのパソコンを修理して、楓雅ママが仕事できる環境を整えましたよ。

そして、夕方からみんなで散歩に行きました。
早速にゃんこいましたよ。
やっぱり楓雅はご挨拶したかったようですが、にゃんこは車の下へ・・・。
楓雅、猫相手はちょっと難しいよ。
にゃんこ~

その後すれ違ってくれたラブラドールちゃんやコーギーちゃん達と挨拶ができました。
こんちわ~

楓雅には、ちょっとくらい勢いよく挨拶してくれても大丈夫ですよ。
今日は挨拶してくれるワンちゃんが多いね~って楓雅ママと話していたら、家の近くでワンちゃんが集まっていましたよ。
楓雅も仲間に入れてもらってみんなでご挨拶です。
仲間に入れて~

最近ドッグランにも行けず、散歩中も吠えられてばかりで、ちょっとさみしそうにしていた楓雅でしたが、今日はたくさんのワンちゃんと仲良くできました。

楓雅ママだって最初から全部揃ってるじゃない、と突っ込みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎日したいこと

楓雅ママに、毎日食っちゃ寝な生活をしているような記事を書いていることを指摘された楓雅パパでございます。
しかし、楓雅ママは食っている!と言うことは書いてきましたが、食っちゃ寝とは書いていませんよ。
食っているということは、昨日の楓雅ママの記事でも証明されました。
改めて、メロンは一切れも口に入らなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日中激しい雨が降りましたね。
楓雅は今日も雨の中散歩かと思ったら、夕方には道路もところどころ乾いていましたよ。
家の中で漫画ばかり描いている楓雅ママの散歩に、楓雅が付き合ってくれたようです。

散歩中に赤柴ちゃんが前からやってきたそうです。
でも、赤柴ちゃんは楓雅とすれ違う時道路の反対側へ・・・そこから吠えられちゃったそうです。
楓雅はただ吠えられ続けるだけでした。
いつもこんな調子ですなぁ~。
お友達に会いたい~

今日も散歩中にご挨拶できなかったんだって。
毎日ワンちゃんや犬好きな人とご挨拶したいね。

一口くらいは楓雅パパもメロンを食べれることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅ママでございます

楓雅ママのパソコンの調子が悪いので、楓雅パパは修理を担当しています。
パソコンが使えないと原稿ができないですからね。

楓雅ママは毎日食っちゃ寝な生活をしているように書かれていますが、肩こり、眼精疲労と闘いながらお仕事がんばっていますよ。
頭を使ってうんうん言うお仕事が終わって、手を動かせば進んでいくお仕事に移行しました。
あとは時間との闘いですね。

楓雅の散歩は仕事の合間に行っています。
今日は夕方雷がゴロゴロいいだしたのであわてて行きましたよ。
雨がポツポツきてたのでお友達には会えませんでした。

b20140910b.jpg

残念だったね、楓雅。
雨が強くならないうちに帰ろう。


さて、楓雅ママ今日は夫の実家から送られてきたメロンを食べました。
楓雅パパの実家ではメロンも作ってるんですよ。
これを、な…なんと…

b20140910a.jpg

一玉丸ごと食べました!
豪快!中からサザエさんが出てくる切り方ですね!
甘いメロン♪思う存分満喫しました。
…でも一玉はさすがに一気に食べないほうがいいな。

さて、ではお仕事に戻ります。




にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今日も黒柴イラストをぽちっと押してください。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


好みが分かれます

「肉食いたいっ!!もう、今日は絶対に肉食べるからねっ!」
と楓雅ママに言われましたが、普段あまり「肉食いたいっ!」と思わない楓雅パパでございます。
ピーマンとかセロリとかトマト食べたいとはよく思いますが、肉食べたくてしょうがないと感じることが全然ありません。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅ママはよく「ラーメン食べに連れてけ」とか、「脂身たっぷりの肉が食べたい」と言っています。
でも楓雅パパはラーメンを食べたくなる瞬間がやってきません。
肉も脂身は避けたいんです。鳥のササミなんかが結構好きだったりで、味もすごく薄味が好きです。
おかげで楓雅パパは体脂肪率10%未満を維持し続けていますが、無理して食事制限をしているわけでもなく、好きなものが野菜中心で脂質の少ない物なんですよね。
そのせいで楓雅ママには、「楓雅パパのせいで食べたいもの食べれない」って言われますが、外食するときはいつも楓雅ママの好きな物ばかりですよ。

さて、今日の楓雅は楓雅パパが帰宅してから、お腹がキュ~ンって鳴りっぱなしでした。
晩御飯を食べさせて様子を見ましたが、食欲もちゃんとあるし、痛がったりすることもなくケージ内で寝転がっているのでこのまま様子見ですね。
リビングでいつものように遊べましたし、ご飯もいつもと同じ量を食べました。
大好き~

楓雅ママの肉食な食生活って体重増加につながるんじゃないの?と疑いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱりね・・・

病院に先週の検査結果を聞きに行き、帰宅して結果を楓雅ママに伝えたところ、大爆笑された楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

さて、楓雅パパはいったい何の病気だったんでしょうか。
楓雅ママが爆笑したくらいなので、実は気のせいだった可能性もありますか?

血液検査の結果は、全項目異常なしでした。
胃カメラの結果は、ポリープが見つかりましたが問題なしです。
超音波の結果は、異常ありです。
来ました!異常あり!!

人間ドックでも指摘を受けた胆石です。
胆嚢に石があるそうです。その大きさ4㎝・・・4㎝!?
ちょっとでかいですね。
CTでも腫れている胆嚢がくっきり写っていて、大きくなった石と予備軍の胆泥も見られました。
胆嚢壁も腫れていて、慢性胆嚢炎という診断結果でした。

この病気は緊急性はありませんが、すでに痛み等の症状が出ていることと、胆嚢癌の要因になるということで、手術して胆嚢全摘出することになりました。
胆嚢摘出手術なんて盲腸の手術より簡単らしいので、心配いらないですね。

しかし、この診断結果を伝えたのに爆笑した楓雅ママはいったいどうしたんでしょうか。
手術することになるっていう予想が当たったことが嬉しかったようです。

本ブログの主役である楓雅ですが、今日は早めに散歩に行きましたよ。
ちょうど近所の小学生が帰る時間だったので、たくさんの小学生とすれ違いました。
楓雅ってば小学生に「かわいい~、柴かわいい~」っていっぱい言ってもらえました。
うんうん、楓雅かわいいもんね~。
でも、さすがに楓雅を撫でてくれる子はいませんでした。
そりゃそうだよね。
なでなでして~

自分の予想が当たったことが嬉しかった楓雅ママの行動に疑問を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日の過ごし方

休みの日は寝坊してゆっくり起きて・・・楓雅ママに「8時前には起きてたよ!」と言われた楓雅パパでございます。
でも、9時少し前に楓雅ママの様子を見に行ったらしっかり寝てました。
「起きたけど二度寝して・・・」今日も平和でした。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨でした。
もちろん楓雅はドッグラン禁止期間なので、家でおとなしくゴロゴロしていました。
北海道から送られてきたトウキビや茹でたて枝豆食べて休日を満喫していましたよ。
楓雅パパの実家で作っている野菜、美味しいんだよね~。

そして今日もまた夕方楓雅ママ、楓雅パパと一緒の散歩でした。
昼過ぎから雨が止んでよかったです。

散歩ではいろんなワンちゃんとすれ違いましたよ。
最初に前からやってきた柴ちゃん。
楓雅はご挨拶したかったですが、そのまま行っちゃいました~。
残念だったね。
挨拶したかった~

でも、公園からの帰り道で3匹のシーズーを連れた方と出会えましたよ。
ゆずちゃん、いちごちゃん、れん君の3匹は最初は楓雅を警戒していましたが、ご挨拶できた後は仲良くなれました。
飼い主さんとは少しお話もできてよかったです。
お友達できた~

楓雅パパも盛大に寝坊して、1日中ゴロゴロしたい・・・と思ったら、結構近いことをしていたことに気づきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅ママと大型二輪

楓雅ママの願いを叶えるため、世界的に有名なメーカのフルフェイスヘルメットを購入し、運転手まで務めた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅ママを後ろに乗っけて、近場をちょっと走ってきました。
楓雅パパは、ほんとは600㏄のバイクに乗りたかったんですが、加速にちょっと癖があるので、パワーもあって癖のない子にしましたよ。
400㏄の子でもよかったんですが、ちょっとだけ高回転までエンジンを回さなければならないので、バイクに慣れていない楓雅ママのために、一番余裕のある子を選びました。
バイクに跨る楓雅ママ

出発してから30分も経たずに、楓雅ママが「もう二度と乗らないからな!!」とか言い出しました。
もう予想通り!!

楓雅パパは急加速や急減速もしなかったですし、安全運転に努めていましたよ。
渋滞して車が止まっている状態で、バイクの水温計が赤ゾーンを指していたので、車の熱を受ける場所にバイクを停止させるとよろしくありません。なので、止まっている車の間を抜けた時、楓雅ママったら後ろで暴れ始め、楓雅パパを叩くわ袖を引っ張るわで危なすぎです。
袖引っ張られるとハンドル動いちゃうので停車したら、「危ないことするな!!」とか楓雅ママが言い出しました。でも、楓雅ママのその行動の方が100倍危ない!!

何とか無事に道の駅までたどり着き、熱ダレしたバイクを休ませました。
楓雅ママもアイスクリーム食べて休憩です。
いか焼き食べたいとも言っていた

帰りも楓雅ママがうるさいので、バイク壊れる覚悟で渋滞にはまりながら帰ってきました。
水温計は常に赤ゾーンを指し、家に着く直前にはオーバーヒート症状のノッキングが起こり始めたので、緊急休憩してから帰りましたよ。
楓雅ママ、楓雅パパは安全運転しているのでおとなしく乗っていてくれたまえよ。

さて、主役の楓雅は夕方から散歩に行きました。
最近少し日が沈む時間が早くなってきました。
風も少し涼しくなって、散歩中も快適です。

そして、今日も昨日会えたチョコラブちゃんに会えました~。
今日も楓雅と挨拶してくれてありがとう。
2日連続で会えた~

楓雅ママも普通自動二輪免許を取れば一緒にツーリングに行ける!と思ったけど「助手席で寝る方が良い」発言を聞いて、もうバイクも乗ってくれないことを察しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日は検査の日でした

昨夜は冷奴だけの簡単な夕飯でした。
今日は仕事をお休みして病院で検査をしてきた楓雅パパでございます。
検査のために前日の夕食は豆腐や素うどんにするように指示されていたんですが、楓雅パパは普通においしくいただきました~。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

CTや超音波や胃カメラなどなど盛りだくさんな検査でしたよ。
胃カメラ中は鼻が詰まっちゃって、息ができなくて苦しかったですわ。
「鼻から吸って~」って言われても、無理無理!!
検査結果は月曜日に聞くことになっているので楽しみですね。

今日は夕方楓雅ママ、楓雅パパと一緒に散歩しました。
いつもの公園で水飲み休憩したよ。
飲みま~す

でも、今日もまだすれ違うワンちゃん達とご挨拶ができません。
遠くにワンちゃんの姿が見えると、挨拶できるんじゃないかと期待のまなざしですよ。
お友達かしら?

なかなかご挨拶できるワンちゃんと会えなかったけど、家の前で11歳になるチョコラブちゃんとご挨拶できましたよ。
毎日いろんなワンちゃんとあいさつしたいね。
ごあいさつ~

毎日質素なご飯でも全然気にしないけど、たまには肉も食べなきゃダメらしいよと楓雅ママに伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

結果発表

楓雅ママが昨日撮った写真を自分で見て、「楓雅ママの写真の腕ってプロ級じゃない?」の発言に、プロに謝れと思った楓雅パパでございます。
どんな業界でもプロは凄いんですよ。
楓雅ママがプロ級だったら、楓雅パパはもう神の領域ですよ・・・失礼しました。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

さて、先日の人間ドックの結果が来ましたよ。
今回の結果は・・・異常なし!って言うところもあれば、異常ありまくり!!って言うところもありましたよ。
いや~年を取るといろんな不具合が出てくるもんですね。
結石とかポリープとか・・・すぐに病院行けとか書かれてるんで、そうしときま~す。

今日も楓雅は楓雅ママと一緒に散歩でした。
やっぱり平日は楓雅パパの帰りが遅いので、楓雅ママとの散歩が多くなっちゃうんですよね。
だから、帰ってきたらすぐに楓雅を抱っこして、毎日スキンシップを取っているよ。
抱っこ好き

楓雅パパはコンピュータ関係の仕事をしているけど、あんまり凄くないことに気づいてしまい、少し切ない気持ちに浸りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅ママのお散歩スナップ

楓雅ママがバイクに乗りたいと言い出しました。
運転するなんてとても無理です。
タンデムシートに乗るためにヘルメットを買ってくれとせがまれた、楓雅ママの財布的役割の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅ママ用のヘルメットを購入するために、楓雅パパはさらに節約生活をしなければならないよ。
楓雅パパは、いつも大好きなチョコケーキを見るだけで我慢してるよ。

今日は楓雅ママが早く帰ってきたので、明るい時間に散歩に行けたようです。
でも、散歩中にご挨拶はできなかったそうです。
残念だったね。

そして、楓雅ママが撮った写真はピンボケだったり、お尻だけ写ってたり、草むらでちっこしている写真ばかりだよ。
楓雅ママ・・・漫画は描けるけど写真撮るの下手っぴだなぁ。
唯一カメラ目線の写真を張るよ。
可愛く撮ってよ

きっとバイクは1回乗ったらもういいとか言うに違いない・・・なんて予想しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

アンニュイな感じ

毎日寝坊していた楓雅ママ。
月初に医療事務の仕事に行く楓雅ママを、今朝も起こしてあげた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりにすっきり晴れて、少し暑くなりましたね。
楓雅パパも楓雅ママも朝早くから仕事に出かけ、楓雅がしっかりと自宅を警備してくれました。

楓雅ママが先に帰ってきたので、楓雅の散歩に行ってくれました。
でも、もう暗くなっていたので誰にも会えなかったんだって。

ドッグランに行けない期間は、人やワンコに出会える散歩が貴重です。
走り回れない分散歩時間を少し長めにとろうね。

今朝も、思い切り運動できなくて、アンニュイな感じの楓雅がいたよ。
つまらないわ~ん

睡眠障害がある楓雅パパは何時でも起きれる特技があるよ。と、ちょっとだけ前向きになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

土砂降りでも散歩行ったった

先日楓雅ママとスーパーへ買い物へ行った帰り、自転車の前かごからロールパンを咥えて飛び去るカラスを目撃した楓雅パパでございます。
凄いなぁ・・・狙ってるんだね。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から9月です。
そして今日は防災の日ですね。
楓雅家の防災対策は非常食や水を数日分備蓄していますよ。
楓雅のフードも1か月分は確保しています。
それだけじゃなく発電機もあり、ガソリンもバイクのタンクに確保しています。
これで数日間は暮らせるでしょうか。
毎年この時期に防災グッズの見直しをしていますよ。

さて、今日は楓雅ママも一か月ぶりに医療事務の仕事に行きましたよ。
楓雅は一人でお留守番して、しっかりと自宅警備しました。

楓雅パパが帰ってくるときは雨は降っていませんでしたが、雨が降りそうだったので急いで帰ってきました。
楓雅に急いでレインコートを着せて外に出て、少し歩いたらすんごい雨降ってきました。
もう土砂降りです。

でも、楓雅ってばびしょ濡れになったけど楽しかったようです。
楓雅パパは傘さしてたのに靴やズボンがびしょ濡れになっちゃったよ。
晴れがいいよ

楓雅パパはいつも楓雅ママにジュースを奪い取られているな・・・なんて少し悲しいことを思い出しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング