fc2ブログ

変身しません

仕事帰りに職場から外に出たら、高温多湿のおかげで眼鏡が曇ってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は今月2度目の満月ですね。
楓雅家のある関東地方は天気が良くて、きれいに月が見えています。
およそ3年に1度の珍しい現象なんですよね。

満月と言ったらオオカミ男・・・ですか?
種としてはオオカミに近い黒柴の楓雅ですが、そんなことは微塵も感じさせないですね。
寂しがりで甘えたで、いつも笑顔で楓雅パパのことが大好きで、暑くて足を延ばして仰向けで寝てみたり、野性っぽさが全くありませんね。
そんな楓雅が満月を見たら変身・・・しませんね。
黒柴だもん

寒暖差が大きいのも辛いですが、この湿度は北海道では経験できないんです。この時期の暑さに息苦しさを感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



なかなか出なくて困ります

楓雅ママたっての希望で、栄養補助食品を2箱(72個)も大人買いした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパが先に帰って来たので、お米を研いでから楓雅と一緒に散歩に出かけました。
散歩中は、お話し中のおばさまに抱きかかえられたワンコに激しく吠えられてしまったけど、その後は何事も無く家の前まで・・・帰ってきてしまいました。
実は昨日の散歩でもウ○チが出なかったんです。
それなのに今日もしないのは困ります。

ちょっと散歩を延長して近所をぐるっと回ってみましたが、その気配を見せません。
しょうがないので今日は散歩コースをもう一周です。
そしたら、公園でようやく済ませてくれました。
済んだ後は足取りも軽くなりました。
すっきり~

散歩コースを二周回ったおかげで、ゆめちゃんに会えました。
夜とはいえ暑いので、ゆめちゃんはあまり乗り気じゃなかったですね。
しかし今日もゆめちゃんは可愛かったです~。

楓雅パパはポカリを1箱買いたかったのに、注文できるのは2箱まででした。楓雅ママのためにいつも我慢しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

すっかり忘れてました

いぬっころブログは、すでに3年目に入っていたことに気付いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

すっかり忘れていました。
突然の楓雅ママ引退から1年が経っていました。
この1年はいろいろありましたがあっという間でした。
あまりに早くて気付いたら4日ほどオーバーしちゃった。

今日も楓雅は元気いっぱいです。
暑い日が続いていますが、食欲が落ちることもありません。
凄い暑さなのに、楓雅パパと散歩の準備中に大はしゃぎ。
ちょっとだけ家の中で全力で走ってみてから、大好きな楓雅パパの抱っこです。
楓雅パパとしては、ただ楓雅を抱っこするだけでも暑いのに、一層体を熱くしてくっついてくる楓雅・・・
最高に可愛いですね。
抱っこして~

こんな感じですが、これからもまだまだ更新し続けて行くことを誓いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

これ良いでしょ~

大好きなリラックマちゃんのペットボトルカバー付きのお茶を見つけてしまい、飲みたくもないのに迷わず買ってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日でしたね。
そして夜も25度以下にならない熱帯夜が体にこたえます。

暑くて眠れないかと思ったら、楓雅は涼しいところでしっかり寝ています。
凍らせたペットボトルは朝セットしておくと、帰って来たときもまだ真ん中部分が凍っています。
このタイミングで次のペットボトルに交換すると、まだ冷たい状態で冷凍庫に入るので、冷蔵庫の負担も小さい・・・はず。
ペットボトルを3個ローテーションさせています。

置いておくと半日以上は冷たい状態を維持できますから、楓雅はとても気に入っているようです。
でも、ずっと体をくっつけているようなことも無いようです。
ケージの中も少しだけ涼しくなるかな。
このおかげで今年の夏も乗り切っていけそうだね。
お気に入り

リラックマちゃんは正義!
見たら欲しくなってしまうので、少し冷静になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

水も滴る・・・

今日の晩御飯を炊いて、おかずも作った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も非常に暑い一日でした。
35度を超えるこの暑さ。日中は運動を控えて涼しい場所にいるべきな気候ですね。
2020年に東京でオリンピックが行われる予定ですが、こんな暑さの中競技しちゃっても大丈夫なんでしょうか。

そんな暑さの中、楓雅は家でちゃんと留守番していました。
暑さにまいってるんじゃないかと心配でしたが、結構元気そう。
やっぱり日本犬は日本の気候に合っているんですね。
とはいっても、夜なのに32度もある中を散歩に行くのは気が引けます。

少し嫌がりますが、軽く水シャワーで体を濡らしてあげてから散歩に行きました。
柴は野生に近い種ですから、濡れてもすぐに乾きます。
汗を掛けない犬でも、気化熱で少しだけ涼しく散歩できたかな?
マジ勘弁

ついいつもの感覚で、楓雅ママに「ありがとうございます」って言って後片付けまでしてしまいました。お料理の手伝いもちゃんとしていることを伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

緊急避難しました

楓雅ママのために、切れ味が落ちてしまった包丁を研いでもらいに行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も大変な暑さでした。
楓雅家地方は36度にもなりました。
この暑さは危険です。
暑さ対策はしていましたが、最も暑い時間帯だけエアコンの効いた仕事部屋に避難しました。

楓雅ママが漫画を描いている近くで、楓雅パパと一緒に昼寝です。
楓雅パパの腕枕で寝る楓雅です。
一緒がいいんです

暑いとこでも涼しいとこでも、楓雅パパのそばが良いようです。

包丁はとても切れ味が良くなったそうです。押したり引いたりしなくても、置いただけで切れるほどだそうです。楓雅ママの料理がもっとおいしくなることを期待しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑すぎるんですよ

実は3歳の時に、近所で飼われていたジャーマンシェパード(雌)に足をかまれたことがある楓雅パパでございます。
今も傷跡残ってます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も大変暑い日となりました。
日中は風もなくて、暑さが体にこたえましたね。
楓雅パパはこの暑さの中、ちょっとだけバイクに乗っていました。
先日のツーリングのあと給油もしていませんでしたからね。
それに、車が一台修理に出ていますから、バイクの出し入れが今のうちは楽なんです。

そんな暑い今日は、楓雅のケージに凍ったペットボトルを入れてあげて、扇風機で風も送ってあげました。
たまにケージから出てきては、楓雅パパにくっついてきました。
普段はブランケットで巻いたペットボトルに体をくっつけて、くつろいでいる楓雅ですが、やっぱり楓雅パパのことが好きなんですよね。
ケージの中に戻ってもらおうとしても、楓雅パパについてきます。
こんな楓雅、可愛いんですよ~。
でも、楓雅のためにケージの中の暑さ対策で快適に過ごしてもらいますよ。

今日も日が沈んでから散歩に出かけました。
すれ違えるワンコを迎えるため、今日も楓雅はお座りして待ちました。
「あら、おとなしい子」とか「優しい顔で可愛いね~」なんて声をかけてもらえることもありますが、犬連れだとそのままスルーだったりが多いですね。
逆に犬連れでない方たちには、よく声をかけてもらえてナデナデしてもらえることが多いです。
散歩中のご夫婦や、地元の消防団の方にも声をかけていただいて、撫でてもらえました。

小学生くらいの子供と会えた時は、「触っていいですか?」って声をかけてくれる子にはいっぱい触ってもらいます。
沢山の子供に囲まれても、どこを触られても、初めて会った人に抱っこされても楓雅は平気ですし、触られてもストレスを感じないようなので安心です。
「うわ~、噛まれる!」って言って走って行っちゃう子もたまにいますが、そんな子にはもっと早くいろんな人に撫でてもらっている楓雅を見てほしいですね。
良い子ですからね

大型犬に噛まれた過去があっても犬好きのままです。柴犬が大好きですが、犬種に関係なく犬が好きです。
そんな様子が顔に出ないかもしれないけど、楓雅のためにももっと挨拶させてもらうことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨上がりの夜散歩

先日楓雅ママに代車を運転してもらいました。小型のハッチバックだったんですが、「すごく運転しやすい!欲しい!でも、お金かかっちゃうからハリハイで我慢する。」と言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の関東地方は日中すごく強い雨が降って、雷もすごかったですね。
少し気温が下がるかと思ったら、湿度が上がって蒸し暑くなっちゃいました。

楓雅パパが仕事から帰ってきたら、楓雅ママが少しだけ窓を開けておいてくれていました。
おかげでちょっと雨が吹き込んでいるとこもあったけど、楓雅は元気に待っていてくれました。

最近の散歩は楓雅パパと一緒ですね。
楓雅散歩をサボっている楓雅ママは、もうちょっと運動した方が良いんじゃないかな?
散歩を開始してすぐに、ウォーキング中のおじさんに会えました。
おじさんは楓雅に気付くと屈んで楓雅を迎えてくれました。
いつもは相手を座って待つ楓雅なんですけどね。

おじさんは楓雅を撫でながら、「おとなしくて可愛いな。暑いのか~。散歩楽しいな~。」って言ってもらえました。
楓雅ってば相手がワンコじゃなくても、ご挨拶ができて大喜びでした。
ごあいさつ~

ハリハイと代車は格が違いすぎて比較になりません。圧倒的にハリハイの方が快適で運転しやすいのに、「我慢する発言っておかしいでしょ~」と楓雅ママの感覚を疑いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

運の良さが小出しです

普段使いの車が修理から帰って来たと思ったら、趣味の車の修理が始まってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は楓雅家周辺は結構強い雨が降っていました。
久しぶりに涼しい日になるかと思ったら、日中は晴れて気温も上がりましたね。

お昼から仕事だった楓雅ママは帰りが遅いので、今日も楓雅パパと一緒に散歩してきました。
完全に暗くなってからの夜散歩だと、誰にも会えなかったよ。

散歩中は月も綺麗に見えていたんですが、どんどん雲が広がってきました。
玄関前まで帰って来たところで雨が降り始めました。
何と言うタイミング!濡れずにすんだよ。
これはきっと楓雅パパの運が良いからだね。
ご主人のおかげです

古い車なので部品が生産中止でなかなか無くて、しかも折れちゃいけないところが折れちゃってたり・・・まだまだ乗り続けたいので、修理をお願いして維持し続けることを誓いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お友達作り難しいです

毎日の散歩で、楓雅の尻ばかり追いかけている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは少し早く帰って来れました。
楓雅ママの方が先に帰ってきてましたけどね。

楓雅ママが帰って来たとき、楓雅はゴローンと横になったまま楓雅ママを出迎えたそうです。
まぁ、横になってくつろいでいる状態のまま、楓雅ママは相手にされていないだけです。
ところが楓雅パパが帰って来たときは、いち早く察知してキリッとお座りしてお出迎えです。
楓雅の中では楓雅パパって神のごとき存在なんですね。

まだギリギリ暗くなる前だったので、急いで準備して散歩に出かけました。
日が沈んだ後でもまだ少しだけ明るい時間帯は、暑くなってきたこの時期たくさんのワンコと出会えます。
散歩開始直後に向こうからワンコがやってきました。
楓雅パパに言われて、楓雅はお座りして待っていたんです。
飼い主さんに「おぉ~良い子だな~」って言われましたが、そのまま行ってしまいました。
あれ?ご挨拶できなかった。

気を取り直して散歩を続けると、今度は昨日もすれ違えたトイプーちゃんです。
楓雅はちゃんと座って待ちました。
「可愛い~可愛いね。ごめんね~」って飼い主さんが言いながら行ってしまいました。
あれ?やっぱりご挨拶できなかった。
仲良くしましょう

出会う機会が増えても、仲良くなるのは難しいね。

楓雅ママに、「若い女の子のこと追いかけてるんでしょ」なんて言われても、追いかける相手は楓雅だけですけどね。
楓雅との相思相愛関係がまだまだ続くことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

順番が逆ですか?

外出のため、炎天下の中を往復1時間くらい歩いて移動した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパは早めに帰って来たんです。
昨日ドッグランで泥だらけになった後拭いただけだったので、楓雅を洗ってやりました。
暑いから冷たすぎない程度の水シャワーでいいよね。

楓雅は体が濡れるのがとても嫌なんですよね。
洗っている間は我慢できていましたが、シャワーですすぐ時は鳴き叫んじゃいました。
シャワーの水が直接当たらないように、シャワーヘッドをつかんで、あふれ出る水とともに手の甲で撫でながらすすぎます。

日が沈んだけどまだ明るいうちに散歩に行ってきました。
散歩中に会えたワンコと挨拶するために座って待ちましたよ。
初めて会った子ですが、顔を近づけてクンクンさせてもらう程度でした。
ちょっと唇が上がっていっちゃう感じで、飼い主さんに引っ張られて行っちゃったけど、ご挨拶できたのは良かったですね。

散歩から帰ってきたら、あっちっち~です。
先に散歩して熱くなった体をシャワーで冷やした方が良かったかな?
お風呂やだ

楓雅パパはどんなに暑い日でもスーツの上着は脱ぎません。
ネクタイもちゃんと締めて、シャツもボタンを緩めること無く、着崩したりすることなんてありません。
この時期でもクールビズを完全に無視しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

灼熱のドッグラン

爪楊枝を手に取った楓雅ママ。指す側を持って持つ側で刺す使い方をしたのを見て、もはや天然だと確信した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑かったです。
昨日軽い熱中症症状になった楓雅パパは、早速塩飴を購入してからドッグランへ行ってきました。
今日は海の日ですが、そういえば楓雅は海に遊びに行ったことが無いですね。

最も暑い時間帯についたので、誰もいません。
普段は月曜日がお休みのドッグランなので、間違えちゃったかと思いましたが、暑さのせいのようです。

楓雅を放ってからすぐに柴ちゃんがやってきました。
赤柴ラブちゃんは楓雅のことを遊びに誘ってくれたり、楓雅パパのカメラにも興味深々だったり、仲良くしてくれました。
お互い気が合ったようで、強い日差しの中でもお構いなし。一緒に走って遊びましたよ。
楽しそうですね。
走っちゃうぞ!

やっぱりとんでもなく暑いので、激しく遊び続けることもできません。
走った後は木陰で休憩休憩。
土汚れなんて気にせずゴロゴロして体を冷やしました。
我慢なりません

休憩中に、背中に水をかけて暑くなった体を冷やしてあげました。
そしたら、水入れを持っている楓雅パパを避けるように・・・
そんなに嫌なの?濡れたまま走ったら、風を受けて涼しいのにね。

暑くてドッグランは空いていましたが、楓雅は毎週ドッグランに通いますよ。

楓雅ママの行動を何とか改善することはできないものでしょうか。せめて設計者の意図に沿った使い方をしてもらうことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

熱中症が危ない!

楓雅ママがまたLEDライトを壊しました。楓雅ママの行動に呆れ果てた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はこの時のメンバーに、鉄筋さんの奥様を加えて4人でツーリングに行ってきました。
ツーリングメンバー

向かった先は、関東平野を一望できる筑波山です。
目的地に着く前に、まずは腹ごしらえと言うことで、今回も食べたのはお蕎麦です。
その量・・・二升!!
ドドーン

この蕎麦を四人で・・・食べ・・・切れませんでした。
相手は二升もあって、1人前が一合くらいですから約20人前!
楓雅パパも頑張ったんです。でも残り二合未満あたりで全員が力尽きました。
出発するときに靴を履こうと前かがみになっただけで、鼻から蕎麦が出そうな感じでした。
間違いなく食べ過ぎです。

何とかバイクに乗れましたが、楓雅パパのバイクはちょっと前傾姿勢で乗るので、お腹の中の蕎麦が襲ってくるんです。
苦しくて、信号のたびにお腹をさすっていました。

筑波山の麓には、つくばわんわんランドというまさに犬のためのテーマパークがあるんです。
ちょっと様子見に行ってみましたが、楓雅と一緒に来たときのために、楽しみは取っておきました。

筑波山の駐車場は強い日差しでしたが、風は少しだけ下界より涼しく感じられました。
ロープウェイで頂上まで行くと、遠くは靄がかかっていましたが、関東平野が綺麗に見れました。
関東平野

やっぱり夏は山ですね。
少しだけですが確実に気温が低い・・・気がします。
しかし日差しが強すぎる!もっと日陰が欲しかったですね。

次の目的地に向かう途中、楓雅ママへのお土産をちゃんと買いましたよ。
北海道のお土産をもらえなくても、ちゃんと楓雅ママへのお土産を忘れない楓雅パパ。何ていい人なんでしょうね。
誰も言ってくれないから自分で言っておきました。

次の目的地は筑波山の麓、北条の米スクリームを食べることができる、北条ふれあい館です。
北条ふれあい館

ここでしか食べられない米で作られた米スクリーム。
とても濃厚なアイスなんです。
米スクリーム

ところがここで事件発生です。
何か楓雅パパの呼吸がハァハァしだし、頭がクラクラします。そして顔が赤くなっていたそうです。
ここに来るまでにスポーツドリンクも飲んでいたんですが、お腹の中で強く主張するお蕎麦。
水を飲んでも何だかお腹が苦しいだけで、ミネラル分が不足している感じです。
こりゃ初期の熱中症だ!!

横にならせてもらったら、今度は強く主張する蕎麦が出てきちゃいそう・・・。
そして水も飲めない。タツさんが塩飴を買いに行ってくれて、塩分補給後に復活できました。
復活後は強い日差しもおさまってきて、バイクの運転も楽でした~。

家に帰ってきて、すぐに楓雅の散歩に行くこともできるくらい復活しました。
楓雅もちゃんと楓雅パパの歩く速度に合わせてくれました。
今日、軽い熱中症の症状が出てしまった楓雅パパですが、原因は何だったのかな。
ちょっと調べてみたら、高温、脱水などと一緒に、食べ過ぎって書いてありました。
思い当たる節がありまくり!
気を付けて

そうだね、普段と違うことしたり、無理しちゃだめだね。

まだ明るい時間の散歩だったのに、いつもカバンのベルトに止めるLEDライトを、楓雅の胴輪につけたんです。
楓雅がブルブルってしたら、LEDライト本体の一部がちぎれてライト飛んで行ったそうです。
いったい何個壊せば気が済むんだろう。そろそろ考えて行動してもらうことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日でも忙しかったよ

今日髪を切りに行ったら、短く切られすぎてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパ、やることがいっぱいな一日でした。
クリーニング屋に行ったり、床屋に行ったり、ホームセンターに行ったり、スーパーに行ったり、庭の木の枝を掃ってみたり、バイクを出したり、マフラー交換してみたり・・・忙しく過ごしましたよ。
おかげで楓雅はドッグランに行くことができませんでしたよ。

一度床屋に行ってみたらすごく混んでいたので、一旦家に帰って楓雅とイチャコラです。
楓雅ってばやっぱり楓雅パパにずっとくっついています。
楓雅パパのナデナデがよっぽど気持ち良かったのか、安心して寝んねしました。
スピスピ言いながら寝てた楓雅、可愛かったですよ~。

用事が終わってから、楓雅の散歩に行こうと外に出たら、雨降ってきました。
一度外に出てみたけど、戻ってカッパを着てから出発しました。
歩きはじめたら、今日はなんだか子供を良く見かけます。
それに、浴衣を着ている子供も多かったです。
そしたら、いつもの公園でお祭りやっていました。

公園の入り口で名前を呼ばれて、見るとぎんがちゃんのお母さんです。
楓雅のことをナデナデしてもらえましたよ。
お祭り会場では水飲み休憩だけでしたが、雰囲気は味わえたかな?
楽しそう~

お祭り会場からの帰り道、トイプーのマロン君とご挨拶させてもらえました。
楓雅は張り切ってしまわないように、楓雅パパにお座り支持を受けていましたよ。
今日の散歩はにぎやかなお祭り会場にも行けたし、たくさんの子供も見れたし、楽しかったね~。

切ってしまった後で「このくらいですか?」って言っても手遅れだと思うんです。短いなと思っても何とも言えず悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩で会えちゃった。

暑いこの時期、エアコンが壊れてしまった車に乗る我慢の限界を迎えた、楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は四国、中国地方に台風が上陸しました。
関東地方の楓雅家は被害がありませんが、たくさんの被害を受けた地域もありますね。
これ以上被害が拡大しないといいですね。

さて、今日は楓雅ママが先に帰ってきましたが、楓雅パパのために楓雅の散歩を取っておいてくれました。
そんなわけで、今日も楓雅パパと一緒に散歩してきました。
前半は落ち着いて歩けていましたが、途中でゆめちゃんに会えたんです。

ゆめちゃんは今日も落ち着いていてかわいかったです。
逆に楓雅は、久しぶりに夜散歩でお友達に会えたことが嬉しかったようで、ゆめちゃんを遊びに誘って落ち着きが無かったですね。
優しいゆめちゃんは、はしゃぎすぎな楓雅のことを怒ったりすることも無く、可愛く相手してくれました。
嬉しいんだもん

少しの間ゆめちゃんとも一緒に歩けて、楽しい夜散歩でした。
ゆめちゃんとはいつも夜散歩でしか会えないから、一緒の写真が取れなくて残念ですね。

乗る機会が少ないスポーツカーなのに、エアコンレス状態だなんて。修理してまだまだ乗り続けることを誓いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

見かけたら寄っといで

楓雅ママが帰ってきてから、なぜか腹痛が襲ってくる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は強い雨が降りました。
朝仕事に行くときもまだ弱い雨が降ってたので、楓雅の散歩も雨の中になるかと思っていました。
でも、風は強かったけど散歩中の雨は心配ありませんでしたよ。

いつもの夜散歩と同じように、ピカピカ点滅するLEDをつけて歩いてきました。
途中で道の反対側を柴ちゃんとトイプーちゃんが一緒に散歩しているのを見つけました。
楓雅は気付いてお座りして、ご挨拶を待ってみました。
柴ちゃんも気付いた様子でしたが、飼い主さんが気付かないふり?なのか、楓雅に興味を示していた柴ちゃんを引きずって行っちゃいました。
楓雅はそんな様子をお座りしたまま見送っていました。
寄っといで

なかなか思ったようにはいきませんね。

楓雅ママ不在期間は腹痛も落ち着いていたのに・・・楓雅ママのプレッシャーを受けているんじゃないかと疑いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

待ちきれませんでした

楓雅ママが今日北海道から帰ってきました。
お土産を期待してみたけど、何も貰えなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はゆっくりと寝坊して、あらかじめできていた朝食を食べ、昼寝して過ごしたそうです。
北海道では贅沢して、ぐうたらしてきたそうで、楓雅ママってば・・・まったく・・・

楓雅パパが仕事から帰って来た時、すでに楓雅ママは帰宅していました。
でも暑いからか、楓雅の散歩には行かずに楓雅パパのために取っておいてくれたようです。
さらに楓雅パパの帰りを待つ間に、楓雅は嘔吐してしまったそうです。
なんてこったよ。楓雅ママがいない時、楓雅が嘔吐するとこなんて見たことなかったのに。
楓雅ママから少しだけフードを貰って、楓雅パパの帰りを待ったんだって。

夜散歩は誰にも会うことができませんでした。
少し風もあったけど、今日も暑かった~。
暑かったけど、暑さ対策グッズが効いているようで、楓雅はまだまだ元気です。
夏バテの兆候もなく、食欲も旺盛です。
早く帰ってきてよ~

いつも楓雅パパがバイクで遊びに行ったりした時、必ず楓雅ママにお土産買って帰るのにね~。悲しい気持ちに浸りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパと一緒に晩御飯

無理しない程度に質素な生活、質素な食事を心がけている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くて、すごく強い風が吹いていました。
帰ってきたら、楓雅が待っているリビングは物凄い暑さ・・・かと思ったらそうでもないです。
日中少し開けて行った窓から風が抜けてくれたおかげで、熱がこもらずに済んだようです。

楓雅にはちょっと待ってもらって、お米を研いでから散歩に向かいました。
出発してすぐに秋田犬が少し前を横切って行ったんですが、タイミングが悪くてご挨拶できませんでした。
去っていく秋田犬ちゃんをお座りして見送った楓雅、寂しそうでした~。

風がすごく強くて、木がザワザワ言って、土ぼこりが舞って・・・ちょっと歩きづらかったかな。
いつもの散歩コースを足早に歩きました。
玄関は西日が差しこんだせいかちょっと暑くて、ハァハァがとまりませんでしたね。
タイルが少しだけヒンヤリだって覚えたようで、今日も体を冷やしていましたよ。
ひんやりしよ~

楓雅の散歩が済んだら、今度は楓雅パパの晩御飯の準備です。
楓雅ママと分担できませんし、何か作ろうにも一人分ってなかなか難しいです。
卵があるのに先日卵を買ってきてしまったのを思い出し、卵焼きと出来合いのハンバーグとサラダにしました。
卵焼きも何となく作れるんですが、まだ楓雅ママに作ってあげたことが無いんです。
楓雅パパは、ちゃんと頑張ってますよ。
美味しくできた

楓雅と楓雅パパ、今日も一緒に晩御飯でした。

美味しい物を食べたいとは思うけど、程々でいいんです。
きちんと計画的に生活しているのに、「もっと食費を上げろ」とか「車やバイクを全部捨てろ」とすぐに言ってくるのが理解できません。
楓雅ママは、ちゃんと楓雅パパの考えや趣味を理解してくれて、たまの贅沢デーで満足してくれていることに感謝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

気持ちいい場所がお気に入り

楓雅ママがいない今日も、一人でご飯を炊いてちゃんと料理してみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も関東地方はひどい暑さでした。
でも、ちょっと風が強かったのが救いですね。

楓雅は今日も凍ったペットボトルを抱えてゴロゴロしていました。
ブランケットで巻いているので、冷たすぎなくて良いんですよね。
楓雅パパの膝の上にいる時以外は、ケージの中でアルミプレートの上で横になりながら、ブランケットで巻いたペットボトルの上に前足と頭をのせて涼んています。
お気に入りなんですよね~。

楓雅との散歩は日中より涼しい時間でした。
でも、熱中症を防ぐためにペットボトルに水を入れて途中で飲んだり、イザと言うときは体にかけられるようにしています。
散歩コースの途中に動物病院があるコースを選ぶようにして、暑さ対策は万全です

日が落ちた後の散歩でしたが、やっぱり暑かったですね。
帰って来たら、玄関タイルが冷たくて気持ち良かったようです。
横になって体を冷やしていました。
気持ちいい~

どうせ大したものは作れないので、簡単なものだけです。いつも料理してくれる楓雅ママに感謝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も暑かった~

楓雅ママがとうとう楓雅パパを置いて北海道へ行ってしまいました。
久しぶりに楓雅と二人きりを満喫している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

普段楓雅パパと一緒にいては、魚介類を食する機会が減っている楓雅ママ。
ここぞとばかりにリミッター解除!!
うに丼&カニ汁(時価)を堪能したそうです。
ちなみにお値段、楓雅パパの一か月分の昼食代レベルです。
お値段時価!
楓雅ママってば、全くけしからん!

今日も暑かったですね。
今日は今年初めて楓雅のケージ内に凍らせたペットボトルを入れてみました。
楓雅はペットボトルを抱え込んで、涼しさを堪能していましたよ。
でも楓雅は、凍ったペットボトルにくっついている方が快適なはずなのに、楓雅パパにくっついてくる方が好きなようです。
暑くても楓雅を抱っこです。
柴はツンデレじゃないの?全くデレデレな楓雅です。

さて、日中は暑いので、夕方散歩に出かけました。
暑かったけど少し風が出てきて、楓雅パパの歩く速度に合わせて歩いてくれたけど、やっぱり暑かったですね。
散歩コースの途中で水飲み休憩をして歩きましたよ。

休みの日の長めの散歩コースの途中には、先日も会えたセイラちゃんの美容院があります。
楓雅はちゃんと場所を覚えていたんですね。
閉店してた入口の前で、セイラちゃん来ないかな~って待ってみました。
楓雅ってば普段の散歩コースの途中にあるゆめちゃんの家の前で待ってみたりとかするんですよね。

楓雅パパは、「今日はセイラちゃんいないよ」って言いましたが、楓雅はちゃんと会えたお友達のことを覚えてるんですね。
そしたら、ちょうど出かけようとしていたセイラパパさん?に声をかけていただけました
楓雅のこと、ご家族みんなに伝わっていたようです。
セイラパパさんにも、娘さんにも、セイラママさんにもナデナデしてもらえました。
楓雅のこと可愛がってくれてありがとうございます。
ありがとうございます

今日は会えなかったけど、またセイラちゃんに会いたいね。

楓雅ママは美味しい物食べて、涼しいところへ行って、ずるいよずるいよ~。
帰ってくるまでの間、楓雅とイチャコラしてやろうと心に決めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑すぎたね~

PS4で遊んでみたら、動きが速くてついて行けず、ちょっと気分が悪くなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も一日良い天気でした。
楓雅パパと一緒にドッグランへ行ってきましたよ。

お昼頃到着したのと暑さのせいか、楓雅がいつも遊ぶフリーエリアは貸切状態です。
良い天気の中思い切り遊べるのは久しぶりなので、楓雅は思い切り走りました。
走って走って・・・日差しが強くて背中あっち~!
熱中症にならないように、背中に水をかけてあげたら、めっちゃ嫌がられました。

しばらく走り回って遊んでいたら、白ラブ君がやってきました。
今日も楓雅は白ラブ君にモテモテでしたよ。
しつこく迫られることも無くて、楽しく遊べましたね。
仲良くなった~

そして、白ラブ君のお家の娘さんにあそんでもらいました。
子供が一人だけだったから、寂しくないように楓雅が相手してあげたの?
相手してあげますよ

いつもは2時間くらい遊ぶんだけど、今日は長い雨の後だから3時間以上遊んだよ。
後半は木陰で休憩も多かったけど、たまに他のワンコと追いかけっこもしたりして、とても楽しく遊べました。
楽しかった~

簡単なルールのゲームの方が燃えますね。じゃあPS4なんて必要なかったんじゃないかと言うことに気付きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

晴れ散歩は気持ち良いね

布団に入ったらすぐに寝れます。夜更かしすることも無く、早寝早起きしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに晴れましたね~。
楓雅ママが夕方帰ってきて、明るいうちに楓雅を散歩に連れて行ってくれました。
楓雅ママが帰って来たとき、楓雅は暑くてのびてたそうです。
7月は毎日雨で涼しかったからね。今日はちょっと暑かったね。

天気が良い日は散歩中にワンコと出会えます。
今日はポメちゃんとラブちゃんに会えたんだって。
少しだけご挨拶もできて、吠えられることも無かったそうです。
天気が良くなると気分も良いね。
気持ちいい

よ~し、明日は久しぶりにドッグラン行こうか。

しっかり寝ているつもりなのに、日中も寝てしまう・・・。瞬きしたつもりなのに10分くらい経過しちゃってて、すごく損している気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり柴がいいよ

久しぶりに楓雅ママが炊いたご飯を食べた時、食感や香りの違いから、「やっぱり自分が炊いたご飯の方が美味しいな」と感じた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパは少し早く帰って来れたんです。
楓雅ママは今日はお仕事お休みでした。
楓雅ママが楓雅の散歩行っちゃったかと思ったら、楓雅パパのために取っておいてくれましたよ。

久しぶりにまだ暗くなる前の散歩だったけど、今日も雨でした。
いつも通りカッパを着て黙々と歩きました。
雨だと散歩中のワンコもいないかな~と思ったら、チワワ連れのおじさんと会えましたよ。

楓雅はチワワを発見すると、ご挨拶したくて張り切りましたが、チワワちゃんはガードレールの向こう側へいっちゃいました。
おじさんに「これ柴でしょ?おとなしい子だな。」って声を掛けられたので、雨の中でしたがちょっとお話しましたよ。
確かに楓雅はおとなしい子です。撫でてもらえて喜んでました。
雨の中ですがね。

おじさんは、柴の雑種を16年くらい飼っていたこととか、やっぱり柴は賢いってこととか、柴が可愛い!柴が良いな!なんて話をしましたよ。
毛色が同じでチワワを飼いはじめたそうですが、いまいちおじさんのお気に召さない様子でした。
おじさんは連れているチワワと柴を比較しっぱなしで、楓雅パパはチワワのフォローしっぱなしでした。
チワワにも良さがありますよ。ただし、楓雅パパもおじさんも、柴が好きなんだな~ってことが良くわかりました。
そうは言っても、皆自分の犬が一番可愛い!
家族が一番!

同じ炊飯器なのに味が違うんです。楓雅パパはご飯炊くのだけは失敗したことが無いんです。その分楓雅ママが作ってくれる料理に感謝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の日の装備

折り畳み傘を買おうと思いながらも、まだ買っていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近雨の日が続いています。
楓雅の散歩も毎日カッパを着ていますよ。
夜散歩なのでライトもピカピカさせながら歩いてきました。

新しいカッパは楓雅の頭まですっぽり覆ってくれるはずですが、ブルブルしちゃうのですぐに頭が出ちゃいます。
そして、柴の特徴の巻尾はカッパに入りません。
カッパが脱げてしまわないように、尻尾がしっかりと抑えていますよ。

帰ってきたら頭と尻尾、足だけ濡れてます。
つまり、濡れないのは背中とお腹だけだよ。
雨止んで~

早く晴れるといいね~。

丈夫で壊れなくて、使いやすくて畳んだら小さくて、広げたら大きくて軽くて・・・・って、望みが高くてこのままじゃいつまでたっても買えないことに気付きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お星様にお願い

普段家でゲームすることなんて全然無いのに、PS4を買ってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は七夕ですね。
でも、残念ながら関東地方は雨で星を見ることができません。
梅雨の真っただ中ですから、晴れた夜空はなかなか見れないですよね。
楓雅パパも楓雅ママも北海道出身なんですが、北海道ではほぼ七夕は8月なんですよ。
旧暦なのかな~。

楓雅パパの職場近くには七夕飾りが設置されていたので、短冊にお願い事を書いてきました。
お願いしたいことはいっぱいあるけど、大事なこと一個に絞りました。
お願いしま~す

楓雅も一緒にお願いしてね。

そのうち楓雅ママと対戦できるゲームを買って、休みの日に勝負しよう。喧嘩しない程度に打ち負かしてやろうなんて思ったけど、逆にやられちゃうんだろうなと予想しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

梅雨日和の散歩

何だか頭痛で元気が出なかったけど、自分で炊いたご飯がおいしくて、元気復活した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日中雨でしたね。
まさに梅雨日和な今日は、昨日新しく買ったカッパを着て散歩に行ってきましたよ。
今日の楓雅はちょっといつもと違う様子でした。
新しいカッパが気になるのかな。
でも、いつもの散歩コースから外れて、あっちの方を見に行きたい様子でした。
「ダメダメ、こっちだよ。」って言いながら引き留めてみたけど、珍しく頑固な楓雅でした。
まぁ好奇心旺盛な子ですから、ちょっと寄り道してみました。
いつもと違う行き止まりの道に入ってみて、突き当りまで行って匂いをクンクンしたらすぐに満足したようです。

家の近くまでやってきたら、2歳くらいのお子さん連れとすれ違いました。
子供は楓雅に興味深々。楓雅も子供に興味深々です。
お互い興味がある同士、ナデナデ&ペロペロご挨拶でした。
初めて出会えた楓雅なのに、怖がらずに撫でに来てくれてありがとう。
ありがとう

血糖値が低いだけだったのかな。ご飯食べるだけで調子よくなるなんて、単純だな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もっと仲良くなりましょう

昨夜は深夜までツールドフランスをTV観戦したため、寝不足な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨でした。
時折強く降ったりしましたね。
この激しい雨の中を散歩に行くのかと思ったら、夕方にはやみました。
雨が上がってから楓雅パパと一緒に長めの散歩に行ってきました。

涼しくて、散歩には最適でしたね。
散歩の途中、美容院の前で声を掛けられたのを感じ取ったのか、楓雅が座りました。
ここは、何度か会っているセイラちゃんが看板犬を務める美容院です。
楓雅が入口の前で待っていたら、セイラちゃんやってきてくれましたよ。

セイラちゃんはリード無しだったので、簡単なご挨拶だけです。
楓雅はご挨拶しようと頑張っていましたが、セイラちゃんはちょっと警戒気味です。
顔が近づくと自然と上唇が上がっちゃったりしちゃってました。
友達は慎重に選ぶタイプなんですね。
何も考えていないような楓雅とは違いますね。
友達増えるよ

並んで写真を撮りたかったけど、良いタイミングで2匹が座って目線をくれた写真を撮れなかったよ。
きっと何度も会えたら、仲良くなれるよね。

今日から3週間、毎日TV観戦してたら寝不足になっちゃいます。この先睡魔に負けて見れないことを予想しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

美味しかったよ

昨日の夜から楓雅ママがパン焼き器を仕込んでいました。
明け方にムォンムォン言う音で起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの実家から野菜が送られてきました。
今回はレタスやキュウリ、ナスやトマト、苺なんかが入ってました。
野菜大好き楓雅パパ、ありがたいですね。

送られてきた野菜は楓雅も大好き。
初めて見るものは何なのかわかっていませんが、楓雅が食べれる物を目の前で楓雅パパがかじると、食べれる物だとわかってくれくれオーラを出してきます。
元々ワンコは肉食がベースですから、野菜をあまり食べすぎるとお腹壊しちゃいますからね。
今日は苺2個までだよ。

実家で取れた苺はちょっと酸っぱいけど、美味しかったね。
美味しいんでしょ

楓雅ママが初めて焼いてくれたパンは、焼きあがり後に空気清浄器が全力で動いちゃうほど匂っていました。
失敗するんじゃないかと思ったけど、意外と美味しかった。美味しい物を食べられるのがほんとに幸せだな~と感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大丈夫と思ったらそっちか!

今日、楓雅ママが作ってくれた晩御飯が美味しすぎて、大盛りでご飯お代わりしてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は激しい雨が降りましたね。
楓雅パパは何とか雨が降る前に帰って来れました。
そのまま急いで楓雅の散歩の準備をして、外に出たら雨が降り出しました・・・
楓雅ってば実は運が悪いんじゃない?
まだ降り始めだったから、楓雅パパは傘を持ったけど楓雅はそのままで出発だよ。

カッパを着てないから、楓雅パパと相合傘で短い散歩コースを回ってきました。
ちゃんと傘の下に入れてたから、雨に濡れなかったよ。
って思ったら、水たまりを跳ね上げてて足やお腹が泥だらけだったよ。
楓雅ってば、やっぱり足がちょっと短いのかしら。
どうせ汚れるんですよ

えっ?汚れるからそろそろシャンプーしたいって?

ご飯も美味しいな~って思ったら、炊いたのは楓雅パパでした。満腹満足で眠くなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

間違えないでよ

蒸し暑くなってきたこの時期、晩御飯が「hotなラーメンだよ」と言われたけど、全く平気な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパも楓雅ママも帰りが遅かったんです。
二人が家に着く時間がほとんど同じようなので、楓雅パパが散歩に連れて行くことを伝えていました。

少しだけ楓雅ママが先に帰って来たんです。
楓雅パパが帰って来たときに、すぐに散歩に行けるように、準備してくれたつもりのようです。
楓雅パパが着替え終えたところですぐに楓雅を抱っこして玄関に向かいました。

玄関で靴を履いている時、何だか楓雅がモジモジしています。
注意して見てみると、楓雅の胴輪の表裏が逆になっています。
体にロープの部分がくいこまないようにクッションがついてるんですが、逆なので喰いこむ方に・・・

楓雅ママに「逆だぞ!」って伝えると、「逆じゃないよ!ちゃんと長い方が前でしょ!」とか言って気付いていません。
この状態に気付かないなんて、いつも間違えてるんじゃないでしょうか。
「何そんな細かいこと言ってんの!」なんて言われましたが、楓雅が気にしてモジモジしちゃうくらいですからね。
ご主人が良いです

やっぱり楓雅パパが一番だよね。

「楓雅ママは、食べたいものだけ食べるんだよ!」と言う理由でメニューが決まっています。楓雅パパの希望は・・・いつもあまり無いな。これがうまくやっていける秘訣じゃないかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング