fc2ブログ

主役です

健康診断が近づいてきたけど、痩せなきゃとか思ったことが全くない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママの実家でのお話をお伝えします。
楓雅ママの実家には特製ケージが無いので、楓雅は車で使っているクレートの中で寝ることになりました。
でも、ずっと入っているのは窮屈です。
家の中を自由に歩き回らせてもらえましたよ。
そして楓雅ママの家族は、皆楓雅のことが大好きなんです。

楓雅パパと楓雅ママが一緒に出掛けた時も、楓雅を説得してクレートに入ってもらったんですが、帰ってきたら外に出してもらっていました。
写真を撮ってもらったり、動画を撮ってもらったり、遊んでもらったり。
楓雅は主賓なおもてなしを受けていました。
主役です

今度の健康診断は手術後初めてです。ほぼ1年経っているけど、新たな問題が見つからないことを祈りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



北海道を大移動

楓雅との夜散歩中に、大声で歌いながら自転車で逆走してきた男子高校生に、はねられそうになった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパの実家は道東。楓雅ママの実家は札幌。約250キロくらい離れています。
当然車で移動なので、半日くらい時間がかかってしまいます。
連休最終日がちょうど移動日だったので、早めに出発しようと思ったんですが、楓雅パパの母が「うどん食べてから行け」なんて言い出しました。

楓雅パパの実家近くに、数年前にオープンした本場讃岐うどんのお店があるんです。
麦笑さんというお店です。
昔の木造の倉庫を改装した建物で、楓雅パパが高校生の頃はこの近くを自転車で毎日通っていたんですよ。
開店前から行列のできるお店だそうで、5分前くらいに着いたのに10人くらい並んでいました。
楓雅パパはぶっかけ温玉うどんをいただきましたよ。
ぶっかけ

大変美味しゅうございました。
近くに寄られる方は是非食べに行ってみてください。

お昼に出発して、周りの車はびゅんびゅんスピードを出して走る中、楓雅パパは燃費重視で普通に走りました。
何とか暗くなる前に楓雅ママの実家に到着。
早速ヒロ父さんも一緒に散歩ができました。
そして、車の中で少し窮屈な思いをしたけど、足を延ばしてのんびりさせてもらえましたね。
のんびり

自転車の少年はちゃんとライトをつけていたけど、逆走はダメだよね。しかし、楓雅のピカピカライトに気付かないなんて、「熱唱しすぎでしょ!」と突っ込みを入れながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道の田舎散歩

お腹が痛くなったので飲んでみた正露丸。「こんなに効くんだ!」とちょっと驚いている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日の中秋の名月に続き、今日のスーパームーンも綺麗に見えますね。
今日も北海道での話が続きます。

楓雅パパの実家は楓雅ママの記事にもあったように、道端を丹頂鶴がトコトコ歩いちゃったりするくらい田舎なんです。
そして、携帯が圏外になったりすることもあるような田舎なんです。
AMラジオは聞けるけど、FMラジオは受信できないような田舎なんです。
家の周りは畑だらけで何も見るものもありませんが、車のほとんど通らない道をのんびり散歩するには良いところです。

周りに犬を飼っている家が無いので、ご挨拶の楽しみが無かったのは残念でした。
普通に道を歩いている人もいなかったよ。
どんぐりが落ちている道を歩いたり、裏庭に落ちている毬栗に興味を示してみたり、楓雅は秋の北海道を楽しんでいたよ。
食欲の秋

親戚の家を回った時は、エゾリスが栗を食べに来ているところも見れたんです。(写真はありません。)
でも、楓雅パパの母が「ほらっ、あそこにいる。こっちから見える!」なんて大声で話続けるものだから、山に逃げて行こうとしていました。
静かにそっと見ることができないんだろうか・・・。

あまりの効果に、正露丸の力をなめていたことを後悔しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

見えるとこにいてください

北海道から戻ってきて、『やっぱり自宅が一番過ごしやすいな~』と実感している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅家のシルバーウィークは北海道旅行でした。
楓雅ママの記事で、波が高い時のフェリーの辛さ、伝わったでしょうか?
どんなに辛くても、陸に上がるまでは我慢し続けるしかないんです。
しばらく乗っていないと、船酔いしちゃう体にもどっちゃうんですね。
久しぶりに船で辛かったです。

北海道では楓雅ママと一緒に、親戚のお家を回ってきました。
楓雅パパの親戚はみんな北海道に住んでいるので、なかなか会う機会がありませんからね。
楓雅は、楓雅パパの実家に特設されたケージでのお留守番が多かったです。

もう何度も行ったことがある北海道ですが、相変わらず楓雅は楓雅パパが見える範囲にいないと不安なようです。
ちょっと部屋を移動しただけで「ヒンヒン」、トイレに行っただけで「ヒーン」、玄関から外に出ただけで「ヒンヒンヒ~ン!」って鳴いていました。
フェリーの中での不安を引きずっているんでしょうかね。
楓雅ママと一緒の散歩でも、楓雅パパのことが気になってました。
いますね?

楓雅ってばほんとに心配性、というか寂しがり屋なんです。
ずっと置いてきぼりにしたことなんて無いですが、主人として頼りにされているようです。

やっぱり住み慣れた所が一番安心します。楓雅も自宅で安心してリラックスしていることをお伝えしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅家の連休

今日も楓雅ママが記事を担当します。

楓雅家の連休、薄々気づいている方もいるかと思いますが…

北海道に行っていました!

楓雅パパと楓雅ママの実家を巡る旅、楓雅を車に乗せて行くのでフェリーを使うのですが…
今回の海の荒れっぷり、台風が来てた訳でもないのにひどいものでした。
台風の中フェリーに乗ったことのある楓雅パパですら「今までで一番しんどかった」と言っていましたからね。
楓雅ママの感想は「斜めドラム式洗濯機に入れられたみたい」です。グルングルン…

同室のお隣さんがオエオエ言って、楓雅パパがサンドイッチ一つしか食べれない中、楓雅ママはお稲荷さん6個と黒糖ロールを3個、ウィダーインゼリーを1個食べてひたすら横になって過ごしましたが、トイレに行こうと立ち上がった瞬間ハデに後ろにぶっ飛んで尻から転び頭をゴミ箱に突っ込んだのはビックリしました。
亀のように起き上がれないでいる楓雅ママを、楓雅パパが慌てて助けにきてくれましたよ。(愛ですね)

フェリー嫌いの楓雅は今回もペット室でヒイヒイ鳴いていました。
…が、食欲もあり船酔いはしていないようでした。良かった良かった。

チリの地震による津波警報の影響で苫小牧港への到着が5時間遅れの23時30分。
そのまま車で走って楓雅パパの実家に到着したのが朝4時と初っ端から大変な思いをした今回の帰省。
続きは楓雅パパが書きますよ~。

楓雅パパの実家周辺の道端に普通にいたのタンチョウ…だよね…?。(特別天然記念物)

道端にタンチョウ

道南出身の楓雅ママは初めて見たんですけど!

一緒ですね

楓雅、あちらは特別天然記念物だよ。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


楓雅モテモテな日

お久しぶりです。楓雅ママです。
楓雅パパの都合で今日の記事は楓雅ママが担当します。

連休中、楓雅はいつもより多く散歩に行けて喜んでいました。
夫婦共働き、早起きできないので(主に楓雅ママが)夜の散歩になってしまうことが多かったもんね。
楓雅パパの顔をずっと見ていられるのもうれしいようで、はしゃぎすぎて怒られることも柴々…いや、しばしばありましたけどね。

さて、楓雅は昨日今日とちびっこにモテモテでした。
昨日はお父さんに手を引かれた小さな女の子にナデナデしてもらい、今日は小学校帰りの男の子、お母さんに手を引かれた男の子がナデナデしてくれましたよ。
ちゃんとお座りしてナデナデされるのを待ってた楓雅。

偉い子だな~。

それとも「伏せ」しましょうか?

でも、ご主人にナデナデしてもらうのが一番好きなんですけどね。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


立派な大人なんです

家庭用の血圧計で測ってみたら、上が200以上と計測されたことに驚いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパと楓雅ママが揃って買い物に出かけてしまいました。
その間楓雅はお留守番です。
寂しくて鳴いたんじゃないかと心配したけど、いっぱい遊べたようです。

買い物から帰って来た後、揃ってちょっと短めだけど散歩に出かけました。
折り返しポイントに着いたら、1歳半になる赤柴のホクト君に会えました。
ホクト君はまだ若いのにしっかりしていました。
楓雅なんて一緒に遊びたくて誘ってばかり。
もうちょっと落ち着いてもらいたいですね。

楓雅はちょっと小柄ですし、誰とでも接することができるので、まだ幼いように見られます。
まだパピーだと思われることもあるんですが、実際は4歳の立派な大人なんです。
年齢よりも若く見られるなんて、お得ですね。
大人です

楓雅パパなんて若く見られたことなんてありません。
楓雅パパの父よりも髪が白いしね。

楓雅パパって今まで低血圧だったはずなのにこの数値。ちゃんとした病院の血圧計で測りなおして安心したいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夏休みの気分

5時間近く車を運転し続けて、すっかり疲れてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

連休最終日の今日も、楓雅地方は良い天気でした。
もう9月下旬だというのに、ひまわりが綺麗に咲いているのを見つけました。
このひまわり、背がすごく小さいんです。
さすがに楓雅よりもちょっとだけ高いですけどね。
夏っぽい

すっかり秋だと思っていたのに、ちょうど見頃のようです。
気温も上がったし、ひまわりの前だと夏休みの気分です。

疲れた状態で座ったマッサージチェアは気持ち良すぎて夢見心地。我が家にも一台欲しくなってしまいます。でも、聞いたお値段で急に現実に引き戻されながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

似合いますか?

連休中は『普段なかなかできないことをやろう』と思ってみても、他のことを優先してしまって、結局できていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

すっかり秋の空気ですが、ちょっと日差しが強くて暑かった楓雅地方。
涼しくなる夕方を待ってみんなで散歩に出かけました。

楓雅のリードは楓雅ママに持ってもらって、楓雅パパは写真撮影です。
庭に植えてあるサルビアの前で撮ってみたけど、すでに日が沈んじゃってちょっと残念だったなぁ。
楓雅はここで写真を撮る理由がわかっていないみたいだけど、良い笑顔でした。
可愛くね

う~ん、やっぱり黒柴には赤が似合うなぁ。

先日買ったゲームをこの機会にやろうと思ったけど、結局全然進みません。クリアできる日がやってくるのか疑問に感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

見回り完了!

近所に何もないような田舎道で、給油を促すランプが点灯しっぱなしになった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅地方もすっきりとした秋晴れでした。
日中は楓雅パパと一緒にお出かけしたかったんだけど、楓雅ママに「楓雅は留守番に決まってるでしょ!」って怒られちゃったんです。
夕方帰って来た楓雅パパと一緒に、散歩がてら近所の畑の見回りです。
まぁ、自分の畑じゃないですし、見回りが必要なわけでもありませんけどね。

この時期は収穫前の畑もあれば収穫が終わった畑もあります。
普段街中で暮らす楓雅にとってはどちらも興味があるようです。
多分、『これだけ広いといっぱい走れちゃうな~』くらいにしか思っていないかもしれませんけどね。
でも、ちゃんと見回りました。
異常なしです!

散歩の帰り道、日が傾いてきて道路を歩く楓雅と楓雅パパの影が綺麗に畑に映りました。
楓雅パパは何だかいつもより胴長で、楓雅はちょっと首長な影になりました。
ちょっと足長にも見えるかな?
影見えた

田舎道で発見したガソリンスタンドはちょっとお高めでした。満タン給油できず、安いスタンドまでのつなぎの節約給油でやりくりしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

あの向こうにはきっと・・・

お昼ご飯のうどんについてきたおにぎりを、食べきれなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパも楓雅ママも一日お出かけでした。
楓雅パパに置いて行かれるんじゃないかと、必死にアピールした楓雅でしたが、外出先がたくさんだったのでもちろん楓雅はお留守番です。

夕方一緒に散歩に出かけて、田舎道から綺麗な夕焼雲と写真を撮りました。
楓雅ママに撮ってもらったけど、楓雅ママってば「あの雲の向こうにはきっとラ○ュタがあるよ!」ですって。
いや、「龍の巣はもっと大きな積乱雲だよ!」と楓雅パパ。あの雲の向こうにラ○ュタは無いよ。
無い無い

楓雅ママは鍋焼きうどんとおにぎりをしっかりと完食していました。見事な食べっぷりに感心しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨だけど濡れずに遊べたよ

雨の中を何時間も車を運転して、疲れてしまって眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日は移動時間が長くて、一緒に移動だった楓雅の散歩時間をとることができませんでした。
おかげで23時過ぎに入れたドッグランで、少しだけ遊べたんです。
小雨が降っていたけど、いっぱい走ることができました。

今日こそはたくさん散歩できるかと思ったら、朝から大雨でした。
楓雅ついてないなぁ。
でも、地面はコンクリートだけど雨に濡れずに自由に走れる場所があるんです。
しかも貸切!
テニスボールを追いかけたり、楓雅パパと一緒に走ったりと、楽しく遊べました。

自由に走って遊べたけど、散歩やお友達ワンコとの交流は全く無し。
明日は天気が良くなるといいね。
遊べた~

若いころは日帰りで弾丸旅行に行ったりしたこともあったけど、最近は近場でゆっくりのんびりがいいかな。明日もお休みなのでこれから思い切り寝坊するのを楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅ママブログ

今日は楓雅パパが深夜の楓雅散歩(23:30!!)に出掛けてしまったため楓雅ママがブログを担当します。

雨続きで散歩中用をたさないことが多い楓雅。
昨日もそうだったので、今日は早い時間に散歩に行きたかったのですが訳あってこんな時間からの散歩になってしまいました。
楓雅パパは「楓雅ママのせいでケージで用をたせない子になった!」と言ってますがそうなのかな?

明日は天気になって楓雅パパと存分に散歩ができるといいね。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

また雨ですし

実は今日から夏休みに突入した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅家地方は今日も雨が激しく降りました。
休み初日の天気が雨だなんて、楓雅パパってばついてないなぁ。

そして、普段スーツで通勤しているので、早速クリーニングに出そうと思ったら、今日は定休日・・・。
楓雅パパってばやっぱりついてないなぁ。

でも、今日は楓雅とずっと一緒にいることができました。
べったりすり寄ってきて腕枕で寝る楓雅・・・ほんとに柴犬なの?
ちょっとくっつきすぎじゃない?
イチャコラ

雨だと楓雅パパにくっついてイチャコラできるって学習しちゃったかな?

楓雅パパは休みに入ったのに楓雅ママはお仕事・・・いつも休みが合わないことに悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちゃんと見てるんですよ

旅行行きたいな~と思って、キャリーバッグを買ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は夕方からどんどん雲が広がって行きました。
職場を出たら外は雨が降り始めていました。
楓雅の散歩が雨の中になっちゃうんじゃないかと心配しながら帰ってきました。

帰ってくる途中で、今日はお仕事早番で先に家に帰っているはずの楓雅ママに、雨が降っているか確認しました。
「こっちは雨降ってないよ」と帰って来たので、帰ったら急いで散歩に行って、晩御飯食べて・・・と、やるべきことを整理しながら最寄駅まで帰ってきました。
駅を出たら、雨降ってる!!

『こりゃ雨の中の散歩だ。雨降る前に散歩行ってくれてたら・・・』って思ったんです。
そしたら、今日は楓雅ママと一緒の散歩だったんだって!楓雅パパの願いが神に通じた!
楓雅パパと一緒の散歩だと歩く速度に合わせてくれるのに、楓雅ママはグイグイ引っ張っちゃうんだって。
相変わらずの舐められっぷりですな~。
ご主人~

でも、今日は散歩行ってくれてありがとう楓雅ママ。

旅行へ行くには楓雅と一緒です。全て楓雅中心で計画を立てなくちゃいけないことをお伝えしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

爪が長いな

風邪を引いたわけでもないのに、急に鼻水が止まらなくなった楓雅パパでございます。
楓雅ママも同じ症状が出たって言ってました。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は遅番だった楓雅ママより先に、楓雅パパが帰ってきました。
いつも通り急いでお米を研いでから散歩に出発しました。

散歩中にゴールデンレトリバーを散歩させている方とすれ違ったんですが、ご挨拶はできませんでした。
夜散歩でワンコに会えるのはなかなか無いんだけど、お互い匂いを嗅ぎ合ってご挨拶できる機会はほんとに少ないんです。

家に帰ってきて足を拭いていると、ちょっと爪の長さが気になります。
ギロチンタイプの爪切りは持っているんですが、楓雅は爪切りしたときの衝撃が嫌なようです。
やすりで削ろうとしても気になって嫌がります。
嫌がっても爪切りするからね。
優しくね

電車に乗ったとたんに止まらなくなりました。楓雅パパの体いったいどうしちゃったの?って疑問に思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

先を越された~

楓雅パパが手術を受けてからもうすぐ一年。でも、毎日毎日お腹が痛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で、すっかり秋の空気になってきました。
そんな過ごしやすい気候の中、楓雅パパと楓雅で散歩に行ってきましたよ。
まぁ、楓雅パパが仕事から帰って来た後なので夜散歩でしたけどね。

夜散歩だと誰にも会えないんだよね。
サクサクと歩いて、『早く帰ってから晩御飯食べなくちゃね』って思って急いで回ってきました。
でも、先に仕事から帰ってきていた楓雅ママが、もう晩御飯あげてくれていました。
楓雅パパの楽しみなのに~。でも、楓雅はちょっとだけ早く晩御飯を食べることができて良かったかな。
お先にいただきました~

寝ていても痛みで起きてしまったり、悶え苦しんだりすることは無くなったけど、毎日痛くなるのも辛いな。
毎日やってくる腹痛をどう改善してけばいいのかと悩みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

洗ってやった!

何かネットにつながらない。電話も通じない。急いで回線業者の窓口に電話した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は天気がいいのかと思ったら、ちょっと雨も降ってきたりしました。
朝は晴れていたので、すっきりすると思って楓雅のシャンプーをしたんです。
何度もシャンプーしてきましたが、やっぱり嫌な物は嫌なんですね。
今日も楓雅はお風呂場で大鳴きしました。

鳴いても嫌がっても楓雅パパにはかないません。
全身くまなく洗われちゃいました。
毎日毎日ブラシをかけているのに、お風呂場は抜け毛だらけになっちゃいました。
そして、乾いた後にもブラシをかけたのに撫でるたびに舞い散る毛。
柴犬ってほんとに良く毛が抜けますね。
そして柴犬って野生に近い犬種なので、シャンプー後も乾くのが早いですよね。

夕方になってから楓雅パパと散歩に出かけました。
日中は雲が多かったけど、夕方は綺麗な夕焼けが見れました。
休みの日に行く長めの散歩コースには、セイラちゃんがいるんです。
今日も楓雅は、セイラちゃんが看板犬を務めるお店の前を通ると、『セイラちゃん出てこないかな~』って様子を伺います。
セイラちゃんもすぐに気付いたようです。
今日もワンコのお話をたくさんできました。
セイラちゃんも少しずつ楓雅に慣れてきてくれたかな?
仲良くなろう

結局、家から250mくらい離れた場所に設置された機器の故障でした。光ファイバーケーブルの問題だろうと予想してましたが、そんなに離れた場所の機器だったのに、影響範囲が楓雅家だけと言うことに驚きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

最近、柴多いよね

今日の晩御飯は本格的なカレーでした。パンチの効いた辛さのカレーに満足した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅家地方は良い天気でした。
楓雅パパはバイクを車検に出すため、いつもお世話になっているディーラーへ向かいました。
今年の車検はこれが最後なんです。
ちょっと状態が酷くて、大工事になりそうです。
フロントフォークとリアサスからのオイル漏れや、キャブ不調で1気筒死亡等々です。
またお金かかっちゃうな~。

バイクを預けて急いで帰ってきてから、ドッグランに行ってきました。
いつもはのんびりマイペースなんですが、今日はちょっと事件があったんです。

いつものようにドッグランに入ると、すぐに赤柴ちゃん2匹がやってきて遊びに誘ってくれました。
でも、楓雅はまだ皆に挨拶していないし、水も飲んでいませんからリードは離しません。
とても大きなバーニーズマウンテンドッグが挨拶に来てくれたんですが、楓雅は抱え込まれて押し倒されてしまいました。
楓雅も抵抗しましたが、何しろ体格が違いすぎます。
腰のあたりを噛まれたり、仰向けの状態の楓雅の上に乗って抑え込まれちゃったりしたんです。
飼い主さんが急いでやってきて引きはがしてくれましたが、この事件で楓雅のテンションはダダ下がりでした。
いつもならリードを離したらすっ飛んで行ってしまうのに、今日は全然です。
後から抱っこしたときに気付いたんだけど、左後ろ脚を噛まれてちょっと血が出てた・・・。

最近ドッグランで気になっていることがあるんです。
それは、柴犬多くね?
来て早々の事件でテンション下がってしまった楓雅ですが、次々にやってくる柴犬に楓雅パパはテンション上がってました。
まぁ、表情に出ることはありませんけどね。
今日は楓雅も含めて黒柴3匹、赤柴は7匹もです。
遊びに誘ってくれる子もいて、楓雅も最後は楽しく遊びました。
あそぼ~

楓雅ママがいつも職場で食べているカレーだそうです。いつもこんなおいしい物を食べている楓雅ママをうらやましく思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりに晴れました

最近鼻づまりが酷くなってきた気がする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに良い天気になりましたね。
楓雅パパってば早く帰って楓雅と散歩行きたくて、仕事が手につかなかったよ。
いえ、ちゃんと仕事した・・・つもりです。

帰ってきてからいつものようにお米を研いで、早速楓雅とお散歩です。
楓雅ってば早く散歩に行きたくて、抱っこするときに飛び乗って来たよ。

夜散歩だから誰にも会えなかったけど、久しぶりに乾いた道を散歩できました。
歩きやすくて良かったよね~。
明日も天気がいいみたいだから、ドッグラン行こうか。
遊びます~

ただでさえ睡眠時無呼吸なのにより一層夜中に目が覚める回数が増えちゃいます。たまにはぐっすり寝てすっきり起きてみたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大雨がようやくおさまったよ

毎月楓雅ブログで公開しているカレンダー作成は忘れないのに、自宅にあるカレンダーをめくるのをよく忘れてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅家地方は今日もすごい雨でした。
近隣の県では堤防が決壊して甚大な被害が出てしまいました。
被害が早く終息することを祈っています。
幸い楓雅家には何も被害はありませんでした。
でも、朝の雨はあまりにもひどくて、楓雅パパはお仕事お休みしました。楓雅ママは元々今日はお休みの日でした。

夕方に一度雨が止んだので、楓雅と一緒に散歩に行きました。
最近は雨の中の散歩が続いていました。
まぁ、今日も水たまりだらけの道でしたけどね。

実は楓雅は、雨が降る中では用をたすのが苦手なんです。
以前はちゃんと自宅の楓雅用トイレで用をたせていたんですが、楓雅ママが頻繁に散歩に連れ出すようになってからは、外でしかできなくなっちゃったんです。
昨日も一昨日も出ないままだったんです。

今日は落ち着いていっぱい出せたようで、途中から急に元気になりました。
毎日天気がいいと、ずっと元気になれるのにね。
晴れて~

ついこの間めくったと思ったらすぐにやってくるんです。リビングのカレンダーも今日ようやく9月になりました。月日が過ぎるのが早すぎる感覚に、歳取ったんだな~と感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の谷間を狙うよ

子供の頃、台風が近づいてきたら何だかワクワクしてしまったことがある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は東海地方に台風が上陸して、その影響で楓雅家の地方も一日中雨でした。
激しい雨が降った今日も、楓雅ってば散歩に行きたくてしょうがないんです。
楓雅パパは帰ってきてからすぐに、雨雲レーダーの情報をチェックして、雨が弱まる谷間を探しましたよ。

楓雅ママが先に帰ってきて、楓雅の晩御飯をあげておいてくれたんです。
なので、状況が整ったらすぐにでも出発できます。

「ここだ!」と雨が弱まったタイミングでカッパを着て散歩に出発しました。
最初は小雨が降っていましたが、折り返しポイントでは雨が止みました。
良いタイミングで出発できたと思って歩きましたが、家までもう少しというところで強く降ってきました。
ザーッって降って来たけど、なんとか雨が弱い時間を狙って歩くことができました。
明日も雨らしいよ。
雨なの~?

台風の被害や交通機関の乱れを避けたくて、早く去ってくれと願うばかりです。最小限の被害におさまることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

びしょ濡れだ~

楓雅ママが、眼鏡をテーブルの上に置いてくれたようですが、眼鏡を外した状態では見つけ出すことができなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

台風が近づいてきているからか、今日も楓雅家地方は雨でした。
楓雅パパは用事があって帰ってくるのがちょっと遅くなっちゃいました。
駅からの道のりは何とか雨に降られなかったので、急いで散歩の準備をして出かけたんです。

夜散歩に出発したときは雨は降ってなかったんです。
少し歩いたら霧雨が降ってきました。
まだ傘をさすほどでも無いので、そのまま少し早足で歩きました。
しかし、進むにつれて雨がどんどん強くなっていきます。

雨は降らない方にかけて傘を持たずに散歩に出たので、早歩きするしか対処方法がありません。
楓雅にも伝わったのか、わき目も振らずに急いで歩いてくれました。
それでも楓雅も楓雅パパも、結局びしょ濡れになっちゃったね。
雨嫌~

降りそうな時はちゃんと傘持って行こう。

メガネメガネ~。眼鏡が無いと全然認識できないんです。目が良い人にはわからないんだろうな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

苦しかったみたい

通勤途中に、一時停止を無視した車にはねられそうになった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から激しい雨が降った楓雅家地方でした。
楓雅パパが帰ってくるとき、職場は結構強く降ってたんだけどね~。
『また雨の中の散歩になっちゃうかな~』って心配だったけど、何とか散歩中は雨に濡れずに済みました。

散歩の後は楓雅が先に晩御飯です。
楓雅が満足した後は楓雅パパの晩御飯。
今日の楓雅ママは職場の飲み会に出席して帰ってくるのが遅いんです。
だからご飯を炊いて、簡単に準備して食べていたら、楓雅がウック、ウック・・・って言ってます。
しゃっくりみたいな感じですが苦しそう。

ご飯食べてる場合じゃなく、すぐに楓雅の背中をさすったりトントン叩いてみたり、お腹をさすったりして楓雅を落ち着かせようと頑張っていたら、「げふぅ~」ってげっぷ出ちゃいました。
いつもご飯を食べた後に背中をトントンしてげっぷさせているんです。(赤ちゃんみたい)
今日は一回じゃ済まなくて苦しかったみたい。
急に元気になっちゃって、楓雅パパはご飯の途中だったのにかまって攻撃が!
仰向けになって「お腹撫でろ~」ってね。

何とか説得して楓雅パパもご飯食べることができました。
ご主人のおかげです

いつも、一時停止や進入禁止を無視する車がたくさんいる交差点があるんです。標識はあてにせずに、楓雅の散歩でも周りに気を付けようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

降ってきた~!

楓雅ママが作ってくれたパスタを、お腹いっぱい食べてみたいと願ったら叶ってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はどんよりしてて湿度も高くて、すっきりしない天気でした。
ほんとはやりたいことがあったんだけど、今年1月に購入したハリハイ号のバッテリーに問題があって、買ったお店にチェックしてもらいに行きました。
ちょっと混んでいて、見てもらえるまでに1時間程待ちました。
時間潰しグッズは何も持っていなかったので、ただぼ~っと待つだけでした。
順番が回ってきたので見ていただいたら、5分程度で初期不良の診断で新品交換になりました。

急いで家に帰ってきたら、何やら空模様が怪しい感じです。
『急げば雨が降り出す前に長めのコースを回れるかな』と思って準備をして、玄関のドアを開けたら雨降りだしてました。
なんてこった~!

そっとドアを閉めて、楓雅にカッパを着せてから雨の中を散歩に出発しました。
出発早々雨に濡れて帰って来た楓雅ママと会いました。
お友達と食事に行った楓雅ママでしたが、もう1本早い電車で帰ってくれば雨に濡れずに済んだのにね。

雨はちょっと強く降っていて、すぐに水たまりが出来ちゃいました。
楓雅は歩くたびに水を跳ね上げてしまうのが嫌なようで、なんだか歩き方がちょっとおかしくなる時がありましたよ。
そして、地面の匂いを嗅ごうと頭を下げたら、自然とフードを上手に被ることができちゃうところが可愛かったんです。

そんな雨の中の散歩だったけど楽しく歩いていたら、狭い道なのに全く減速しないで走ってきた某T社のミニバンE!
この車が水たまりの泥水を跳ね上げて、楓雅パパに掛かったよ!
楓雅は車道から離れた方で匂いを嗅いでいて無事だったけど、車道に背を向けていた楓雅パパは盛大に濡れた!!
雨の中の散歩は避けたいね。
降ってきた?

大盛りパスタはあっという間に楓雅パパのお腹に納まりました。その代わりメロン1玉が楓雅ママのお腹に納まりました。みんな美味しい物で満足して眠くなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日は柴祭りでした

楓雅ママがたこ焼き器を持っていたことに驚いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに楓雅パパの趣味のお車、オオカミの皮を被った黒柴号でドッグランに行ってきました。
正直言いまして、楓雅と一緒ならいつものハリハイ号(SUV)の方が楽です。
リアハッチが開きますし、そこに座って楓雅の体や足を拭くこともできます。
でも、たまには乗らないと壊れちゃうからね。

お昼過ぎに着いたドッグランは、ちょうど入れ替わりが始まるタイミングでした。
ご挨拶だけさせてもらってから楓雅を自由にさせたら、やっぱり最初はぐるっと一周走ってきます。
結構頑張って走るので、皆注目してくれますね。
遊びに来ていたワンコを引き連れて走ってみては木陰で休憩を繰り返していましたよ。

今日は午前中はバイクの車検準備があって、いつもより遅くドッグランに行ったんです。
そしたら、最初は黒柴ちゃんがいて、赤柴ちゃんがどんどんやってきましたよ。
一時はドッグラン内は全て柴という、柴祭りが開催されたんです。
皆マッタリしちゃって、柴同士でよく見るような活発な遊びはなかなか見れませんでした。
いや、ちょっとだけ楓雅にちょっかい出してきたコタロウ君とガウガウがありましたね。
コタロウ君は少し甘噛みの癖があるようで、楓雅はそれがちょっと嫌な様子でした。

コタロウ君はまだまだ若い子で、何と言うか好きな子に意地悪してしまいたい小学生の男の子みたいな感じで、横になって休憩中の楓雅の後ろから走ってきて、ピョーンと飛び越えようとしてみたり。
飛び越えられなくて後ろ足で楓雅は蹴られちゃってましたけど・・・
とにかく勢いがすごい子でした。
楓雅は避けている感じはありませんでしたが、ちょっかい出されるのが嫌そうでした。
まぁ、犬同士のことはなるべく犬同士で解決してね。

あまり激しい遊びは見れなかったけど、穏やかな柴同士がそれぞれ楽しめました。
もっと遊ぼう

楓雅ママは北海道出身のはずなのに、急に関西の香りが・・・関西出身は楓雅だけで間に合っているのにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ワンコと一緒の夜散歩

今日の晩御飯は『早くできるものが良いな』と思ったら、楓雅ママが気合を入れて作り始めてしまったので、頑張ってお手伝いした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は天気も良くなって暑くなりましたね。
楓雅パパが仕事に行くときはまだ涼しかったんですが、楓雅ママにお願いして久しぶりに凍らせたペットボトルをケージに入れてもらいました。
夕方強い雨が降るかも・・・なんて予報で言ってたので、窓を開けっ放しにすることもできません。
楓雅パパが帰ってきたときは家の中はちょっと暑かったけど、楓雅はペットボトルを巻いたブランケットを抱えて寝てました。

そんな楓雅を連れて夜散歩に出かけました。
ワンコには会えなかったけど、歩きながらチラチラッと楓雅パパの様子を伺ってくれて、リードもピーンと張らないくらいの速さで歩いてくれました。
楓雅には少し前を歩かせています。
常に楓雅パパの視界に入るようにそうしているんですよ。

途中で道端の匂いを嗅ぎ始めると楓雅パパが追い越しちゃうんですが、そのまま歩き続けてもリードが張る前に楓雅パパに追いついてくれるので、ずっと同じ速度で歩けるんです。
楓雅と一緒の散歩、歩きやすくて楽だわ~。
もっと歩こう!

自主的にやるのは苦手ですが、「手伝って~」って言われると頑張るタイプです。そんな楓雅パパを程々に役立ててもらいたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

甘えたすぎでしょ

先日発売になったゲームを予約していたので、発売日にちゃんと家に届いたんですが、時間が無くてまだパッケージも開けていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の日中は晴れましたね。
しかし湿度が高くて、夕方から雨がちょっと強く降りました。
楓雅の散歩も雨の中だと覚悟しました。
散歩開始直後は何とか雨が降っていなかったので、足早に散歩コースを回り始めました。

散歩コースの折り返しポイントが近づいてきたところで、ポツポツと雨が降り出しました。
少しずつ雨が強くなってきちゃって、自然と楓雅も楓雅パパも早足になっちゃいました。
なんとかびしょ濡れになる前に帰って来れましたよ。

今日は昨日できなかった分も楓雅とのスキンシップです。
楓雅パパがそばにいると、安心して手足を伸ばしてリラックスして横になるんです。
そのまま放っておいたら寝ちゃうんだろうな~って思うんだけど、楓雅パパが立ち上がるとすかさず起き上がります。
もう、常にくっついていないとダメみたい。
トイレ行くときもついて来たがるしね。
なんたる甘えたなんでしょう。
側にいてよ

最近のゲームの難易度の高さについて行けそうにないので、このまま遊べなかったらどうしようなんて悩みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

時間無くてね・・・

お腹が空いていたからか、今日も晩御飯が美味しくてしょうがなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに楓雅パパの帰りが遅かったので、先に帰って来た楓雅ママが晩御飯をあげてくれました。
楓雅の散歩がまだだったので、楓雅パパと行ってきましたよ。

いつもより少し遅めの散歩だったけど、楓雅ってば張り切って歩きました。
お腹の調子も問題なしで、元気いっぱいです。

散歩から帰ってきて、楓雅パパと楓雅ママの晩御飯・・・と思ったら寝る時間が迫ってきているじゃないですか!
急いでご飯を食べたんだけど、いつもみたいに楓雅とイチャコラする時間が取れなかったよ。
早く帰ってきて~

いつも(?)美味しいご飯を作ってくれる楓雅ママに感謝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日は防災の日

今朝は雨が降っていなかったので傘を持たずに仕事に行ったら、帰りの乗り換え駅で盛大に雨に降られた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は防災の日でしたね。
でも、楓雅家は防災用品や備蓄食料の見直しができていません。
実は先日片付けていたときに、楓雅ママのカバンの中から賞味期限切れの非常食を発掘してしまったので、また備蓄食料を補充しなくちゃいけません。
楓雅用の備蓄食料はちゃんと常に1か月分確保してありますからね。

昨日お腹がギュルギュルいって痛くなっちゃった楓雅ですが、今日は平気そうです。
お腹ユルユルでもないので、一過性のものだったようです。
もちろん今日もいつも通りのフードだけだよ。

ご飯を食べた後は、何だか楓雅の尻毛がモサモサしていたので、楓雅パパが満足するまでむしっていました。
今日も抜け毛がすごかったよ~。
抜けるんです

よく禿げないもんだ。

そして今日から9月なので、今月のカレンダーを作ってみたよ。
201509_1920×1080

今月は祝日が多くてうれしいね~。(楓雅パパがね)

傘を持って行ったら雨が降らず、傘を持っていない時に雨が降ってくる・・・うまくいかないもんだな~と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング