fc2ブログ

犬のお祭り行ってきました

なんだか頭痛が・・・。風邪を引いたかもしれない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

東京モーターショーやっていますね。
職場から結構近い場所が会場なんですが、たぶん楓雅パパは見に行きません。
上京してすぐの頃は何度か見に行きましたが、なんとなく面白く無くなっちゃったのと、人ごみが苦手です。

そんなわけで、今日はワンワンフェスタが開催されたいつものドッグランへ行ってきました。
お昼頃到着したんですが、駐車場は当然満車でBBQエリアも臨時駐車場になっていました。

ワンワンフェスタ会場は凄い人!そして犬です。
その分ドッグランの中は空いていました。
マラミュート君がすごく楓雅のことを気に行ってくれたようで、いっぱい遊びに誘ってくれて一緒に遊べました。
あそぼ~

その後時間がたつにつれて今日も柴がたくさんやってきましたよ。
今日は黒柴率がとても高くなりました。
そして一緒に走ってたのしそうに遊びましたが、楓雅と一緒に走っている黒柴ちゃんはまだ10ヶ月なんだそうです。
楓雅よりでかいな・・・今日も「何ヶ月なんですか?」って聞かれちゃったよ。
それ~っ

いっぱい楽しく遊んだけどドッグランへの出入りが多くて、そのたびに楓雅は脱走を試みようと大変でした。
好奇心旺盛にもほどがある!

ちょっと肌寒い一日だったけど、お祭りでたくさんの人や犬と出会えて楽しかったね。
たのしかった~

今日は熱いお風呂に入って、しっかりと温まってから早めに寝ようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



せっかく会えたのに~

もう10月も終わりだというのに、寝ている間に蚊に刺された楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

平日はいつも夜散歩なんです。
夜散歩だとなかなか他のワンコと出会えないですよね。
しかし、道の向こうから尻尾をブンブンふって、大喜びでやってくる赤柴ちゃんがいたんです。
これは久しぶりにご挨拶できると思って、楓雅も楓雅パパも嬉しくなっちゃいました。
しかし、赤柴ちゃんを連れていたのは中学生くらい?の子供でした。
楓雅はいつものように座って、相手がやってきてくれるのを待っていたんですが、「喧嘩しちゃう喧嘩しちゃう!」って言いながら赤柴ちゃんを引きずって行っちゃいました。
吠えたりもしていなかったし、フレンドリーそうな雰囲気の赤柴ちゃんだったのにな~。
仲良くなれます

なぜ寝ている時にしか現れないのか。見つけたらすぐに退治してやるのに!と思っているのに、眼鏡を外すと全然見えないことに悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

パトロールなんです

今朝は仕事へ行くために玄関を出て、鍵を閉めた途端に雨に降られた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の夜散歩中に、原付でパトロール中のお巡りさんに会いました。
楓雅は交差点の横断歩道を渡るために、車が途切れるのを待っていたんですが、お巡りさんが止まってくれました。
急いで渡らせてもらったら、お巡りさんが楓雅に敬礼を!!

楓雅は黒白の毛(ちょっと茶色もあるけど)!
背中には赤く点滅するLED!
パトカーと同じだ!!

楓雅パパは楓雅と散歩しているつもりでしたが、実は楓雅はパトロールしているつもりなのかもしれません。
今日も地域の平和を守ったかな?
守ります

雨は降って来たけど、ちゃんと傘をさして行くことができました。もうちょっと早かったらずぶ濡れになるところだったけど、こういうところで運を小出しに使っちゃうんだな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

犬中心の生活です

オーバーホールに出していた腕時計が約1か月ぶりに戻ってきて、ウキウキしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の帰り道、電車の乗り換えをする駅で雨が降ってきました。
楓雅の散歩中に雨が降っては大変なので、急いで帰ってすぐに散歩に出かけました。

楓雅家付近は一度雨が降ったようで、ところどころ道路が濡れていました。
でも、晴れ間から月も綺麗に見えていて、すぐには降りそうになくて一安心。
雨に降られることも無く散歩を楽しんで来れました。
早く帰ってきてよ

しかし、楓雅の散歩を優先させてしまった今日はお米を研いでいません!
おかげで今日の晩御飯は焼きそばに決定!
楓雅の散歩事情で晩御飯のメニューが決まっちゃうよ。

今日戻ってきた時計は10年使っているけど、やっぱり何度見てもかっこいい!お気に入りの時計だから一生大事に使っていこうと心に決めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

悪さした!

楓雅ママが炊いたご飯より、自分で炊いたご飯の方が美味しく感じる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

帰り道に月がとってもきれいに見えていました。
今日は満月らしいですよ。

そんな夜道が明るく照らされている中、楓雅と散歩に行こうと準備を始めました。
普段楓雅はケージの中で休んでいるんですが、ケージから出すと胴輪や首輪をつけるためにちょっと待っててくれます。
しかし、今日の楓雅は調子にのってリビングを走り回りました!
楓雅家のリビングにはちょっと大き目のテーブル(130㎝×80㎝くらい)があるんですが、その周りをグルグル走って楓雅パパを遊びに誘ってきました。
これから急いで散歩に行かなきゃいけないのにこのはしゃぎよう。

楓雅パパは一切相手にせずに台所へ・・・。
楓雅は急いで追いかけてきてあっさり楓雅パパに捕まりました。
そして、調子に乗りすぎたことを叱られました~。

「怒られてるんだよ!反省してるの?」って言うとしょんぼりしていた楓雅ですが、散歩に行くために抱っこするときは勢いよく飛び乗ってきたので、ちっとも反省していないようです。
嬉しいのはわかるけど、もう少し落ち着いて欲しいですね。
嬉しいし

自分で炊いたから美味しく感じるわけではないようです。楓雅ママも楓雅パパが炊いたご飯の方が美味しいと認めています。それもあってかすっかりお米を研ぐ担当に落ち着いていることに疑問を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

凄く暖かいんです

9月に車検に出したバイクがまだ帰ってこない。取りに行くときは寒さが辛いんじゃないかと心配している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝はちょっと寒かったですね~。
これからどんどん寒くなって、朝布団から出るのが辛くなっていくんですよね。
まぁ、楓雅パパは起きてしまえばスパッと布団から出ちゃいます。

楓雅は今日も楓雅パパが帰ってきてから、いつも通りお米を研ぎ始めると、自分を一番にかまってもらえなかったのが悲しかったのか、「キューン」って鳴いちゃいました。
「ごめんよ楓雅。先に楓雅と散歩に行きたいのはやまやまだけど、その間にご飯炊かないと晩御飯の時間が遅くなっちゃうんだよ・・・」と心の中でだけ説得して手早く準備です。

日中は少し暖かいけど、夜散歩ももう寒いくらいです。
そろそろ楓雅パパの防寒対策も必要になるかな。
楓雅は相変わらずフワフワの毛が暖かそうだね。
暖かいよ~

散歩から帰ってきて抱っこすると、すっごく暖かいんです。
それに楓雅はずっとくっついていたいようなので、寒さ対策にはもってこいだね。

9月車検だったはずなのに11月にずれ込むらしく、戻ってきても寒くて乗るのが億劫になると予想しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちゃんと覚えてます

楓雅ママが「液晶タブレットの電源が入らなくなった!壊れちゃった。」と言い出しました。
『また物を壊したのか』とあきれた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

朝晩はすっかり冷え込む季節になりましたね。
北海道では雪も降ったようです。
暑いのは苦手ですけど、寒いのも苦手なんです。

そんな今日は風も強かったので、暖かい昼間に散歩に出かけました。
休みの日は長めの散歩コースだってことは、楓雅もわかっているようです。
コースも覚えているようですよ。

柴犬ってほんとに賢いので、楽しいことや嫌なことも何でも覚えちゃいますね。
そして、良いことを覚えてくれるのってとてもうれしいけど、悪いことでも覚えちゃうのが困るね。
去年どんぐりをかじることをドッグランで教わったみたいだけど、今年はしなくなったね。
目で楽しむ

あれこれ試しても電源が入らなかったそうです。結局コンセントが刺さっていなかったというオチだったそうで、いつもこんな騒ぎに巻き込まれることに疲れながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱりドッグランの秋だね

コンビニで買い物をしたら、くじを引けと言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は爽やかな陽気の一日でした。
そんな今日はお昼頃からドッグランへ行ってきました。

ドッグランでは久しぶりにキー坊君に会えました。
でも、あんまりご挨拶もできず、すみませんでした。

ドッグランに着いたときはお昼過ぎだったので、ドッグランも閑散としていました。
でも、しばらくすると次々と柴犬がやってきました!
黒柴が3匹、赤柴も・・・たくさん集まりましたよ!
ほんとに最近は柴が多くなりましたね~。

ドッグランの中はどんぐりがいっぱい落ちていましたよ。
柴祭り開催前に、楓雅パパがどんぐりを使って書いてみました!
しば

柴っぽい!柴っぽいね~。

先週ドッグランに来れなかった分、今日はいっぱい走っていました。
そして、いつもは2時間くらいで満足して帰りたがるのに、今日は3時間いても帰りたくないアピール!
そんなに楽しかったのか~。
こまっちゃう~

困ってそうな顔してないよ。

くじを引いたら買ったものと同じものが当たってしまいました。なんだか損した気分に浸りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

すぐ顔に出ちゃいます

最近体重がどんどん減っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの会社で飲み会がありました。
しかし、楓雅パパは楓雅の世話があるので参加しないで帰ってきました。
まぁ、体調もあまりよくないですしね。

帰ってきてからすぐに散歩に出発です。
準備中も大喜びでした。
楓雅ってばうれしい時ってすぐに顔に出ちゃうんですよね。
嬉しいもん

明日は天気も良くて暖かいみたい。遊びに行くにはよさそうだね。

食事制限もなく、激しい運動もしていないのに少しずつ減って行きます。冬に向けて少しは蓄えても良いんじゃないかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

事故紹介にならないために

目の前で交通事故を目撃してしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

会社帰りの楓雅パパが駅から歩いている時、スマホを見ながら自転車に乗っている人に抜かれました。
ちょっとした下り坂があって、その先が丁字路になっているんです。
下り坂。スマホ操作で片手運転。丁字路には止まれの標識・・・止まれるわけないですよね~。
たまたま走ってきた車の横に突っ込んでいました。
こんな交通事故でも、車には過失があるんですかね。
車の運転手さんかわいそうでした。

夜散歩は危険がいっぱいです。
自転車に乗りながらスマホを見る人。無灯火の自転車。逆走してくる自転車・・・
なぜか自転車ばかりですが、本当に危ないんです。
取締が厳しくなったはずなのに、楓雅家地方はあまり関係ないようです。
楓雅が事故に遭わないように、今日もピカピカ光るライトをつけて行ってきました。
楓雅が大好きな散歩ですからね。
楽しい

いつも笑顔のまま帰って来れるように気を付けようと改めて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

デレデレな柴犬

何だかいろんなことに手が回らない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと時間が無いので簡単に。
楓雅のご飯や散歩は、遅くなったりしないできちんとこなせています。
でも、楓雅パパとのスキンシップの時間がちょっと少ない気がします。
ケージの外にいる間は、ずっと楓雅パパにくっついていたいようです。
トイレにまでついて来たがりますしね。
柴犬ってツンデレな子が多いのに、楓雅ってばデレデレです。
一緒です。

やらなきゃならないことがあれもこれも・・・一つずつ順番にこなしていこうと冷静になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつも全力です

温泉に行って広いお風呂でリラックスしたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパが帰ってきてお米を研いでいる間、楓雅ってばとてもうるさく鳴いてくれました。
早く散歩に連れて行ってくれと懇願しているんでしょうが、うるさくしたって無駄です。
主張が強いけど、そんなことしたって早く準備ができることもありません。
いつも全力で急いでいますよ。
お腹へった

寒くなってきたし、これからは紅葉や雪景色と温泉が最高ですね。とりあえず自宅のお風呂で我慢しておきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

体に反動が・・・

急に体調が悪くなった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日いつも以上に全力を出してしまった楓雅パパは、その反動が体にやってきたようです。
頭痛がひどくて風邪のような症状が出ました。
頑張りすぎちゃうと反動がすごいですね。

楓雅の様子は簡単にお伝えします。
楓雅はお気に入りのベッドで丸くなって寝ています。
後ろ足が枕のようです。
体柔らかいな~。
おやすみ

体調が悪い時は楓雅と一緒に早く寝てしまおうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

終わった~

昨日は試験の一夜漬けのために、楓雅ママに記事を書いてもらった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパ、資格試験の受験のために某大学へ行ってきました。
朝から夕方まで盛りだくさんな試験なんですが、楓雅パパは前回合格したので一部の試験は免除でした。
そして、めいっぱい頑張ってきた・・・つもりです。
勉強したところはできたけど、勉強しなかったところは・・・もっと勉強すればよかった。

少し暗くなってから帰って来たので、お留守番の楓雅は散歩待ちしていました。
楓雅パパは帰ってくるときにいっぱい歩いたんだけどね。
もう暗いから、短いコースを歩きましたよ。
もう頭を使いすぎて疲れちゃって、歩くのもゆっくりになっちゃいましたよ。

家の近くまで帰ってきたところで、向こうからワンコ連れの方がやってきました。
それを見つけた楓雅は、お座りしてご挨拶待ちしました。
お年寄りのワンコだそうで、目が見えないんですって。
それでも楓雅に気付いてくれて、尻尾を振ってご挨拶してもらえました。
良かった~。

このワンちゃんの飼い主さんから楓雅のことを、「まだすごく若いんでしょ?何ヶ月くらい?」って言われちゃいました。
まぁ、周りも暗かったですからね。
楓雅はあと1か月で5歳です。
もう少し落ち着きを・・・まぁ、可愛いからもう少しいいか。
おつかれ~

『楓雅ママありがとう』って思ったけど、元々は楓雅ママが書いていたんでした。何でも三日坊主じゃなく長続きしてほしいことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寝姿

今日は楓雅ママが楓雅の寝姿をご紹介します。

まずはおもいっきりリラックスしている楓雅!

1017a.jpg


手足を伸ばしてスヤスヤ寝ています。
ご安心ください、猟師に撃たれたわけではないです!

これを見ていた楓雅パパ。
「…これ、何かに似てる」
さっそく寝ている楓雅に修正を加えます。
え~と、
もっと足を伸ばして…
尻尾を立てて…

楓雅、されるがままです。全然起きる気配がありません。
お疲れなのかしら?

1017b.jpg


楓雅パパ納得の出来なようです。
楓雅ママ的にはもう少しおなか回りがシュっとしてたほうが…
いえいえ、楓雅がポッチャリとかそんなことは言ってませんけどね。

最後は大道芸寝の楓雅。

1017c.jpg


なんか…よくこの寝方してますが、気持ちいいんでしょうね…。うん…



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村




運がいいのかな

すっかり涼しくなったのに、毎日アイス(ハーゲンダッツ)を食べる楓雅ママに呆れている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨で、こんな日は外に出たくないものですね。
でも、仕事があるからしょうがないんです。
天気予報では夜も雨だったので、楓雅の散歩も雨の中になると覚悟していました。

しかし、楓雅パパが帰って来たときは雨はまだ降っていませんでした。
急いで準備して散歩に出発!
いつもと同じように歩いて、雨が降る予報だったこともすっかり忘れて帰ってきました。
足拭きして晩御飯の準備をしていたら、雨が強く降ってきました。
濡れずに済んだよ~、良かったね楓雅。
運の無駄遣いかな?

楓雅パパは今年1個もハーゲンダッツを食べていません。去年も・・・。それなのに楓雅ママときたら、食べ過ぎにも程がある!楓雅パパの分なんて全くないことに悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

週末のご予定

今朝、盛大に寝坊してしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは昨日と同じくらいの時間に帰ってきました。
いつもはお米を研いでから散歩に向かうんですが、今日は帰ってきてすぐに散歩に出発です。

でも、夜散歩は出会いが少ないんです。
今日も残念ながらワンコに出会えませんでした。
きっと今週末は・・・でも、今週末は楓雅パパが資格試験の受験日だから、遊びに連れて行ってあげられないよ~。
きっとできます

無理だよ~。

寝坊はしたけど仕事に行く時間はいつもと一緒でした。いつも余裕をもって起きているおかげだと、楓雅ママにもしっかりと伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

早く早く~!

昨日の健診で、医師の問診に答えていたら3回も「病院行ってね~」と言われてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの帰りがちょっと遅かったんです。
おかげで楓雅の散歩もちょっと遅くなっちゃいました。
昨日は少し早い時間だったのにね~。

晩御飯前の散歩だから、早くご飯食べたくてスタスタ歩いたのかな?
帰ってきたらすぐに晩御飯です。
楓雅の食べる速度も速かったです!
お腹減ってたんだね~。

晩御飯後に遊ぶ玩具も、楓雅パパに言われてちゃんと取ってきてくれました。
ちょっと遅くなっちゃったけど、喜んでくれるのがわかるのってこっちも嬉しいもんです。
ご主人~

何か伝えると「病院行ってね~」って、『医師じゃなくても問診できるんじゃないか?』なんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと早いお散歩

国家試験の受験日が迫ってきて、ヒィヒィ言っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパは午後から健康診断でした。
健康診断前は12時間くらい食事ができません。
午前中の健康診断だと朝ごはんを抜くだけで済みますが、午後からだと朝食も昼食も取れません。
そりゃもうお腹減っちゃいますよね。

しかし、午後からの健診だとちょっとだけ早く帰れます。
ほんのちょっとだけですけどね。
と言うことで、いつもより少し早い時間に家に着きました。
もちろん楓雅の散歩も早めに行けました。

いつもより早い時間だったけどすでに暗くなっていて、暗くなるのが早くなりましたね~。
いつもと違う時間帯の散歩なので、誰かに会えるかと期待したけど、結局ワンコには会えませんでした。
代わりに、見回り中の市の職員の方に声をかけてもらえて、楓雅のピカピカ光るライトを褒めてもらって、ナデナデしてもらえました。
暗い夜道の黒柴は、目立つようにライトをつけないと危ないですからね。

ワンコとの交流は無くて残念だったけど、散歩をとても楽しめました。
毎日お願いします

おまけに仕事も少しずつ忙しくなってきました。『勉強時間が足りない!』ことがわかっていても、楓雅の世話だけは手を抜かずやろうと決めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ドッグランで徒競走

「朝早く起きなくても大丈夫だよ。ラジオ体操なんてできるよ。YouTubeとかで・・・」発言に驚いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で、ちょっと暑いくらいの陽気でした。
そんな今日はドッグランに行ってきましたよ。
天気の良い休日はやっぱりドッグランですよね。
本当は月曜日はドッグランお休みの日なんですが、祝日の今日は開いています。

ドッグランの駐車場に着くと、ほぼ満車状態です。
いつもはもっと空いているのに・・・と思ったら、隣にある学校が学園祭だったようです。
何とか車を止めてからドッグランへ・・・。

ドッグランは今日も大賑わいでした。
そして今日も柴犬が多かったですよ。
入って早々挨拶に来てくれた柴ちゃん。楓雅はまだリードをつけた状態だったんですが、吠えられてガウガウ開始しちゃいました。
引きはがしてもらってから、楓雅は他のワンちゃんと挨拶したり、水を飲んでからリードを離しました。

いつものことですが、リードを離すとドッグランをめいっぱい使って走ります。
行きまーす

今日は体育の日ですからね。
いつも以上に全力で走りましたね。
お友達も誘っていっぱい走りました。
負けないぞ~

走った後は休憩です。
遊んでくれた柴ちゃんも、一緒にいい笑顔でしたよ。
楽しかった~

技術が進歩することっていいことばかりじゃないんだなと感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ご機嫌な散歩道

ジーンズを買うとき、裾上げをしたことが無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は激しい雨でした。
まさか今日は雨の中の散歩じゃないかと思ったんですが、午前中に雨はやみました。
時折ポツポツと降ったりしましたが、傘をさすほどでも無い程度です。

天気が良いとドッグランに遊びに行くんだけど、今日みたいに不安定だとちょっと行けないよね。
散歩コースも長めのコースにしようか、いつものコースにしようか悩んだんですが、楓雅の希望もあって長いコースに向かいました。
やっぱり楓雅も散歩は長めが好きなんですよね。
ということで、昨日と同じコースを回ってきましたよ。

散歩中に15歳になるワンコと会えました。
「大丈夫かな?」って言われたけど、楓雅は誰が相手でも大丈夫です!
尻尾をブンブン振って喜んでくれているワンコと、挨拶できて大喜びです。
大喜びしすぎて、楓雅パパに「はしゃぎすぎ!」って注意されちゃいました。
ワンコの飼い主さんにも「良い子だね~」ってナデナデしてもらえて、楓雅はとっても上機嫌でしたよ。
幸せ~

買うときに裾上げの待ち時間が無いのがお得かな。たまに短くて買えないこともあるけど・・・なんて自慢しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楽しんじゃいました

最近記事の本題よりも、冒頭の枕詞的なこの一文を書くのに時間がかかってしまっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はどんよりと曇っていましたが、雨が降るほどでもなかったです。
そんな今日は久しぶりにスポーツカーを運転しました。
久しぶりのクイックなハンドルやサーキット用の足回りが、最近はSUVばかり乗っていた体にこたえました。
でも、久しぶりに乗るとやっぱり楽しいな~。

夕方暗くなる前に楓雅パパと一緒に長めの散歩に行きました。
出発してすぐに、歩道を向こうから自転車でやってくる小学生の女の子とすれ違いました。
すれ違いざまに「こんにちは」って挨拶してくれました。
楓雅パパには見覚えが無い子ですが、楓雅のこと知ってるのかな?

散歩中に柴とスコティッシュテリアの2匹連れの方とご挨拶できました。
柴ちゃんは犬見知りするようでしたが、ご挨拶できて良かったね。
楽しみ~

そんな感じで今日は楓雅よりも楓雅パパが楽しませてもらった日でした。

毎日書くネタ探しが大変です。困った時には楓雅ママネタでいこうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お休みに期待

TVのCMに柴犬が出ていると、柴犬ばかり見てしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

すっかり秋になってしまって、楓雅パパは暖かい掛布団を出しました。
あったか布団でぐっすり寝れました。
でもまぁ睡眠障害があるので、いくら寝ても眠いんですけどね。

今日はちょっといつもより帰りが遅かったんです。
楓雅パパが家に帰ってきてから、すぐに散歩の用意をするんです。
いつもは胴輪をつける時に少しモジモジしたりする楓雅ですが、今日は散歩の準備がとてもスムーズでした。
速やかに散歩に出発できました。

散歩中には誰にも会えなかったね。
明日から3連休。3連休はいろいろと楽しめるかな?
遊ぼう

柴犬ばかり見てしまって、CMの内容なんて覚えていません。どこでも柴犬ばかり気にしてしまって、もはや病気ではないかと心配しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お気に入り

通勤途中のエスカレーターで、前にいた人のスラックスのお尻が裂けていたのを見て、「自分は大丈夫か!?」と心配になった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は風も強くて肌寒い一日でした。
楓雅パパは寒くて目がさめちゃったよ。

楓雅が普段寝ているケージにも、楓雅お気に入りのベッドを入れたよ。
早速ベッドで丸くなって寝ています。
買ってからこれで3年くらいになりますが、噛んで破壊したりすることもなく大事にしています。
やっぱりお気に入りなんだね。
お気に入り

心配になってトイレでチェックしちゃいました。自分は大丈夫だったことに安心しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楽しみにしていたもの

楓雅パパがお疲れのため、今日は楓雅ママが記事を担当します。

北海道に行く数か月前、楓雅ママの父から「楓雅の抜け毛がほしい」と依頼がありました。
なんでも、遊びに来るリスだか鳥だかのお布団にするんだとか。
う~ん、北海道の冬は寒いですからね。
楓毛があったらあったかいでしょうね。(でも犬の匂いに警戒しないいかな?)

丁度楓雅の抜け毛が激しい時期だったので、楓雅パパは熱心に楓雅のブラッシングをして大量の楓毛を集めました。
妻の実家からの依頼ですからね、それはもう律儀に、がんばって集めていたんです。

…ところがその楓毛、
ななんと、北海道に持っていくのを忘れてしまいました!

楓雅ママ父が、お土産のお菓子よりも楽しみにしていた楓毛です。
諦めきれない楓雅ママ父は、家に来た楓雅の尻毛を熱心にむしってました。(←もうすっかり抜けて尻毛くらいしか残ってない)

尻毛ですが…


ところで、今まで楓雅パパが熱心に集めた楓毛は無駄になってしまったのでしょうか?
いえいえ、北海道から帰ってきた後レターパックで楓雅ママ実家に発送しましたよ。

郵便局の人も、まさかレターパックの中に大量の犬毛が入っているとは思わなかったでしょう…
さあ、遊びに来たリスだか鳥だかが暖かく冬を越せるのかな?


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


初めて会えたよ

スーパーで買い物をしたら、ポイントクーポン券が当たった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅は楓雅パパと一緒に夜散歩に出かけました。
夜散歩で出会えるのは、同じ柴のお友達ワンコのゆめちゃんが多いんですが、今日は1歳になるマルチーズと初めて会えました。
二人のお子さん連れで散歩していて、楓雅のこともナデナデしてくれました。

ワンちゃんも楓雅に興味があるようで、結構グイグイくるタイプでしたよ。
楓雅にはちょっと積極的過ぎたのか、晩御飯がまだだったので早く帰りたかったのか、散歩の続きがしたくてそわそわしちゃいました。
吠えられたりすることも無くて、また会いたいね。
また会いたいね

楓雅パパの運はドーンと大きなものは当たらないけど、ちょっと嬉しい程度の物はたまに当たるんです。それでも宝くじには当たってみたいと願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

平日の散歩

もうすっかり秋だというのに、寝ている間に手の指を何か所も蚊に刺された楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は少し肌寒いくらいに涼しくなりました。
今までは楓雅との散歩はTシャツでしたが、今日は薄手の上着を着て行きました。
楓雅は涼しくなったことを全然気にしていない様子です。
その分活動的になったからかな?

どんどん気温が低くなって、暗くなってからの散歩がこれから増えます。
暗くなってからの散歩は、お友達ワンコとの出会いも減ってしまいます。
休日のドッグランや長めの散歩に期待だね。
友達になろ~

4か所以上刺されてしまいました。
手は布団の中に入っていたのに、指だけ刺されました。
蚊の羽音に気付いたのに退治できず、寝不足になりながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

秋晴れの散歩

久しぶりに飛んでいる飛行船を見た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅家地方は一日中良い天気でした。
涼しい風が吹いていて、秋晴れって言うやつだね。

そんな今日は洗濯が終わってから、買ったものの全然進めていないゲームをやっていました。
しかし、最新のゲームは少しやっただけですごく疲れますね。
休憩の合間にゲームをする感じでした。

ゲームに疲れてしまったので、夕方から楓雅と一緒に散歩に行ってきました。
散歩中にワンコと出会うことは無かったけど、散歩コースの途中で偶然お隣のおばあちゃんに会えました。
おばあちゃんの散歩コースと、楓雅の散歩コースの一部が一緒でした。
いつも楓雅に会えたら、撫でてくれるんです。
今日も楽しく散歩できました。
散歩好き

楓雅ママにも教えてあげたら、スタジオジブリの某アニメのセリフがかえって来たことに驚きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ドッグランの秋かと思ったら

楓雅の散歩用のカバンにウォーターボトルを入れていたら、水が漏れてカバンをびしょ濡れにしてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はとても良い天気の一日でした。
午前中は用事があったので、午後からドッグランに行ってきましたよ。

久しぶりにやってきたドッグランでは、今日もいっぱい遊びに誘ってもらえました。
いつも以上にいっぱい走った楓雅は、木陰で休憩も多めでした。
そして、今日も柴ちゃんいっぱいで、全員柴犬の時間帯もありましたよ。
美味しいが一番

先日の強い風でどんぐりがいっぱい落ちたようでした。
まだまだ青いどんぐりだけど、ちょっと気になっちゃったかな?
もうすっかり秋だと思ったけど、まだセミが鳴いてたよ。

カバンに入れていたスマホもびしょ濡れ。未使用のペットシーツもびしょ濡れ。楓雅パパらしくないミスだと楓雅ママに突っ込まれながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

かまってちゃん

今日は楓雅パパの帰りが遅いため、楓雅ママが記事を担当します。

北海道旅行から帰ってきた楓雅家、やっぱり自宅が一番おちつくね!な楓雅ですが…
やはりフェリーで寂しい思いをしたからか、それとも連休中ずっと一緒だった楓雅パパがお仕事に行ってしまうのが寂しいのか…
最近、楓雅パパへの「かまってアピール」が始まりました。

散歩して、楓雅にご飯を食べさせて、さあ、楓雅パパようやく自分のご飯です!
…と腰を下ろすと「ギャッ!」←(注:楓雅の声)
テレビを見ていても「ギャッ!ギャゥ!」←(注:アヒルではなく楓雅の声)

…う~ん、久しぶりに楓雅が吠えるのを聞きましたよ。
(楓雅は普段全然吠えないからか「吠えるのが下手っぴ」です)

楓雅渾身の「かまってアピール」なのですが、楓雅パパは、「そんな喧しくする子はかまってあげませんよ」と超クール。
吠えるからといってすぐにかまってあげると「吠えたらかまってもらえる」と思ってしまうから。…だそうで、楓雅ママはこれをやって何度か怒られました。

楓雅が諦めて落ち着いたら、ちゃんと抱っこしてナデナデしてあげますけどね。

かまって~


土日はずっと楓雅パパと一緒にいられるから「かまってアピール」は少し落ち着くかな?
涼しくなってきたし、晴れてドッグランに行けるといいね。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村


プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング