fc2ブログ

やっと来た~!

これから仕事へ向かう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で暖かくなりましたね。
そんな今日は、ようやく楓雅妹に会えました。
空港まで迎えに行ったんですが、高速が渋滞するかと思ったらスムーズに流れていて予定よりも早く着いちゃいました。
おかげで出口のゲート前でしばらく待ちましたよ。

なかなか出てこないので、「今どの辺にいるの?」ってメッセージを送った5秒後に出てきました。
楓雅ママもすぐに楓雅パパを見つけて、すぐに楓雅妹を抱っこできました。
長かった~。楓雅パパはこの日まで待って待って待ち続け、空港でもいっぱい待ちましたからね~。

そこから駐車場までがちょっと遠かった~。
なるべく近くに止めるためにいろいろと調べたのに、隣の駐車場の方が近かったかな。

駐車場まで着いたら、楓雅妹のために設置したチャイルドシートに・・・どうやって乗せたらいいのかわからん。
説明書とにらめっこしてなんとか楓雅妹を乗せることができました。
楓雅妹のサイズに合わせるのに時間がかかっちゃいましたよ。

帰りの道もとても順調に流れていました。
チャイルドシートでよだれ垂らして寝る楓雅妹・・・運転してて見れなかったわ。

家に着いたら早速楓雅と初対面。
楓雅は初めて見る楓雅妹にちょっと興奮気味です。
楓雅妹は楓雅を見て笑顔を見せて、楓雅はペロッとご挨拶です。
仲良くやっていけそうだね。
と思っていたんだけど、楓雅妹を抱く楓雅パパを見てヤキモチ焼いてました。
楓雅っぽいね。
早くも楓雅と楓雅妹の間で板挟みかな。
楓雅のです!

仕事が終わったら全力で帰ってくるからね。楓雅を気にしながら楓雅妹の様子を眺めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



前日は大忙し

3か月待ちました。
楓雅妹が生まれて3か月。楓雅ママが帰省して4か月半。
期待を裏切って、一度も外食することなくきちんと自炊して乗り切っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝はみぞれが降ってて寒かったですね~。
数センチ程積もるかもしれない予報でしたが、そんなことは全く無くて一安心です。
今年は雪が降る地方へ行くことは無いと割り切って、夏タイヤのままなんです。
そして、今回は何としても積雪は避けたかったんです。
明日楓雅妹と楓雅ママを迎えに行かなければなりませんからね。
天候に恵まれる楓雅パパです。祈りが通じたのかもしれない。

さて、整理しようとすればするほど散らかっていくのが不思議ですね。
ほとんど何もなかった部屋が、いつの間にか足の踏み場もない程に・・・
そんな状態で楓雅ママが送った荷物が到着!と同時に楓雅妹のベビーベッドが到着!さらに楓雅妹用の紙おむつが到着!!
立て続けに大きな荷物が届きました。
しかもベビーベッドなんて二人係で運んできました。
重すぎる、でかすぎる!
明日やってくると言うのに、未だ家の中はカオス状態です。

楓雅ママから「期待してたら怒るけど、もう期待してないから怒らないよ」だなんてあきらめの言葉をいただきました。
楓雅ママめ、見てろよ!楓雅パパはちゃんとやる男なんだ!
と、今日ここで書いてみるけど、自分でもあきらめちゃったら明日こっそり書き直しておこう。

夕方散歩に行く頃には雨も止んで道路も乾いていました。
でも寒かったね~。
楓雅は平気そうでしたけどね。
今日の散歩ではゆずちゃん、いちごちゃん、れん君に久しぶりに会えました。
楓雅がサンちゃんとお見合いしたことが、ご近所のお散歩友達の皆さんにすっかり広まっていました。
きっとサンちゃんが人気者だからだね~。
上手くいってたらもっと良かったのにね。

散歩から帰ってきて、リビングをしっかり温めてから楓雅を洗ってやりました。
天気も悪くて寒いので、体が冷えないように気を付けて乾かしたら、フワッフワになりました。
毛がギュッと詰まってて、縫いぐるみのクマみたいな感じで可愛いんですよ。
楓雅、明日から楓雅妹がやってくるからね。楓雅のお姉さんっぷりに期待してるよ。
お姉さんですから

ようやく明日会えます。『今夜はなかなか眠れないぞ~』なんて言っても、明日の深夜作業に向けて少しでも体を慣らすために寝る時間を遅くするだけという理由に悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

冬の雨は寒いね

たまには温泉にゆっくりと浸かりたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は冷たい雨のせいで寒い一日でした。
楓雅パパは修行のようなリリース作業が一段落しました。
でも、日曜日の夜の作業も控えていて、まだまだ気が抜けないんですけどね。
日曜日の作業に向けて、今日は帰りが少し遅くなっちゃいました。

帰って来たらすぐに楓雅にご飯です。
外は雨で寒いから、先にご飯食べた方が良いと思ってね。
ご飯を食べて満足してから散歩に出発です。
玄関でカッパを着て外に出たら、楓雅は雨が降ってて寒いことに気付いていなかったようです。
外に出てすぐに玄関に戻ろうとしていましたよ。
いつも外に出たがるのにね。
寒いの嫌だよ

せめて家のお風呂にゆっくり浸かることで我慢しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

なんてこった~

楓雅ママが大きな荷物を送ったそうです。
楓雅妹を迎える準備のはずがかえって散らかしてしまって、荷物を置く場所があるか不安な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

悲しいことに、楓雅妹が家にやってくるその日は、楓雅パパは深夜勤務になってしまいました。
せっかく3か月ぶりに会えたと思っても、数時間後には仕事に行かねばなりません。
さらに、少し仕事を休む予定だったのに、休みも取れなくなってしまいました。
仕事休んで楓雅妹をずっと見ているつもりだったのに~。

さて、最近楓雅パパが帰って来たらすぐに散歩に行けています。
朝のうちに晩御飯の準備をしたり、うどんやパスタを作ったりで、楓雅を待たせずに済むようになりました。
楓雅パパが少しくらい我慢するのは平気ですが、理不尽に楓雅に我慢させるのは嫌なんですよね。
今は毎日ちゃんと留守番も頑張ってくれていますからね。
楓雅パパも楓雅のためにも頑張ってるよ。
頑張ってます

楓雅ママと楓雅妹がやって来たら、楓雅の環境も改善されるかな?

きっと楓雅ママに怒られるんだろうと予想しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

発散前の準備だね

何だか疲れてしまって、眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は少しだけ早く帰って来れました。
さらに、朝のうちにお米も研いで炊飯器のタイマーをセットしていたので、すぐに楓雅の散歩にも行けます。
いつもより早いので、楓雅の散歩前に洗濯機のスイッチを入れてから出発しました。

夜散歩は最近誰にも会えなくて寂しいよね。
ドッグランにも行きたいけど、なかなか今週末は楓雅パパの時間が取れないな~。
最近は準備が忙しくて、あまり楓雅とイチャコラしたりべたべたくっついてたりが無いもんね。
楓雅妹を迎える前にシャンプーして、落ち着いたら思いっきり遊びに行こう!
楓雅妹とも一緒にいっぱい遊んでね。
今は準備中

帰りの電車でも座れたら寝てしまいそうです。乗り過ごさないように気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

きっと両手に花だね

楓雅ママが楓雅妹の写真を撮ろうとスマホを向けると、むっつり顔をするそうです。
写真なら1日200枚以上のペースで撮ると思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

もうすぐです。
もうすぐ楓雅妹に会えるんです。
毎日モニター越しにしか見れない楓雅妹・・・今日も楓雅ママの方ばかり見てました。
羨ましいな楓雅ママめ!
そして、モニター内に楓雅ママだけになってみたりして・・・楓雅パパが見たいのは楓雅妹の方だ!!

そんな様子を後ろから楓雅に見られていました。
今までは楓雅パパを独占していた楓雅ですが、来週からどうなるかな~。
多分左手に楓雅、右手に楓雅妹で楓雅パパが両手に花の状態になるに決まってるね。
両手に花だね

楓雅妹と会えない期間が約3か月。1万8千枚は撮り逃していることに悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

向上しちゃいました

楓雅ママの声に反応している楓雅妹がかわいくてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でしたね。
仕事から帰ってくるときに丸い月が綺麗に見えましたよ。

今日は楓雅の散歩と晩御飯を早くしたかったので、ご飯は炊かずにすぐに散歩に出発です。
ほんとは今日の晩御飯はうどんにしようって決めてたんだよね。
だから寒いのも我慢して・・・楓雅は凄くうれしそうでしたけど、夜散歩を楽しんできました。
散歩は楽しい

帰って来たら急いで楓雅の晩御飯をあげました。
そして、楓雅パパはうどんを茹でながら豚肉を胡椒で炒めたり、料理をしながら使い終わったものを少しずつ後片付けをするスキルも身に着けましたよ。
主夫力がかなり向上しちゃいました。
きっと楓雅ママに「ご飯作って」って言われるんだろうな~。

楓雅パパの方を見て笑ってくれるのかな。早く会いたくてしょうがないのを我慢しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

サンちゃんといっしょ

寒い中散歩したせいか、ちょっと頭痛がする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良く晴れた一日でした。
日当たりの良いリビングにいる分には暖かいんですが、一歩外に出たら風が冷たい!
昨日車に積んだ機器を産廃業者の倉庫に運びます。
その前に、楓雅妹を迎えるための必需品であるチャイルドシートを設置しました。
運転席の後ろの席に着けたんですが、ある問題が。
それは、シートは後ろ向きに取り付けるんですが、チャイルドシートが運転席と接触しないようにするにはシートを前に出さなければなりません。
接触しない程度にギリギリまで下げても、運転席に座るとダッシュボードに膝が当たるんです。
楓雅家の車ってちょっと大き目なのにこんなことになっちゃいます。
他のお宅ではどうやってるんでしょう。

なんとか取り付けができたので、楓雅と一緒に散歩に出発です。
朝から「今日はサンちゃんに会いに行くよ」って伝えていたからか、楓雅ってばずっと出かけるのを待ってたんです。
サンちゃんも楓雅も、お互い会えたのがとてもうれしそうです。
少し歩くまで楓雅はちょっとテンション高めでした。

サンちゃんと一緒の散歩だとたくさんのワンちゃんとご挨拶できるんです。
今日は赤柴ちゃん黒柴ちゃん合わせて6匹と一気に出会えて、楓雅は囲まれてご挨拶できちゃいました。
楓雅はどんな子にでも挨拶したがるんですよ~。
たくさんご挨拶できたし、「大人しい子だな~」って言ってもらえて、今日の散歩は良いことばかりだったね。

サンちゃんとお別れするとき、やっぱりお互い離れたくなさそうです。
サンちゃんってば楓雅パパにくっついてきて、やっぱりかわいい子なんです。
楓雅パパの手や顔もペロペロ・・・すっごく良い子なんです。
でも、写真撮らせてもらおうと思ったのに、くっついてきすぎて全く撮れなかったよ。
一緒がいいね

頭痛でもここで風邪を引くわけにはいきません。来週末までには必死で復活することを誓いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

せっかくの散歩が

「お昼ご飯どうしようかな~」って言ってみたら、「何か買ってきたら~」って楓雅ママに言われました。
『何作ろうかな』としか考えていなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は寒かったですね~。
楓雅家地方は朝から天気が良くなくて寒い一日でした。
気温が低くても天気さえよければリビングは暖かいんですけどね。

楓雅妹を迎える準備を進めているはずなんですが、気が付くと楓雅パパの机の周りがどんどん充実していきます。
楓雅ママがいない間に、いろんな便利グッズを買ってしまいました。
つ・・・ついでですよ。

色々準備を進めてきましたが、片づけると捨てるものが出てきますよね。
楓雅家ってば楓雅パパの仕事柄コンピュータの台数がとても多いんです。
捨てる機器も沢山出てきました。
楓雅家の近くには無料で引き取ってくれる会社があるんです。
とりあえず捨てる機器を車に積みましたよ。
捨てに行くのは明日かな~。

ちょっとすっきりしたところで楓雅と散歩に出発です。
出発直後にポツポツと雨が・・・
何てタイミングだ~!
それでもまだ傘をさすほどでも無いので、長いコースをあきらめて短いコースへ。
そしたらコーギーのこーた君に会えました。
ちょっと挨拶させてもらった後は、楓雅は長いコースに向かいたくてしょうがなかった様子でした。
天気悪いし、しょうがないんだよ楓雅。
雨だ・・・

明日はサンちゃんのとこ行って一緒に散歩行こうか。

買に行くっていう考えが全くなくなっていました。結局冷蔵庫の中のありあわせの物を使ってご飯を作りました。
ますます主夫力が向上してしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅ママがうらやましい

何やら明日は寒くて雪が降りそうな天気だそうです。
雪も寒いのも勘弁してほしい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は仕事帰りに電気屋さんに寄る予定だったので、朝のうちにお米を研いでタイマーセットしておきました。
帰って来たらちょうど炊きあがっていましたよ。
でも、楓雅の散歩や晩御飯をあげたりで時間がかかっちゃって、セットしたタイマーはもっと遅い時間でもよかったな~。

ちゃんと散歩前にライトの電池を交換したので、散歩中に何度も止まってスイッチを入れなおすことが無くなりました。
楓雅も何度も呼び止められなくなって、機嫌よかったよ。
ご飯好き

明日からせっかくの週末だけど、ドッグランには行けそうにないよ。
1週間後に楓雅妹を迎える準備が大変だからね~。

今日もモニター越しに楓雅妹を見れたけど、楓雅ママの方を見てはニコニコなんです。
羨ましい。
楓雅妹がやって来たら、楓雅パパを見てニコニコしてくれるように頑張るからね。

寒いのを我慢して、楓雅妹を迎え入れる準備を進めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩の必需品

ウィンタースポーツの方が得意なのに、寒いのが苦手な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は風が弱かった分だけちょっと寒さが和らいだ感じがしますね。
散歩中は楓雅のためのライトの電池が、接触不良を起こして頻繁に切れちゃいました。
出発前に電池の確認をしたのにね~。
夜散歩のライトは黒柴にとって死活問題です。
消えてしまうたびに止まってはスイッチを入れなおしてました。
街灯がついてい場所の少しの間なら大丈夫かもしれないけど、楓雅を危ない目に合わせるわけにいかないですからね。
明日の仕事帰りに交換用の電池買ってくるよ。
散歩大好き

楓雅は寒いの全然平気そうです。外が寒い時は日向ぼっこで昼寝することに幸せを感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶり~

数日ぶりに楓雅ママと楓雅妹を見ることができた楓雅パパでございます。
もちろんモニター越しにです。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は早く帰って来れました。
最近ちょっと忙しくて、毎日帰りが遅かったんです。
楓雅ママと楓雅にちょっと心配かけちゃいましたが、ひとまず仕事は一山越えました。
このまま落ち着いてくれるといいなぁ・・・。

先日雪が降ってからは、冷たい風が強くて寒い毎日ですね。
家を空けている時間が長いから、帰って来たら寒くて寒くて。
すぐに楓雅を抱いて暖を取っています。
楓雅ってばムチムチのフワフワで暖かいんですよ~。
暖かいよ~

早く会いたい・・・楓雅妹に。ついでに楓雅ママも。
あと10日ほどで家族が揃うのを楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

心配してます

楓雅パパの帰りは相変わらず遅いです。
最近の寒さからなのか、はたまた妻のいない寂しさからなのか体調も良くない様子。

楓雅はいつも心配してますよ。

飛雄馬…いえ、ご主人…

楓雅妹も応援してましゅよ!

フレー!フレー!

楓雅ママももちろん心配しているので、美味しい栄養のあるものを食べて温かくして過ごしてほしいものです。




にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雪が!

関東でも雪が積もったそうですね。
朝、楓雅パパから「改札に入れない」とメッセージが来ていて心配しました。
すごく寒そうにしているので風邪をひかないか心配です。

北海道も明日は大荒れの天気だそうです。
千葉に帰る日は大丈夫かな?これまた心配です。

楓雅パパの帰りが遅いのでブログを任されましたが、楓雅ママももう四ヶ月楓雅に会っていないので楓雅妹のことを少々書きますね。

最近楓雅妹は「あう~」「はうあ~」などおしゃべりをするようになり、ニコニコ笑顔も増えました。
うつ伏せの練習もがんばっています。

楓雅妹「早く楓雅お姉ちゃんと一緒に走れるようになりたいな」

お姉ちゃ~ん

楓雅「楓雅がお手本を見せるね!」

見本だよ!

楓雅妹「楓雅お姉ちゃんさすが~!キャッキャッ!」

楓雅「しっぽでバランスをとるのがコツだよ」

楓雅妹「なるほど!しっぽね!」

楓雅妹が自分にしっぽがないことに気づくのはまだ先の話ですね…。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

気になっちゃうんだもん

楓雅妹を迎える準備に熱が入りすぎ、気付いたら午前3時になっていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午前中は良い天気だったのに、お昼過ぎからどんどん曇ってきて寒くなってきました。
明日も仕事で帰りが遅くなりそうだから、今日の散歩はちょっと遅めに出発したかったんです。
でも、天気予報では遅くから雪になるかもなんて言ってるので、いつも通りの時間に出発しました。

少しくらい曇っていても散歩中はご機嫌な楓雅。
今日もすれ違う子供に「ワンワン~」って言われては、子供の様子が気になっちゃっていました。
楓雅ってば子供が大好きなんですよね~。

今日は散歩中にシーズーちゃんにご挨拶してもらえました。
楓雅のことを見るなり大喜びでした。
お互いご挨拶できるのが嬉しいんでしょうね。

そして、今日もセイラちゃんと会ってきましたよ。
セイラちゃんとご挨拶した後は、近くにやってきたハクセキレイが気になってしょうがない様子でした。
せっかくセイラちゃん来てくれたって言うのに、空気読め楓雅!
気になる~

準備を頑張ってるけど、やることが多すぎます。平日も忙しくて休日も忙しい。もっと時間があればいいのにと願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅来たよ~

楓雅妹を迎えるために、休みの日はいろいろと準備を進めている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日は帰ってくるのが遅くなってしまいました。
おかげで楓雅の散歩も晩御飯も遅くなってしまいました。
楓雅パパの晩御飯も日が変わってからになってしまいました。

ようやく休みになった今日は盛大に寝坊・・・かと思ったら、平日と同じ時間に起きてしまいました。
でも、今日は午前中からたくさん荷物が届く予定だったので、ドッグランには行けません。
平日楓雅をいっぱい待たせてしまったので、今日は楓雅パパにべったりくっついていました。

良い天気だったので、午後の暖かい時間に散歩に出発しました。
長い散歩コースだったんだけど、風も無くてとても暖かいので遠回りしてきましたよ。
散歩には絶好の天気だったんだけど、ワンコには会えませんでした。
そこで楓雅は、セイラちゃんが看板犬を務める美容院へ。
入口の前に座って出てきてくれるのを待つんです。
楓雅来たよ~

サンちゃんの家の前では楓雅もサンちゃんを呼ぶんですが、セイラちゃん家の場合はじっと出てきてくれるのを待つだけなんです。
今日もセイラちゃんやセイラママさん、パパさんが楓雅を迎えてくれて、いっぱい撫でてもらいました。
いつも休日の散歩途中にセイラちゃんと会えるこの場所は、楓雅はとってもリラックスできる場所になりましたよ。

準備しているつもりがどんどん散らかっている気がします。帰ってくる楓雅ママに怒られないことを祈りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スンスン…

今日もご主人はお仕事頑張ってるんです、

でも明日からお休みだから、

きっと楓雅のこと、
いっぱい抱っこしてナデナデしてくれるハズです、

グスン


だから楓雅はもう少しだけ、

ガ・マ・ン…しますね。…スンスン


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

困っています

今日も帰りが遅かった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ちょっと仕事が忙しくなって最近帰ってくるのが遅いんです。
おかげで楓雅と一緒に過ごす時間が少なくなってしまって困ります。
楓雅もご飯の時間も遅くなりますしね。

そして、帰りが遅いと楓雅ママとのテレビ電話もできません。
と言うことは、楓雅妹を見ることもできないんです。
でも、全力で仕事をしても量が多くてこれ以上早く帰って来れないんです。
待ってるよ
ごめんよ楓雅。

少しでも早く帰るために、駅から家までは小走りになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スーン…

今日もご主人は帰りが遅いようです。

でも楓雅はお姉さんなので、

我慢できるんです。

ご主人はお仕事頑張ってるんです、

楓雅はちょびっと寂しいけど、

我慢…が…がまん…

スンコロ


スーン…


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

忙しい忙しい

つい先ほど帰宅した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は帰ってくるのが遅くなってしまいました。
楓雅は我慢して待っててくれたので、すぐに散歩行ってきました。
そして楓雅の晩御飯が優先です。

そしたら、楓雅パパが晩御飯作る時間無くなっちゃうわ~。
インスタントラーメンやカップ麺なんかは普段食べないから、買い置きも無いんだよね。
こういう時のために、ちょっと買っておいた方がいいのかな。

楓雅のご飯はすぐに準備できるからいいね~。
ご飯?

昔はもっと仕事が忙しかったことを思い出しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり相思相愛

近所で映画の撮影をしているようです。散歩帰りに「某女優Tさんを見たよ」なんて言う話を聞きましたが、トイレに行きたくてそれどころじゃなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

天気は良かったけど、今日はちょっと寒い一日でしたね。
夕方ちょっと早めに散歩に出かけましたよ。

サンちゃんと一緒に散歩したかったので、サンちゃんの家に行ってみました。
何度か行ったんですが留守で、玄関先で楓雅がシューンてなることが多かったんですが、今日はベランダにサンちゃんが!!
お互いすぐに気付いてどちらもテンション上がりました!
そして、仲良く並んで散歩スタート!

サンちゃんは楓雅のことを大好きでいてくれるようです。
楓雅もサンちゃんに会う時の反応が、他のワンコとは全く違います。
相思相愛の仲なんですよ~。

しっかり並んで歩いていると、サンちゃんが楓雅パパにアイコンタクトしてくれるんです。
楓雅が見てくれるよりも、サンちゃんの方がいっぱい楓雅パパのこと見てくれた気がします。
サンちゃん可愛いんですよ~。

1時間半くらい時間をかけて歩いて、最後にお別れするときもサンちゃんは楓雅パパのとこに来てくれて体をすりすり、手をぺろぺろ。
楓雅パパのことも好きになってくれたみたいです。
そして、お互いなかなかお別れしようとしません。
ずっと一緒にいたいんだよね~。
「楓雅、また一緒に散歩行こうね」って説得して帰ってきました。
サンちゃんと一緒の散歩は、楓雅も楓雅パパもみんな幸せになれるね。
一緒に散歩しよう

『こんな近所で撮影することなんてあるんだ~』なんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

復帰しました!

車に「本年もよろしくお願いします」と挨拶してもらった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近の車ってしゃべるんですよね~。
「誕生日おめでとう」なんて言ってくれたりもしますよ。

今日もすごくいい天気でした。
昨日楓雅に伝えておいたとおり、ドッグランに行ってきましたよ。
楓雅ってばちゃんとわかっていたのか、朝から出発するのを座ってずっと待ってました。
一ヶ月以上お休みしてたもんね~。

久しぶりだったせいか、ちょっと入口付近でのご挨拶とお見送りばかり熱心でした。
そして、特定の子にモテモテでした。
相手が男の子かと思ったら女の子だったりもして、モテモテだなぁ君ぃ!

久しぶりに思い切り走ってたけど、ちょっと体がなまっちゃってたみたいだね。
また通わなくちゃね。
楽しかったよ

「こちらこそお願いします」って、車相手に何言ってるんでしょうか。とはいえ、楓雅家の車両にはまだまだ頑張ってもらおうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日散歩の出来事

スマホ2台持ちになったけど、使いこなせていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日はちょっと仕事で遅くなってしまいました。
楓雅ママからは、「今日はコンビニでお弁当買って来な」って言われていたんですが、楓雅のために早く帰りたくて小走りで帰ってきました。
朝はトースト2枚だけ。
お昼はおにぎり2個だけ。
そんな状態で帰りが23時過ぎてしまったので、途中でコンビニに寄ることなんて忘れちゃっていました。
急いで帰ってきて楓雅の散歩をして、楓雅にご飯をあげて、日が変わる頃から自分の晩御飯を作り始めましたよ。

そんな感じで今朝は盛大に寝坊しちゃいました。
今日も良い天気だったんだけど、ちょっと寒かったね~。
楓雅パパは仕事部屋を整理するために買ったものが届いたので、机のまわりの整理してました。
楓雅パパの机・・・ここでほんとに仕事をするわけではないけどね。

夕方楓雅の散歩に出かけました。
今日はサンちゃんと一緒に散歩したいって思ってたんだけど、留守でした~。
楓雅も玄関先からサンちゃんを呼んでたんだけど、残念だったね~。

散歩中は凄く小柄な黒柴ちゃんに会えたんだけど、終始吠えられっぱなしでした。
楓雅は吠え返したりしないで良い子にしてましたよ。
その後すぐにセイラちゃんに会えました。
以前はセイラちゃんに唸られたりすることもあったけど、最近はそんなことも無くなったね。
そんなセイラちゃんと一緒に、ミルク味の牛革スティックのミルク棒を食べました。
セイラちゃんは初めて見るミルク棒の食べ方に困っていましたが、だんだん味がわかってきたようで、美味しそうに食べてくれました。
楓雅は大好きなのであっという間に食べちゃいました。
もう少し味わってほしいもんだよ。
美味しいんだもん

やっぱりPCが一番便利です。でも移動中はスマホやタブレットが便利なので、どっちの機器も揃えてしまうことに悩みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お久しぶりです楓雅ママです

お久しぶりです、楓雅ママでございます。
今日は夫の帰りが遅いようなので私がブログを描きますね。

楓雅パパが何度か記事に書いている通り、11月2日に楓雅妹を出産しました。
楓雅パパ&楓雅を残して北海道で過ごして早3ヶ月半。
スカイプで毎日のように会話していますが、やはり楓雅妹を抱っこしてお世話したいんだろうなぁ…ごめん…ごめんよ楓雅パパ…。

私も早く楓雅に会いたいよ。

楽しみだ~


楓雅ママはと言えば母乳がなかなか出なくて苦労したかと思えば、乳腺炎になって39℃の熱を出したり、楓雅妹の体重が増えなくて毎週病院に行くことになったり…といろいろありました。
あと、なんで泣いているのかわからないギャン泣きには困ってしまいます。
私が抱くと泣いて、両親が抱くと泣き止んだり…育児って本当に大変なんですね、楓雅パパには申し訳ないけど里帰り出産してよかった…と思ってしまいます。
楓雅パパは仕事だし、一人だったら楓雅妹と一緒に泣いてたところですよ。

楓雅パパの元へはあと三週間で帰ります。…
家族全員で写真を撮るのが楽しみです、それまでもう少し我慢してね楓雅パパ。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日はちょっといいことあった~

毎日楓雅ママとのテレビ電話を切る瞬間が悲しくてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ダメ元でFF式石油ファンヒーターの購入&取り付けの見積もりをお願いしたところ、概算ですが素晴らしい回答が来ました。
はっきり言って先日某家電量販店経由の見積もりの半額です。
しかもちゃんと施工実績のある会社です。
まだ正式に発注していませんが、発注しない理由なんてありませんね。

仕事から帰って来たら、MVNOのSIMが届いていました。
早速セットアップ・・・すぐ使えるようになりました。
テザリングも問題なしでした。
これで今の2年縛りが切れるタイミングできっちりと解約しちゃうよ~。

そんなMVNOのセットアップを早く始めたかったのを我慢して、すぐに楓雅の散歩に出かけました。
ちょっと散歩も早歩きだったかな?
そして、帰って来たらすぐに晩御飯です。
今日はお米を研がずに散歩に行ったので、晩御飯は麺ですよ。
うどんを茹でるため、鍋でお湯を沸かしている間に楓雅の晩御飯です。
IHヒーターでフルパワーでお湯を沸かすので、楓雅にも急いで食べてもらいます。
急がせなくても、いつも食べるの早いけどね~。
ペロッ

食べ終わってから、一通り楓雅とコミュニケーションをとったらちょうどお湯が沸騰です。
うどんを茹でながら豚肉を胡椒で炒めたり、スープを用意したり。
今日のうどんは黒胡椒のパンチが効いていて美味しくできたよ~。
そろそろ、楓雅ママが作ってくれるご飯の方が食べたいな~。

楓雅妹が早く寝るように早めに消灯なんです。寝かしつけが大変だってわかっていても、ずっと楓雅妹を見ていたいことを訴えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩のピカピカ

楓雅ママと楓雅妹がやってくるまでのこり約3週間です。そろそろ本気で迎え入れる準備をしなければと思い始めた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は昨日までの冬晴れと違ってちょっと雲が多かったですね。
晴れだと日当たりの良いリビングが暖かいんですけど、曇りだとちょっとね~。
夜帰って来た時の家の温度が違いますね。

今日も夜散歩に楓雅と行ってきました。
ワンコには会えなかったけど、家の前で煙草を吸っていたおじいちゃんに会えましたよ。
煙草の火がぼんやり赤く光ってたところが、楓雅のライトとお揃いだったかな?
ナデナデはしてもらえなかったけど、楓雅に気付いてもらえたよ。
見てたね
そうだといいね~。

ストーブは何とかしたい。なんとか関東で設置してくれる業者がいることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暖かすぎませんか?

いつもお昼ご飯はコンビニのおにぎり2個買っています。今日からおにぎり100円キャンペーンが始まって、ちょっと嬉しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

とても暖かい日が続いています。
楓雅パパは通勤経路で外を歩くのは10分程度なので、この陽気だとコートは必要ないですね。

帰りも急いで帰って来たせいか、全く寒くなかったです。
そして、早く楓雅と散歩に行きたかったので、今日の晩御飯はサボって2割引きのお弁当を買ってきちゃいました。
晩御飯の準備をしなくて済む分早く散歩に行けました。
出発前にちゃんとライトの電池を入れなおしましたよ。

散歩中も暖かかったです。
夜散歩だとワンコには会えないね~。
そろそろドッグランをお休みしてから1ヶ月になるから、今週末からドッグラン復帰しようかな。
きゃふ~

いつも買わないようなちょとお高めのおにぎりも100円です。でも、ついつい安い梅おにぎりを買ってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕事が始まっちゃった

モニター越しに、楓雅妹が楓雅ママを見て笑っているのを見てしまい、羨ましくてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの仕事始めです。
仕事に行く日の朝は、日の出前のまだ暗い時間に起きて準備しなければなりません。
もっと休みたかった・・・

そんなだらけた正月休みを過ごしていたのに、今朝体重を量ってみたらまた体重減ってる・・・
寝転がってばかりだったけど、飲んでばかりで食ってなかったってことかな。

初日の仕事はちょっとリハビリ気味の内容をこなして、きっちりと定時で帰ってきました。
急いで帰って来たつもりだけど、楓雅にとってはいっぱい待ちました。
そして、お腹すきすぎたようです。
散歩に出かける前に少しだけフードを食べさせて、お米を研ぐ時間稼ぎをしましたよ。

久しぶりの夜散歩では、背中に着けているライトが頻繁に切れるようになりました。
電池切れと言うわけでは無く、振動で電池がずれてしまって接触不良を起こすようです。
暗い夜道の黒柴にとって、周りに存在を示せるライトが切れてしまうのは死活問題です。
明るいうちに行こう

楓雅パパは明るいうちに帰って来れないんだ。
何か対策考えなくちゃね。

楓雅妹はまだ生後2か月というのに、しっかりとお年玉をもらえたようです。将来「お父さんが預かってあげるから渡しなさい」なんて言う日がやってくるんだろうな・・・なんて想像しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暖かいお正月休み

楓雅の足ふきに使っているウェットティッシュが無くなってしまったのに、買いに行くのを忘れてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

休みの日って言うのはあっという間に終わってしまいますね。
明日から仕事って言うのが気が滅入りますね。
宝くじさえ当たっていれば・・・まぁ当たりませんけどね。

そんな今日はこれまた暖かい一日でした。
外に出た途端、「暖かい~」って言ってしまうほどの暖かさです。
楓雅家地方は16度にもなったようですけど、この先寒くならないのが良いですね。

いつも通り暖かいうちに散歩に出かけました。
今日もワンコとご挨拶できたり、すれ違った人にナデナデしてもらえたりでした。
楓雅とべったり一緒に過ごせるのも今日が最後です。
明日から楓雅パパはお仕事なんですよ。

楓雅との昼散歩も来週までお預けだよ。
今日もいつもより足を延ばしていっぱい歩いてきました。
来週末あたりからドッグラン復帰できるかな?

楓雅パパはこの年末年始休暇期間中に、格安SIMを利用するために中古スマホを購入しました。
2年縛りがあるwifiルータから乗り換えるつもりだったんですが、運よく半年無料で使えることになりました。
普段使っているスマホはちょっと大きいんですが、今回購入したスマホは小型です。
楓雅と一緒の散歩に持ち出してみていますが、写真はやっぱりデジ一が一番思った通りに撮れるな~。
持ち運びはスマホが一番楽だけど、写真はなるべくデジ一で撮りたいな~。
良く撮ってね

失敗写真でもデジ一の方がいいね。

同じウェットティッシュは仕事部屋でも使っていました。ひとまず仕事部屋にある分でしばらく乗り切りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お正月は寝正月

だらけきった生活をしすぎて、きちんと仕事に復帰できるか不安になってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かい一日でした。
沖縄では25度以上の夏日になったとか。
今年の暖冬はいったいどうしちゃったんでしょうかね。

そんな暖かいお正月休みは、リビングで楓雅と日向ぼっこしながら昼寝ばかりです。
何もしないでゴロゴロしちゃっています。
ご飯の支度以外はダラダラ過ごしちゃって、お正月らしいことは何もしていないんです。
お餅を食べたことくらいかなぁ・・・。

外に出たのも楓雅との散歩のときだけです。
出かけようかなと思った時もありましたけど、用事があるわけでもないし、家の前に車が止まってて車が出せないだけ・・・
そんな感じで楓雅と一緒に日光を浴びるだけの毎日です。
たまに楓雅妹の様子をモニター越しに眺める程度です。

もうちょっと有意義な休みの過ごし方ができればいいんだけどね~。
楓雅の散歩以外の予定が全部飛んじゃったからね~。
最高でしょ

楓雅の朝ごはんがあるので、寝坊できない効果に期待しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング