fc2ブログ

甘えたちゃんです

楓雅ママが買ってきた本の中で、夫婦の出身地が違うと方言が通じないという内容が書かれているのを見た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパが帰って来たら、何やらワンコラ聞こえてきます。
楓雅が楓雅パパのこと探していたようです。
楓雅ママが隠したと思ったのかな?
まずはご飯の前に楓雅を抱っこしましたよ。
ちょっと落ち着いたかな?

楓雅パパの晩御飯後は、楓雅パパが抱っこする楓雅妹に嫉妬!
晩御飯は楓雅ママからもらったからか、楓雅パパが居なくて寂しかったのか、珍しく主張があったね。
楓雅妹が寝ちゃった後も、少しの間抱っこしたよ。
お姉さんなのに甘えたちゃんだな~。
ご主人~

楓雅家は偶然にも同郷だったので、北海道弁が普通に使われています。言葉に気を遣わなくてすむことにとてもリラックスしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



親ばかです

買った棚が交換になりました。しかし、交換品にも問題を見つけてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママが楓雅の散歩に連れて行ってくれたんですが、出発して数百メートルしたら雨が降って来たそうです。
楓雅妹も一緒なのにね~。
いつものコースの半分くらい歩いたところで引き返してきたそうです。
雨が降ってない時に歩いてよ~。

楓雅も楓雅妹も、どちらもとてもお利口なんですよ。
休日だけ楓雅パパが離乳食を食べさせてあげているんです。
以前はスプーンを奪い取ろうとしてた楓雅妹ですが、もうそんなことは無くなりました。
上手に口を開けてこぼさないように食べてくれるんです。
それだけじゃなくスプーンを近づけたら、自分からパクッて食べてくれるんです。
すごい!すごいよ!

そんな様子を見ている楓雅は、たまに嫉妬しちゃってるね~。
楓雅パパが楓雅妹に取られたと思ってるに違いない。
楓雅のですよ

ちゃんと楓雅のフォローもしなくちゃ。

再度交換だそうです。オーダーなので時間がかかるのは判りますが、注文してから一ヶ月以上たちます。いつになったら設置できるんだろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お子様達とふれあい・・・たい

昨日たくさんのこぎりで木を切ったおかげで、肩から腕にかけて筋肉痛な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑くなりました。
楓雅パパはちょっと夜遅くまでテレビを見てしまったので、ちょっとだけ寝坊して起きてしまいました。
ドイツで行われている24時間耐久レースを見ていました。
リビングでは楓雅ママと楓雅妹が寝ているので、仕事部屋(書斎?)の小さい画面での観戦です。
楓雅パパの愛車も、かつてこのレースに出場したことのある車種なんですよ~。

そんなわけで午前中はグダグダ過ごしてしまいました。
今日も楓雅妹と一緒に散歩行けるかな?って思ったんだけど、そのタイミングで楓雅妹はお昼寝でした。
ほんと良く寝てくれるんです。
あまり遅くなると、後の予定にひびいてしまうので楓雅パパと楓雅だけで出発しました。

散歩中にお子さん連れの家族と何度もすれ違いました。
子供たちに「ワンワン~」って声をかけてもらえました。
呼ばれると座って待ってみる楓雅ですが、さすがに近くまで来てくれる子はいませんね。
「可愛いね~」って言ってもらえてますよ。

よければ、楓雅を撫でてみて欲しいです。
楓雅は誰でも安心して触ってもらえる子ですからね。
是非「触ってもいいですか?」って声をかけてみてください。
どうぞどうぞ

近所の小学生には、たまに撫でてくれる子がいますよ。

筋肉痛が翌日にくるなんてまだまだ若いと実感しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

公園の近くっていいねぇ

約20年ぶりに逆上がりにチャレンジしたところ、できなくなっていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家地方は、木の枝や雑草等のごみ収集日でした。
朝早くから先日伐採した木の枝を掃って出しましたよ。
のこぎりで切ったり枝切りばさみで切ったり・・・。
先日切った分は綺麗になりました。
残りも少しずつやって行かなくちゃな~。

あまり暑くならない一日だったので、ちょっと早めに楓雅の散歩に行ってきました。
散歩コースの途中にできたコンビニに、楓雅ママがアイス買いに行きました。
楓雅はコンビニに入れないので、入口の前でちゃんと待ってましたよ。
買ってくれるのかな?

楓雅ママが美味しそうに食べてるアイス。楓雅パパが少しだけ貰えていたので、楓雅も欲しくなって熱視線でした。
結局もらえなかったけどね。

そのまま近所にできた公園へ。
楓雅妹を抱っこする楓雅ママの肩が痛くなっちゃったんだって。
平日は空いているようですが、休日は子供達でにぎわっていました。
ワンコ連れの方も何人かいらっしゃいました。
ワンコと一緒にブランコに乗ってる人もいたね~。
そんな様子をベンチで休憩しながら眺めてみたよ。
綺麗だね

日陰で涼しくて気持ち良かったよ~。

ちょっと鉄棒も低すぎてやりづらかったけど、2回チャレンジしてもできなくなっていました。昔はできたのに・・・悔しいのでどこかで練習して、楓雅妹には逆上がりができる父であるところを見せたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

柴犬っぽい!

楓雅妹が梯子に頭をぶつけて泣いちゃったというメールを受け取った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から強い雨で、一日中涼しかったですね。
お昼頃雨が上がったタイミングで、楓雅ママが楓雅の散歩に連れ出してくれたんですが、外に出た途端にまた雨が降ってきたんだって。
見極めが甘すぎるなぁ楓雅ママよ。

散歩では赤柴のたろう君に会えたようです。
たろう君とは以前楓雅パパも会ったことがあるんですが、体が大きめでかっこいい子なんですよ。
楓雅パパと一緒にたろう君に会ったときは仲良くできたんですが、今日はちょっとだけガウガウしちゃったそうです。
お互い柴犬っぽかったようですよ。
柴犬ですから~

楓雅ママが楓雅パパにメール中の出来事だったそうです。何をしているんだよ楓雅ママ。梯子にも対策を施さなければと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

公園で遊んだよ

仕事から帰って来たら楓雅ママと楓雅妹は寝ていました。起こさないようにそ~っと部屋に入った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹と楓雅ママは近所の公園に遊びに行ったそうです。
先日も公園で一緒にブランコに乗ってみたそうですよ。
当然今は楓雅ママに抱っこされてですが、いずれ一人で滑り台とかもできるんだろうな~。

お昼頃まで遊んだあと、今度は楓雅お姉ちゃんの散歩に行ったんだって。
ご近所のワンコは、散歩時間が朝と夕方に集中している(大抵そうですよね)ので、ワンコと会えないようです。
でも、ハスキー君を見かけたりすることもあるんだって。
匂いを嗅ぎ合うご挨拶できたらうれしいんだろうけど、楓雅妹も一緒だからちょっと離れた所からのご挨拶かな。
よろしくおねがいします

少しして楓雅妹が起きてニコニコでしたが、楓雅ママは眠かったようでご機嫌斜めでした。楓雅ママは起こさないように気を付けようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

成長著しい!

仕事から帰って来たら楓雅妹が寝ているので、暗闇の中で晩御飯を食べた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅は立派に成長した柴犬なので、これ以上の成長はなかなか難しいですね。
それでも教えたことはどんどん覚えてくれますけどね。

著しい成長を見せてくれるのは楓雅妹です。
毎日いっぱい寝て、運動も頑張っています。
まだしっかりとしたハイハイはできていませんが、どんどん移動していきます。

しかしそれだけではないんです。
「楓雅妹!」って呼ぶと反応するんです。ちゃんとこっち向いてくれて、ニコ~ッてしてくれます。
楓雅ママが「娘~」って呼んでも無反応なので、ちゃんと呼ばれたって理解できているようです。
楓雅のことも「楓雅!」って呼ぶと、もちろんちゃんと反応してくれますよ。
呼びました?

起こさないように暗い中で食べるご飯にも慣れてきました。暗い中だと美味しさ半減ですが、楓雅ママが美味しいご飯を作ってくれていることに感謝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑さ対策始めました

いつもは布団に入ったとたんに寝てしまうのに、昨日はなかなか寝付けなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日になりましたね。
楓雅パパはエアコンの効いたオフィスでお仕事でしたけどね。

夕方涼しくなってから楓雅ママが散歩に連れ出してくれました。
風も吹いてきて気持ち良く歩けたようです。

これからどんどん暑くなっていくから、ふわふわのベッドからアルミプレートに交換したよ。
今年の暑さもこれでばっちりだね。
ひんやりしてる~

朝起きてから「眠い~、仕事行きたくない~」って言ってたら、楓雅ママに「大丈夫!いつも通りだね。」と言われ仕事に送り出されながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いよいよ夏っぽいね~

夜中に起きてしまった楓雅妹を寝かせるため、3時だと言うのに起きて抱っこして寝かしつけをしてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は晴れわたって暑くなりましたね~。
いよいよ気温が30度台に突入ですね。

楓雅はだいぶ換毛が済みましたが、撫でるとまだまだ抜けてきます。
だいぶすっきりしましたけどね。
そんなわけで、暑くなっちゃって楓雅は家の中でだらけていました。

楓雅パパは今日はお仕事お休みでした。
午前中から機器の点検があったり、楓雅パパの愛車黒柴号の車検でした。
色々やった後に庭の木の剪定・・・と言うかもう伐採ですね。
ちょっと放っておいたら枝がぐんぐん伸びちゃって・・・。

プロに剪定か伐採をお願いしようと電話したんですが断られ。
楓雅パパが切り倒すから、枝掃いと処分をお願いしても断られちゃいました。
作業メニューにある庭木の伐採、剪定、枝葉の処分はいったいどんな作業ならやってもらえるのか・・・。
結局、楓雅ママにも切り倒した木の枝掃いを手伝ってもらいました。
楓雅ママありがとう。

夕方、少し涼しくなってから楓雅と楓雅パパだけで散歩に行きました。
りく君の家の前で散歩帰りのりく君に会えました。
りく君を見て楓雅は大喜び!りく君も大はしゃぎ!
今日はりく君のご主人の娘さんと久しぶりに会えて、昔楓雅に会ったこと、しっかりと覚えてくれていました。

りく君もとっても良い子で、お嫁さん探してるんですって。
楓雅ととっても仲良しなんですが、楓雅はすでにサンちゃんのお嫁さんに決定してますからね~。
モテモテ~

きっと楓雅ママは何度も経験したことでしょう。夜しっかりと熟睡してくれる日がやってくることを夢見ながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お祝いありがとうございます。

予定時間に出かけられなかったのは、楓雅パパがのんびり楓雅の散歩をしていたからだと指摘された楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はとても良い天気で、気持ち良く暑くなりましたね。
お昼頃からお出かけの予定があったので、午前中の内に散歩に行ってきました。

散歩に適正な時間帯から外れていたので、他のワンコに出会えませんでした。
楓雅パパの歩く速度に合わせて、黙々と歩いてくれましたよ。
楓雅パパの様子を伺おうと、チラチラッとアイコンタクトをしながらでした。
通じ合う~

お昼頃から楓雅パパの友人のお宅で、楓雅妹の誕生祝&お披露目会を開いていただきました。
今回集まってくれた皆さんは年齢も近くて、子供の年齢も近いんです。
そして、子供は皆女の子なんです。

皆さんからたくさんプレゼントを頂いてしまいました。
我が家からはお菓子くらいしか持って行かなかったのに、あまりにたくさん頂いてしまって申し訳ないです。
ありがとうございました。

女の子の遊びは激しい遊びじゃなく、やっぱり女の子だな~って感じです。
皆上手にご飯食べたりできていましたし、人見知りもほとんど無かったですね。
楓雅妹が一番小さい子だったので、近い将来のあるべき姿のように見えましたね。
お姉さんですから

楓雅妹はというと、初めての場所で初めて会う人たちだったので、最初はグズグズしちゃいましたけど、疲れて寝んねしちゃいました。
眠いもん
よだれ出ちゃってるよ。

今日は楽しい時間をありがとうございました。みんなかわいい子でした~。(自分の子が一番可愛いけど~)
今度は楓雅とも一緒に遊んでください。

楓雅ママは楓雅パパが散歩から帰って来たとき、着て行く服を選んでいました。とても楓雅パパだけのせいとは言い切れないような気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いっぱいお出かけしてきました

北海道から野菜が送られてきました。中身を見る前に、初物のトマトを全部楓雅ママに食べられてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママの職場に楓雅妹をお披露目に行きましたよ。
ほんとの理由は、楓雅ママの書類を受け取りに行くためだったんです。
楓雅のドッグランも近くにあるので、先にドッグランへ行ってから楓雅ママの職場へ向かう作戦でした。
しかし、出発予定の30分前に楓雅妹が眠くなってグズグズしちゃって、結局1時間以上遅れて出発しました。

楓雅妹も一緒のドッグランは、あまり長居しない予定だったので、このままではドッグランに着いたとたんに楓雅ママの職場へ向かわねばなりません。
ということで、先に楓雅ママの職場へ行ってきました。
診療所なので楓雅が中に入ることはできません。
楓雅と楓雅パパは外でブラブラでした。

楓雅ママを見送ったら聞こえてきましたよ、「ぅゎ~ん」って泣く楓雅妹の声。
楓雅妹ってば最近白衣が苦手なんです。
もう回りは白衣を着た人だらけ!白衣じゃない人は平気だそうですが、泣き止む暇なしだったそうです。
予防接種での経験が身についてますね。

楓雅ママの用事が済んだら、楓雅のドッグランです。
ドッグランはちょっと犬多めでしたね。
楓雅はいつものようにいろんなワンコに誘ってもらって、いっぱい走っていました。
楓雅はやいよ~

短い時間だったけど、楽しんでいましたよ。

ドッグランのフェンスの外で、楓雅妹も沢山のワンコを見れました。
楓雅お姉ちゃんが活発に遊ぶところをしっかり見れたかな?
お姉ちゃんすごい

楓雅ママってば楓雅パパがトマト好きなの知ってるくせに全部食べたんです。食べ物の恨みは・・・ってことで、楓雅ママが全部食べたことをしっかりと記録に残しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

持ってきますよ~

先日、楓雅パパの父の誕生日がありました。電話したところ、「楓雅妹の写真を早く送ってこい!」と言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパ、楓雅ママのふるさと北海道は夏日になったようです。
でも、北海道は湿度が低いから暑くても苦痛じゃないかな?
楓雅パパの実家には北海道では珍しくエアコンがあるので、きっと暑くなっても平気でしょう。

楓雅家のある関東はちょっと涼しかったですね。
楓雅の散歩も涼しくて歩きやすかったようですよ。
連れて行ってくれた楓雅ママは、「誰にも会わなかったし、特に何もなかった」としか教えてくれません。
そんなぁ~。

晩御飯は楓雅パパが仕事から帰ってきてからあげましたよ。
いつも通りご飯を食べる前に、ケージの中からゴムボールや玩具を一個取ってきてもらいます。
「取ってきて~」ってお願いすると、頑張って拾ってきてくれるんですよ。
お願いして持ってきてくれたら、楓雅もご褒美が貰えるから頑張ってくれるんですけどね。
そして、ご飯の時だけだったけど、今日も楓雅パパの言うこと聞いてくれて、とても良い子でしたよ。
褒められちゃった

明日はドッグラン行こうか。

遠くに住む家族には写真は、メールで頻繁に写真を見てもらいたいんですが、アナログ人間なのでプリントして送ってこいと言われます。デジタルにもそろそろ慣れてもらいたいと感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日もいっぱいご挨拶

先日買ったポケットティッシュがガサガサで、鼻をかんだら痛くなってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気の一日でしたね。
楓雅は夕方楓雅ママが散歩に連れて行ってくれたそうです。
出発直後にコータ君やいちごちゃん、ゆずちゃん、れん君と会えたそうです。
昨日も会ってたんだって。
いちごちゃん達はサンちゃんとも大の仲良しなんだよね。

楓雅ママも飼い主さん達とお話をして、最後に「あれ?楓雅妹ちゃんパパさんに似てる!?」って言われたんだって。
「もうクリソツです!」って答えたんだって。
やっぱり楓雅妹は楓雅パパ似のようですよ。

楓雅は今日も散歩でたくさんのワンコとご挨拶ができて幸せでしたね。
よかった~

楓雅ママ愛用の鼻セ○ブは使ったこと無いですが、その中間くらいの品質で満足したいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今夜は暗闇晩御飯!

今朝は盛大に寝坊してしまった楓雅パパでございます。
普段より1時間近く遅く起きてしまいました。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと暑くなりましたね。
楓雅ママが楓雅妹の6か月検診に行ったようですよ。
体重は7キロを超えたようです。
まだしっかりとハイハイできていませんが、家の中をほふく前進しています。
ちょっと目を離しただけですぐ移動しちゃってます。
やっぱり楓雅お姉ちゃんを見て研究しているんでしょうか。

楓雅は今朝の楓雅パパの寝坊のせいで、せっかくの朝ごはんは楓雅ママからでした。
さらに、楓雅パパの帰りがちょっと遅くなってしまったのに、楓雅妹がぐずってしまったおかげで晩御飯もらえていませんでした。
楓雅パパが帰って来たときは家の中は真っ暗。
楓雅ママも楓雅妹も寝てました。
そんな中ご飯を貰えないまま我慢してた楓雅。ごめんよ~。
待ってた

そして、楓雅パパと楓雅ママの晩御飯も、楓雅妹を起こさないように暗闇の中で食べたよ。

寝坊したけど、仕事へ行く時間はいつもと同じでした。普段はどれだけのんびり朝の支度をしているんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に夜散歩

山の手線の新型車両、E235系に今日初めて乗った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日雨が降ったり止んだりを繰り返していました。
おかげで楓雅の散歩は楓雅パパが帰ってきてからになっちゃいました。
雨の中楓雅妹を連れて散歩は避けたいですね。
暗くなってから雨が止んだんですが、暗い中の散歩も避けたいです。

ということで、久しぶりに楓雅パパとのに夜散歩出かけた楓雅ですが、チラチラッと楓雅パパの様子を伺ってきます。
凄く楓雅パパのことを気にしながら歩いてくれますよ。

楓雅ママも、散歩中の楓雅の様子が楓雅ママの時と楓雅パパの時とで違うことに気付いています。
「楓雅ママはなめられてるのかな~。でも、楓雅ママの時も楓雅はとっても良い子だよ~。ただ、楓雅パパの時との差がありすぎる!」んだそうです。
やっぱり相手のことをちゃんと見てるんですよね。
やっぱりご主人が

新型車両は液晶ディスプレイが沢山でした。電車内のディスプレイをついつい見てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

美味しい物が大好きです!

震度4の地震がきて驚いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママが日差しが強くない時間に散歩に行こうとしたら、急に晴れてきたんだって。
強すぎる日差しは楓雅妹にもよろしくないですからね。
楓雅もあちち~ってなるもんね。

散歩中に、柴犬のハチ君に会えたそうです。
ハチ君の飼い主さんも楓雅のことを覚えてくれたそうですよ。
ハチ君はワンコよりも人が好きなワンコでしたよね。
以前会えた時は楓雅パパのところに来てくれてかわいい子でした。
今日もずっとお座りしてて、とっても良い子だったんですって。

ハチ君の飼い主さんが持っていたおやつ、楓雅も貰えたんだって。
楓雅は全然良い子にしていなかったのにね~。
さらに、ハチ君は1個だけだったのに楓雅は3個も!!
貰えたおやつが美味しかったので、「もっとください」って張り切っちゃったそうです。
楓雅ママ何やってるの!?そこを落ち着かせるのが楓雅ママの役目でしょ!
それ楓雅にください!
楓雅も美味しいご飯食べてるでしょ!

楓雅家に被害は無いようです。物が倒れたり、ライフラインが止まったりもありませんでした。大きな余震が来ないことを祈りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ショッピングモールに通ってしまう

徒歩圏内に休日も小児科専門医が診療してくれる病院を発見してしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

お昼頃に楓雅妹の離乳食をあげました。
楓雅妹はお粥がお気に入りなので、ほうれん草やコーンを混ぜたお粥をあげていますよ。
お粥の他に、今日のおかずはニンジンでした。
苦手な物でも、お粥でご機嫌を取ってからあげるの繰り返しです。
今日も残さず全部食べてくれましたね。

最近毎週近所のショッピングモールに行っています。
ベビー用品店も入っているし、本屋さんも入ってて行きやすいんですよね~。
なによりホームセンターも入っているところが最高です!
全員の要望を完璧に満たしてくれる施設ですよ。
今日も楓雅妹の肌着を買って来ました。
サイズの合う女の子用が無かったので、仕方なく男の子用を・・・ますます男の子と間違われる格好に近づいています。
まぁ、男の子用でも女の子用でも可愛いんですけどね。

お出かけで疲れてしまった楓雅妹は寝かせて、楓雅と楓雅パパだけで散歩に行ってきました。
散歩中にトイプードルちゃんと会えたんだけど、飼い主さんが「臆病な子だから」って仰ってて、飼い主さんの陰に隠れちゃっている子でした。
楓雅はご挨拶したかったけどダメでした~。
残念だったね。
またね

楓雅パパが不在でも、楓雅ママ一人で楓雅妹を病院に連れて行けます。ますます子育て世代に住みよくなっていることを実感しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

予防接種とお散歩

仕事部屋に設置するための棚を、オーダーで購入した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹の予防接種に行ってきました。
ところが、受付が14時までなのに、昼寝してしまって起きたのが13時40分!
今から用意したんじゃ間に合わない!
楓雅ママが先に準備して走って受付をしに行って、楓雅パパは楓雅妹を着替えさせてから向かいました。
運良く今日は病院が混んでいたようで、待ち時間の間に病院に着くことができました。
無事に予防接種の注射ができました。楓雅妹は泣いちゃったけどね。

予防接種から帰ってきてから、皆で散歩に行ってきました。
散歩の途中で楓雅ママが買い物をしたスーパーの近くで、自転車のかごに乗ってやってきた黒柴ちゃんと会えました。
先日サンちゃんと一緒の散歩で会えた、福ちゃんでした。
福ちゃんに会えてはしゃぐ楓雅。
もう少し歳相応に落ち着いてください。
うれしくてはしゃぎすぎ

福ちゃんはもう換毛が終わったようでツヤツヤでした。
楓雅はまだまだどんどん抜けています。

福ちゃんとお別れした後、セイラちゃんが看板犬を務める美容院の前を通った時、今日もセイラちゃんに呼ばれました~。
楓雅はセイラママさんにもいっぱい撫でてもらえて、お店の前なのにどんどん抜け毛が・・・。
セイラちゃんともご挨拶できて、楓雅はご機嫌でしたよ。
仲良しです。

セイラママさんお仕事中にありがとうございました。

棚は組み立てが必要なので、早速梱包を開けてみたら運送中に落としたのか、角がつぶれたり割れたりしています。
さらに、注文と違う加工がされているので返品交換してもらわなければなりません。3週間待った結果にがっかりしながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

悲しいお別れ

仕事を早退して、明るいうちに帰って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

先日楓雅家の隣で一人暮らしのおばあちゃんが亡くなりました。
今日、楓雅パパがお通夜に行ってきました。

おばあちゃんは楓雅パパが引っ越してきた時から優しくしてくれて、楓雅の散歩中に会えたときにはいつも声をかけてくれて、楓雅のことも撫でてくれたんです。
楓雅妹が北海道からやってきた時もおばあちゃんに紹介したんです。
ちょっと耳が遠いだけで、しっかりとしていてまだまだずっと元気だと思っていたのに、急なことでした。

お通夜の後、参列者の方から「おばあちゃんからいろいろと聞いてたよ」って楓雅のことや楓雅妹のこと、北海道のお土産をいつも喜んでくれていた話等を聞けました。
楓雅パパがお会いしたことが無い方にも伝わっていたようで、「○○の話の・・・」ってすぐにわかっていただけました。
お隣でしばらく一人暮らしだった楓雅パパのこと、優しくしてくれてご近所さんとのきっかけも作ってくれて、感謝でいっぱいです。

お会いしたときは、いつも笑顔で話しかけてくれたおばあちゃんに、もう会えないことが悲しいですが、お通夜の席に集まった皆さんといろんな話をさせていただけた機会を、最後に作っていただけたことにも感謝しています。
楓雅も散歩中にナデナデして可愛がってくれる人がいなくなって、寂しくなっちゃうけど笑顔で送ってあげてね。
ありがとうございました。

寂しくなってしまいますが、ありがとうございました。

ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どんどん抜けてます

今朝は激混みの電車に乗って通勤した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雲一つない良い天気で、暑くなっちゃいましたね~。
湿度が高くなってくるこの時期ですが、都内からでも富士山が綺麗に見えましたよ。

楓雅の散歩は夕方楓雅ママと一緒に行ったそうです。
夕方でも気温は高いし日差しも強くて、暑くて暑くて大変だったって。
これからどんどん暑くなっていっちゃうんだよ。

楓雅の抜け毛もどんどん進んでいってます。
毎日ブラッシングして、もっさり抜けているのにまだまだ抜けてきます。
早くすっきりしたいよね。
楓雅妹の服にも毛が付くようで、楓雅ママから「また楓毛ついてる!」って不機嫌そうに言われてしまいます。
柴は抜け毛がとても多い犬種だから、しょうがないんだよ。
涼しい恰好でね

ギュウギュウ詰めの電車で出勤すると、席に着いただけで疲れちゃいます。明日は何のトラブルも無く仕事に行けることを祈りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

順番に抱っこします

花粉はもうおさまったはずなのに、まだ鼻炎が続いている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はとても強い風が吹くって天気予報で言っていましたが、実際はそれほどでもなかったようです。
楓雅ママが散歩に連れて行ってくれましたが、その時が一番風が強かったそうですよ。
歩くのが大変なほどの風や天候の変化がなくてよかった~。

楓雅パパはちょっと帰りが遅くなってしまって、楓雅の晩御飯も楓雅ママがあげてくれました。
家について着替えたら、楓雅妹と楓雅のどちらともコミュニケーションを取るようにしています。
今日の楓雅妹はいっぱい昼寝したようで、夜でもご機嫌でした。
抱っこしては「可愛いね~」って声に出ちゃいますね。
将来大きくなって、「お父さんきら~い」なんて言い出したりしないように、楓雅パパが可愛がっている様子をしっかりと記録しておこうかな。

嫌われる心配は全く無いと思っている楓雅は、今日もとてもお利口さんです。
でも、楓雅パパが楓雅妹を抱っこしている間は、羨ましそうに見ていました。
ちゃんと楓雅のことも抱っこするよ。
どっちも可愛い娘ですから、なるべく平等にね。順番だよ~。
楓雅の番です

常にティッシュは欠かせません。ティッシュとハンドタオルは常に持っているので、楓雅ママに「ティッシュ持ってるの?ハンカチは?」なんて一度も言わせたことがありません。今後もきっとそうだろうなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅の自由にさせて!

『食べたいな~』と思ってドーナツを買ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

GW中は良い天気が続いた反動なのか、今週はぐずついた天気が続いています。
楓雅は雨の中の散歩・・・を何とか免れているようです。
日中の雨が降る前を選んで、楓雅ママに散歩に連れて行ってもらえているようです。

しかし、楓雅は楓雅ママのペースに全然合わせてくれないそうです。
道端の匂いをクンクンして、「もっと匂い嗅ぐんだ!」と言うような感じで歩くのを拒否するそうです。
やっぱり楓雅パパの時と全然違うね。
偉いんだもん

楓雅パパ用に選んだ物を楓雅ママに食べられてしまいました。「これは楓雅パパの分だから食べるな!」と言っても、それを選んで食べているようです。何度買っても一度も食べられないことに悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お迎えに来てもらいました

楓雅妹の抱っこは楓雅ママにかないません。でも寝る前に顔を見せて、ご機嫌取りくらいならできる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午後から雨でした~。
楓雅パパはちゃんと傘を持って仕事に行きましたよ。
仕事は早めに切り上げて帰って来たんですが、人身事故で電車が止まっちゃいました。
帰れなくて困っている楓雅パパでしたが、楓雅ママが車で迎えに来てくれました。
ありがとう。ありがとう楓雅ママ~!

でも、1駅区間なのに30分以上かかって「大変だったんだからね!歩いて帰ればよかったんじゃない!?」って、楓雅パパが文句言われちゃいました。
楓雅ママ大変だろうと思って、お礼のお菓子買って待ってたのに・・・。
でも、楓雅ママの頑張りのお蔭で雨の中を歩き続けなくて済みました。
ありがとう。ありがとう~。

家に帰って来たら、楓雅ママは晩御飯の準備中だったそうで、楓雅の晩御飯もまだでした。
楓雅パパは楓雅の晩御飯。楓雅ママは晩御飯の支度の続きです。
楓雅妹は寝返りがすごく上手になって、しっかりとしたハイハイはまだですが、少しずつほふく前進しています。

最近少しずつ移動できるようになってきた楓雅妹。
これはもう少ししたら手が付けられなくなるね。
4足歩行は楓雅の得意分野ですからね。
きっと楓雅お姉ちゃんが楓雅妹にいっぱい教えちゃうに違いない!
真似してね

楓雅妹は楓雅パパの顔を見てニコニコしてくれるんです。楓雅パパが笑い返すとさらにニコニコでテンションアップ!楓雅パパの顔が面白くて喜んでいるだけじゃないかと不安になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

あ~あ、終わっちゃった

昨日は楓雅ママへのお土産として、宇宙食の羊羹を買ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ゴールデンウィーク最終日の今日は、良い天気で穏やかな一日でした。
楓雅妹を楓雅パパが抱っこすると、グズグズしちゃうことがあるので、今日は何冊も本を読み聞かせしましたよ。
本を読んでいる間はおとなしく聞いててくれるんです。
そして、いろんなところで笑ってくれますよ。
一度読んだ本も、繰り返し何度も何度も読んでます。
お蔭で今日は楓雅妹は上機嫌でした~。

夕方、楓雅と楓雅パパだけで散歩に行ってきましたよ。
ちょっと風があったけど、気持ちよく吹いていました。
いつものコースを歩いていたら、前に小柄な柴ちゃんを発見!
『小さい子だな~』って思ってみていたら、見覚えのある顔でした。
久しぶりにリク君に会えたんです。
楓雅より先にリク君が気付いて待っていてくれました。

リク君とは相変わらず仲良しでした。
楓雅も不思議とリク君が相手だと、背中に足をかけられてもあまり怒らないんですよね。
子供の頃から知っている子だからかな?
仲良しだもんね

明日から毎日仕事に行かなければなりません。
また楓雅妹と楓雅に会える時間が短くなっちゃいます。

いつもお土産買ってきていますが、喜んでもらえてるんでしょうか。「そんなのよりも寿司を食いに連れて行け」と言われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

宇宙に興味深々

楓雅妹に接する時間は、楓雅ママとの差がどんどん開いていることに不安を感じている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はとても良い天気でした~。
そんな今日は、楓雅パパは友人のタツさんと一緒にツーリングに行ってきました。
実は同じバイクに・・・って話は何度も書いた気がします。

今回向かったのは、JAXAの筑波宇宙センターです。
実は楓雅パパは子供の頃から宇宙には結構興味があって、学生の頃天体望遠鏡を自作したこともありました。
なので、一度行ってみたい場所だったんですよ。

しかし、まずは途中のホームセンターでキャブセッティング開始!
今回もタツさん号はタンクを外してセッティング出しです。
こだわりがすごすぎる!
楓雅パパは違いの判らない男なので、ノーマルキャブのまま乗っています。
絶好調です!ノーマルって素晴らしい!
いきなり問題が?

ここでは楓雅パパ号の左ウィンカーが疲れて(?)もげ落ちそうになっていたので、楓雅パパと同じように緩みきったナットを締めあげておきました。

目的地が近いのでのんびりしていたらもうお昼近くです。
近くに評判の良いカレー屋さんがあるという情報を仕入れたので、早速行ってきました。
楓雅パパは出発前にガッツリ朝ごはんを食べていたんですが、チキンカレーとマトンカレーを美味しくいただきました。
このカレーは・・・きっと楓雅ママに食べさせたら美味いと言うに違いない!
今度近くに行くことがあったら、楓雅ママにも食べさせてあげよう・・・なんて思いました。
おいしかったです

食事後はついついおしゃべりが長くなってしまいました。
やっぱり趣味が同じだと、いつもそうなっちゃうんですよね。

いよいよメインのJAXA筑波宇宙センターです。
事前に予約していれば、普段は見れないような見学ができるんですが、今回は事前準備が足りなくて一般開放されている施設を見学してきました。
見学は無料で、子供連れの家族が多かったですね。
歴代の人工衛星の実物大模型や解説があったり、国産ロケットの解説等々。
感覚的には、小学校高学年以上の男の子なら楽しめるような内容でした。
楓雅パパにはどストライク!!
楓雅妹が大きくなったら、ちゃんと予約してまた来ようと心に誓って帰ってきました。
タツさん、今度のツーリングは事前準備しっかりして行きましょう。(今回の計画は楓雅パパ・・・つまり楓雅パパの準備不足!)

明るいうちに楓雅ママが散歩に連れて行ってくれていたので、楓雅パパがすぐにご飯を上げました。
今日はゲストのタツさんが見守る中の晩御飯でしたよ。
ご飯中やその後のコミュニケーションは、いつもとちょっと違う環境だったけどちゃんと上手にできました。
ちゃんとできます

毎日続けているから当たり前にできているんだよ。

楓雅妹はやっぱり楓雅ママが一番のようです。そんなの当たり前だとわかっていても、ぐずった時に明らかに楓雅ママを呼ぶ楓雅妹を見てちょっと寂しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパがいなかったから~

子供に大人気のアンパンマン。最後には必ずアンパンチで解決しているのに、将来楓雅妹に見せてもいいものか心配している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は晴れ間が見えていたのに、午後から雨が降ってきてしまいました。
楓雅パパは仕事に行ったんですが、職場は出勤してきた人が少なかったけど電車は混んでたよ。
皆働き者だなぁ。
楓雅パパは「仕事行きたくない~」って言いながら出勤したのにね~。

楓雅ママが午前中の雨が降る前に楓雅を散歩に連れて行ってくれました。
でも、お風呂上りから楓雅妹の機嫌が悪くなってしまったそうで、楓雅の晩御飯は遅くなっちゃったよ。
楓雅パパが帰って来た時は、楓雅ママも夕飯を食べれないまま楓雅妹を寝かしつけていました。
楓雅妹の寝かしつけをマスターしたと思っていた楓雅ママにとっても、今日は一味違ったそうです。
ひょっとしたら、楓雅パパがいなかったから楓雅妹の機嫌が悪かったのかな~。勝手に都合のいい想像をしている楓雅パパでした。

寝ている楓雅妹を起こさないように、そ~っと楓雅に晩御飯を食べてもらいました。
ほんとは楓雅パパにいっぱいかまってほしかったんだろうけど、寝ている楓雅妹に気を使ってくれていました。
楓雅妹のためです

楓雅ママには「そんなこと絶対に楓雅妹に言うなよ!」って言われました。
原作者のやなせたかしさんはとても心優しい方でした。原作者の思いもきちんと伝えて見せたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

初めての子供の日

ガス代が値下がりするという通知がありました。「じゃあガスを節約しなくてもいいんじゃない!?」と楓雅ママに言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は子供の日でした。
楓雅妹にとっては初の子供の日です。
今日も楓雅妹の服なんかを買いに行ってきました。
最近楓雅パパの服なんて買ってないのに、楓雅妹の服はどんどん増えて行きますね。
楓雅ママが、「暑くなってくるし、楓雅妹に浴衣じゃなくて甚平なんてどうだろう」と言い出しました。
楓雅パパとお揃いにしたらかっこいいかも~!?

そして、楓雅ママが近所のスーパーで小さなこいのぼりを買って来ました。
「半額になってた~」って喜んでいましたが、もう誰が見ても楓雅妹が男の子に見える!
こいのぼりと一緒に写真を撮ってみたら、楓雅妹ってば男前~!
似合ってる?
女の子なんだけど・・・

夕方、楓雅妹も連れて散歩に出発です。
今日は楓雅ママが楓雅妹を抱っこでした。
楓雅ママってば先日新しい靴と、今日新しいバッグを買ったから、楓雅妹を抱っこして試したかったそうです。

散歩中に秋田犬のカイト君に会えました。
何度か会ったことがある子なのでご挨拶・・・とクンクン匂いを嗅ぎ合っていたんですが、ちょっとお互いの機嫌が合わなかったのか、ちょっと吠えあっちゃって楓雅はカプッとされちゃいましたね。
少しの間楓雅も気が立って、楓雅パパが体を触るのも気にしていました。
すぐに元通りの楓雅に戻りましたけどね。
今度会ったときは仲直りできるよ。
仲直りお願いします。

安くなるなんていう情報で、楓雅ママの気が緩んでしまうことが心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

サンちゃんとお散歩

楓雅妹を撮った写真をPCでチェックしてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は凄い風雨でした~。
一日中雨かと思ったら、天気が悪かったのは朝だけで、午前中の内に雲一つない晴天になりました。
気温もぐんぐん上がっちゃって、暑かったですね。
風は強いままでしたけどね。

夕方散歩に出発しました。
久しぶりにサンちゃんに会いたかったので、散歩にお誘いして一緒に行ってきましたよ。
サンちゃんは今日も可愛かったですよ~。
でも、自宅前につながれていたときに、散歩中の人が連れていた犬に噛まれちゃって、目の横に傷が残っちゃったんだって。
災難だったね~。

散歩中にちょっと広めの公園で、赤柴のタロウ君と黒柴の福ちゃんに会えました。
タロウ君はちょっと大柄な子で、最初にちょっとだけ楓雅は威嚇されちゃいましたけど、匂いを嗅いでもらって落ち着いたようです。
サンちゃんとタロウ君はオス同士なのでちょっとソリが合わないようでした。
福ちゃんはサンちゃんと楓雅の両方とご挨拶してくれましたよ。

サンちゃんと一緒の散歩はいつも歩く距離が長いです。
ぐるっと歩いてから、サンちゃんのお家で楓雅パパ持参のおやつを食べましたね。
牛革を使ったおやつですが、サンちゃんはちょっと警戒してました。
楓雅と半分こにしたので、美味しそうに食べる楓雅を見てか、完食してくれました。
そしてやっぱり楓雅パパに体すりすり・・・可愛いなぁ。

サンちゃんとお別れしたあと、すぐに散歩中のご婦人達に出会いました。
楓雅パパは全然知らない方たちだったんですが、「あら?楓雅ちゃん!サンちゃんに会いに行ったの?」って声をかけられました。
楓雅パパの知らないところで、ご近所で楓雅が有名になっちゃってました。
おやつまでいただいてしまって、ありがとうございました。
可愛いから?

結構失敗写真が多かったです。もっと精進しなければと再認識しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

失敗しちゃった。

久しぶりの楓雅ママと一緒の晩酌。ほんとに久しぶりに楽しめた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は非常に良いお天気でした~。
楓雅パパは夜更かししたせいで朝寝坊・・・ってほどでも無かったかな。
普段の休みの日と同じくらいの時間に起きました。

休みの日は、楓雅パパが楓雅妹に離乳食を食べさせています。
一番食べなれたお粥は大好きで、自分からスプーンをつかんでみたり、良い食べっぷりなんです。
でも、初めて食べる物は苦手そうな感じが顔に出ちゃっています。
今日初めて口に入れたものを吐き出そうと頑張っちゃうところを見てしまいました。
周りで楓雅パパと楓雅ママが「美味しい~。美味しいね~。」って言い続けて楓雅妹のご機嫌取りです。

楓雅妹の食事が落ち着いたところで、楓雅を連れてドッグランへ行ってきました。
ショッピングモールを始点とした渋滞は相変わらずでした。
ある程度予想していましたが、こんなにすごいとは・・・まぁ、鉄道沿線ではなく、車でしか行けないような場所にあるからしょうがないのかな。

ドッグランは休みの割には空いていました。
楓雅ってば地面に体をこすりつけちゃったりして、相変わらず盛大に汚れてくれました。
はしゃぎすぎた

いいよ~。犬らしくいっぱい汚してこい!

そして今日は、楓雅妹の手形を色紙に取りました。
でもすっげー失敗してる。
色紙
楓雅ママが描いた似顔絵。実物はもっとずっとかわいいよ。
なんとか手の大きさは判るかな?
手を軽く握っていることが多くて、パーにして色紙に押し当てるのが難しかったですね。
今回は失敗しちゃったけど、次は上手にぺったんしよう。

もちろん楓雅ママはノンアルコールです。楓雅妹が大きくなったら一緒に晩酌を楽しみたいな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ハーフバースデーってやつでした

今日は電車も空いていると思ったけど、座って通勤できなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は平日でしたので、普通に仕事に行ってきました。
そして帰って来たときには楓雅妹も楓雅もすでに寝ている時間でした。
寝ている楓雅妹を起こさないように、暗い中で晩御飯を食べたよ。

実は今日は、楓雅妹が生まれてからちょうど半年が経ったんです。
なのに帰りが遅くなってしまって何もできなかった・・・。

楓雅の散歩も楓雅ママが連れて行ってくれて、晩御飯もあげてくれました。
楓雅パパ・・・何にもできてない。
一日遅れになっちゃうけど、明日お祝いしよう。
楓雅お姉ちゃんもきっと喜んでくれるよ。
めでたい

自分のことを棚に上げて言うのも何ですが、世の中の皆さんちょっと働きすぎですよ。今日くらい休めばいいじゃないですか。6日はきっと空いていることに期待しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング