fc2ブログ

今のところ大好きみたいです

北海道の台風被害のニュースを見て、心配になった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の関東地方は台風が去って綺麗に晴れましたね~。
気温も上がって暑くなりましたね。
でも、楓雅パパが帰ってくるときは気持ちいい風が吹いていて、辛い暑さじゃなかったよ。

楓雅妹は帰って来た楓雅パパを見つけたら、大喜びしてハイハイして来てくれました。
可愛いねぇ~。
楓雅の散歩がまだだったから、急いで準備して出発!
楓雅を抱っこしてリビングを出たところで、寂しくなっちゃったのか楓雅妹泣き出しちゃいました。
せっかく帰って来た楓雅パパと離れるのが嫌だったんだね。楓雅ママいたのにね~。
そんなに楓雅パパのこと好きなの~?

楓雅の散歩ではワンコに会えなかったけど、ご近所の奥さんに会えたのでちょっとだけ雑談しちゃいました。
楓雅ってばちゃんとお座りして待っててくれて、お利口さんでしたよ。
楓雅は初めて会う人に対して吠えたりすることも無いので、「お利口だね~」ってナデナデしてもらっちゃいました。
褒められちゃった

楓雅は良い時期にいろんな経験ができたから、どこに連れて行っても、誰と会っても心配することありません。
楓雅妹のお手本になってね。

楓雅パパの田舎は特に被害は無かったようですが、近隣の地域では家や車が流されてしまったところもあったようです。これ以上の被害が出ないことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



皆で遊ぶよ~

眠くてグズグズしだした楓雅妹を寝室に連れて行ったのに、寝室では楽しくなっちゃって寝ようとしない楓雅妹に困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は所用でお仕事お休みしました。
出かける用事もあったんですが、その前にクレジットカード会社から電話が来ました。
じつはクレジットカードの更新タイミングにETCカードが届いていなかったんです。
楓雅ママに聞いても「受け取っていない」って言ってるので、問い合わせしていたんですよ。
○月○日に受取完了になっている回答でしたが、何しろ手元にありませんから再発行していただくしかありません。
手数料がかかるって言う説明を受けてお願いをしてから電話を切りました。

届いていないETCカードが後から見つかっても使用できないそうです。
そして、届くまでに2週間程かかるんですって。
そんな話を楓雅ママに話した直後、「これ?」とか言い出して封の開いていないセキュリティ便を出してきました。
「これ?」じゃないよ!!
受け取っているのに「受け取っていない」って言い続けて、楓雅パパに渡さずに何も言わないなんて、何でそうなの!?
高速道路使う用事があるのに・・・

午後時間が空いたので、楓雅妹が遊びに行っている保育園を見学してきました。
子育て支援として入園していない子がやってきて遊べる部屋があるんです。
今日は利用者が多めだったようで、楓雅妹と同い年の子が集まって玩具でいっぱい遊べました。
お母さん達も情報交換できる場で、良いところでした。
また機会があったら行ってみたいな。

夕方楓雅と散歩に行ってきましたよ。
雨降ってきちゃって、長いコースは回れなかったけど秋田犬のカイト君に会えたよ。
でもご挨拶はちょっと離れた所からだったね。
楓雅はお友達と遊べない日々が続いちゃってるね。
遊びた~い

楓雅パパは、早い段階から楓雅と楓雅妹のスキンシップをしたかったんです。
楓雅のことを信じていますから、楓雅妹への対応については全く心配していません。
楓雅妹も楓雅に興味深々。
でも、やっぱり何か違うと察して、触れ合うのもおっかなびっくりです。
手に持ってたゴムボールで楓雅の顔にパンチしちゃったりしたけど、楓雅の頭なでなでしたり、足を触れましたよ。
楓雅は全く怒ることもなく、とても良い子でしたね。
さすがお姉ちゃんだね。

一番困っているのは寝かしつけのため添い寝している楓雅ママ。眠くなったらスッと寝てくれることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

みんな知ってるよ

楓雅妹を抱っこしたら、喜んで笑ってくれることが嬉しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

台風がUターンして戻ってくるそうです。
しかも勢力拡大して戻ってくるそうですよ。
そんなの来たら、気持ち良く散歩に行けませんよ!

今日も晴れたり曇ったり。雨も降ってきたりを繰り返しました。
夜になるにつれて風雨が強くなるそうなので、楓雅ママが楓雅の散歩に行ってくれました。

散歩ではコウタ君やゆずちゃん、いちごちゃん、れん君に会えたそうです。
ご挨拶させてもらったら、楓雅の様子を見てたゆずちゃんママさんに、一撃でヒート中だってばれちゃいました!
始まっちゃったんです。

「サンちゃんママさんに教えなくちゃね~」って話もしたんだって。
サンちゃんママさんってば、楓雅がサンちゃんのお嫁さんになった時、嬉しかったようでいろんな人に教えてくれたようです。
近所ではサンちゃん有名だから、楓雅のことも皆に知ってもらえたよね。
可愛いからだよね

楓雅妹が機嫌よく笑ってくれるのが幸せです。楓雅パパの抱っこも気に入ってくれていることに嬉しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎週だね

玄関のキーシリンダーを自分で交換してみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は涼しかったですね~。
その代り雨が降ったり曇ったりでしたね。
楓雅パパは楓雅のシャンプーや車を洗ったりしたかったんですが、結局どちらもできずじまい。
今はとっても車が汚い状態です!
まぁ、汚れてても走るし~・・・。

最近毎週のように通っているショッピングモール。
今日も行っちゃいました!
ここには楓雅妹向けのベビー用品店も入っていますし、ホームセンターも入っています。
本屋さんやスーパーも入ってるし、薬局や楓雅ママお気に入りの美味しい飲食店も揃っています。
何より駐車場が無料って言うところがすばらしい!
通路も広いし、休憩用のベンチも多い。人ごみもないし、ついつい毎週のように行ってしまうんです。

今日は必要な買い物を済ませただけでしたが、楓雅ママ達ての希望でお寿司を食べに行くことになりました。
楓雅パパは全く希望していないんですけどね。
楓雅ママに満足してもらうため、なるべく楓雅パパが楓雅妹を抱っこ。
楓雅パパの分は、食べられそうな物を楓雅ママが注文してくれたよ。

お出かけから帰って来たら、今度は楓雅の番です。
最近ドッグランに行けていなかったんだけど、行けない理由がまたできてしまいました。
ヒートきちゃった。
一回休みかと思ったら、ちょっと遅れただけだったね。
サンちゃんのお家に連絡しなくちゃね。

雨が降りそうな中を散歩に出発!
一番短い散歩コースを歩きましたが、やっぱり途中で降ってきちゃいました。
でもね、楓雅と同じ黒いワンコが匂いを嗅ぎ合うご挨拶をしてくれたよ。
楓雅と挨拶できてうれしかったみたい。
楓雅もとても大喜び!
小雨の中だったけど、散歩で会えてよかったよ~。
会えてよかった

先日楓雅ママがやらかした失敗は鍵の紛失でした。
何処で無くしたのかがはっきりしないので、玄関のキーシリンダーを交換です。
耐ピッキング、耐破壊性能がとても高い鍵なので、交換部材も非常に高価だったことにガクガクしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お披露目しちゃった

雨の中車を運転して帰って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はね、楓雅妹を楓雅ママの妹さん家族にお披露目しに行ってきましたよ。
楓雅も一緒にね。
楓雅ママの妹さんには、楓雅も楓雅妹も初お披露目です。

普段は車を嫌がらない楓雅妹なんですが、なぜか今日は泣きっぱなし。
でも、高速道路だから止まることもできません。
高速を下りても車を止めることができる場所がなくて、しばらく泣きっぱなし。
何とか見つけたコンビニで授乳した後、少し落ち着いたのか寝てくれました。
寝たところがちょうど楓雅ママの妹さんのお家の前。
タイミング悪すぎるなぁ、キミぃ。

楓雅ママの兄妹が揃っていたんですが、楓雅妹抱っこチャレンジは予想通り泣いちゃいました。
じっくり環境に慣らしてからだったので、積極的に抱っこしに行こうとしなければ、ニコニコ笑顔も見せてくれていましたよ。
もう少し大きくなったら、楓雅妹から抱っこしてって言うに違いない。
その時を楽しみにしてもらおうね。

さて、一緒にお邪魔した楓雅ですが、来なかったと思ってたヒートが今日来ちゃいました。
おかげで楓雅はパンツ姿でした。
姉妹揃ってオムツ姿・・・可愛いな。
似合ってたよ。
見せないよ

帰りも楓雅妹はギャン泣きでした。途中で止まってシートにしっかりと座らせた後は、すぐに寝てくれました。きっと座る感じが良くなかったに違いないと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一週間のお仕事終わった~

そろそろ楓雅のシャンプーしたいな~って思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ようやく1週間の仕事が終わりました。
ちょっとだけ遅く帰って来たら、喉が渇いちゃって渇いちゃって・・・。
楓雅ママがお風呂入るから楓雅妹を見てろってことで、すぐに楓雅の散歩にも行けない感じでした。
喉の渇きを我慢して、楓雅妹がお風呂に入っている間に楓雅の散歩に行ってきましたよ。

夜散歩だったし、楓雅パパの晩御飯もまだだったから、急いでコースを回ってきちゃったね。
明日はもうちょっとゆっくり散歩しよう。
散歩いこう

汚れは目立たないけど、定期的に洗ってあげたいよね。嫌がるのは判ってるけど容赦しないことを心に決めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も遊びに行っちゃった

今朝楓雅ママに「さっさと行け!」って言われてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も湿度が高くて暑い一日になりました。
そんな今日も楓雅ママと楓雅妹は保育園に遊びに行ったそうです。
同じ歳の子と楽しく遊んだようですよ。
家に帰って来たら疲れて寝ちゃうくらいにね。

楓雅妹がいっぱい寝ちゃって、おかげで楓雅の散歩に行けずにいました。
楓雅パパが帰って来たら、すぐに散歩に・・・行きたかったのに、楓雅ママったら「顔洗うから、終わってから散歩行って」って言われ、楓雅にはちょっと待ってもらいながら楓雅妹を抱っこしたよ。
今日も楓雅パパの顔を見てニコニコだった楓雅妹。
でも、やっぱり楓雅ママのことが一番みたいです。

ようやく行けた散歩ですが、楓雅ってばう○ちしてすっきりしたのか、落としたものを楓雅パパが拾おうとする前にテンション上がっちゃいました。
丁度そこに車が近づいてきてて、飛び出しはしなかったけど、運転手さんにも危ないと感じさせてしまったかもしれません。
リードも短かったので大丈夫だったけど、即座に楓雅パパにめっちゃ怒られたよ。
怒られた~

楓雅ママは夜更かしして漫画の仕事をしているので、楓雅パパが仕事に行くときはまだ寝てました。きっと寝言に違いないと願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

友達できたんだって

楓雅家の近所で撮影されたCMが流れているそうで、楓雅ママに教えてもらって見てみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママは近所の保育園に遊びに行ったそうです。
入園しなくても遊びに行けるって良いですよね~。
今日は楓雅妹と同い年の子がいたんだって。
5月生まれの子と、3月生まれの子が楓雅妹と同学年になります。

5月生まれの子はもう1歳なので、歩き回ったり、玩具の野菜を玩具のナイフで切って遊んだり、「1歳の子供ってすごいな~」って実感したようです。
楓雅妹も1歳過ぎたらこうやって遊べるようになるかな。
3月生まれの子は寝返りができるころだって。
楓雅妹はつかまり立ち&つたい歩きの時期です。
すぐにみんな同じくらいになっちゃうんだろうけどね。

楓雅ママは女の子のママさんとお友達になったそうです。
いろいろとお話ししたら、似てるな~ってことが多かったみたいです。
でもね、柴犬は飼っていないみたい。猫を飼ってるんだって。
さすがにそこまで似てる人はいないかな。
お友達なれるかな?

見てみたら確かに近所でしたが、教えてもらわなかったら気付かないね。ドラマなんかも沢山撮影されているみたいですが、全く気付かずにいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパ、盛大に寝坊!

今日は午前中から大事な会議があった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

大事な会議があるって言うのに、楓雅パパってば盛大に寝坊しました。
それも、普段起きている時間よりも1時間半くらい寝坊しちゃいました。
いえ、アラームはセットしてたんですよ。
でも、止めて二度寝しちゃったんです。
本来なら仕事に行く準備をしている時間に起きちゃって、びっくりしちゃった~。

そんな事情で楓雅の朝ごはんは楓雅ママがあげてくれました。
バタバタと準備しちゃったので、朝は大切な楓雅とのコミュニケーションが取れませんでした。

夕方、クリーニングに出していた楓雅パパのスーツを、楓雅ママに受け取りに行ってもらいました。
暑い中ありがとう、楓雅ママ。
さらに、楓雅の散歩までしてくれたんです。
ありがとう、ありがとう楓雅ママ!

そして、楓雅パパは早めに帰ってきました。
そしたらなんと、楓雅の晩御飯まで楓雅ママがあげてくれちゃっていました。
何と言うことでしょう、こりゃ台風が・・・もう去った後でした。

楓雅と楓雅パパとのスキンシップの機会が減ってしまいましたが、楓雅妹が寝て静かになったところでしっかりとイチャコラしておきました。
30分くらいしか時間取れなかったけどね。
寝てたね~

今日は楓雅ママが頑張ってくれたので、ちゃんとお土産買って帰って来たよ。

これほどの盛大な寝坊にもかかわらず、遅刻しませんでした。普段の楓雅パパってどれほどのんびりしているんだと自分でも驚いてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

台風直撃しちゃった!

楓雅妹が持っているダンプの玩具。荷台に麦茶を乗っけて走らせてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の関東地方は台風9号直撃でした。
朝から夕方まで激しい風雨が続きました。
楓雅パパの印象では風よりも雨がすごかったな~。

この後は楓雅パパの実家がある道東を通過していくようです。
困っちゃうね~。
少しでも被害が少なくなるといいね。

楓雅パパが仕事から帰ってくるときは、雨が止みました。
楓雅ママは散歩に行けなかったので、楓雅パパと一緒に行ってきたよ。
台風が去った後なので、道には折れた枝や葉っぱ、どこかから飛んできたボールが転がってたりしました。
水たまりも多くて、楓雅はしっかりと避けてたけど、楓雅パパはジャボって入っちゃったよ。
気を付けて

ダンプの荷台は麦茶を入れてるカップのサイズにちょうどいいんです。荷台を傾けると楓雅妹がストローをパクッ!楽しく麦茶を飲むことができて楓雅妹が大喜びしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅ママがやっちまった

階段下収納庫を整理するために、キャスター付きで移動できる棚を作ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママの要望で、寝室のカーテンを買いに行きました。
どれが良いかな~って、あれこれ悩んで楓雅ママが決めました。

その後近くのショッピングモールで、また楓雅妹の服を購入。
ちょっと楓雅妹の服を買いすぎだと思うよ。

楓雅妹のお昼ご飯時間がやってきたので、急いで帰ったら事件発生!
楓雅ママの失態によって、今日行ったところをもう一度回らなければならなくなってしまいました。
おかげで食後に昼寝したかった楓雅妹はグズグズ。
やってくれたな楓雅ママ。反省してるって言ってたけど、再発防止策を考えてもらわなくちゃ。
楓雅パパも予定してた作業ができず、楓雅の散歩も出発が遅くなっちゃいました。

でもね、散歩ではトイプーちゃんとご挨拶できましたよ。
吠えられたりはしなかったけど、あまりワンコ慣れしていない様子でした。
楓雅はご挨拶できたことが嬉しかったようです。
「まだ若い子なんでしょう?」って聞かれたんですが、楓雅は5歳です。
トイプーちゃんの飼い主さんが思ったほど、楓雅って若くなかったね。
若作りだよ

楓雅パパが乗っても大丈夫!材料費がちょっと高かったけど、おおむね満足しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩で仲良しに出会っちゃった

自宅サーバのメンテナンスをしながら、机に向かって寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も強い雨が降ったり止んだりしましたね。
はっきりしない天気で困ったものです。
こんな天気だと散歩に出かけるタイミングが計れないですよね。

そんな楓雅家に、北海道の楓雅パパの実家から沢山の野菜が送られてきました。
なすび、ピーマン、トウキビもいっぱい。
メロンや桃も入っていたようです。
いっぱい入ってて、楓雅家だけでは食べきれない量です。

食べきれない分はサンちゃんのお家へおすそ分け。
去年美味しいリンゴを頂いたのに、何もお礼できていなかったんですよ。
出荷しているわけじゃないけど、味には自信あり!
楓雅パパの実家で作っている野菜は、楓雅も大好きなんですよ。

お出かけから帰って来たら、ちょうどいい天気でした。
帰ってくる途中、強い雨が降っていたので、楓雅パパは急いで楓雅の散歩に行きました。
ちょっと日差しが強かったけどね。

散歩ではリク君に会えました。
リク君ってばやっぱり楓雅のこと大好きみたい。
楓雅もリク君相手だと寛容なんですよね。
怒ることもないし、一緒に遊びたいんですよね。

リク君とお別れした後は黙々と歩きました。
なんだか黒っぽい雲が広がって来たんです。
そしたらついに強めの雨が降ってきちゃいました~。
マンションの玄関先の屋根がある部分で、少しだけ雨宿りさせてもらって、小降りになったタイミングで散歩再開。

再開早々綺麗な虹が出ました。
もう雨の心配は無いかと思ったのに、弱い雨はずっと降ってくれました。
おかげで暑さを回避できたよ。

家までもう少しってところで、サンちゃんに会えました。
楓雅に会えてサンちゃん嬉しそうでした。
さっきは楓雅パパとしか会えなかったもんね。
今日は仲良しの柴ちゃん、リク君とサンちゃんに会えて幸せだったね。
嬉しかった~

待ち時間で我慢できませんでした。夜更かしせずに早く寝ようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパ厳しい~

楓雅妹は楓雅ママのことが好きすぎるようで、軽くショックを受けている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑かったので楓雅ママと楓雅妹は外出せずに、涼しい家の中で過ごしたそうです。
離乳食を食べて昼寝して・・・を繰り返したおかげで、なかなか夜眠くならないようです。
困ったもんだね~。いっぱい寝ないと大きくなれない・・・もういっぱい寝てたわ~!

今日は楓雅パパの勤務先が引っ越すため、いつもよりちょっとだけ早く帰ってきました。
まだ散歩に行けていなかった楓雅と一緒に、すぐに散歩に出発です。
楓雅パパと一緒の散歩では、楓雅ママの時と違ってフラフラ歩いたりしたらすぐに指導が入っちゃいます。
甘やかしたりなんてしませんよ。

おかげで、チラチラとアイコンタクトしながら楓雅パパの横を散歩です。
楓雅ママと比べたらちょっと厳しいかもしれないけど、楓雅は楓雅パパのこと大好きだもんね。
きっとそうに違いない。
楽しかったよ~

楓雅パパじゃダメなの?抱っこしても楓雅ママのところに行きたがる楓雅妹をなだめながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ゲリラ豪雨来たね~

夜寝る時は暑いけど、あっという間に寝れてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅ママと楓雅妹は午前中から保育園に遊びに行ったそうです。
遊び疲れて昼寝してるっていうメールを受け取ったはずなのに、それから30分も経たないうちにおでこにたんこぶできたって言う連絡が!
「テレビ台の横のケーブル引っ張って、ルータ落っこちてきて当たった」とか言ってきました。
そんなとこにルータなんて無いし・・・HDDだ!!
楓雅家のテレビは常に録画しているので、大容量HDDが常に稼働しています。
そのケーブルを引っ張って、落下してきたHDDがおでこに当たっちゃったんだって。
楓雅ママはキッチンにいて目を離してたそうで、困ったものだよ。
そういうときのためにベビーベッドがあるって言うのに。

今日は午後から猛烈な雨が降りました。
落雷で停電になった地方もあるようです。
ゲリラ豪雨って困りますね~。
楓雅パパが帰ってくる時には止んでましたけど、湿度が高くて暑かったな~。
豪雨が増えちゃうのかな。

豪雨のせいで楓雅の散歩に行けていなかったので、楓雅パパと一緒に夜散歩行ってきました。
雨が降った後の散歩だったけど、暑かったね~。
夜散歩だけど水飲み休憩をしっかり取ったよ。
雨上がりで涼しい散歩にしたかったね。
濡れるのやだ

楓雅妹たちと同じ部屋で寝れれば涼しくて快適なんでしょうが、朝起きる時間が合わないので今日も一人別の部屋で寝ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

良い天気の夜散歩

楓雅家には台風の被害がなくて、ほっとしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

台風一過で晴れて暑くなりました。
暑い中楓雅ママは、楓雅妹の身体測定に行ったそうです。
しばらく身体測定できていなかったので、成長が楽しみ。
9か月になった楓雅妹は、身長70.8cm、体重7.7kgだそうです。
体重8kgはまだ先のようです。
そして、楓雅お姉ちゃんを越えるのもまだ先のようですね。

近くの保育園での身体測定には、楓雅ママと同じように育休中のママさん達も来ていたようです。
楓雅ママはちょっとお話できたようで、保育園や待機児童についての情報交換もできたようですよ。
そんなこともあって楓雅妹は疲れちゃったようです。
帰ってきてからぐっすりお昼寝しちゃいました。
大の字になってね。

楓雅妹の昼寝時間が長すぎて、夕方楓雅の散歩に行けなかったそうです。
そんなわけで楓雅パパと一緒に夜散歩に行ってきました。
夜散歩は月が綺麗に見えてました。
風がちょっと吹いてたけど、暖かい風だったな~。
夜くらい少し涼しくなってほしいもんだね。
涼しくなって~

関東の楓雅家は無事でしたが、楓雅パパと楓雅ママの出身地の北海道はこれから直撃だそうです。実家にも被害が無いことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

台風やって来た!

子供の頃は、台風って聞くとなんだかワクワクしちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から明日にかけて関東地方に台風が近づいてきます。
朝は晴れてたのにね~。
でも、夕方から夜にかけてどんどん風雨が酷くなるって言われたので、暑い時間帯だったけど楓雅ママが散歩に行ってくれました。
ありがとう、楓雅ママ。
ありがとう

仕事が終わったら急いで帰ってきました。
職場付近は雨降ってなかったけど、乗り換え駅では激しく降り始めていました。
『雨が降る前にきっと帰れる!』とか『強風の中傘は危ない!』って思って、傘は持って行かなかったんです。
いつも以上に急いで帰ったら、最寄駅を降りた時点で雨は降っていなかったんです。
いつ降り出してもおかしくなかったので早歩きで家へ向かったら、降り出してきちゃいました。
しかもどんどん強く降ってきました。
なんとかびしょ濡れになる寸前に帰って来れましたが、なんだかちょっと負けた気分です。

台風被害が出ない程度にダムの上流に水が溜まることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱりサンちゃんが好き!

今朝、半分寝ながらの状態で帰って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

仕事から帰ってきても楓雅ママは起きてなかったので、まずは楓雅の朝ごはん。
ほぼいつも通りの時間に朝ごはんをあげることができました。
楓雅がご飯を食べることが出来たら一安心。
楓雅パパもお腹が減ってたんだけど、睡魔に勝てなくてソファーで寝てしまいました。

寝ている楓雅パパの上に楓雅妹が乗っかってきて・・・と言うか楓雅ママが乗せて起きました。
眠かった~んだけど、今日は楓雅妹の保育園申し込みに行ってきました。
丁度良いタイミングで平日市役所に行くことができました。

帰って来たらまた昼寝しちゃって、楓雅の散歩がちょっと遅くなっちゃいました。
短めのコースに向けて、楓雅ママと楓雅妹も一緒に散歩に出発!
途中でシャツを着て散歩している黒いワンちゃんに会えました。
少しでも存在感を出そうってことでシャツを着せてるそうです。
やっぱり黒いワンコは、薄暗い散歩道で少しでも気付いてもらえるようにしてるんだね。

折り返しポイントの公園に到着!
この公園はサンちゃんのお家の前です。
「サンちゃんいるかな~?ベランダには出てないね~」って話をしながら、楓雅は水飲み休憩。
楓雅ママと楓雅妹は初めてのブランコ体験してました。

そしたら、遠くに柴ちゃんが・・・近づいてきてサンちゃんのお家へ入って行きました。
久しぶりにサンちゃんに会えました。
お祭りの夜に会えた以来かな?
サンちゃんも楓雅も大喜びでした。
楓雅の喜び方、他の子相手とはちょっと違ってはしゃぎすぎだね。
暑い日が続いてても、サンちゃんは元気だそうです。
やっぱり日本の気候にあった日本犬ですね。
一緒にあそぼ

もうちょっと過ごしやすくなったら、またサンちゃんと一緒に散歩行きたいね。

生活のリズムを崩さないように、なるべく眠いのを夜まで我慢した方がいいんでしょうけど、我慢できずにまた昼寝してしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

柴同士だって仲良くなれる

昨日クリーニングに出そうと思っていたのに、今日も出すのを忘れてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと涼しかったですね。
実は楓雅パパ、今夜はこれからお仕事です。
朝までの仕事に体を合わせるために、夜更かしして盛大に寝坊して起きました。
もちろん、時間通りに一度起きて楓雅に朝ごはんをあげましたよ。

今日は楓雅パパが楓雅妹を抱っこして、散歩に行きましたよ。
楓雅は出発早々張り切って歩こうとして、楓雅パパからの指導が入っちゃいました。
それを見てた楓雅ママ、「スパルタだ・・・」だそうです。
そんなに厳しくしてないけどな~。

散歩コース途中のコンビニで、期間限定のソフトクリームを買ってしまう楓雅ママ。
そういうのいつも買っちゃうんですよね~。
まぁ、楓雅パパも少し食べさせてもらっちゃいましたけどね。
美味しかったわ~。
足元で楓雅がクレクレ目線でアピールしてたけど、もちろんもらえないよ。
おいしそう~

その後、赤柴のフクタ君?に会えました。
立派な柴でね~。楓雅ママが「何歳ですか?」って聞いたらまだ7ヶ月の子でした。
7ヶ月なのにあの風格!
楓雅なんて5歳なのに風格全く無しですよ。

そして、お互い匂いを嗅ぎ合うご挨拶をさせてもらえました。
どちらのワンコも初めて会う子でも平気だったので、一緒に遊びたかったね。
なかなか柴同士だと吠えられちゃうことも多いね~ってお話させてもらえました。
お互いすごく喜んでいたので、また散歩で会えるといいね。

きっと今はお盆休み中に違いない。最初から来週出す予定でした・・・って自分を納得させながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

風が気持ち良かったよ

ペルセウス座流星群を見ようと夜更かししてみたけど、雲が広がっちゃって全然見れなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近某社のラベルプリンタを購入しました。
楓雅妹の幼稚園の入園にも備えて、数々の名前付けなんかにも対応できますしね。
それだけが目的ではないですが、楓雅パパも仕事で使うことがあったので、家で使うのも便利だと思ってたんですよ。
冷蔵庫の中の整理とか、収納場所を記したり、スイッチに貼ることもできます。
使い道はいろいろありますからね。

早速1枚目のラベルは楓雅妹の名前をプリントしてみたよ。
標準的なラベルテープの耐久性を確認するため、楓雅妹が麦茶を飲むときに使っているカップに貼ってみました。
毎日洗ったりするもので、どのくらいもつのかな?

最近休みの日は家族そろってのお出かけが増えています。
おかげで、楓雅妹はすっかりベビーカーに慣れてくれました。
それに、商業施設って涼しくていいですよね。
駐車場無料!通路には休憩用のベンチが多数設置っていうところが近くにあって、非常に助かります。
さらにホームセンター内は、ワンコも備え付けのカートに乗せれば一緒にいることができるだなんて、我が家にとってはとても有難いです。
もう、休みのたびに通ってしまいたい。
まぁ、楓雅には家の涼しい場所で警備をしていただきましたけどね。

夕方、涼しくなってから楓雅パパが散歩に連れ出しました。
今日は風も涼しくて、散歩中は全然暑くなかったね~。
お出かけから帰ってくるときは散歩してるワンコをたくさん見かけたけど、楓雅の散歩中はちょっと少な目だったね。
散歩中にご挨拶はできなかったけど、子供にはたくさん声をかけてもらえたよ。
やっぱり、LEDライトがピカピカ光るのが気になるようだね。
可愛いからでしょ

沢山願い事できると思ったのに、結局一個も見えませんでした。願い事が叶うことを願いながら?ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

何度言っても・・・

今日は行も帰りも電車で座れた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと涼しかったですね。
この時期にしては過ごしやすい気温で助かります。

仕事からの帰り道も涼しい風が吹いてました。
楓雅の散歩は楓雅ママが行ってくれたものだと思ったら、行ってなかったよ!
そんなわけで楓雅パパと一緒に散歩に出発。
暗い夜道の散歩だから、いつも通りハーネスにピカピカ光るライトをつけて出発したら、すれ違ったご近所さんに「うわぁびっくりした!」って言われちゃった。
楓雅の姿が見えなくて、光だけがフワフワ飛んでるように見えたのかな?
気付いてね

人間ですから、失敗しちゃうこともありますよね。
やっちゃダメなこと、注意すると楓雅だってちゃんとわかります。
注意の仕方によって勘違いしちゃうこともあるでしょうけど、人間の大人はそんなこと無いでしょう。
しかし、何度注意しても繰り返しちゃう人っているんです。
例えば窓を閉める時に窓にカーテンを挟まないとか、エアコンつけたままドアを開けっ放しにしないとか、ちょっと楓雅パパには何で繰り返すのかがわかんないや。
気付いたら教えてたんだけど、何度言っても改善の気配無しです。
こういうことは反省して気付こうとしないとなおらないよね。
無駄だったかな・・・楓雅ママ。

帰りは始発駅から乗るから座れることが多いんです。でも、朝座れるとすごく得した気分になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大事な子ですから

夜残ったご飯を冷凍するのを忘れてしまい、ダメにしてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

初めて山の日で祝日になった今日は、山へ・・・行くのは混雑すると予想して、お出かけは近所だけでした。
ホームセンターへ買い物に出かけただけになりました。
ホームセンターにはベビー用品店も併設されているんですが、「おしりふき買わなくちゃ」って行ったはずの楓雅ママなのに、なぜか今日も楓雅妹の服を買ってしまう・・・。
確かに何を着せても似合うんだけど、買いすぎなんじゃね?

夕方少し涼しくなってから楓雅パパと楓雅とで散歩に出かけました。
日中は天気も良くて暑くなりましたが、夕方は少し涼しい風も吹いてて歩きやすかったです。
気持ち良く歩けたんですが、なかなかご挨拶させてもらえるワンちゃんには出会えませんでした。
すれ違いざまにめちゃめちゃチワワに吠えられちゃったりもしたね。

薄暗くなってきたから、ハーネスに着けたLEDライトをピカピカさせながら歩いてたら、自転車に乗ってやってきたおばあちゃんが「犬がピカピカ明るいな。こりゃ良く見えるわ~」って言ってたよ。
楓雅の安全のためですからね。
ありがとうございます

やってしまった。反省して二度と同じ過ちをしないように気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も見学してきたよ

職場が引越しを控えています。引っ越し先の座席表に名前が無かった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママと楓雅妹は、第二希望の保育園見学に行ったそうです。
丁度お昼寝の時間だったそうで、遊んでいる様子は見れなかったんだって。
昨日見に行った保育園よりも狭いけど、立地が良いんだよね。

第3希望まで出せるけど、楓雅妹はどこかに入れるかな?
入れなかったら待機児童だよ。

夕方楓雅ママが楓雅の散歩に連れて行ってくれました。
楓雅パパが「帰るよ~」ってメッセージを送ったタイミングが、散歩の準備完了のタイミングと一緒だったようです。
どうしようか迷ったんだけど連れて行ってくれました。
そしたら、だんだん暗くなってきちゃって、楓雅妹を抱っこしてるのにつまづいて転びそうになったんだって。
楓雅が強く引っ張ったんじゃないよ。楓雅ママが勝手につまづいたんだよ。
守ってね

楓雅パパの仕事はもう終わりかな~。長くいる職場なので、そろそろ卒業かな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今夜は熱帯夜!

楓雅ママが楓雅妹と早い時間に寝室で寝てしまうので、夫婦の会話が少なくなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は非常に暑い一日でした。
今が一番暑い時期なので、熱中症が心配です。
「外出はなるべく控えましょう」だなんて天気予報でも言われていました。

暑くなるってことがわかってたのに、今日は楓雅妹の幼稚園下見の日でした。
近所の保育園に楓雅ママと一緒に行った楓雅妹は、最初あまりなじめなかったみたいだけど、野菜の形をした玩具で楽しそうに遊べたようです。
新しくてきれいで広い保育園。
楓雅ママの中で一気に第一志望になったそうです。
しかし現在定員いっぱい!
まずは希望出さなくちゃね。

暑い時間帯は楓雅の散歩に行けなかったので、楓雅パパが仕事から帰ってきてから行ってきました。
夜になってもまだまだ暑い!
気温も30度を超えているし、吹いてくる風も暑い!
水飲み休憩をちゃんと取りながら歩きましたよ。
帰ってきてからもハァハァが止まらなかったね。
暑すぎる

朝も楓雅ママが起きるのが遅いので、話をする時間が減ってしまいました。メールも使って少しでもコミュニケーションを取ろうとしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

見抜かれちゃった!?

楓雅ママと楓雅妹がようやく寝室で寝るようになってくれました。明るいリビングに新鮮さを感じた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと涼しかったですね。
楓雅ママと楓雅妹は近所にある児童センターへ行ったそうです。
児童センターはまだ新しいので、綺麗で広かったんだって~。
でもね、児童センターへの道を間違えたみたいで、迷ったんだって~。
事前に楓雅パパが場所を教えていたのにね~。

そして楓雅妹、楓雅ママと一緒に楓雅の散歩に出かけたそうです。
出発早々ポメちゃんに会えました。
このポメちゃんは、黒柴ギンガちゃんのご実家で飼われている子なんです。
ちょっと話をさせてもらったら、ギンガちゃん昨日まで来てたんだって~。
会いたかったな~。
楓雅のこと、ギンガちゃんと似てるって言われたよ。
同じ黒柴ですからね~。

その後、赤柴ゴン君にも会えました。
初めて会えたんですが、ゴン君の飼い主さんから、「まだ若い子でしょ~。5歳くらいかな?」って童顔な楓雅のことをばっちり見抜かれちゃいました。
「何ヶ月なの?」って聞かれることもあるのに、一目見ただけで歳を当てるなんてすごいって思った楓雅ママ。
でもね、楓雅妹のことを「ボク~可愛いね~」って言われたんだって。
見る目あるのワンコだけだ!!
見抜かれた

寝室は真っ暗になるので、朝楓雅ママが起きてこなくなっちゃいました。朝ごはんは自分で用意しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

灼熱の公園散歩

暑い時期恒例のホラー番組。気になって見たいけど一人じゃ怖くて見れない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは楓雅と一緒にお出かけしたい。
楓雅ママは楓雅妹と一緒に涼しい場所でポケモンを捕まえたい。
二人の要望を叶えるために、近所の県立公園へお出かけしました。

楓雅ママと楓雅妹は涼しい公園センター内で休憩。
楓雅パパと楓雅は日陰を選んで公園内を散歩っていう計画です。
熱中症にならないように、水分&塩分を準備して公園に到着。
運良く木陰になってる駐車スペースが空いてました。

久しぶりにやってきた公園に楓雅はちょっとテンション上がってました。
暑いのに高いテンション、絶対にバテるね。
計画通り楓雅ママと楓雅妹が公園センターに入るのを見送ってから、早速公園内を散歩です。
木陰を歩いてるときは良い風が吹いてると思ってたんですが、日差しは強い!
楓雅も頻繁に水飲み休憩しましたし、背中に水をかけちゃったりしたよ。

公園にはドッグランもあるので楓雅のペースで遊んでもらうことにしました。
暑いのに全力で走っちゃったりして、すごいね楓雅。
と思ったらやっぱり木陰で休憩が多かったです。
暑いね~

そして楓雅パパは、盛大に蚊に刺されたよ!
あまりにも蚊に狙われるので、ドッグラン1時間程で公園センターに遠回りで向かいました。
なるべく日陰を選んで歩いたけど、やっぱり途中で地面にお腹ぺったんして休憩しちゃいました。

楓雅ママは扇風機前の椅子が空いてて快適だったそうです。
楓雅妹はベビーカーでお昼寝できたそうです。
楓雅は暑かったけど楓雅パパと一緒を楽しめたようです。
楓雅パパは暑い中ずっと外にいて、何か所も蚊に刺されました。
暑い中の公園散歩だったけど、皆楽しめたかな?

楓雅ママは絶対に一緒に見てくれません。やっぱり気になっちゃって、ついつい書斎で見てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

経験積みました

自分で電池交換した腕時計の電池が、今日切れているのを発見した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日でしたね~。
今年一番の暑さを記録した地域が多かったですね。
そんな今日は近所のショッピングモールへお出かけです。
こういった施設ってベンチなんかも沢山あって、涼しい場所で休憩できてとても有難いですね。

ショッピングモール併設の駅前広場で、コンサートにサンちゃんママさんが出るっていう話を聞いてたんです。
そこで、ステージ近くのフードコートで時間がくるまで休憩です。
そろそろ時間っていう頃、楓雅ママが「ちょっと様子見に行ってくる」って席を立ちました。

その後楓雅ママは全然戻ってきません。
楓雅妹を楓雅パパが抱っこしてたんですが、楓雅ママがいないことに気付いてしまってグズグズ。
さらに楓雅ママはドリンクを飲み終えてないので、移動もできない。
荷物も多いし、呼び戻すために何度電話しても出ないし・・・。
結局、楓雅妹が泣きだしちゃってからようやく戻ってきました。

楓雅ママってば一人でコンサートを楽しんでたんです。
結局コンサートは最後だけしか見れませんでした。
楓雅パパだってサンちゃんママさんの演奏を見たかったのに~。
楓雅ママは「会場が暑かったから、気を使って戻らなかった」だなんて言ってたよ。

家に帰って来た時間はまだまだ外は暑かったので、涼しくなるまで家で休憩~。
楓雅妹は帰ってくる時は眠くてグズグズだったのに、帰って来たら全然寝てくれません。
楓雅パパは眠くて眠くて・・・うとうとして寝てしまいました。

起きたら薄暗い時間!
急いで準備して楓雅と楓雅パパだけで散歩に出発です。
暑いけど風もあって、強い日差しを避けられたおかげでだいぶ楽でした。
そして、散歩中に3か月の柴ちゃんに会えました。
楓雅と匂いを嗅ぎ合う挨拶もさせてもらえて、一緒に散歩してたお子さんたちにも撫でてもらえました。
楓雅は子供の頃にいろんな人に会ったから、初めて会う人でも安心して撫でてもらえます。

パピーな柴ちゃん可愛い子でした。
今が経験を積むには一番いい時期だからね。
また会えるといいよね。
また会えるといいね

お店で電池交換したら2週間しか動かなかったけど、自分で交換したら2年半持ちました。また交換する電池を発注しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もっと一緒に・・・

室温26度。湿度50%くらいなのに、「エアコンつけて」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日は仕事から帰ってくるのが遅くなってしまいました。
急に忙しくなっちゃってね~。

遅く帰って来たのに楓雅妹も起きちゃって、久しぶりに明るいリビングで晩御飯食べれたよ。
ちなみに今日は楓雅妹はばっちり寝てたので、薄暗い中での晩御飯。
せっかく寝室にエアコン付けたのに、いつまでたってもリビングで寝る気マンマンだなぁ。

同じくリビングで寝ている楓雅は、今日も散歩と晩御飯は楓雅ママがやってくれました。
最近平日は楓雅とのコミュニケーションが減ってしまって困るわ。
楓雅もきっと楓雅パパと一緒にいたいと思ってるに違いない。
明日は楓雅パパ仕事休みだから、一緒に居られるね。
イチャコラしましょ

楓雅ママの感覚に合わせると寒くて辛い!「寒かったらエアコン止めればいいでしょ!」って言われても、止めると怒られるので我慢し続けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

無理~

夫に「楓雅ブログお願い」と言われてしまった楓雅ママです。

楓雅妹と一緒に寝てたよ!
楓雅パパが帰ってきてないのにも今気付いたよ!
うーん、お仕事忙しかったのね。

最近暑いので、楓雅の散歩は朝行っています。
その間楓雅パパが楓雅妹を見ててくれます。
一日の中で唯一の一人と一匹の時間。
心も体も軽くなります。(8キロほど)

でも、楓雅妹を保育園に預けるようになったら自由な時間は増えるけど…きっと寂しいんだろうなぁと思う楓雅ママなのでした。

仕事復帰まであと二ヶ月、楓雅と楓雅妹とずっと一緒なのもあと二ヶ月か…。


無意識のうちに

そろそろ夏休みの予定を真剣に考えようと思ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝も楓雅ママが楓雅の散歩に行ってくれましたよ。
帰って来たときに「どうだった~?」って散歩での様子を聞いてみたら、「ポッポとコラッタしか出なかったよ~」ですって。
ポケモンを捕まえに行くのがメインで、楓雅の散歩はついでなんでしょうかね。
楓雅はそんなこと気にすることも無く、散歩を楽しんだようです。
楓雅と一緒の散歩のお蔭で、ポケモンを孵化させることにも成功しているみたいだよ。
無意識のうちに楓雅ママの役に立つなんて、さすが楓雅だね。
役に立ちます

そして、今日も楓雅ママが描いた漫画を貼るよ。
男の子みたい
楓雅妹は何着ても似合うけど、男前に見えます。

もう夏休み取ってる人もいるので、ちょっと考え始めるの遅すぎだなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩行ってくれてありがとう

楓雅妹のために、オムツや麦茶をまとめ買いした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

天気予報では雨と言ってて、朝起きた時は確かに雨でした。
でも、楓雅パパの移動中は降らない方にかけて傘は持たずに仕事に行きました。
そしたら午前中からすごい雨!!
隣のビルが霞んで見えるほどの雨でした~。
その後晴れちゃうもんだから、湿度上がっちゃって暑い暑い!!

朝は楓雅パパが出かける直前まで雨だったので、『楓雅の散歩に行けていないはず』と覚悟して帰って来たら、楓雅ママが行ってくれてました。
今日は楓雅パパの帰りがちょっと遅いよってことを伝えておいたからですね。
ありがとう楓雅ママ!
散歩だね

楓雅妹は麦茶大好きで、ストローで上手にいっぱい飲んでくれるんです。いつでも飲めるように準備しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング