fc2ブログ

今のうちに歩かなくちゃ

楓雅はオスに間違われることがあります。楓雅妹も男の子に間違われることがあります。楓雅妹のおじいちゃんに間違われることがある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅ママは、ママ友さんと一緒に散歩がてら近所のショッピングセンターへ行ってきたそうです。
歩いて行ける範囲にショッピングセンターがあってよかったね~。
さらに、一緒に散歩してくれるママ友さんがいて良かった。
ついでに、ポケモンもゲットしてきたに違いない。

楓雅ママが日中楓雅の散歩をしてくれたんですが、夜帰って来た楓雅パパとも一緒に歩いてきました。
楓雅はまだ散歩行きたい様子ですが、歩く距離は少しで良いみたいです。
今のうちに歩いて、運動しておかなくちゃね。
歩こう

髪が白いだけなんです。楓雅ママと親子に間違われることにも疑問を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



新たな問題発生!!

楓雅妹にはかせるズボンを楓雅ママに渡すとき、横にしていたので「上が前だよ」と言って向きを教えているのに、「何言ってるのか意味わかんない」と言われてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅の病院に行ってきましたよ。
お腹の子の数を確認するため、レントゲン撮影をしてきました。
結果は・・・1匹!
お腹の子は1匹だけなんです。
せめて2匹欲しかった~。

撮影したレントゲン写真も貰えたんです。
家に帰ってじっくり見ると、お腹の子がしっかり写ってます!
赤ちゃんの背骨もしっかり見えてますよ。
楓雅の体重も問題無く、良い増え方だそうです。

楓雅が落ち着いて出産できるように、一番リラックスできるケージにカーペットを敷きました。
これで寒くなってきた季節だけど暖かくなるし、床が滑ることも無いね。
家の中も暖かいし、床暖も暖かいよ。
何かあった時は、かかりつけの病院も24時間対応してくれるそうです。
まさに万全の体制!

問題は生まれてくる子の引き受け先かな~。
家も楓雅の子は残したいけど、サンちゃんの家も同じだろうし。
困る。困っちゃうな~。
楓雅の子です
そうなんだけど、サンちゃんの子でもあるのだよ。

ズボンの向きは「縫い目見たらすぐに判るでしょ。言ってる意味が全然分からない。」なんて言われてしまいました。見なくてもすぐに判るようにと思って言ったのに、伝わらないことにモヤモヤしながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

成功!成功です!!

楓雅ママの希望で、お寿司を食べに連れて行かされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹の病院へ行ってきました。
手術後の経過チェックです。
待合室までは平気でしたが、診察室で先生の顔を見た途端涙が出てきちゃいました。

結果は・・・ばっちりうまくいってて今日で通院も終わりです。
2~3回同じ手術を繰り返さなければ、効果があらわれないこともあるようですが、楓雅妹ってば運良いね~。

楓雅はお腹重くて散歩が大変そうです。
休憩回数も多めにして、ゆっくり歩きます。

明日は楓雅の病院行きますよ。
レントゲン検査で何匹いるかチェックです。
多すぎても困るし少なすぎても困る・・・けど元気な子が生まれてくるといいね。
よいしょ

お支払いを任されたうえに、体調が悪くて全然食べれなくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

丸くなってきた

今日は楓雅ママが記事を担当します。

急に寒くなってきましたね。
楓雅パパは風邪をひいたようでゴホゴホ咳をしています。
せっかく風邪が良くなってきた楓雅妹にうつったら大変なのでマスクをしてもらってますが心配です。(楓雅妹が)

楓雅のお腹はずいぶん大きくなってきました。
ご飯の量を増やしたから単に太った…というわけではないよね。
今週末に頭数確認のため病院に行くんですが、さて何匹いるのかな?

楓雅妹の鼻涙管の検査もあるし、ドキドキの週末です。

重い

サンちゃん、まだだよ~。楽しみだね~。




にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

準備が進みます

何だか喉がゴホゴホッ・・・咳が出てしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も帰ってくるのがちょっと遅くなっちゃって、楓雅妹はもう寝ちゃっていました。
遅いと寝顔しか見れないね。
今朝は楓雅パパが仕事に行く前に会えたし、抱っこもできたし、オムツ交換もできたもんね。
休みの日だとご飯も食べさせているよ。

寝ている楓雅妹は抱っこできないので、楓雅を抱っこ。
散歩もゆっくり歩けましたよ。
最近の楓雅はお腹大きくなってきました。
そして、オッパイも大きくなってきたよ~。
お母さんになる準備がどんどん進んでるね。

そして、毎日欠かさずスキンシップしてますよ。
お手
楓雅パパと一緒にいるのが良いんだよね~。

なんとしても風邪を治す!気合いと薬に頼りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

近場をクルクル

寒暖差が激しくて、風邪ひいちまった!と感じている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は帰って来たときには楓雅妹はもう寝ちゃった後です。
元気に遊んだようですよ。
ずっと涙目だった左目も、手術後は見られなくなってきました。
良い感じだね。

風邪気味な感じだけど行かなければいけないことがあるんです。
それは、楓雅の散歩ですよ。
楓雅は歩きはじめるともうちょっと歩きたい素振りを見せるんですが、それに合わせて少し足を延ばすと今度は帰りたくなっちゃう。
帰って来たらすぐにゴローンって横になるので、無理して歩いちゃだめだね。
短いコースだけ回ることにしよう。
疲れちゃって

家に帰ってきてからすぐに風邪薬飲みました。楓雅ママから「楓雅妹に近づくな!」と言われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

良く寝ています

楓雅妹に薬を飲ませるのに手こずっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと肌寒い一日でした。
天気が良いと家の中が暖かくなるんですが、曇って雨まで降ってきちゃったりして寒い!
楓雅妹にまで寒い思いをさせるわけにいかないのでストーブ点火です。
そしたらすぐに室温26度にまで上がって快適快適~。
床暖も気持ち良かったです。
絶賛ハイハイ中の楓雅妹には、やっぱり床暖が良いよね~。
楓雅ママの友達にも遊びに来てもらったらいいよ。(散らかってるけどね~)

今日も楓雅妹の病院へ行ってきました。
先生からライトを当てられて診察したときだけ泣いちゃいましたが、それ以外は泣かずに頑張っていました。
術後の感染症も見られないようで、1週間後の検査で問題なければそれで終わりだそうです。
このままうまくいくといいな。

病院から帰ってくる途中で楓雅妹は寝ちゃいました。
疲れちゃったもんね。
楓雅妹が寝ている間に、楓雅と楓雅パパで散歩に行ってきました。
散歩の時間帯が普段と違うので誰にも会えなかったけど、楓雅のペースでゆっくり散歩できました。
のんびり歩けました

家に帰ってきてから、楓雅も疲れちゃったのかへそ天で寝ちゃった。
楓雅も楓雅妹も良く寝ています。

楓雅妹のご飯も時間がかかっちゃいます。いろんな物でご機嫌をとりながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅妹よくがんばった!

早めにストーブ用の灯油を買っておこうと思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

天気の良い日中は暖かいけど、朝晩は冷え込むようになってきましたね。
朝起きたら喉の調子までおかしくなっちゃって・・・。
気合だ!気合で乗り切ってやる!

気合を入れて仕事に行ったんですが、夕方早めに帰ってきちゃいました。
それは、楓雅妹が手術を受けるためなんです。
手術と言っても大がかりではなく、左目が先天性鼻涙管閉塞症のため、ブジー手術と言う方法で開通させるというものでした。

直前に目から鼻に抜ける管が通っているか検査をしたんですが、この段階から楓雅妹ギャン泣きです。
凄い声で泣き叫んでいました。
施術中は楓雅パパと楓雅ママは待合室で待つことしかできません。
楓雅ママは「うまくいきますように」ってずっと神頼みでした。

処置室から連れてこられた楓雅妹を楓雅パパが受け取ってからは、すぐに泣き止んでくれて先生の話もちゃんと聞けましたよ。
事前に「鼻血が出るよ」とか「血の涙が出ることがある」とか「目の周りに内出血が・・・」「うまくいかなかったら大学病院で・・・」等々説明を受けていたんですが、うまくいって綺麗な顔のままでした。
すぐに開通したようですごく良かったですよ~。
薬局で目薬を貰って家に帰ってくるまでの間、ずっと泣かずに落ち着いてくれました。
家でもニコニコなので安心しました。
明日もう一度検査なので、その時だけ泣いちゃうと思うけど、今日の楓雅妹はすごく頑張りましたよ。

楓雅は楓雅妹が寝た後に楓雅パパとスキンシップです。
そろそろシャンプーする時期なんですが、ストレスを与えないように体を拭くだけでした。
そしたら喜んじゃって、楓雅パパにジャレついていっぱい甘えてきましたよ。
楓雅妹が起きている間はずっと我慢してたもんね。
楓雅パパと二人きりの時は思い切り甘えてきていいよ。
ずっと一緒

北海道出身の人は寒いのが我慢できません。そして冬でもストーブの前でアイスを食べます。冬の生活も楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日は家族と一緒に

何だか頭痛が・・・楓雅妹に風邪をうつされたんじゃないかと思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はすっきり晴れましたね~。
楓雅の散歩には楓雅妹も行くつもりで準備してたんだけど、直前になって眠くなっちゃったようで、楓雅と楓雅パパだけで歩いてきました。
良い天気だったけど涼しいかと思って、きっちり長袖着て行ったら日差しのおかげで暑かった~。
楓雅もハァハァが止まらなかったね。
暖かいですね

午後になって、昼寝から起きた楓雅妹も一緒に買い物に出かけました。
向かった先は良く行くショッピングモールです。
駅の近くじゃないので車で行かなくちゃなりませんが、駐車場は無料だし通路も広いし、ホームセンターもあって便利なんですよ~。
今日は子供向けのイベントがあったようで、お子さん連れがいっぱいでした。

そんな中、楓雅ママのお友達と偶然出会えちゃいました。
お子さんと楓雅妹は同じ歳なので、きっと仲良しになるよね~。
また保育園で一緒に遊んでね。

風邪をひくわけにはいきません。そんなことになったら楓雅妹を抱っこできないんじゃないかと心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日の楓雅家

楓雅ママが楓雅妹を昼寝させるような話を聞いたので、ついついリビングで昼寝してしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は曇りがちでちょっと肌寒かったですね。
楓雅妹の風邪は鼻水が辛いようですね。
今日も鼻水吸い機の活躍がすごかったです。
機械自体やホースは全然嫌がらないんですが、吸い出されるのがやっぱり嫌なようです。
練習のためにスイッチを入れずにホースを鼻に近づけると、喜んで笑ってくれるんですけどね~。

そんな楓雅妹の面倒を見てくれている楓雅ママですが、腰をやっちゃったようです。
そんな中楓雅ママご要望のおもちゃ屋さんへ買い物に行き、楓雅妹向けのおもちゃをたくさん買って来ましたよ。
安いものばかりだけどね。

買い物に時間を取られちゃって、お腹も空いたのでこれまた楓雅ママの希望に沿ってご飯食べてきました。
楓雅妹も一緒だから落ち着いて食べることができなかったけど、楓雅ママに喜んでもらえるならたまにはいいかな。

今日の楓雅の散歩は楓雅パパと一緒に歩きましたよ。
いつもと違う時間帯だったので、散歩中のワンコに会えなかったけど、楓雅のペースに合わせて歩けたかな?
長い散歩コースの途中にあるセイラちゃんのお家に寄ってきました。
セイラちゃんには会えなかったけど、セイラちゃんパパさんママさんには会えましたよ。
楓雅に子供が生まれる話はもう伝わっていました~。
セイラママさんはサンちゃんを紹介してくれたのに、ご報告が遅くなっちゃいましたね。

今日も「可愛いね~」って言ってもらえて、いっぱいナデナデしてもらえましたよ。
「どんどん優しい顔になっていくね~」だって。
いつものにやけ顔じゃないかな~。
かわいいでしょ

今度は生まれた子供と一緒に挨拶に行かなくちゃね。

昼寝しちゃったら、腰痛で苦しんでいた楓雅ママに怒られてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

動いてる!?

楓雅ママに、「おもちゃ屋に連れてって欲しい」と言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日で一週間の仕事が終わりました~。
新しい仕事は今までとちょっとだけ違う分野なので、慣れていなくて何かと大変です。
おかげで帰ってくるのが少しだけ遅くなっちゃってるかな。

今日は帰って来たら楓雅妹はしっかり寝ていました。
病院で貰ったお薬が効いて眠いのかな~?
寝顔だけ見てから楓雅の相手です。
晩御飯は楓雅ママがあげてくれたので、夜散歩にお出かけ。
散歩では歩く速度は遅くなっちゃったけど、楓雅はお出かけが楽しいみたいです。

帰ってきてから楓雅のお腹を触らせてもらったら、少し動いている感じです。
楓雅も動きますからまだなんとなくって言う感じですが、もう少ししたらはっきりわかるんだろうな~。
子供は何匹なのかな~?
気になっちゃうね~。
どうしちゃったかな

もちろん楓雅妹用のおもちゃを買いに行きたいんです。買い物はなんでも楓雅妹中心になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

少しずつ変わって来たかな?

色々あって寝不足でも、なんとか仕事に行っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑くなったようですね。
楓雅パパの職場は外が見えなくて、エアコンが効いたオフィスでの仕事なんです。
昼なのか夜なのかもわからないような環境はちょっと寂しいね・・・。

夜家に帰って来たら、楓雅妹は寝ていた・・・はずなんですが、ちょっと目が開いたタイミングに楓雅パパが見つかってしまって、起きちゃいました。
起きちゃったらなかなか寝てくれなくて困りますね。
おまけにまだ鼻水いっぱい出ちゃうみたい。
鼻づまりしちゃうようで、苦しくてすごい泣き方しちゃってます。
鼻水吸い機が活躍していますが、泣きながらです。
結局泣くんですが、鼻水吸った後は落ち着いてくれるので、買ってよかった~。高かったけどな!

楓雅とは少しだけ夜散歩に行けました。
楓雅はお腹少しだけ膨らんできたかな?
でも、まだまだ元気に散歩できるよ。
そして、ご飯もしっかり食べてます。
ちょっと体が丸くなったかな?
今だけです

眠くて眠くて・・・仕事サボりたくなっても「仕事行って来い!」って楓雅ママに怒られながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

アイドル的存在!?

夜中にギャン泣きした楓雅妹の声で起きてしまい、寝不足な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は仕事から帰って来たら、寝室から笑い声が聞こえてきました。
ハイテンションではしゃいでいる子がいたんです。
ずっとテンション高いわけじゃなく、楓雅パパが帰って来たのを察知してからなんだって。
楓雅パパが寝室に入って顔を見たら、さらにハイテンション!
そんなに楓雅パパのことが好きなの~?
少しの間だけど楓雅妹を抱っこできたよ。

楓雅妹はまた風邪をひいちゃったみたいで、鼻水吸引機が大活躍しています。
夜中にギャン泣きしながら吸われていた楓雅妹ですが、楓雅パパが見てる前だと泣かずに我慢してました。
終わったらすっきりしたみたいでニッコニコ。
夜散歩に行こうと楓雅を抱っこしていた楓雅パパの足でつかまり立ちして、大喜びでしたよ。

楓雅と楓雅パパがお出かけするのと併せて楓雅妹は寝んねです。
今日は散歩の後もくっついて一緒に居れる時間があったね~。
楓雅は甘えたちゃんだから、ず~っとべったりくっついていたいんだよね~。
くっついていたい
楓雅も楓雅妹も、楓雅パパのこと大好きみたいだね。

今日は落ち着いて寝れることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もっと一緒に

朝少しだけと、夜は起きている時にしか楓雅妹に会えない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと遅くなっちゃったけど、楓雅と夜散歩に行ける時間に帰ってきました。
晩御飯は先に楓雅ママがあげてくれました。
最近ちょっと楓雅とのスキンシップが減ってしまっている気がする。
もう少し一緒にいる時間増やさなくちゃね。
待ってるんです

毎日のように楓雅ママが写真をメールで送ってくれます。楓雅妹の写真は嬉しいけど、たまには楓雅と写ってる写真も送って欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

二日続けてこの仕打ち

お腹が空いて、「チョコを食べたいけどご飯な気分じゃないな」と感じることがある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの新しい職場で歓迎会を開いていただきました。
そのため帰りが遅くなってしまって、全然楓雅の相手ができなかったよ。
朝ごはん一緒に食べただけだったね。
今日もいなかったですね
ごめんよ楓雅。明日は早く帰ってくるよ~。

好きな食べ物が少ないけど、チョコだけは特別です。チョコがあれば生きていける!・・・わけ無いな。と冷静になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

せっかくの休日なのに

眠い!眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは試験を受けるために朝からお出かけしていました。
あまり勉強できていなかったんだけど、また試験受けてみました。

朝から楓雅パパはいないので、楓雅ママが楓雅の散歩に行ってくれました。
休日だから楓雅パパと一緒にいたかったんだろうけど、残念だったね~。
お休みだったのに~

9時間寝ても我慢できないこの眠さ。我慢しないで早く寝ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

サンちゃんはパパに、楓雅はママになります

楓雅妹の声で起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気になりましたね。
そんな今日は楓雅妹の予防接種に行ってきましたよ。
1歳になる前の最後の注射ですが、やっぱり泣いちゃったね~。

暖かい日中にみんなで散歩に行きました。
散歩コース途中にあるサンちゃんのお家の隣の公園に入ったら、すぐにベランダにいたサンちゃんに見つかっちゃいました。
サンちゃんを連れて公園まで来てくれました。

サンちゃんパパさんに楓雅妊娠のご報告です。
そして、サンちゃんと仲良く並んで写真を撮ったよ。
サンちゃんはやっぱり楓雅のこと大好きなんだよね~。
どっちに似るかな?

もっと寝ていたかった・・・。楓雅と楓雅妹の相手をするために我慢して起きることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

おやつの効果絶大!

晩御飯よりも楓雅の散歩を優先した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

涼しい~のを通り越して肌寒くなっちゃいましたね。
今日は楓雅ママの散歩中にサンちゃんママさんに会えたんだって。
サンちゃんママさんに気付いた楓雅は、ガードレールに前足かけて大喜び!
楓雅ママにもそんなとこ見せたこと無いのに!
サンちゃんママさん、いつもおいしいおやつくれるもんね~。
やっぱりね~

楓雅ママが晩御飯作ってくれている間、寝ている楓雅妹を見てました。ご飯もしっかり盛られていたけど、楓雅と楓雅妹のことを最優先にしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もっとです!

朝晩はだいぶ涼しくなってきたので、家では長袖を着るようになってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は帰ってきて階段の途中からリビングを覗いたら、すぐに楓雅妹に見つかっちゃいました。
楓雅パパを見つけたとたん、顔がニッコリ。
そして、声を出して笑ってくれます。
そんなに楓雅パパが帰ってきたのが嬉しいんだね~。

少しだけ楓雅妹の相手をしてから、少しだけ楓雅と散歩してきました。
今日は楓雅ママがしっかりと散歩してくれてました。
だから夜散歩は軽めにね。
でも、まだまだ楓雅は散歩したかったみたいだね。
もっとです

暖かく寝れるように布団も出しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

眠すぎて寝ちゃう~

楓雅ママが作ってくれた晩御飯が美味しくて、「美味しい!」って3回も言ってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹が寝た後、楓雅パパと楓雅だけでイチャコラする時間がありましたよ。
イチャコラと言っても、妊婦さんな楓雅は凄く眠いみたい。
楓雅パパに抱っこされてちょっとうとうと・・・
そのまま小一時間くらい楓雅パパの側で寝ちゃいました。

楓雅パパと一緒だとリラックスできてるみたい。
全力で激しく遊ぶのはちょっと無理だけど、楓雅パパと一緒の時間はちゃんと作ろ~。
寝んねしたいな~

楓雅ママは先に晩御飯食べ終わってて、さらにノンアルコールビールまで飲んじゃってました。楓雅パパはお茶で我慢しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

何度もお散歩嬉しいね

仕事から帰ってきて寝室を覗いたら、楓雅ママは横になっているのに楓雅妹がノートPCをバシバシしているのを見てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

急に涼しくなってきましたね。
今日は楓雅妹がお肌かゆくなっちゃってなかなか眠れなくなっちゃったそうで、午前中に病院に行ったんだって。
診察結果は、アレルギーとかではなくて良かったんだけど、お薬貰ってきました。
しかし、一つ問題が。
北海道で初対面の人の抱っこが大丈夫になったり、白衣を見ても泣かなくなったりしたのに、先日の耳鼻科&眼科での診察がよっぽど怖かったのか、先生の顔を見るなりギャン泣きに戻っちゃったそうです。
また時間をかけて病院が嫌なところだというイメージを変えて行かなくちゃね。

病院から帰って来たら楓雅妹は寝ちゃったので、楓雅の散歩が遅れちゃったんだって。
そして楓雅パパの帰りもちょっと遅くなっちゃったね。
まだまだ散歩は楽しいようで、何度お出かけするのも嬉しいみたいですね。
もっと行きましょう

楓雅パパが玄関の鍵を開ける音を聞いて、急に楓雅妹はハイテンションになっちゃうようです。まだ何とか楓雅妹に好かれているぽいなと感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

体育の日なのに晴れなかったな~

楓雅妹用にパジャマを購入しました。着せてみたらイメージがすごく変わったと感じた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は晴れの予報だったのに、一日中曇り空でした。
雨が降らないだけましだったかな?
ようやく今日楓雅パパの愛車、黒柴号に乗りました。
久しぶりだから動くかな・・・って心配だったんだけど、あっさりエンジン始動!
普段乗っているSUVと全然違って、やっぱりいつ乗っても楽しませてくれます。

車でのお出かけ先はバイク用品店・・・のつもりが、いつの間にか閉店しちゃっていました。
仕方ないので楓雅ママに頼まれた買い物をして帰りました。
1時間くらいのお出かけでした~。

今日から楓雅のお散歩回数を増やすことにしました。
ご飯の量も増やしましたが、一度にたくさんより少な目を複数回に変更しました。
全部合わせたら、一日分の量は一緒だけどね。(ご飯の量は増やしてます)

今日の散歩は全部みんなで行きましたよ。
途中にある公園で、楓雅ママと楓雅妹は一緒にブランコ。
抱っこ紐じゃなかったから軽く揺らす程度だったけど、楓雅妹はやっぱり嬉しそうでした~。
楓雅ママはここで逆上がりにチャレンジ!
結果は予想の通りでした~。

楓雅パパは楓雅妹と一緒に滑り台を滑ってみました。
スピードが出過ぎないように、手で押さえながらゆっくり降りましたよ。
小さい子がよく遊んでいる公園だから、きっと楓雅妹もここで遊ぶようになるよね~。

遊具で遊ぶ楓雅ママと楓雅妹の写真を撮ったよ。
見てなくちゃね

赤ちゃんのイメージが薄くなってきましたが、これから一人で歩くようになったらもっと変わるんだろうな~と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

結果発表!

楓雅妹が晩御飯後に眠そうにしてたので、抱っこしてた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅のかかりつけの病院へ行ってきましたよ。
そして、エコーでお腹を見てみたところ・・・妊娠が確認できました!

膀胱がおしっこでパンパンだったので、赤ちゃんの数はわかりませんでしたが、1匹の心拍を確認できましたよ。
やっぱりね~、ちゃんと妊娠してるんじゃないかって予想が当たったよ。

予定日は楓雅妹の誕生日から楓雅の誕生日の間くらいみたい。
まだお腹の大きさが目立ってないけど、これからどんどん大きくなるよね。
これから忙しくなっちゃうぞ~。

最近の楓雅ってよく寝るんです。
以前は寝てても近づいたら目を開けたりしてたんだけど、最近は爆睡なんです。
名前呼んでも起きません。
妊娠中は眠くなっちゃうんだよね~。
眠くなっちゃう~
しかしすごい格好で寝てるね。

楓雅妹は最近寝る前にグズグズしちゃうんだけど、久しぶりにスッと寝てくれました。今日も楓雅ママが晩御飯食べ終わるまで抱っこし続けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

サンちゃんと一緒に散歩行ったよ

朝晩涼しくなってきたので、長袖を着て外に出たら暑くなって結局半袖になってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午前中から強い雨で、「楓雅の散歩行けるかな~」って心配してたんだけど、午後から天気が回復!
散歩のチャンス!って思ってみんなで散歩に出発~。

楓雅妹と楓雅ママは、サンちゃん家の隣の公園でブランコに乗ってみたよ。
抱っこ紐を使ってたから、楓雅ママ結構大きく揺らして乗れてたよ。
楓雅妹は気に入ったようで喜んでたよ。
風を受けるのが好きだからかな?
うちわで顔に風を当ててあげるだけで大喜びですからね。

楓雅と楓雅パパはサンちゃんと一緒に散歩してきました。
久しぶりのサンちゃんと一緒の散歩です。
楓雅は犬や人に対する好き嫌いがほとんど無いんだけど、サンちゃんははっきりしてるんだよね~。
でも、楓雅のことも楓雅パパのことも気に入ってくれてるみたいですから、楽しく散歩できたよ。
楓雅パパも楽しく歩けて、ついつい写真撮り忘れちゃったよ。
歩いた~

涼しくなってきたから、これからもっとたくさん散歩行こう~。

この時期何を着ればいいのか悩みますね。寒いのは辛いので一枚多めを意識しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩はにぎやかにね

9時間寝てもすぐ眠くなっちゃう。はっきり言って異常な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日も帰ってくるのが遅くなっちゃって、楓雅妹はもう寝ちゃってたよ。
今日は午後から保育園に遊びに行ったんだって。
いっぱい遊んで疲れちゃったかな?

今日の楓雅の散歩は保育園でのお友達と、一緒に行ったんだって。
いつもよりにぎやかな散歩だったかな?
お友達になってね
たまにはそんな散歩もいいね。

今日は休日に向けて存分に寝てやろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

秋は一番良い季節!

楓雅妹の行動範囲が広がり、コンセントに触れてしまわないかと心配している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も10月だって言うのに暑くなっちゃって。
明日からは少しずつ涼しくなっていくみたい。
過ごしやすくなるのはいいけど、昼夜の寒暖差が大きくなるのは困るね。
食べ物もおいしいし、1年の中で一番好きな季節だな~。
良い季節

コンセントキャップを買いました。これで誤って楓雅妹がコンセントに触れてしまうことはありません。「もっといろんな対策を取って行かなくちゃならないな」と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

タイミングが大事

明け方、鼻づまりで起きてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

頑張って早く帰って来た楓雅パパ。
もうすぐ寝ようとしてた楓雅妹だったのに、玄関の鍵が開く音を察知してパッチリ起きちゃったんだって。
寝室を様子見したら、楓雅ママだけ横になって楓雅妹は立ち上がってる!!
振り返って楓雅パパに気付いたら、嬉しくなっちゃって今日も楓雅ママのノートPCをバシバシしちゃったよ。
もう少し帰りが遅ければすんなり寝てたんだろうね。

楓雅の散歩も晩御飯も、すでに楓雅ママがあげてくれた後でした。
楓雅の世話を朝しかできなかったよ。
晩御飯の主張があったって言ってたから、楓雅パパの帰りまで待てなかったんだよね。
楓雅ママ、良いタイミングでご飯あげてくれました。
ありがとう、ありがとう~。
一緒が良かった
我慢できなかったくせに~。

マウスピースつけないと寝てる間に呼吸が止まるし、つけてて鼻づまりすると呼吸できないし・・・どうすればいいのかわからないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

困っちゃうよ~

今日も帰ってくるのが遅くなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

10月だって言うのに30度を超えるような暑さでまいっちゃいますね。
暑い日の楓雅は、ケージの中でゴローンと寝ていることが多いんです。
アルミプレートと凍ったペットボトルのおかげで涼しく過ごせますからね。

そんな楓雅のリラックススペースに、行動範囲が広がってしまった70cm級巨人がやってきちゃいました。
せっかく寝てたのに、ちょっかい出してくる楓雅妹に困惑する楓雅。
困るわ~

楓雅妹は得意げな顔だけど、楓雅お姉ちゃんは困っちゃってるよ。

明日こそは早く帰ってくるぞ~!と心に決めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の中のお散歩

楓雅ママが作ってくれた晩御飯。「あまり美味しくできなかった」って言ってたけど、「これはこれで美味しいな」と思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から楓雅パパは新しい職場へ通うことになりました。
まずは準備だったんだけど、ちょっと帰ってくるのが遅くなっちゃいました。
楓雅家地方は午後からずっと雨で、楓雅ママはなかなか楓雅の散歩に行けなくて困ってたんです。

楓雅パパから、散歩に行けないので「楓雅を説得してね」ってメッセージを送っていたんです。
でも、楓雅パパが雨の中の夜散歩に行くのは危ないってことで、楓雅ママが連れて行ってくれました。
ありがとう。ありがとう楓雅ママ~。
ご主人がいい~
そんなこと言わずに~。

楓雅パパが帰って来たとき、なかなか寝ようとしない楓雅妹は、寝室に置いてある楓雅ママのパソコンを操作(?)していました。
楓雅ママが操作しているのを見てたのかな?
振り返って楓雅パパに気付いたら、嬉しくなっちゃってキーボードをバンバン叩いてはしゃぎ出しちゃいました。
力が強すぎてこのままじゃ壊れちゃう!
力もどんどん強くなっちゃってるもんね~。

楓雅パパの美味しいの基準は凄く低いかもしれません。「楓雅ママが作ってくれるご飯は何でも美味しいね~」と褒めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

だらけた休日

何だか寝すぎてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はすっきりと晴れましたね。
10月になったと言うのに、ちょっと暑くなりました~。
楓雅パパはちょっと車乗りたかったりしたんですが、風邪気味でグダグダ過ごしてしまったおかげで、今日も乗れなかったな~。
来週こそは!

楓雅妹は、食事のたびにお薬を飲まなければならなくなってしまいました。
ご飯に薬を混ぜると、やっぱり味ですぐわかってしまって嫌がりますね。
それでも、口に入れたものは吐き出さずに我慢して飲み込もうとしてくれます。
頑張ってくれるな~。

楓雅も楓雅パパと同じようにダラダラと過ごしてしまいました。
楓雅妹が昼寝している間、楓雅パパにくっついて一緒に昼寝してたんです。
楓雅パパを独占してべったりです。
それなのに、やっぱり楓雅妹のご飯中は楓雅パパを取られまいと頑張っちゃいましたね。
楓雅のことも手を抜かずに相手してるよ。
もっとです!

予定が無いと、いくらでも寝ることができてしまって困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング