fc2ブログ

いつも一緒が良いよね

花粉で目がかゆくてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も遅く帰ってきてしまいました。
帰って来るのが嫌だと言うわけでは無いんですよ。
早く帰ってきたい!
明日こそは!!

今日は楓雅妹は市内の子育て支援施設に遊びに行ったんだって。
お友達と一緒に行って、楽しく遊んで来たようです。
こういう施設が近くにあるのって良いですよね。
子供同士、親同士仲良くなれそうです。
楓雅パパは一度しか行った事無いんだけどね・・・。

帰って来たら楓雅妹が寝ちゃったそうで、楓雅の散歩は夕方になっちゃったそうです。
楓雅妹は楓雅のこと大好きですから、散歩中の楓雅のリードも一緒に持ちたいんです。
でも、抱っこ紐で抱かれている楓雅妹がリードを持つと、楓雅ママにはちょっと無理な体勢です。
楓雅と繋がっていたいんだもんね。
幸せ~

もちろん鼻水もとまりません。花粉め!飛んでくるな!と毎年願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



犬の良いところいっぱい

ネットショッピングで注文したと思っていたら、カートに入れただけだった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは遅く帰ってきちゃいました。
そのため、やっぱり楓雅や楓暖の晩御飯は楓雅ママにお願いしちゃいました。
平日と休日でコミュニケーションを取れる時間に差がありすぎるよ。

楓雅はいつも通り丸まって寝ていたので、そっと頭をナデナデ。
凄く落ち着いているのが良いですね。
楓雅パパが少ない時間だけどちゃんと相手してくれることをわかっているから、落ち着いていられるんだよね。
楓雅の期待は裏切ったりしないよ。
楓雅家の皆はちゃんと楓雅に信頼してもらえていますよ。
大丈夫

待ちきれない楓暖は大騒ぎです。
まだまだ子供だからしょうがない。
そんな楓暖ですが、しっかりと家族内の順位を意識しているようです。
楓雅パパがご飯をあげる時、食べたいのを我慢して楓雅パパから許可が出るまで待ちます。
まだまだお子様だけど、楓暖の良いところいっぱい見えてるよ。

ネットでお買い物は便利ですが、楓雅妹の昼寝中に荷物が届くと楓雅ママに怒られるので控えめにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みなのに予定が一杯!

休みの日ってすごく早く終わりが来ちゃうな~って思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から予定がぎっしりでした~。
まぁ、買い物に行くとかそういう予定ばかりなんですけどね。

と言うことで、楓雅妹に朝ごはんを食べさせたらすぐにお出かけ。
楓雅パパと楓雅ママは朝食抜きで出かけたもんだから、お腹減っちゃってね~。
楓雅ママがどうしても食べたいって言う料理を食べてきましたよ。
もちろん楓雅パパのおごりでな!

帰って来る途中の車内で楓雅妹は寝ちゃいました。
眠くてグズグズしてたもんね。
楓雅パパも昼寝したかった・・・んだけど、すぐに楓暖と一緒にお出かけです。
今日は楓暖が同世代の子と一緒にコミュニケーションを取れる日です。
それと、3回目のワクチン注射です。

6か月未満のパピーちゃん達と一緒に楽しく・・・楽しく?
今日参加した子達は皆マイペースで、やんちゃな子はいなかったんだけど、楓暖はビビっちゃってね~。
挨拶に来てくれた子がいたのに、楓雅パパの後ろに逃げ隠れ。
家で見せる暴君楓暖とは大違い!
さらに、スタッフの方たちへの態度が家での楓雅パパと大違い!
完全に猫かぶってますよ。
でもね、楓暖はまだ3ヶ月です。
お座り、伏せ、待てができていることとか、全身触ることができることなんかをいっぱい褒めてもらえました。

楓暖にはまだまだ経験が必要ってことを再確認して帰って来たら、すぐに楓雅の散歩に行かねばなりません。
丁度楓雅妹も起きたところだったので、一緒に出発です!
途中で楓雅の散歩友達のワンコ達と会えたんです。
いっぱい吠えられちゃったけど、楓雅は吠えなかったね。
そして、楓雅妹はお友達ワンコにご挨拶してもらえたよ。
何が起こったのかわかっていない様子だったけどね。

散歩の後半は左手に楓雅のリード、右手は楓雅妹と手を繋ぎながら歩きましたよ。
楓雅は気を使って歩いてくれるから楽ちんです。
途中で楓雅をいつものペースで歩かせてあげようと、楓雅ママが代わりに手を繋いでくれました。
そしたらグズグズが始まっちゃった楓雅妹。
楓雅パパと手を繋ぎたかったんだよね~。
大人気です

逆に平日は長く感じる。休みの日の時間が長く感じるといいな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり娘たちの相手が大事

土曜日窓口の開いている市役所の出張所に、楓雅ママを連れて行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は風も無くて、実際の気温よりも暖かく感じる一日でしたね。
今日は楓雅妹、楓雅、楓暖といっぱいコミュニケーションできる日です。
まぁ、一番長く相手できるのは楓雅妹になっちゃうんだけどね。

楓雅妹と一緒にスーパーへ買い物してきました。
左手にかごを持って、右手は楓雅妹と手を繋ぎます。
お店は通路が広いので楓雅妹を歩かせながら、楓雅妹の好きな物を買って来ましたよ。
レジでお金を払う間も、買ったものを袋に詰める間も一人だと楓雅妹が勝手に歩いて行かないようにするのが大変ですね。
今日買った葡萄は美味しいから楓雅ママに教えてあげた品種です。
楓雅妹にも種を取ってあげたらとても気に入った様子です。
美味しいもんね~。楓雅パパも大好きな葡萄なんだ~。

今日の楓雅は朝から楓雅パパとブラッシングです。
抜け毛がすごかったのでシャンプーを後回しにしていたんですが、今日こそシャンプーです。
どんどん毛が抜けてくるんですが、ほぼ全身分抜けました。
あとは首の近くと尻尾だけ。
ここまでくればいいでしょう。

と言うことで、まずは散歩です。
洗った後すぐに散歩できませんからね。
散歩中に道で会った人に「可愛い~」って何度も声をかけられちゃう楓雅。
確かに楓雅は可愛いんです!

シャンプーが苦手な楓雅ですが、楓雅パパには逆らえません。
楓雅が頑張ってくれたので、存分に洗わせてもらいました。
綺麗になったよ~。まだ少しだけ抜け毛が出るけどね。
出産後にすごく痩せたんだけど、体のラインがしっかりわかりました。
少しずつ体重戻ってるかな?
8キロくらいになってるといいな。
元気です!

楓暖は相変わらずの暴れっぷりです。
家では暴君楓暖ですが、外ではビビリっ子です。
かまってちゃんなので、家では楓雅パパの気を引こうと頑張ってますよ。
おすわり、伏せ、待てと歯磨きは繰り返し頑張っています。
楓雅と比較したらまだまだだけどね。
でもね、楓雅はワンコ全体から見ても良くできている方だと思うよ。
安心して背中を追いかけてね。

証明書発行には身分証明書が必要だったりしますよね。楓雅パパと一緒だから安心してるのか、財布なんかも全て忘れて身分証明書を一切持っていませんでした。『そういうとこ困るな~』なんて携帯不携帯になりがちな楓雅パパが棚に上げて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

金曜日だからね

プレミアムフライデーだなんて言われていますが、お仕事いっぱいで早く帰って来れなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から花粉にやられてしまいました。
マスクの中に花粉が入ってしまったのか、鼻水が止まらなくて参りました。
飛散量は少ないって言ってましたが、少なくても吸ってしまったら一緒ですからね。

帰ってきてからも目がかゆい!
目薬と多めのティッシュ、予備のマスクは手放せませんね。
それでも外に出たくないんだけど、外に出たい子たちばかり。
外で遊ぶの楽しいもんね。
平日は我慢させてしまってばかり。
明日なんとか取り返さなくちゃ。
甘えられるもんね

このプレミアムは定着するんでしょうか。いっそ仕事量を減らして週休3日にならないかな・・・なんて夢見ながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ご主人取られちゃったんじゃない?

卵を買いに行ったのに、卵を買い忘れた楓雅ママの話を聞いてあきれた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはいつもと同じ位の時間に帰ってきましたよ。
楓雅妹は寝ているはずの時間ですが、今日は起きてました。
昼寝の時間が遅くて、起きたのが夜になってたんだって。

起きている楓雅妹に会えて幸せ~。
楓雅妹も「おとうしゃん!」って言って大喜び。
そして、晩御飯中の楓雅パパの膝に座ってご満悦です。
楓雅ママの側に連れて行くと、すぐ逃げ出して楓雅パパの所に来ちゃいます。
可愛いね~。

ところが、眠くなってきたようなので寝かそうとしても、楓雅パパが気になって寝ない!
布団を抜け出して楓雅パパの所に来ちゃう。
何度楓雅妹を抱いて布団に入れたことか。
結局楓雅パパがリビングを抜け出すことになったよ。

楓雅妹に時間を取られちゃって、楓雅と楓暖の相手が全然できなかったよ。
ちょっとナデナデさせてもらった程度でした。
楓雅妹を寝かせる方が優先度が高いんだ。
許して~。
週末はしっかり相手するからね。
ご主人なのに

楓雅パパは『楓雅ママのような失敗はしない!』と思っていました。楓雅ママに言われた用事は忘れなかったのに、元々やろうとしてたことをすっかり忘れてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

凄く頑張ってるよね

楓雅ママから「漫画描くから明かりはつけたままにして」と言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も遅くに疲れて帰ってきました。
いつも通り楓雅も楓雅妹も寝ちゃってました。
楓暖は起きてて大騒ぎしていました。
相変わらず体力余ってる様子です。
楓雅パパも付き合って遊んであげたいんだが、寝てる子が多すぎるんだ。

もう寝ている良い子ちゃんの楓雅と楓雅妹は、今日も晩御飯の時にスキンシップしたんだって。
これもいつも通りだね。
昨日は楓雅を「ピシィッ」てしちゃった楓雅妹ですが、今日は楓雅のお口の中が気になったようです。
無理やり口をこじ開けようと頑張っちゃったそうです。
当然怒ったり機嫌が悪くなったりすることも無いんですが、頑張ってる。頑張ってるよ楓雅は。
歯磨きだったの?

用事があって楓雅ママのいるリビングに戻ったら、楓雅妹の隣で横になってる!と思ったら、楓雅妹がぐずって起きちゃったんだって。子供を見ながら漫画を描く楓雅ママをそっと応援しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寛容だなぁ

朝出勤するとき、毎日楓雅妹に「バイバ~イ」と言いながら手を振っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅の晩御飯はいつも楓雅妹が手伝ってくれます。
一粒ずつ食べさせてあげてるんですよ。
両手に一粒ずつ持って、左手に持ったフードだけを食べさせていたそうです。
右手に持ったフードは、なぜかちらつかせながらも楓雅にあげないんです。
当然楓雅は気になっちゃいます。
楓雅妹の隙をついて右手のフードをパクッ!
何が起こったのかわからない様子で、右手に持ってたフードが無くなったのを見てたそうです。
そしてそのまま楓雅の頭を「ピシィッ」って言ってはたいたんだって。
楓雅は何も悪いことしてないよ。
そんなことされたのに楓雅は怒ったりなんてしません。
人相手に楓雅が怒ったとこなんて見たこと無いもんね。
幸せですから

楓雅妹は笑顔で手を振って送り出してくれます。毎日上手に手を振ってくれるんですよ。楓雅パパが出かけちゃうのに寂しくないのかなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

さすがですね

仕事から帰って来たら、もう寝る時間だった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は強い雨が降ったようですね。
楓雅パパの職場は窓が無くて外の様子がわからないんです。
昼でも夜でも同じなのがちょっと寂しい感じです。

今日は楓雅ママが楓雅妹を抱っこして、楓雅の散歩に行ってくれました。
散歩中に会った人に、「赤ちゃん抱っこして散歩なんて大変ね~」って声をかけてもらったんだって。
でも、楓雅と一緒の散歩はそれほど大変じゃないんですよ。
雨が降りそうだったから、早く歩くために楓雅妹は抱っこだったんだと思います。
楓雅妹が歩きでも、ちゃんと合わせて歩いてくれるからね。

きっと散歩が大変な楓暖がいることなんて思いもしないよね。
楓暖は練習を始めたばかりだからね。
きっと楓雅ができていることは楓暖もできるよ。
おすわりや伏せもビシッとやってくれます(一瞬だけど)し、待ての練習もし始めました。
さすが柴犬と感じるポテンシャルですよ。
できる!

もっと早く帰ってきたい・・・。でも、これからさらに忙しくなりそうな予定に悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり楓雅お姉ちゃんが好き

寝ているところを、生まれて初めて頭に水をかけられて起こされる経験をした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でしたね。
でも花粉が辛い!

今日は楓雅ママと楓暖に留守番してもらって、楓雅パパ、楓雅妹、楓雅とで散歩に行ってきましたよ。
自分で歩きたい楓雅妹は、楓雅パパの手を握ってどんどん歩いてくれました。
もう片方の手は楓雅のリードを持ちたいんですよね。
ということで、ほとんどの行程を楓雅妹が楓雅のリードを持って歩いてくれましたよ。
ちゃんと楓雅妹の歩く速度に合わせて歩いてくれる楓雅。
「もうちょっとゆっくり歩いて」とか、「もう少し右側歩いて」って伝えるとちゃんと指示通りに歩いてくれて、楓雅パパ楽させてもらっちゃいました。

いつもの公園では桜が咲き始めていました。
早咲きの桜だね。
楓雅と楓雅妹は、楓雅パパが抱っこしないとちゃんと見えないところに咲いているので、花壇の花をしっかり見ておいたよ。
楓雅妹は花壇よりも楓雅にしか興味が無いようです。
暖かいよ

楓雅ママが飲みかけの水を、楓雅妹の手が届くところに置きっぱなしにしていたんです。一発で飛び起きました。そしてびしょ濡れ・・・。楓雅妹ののことは怒らないけど、楓雅ママのことは叱っておきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりに囲まれました

楓雅妹を寝かせるために、寝たふりをしていたはずがそのまま寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママが説明会に出席するため、楓雅パパと楓雅妹だけでショッピングセンターに行ってきましたよ。
楓雅妹は楓雅ママがいないと不安になっちゃう・・・なんてことは全然無くて、ニコニコしながら楓雅パパと手を繋いで歩いてくれました。
楓雅パパか楓雅ママのどちらかが一緒なら大丈夫なんだよね~。

いつもはお昼寝する時間に、楓雅パパとお出かけしてしまった楓雅妹ですが、楓雅の散歩は一緒に行きましたよ。
散歩は楓暖も一緒にです。
少しずつ外にも慣れてもらわなくちゃね。

楓雅の準備だけならすぐなんだけど、楓暖がハーネス装着を嫌がっていつも時間かかっちゃいます。
楓雅ママと楓雅妹には先に出発してもらいました。
押さえつけて装着すればすぐなんでしょうけど、日常的につけるものですからなるべく穏やかに。
穏やかに済まないことをいつも楓暖はやってくれるんですけどね。

準備さえできてしまえば歩くのは速いですからね。
まぁ、楓暖に歩かせると速く歩けませんからもちろん抱っこです。
全行程抱っこだとあまり練習になりませんから、所々歩かせますが怖くて固まってしまうなんてことが全くないのは良いところかな。
グルグルしすぎて進めないんですけどね。

散歩の目的地の公園まで半分程過ぎてから、ようやく楓雅妹に追いつけました。
やっぱり楓雅妹も楓雅と一緒の方がしっかり歩いてくれるようです。
休日だったので公園には子供がいっぱい!
秋田犬のカイト君にも会えました。

楓暖のお披露目をしてカイトママさんとお話してたら、子供達がどんどん集まってきちゃいました。
久しぶりに子供に囲まれちゃった楓雅。
沢山の小学生に撫でてもらったり、どんどん抜けている毛をむしられたけど、いつも通り落ち着いていましたよ。
楓雅は誰が相手でも大丈夫。全く心配いりません。
楓雅妹と同じくらいの年頃の子も、お母さんと一緒に楓雅を撫でてくれましたよ。
まだよくわかっていないようで、楓雅の唇をもちあげて口の中に手を入れちゃったり・・・。
優しく手をペロペロしてあげて、子供達も喜んでいた様子でした。

楓暖は楓雅のような振る舞いには程遠いですが、子供達に撫でてもらえて良い経験ができました。
楓暖が目指すのは、楓雅みたいに誰からも可愛がってもらえる子になることだよ。
子供大好き

楓雅パパに寝たふりなんて不可能です。すぐに寝てしまって、きっと楓雅妹より先に寝たに違いないと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

春一番!吹いちゃった

乗り物大好き楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暖かくなりましたね~。
ちょっと風が強かったけどね。
春一番だそうですよ。
花粉が飛ばなければ良いんだけどね~。

久しぶりに平日の楓雅散歩を楽しませてもらいました。
楓暖も一緒に行きたがったんだけど、楓暖には楓雅パパと一緒に外を歩く前にやるべきことがある!
歩道を歩くよりも、楓暖は公園の中の遊歩道で慣れた方がよさそうだね。
ドッグランもいいよ

もっと練習してからだね。

楓雅パパの影響でしょうか、楓雅妹はミニカーが大好きなんです。しかもかっこいい車が好きっぽい!一緒にプルバックミニカーで楽しむことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパ誕生日でした

『晩御飯は楓雅ママが作ってくれた餃子食べたいな~』なんて思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの誕生日でした。
また一つ歳を取ってしまいました。

いつもは帰りが遅いんですが、今日は少しだけ早く帰ってきました。
今日くらいはいいよね。
残っている仕事を放り投げて・・・なんてことは無くて、ちょうどキリの良いところまで終わったんですよ。

家に着いたら楓雅妹の寝かしつけ真っ最中でした。
寝るところを邪魔するわけにいきません。
ガラス越しに眠りにつく楓雅妹を見守るだけでした・・・。

その楓雅妹は、今日も楓雅へご飯をあげるのを頑張っていたそうです。
まるで自分の仕事のように、せっせと楓雅のお口へフードを一粒ずつ運んだんだって。
楓暖のご飯まで楓雅に食べさせようと頑張っちゃって・・・楓雅のご飯は量が決まっているから、あげすぎちゃだめだよ!

楓暖の体重は楓雅の半分以下だけど、どんどん成長するから食べるご飯の量は楓雅よりも多いよ。
食欲旺盛で、元気いっぱい。
順調に成長していますよ。
大きくなったね

楓雅パパが何気に思ったら、晩御飯は餃子でした。楓雅ママとなんか通じてるなと感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜遅くて時間無いわ

新年度に向けて、買わなければいけないものが増えていろいろ心配している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も帰りが遅かった楓雅パパ。
帰る時には必ず楓雅ママ宛にメッセージを送っています。
家に着くのが23時頃になるので、帰って来たらすぐに晩御飯を食べたいんです。
睡眠障害もある楓雅パパとしては、睡眠時間も減ってしまうし何より時間が無い。
晩御飯を作ってくれることは大変ありがたくて感謝してるんだけど、出来立てじゃなくてもいいんだ。
少し冷めててもいいんだ。
簡単にできるものでいいんだ。
とは言え、楓雅ママが作ってくれるご飯を楽しみにしているので、ありがとうと伝えておくよ。

さて、今日も楓雅はお利口さんだったそうです。
お利口すぎてネタが無いって言われちゃいました。
晩御飯も楓雅妹から食べさせてもらったんだって。
ほんと仲良しだね。
仲良しなの

楓暖は楓雅パパの帰りが待ち遠しくて、会えたら嬉しくてしょうがないようです。
だから、抱っこまでのテンションが高すぎです。
少し経つと落ち着けるんだけどね。
楓雅パパの帰りが遅くて、日々の訓練時間を取れないし、寂しい思いをさせているのが可哀そうだね。

あれもこれも・・・必要無い物には手を出さないように気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパにはうらやましい

通勤途中も眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は仕事中にお腹減っちゃってね~。
目の前白くなりそうでしたよ。
頭脳労働もお腹減るもんだよ。

今日も日中楓雅ママが楓雅の散歩に連れて行ってくれました。
散歩中は暖かかったんだって。
楓雅の毛もどんどん抜けていますよ。
暖かいね

楓雅ママと楓雅妹で、散歩がてらショッピングセンターまで行ったそうです。
行きは楓雅妹が歩いてくれることを狙っていたようだけど、途中の公園の近くまで歩いたところで『もう歩くの嫌~』みたいになっちゃったんだって。
あてが外れて、ほとんどの行程を抱っこ紐で楓雅妹を抱っこしなくちゃならなくなったそうです。
肩が痛い~、背中も腰も痛い~っていう目にあったようだけど、楓雅パパはそんなの関係なく楓雅妹を抱っこしたいよ!

電車で座れてしまうと寝てしまいそうになって困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仲良し姉妹

楓暖の暴れっぷりに手を焼いている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅のことが大好きな楓雅妹は、散歩で楓雅と一緒に歩けるのが楽しいようです。
楓雅も楓雅妹と一緒が嬉しい様子です。
つまずいて楓雅妹が手をついてしまったら、楓雅は心配してすぐに駆け寄って行くんですよ。

歩くのが速い楓雅が先に行って、楓雅妹が追い付いてくるのを待っていたら、ちゃんと追いついたタイミングで一緒に歩きはじめるんです。
楓雅のペースで歩くところもあったけど、ちゃんと楓雅妹に合わせて歩いてくれたよ。
楓雅と一緒に歩けてうれしい楓雅妹は、楓雅の尻尾を掴んじゃったり、お尻を触っちゃったりもするけれど、怒ることなんて全く無しです。
楓雅と楓雅妹は仲良く並んで歩くことができるんだよね~。
一緒に歩こう

楓雅と楓暖はなかなか一緒に歩くことができません。
難しいもんだね~。

楓暖はまだ幼すぎるんですよね。焦らず時間をかけて育てることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅モデルデビューです

楓雅妹が大好き!楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は風強かったですね~。
洗濯物を外に干していいのか悩みどころですね。
いや、花粉が気になる楓雅パパとしては、常に外に干してはならんと思ってるんですけどね。

楓雅妹は風邪薬を飲んでいるので、眠くなっちゃうんですよね。
よく昼寝してくれます。
楓雅妹が昼寝したら楓雅ママも一緒に寝ちゃって、それを見てたら楓雅パパも寝ちゃって・・・結局3人そろって盛大に昼寝しちゃいました。
日当たり良いからリビングで寝るのが気持ちいいよね。

今日は楓暖と楓雅パパだけで散歩に行ってみました。
まだちゃんと歩けると思ってないんだけどね。少しずつ経験しないとね。
やっぱりちゃんと歩けなくてね、楓雅パパの周りをクルクル回ってばかりでした。
さらに良くないことに、道に落ちている砂利を食べようとしちゃうんです。
ガリッとかいわせちゃって!ご飯ちゃんと食べてるでしょ!

さて、実は楓雅はモデルデビューしちゃったんですよ。
おすまし顔で長時間ポージング・・・なんてことは無くて、楓雅の写真だけでしたよ。
日本橋三越さんの短期講座で、羊毛フェルトで柴犬を作る講座の黒柴モデルとして声をかけていただいたんです。
可愛く作ってもらえているようです。
完成は3月になるそうですよ。
羊毛フェルトで作る可愛い黒柴のモデルが楓雅だなんて幸せですね~。
可愛く作ってね
作品が楓雅パパの元に来るわけじゃないですよ。

楓雅妹は楓雅パパの膝の上(お父さん椅子)に喜んで座ってくれます。楓雅ママよりも楓雅パパが気に入っているに違いないと思っておきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎日練習が続いてます

楓雅妹が今日の晩御飯で「おいし~」ってはっきり言ったのを聞けて、嬉しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日までの雨や雪と比べて、今日はとても良い天気でした。
なので、全員揃って散歩に出発です。
楓雅妹もしっかり歩きましたが、楓暖は自分で歩いて散歩はもう少しかな。

楓暖は楓雅の子なのに、楓雅ってば楓暖が側に寄ることをすごく嫌がります。
楓暖が威嚇するのが良くないんですよ。
威嚇のつもりはないんでしょうけど、犬にしてみたら十分威嚇なんです。
楓雅パパにもやってくるんですけど、顔をペロペロしたいだけなんだよね。
まだまだ可愛い年頃なんだけど、暴れん坊小娘なんだよね。

家ではご飯のタイミングでしっかりと訓練を繰り返していますよ。
ただね~、ちょっと活発すぎて楓雅パパの腕が傷だらけですよ。
厳しいのよ~

楓雅妹も楓暖も毎日どんどん成長しています。楓雅パパも少しずつ成長を続けなくちゃな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

改善しなくちゃ

眠くて眠くて、仕事の進み具合に影響が出そうだった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日帰ってくるのが遅くなってしまって、楓雅とも楓暖とも、楓雅妹ともスキンシップを取る時間が減っているんです。
基本的に相手できるのは朝だけなんです。
それと休みの日だけなんですよ。
と言うことは、明日は存分に娘たちの相手ができます。

楓雅妹は楓雅パパが不在の間は楓雅ママが相手してくれます。
楓雅も楓雅パパがいないと寂しいだろうけど、楓雅ママが散歩に連れて行ってくれますし、楓雅パパの生活スタイルにかなり慣れています。
大変なのが楓暖です。
まだまだ子供だから、今はもっと積極的に相手をしてあげなくちゃいけません。
もう少し楓雅パパが早く帰って来れればね~。
そしたら楓暖のいたずらも少しは減るかな。
待ってますよ

この時期はなかなか思う存分寝ることができません。居眠りして失敗しないように気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

悪さばかりしてくれる

朝の短い時間だけ楓雅妹とスキンシップできる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅家地方は雪が降りましたよ。
楓雅妹は風邪ひいちゃったようで、寝る時も呼吸が苦しそうです。
可哀そうに。
楓雅ママも鼻水出てたんだって・・・ってことは楓雅ママがひいた風邪が楓雅妹にうつったってことじゃねーか!?
なんてことしてくれるんだ。

楓雅の散歩が心配だったけど、楓雅妹の病院帰りでは止んでいたんだって。
急いで楓雅ママが散歩に連れて行ってくれました。
帰ってきたらすぐに大粒の雪が降り出して、夜も降っていたよ。
良いタイミングで行ってくれました。
ありがとう楓雅ママ。

楓暖は家の中ではとても活発なんです。
外では怖くなっちゃうんだけどね。
そんな楓暖はケージの中でも大騒ぎです。
ケージの天井を頭で押し開けて、近くにあった段ボールをかじったり。
悪さばかりしちゃって困ったものだよ。
いたずらばかりして、楓雅はそんなことしなかったよ!
外で遊ぶんだよ

朝の時間は楓雅妹も「おとうしゃんどーじょ」って玩具を何度も持ってきてくれるんです。楓雅ママに「楓雅妹はおとうしゃんしか言わないな・・・」って言われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

優しいんですよ

仕事帰りの電車で、運良く座って帰って来れた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も帰りが遅かった楓雅パパ。
なかなか早く帰って来れないんだよね~。
楓雅妹の鼻水が酷いから、早く帰って来たかったんだけどね。

そんな楓雅妹は、楓雅と楓暖のことがいつも気になる様子です。
ケージの近くまで行って、様子を伺うのを何度も繰り返したりしていますよ。
楓雅のご飯を手伝ってくれたり、楓雅のことが大好きなんですよ。
楓暖のことも好きなんだろうけど、残念ながら楓暖は今は手加減ができない暴れん坊。
楓暖を相手にしてたら楓雅妹すぐ泣かされちゃうぞ。

楓雅の相手をしながら、楓雅の耳を引っ張っちゃったりしてた楓雅妹ですが、くしゃみしちゃって鼻水が楓雅に!!
さらに、ウォーターボトルをクルクルしちゃって、楓雅のケージの中を水浸しにしちゃったんだって。
そんな目にあったのに、楓雅は全然怒らなかったって。
優しいお姉ちゃんで良かったね~。
嬉しいよ

座れたら眠くなってしまって、乗り過ごしてしまわないかと不安になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱりね~

この時期寝る時にマウスピースを装着できなくて、眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝、楓雅妹の第一声は「おとうしゃん」でした。
やっぱり楓雅妹は楓雅パパに会いたかったんだよね~。

楓雅パパが帰って来た時、楓雅妹はまだ寝れずにいました。
寝る時間なのにね~。
楓雅はもちろん寝てましたよ。
そして楓暖はもちろん起きてました。

ちょっと楓暖の相手をしてあげたら、寝始めちゃいました。
トイレでな!
子犬ではよく見る光景ですよね~。
楓雅パパに会えて安心したのかな。

楓雅はちゃんと自分のベッドで寝てたんだけど、ちょっと抱っこしてあげたかったんです。
呼んだら来てくれて、楓雅パパの膝の上で体を預けてくれます。
今楓雅は換毛期で、抜けた所とまだの所がきっちりと境目ができています。
どんどん抜けて、痩せてすっきりした体がさらにほっそり見えちゃうね。
遊びたい!
もう少し運動量増やしてもいいよね。

花粉の影響ですよ。誰よりも早く症状が出て、長く続いてしまうことに悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

1週間のお仕事始まっちゃった

今朝は楓雅妹が抱っこをせがむので、大喜びで抱っこしてあげた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は風が強かったですね~。
楓雅パパが帰って来たら、昨日かけなおしたばかりのバイクカバーが2台外れちゃってました。
狭い場所に複数台並べているから、かけなおすの大変なのにね~。

平日になると楓雅パパが仕事に行ってしまって、楓雅妹は寂しくなっちゃったかな。
ロフトに楓雅パパがいるんじゃないかと思ったのか、今日はハシゴに上りたくてしょうがなかったようです。
ちょっと楓雅ママが目を離した隙に4段まで登ってしまったそうです。
凄い身体能力!じゃなくて、もうハシゴは外しておかなくちゃだめだね。
帰って来たときにはもう楓雅妹は寝ちゃってたから、明日の朝起きて楓雅パパを見た時の反応が楽しみだね。

楓雅も帰って来たときは寝てました。
楓雅はもっともっと楓雅パパに甘えたいのを我慢してるんだよね。
だから、楓雅パパが楓暖を連れて行っちゃったら、自分も一緒に行きたくなっちゃうんだよね。
いくつになっても可愛い子なんです。
「楓雅、いくつになっても可愛いよ。」って言ってあげたら、「楓雅ママにも言って!」って言われました。
「楓雅ママ、いくつになっても可愛いよ。」(棒読み)

楓暖は相変わらず、朝も夜も楓雅パパに会えるのが楽しみでしょうがないようです。
でもね~、大騒ぎが過ぎるから少し落ち着く練習が必要だね。
今は教えたら何でもどんどん吸収できる時期だからね。
おすわり、伏せもバッチリできるし、アイコンタクトも完璧だね。
今は歯磨きの練習中だよ。
新しく覚えることが増えても、今まで覚えたことはちゃんと繰り返し練習です。
毎日やってるからいつでもできるんだよ。
頑張ってますよ

楓雅妹の相手をしていたらつい時間を忘れてしまって、いつも乗る電車に乗り遅れてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

娘たちと一緒の休日

お風呂掃除をして、楓雅妹の入浴に合わせてお風呂を沸かした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに雨が降りました。
最近乾燥してたから、ちょっと潤ってよかったかもしれないね。

雨が降る前に、楓雅パパと楓雅妹二人だけで散歩してきました。
楓雅ママや犬達は留守番だったんですが、特に気にする様子も無く楓雅パパとちゃんと手を繋いで歩けましたよ。
一緒に歩くときはちゃんと楓雅パパの手を握ってくれるんです。
かわいいな~もう!

そして、今日は楓暖が同世代の子達と一緒に遊べる日でした。
2週間前は初めて一人でのお出かけだったので、いろんなことが不安だらけでしたが、今日はかなり落ち着いていましたよ。
沢山の人とも会えて、経験値上がっちゃったね。

楽しいことも経験できたんだけど、一緒にワンコ同士で遊ぶ時間は楓雅パパの後ろに隠れてばかり。
なかなか激しく遊んでいるワンちゃん達の中に入っていけません。
他のワンちゃん達は一番小さい子でももうすぐ4ヶ月という子達でした。
楓暖はまだ3ヶ月になっていないので、一番小さい子なんです。
体も一番小さいしね。
でも、楓雅は子供の頃激しく遊ぶ子だったよ。

帰って来たら楓雅の散歩・・・と思ったら、雨の合間に楓雅ママが散歩に連れて行ってくれていました。
濡れずに済んだ。良かったよ~楓雅。
楓雅パパが相手の方がもっと良かったよね~。
ちょっと楓雅と一緒の時間が短かったかな。
ご主人~

楓雅妹が体を洗っている間に栓を抜いちゃったんだって。
せっかくお風呂を沸かしたのに、誰も入らずに全部流しちゃったって聞いてショックを受けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

家族そろってお散歩

今日は娘たちのお世話を順番にさせてもらった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりました。
楓雅パパは盛大に寝坊しました。
ゆっくり寝られるって幸せ~。

おかげで楓雅と楓暖の朝ごはんが少し遅くなってしまいました。
楓雅も楓暖も朝ごはんはしっかり完食です。
体重を維持するだけの楓雅より、成長している楓暖の方が食べる量が多くなっています。
いっぱい食べて大きくなれよ~。
まぁ、サンちゃんも楓雅も小柄だから、そんなに大きくならないと思うけどね。

今日は初めて家族全員揃って散歩に行けました。
今までは楓暖が留守番とか楓雅が留守番てことが多かったんです。
楓雅ママが楓雅妹と手を繋いで散歩。
楓雅パパは楓暖を抱っこして楓雅のリードを持って散歩です。
でもね~、楓暖はビビりなので楓雅パパの後ろに隠れてばかり。
まともに歩くことなんてできないんですよ!

散歩していると当然楓雅の方が歩くのが速いわけです。
ちょっと先まで歩いては止まって待ってを繰り返していました。
しかし楓雅もちょっと用をたすタイミングがあるわけです。
そこで追い越されたら、少し先で楓雅妹が立ち止まって楓雅が追い付いてくるまで待ってくれました。
優しいね~。

途中の公園では、今日は何家族か遊びに来ていましたよ。
暖かかったもんね~。
でもちょうどお昼時だったから、ちょっとタイミング悪かったかな。
楓雅妹は今日もバイクの形をした遊具に乗って、自分で揺らして遊べました。
楓雅ママとブランコや滑り台もして、楽しめましたね。
ブランコは大好きだけど、滑り台は顔が真顔になっちゃってるんだよね。

そんな楓雅妹を見てた楓雅ですが、遊びに来ていた子供が「ワンワンこんにちは~」って声をかけてくれました。
子供大好きな楓雅は大喜び。
楓暖は怖くて楓雅パパにしがみついていたのに、楓雅だけ撫でてもらってうれしそうでした。
ほんとは楓暖が慣れてもらうためにナデナデしてもらいたかったんだけどね。
経験値必要だね

楓雅妹が楓雅パパと一緒にいていっぱい笑ってくれていることに感謝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

季節の行事だね

花粉のせいで鼻づまりが酷くて、寝る時も鼻呼吸できなくて辛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

節分だった今日。豆まきはしなかったけど楓雅パパが恵方巻きを買って来ました。
楓雅ママと一緒にお願い事しながら無言で食べました。
そしたら最後の方、巻かれていた具が発射!
きっと恵方巻きあるあるだよね~。

今日は風が強かったんですよね。
最近の楓雅妹はどんどん歩けるようになって、公園まで楓雅ママと一緒にしっかり歩いて行けるようになりました。
公園には誰もいなくて、楓雅ママと一緒にブランコ、滑り台で遊んだんだって。
滑り台はスピード出ちゃって、楓雅妹真顔だったそうです。
楓雅ママめ~もっとゆっくり滑り降りないとだめだろ~。
その後、バイクの形した遊具に大喜びで座って遊んだんだって。
楓雅パパもバイク乗りだからね~。楓雅パパのバイクとどっちが速いかな?

今日で楓雅パパ一週間の仕事が終わりましたよ。
明日はお休みだから、楓暖の遊び相手をばっちりやっちゃうよ。
そして、楓雅の相手もしっかりするよ。
楓雅妹とも遊んで、一緒に散歩に行きたいな。
散歩したい

睡眠時無呼吸対策としてマウスピースをしながら寝なくてはいけないのに、それだと口でも呼吸できないんです。どうしても無呼吸に苦しめられながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

練習は続くよ~

財布を忘れて仕事に行ってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はいつもより早く帰って来れた~。
と言っても22時ですけどね。

今日も楓暖は相変わらず元気ですね。
楓雅ママがあげてくれた晩御飯の残りは、楓雅パパがあげると大喜びで食べちゃいます。
朝ご飯はしっかり食べてくれるので、楓雅ママの時はお腹いっぱいになる前に周りが気になっちゃってるんだね。
楓雅パパはご飯中に全身を触るし、覚えたての「おすわり」「ふせ」のコマンドがどんどん飛びますからね。

楓暖を抱っこして、ケージの中もお掃除。
練習中だから、まだケージを綺麗に使えないんですよね。
トイレも失敗しちゃうしね。
一方楓雅は、ケージの中はいつもきれいにしています。
さすがですね。

ちゃんと楓暖の抱っこの後は楓雅の抱っこをしましたよ。
楓暖が楓雅みたいになれる日が来るかな~。
練習してるよ

財布を忘れた時の対策を施していたのに、そのこともすっかりと忘れてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

親子そろって甘えたです

すでにスギ花粉に反応している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も帰って来たら楓暖が大騒ぎ。
そんなに主張しなくてもちゃんと相手するんだけど、ちょっと楓雅パパが不在の時間が長いんだよね。
だから少しでも相手をしてあげようとすると、今度は楓雅の機嫌を損ねないようにしなくちゃ。
バランスが難しいですね。

楓雅も楓雅パパが相手をしてあげる時間が足りていなくて、ケージの前に座った楓雅パパの膝の上で甘えてきます。
甘えたちゃんなんだよね~。
この甘えたな性格が、楓暖にも遺伝したようです。
楓雅も楓暖も、楓雅パパと一緒にいたいんだよね~。
もっと一緒がいい

2~3日前から体が反応しちゃってます。今年も嫌な季節がやってきちゃったな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング