fc2ブログ

子供なんだから

仕事が終わらない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は月末の金曜日。プレミアムフライデーですね。
と言うことで、昨日よりもずっと早く帰って来れましたよ。
そうは言っても残業してきたので遅い時間でした。

家に帰ってきてから楓雅を抱っこしてみました。
楓雅は抱っこに慣れているので、体を預けてくれるしとても落ち着いています。

楓雅ママは、楓暖もそうなるのを期待してたんだって。
でも、今の楓暖は大はしゃぎしちゃっておとなしく抱っこなんて無理です。
生後4ヶ月の楓暖にそこまで期待しても無理だし、今ははしゃいで遊んでも良い時期なんだよ。
「楓暖の子はいらないからね」なんて言ってたけど、このまま練習を続けて行けば楓雅みたいなワンコにきっと育つよ。
あきらめちゃダメ。
楓暖が楓雅パパのこと大好きな気持ちを、ずっと持ち続けるようにもしなくちゃね。
がんばる

週末はしっかり体を休めようと心に決めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ちょっと忙しすぎじゃない

痩せすぎて辛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

5分じゃ何も書けない!
昨日ちょっと早かった分、今日は遅すぎた。
帰ってきてから楓雅の頭をナデナデ。
楓暖のケージをちょっと拭いている間に、手を噛まれたくらいです。

朝ごはんと夜寝る前のほんの少ししかコミュニケーションを取れないのが辛い!
楓雅妹とも朝仕事に行く前のちょっとだけの時間しか会えません。
少し改善しなくちゃな~。
待ってるの

ついに体重が50キロ前半に迫ってきました。スーツのサイズが合わなくなってきた気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

効果出てます

昨日の記事は焦って本文の貼り付けをミスしてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はいつもよりちょっとだけ早く帰ってきましたよ。
と言っても15分くらいですけどね。
でも15分くらい早く帰って来れると、家での余裕が違う!
もっと早く帰って来れたら、もっと余裕出るんだろうな~。

早く帰って来れた分だけ楓暖の相手ができます。
甘噛みをなおす練習を続けていますよ。
時間も限られているし、激しい遊びもできないので、ケージ内の楓暖の相手をしていますよ。
もうケージの隙間から手を差し込んでも噛み噛みはしません。
嬉しくて尻尾をプリプリさせながらペロペロしてくれますよ。
練習の成果出てますよ。
まだまだ先は長いけどね。

そして、楓暖はついにベッドを破壊してしまいました。
ちょっと破れて中から綿が出てきちゃった程度ですけどね。
楓雅からのお下がりで、もう4年くらい使ってるからそろそろ寿命だったのかもしれないけどね。
でも、きっと楓雅だったらもっと大事に使い続けたと思うよ~。
楓雅は玩具とかも破壊したことないんだからね。
大事にするよ

時間が無くても焦っちゃダメですね。修正できるけど、せっかくなのでそのまま残しておくことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

たまには足を延ばして

今日も帰りが遅くて時間が無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

急いで書いちゃいます。
もう眠くてね・・・。

今日も楓雅ママが楓雅の散歩に連れて行ってくれました。
そしたら、ママ友のリンちゃんママさんに会えたそうです。
リンちゃんママさんはちょうど、楓雅家の近くを通る方向に買い物に出かけるところだったんだって。
途中まで一緒におしゃべりしながらお散歩・・・と思ってたはずなのに、話が終わらなくて結局お店の前まで散歩を延長しちゃったんだって。

楓雅は散歩が延長されて大喜び。
楓雅ママってば・・・まぁ、たまにはいいんじゃない。
楓雅も楓雅ママも楽しんだけど、楓暖だけが留守番時間長くなっちゃった~。
楽しかった

時間は無くてもなんとか今日中に帰って来れています。明日こそは・・・と毎日思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

続きを読む

逆戻りだよ

楓雅妹が「イヤ」と言う言葉を覚えてしまいました。嫌々期の到来が不安な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は冬に逆戻りしたような寒い一日でした。
強い雨と風が続きましたね。
楓雅の散歩に行けない・・・と思っていたんだけど、夕方から少しずつ回復していきました。
なんとか楓雅も散歩に行けましたよ。

散歩練習中の楓暖は、今日も散歩はお休み。
代わりに家での訓練がありますよ。
楓暖は姉妹がいないので、子犬同士のじゃれ合いを経験していないから、甘噛みがとても多いんですよ。
これを少しずつ矯正する練習を続けています。
焦らずじっくりと練習を続けていますが、効果は少しずつ出ていますよ。
楓雅パパのことが大好きな様子なので、練習直後はすぐに効果が出るんです。
でも、練習は続けないとうっかりミスが出ちゃうからね。
噛んじゃダメ

もう少ししたら何をしても嫌々言っちゃうんでしょうね。楓雅パパと二人きりになった途端に言われないか心配しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

友達に会えるの良いよね~

楓雅妹に牛乳を飲ませようとして、こぼしてしまった楓雅ママ。拭いている間、まだ牛乳が多めに残ったコップを、楓雅妹の目の前に置いたのを注意した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

雨が降って寒くなっちゃった今日は、朝からお出かけです。
まずは選挙に行かなくちゃね。

その後は久しぶりにちょっとだけ遠出しました。
向かったのは横浜です。
最近は近場にしか出かけていないからね~。近所のショッピングセンターで普段の用事が済んでしまう。

横浜には楓雅パパの愛車、黒柴号のオーナーズクラブ結成20周年同窓会に参加するために行ったんですよ。
オーナーズクラブなので全員同じ車に乗って・・・いたんですよ。
今となっては動く状態で保存しているのは楓雅パパだけでした。
黒柴号は今年24歳。まだまだ乗り続けるつもりです。

同窓会はロイヤルウイングでランチクルーズを楽しみました。
楓雅パパは、仕事で東京湾ディナークルーズの経験があるので、楓雅ママや楓雅妹にもクルージングを楽しんでもらいたかったので、今回は一緒に参加です。
船に乗る直前、楓雅パパの大ミスで楓雅妹が大泣きしちゃいました。
集合写真も鳴いてる姿の楓雅妹。
完全に楓雅パパのミス!
こういうの知ってる・・・人見知りってやつです。
楓暖もだしな~。楓雅みたいになってくれたまえよ。

最近ギャン泣きすることが無くなった楓雅妹ですが、今日は泣き続け。
そんな楓雅妹久しぶりに見たよ。
まぁ、楓雅パパが悪いんだけどな。
それでも、クルーズ中のお料理は楓雅妹も楽しめた美味しい物ばかりでしたよ。
お船乗ったよ

雨で寒い中だったのが残念だったけど、今度は楓雅妹がもう少し大きくなってから楽しみたいね。
そして、最近会えていなかった方たちと会えたのも良かったですね。

一方、お留守番だった楓雅と楓暖ですが、雨なので散歩は楓雅だけです。
カッパを着て短い散歩コースを歩いてきました。
暗くなる前に歩けて良かった。
雨散歩だったけど、秋田犬のカイト君に会えました。
こんな天気だったけど、楓雅も友達に会えたのは嬉しかったね。

楓雅ママは左手にコップを持って右手で床を拭き始めました。拭きながら左側でさらにこぼす!楓雅妹の手の届かないところに置けばいいのに、楓雅ママの行動が少し心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みの日は休もう

昨夜はご飯が美味しくて涙が出そうになった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近の楓雅パパは仕事が忙しくて良くないですね。
さらに、今日も沢山の予定があったんですが、早朝から楓雅ママが出かけるから「楓雅妹見てて」という言いつけを守ったので、全ての予定を放り出してしまいました。
楓雅妹は、楓雅パパか楓雅ママのどちらかと一緒なら安心なんですよ。
楓雅パパと一緒に絵本を読んだり、大好きなCMを見て一緒に踊ってみたり、楓雅ママがいない間も楽しく過ごしましたよ。

楓雅ママが帰って来る少し前から眠くなっちゃった楓雅妹です。
いっぱいお昼寝しちゃったね~。
そして、それを見ていた楓雅パパも、一緒に少し昼寝しちゃった~。

今日の散歩は楓雅妹と楓暖が一緒に歩きました。
いつもは楓雅が一緒なんだけどね。
楓暖は散歩練習中だから、楓雅パパと一緒のときじゃないとね~。
楓雅みたいに落ち着いて歩けない楓暖は、楓雅パパの足にじゃれようとしたり、ちょろちょろ歩いたり。
もっと練習が必要ですね。

いつもの公園では、楓雅妹とシーソーやブランコで遊べました。
休みの日はこうして楓雅妹や楓雅、楓暖たちと一緒に過ごすのがいいよね。
休まなくちゃね

忙しくてもご飯が美味しいのは幸せです。毎日楓雅ママが作ってくれるご飯を楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

困ったものです

最近楓雅パパの帰りが遅い、遅すぎる!と思っている楓雅ママでございます。

今日はそんな楓雅ママの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパの帰りが遅いのも困りますが、最近娘が楓雅と楓暖にちょっかい出したがるのにも困っています。
楓雅のウォーターボトルをいじって楓雅のケージを水浸しにしたり、楓暖のケージに手を入れてカミカミさせたり…。
楓雅困ってるよ!楓暖にカミカミされて痛くないの!?

試しに楓雅ママも指を入れてみたら楓暖めっちゃ噛む!めっちゃ痛い!
娘の指も赤くなってるよ!泣きもしないでよくやるよ!

楓雅の水浸しケージを拭いて、手を洗っている側からまた娘はウォーターボトルの水出してるよ。なにこのループいつ終わるんでしょうか?


遅く帰ってきて腹ペコの楓雅パパが「ブログ書かなきゃいけないからご飯食べる時間ない」と言っているのを聞いて、私ならご飯優先だけど…楓雅パパはちょっと真面目すぎなんじゃないかな?と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

相手してあげたい

今日も帰って来るのが遅かった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日遅い時間になってしまってるんだけど、早く帰ってきてやりたいことが沢山です。
まず、楓雅妹の相手をしたいってこともあるんだけど、一番は楓暖の相手をしたいんです。
楓暖にとっては今が一番大事な時期です。
でもね、楓雅パパの帰りが遅すぎて、ちゃんと時間を取って相手してあげることができていません。
そして、散歩にも行けていないのでストレスもきっと溜まってるはず。

楓雅はすっかり落ち着いているので、今日も楓雅妹の相手だったそうです。
楓雅が怒らないからって、楓雅妹は耳引っ張っちゃったりして・・・。
あまり調子に乗るなよ!
笑ってるうちにな

明日こそ早く帰って来る!と毎日思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

元気の元!

寝かしつけ中の楓雅妹に見つかっちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日帰りが遅くて困っちゃいます。
早く帰ってきたい!

今日も楓雅ママから楓雅妹の写真が送られてきました。
楓雅妹と楓雅のコラボ写真!
これは元気でる!
仲良しなのよ

楓雅妹はすぐに楓雅パパの所にやってきます。楓雅ママに「相思相愛だね」なんて言われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

何もできん

体重を量ったら、予想以上に体重が減っていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も帰って来たのは23時過ぎでした。
楓雅ママが散歩に行ってないって言うので、急いで楓雅と歩いてきましたよ。
そしたら、帰ってきてすぐに楓雅と出かけるもんだから、寂しがり屋の楓暖が大騒ぎです。
でもな、楓雅たちのこと優先しちゃって、自分のことは何もできそうにないよ。
多分晩御飯も食べられないんじゃないかな。
楓雅が代わりにね

もっとちゃんとご飯食べたい・・・。何とか体重が減りすぎないように注意しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楽しみ知っちゃった~

花粉症の症状全開の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

春分の日の今日はとても暖かくなりましたね。
花粉がすごくて楓雅パパってばくしゃみも鼻水も止まりません。
家の中にいるのにですよ。
辛すぎます。
杉の木全部切り倒してほしい。

しっかりとマスクをして、楓暖と一緒に散歩してきました。
4ヶ月になった楓暖は何をしても可愛いって言われるお年頃です。
すれ違う人にたくさん声をかけてもらえていますよ。
そのたびにビビっちゃうもんだから、おやつでご機嫌取りの繰り返しです。

走って行く車を追いかけてみたくなっちゃったり、好奇心旺盛ですよ。
ビビッても、尻尾はしっかり巻尾です。
そんな散歩を続けていたら、楓雅の散歩友達に会えましたよ。
皆良い子達ばかり。
最初はご挨拶してもらうのをちょっと怖がっていましたが、一緒に歩いてもらってだいぶ慣れたようです。
散歩の楽しみがわかってきたかな?
玄関の中では大はしゃぎだけど、扉を開けた途端外に出るの嫌々するんだけどね。
楽しいね

楓暖の散歩から帰って来た後は、楓雅の散歩です。
暗くなる前に散歩に行けちゃって、サンちゃんにも会えたよ。
楓暖の写真も見てもらったよ。

楓暖の散歩練習がもっと進んだら、サンちゃんとも一緒に歩けるようになるかな?

家の中なのに反応が出過ぎると思ったら、楓雅ママが外に干した洗濯物がリビングに置きっぱなしです。「ちゃんとはらったもん!」って言ってましたが、そんなの花粉症重症者の楓雅パパには効果なしです。洗濯物は外に干さないでほしいのに、タオルまで干されてしまって、顔を拭くだけで苦しみながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今年もチックンしたよ

楓雅妹はおもちゃ売り場でミニカーにばかり興味があるようです。車大好き楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から楓雅とお散歩です。
いつもは午後からなのにね~。
何でかって言うと、今日は楓雅の混合ワクチン注射を打ちに行ってきました。
注射後は激しい運動もできませんからね。
と言っても、最近は激しい運動もしていませんでしたね。

病院での楓雅は声が出ちゃう程の大あくび。
大人しくしていられるけど、大あくびがうるさい!

診察も無いので受付からすぐに呼ばれましたよ。
体重は出産後6キロ台まで減ってしまいましたが、7.9キロまで回復していましたよ。
もう少しで元の体重に戻るよ。

注射は楓雅も楓暖も我慢強い子のおかげか、鳴いたりすることもありません。
毎年必ず注射はあるからね。
こういうところも助かっちゃうよ。
来月は狂犬病予防注射があるから・・・今年は楓雅と楓暖が注射するからね。
ちょっとだけだからね

楓雅パパは楓雅妹のことが大好きでしょうがないことも確認しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

練習は続くよ

ちょっとストーブの前で横になったら、そのまま寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパは仕事お休みでしたよ~。
いつもより少しだけ遅い時間に起きたけど、もっと寝ていたかった・・・。

午前中楓雅妹が昼寝のタイミングで、楓暖と散歩に行ってきましたよ。
まだまだ散歩経験が少ない楓暖ですが、楓雅パパの予想以上に歩いてくれます。
はっきり言って、散歩の練習開始時点の印象は楓雅よりも楓暖は優秀です。
交通量の多い道も歩いてみましたが、近くを通る車にはちょっとビクビク。
そのたびに楓雅パパがナデナデして、フードを一粒パクッ。
怖いことなんて何もないよってことを、繰り返し経験していますよ。
まだ楓雅ママとの散歩は無理かな~。

楓暖の練習のためにも、楓雅の散歩は楓暖とは別のタイミングです。
当たり前ですが、楓暖よりも楓雅と一緒の方がずっと歩きやすいですよ。
比べちゃだめだよね~。
楽しいよ

いずれ楓雅と楓暖親子が仲良く一緒に散歩できるようになるといいよね。

寝てしまったおかげで予定がまた崩れてしまいました。やり残したことは明日に引き伸ばしてしまうことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

疲れすぎました

帰って来るのが遅すぎて、晩御飯よりもこの記事を優先している楓雅パパでございます

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は昨日よりさらに遅く帰ってきてしまって、晩御飯を食べる暇もありません。
平日も忙しいんだけど休日も忙しくて・・・ちょっと楽になりたい。

楓雅と楓暖の相手も平日は全くできません。
楓雅妹が夜中起きてしまった時、ちょっとだけ相手をすることができるけど、楓雅パパが晩御飯を食べられなかったり・・・。
寝かしつけようとする楓雅ママを振り切って、楓雅パパの膝の上に座るのが好きなようです。
楓雅パパのこと好きでいてくれるのはいつまでかな~。

楓雅と楓暖の相手は明日なんとか時間を取ってあげたい。
そして、ゆっくり寝たい!
ちょっと疲れすぎて辛い!
さみしい

仕事が忙しい!疲れが取れなくて大変だけど、以前もっと大変だった頃に比べるとまだ余裕かなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

結局掃除しなくちゃ

先日早く帰って来た影響をもろに受けている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は帰って来るのが遅すぎて、晩御飯を食べる暇もありません。
楓雅をナデナデ。
楓暖を抱っこしてケージの中をちょっとお掃除。
その程度しか相手してあげられません。

楓暖はね~、相変わらずトイレを上手に使えません。
頭や前足はちゃんとトイレの中なんだ。
でも、着地点がトイレの外なんだな。
たまにすごく上手にできる時があるんだけどね~。
一度散歩中にでもケージをばらして掃除したいもんだね。

楓雅はすごくきれいにケージを使ってくれています。
ベッドの位置も変わらない感じですよ。
ただね~、柴犬だからしょうがないんだけど、抜け毛がすごいんだ。
結局どっちのケージも掃除が必要だよね。
綺麗にね

仕事の量は変わらないから、結局そうなるよね。わかっていたはずだけど気付かないふりをしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒の散歩は?

娘のお昼寝中に昨日楓雅パパに貰ったストロベリータルトを食べて大満足の楓雅ママでございます。

今日はそんな楓雅ママの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは最近帰りが遅いんです。
でも昨日は楓雅ママのリクエストを受けて、タルト屋さんが開いてる時間に間に合うように帰ってきてくれました。
全く期待していなかったのでびっくり。
でも今日はその分(?)さらに帰りが遅かったようです。

楓暖は毎日元気に飛び回っています。

娘が朝寝てても元気に飛び回り。
娘が昼寝してても元気に飛び回り。
娘が夜眠りについても元気に飛び回っています。

うん、元気だね。
楓雅と楓暖を一緒に散歩に連れ出せればいいんだけど、まだ楓雅パパと分担しないと歩けないんだよね。
楓雅パパに「楓暖はいつ頃楓雅と散歩できるようになるかな?」と聞いたら「ん?2年後?」と言ってたよ。

が…がんばれ楓暖!
そしてもう少し落ち着こう。

妹に「15年後にはホワイトデーのお返しもらえなくなるよ」と言われたけど、15年後の楓雅パパを信じながら、ここまで読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓暖も良い柴犬になれるよ

鼻炎薬を飲むとただでも眠いのにさらに眠気が増してしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパ早く帰ってきましたよ。
楓雅ママがね~、「今日はホワイトデーだからアップルパイ買って来い!」って言うメッセージを送って来たんですよ。
いつも遅く帰っている楓雅パパですが、楓雅ママの期待に応えるために早く帰ってきましたよ。
そして、アップルパイは売っていなくて買えませんでした~。
代わりに楓雅妹も一緒に食べられる物を買ってきたからね。

早く帰って来ると、まだ起きている楓雅妹に会えます。
階段を上ったところからリビングの様子を伺うと、楓雅妹に見つかっちゃいましたよ。
楓雅妹は大喜びしてくれましたよ。
楓雅パパの膝の上に座るのが好きなんだよね。
楓雅パパ椅子にはずっと座っているけど、楓雅ママ椅子じゃダメなんだよね。

楓雅と楓暖はいつも通りの様子です。
楓雅は自分のベッドで丸くなって早寝。
楓暖は楓雅パパが近くに来たら大はしゃぎ。
やっぱりまだまだ子供だね~。

楓暖にとっては今が一番大事な時期だからね。
教えたことをどんどん吸収できる時期だよ。
良いことばかり覚えてくれたら最高だけど、悪いことでも覚えちゃうところは注意しなくちゃね。
今の所良いこと沢山覚えてくれていますよ。
楓雅ママからは「楓雅みたいに良い子になれるの?」って心配されているけど、きっと大丈夫だよ。
なれるよ~

花粉は何とかならないもんでしょうか。なんて言っても何ともならないことは判っていながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩は楽しいね

楓雅妹はお風呂上りに葡萄を食べるのが気に入ったようです。美味しい葡萄を楓雅ママに教えてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は曇ってたけどそんなに寒くなかったかな。
楓雅ママは楓雅妹の名前を印刷したラベルを、服にいっぱいアイロンプリントしていました。
沢山名前を書くのは大変ですからね~、楓雅家にはラベルプリンタがあるから大量に作成できるんですよ。

そして今日の散歩も楓雅ママが楓雅妹を抱っこして、楓雅を連れ出してくれました。
楓雅は散歩上手ですからね。
ちゃんと楓雅ママの歩く速度に合わせて歩いてくれてます。
お友達ワンコとも仲良くご挨拶もできてるよ。
お友達いっぱい

楓雅の娘、楓暖の散歩は楓雅パパと行ってきました。
あまり散歩経験のない楓暖ですから、ちゃんと歩けないと思っていたんですが、今日は結構歩けていましたよ。
まだまだ経験不足ですから、車道を走る車に驚いてみたり、すれ違う人に興味深々でしたね。
それでも楓雅の初めて散歩と比べたら、すごく歩けていました。
それにすごく楽しそうでした。

いずれ楓雅と楓暖揃って歩けるようになるといいな。

美味しい葡萄は楓雅パパも大好きだったんだけど、楓雅ママがあまりにも毎回買うので、食べ飽きてしまいました。楓雅妹はずっと好きなままでいてほしいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

娘と一緒にお散歩

今朝も早起きで寝不足な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午後から楓暖と一緒にお出かけしました。
パピーちゃん同士の交流ですよ。
今回が最後だったんですが、楓暖はずいぶん慣れてきました。
ところがね、やっぱり猫かぶっている感じで、家で見せる暴れっぷりは全く出ませんでした。
外ではとても良い子なんだよね。
呼んだらちゃんと楓雅パパの元に戻ってきてくれるし。
まぁ、他のワンコが怖くてほとんど楓雅パパから離れなかったけどね。
皆可愛い子ばかりだったよ。

楓暖と一緒に帰ってきた後、すぐに楓雅と楓雅妹を連れて散歩に出発です。
楓雅ママはちょっと疲れたそうで、楓雅パパが娘を独占しちゃいました。
歩く速度は楓雅妹に合わせたり、楓雅パパが楓雅妹を抱っこして楓雅に合わせたり。
どっちの娘も楽しめるように歩きました。

いつもの公園では滑り台をしたりでしたが、楓雅妹がいつも興味を抱いている遊具は調子が悪い様子でした。
シーソーにも興味を示していたんだけど、下に埋まっているタイヤを踏み踏みするのが楽しそうでした。
楽しみ方間違えてるなぁ・・・。
楓雅妹があれこれ遊具の元に歩いて行く後ろを、ちゃんと楓雅がついてきてくれました。
遊んでいる間も「楓雅ちょっと待ってて」って伝えて、滑り台を繰り返す楓雅妹のことを待っててくれましたよ。
あっちだよ~
楓雅も楓雅妹も、お互い大好きな様ですよ。

楓雅妹のために名札を深夜まで作っていたんです。寝不足のせいか頭痛に悩まされながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

予定ギッシリですよ

楓雅ママに食べさせてあげたい物があったのに、買えなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日中良い天気で暖かかったですね~。
お蔭で花粉も沢山飛びましたね~。
楓雅パパは鼻かみすぎて痛くなっちゃったよ。

今日は休日だったのに、楓雅妹がいつも以上に早起きでした。
楓雅パパと楓雅ママも起きなくちゃ、危ないことをし始めちゃう楓雅妹を止めることができません。
起きてすぐに録画されていた映画を見始めたって言うのに、見終わってもまだ早朝レベル。
早起きした楓雅妹は、きっと日中眠くなっちゃうよ。

楓雅パパはお出かけの予定がいっぱいでね~。
今月は持っているバイクの一台が車検なので、ディーラーに持って行く予定でした。
でも、バイク用の靴がボロボロすぎだったのて買って来ましたよ!
そしたら大渋滞に巻き込まれちゃって大変だったよ・・・。
買って来たシューズはかっこよくてね~、楓雅妹が大変気に入ってしまいました。
箱から出して自分で履いてご満悦でした。
脱がせて置いておいてもまた持ってきて履いちゃう程です。
玄関に置くために持って行ったら、泣いちゃう程気に入っちゃったんだよね~。
まぁ、楓雅パパのだから。楓雅妹にはもっとかっこいい靴買ってあげるよ。

そして、楓雅妹は初めて楓雅パパのバイクにまたがってみたよ。
いずれ楓雅パパと一緒にバイク乗ってくれるかな~。
乗ろうかな~

楓雅パパが帰って来たのは暗くなっていました。
そして寒くなってました。
でも、楓雅パパと一緒の夜散歩で楓雅は楽しそうです。
チラチラッと楓雅パパを見てくれて、楓雅パパに合せようとしてくれます。
楓雅はいつも良い子だよね~。

見てますからね

楓暖は今日散歩の練習はできませんでした~。
明日はしっかりと練習もして、遊びに行っちゃうからね。
日々の練習の成果も見てもらおうね。

渋滞がひどすぎてとても買に行けなかったんです。でも、楓雅ママを喜ばせるためなら明日こそはと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

皆さん上手ですね~

仕事帰りに楓雅ママが食べたい物を買って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅をモデルに作っていただいた羊毛フェルトが完成したようですよ。
似てますよ

2回で完成させる講座なんですって。
黒柴のモデルを務めたのが楓雅ですよ。
赤柴のモデルは楓暖じゃないですよ。
皆さん上手に作ってくれたんですね~。
楓雅の可愛さが伝わるように作っていただいてありがとうございます。

そんなモデルの楓雅さんは今日も楓雅妹の相手です。
楓雅妹は楓雅のことが大好きなんですよね。
座っている楓雅をギュ~って抱きしめてくれたんだって。
ここまでが良い話で、そのまま楓雅を持ち上げようと!!
拒否する楓雅と無理をする楓雅妹。
そんな感じになる前に止めてよ楓雅ママ!

楓雅妹は楓雅パパのことも大好きみたいですよ。
朝は楓雅パパが仕事に行く前、「抱っこして~」ってくっついてきます。
もちろん楓雅妹のことを抱っこしちゃうんだけど、抱っこで喜ぶ楓雅妹を見てうれしい楓雅パパは、いつも電車に乗り遅れそうなギリギリのタイミングだよ。

楓雅ママが好きそうだな・・・って思った物ばかり買って来ながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

真似したいお年頃

花粉がきつくて鼻水が止まらない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅妹は今日も楓雅ママと一緒に楓雅の散歩に行きました。
抱っこ紐で抱っこされてでしょうけどね。
帰って来たらまずは楓雅の足拭きです。
楓雅は足拭きの時おとなしく身を任せてくれるので、とても拭きやすいんですよ。
その様子を見ていた楓雅妹。やっぱり真似して足拭きしたくなっちゃいました。
楓雅ママと一緒に足拭きを頑張ってくれたようですよ。

晩御飯の時、座ってご飯を食べる楓雅の後ろ足を楓雅妹はまた狙ったそうです。
楓雅ママ何やってるの!?楓雅妹の暴挙を止めてよ!
ご飯後のスキンシップでも、楓雅のことを優しくナデナデ・・・じゃなくて、バシバシ叩いちゃってたんだって。
頭をナデナデ・・・ではなくて毛を掴んで引っ張っちゃったって。
優しい楓雅が怒ったりしないからって、やりたい放題。
楓雅ママはいったい何してるの!
楓雅パパの大事な楓雅なんだよ!楓雅ママは楓雅の優しさに甘え過ぎでしょ!
助けて~

目もかゆくて目薬も手放せません。花粉の時期は呼吸も控えめにしたいなんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

心癒やしてもらえました

楓雅妹がどんどん話始めるようになって嬉しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママの体調が優れないようで、楓雅パパが帰って来たときは寝てました。
まぁ、いつも寝てるけどね。
ストーブつけっぱなしで、「寒い」って言いながら毛布だけ掛けて横になってました。
寒いんだったらちゃんと布団かけて寝なさいよ!

今日は楓雅ママのお父さんの誕生日でしたよ。
楓雅パパも楓雅ママも、出身は北海道なのでお互いなかなか両親と会えないんですよね。
だから、どちらの家ともビデオ通話ができるようになっていますよ。
今日も繋いでおめでとうを伝えたかな?
楓雅妹の様子も見せることができたかな?

楓雅パパが帰ってきて、まずは楓雅とスキンシップできました。
凄く落ち着いてるんだけど、甘えたな楓雅ですからね。
楓雅パパの膝の上で仰向けです。
可愛いねぇ。
楓雅パパに体を預けてくれるし、いっぱいナデナデさせてもらえました。
楓雅相手だと癒されるね~。

楓暖は今日も全力で大騒ぎでした。
抱っこでもなかなか落ち着かなくてね。
楓雅への道は遠いよね~。
もっと勉強

今朝は起きた時に顔の近くにあった楓雅ママの靴下を持って、「くしゃい、しゅてて」なんて言ってました。意味が判って言っているのかわからないけど、家族皆で大笑いしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

家の娘がこんなことしちゃって

昨日よりも少しだけ早く帰って来れた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅は御飯を食べている間は、ちゃんと座って食べるんです。
もちろん楓雅パパがそう教えたんですけどね。
立ち上がったりしたらご飯は中断。
それもわかってるのでちゃんと座って食べますよ。
ところがね、そんな楓雅の食事を邪魔する存在が!
そう、それは楓雅妹です。

楓雅のご飯中に、楓暖のフードが入った皿を楓雅妹にひっくり返さないように対策をしてたようですが、楓雅の皿をひっくり返しちゃったんだって。
楓雅は拾い食いしないように教えられているので困り顔です。
楓雅ママが「ごめんね楓雅。家の娘がこんなことして」って謝りながら拾ったそうです。

食べ始めたら、今度は楓雅の後ろ足を懸命に持ち上げようと頑張る楓雅妹。
いつもご飯食べた後に「お手、おかわり」をしているのを見ていた楓雅妹が、真似したかったようです。
でもね、それ後ろ足だし楓雅はご飯食べ終わってないからますます困り顔ですよ。

またしても楓雅ママが「ごめんね楓雅。家の娘がこんなことして」って謝りながら楓雅妹を引き留めたんだって。
それでももちろん楓雅は怒ったりしませんよ。
ほんとに優しい子に育ってくれてありがとう。
楓雅もうれしい

少し早く帰って来たことに楓雅ママが驚いていました。ちゃんと帰る時にメッセージ送ってるのに全く見てもらえてないんだと気付きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日はどうだったのかな

午後になってから体調が悪くなった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もいつも以上に遅く帰ってきてしまいました。
帰ってきてから今日の娘たちの様子を楓雅ママから聞くのが楽しみです。
楓雅は今日の散歩中もずっと良い子で、特別伝えることは無い・・・だそうです。
まぁ確かに楓雅は良い子ですけどね。

楓雅の晩御飯後に、少しだけ取り分けておいたフードを、ケージの外から一粒ずつ楓雅にあげたんだって。
直接手から食べてもらったり、ケージの中に落としちゃったり・・・
楓雅妹のことは安心して楓雅に任せることができますね。
お任せください

一方楓暖は楓雅のように落ち着くことができません。
楓雅が楓雅妹の相手をしている間に、楓雅ママが楓暖に晩御飯をあげます。
それなのに、なかなか食べ始めてくれないんだって。
楓雅パパの時は、「よし!」って言うまでは頑張って待っていますが、食べ始めたらすごい勢いですよ。
楓雅ママちゃんと食べる許可を出してあげてるのかな?

ひどい頭痛とめまいがあったんだけど、薬を飲んでのりきりました。忙しい時期も乗り切って少しゆっくりしたいと願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

犬好きだねっ!

休日は、ついつい日向ぼっこしながら昼寝してしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅妹はたくさんお昼寝しました。
まぁ、楓雅パパも楓雅ママも一緒に昼寝しちゃいましたけどね。

楓雅パパは先日のスピーカー落下対策のため、ホームセンターへ部材を仕入れに行ってきました。
事前にサイズを測っていたので、ホームセンターにある部材で何とか対策できましたよ。

ボルトやナットを選んでいる間、楓雅ママと楓雅妹はペットコーナーへ柴犬を見に行きました。
楓雅妹は楓暖に似た赤柴が好きなんだよね。
楓暖より少し小さい子がいて、ずっと気になってた様子です。
帰ろうとしてももう一度戻って見ようとしていました。
犬好きだねぇ。

帰ってきてから楓雅と散歩へ行ってきました。
楓雅パパと二人きりなので、いつもより自由に歩けたようです。
楓雅ってばすぐに顔に出ちゃうタイプだよね。
たのしいね

今日の晩御飯の時、いつもは楓雅とスキンシップを楽しむ楓雅妹ですが、今日はちょっと違いました。
走り出しちゃった楓暖が真っ先に向かったのが楓雅妹の元です。
楓雅妹は顔をペロペロされちゃったよ~。
何が起こったのかわからなくて、きょとんとしちゃったよ。

何も無くても日中眠いって言うのに、花粉のせいでさらに睡眠に影響が・・・。空気清浄器に守られた空間で暮らしたいなんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どの娘も楓雅パパが好き

花粉が沢山飛んでいるこの時期に、バイクに乗らなければならなくなった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママ、楓雅妹と一緒にお出かけです。
楓雅ママってばね~、讃岐うどんが食べたいって言ってたんです。
楓雅パパの実家の近くには、行列ができるうどん屋さんがあるんです。
そこで食べたわかめうどんが美味しくて、また食べたくなったんだって。
と言うことで、楓雅パパは讃岐うどんのお店でメニューにわかめうどんのあるお店を探しましたよ。

注文はいつも通り、楓雅パパの分を10分程遅らせてもらっています。
最初に楓雅ママが食べて、その間に楓雅パパは楓雅妹に食べさせる役ですよ。
いつも楓雅パパの分が後回しだけどね。
美味しいうどん、楓雅妹も気に入ってたくさん食べました。
ただ、楓雅ママはわかめうどんじゃなくて、天ぷらうどんにしてたけどね。

お腹いっぱいになった後、公園に散歩に行ってきました。
楓雅はお留守番して、楓暖の散歩練習をしてきました。
楓暖はまだリードで一緒に歩くのが苦手なんです。
回りが気になってしょうがないんですよ。

それでも、楓雅妹と一緒に散歩を頑張った楓暖。
経験を積めば楽しく歩けるよね。
気になるね

公園から帰る時、楓雅妹が楓雅パパと手を繋いでくれました。
楓雅パパは楓暖を抱っこしてたので、楓雅ママと手を繋いで欲しかったんだけど、楓雅パパが良かったようですよ。
いつまで喜んで楓雅パパと手を繋いで歩いてくれるかな。

帰ってきてからすぐに楓雅と一緒の散歩です。
なかなか楓雅と楓暖揃っての散歩は難しいですね。
とは言え楓雅はとても優秀な子だと勝手に思ってますし、楓暖もその楓雅の娘ですから、絶対にできると思ってます。
今は練習だね。

そして、帰ってきてからすぐに楓雅妹の雛人形を片付けました。
写真を撮ってからね。
早めに片付けなくちゃなんだよね。

今月は一台車検なんです。他の時期なら平気なのに、この時期だけは避けたかったと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暴君降臨!

仕事帰り、早く帰りたいのに電車遅延でがっかりした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝からショックな連絡を楓雅ママから受けてしまいました。
楓雅家のリビングのTVはちょっと大き目です。
その前には7.1chの大きなスピーカーがあるんです。
楓雅妹がそれに登ろうとしたのか、倒して床に落としてしまったそうです。
楓雅ママが目を離している隙にな!
結果、フローリングの2か所に盛大に穴が!!
さらにスピーカーが無事かも確認できていません。
ショックすぎる・・・でも倒れたのがTVだったらもっとショックだったわ。

今日も楓雅の晩御飯のお手伝いを頑張った楓雅妹。
楓雅が食べ終わった後、楓暖のフードをひっくり返さないように、楓雅のケージ上にフード入りの皿を置いてたんだって。
一度手を洗いに行った後、これまた楓雅ママが目を離した隙にケージの上のフードをひっくり返したんだって。
昨日より盛大にまき散らし!
暴君楓暖の名を脅かしかねない。
仏ですよ

おかげで乗り換えで待つことになってさらに帰って来るのが遅くなりました。来週こそはもっと早く帰ろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

まき散らし~

仕事で疲れた後、楓雅妹の寝顔を見て癒されている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅妹は楓雅の晩御飯のお手伝いを頑張ってくれたそうです。
楓雅は優しいから、楓雅妹にちゃんと付き合ってくれるもんね。
楓雅のフードは一粒ずつしっかりとあげてくれてます。

楓暖はハッスルしすぎなので、楓雅妹が相手することができないんだよね。
楓雅妹は楓暖のフードを皿ごとひっくり返しちゃったんだって。
なんてこった~。
拾い集めるのが大変で、床に散らばったフードをそのまま食べさせたんだって。
良くない、良くないよ~。
拾い食いなんてダメだからね~。
落ちてないよ

毎日「可愛いな~」って言ってます。楓雅妹も携帯で電話する真似をしながら「お父たん」って言ってるそうです。相思相愛・・・うらやましかろう楓雅ママ!と自慢しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング