fc2ブログ

完全復活!!

美味しいご飯を食べたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

完全復活したのは楓雅パパ・・・ではなく、楓雅妹です。
昨日から保育園に行っても大丈夫なくらい完全回復していますが、保育園からは治癒証明書を貰ってくるように言われていたので、病院に行ってきました。
もちろん元気なので、待合室でも声を出して笑ってるのは楓雅妹だけです。
診察を受けて、治癒証明書を書いてもらえましたよ。
診察中は泣いちゃうのを我慢してたけど、ちょっとだけ涙がぽろぽろっとしちゃったかな。

今日の楓雅パパは何とか仕事に行きました。
途中からだけど電車で座れたのが良かった~。
でもね、やっぱり回復していないから、全然仕事にならないし体だけが辛い。
結局午前中だけ事務手続きをして早退させてもらいました。
しかし悪いことばかりでもありません。
なんとか今日から固形物の食事を取れるようになりました。

夕方ゆっくりですが散歩に行けました。
今回家族中に感染した胃腸炎ですが、楓雅と楓暖には感染していないようです。
ノロウィルスだとはっきりわかれば、人と犬が感染することはありませんから安心ですけどね。
楓雅と楓暖が元気で良かった。
大丈夫です
いやいや、用心しなくちゃね。

何とか楓雅ママが作ってくれたご飯を食べることができました。やっぱり形のあるものを食べなくちゃね~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



経験が違いすぎる

全然食事できていないので、『体調が良くなったらガッツリ飯食いたい』と思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパと楓雅ママは揃ってぐったり。
最初に発症した楓雅妹だけが元気です。
元気なことはすごく良いんだけどね~。この状況では正直言うと辛い。
今朝の時点でもまだ熱があった楓雅パパは、今日もお仕事お休みしました。
明日には復活しなくちゃな~・・・まだご飯食べられないけどね。

熱もだいぶ下がったので、暖かい時間帯に楓暖と散歩してきました。
やっぱり圧倒的に経験不足な楓暖は、通りかかる車や自転車にビビっちゃって。
「怖くないよ」って言ってばかりです。
他のワンコも怖いようで、掌に乗るほど小さいテリア相手にもビビっちゃって、散歩の足が止まっちゃいます。
散歩中のワンコに嫌なことされたこと無いのにね~。

楓雅は相変わらずの良い子ちゃん。
散歩中に近くをダンプカーが通ろうが、小学生に囲まれようが、すれ違ったワンちゃんに吠えらえようが全く動じません。
庭の草むしりをしていたご近所さんからも、「散歩してきたの。どこまで行ったの?楽しかったかい?かわいいねぇ。」って声をかけて撫でてもらえました。
さすが楓雅は積んでいる経験が違います。
楓暖が楓雅と同じように振る舞えるのはいつになるかな?
言うこと聞かなくちゃ

少しは固形物も食べ始めたいかな。楓雅ママも全く食事できない状況だけど、一人楓雅妹だけはしっかりとご飯を食べながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

感染さらに拡大

トイレと友達、楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅妹は保育園に行けませんでした。
そして楓雅ママにも感染してしまいました。
病院に行ったけど、ロタでもノロでもありませんでしたが、ウィルス性の胃腸炎のようです。
楓雅妹と楓雅ママは受診できたけど楓雅パパは受診できず。
早く帰りたいって言っていましたからね。

そしたら楓雅パパの体調がどんどん悪化。
脱水状態で動けないような状態でしたが、さらに熱が39.6度まで上がっちゃいました。
熱の影響で関節も痛くて、救急病院に行ってきました。
楓雅妹だけが元気で、楓雅パパと楓雅ママはぐったりです。
辛い、辛すぎる。と言うことで、早めに寝ることにします。

楓雅と楓暖の相手も全然できなくて、可哀そうなことをしちゃっています。

出る一方で十分に水分を取れていません。脱水にも気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日って楽しいね!

今日は久しぶりに休日って言う感覚だった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりましたね~。
楓雅パパは体調回復!とまでいきません。
楓雅妹もお腹ユルユルになっちゃいました。
本人は元気だし、楓雅パパと手を繋いで歩いても声をあげて笑ってくれます。
なんだかわからないけど、「ヤッター!」って声をあげて喜んでいます。
元気なんだけどね~。明日保育園行けるかな。

楓雅パパは午前中、ちょっと大きな買い物のための契約をしました。
夏には手に入るかな。

午前中の用事が終わったら、楓雅妹はお昼寝。
楓雅パパはバイクを車検に出しに行ってきました。
今回は青いバイクです。
3月のバイクも超希少車両ですが、今回のも超希少車。
『見たら幸せになれる』とまで言われたりしましたが、もう23歳のバイクです。
それなりに不具合も出ちゃいますね。
まぁ、車検は通しますけど。

帰ってきてから家族そろって買い物へ。
今日は久しぶりに楓雅パパと楓雅ママの休みが一緒だったんですよね。
1ヶ月に一度くらいしかそんな日無いんですよ。

買い物からはまだ明るいうちに帰って来れました。
と言うことは、楓暖と一緒に散歩に行けます。
楓暖は楓雅パパとの散歩をすごく喜んでくれます。
たまに楓雅パパの足にじゃれついてくるのが困ったものです。
そして、外ではまぁまぁ良い子なんですが、家での甘噛みがすごい!
楓雅パパの右腕がすでにボロボロです・・・。
「痛い!」って言っては姿を隠す方法で、甘噛みも直すからね。
楽しいのがいいね

もちろん楓雅とも散歩してきました。
散歩後はすぐに晩御飯。
晩御飯中は今日も楓雅妹がやってきて、フードが入った皿に手をじゃんじゃん入れます。
ずっと入れっぱなしにするもんだから、その間楓雅はご飯食べることができません。
怒らずに待っててくれます。
そんなこと許してくれるの、絶対に楓雅だけだからね!
楓暖相手だったら・・・楓雅パパだったらできるよ。

やりたくてもできなかったことが少しだけ消化できました。楓雅ママと一緒の休日がもう少し増えてほしいことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今度は楓雅パパの番

休日にやっておきたいことが何もできない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日体調が悪かった楓雅妹ですが、今朝もちょっと本調子ではないようです。
中々起き上がろうとしません。
でもね、楓雅ママが仕事に行ってしばらくしてから、少しずつ元気になってきました。
水分もちゃんと取れたし、お粥を少しずつ食べられるようになりました。
最初は少しだったんですが、どんどん回復して、パンも食べてすっかり元気になりました。

一方、楓雅パパは突然の嘔吐。
何を口にしても吐いてしまいます。
これどこかで見たわ!!
楓雅妹と同じ症状だよ。
と言うことで、楓雅パパに感染してしまいました。
元気になって行く楓雅妹と具合が悪くなっていく楓雅パパ。
相手しきれないよ~。

何とか楓雅ママが早めに帰って来てくれたので、楓雅パパが楓雅と散歩に行きました。
平日より早めに歩けたけど、楓雅パパの元気が無さすぎたな~。
明日は楓雅ママが仕事休みなんだけど、予定がいっぱいなんだよ。
そろそろ楓暖のドッグランデビューもしたいんだけどね。
行きたかった~

たまには楓雅パパの愛車、黒柴号にも乗りたいしバイクの車検もあります。楓雅ママのお休みが楓雅パパと一緒の日が無いと、何もできないことに困りながら、
ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大変な日になっちゃった

全然ご飯を食べることができなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパお仕事お休みしてしまいました。
朝、ちゃんとスーツを着たんだけどね~。
実は、今朝はなんだか楓雅妹の体調が悪かったんです。
朝ごはんも全然食べなかったし、すごく眠そうでした。
保育園に連れて行って、保育士さんに楓雅妹の様子を伝えていたら突然嘔吐!
「どうします?」って聞かれたけど、そのまま預ける・・・なんてできません。
連れて帰ってすぐに病院へ行きました・・・ここまでですでに5回も吐いてしまった楓雅妹。
何を口にしても吐き続けてしまって、今日は保育園から帰ってきてよかった。
いったい何があったの!?

なんとか楓雅ママが帰って来るころには、水分補給しても吐くのを抑える方法が見えてきました。
眠い楓雅妹を楓雅ママに預けて、楓雅パパは散歩に行きました。
出発早々初めて会えたワンちゃんとご挨拶できました。
日中は雨だったけど、散歩のときは雨も上がっていて、道路も乾いていたから汚れなくて済んだね。
泥だらけ
泥だらけになるくらい遊ばせてあげたいな。

明日も楓雅ママは朝から晩までお仕事。
楓雅妹の体調が良くないから、明日もつきっきりになるね。
脱水に気を付けなくちゃ。

ちょっと楓雅妹に手が掛かっちゃってご飯を食べる余裕がありませんでした。明日もきっとご飯食べる暇無いんだろうな~と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

悪い奴だな~

楓雅ママに「あそこに車止めて」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨でしたよ。
そんな雨の中、楓雅妹を保育園に連れて行ったんだけど、楓雅妹はまず玄関で靴を履きたくてね~。
だから青い靴を履かせてあげて車に乗せましたよ。
そしたら、車には楓雅妹が気に入っている赤い靴が!!
楓雅妹のおじいちゃん、おばあちゃんに買ってもらったんだよね。
今度は赤い靴に履きかえて、駐車場から保育園まで歩きました。
凄く楽しそうに歩いて、可愛いんですよ~。

毎日保育園に送っているけど、嫌がって泣いたりなんて一度もありません。
保育士さんにお願いするときも、毎日バイバイとハイタッチですよ。

最近の楓暖は悪さし放題です。
ケージから手を出して周りにある物にいたずらしちゃうんです。
壁を引っかいたりしないように、段ボールでガードしているんですが、引っ張ってかじって段ボールの切れ端を巻き散らしだそうです。
そんな悪いこと、楓雅は一度もしたことないよ!
むきになってやめさせようとしたら、かまってもらえると思ってもっとやるだろうね。
困ったものだよ。

楓雅は相変わらずの良い子です。
楓雅、良い子過ぎてネタが無いや。
良い子にしてるよ

楓雅ママに指示された場所は1.5m×3mくらいです。そこに1.7m×4.2mの車を止められるわけないでしょう。「楓雅パパの運転技術でなんとか」とか言ってたけど、『壁に斜めに立てかけるしか方法無いよな』なんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ほんとは昼散歩が好き

朝忙しすぎてご飯を食べる時間が2分以内な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパが帰って来たとき、楓雅妹はもう寝ちゃっていました。
お風呂中も眠くて機嫌が悪かったんだって。
眠いの我慢してたんだね。

いつも通り楓雅と夜散歩に行ってきました。
昼散歩も夜散歩も、どちらも普通に歩いてくれる楓雅ってとてもお利口さんです。
楓暖は暗い中歩くの怖いんだよね。
本当は楓雅も明るい中の散歩が大好きなんだろうけど、いつも我慢してもらってごめんね。
可愛いでしょ

夜も暗い中の晩御飯です。たまには明るいところでゆっくりとご飯を食べたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ついにやってくれたな

「楓雅妹が寝たら晩御飯作るよ」って楓雅ママに言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

いつかはやっちまうと思っていました。
こんなに早いとは思っていなかったけどね。
楓雅ママ、車をぶつけました。

「楓雅ママ用の車を買わなくても、家にある車を運転すれば安く済むよね」なんて言ってましたが、はっきり言って走れば良いレベルの中古車を買って練習した方が安い!
「維持費が・・・」って言っても、すでに修理代よりも安い!
あの運転じゃな~・・・ここにはとても書けないレベルの危なさ。
「楓雅ママと楓雅妹が無事で良かったでしょ」なんて言ってたけど、ぶつけない方が良かった。

夜楓雅パパが帰ってきてから、楓雅と夜散歩してきました。
強い風の中歩いてきたんだけど、久しぶりにゆめちゃんに会えましたよ。
ゆめちゃんは楓雅より少しお姉さんで、小柄な優しい柴ちゃんなんですよ。
お互い仲良しで、少しだけ一緒に歩けました。

楓雅ってば普段楓雅妹と一緒に歩くからか、所々で振り返ってゆめちゃんを待っていましたよ。
誰かと一緒に歩くのが楽しいんだよね。
一緒に歩くよ

結局、楓雅妹が寝たのと一緒に楓雅ママも寝てしまって、晩御飯も作ってもらえないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑さが厳しい日差しだね

楓雅ママの運転が不安でしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパが仕事に行く時、まだ楓雅妹は寝ていました。
楓雅ママが仕事お休みだったので、楓雅妹は寝坊して楓雅ママが保育園に送って行くことになりました。
楓雅妹を送らないで済むと、出勤前の時間がすごく余裕だ~。

楓雅ママは免許センターに免許証の更新に行くはずだったんですよ。
でもね、車でたどり着けたんだけど受付時間に間に合わなかったんだって。
ちゃんと時間調べて行きなさいよ!

なんとか楓雅ママが、楓雅妹を迎えに行く前に楓雅の散歩に行ってくれました。
暑い時間帯だったけど、大変じゃなかったかな?
黒柴だから、日差しが辛いよね。
日陰歩こう

まだ車をぶつけていないようですが、運転での失敗を聞いたらヒヤヒヤすることばかりです。もっと歳相応にしっかりして欲しいことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

病院ではとても良い子

休みの日なのに朝早く起こされている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑くなりました。
楓雅ママは仕事なので、楓雅パパと楓雅妹が一緒に家にいたんだけど、暑い暑い。
楓雅家はまだリビングの出入り口にゲートを設置していないので、ドアを開けっ放しにできません。
ドアを開けると風が通って気持ちいいんだけどね~。
ゲートは買ってあるんだけど、設置する時間が取れないんだ。

今日は楓雅の散歩をしていて気付いたんです。
『楓暖の病院行かなくちゃならない』ってね。
楓暖のフィラリアの薬を受け取るために、体重を量りに行かなくちゃならなかったんです。
注射の時に量った体重だと、薬の大きさの判断が難しかったんですよね。
楓暖の今日の体重は5.95Kgでした。
お薬は楓雅と同じ量になりましたよ。

病院での楓暖は落ち着いていてとてもお利口に見えましたよ。
実際はビビッて、座って楓雅パパの足にくっついていました。
近くに他のワンコが来たら、ソワソワして椅子の下にまで隠れようとしたり。
そのたびに楓雅パパから「怖くないよ。大丈夫大丈夫。」ってナデナデが多かったね。
でも、騒いだりすることも全然無くて、すごく可愛い良い子に見えたよ。
ここが落ち着く~

家に帰ってきて早々にたくさん甘噛みされちゃったよ。
外で見る楓暖と、家での本当の姿にずいぶんと差があるように感じるな~。

もう少しゆっくり寝たい。休みの日でも全く体を休めることができないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お姉さんがすごく優しい

色々と調べものが多くて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママはお仕事です。
と言っても、午後からのお仕事なので朝は余裕です。
のはずが、楓雅妹ってば朝起きるの早すぎ!
楓雅パパも昨夜は調べものでちょっと夜更かししちゃったのに、7時前に起こされるのは辛いものです。

今日は午前中楓雅ママがいるので、久しぶりに楓暖から散歩に出発です。
そしたら、近所の小学校が運動会だったんですよね~。
近所の公園は小学校の近くなので、公園は人がいっぱい。
そのまま早く帰ろうとしたら、サンちゃんママさんに会えました。
楓暖は凄くサンちゃん似なんです。
サンちゃんの小さい頃にそっくりみたいですよ。
楓暖のこといっぱい触ってもらったり、抱っこしてもらえました。
楓雅家にもっと時間があればね~、もっといっぱい触ってもらえる機会を取れたんだろうけどね。

楓雅妹がお昼寝を終えた後、少しだけ買い物に行けました。
楓雅妹と一緒のおでかけ。楓雅妹はとても良い子でしたが、楓雅パパはしっかりできていたかな?

夕方少し涼しくなってから楓雅と一緒に散歩です。
楓雅の散歩は楓雅妹も一緒にね。
最初は抱っこだった楓雅妹ですが、途中から一緒に散歩です。
楓雅妹は楓雅のリードを持ちたくてね~。
と言うことで、楓雅妹が楓雅のリードを持って散歩です。

楓雅妹は楓雅のリードをしっかりと持って歩いているつもりでしょうが、楓雅はちゃんと楓雅妹のことを見てスピード調節してくれます。
リードを持っているのが楓雅妹でも、リードゆるゆるのまま速度を合わせて歩いてくれます。
1歳の楓雅妹に合わせてくれる楓雅。優しいお姉さんだよね~。
ついておいで

普段なかなかかかわりのないジャンルの調べものなので、時間が掛かっちゃいます。時間はあるので、失敗しないように気長にやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みの日が待ち遠しい

楓雅ママと晩酌を楽しみにしていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近暑くなってきましたね。
平日の散歩は夜なので、楓雅にとっては快適かな?
今日ものんびり散歩を楽しめたもんね~。

楓暖も楓雅パパの帰りを楽しみにしているようです。
楓雅パパとスキンシップできるのがうれしいんだよね。
喜んでくれるのは楓雅パパも嬉しいんだけど、騒ぎすぎると楓雅妹が起きちゃう。
休みの日に思い切り遊ぼう。

でもな、楓雅パパの休みは楓雅妹の相手をするって決められちゃってるみたいだよ。
遊びに行こうよ
楓雅妹がもうちょっと大きくなるまで待ってもらうしか・・・

楽しみにしていたのに、楓雅ママは楓雅パパの知らないところで一人で飲んじゃっていました。楽しみ半減しながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

親子でもちょっと違う

楓雅妹はちょっと鼻水が出るけどすっかり元気になりました。まだ体調が悪い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの父の誕生日でした。
何か送ったりもなかなか難しいので、楓雅妹の笑顔を送っておきましたよ。
これが一番喜んでもらえるよね。

今日も楓雅パパに甘える楓雅に嫉妬する楓暖。
楓暖は楓雅パパの手をペロペロ・・・たまに甘噛み。
そして、ちょっと目が合っただけでかまってほしくて、尻尾プリプリです。
可愛いんですよ~。

一方楓雅は、とてもマイペースです。
楓雅はあまり尻尾プリプリはしないんですよね。
あまり強い主張は無いんだけど、そっと楓雅パパの所に来て甘えてくるんですよ。
こっちも可愛いんですよね~。

でも、この2匹が同時に楓雅パパに甘える事ってできないんだよね~。
やっぱり取り合いになっちゃうからな~。
一番なんでしょ

早く元気になるように早めに寝ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

そんなお年頃

先日家族でお昼ご飯を食べに行ったとき、支払いで楓雅妹を抱っこしていたので、1万円を楓雅ママに渡した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は仕事から帰って来たら楓雅妹はもう寝てました。
どうも楓雅妹に楓雅パパの風邪がうつってしまったようなんです。
また鼻水ズビッと出ちゃって、ちょっと熱も出てしまいました。
と言うことで、楓雅妹は保育園お休みです。

楓雅ママは「楓雅パパ仕事休んで」ってすぐ言うんですが、そんなにすぐ何度も休めるか~!
と言うことで、今日は楓雅ママが楓雅妹と一緒でした。
楓雅パパがうつしてしまったのは申し訳ないが、38度近い熱がある状態で2日間ずっと一緒だったんだから、こうなるのはわかってたよね。

楓雅と楓暖はまだ晩御飯を貰えていなかったので、すぐに晩御飯開始です。
いつも楓暖より楓雅が先に食べるんだけど、楓暖は自分が一番!
主張がすごいんだ。

ご飯後に楓暖を抱っこしたんだけど、楓雅程抱っこ好きじゃないんだよね。
抱っこでおとなしくしているより、走り回って体を動かしたい年頃です。
もっと遊ぼう

3人で2000円くらいだったはずなのに、おつりが楓雅パパの元に帰ってきません。楓雅パパのお財布の中身がさらに寂しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

普通じゃないってことに気付いて

やりたいことはあるのに、時間が全然無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは仕事に行けたけど、やっぱり体調悪かったな・・・。
そして、今日の楓雅ママはお仕事お休み。
と言うことで楓雅妹の保育園も早く迎えに行けたんだって。
寂しくなくて良かった~と思っても、そのまま耳鼻科に連れて行かれちゃったんだって。
泣いた~泣いたな~。

楓雅と楓暖の晩御飯も楓雅ママがあげてくれましたよ。
楓雅は行儀よく座ってご飯を食べるんだけど、楓雅のことが大好きな楓雅妹ももちろん様子を見にやってきますよ。
そして、フードが入っている皿に手を入れちゃう。
楓雅が食べている皿からフードをちょっと手に取って、そのまま楓雅に食べさせています。
食べている楓雅のこともいっぱい触っていますよ。
ご飯中の楓雅の前足を触ってみたり、ご飯中の楓雅の尻尾を触ってみたり、背中を撫でてみたり。
はっきり言って相手が楓雅だから許されているんだよ。
楓暖もご飯中は楓雅パパが全身を触るし、皿にも手を入れたりしているよ。
他のワンコには同じことできないんだからね。
いつもだよ

そろそろ先日楓雅ママがとどめを刺したサーバを復旧したいんです。でも、楓雅ママがキーボードをどこかに片付けちゃって、使うから出しておいたのにやろうとしたら見つからなくなって、結局今日も復旧を始められないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつも一緒に

楓雅ママが新しいスマートフォンに買い換えました。まだまだ今の機種を使い続けるつもりの楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは、お仕事お休みすることでようやく体を休めることができました。
数時間だけど良かった。
食欲も無かったけど、今日は久しぶりに晩御飯だけ少し食べることができました。
全快ではないでしょうけど、明日はちゃんと仕事行けそうです。

日中少し体が回復したので、楓雅と散歩してきました。
楓雅には少しゆっくり歩いてもらって、短いコースだけど歩いてこれました。
途中でいつもの散歩友達にも会えたよ。

楓暖とはスキンシップの時間を十分に取れていなかったんです。
今日はちょっとだけ一緒に過ごせました。
楓雅パパは体動かして相手することはできなかったけど、ハァハァが止まらないくらい遊べたよね。
今日は楓雅パパが相手をしてあげる時間が多かったから、楓雅も楓暖も嬉しかったかな?

ドッグランにも行ければ良いんだろうけど、楓雅パパが休みの日に楓雅ママも休みって全然無いから、行けなくなっちゃったよ。
何か対策考えなくちゃね。
思い切り走りたい

楓雅パパが今使っている機種は2年半くらい。その前は8年以上使っていました。何でも大切に長く使うように心がけながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どうにもならん

洗濯物を干すのを忘れてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も朝から夕方まで楓雅パパと楓雅妹で留守番でしたよ。
今日の楓雅妹は特に元気でね~、疲れる気配もありません。
楓雅パパと一緒に手を繋いで家の中を歩いたり、楓雅妹が指差した図鑑の写真の名前を言ったりを延々と繰り返しましたよ。
もちろん横になって休むこと何て許されない感じです。
体休めたい・・・。

楓雅や楓暖の相手をする暇もありません・・・。
全くではないけど、圧倒的に時間が少なすぎる。
そして、声が出ちゃうことの無い楓雅に変わって、大声出しまくりの楓暖。
遠慮なしなので楓雅妹が寝ていると起きちゃうんですよね。
やっと寝てくれたと思った直後に起こされちゃうと、力抜けますよね。

夕方から晴れ間が見えてきたんだけど、楓雅パパの体調が回復していないのに、楓雅妹連れで散歩なんて無理!
楓雅ママが帰ってきてから楓雅の散歩に行ってもらいました。
楓雅妹は楓雅パパと一緒だったけどね。
やっぱりね~、楓雅パパも体を休めることができる日を作らないといけないと思うよ。
体調崩しても回復できないもん。

母の日だったけど、楓雅妹から楓雅ママへは笑顔だけだったかな?
今の時期では笑顔を見せてくれるのが最高のプレゼントだよね。

楓雅妹が昼寝したら干そうと思っていたら、すっかり忘れてしまいました。少し横になりたいっていう思いが強くなりすぎてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

治るわけなかった

楓暖の相手を全然できていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

風邪の具合は全く良くなっていません。
楓雅ママが朝から晩まで仕事ですから、楓雅妹のこと見ていなくちゃなりません。
『横になりたい、ちょっと寝たい』って思っても、元気な楓雅妹に許してもらえません。
もっと昼寝してくれ・・・。

楓雅と楓暖のことは全然かまってあげられなかったな~。
そして日中は強い雨が降ってたから、今日も散歩は楓雅ママに行ってもらいました。
他にも買い物に行ったり郵便局に行ったり楓暖を病院に連れて行かなくちゃいけないのに、全然できないよ。

明日も楓雅妹とお留守番。
きっと明日も体休める事なんて無理なんだろうね。

楓暖の相手だけじゃなく、楓雅の相手もできていません。なんとかならないかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

すぐ治すぞ~

楓雅妹からイタリアンダイニングのレシートを受け取った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの体調が絶不調でした。
咳と鼻水が止まらなくなっちゃいました。
仕事帰りに薬局に寄って薬買って来ましたよ。
すぐに治す!
熱計ったら38度近かったけど・・・すぐ治す!!

楓雅の散歩も楓雅ママが行ってくれました。
明日の朝には復活してるからね。
今日は早めに寝るよ。

楓雅ママが内緒で行っていました。その時留守番してた楓雅パパと楓雅妹でした。楓雅妹は楓雅パパの味方だと感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

平日休みって便利だね

楓雅ママが壊したスマホのバックアップを頼まれた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママはお仕事お休みでした。
平日お休みってことが多いんですよね。
と言うことは、楓雅妹は保育園に行っている間にいろんな用事を済ませることができます。
病院に行ったり、買い物に行ったり、お昼ご飯を食べに行ったり・・・。
ところが楓雅パパが休みの日は保育園もお休みなので、楓雅パパの用事が全然できない!
楓雅ママが代わりにできる事なら良いんだけど、バイクを車検に出すなんてことは楓雅パパにしかできない!
困ったな。

いつもと違って、今日は明るい時間に散歩に行けた楓雅。
でもね、暑い時間帯だったんだって。だから木陰でちょっと休憩したんだって。
これからもっと暑くなっていくよ。
体調には気を付けなくちゃね。
暑い!

そして楓雅パパは風邪ひいたみたいです。
気合いですぐに治すぞ!!

スマホは期限までに手が空いたらバックアップ取ってくれと頼まれました。手なんて空かないけど、やらないとどうなるのか予想しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

椅子の争奪戦

楓雅ママが毎日車で保育園まで楓雅妹をお迎えしに行くようになりました。毎日そわそわしてしまっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近暖かくなってきましたが、普段この記事を書いている楓雅家の仕事部屋は1階にあるのでちょっと肌寒いです。
ちょっと喉が変な感じですよ。
でも、風邪なんか引いてる暇はないんですよ。

今日は楓雅パパは普通に帰って来たんですが、楓雅妹はもう寝ちゃってるんだろうな・・・って思ったらギリギリ起きてた!
帰って来た楓雅パパを見て、ニッコニコの楓雅妹。
楓雅パパにも楓雅ママにも、会えた時は嬉しいんだね~。
今日も保育園でちょっと遅くまで残っちゃったけど、頑張ってるよ。

いつも通り楓雅と楓雅パパは夜散歩に出発!
ちょっと霧雨っぽかったけど、出発早々家の前で柴ちゃんに会えましたよ。
「年寄りだから遊べないよ」って言われたんだけど、ご挨拶できたのが嬉しかったね。

散歩後にちょっとだけ楓雅とスキンシップです。
毎日散歩はできているけど、スキンシップの時間が足りないんだよね。
楓雅は楓雅パパの膝の上で甘えたいんです。
楓雅はずっと一緒に居たいんだけど、楓暖ともスキンシップしなくちゃならないし。

楓雅も、楓暖も、楓雅妹も楓雅パパの膝の上を狙っているんだよね~。
膝の上に座って、楓雅パパと一緒に居たいんだけど、最近は楓雅妹が座ってる時間が長いみたいだよ。
楓雅のだったのに

楓雅ママが運転するときのシート位置のままだと、位置が前過ぎて楓雅パパの足が入りません。毎日微妙にシート位置が変わっていることにもモヤモヤしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ご飯も気を抜けません

朝ごはんを十分食べることができなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパ早く帰って来たんですよ。
と言うのは、楓雅ママの帰りの電車が遅延したそうで、楓雅妹を迎えに行く時間が遅くなってしまうっていう連絡を受けたんです。
そのため、楓雅パパが早退して迎えに行ったんですよ。
でも、いつもよりも遅くなっちゃって、同じ組の子はみんな帰った後で寂しい思いをさせちゃったね。

家に帰ってから楓雅妹のことを楓雅ママにお願いして、夜散歩に出発!
駅からの帰りは暑いくらいだったけど、楓雅との散歩は寒い寒い!
急に気温が下がった感じでした。

そして散歩後の晩御飯では、最近楓暖も座ってご飯ができるようになってきました。
楓雅家ではご飯は座って食べる決まりなんです。
だから、ご飯中に立ち上がっちゃったりしたら座るまで食べられません。
お行儀よく食べなくちゃね。
ご飯後も必ず歯磨き。
楓雅妹のお手本にならなくちゃね。
見てね

楓雅ママが暖めてくれたご飯は茶碗に半分以下でした。時間も無いので我慢しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

甘えたとヤキモチ焼き

今日から連休明けの仕事が始まった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅妹も今日から保育園復帰ですよ。
今朝ももちろん楓雅パパが車で送って行ったんですが、チャイルドシートの向きを変えたことで、沢山外の景色が見れるようになったり、運転席から振り返った楓雅パパを見れるようになったからか、ご機嫌でしたよ。
楓雅パパと一緒に居る時に声を出して笑ってくれると、楓雅パパも嬉しくなっちゃうよ。

楓雅パパは帰って来るのがちょっと遅かったんです。
もちろん楓雅妹はもう寝ている時間ですよ。
そんな楓雅妹を起こさないように、そ~っと楓雅を散歩に連れ出そうとしたんだけど、これに気付いた楓暖が大騒ぎ。
楓雅パパが取られちゃうと思ってヤキモチがすごいんですよ。

散歩から帰ってきて足拭きをしている間も大騒ぎです。
楓雅妹、良く起きないもんだ。
楓雅が寝るケージに入ってもらおうとしたんだけど、楓暖に見せつけるかのように楓雅パパに甘えてきます。
いくつになってもそんな甘えたの楓雅って、すごくかわいいんですよ。
でもね、今は騒いでいる楓暖を優先させなくちゃ。

今度は楓暖を抱っこ。
そしたら、楓暖は大喜びしながら楓雅の方をチラチラ見るんです。
楓雅パパのことを取り合いですよ。
取り合いだけじゃなく、どっちもヤキモチ焼きだしね。
そんなところは凄く似ちゃったよね~。
ご主人じゃないの

そんな楓雅パパの取り合いに、楓雅妹まで参戦してきちゃうのが困っちゃうね~。うふふ。

起きている楓雅妹に会える時間がすごく減ってしまいました。楓雅妹に会えなくて寂しくなってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

GWは娘とずっと一緒

楓雅妹との連休を楽しんだ楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はGW最終日です。
楓雅パパは今日も楓雅妹と一緒に留守番でしたよ。
楓雅ママはすでに連休が終了していますからね。
二人での留守番ももう慣れたものです。
昨日は楓雅ママが帰って来る前に寝てしまった楓雅妹は、今朝も楓雅ママに会えたのは10分くらいでした。
『会えなくて寂しいかな』と思ったんだけど、出かける時に「バイバ~イ」って手を振っていましたよ。

夕方楓雅ママが帰って来たので、楓雅と楓雅パパは散歩に出発!
楓雅妹と楓雅ママも別行動で散歩に出発!
楓雅と二人きりでの散歩だったので、歩く速度もちょっと早めでしたよ。
散歩では、いつも楓雅に気を使ってもらってばかりですからね。
今日はリードゆるゆるの状態でサクサク歩いてこれました。

今日こそは楓暖も散歩できます。
楓暖の散歩スキルはまだまだ・・・と言っても、グイグイ引っ張ったりなんてことは無いんですよ。
少しだけいろんなことに興味がいってしまったり、すれ違う人や車に慣れていないんです。
基本的に楓雅パパの横を歩いてくれますし、アイコンタクトもできます。
もうちょっと経験積めばいいだけなんだよね。
もっと散歩しましょ

散歩が終わってから楓雅ママの運転練習です。
楓雅妹の保育園に、車でお迎えに行けた方が良いですからね。
保育園への道程と、駐車の練習をしてみましたが、駐車が下手すぎる!
バックモニターを見ない楓雅ママ。いったいどこ見て車バックさせてんの?
ハンドルも逆に切ったり・・・楓雅パパの車、きっと無事じゃ済まないんだろうな。

楓雅妹の寝かしつけは楓雅ママがしてくれました。楓雅パパがいると気になって寝てくれないから部屋を出たら、「お父しゃ!」って言いながら探して号泣しちゃったそうです。楓雅妹に好かれていることを実感しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパと一緒のお休み

楓雅妹と二人で、朝から晩までお留守番した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅妹はついに体重10キロになりました。
抱っこすると重たくなってきましたよ。
「楓雅妹の相手を1日すると大変でしょ。会社の仕事の方が楽だろう?」って言われるんですが、全然そんなこと無いです。
確かに目を離せませんが、良い子にしてくれるので楽なもんです。
楓雅ママが居なくて泣いちゃうことも無いし、楓雅パパと二人きりでもたくさん笑ってくれます。
辛いのは楓雅パパが眠くても昼寝できないことくらいですね。

今日も良い天気でした。
ちょっと暑かったけど、楓雅妹も一緒に楓雅の散歩に行ってきました。
往路は楓雅妹を抱っこして、復路は楓雅妹も歩いてきましたよ。
やっぱり楓雅は、楓雅妹と一緒に歩くときは歩く速度を合わせてくれます。
だから、右手に楓雅のリード、左手は楓雅妹と手を繋いで歩くんですが、リードもユルユルのまま並んで歩いてくれます。
両手が塞がってしまうので、この可愛い姿を記録できないのが残念。
可愛いの

楓暖は楓雅妹と一緒に歩けないので散歩できませんでした。
ごめんね楓暖。明日楓雅ママが仕事から帰って来たら、散歩行こうな。

楓雅妹は苦手な薬も泣かずに飲んでくれて、歯磨きも嫌がらずにしてくれました。寝かしつけもスムーズにできて、楓雅妹の寝顔も楽しみながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供の日は子供と一緒にね

楓雅ママの代理で夜外出することになり、晩御飯も食べることができていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れて良い天気になりましたね。
楓雅パパは昨日の疲れが出ちゃって、寝坊させてもらっちゃいました。
ところが、楓雅ママの声にたたき起こされたんです。
キッチンで電子レンジとオーブントースターと電気ケトルその他を同時に使ったら、ブレーカーが落ちたそうです。
キッチンのブレーカーだけ落ちたんです。
この状態で、楓雅ママが何を思ったのか、メインのブレーカーを落としたんです。
手でね。
家全体の電力が落ちました。

普通なら特に影響ないでしょうけど、楓雅パパが先日修復したばかりの仮想サーバを動かしているサーバが、いきなり電源落ちたのでまた壊れました~。
修復のため別の場所から電源取ってたから、電源落ちちゃったんだよね・・・。
ちなみに楓雅ママがメインのブレーカーを落としたのは、「『入』って書いてあったから、これ動かしたら戻ると思って」だそうです。
『入』とか『ON』って書いてあったら、その状態になっているって思わないんだろうか。

朝からそんな事故に巻き込まれたけど、お昼前から楓雅ママの運転で保育園を経由してお昼ご飯を食べに行きました。
楓雅ママの運転・・・相変わらず怖かったです。
お昼は楓雅妹も大好きなうどんでしたよ。
楓雅妹は麺類大好きなんですよ。

お昼ご飯の後は近所の公園へ。
楓雅家の近所には県立公園があるんです。
公園内の散歩では、楓雅妹は大喜び。声をあげて笑いながら歩きましたよ。

公園で大はしゃぎして疲れちゃった楓雅妹は、帰りの車で寝ちゃいました。
公園に楓雅や楓暖は連れて行けなかったので、家に帰ってきてから楓雅パパが散歩に連れ出しましたよ。
晴れて気持ち良かったけど、日差しが強くて楓雅にはちょっと暑かったかな。
暑さ対策も必要になってくるね。
ちょっと休憩

楓雅パパは楓雅妹と一緒に過ごせたけど、楓雅は楓暖と一緒に散歩できなかったね~。
来年の子供の日には一緒に散歩できるようになるといいな。

公園で楓雅ママがスマホを落として画面を粉砕したんです。修理のための手続きまで散々待たされながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

GWの充実した一日

楓雅妹がいろんな言葉を覚えているようです。話せないだけで、いろんな事を理解できているんだなと感じた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から家族全員車に乗ってお出かけです。
全員でお出かけとなると、準備がなかなか大変ですね。
何しろ楓雅妹、楓暖、楓雅の順に荷物が多い!
その次が楓雅ママ、楓雅パパの鞄の中も楓雅妹のオムツやお尻拭きなんかが入っているんです。
全員でお出かけって大変だ~。

お出かけしたのは、楓雅パパのお友達と一緒に公園でBBQのお誘いを頂いたんです。
楓雅パパと楓雅ママの二人に対して、全く目が離せない楓雅、楓暖、楓雅妹が合わせて3人!?(1人と2匹)
まぁ、楓雅は多少目を離しても大丈夫ですが、基本的につきっきりですよ。
これは数が合いません。
楓雅パパも楓雅ママも手一杯で、BBQのお手伝いは何もできませんでした。
つまり、食べるだけの人・・・ダメじゃん!

BBQ場に連れて行った楓雅の人気は凄かったですよ。
やっぱり子供が撫でてくれたりすることが多かったですね。
楓暖はまだ練習中だけど、楓雅は誰でも安心して触れる子です。
楓雅パパの友人たちにも、楓雅妹と近い歳の子供がいるんですが、楓雅とのスキンシップに喜んでもらえました。
楓雅は誰にでも全身を触ることができるワンコですからね。
スキンシップしてもらえた子供が、犬好きになってくれるといいよね。
もちろん楓雅妹は犬が大好き!
そりゃ生まれた時から楓雅が側に居る環境ですからね。
でも猫も好きで、猫の写真指差して「にゃにゃ~」とか言っちゃうんですよね。
楽しかった

BBQは楓雅妹も楽しめたようですよ。
楓雅妹の笑顔もいっぱい見れました。
車まで戻る間は楓雅パパが楓雅妹を抱っこしました。
抱っこするとね~、眠いと楓雅妹ってすぐ寝ちゃうんですよね。
荷物いっぱい持って、楓雅妹を抱っこして、楓雅を連れて歩く・・・結構辛かったよ。
もちろん荷物いっぱい持って楓暖を連れて歩いた楓雅ママも大変でした。

駐車場から出る時、なぜか前の車が道をふさいで荷物を積み始めたり、後ろで待っているのにのんびりしてたり、あんたら頭おかしいぜって言う人たちもいました。
車まで荷物運びなさいよ。
人がいっぱい集まる公園だとこういう人たちもいるんでしょうね。

往路も復路も渋滞に巻き込まれなくて良かったです。
楓雅妹は疲れて寝ちゃって、家に帰ったら楓雅も楓暖も同じ格好で寝ちゃいました。
楓雅ママも疲れちゃって、楓雅パパも何にもお手伝いできていないダメ人間だったのに疲れちゃった~。

楓雅妹に話していることはかなり理解できている様子です。いずれ会話できることを楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

家族そろってお散歩したよ

連休中は楓雅妹の相手がメインな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママもお休みでした。
久しぶりに家族全員が揃ってお休みの日になりました。
午前中に「家族そろって近所の公園に行って、お弁当でも食べようよ」なんて話していたんだけど、眠そうにする楓雅妹。
眠いんだけどなかなか昼寝してくれないので、近くのガソリンスタンドまで給油しに行きました。
楓雅妹ってば楓雅パパが運転する車に乗ったらすぐ寝ちゃうんですよね~。
ガソリンはほぼ満タンだったけどね~。
予想通り出発直後に寝てくれました。

車内で寝てしまった楓雅妹を起こさないように家に運びました。
その後、ぐっすり昼寝してくれる楓雅妹と、それにつられて昼寝してしまう楓雅パパと楓雅ママ。
今朝も楓雅妹起きるの早くてさ~。

夕方楓雅妹が起きたところで、近所の運動公園で揃って散歩してきましたよ。
楓雅と楓雅妹は楓雅パパが担当。楓暖は楓雅ママが担当でした。
楓雅妹はずっと楓雅パパと手を繋いで歩いてくれましたよ。

楓雅は久しぶりにちょっと広い公園を歩けたのが嬉しかったようです。
楓雅パパが「もうちょっとゆっくり歩いて」って何度も声を掛けちゃったよ。
それでも、かなり楓雅妹の歩く速度に合わせて歩いてくれたんですよ。
優しい楓雅のことを楓雅妹もナデナデ。
楓雅と楓雅妹の組み合わせはとても良いですね。

楓暖を初めて散歩させた楓雅ママ。
ちょっと散歩が大変かなと思ったけど、楓暖はまぁまぁ歩いてくれたようです。
楓雅妹連れじゃなければ、何とかなる程度なんですよね。
そんな楓暖はやっぱりまだまだ経験が足りなすぎるんです。
後ろから近付いてきた散歩中のボーダーコリーちゃんに、楓暖ってば楓雅ママの後ろに隠れながらワンッて言ってたよ。
何も怖いことないのにね。
もちろん楓雅はただ見送るだけだったよ。
怖くないよ

散歩中に揃って写真撮ろうって言ってたのに、結局今日も撮り忘れちゃった。

楓雅妹は危ないことも全くわかっていないまま、家の中をどんどん歩けるので目は離せませんが、楓雅パパか楓雅ママのどちらかと一緒ならずっと機嫌よくしてくれることをありがたく思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も二人でお留守番

仕事が休みの日でも、平日より早い時間に起きている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパと楓雅妹の二人でお留守番です。
楓雅妹の病院があったので、楓雅パパはお仕事お休みしました。
病院は昨日行けるか今日行けるかはっきりしていなかったので、どちらも休みの予定にしていたんですけどね。

病院の予約時間に合わせて車で向かったら、いつも昼寝の時間に近かったので病院に着いた時には寝ちゃってた~。
寝たばかりの所を起こして、診察までの待ち時間は寝ないように我慢させていました。
診察中は泣いたね~。
でも、楓雅パパが抱っこした途端泣きやんでくれました。
楓雅パパのことすぐわかるんだね~。

診察結果はだいぶ良くなっていましたよ。薬も鼻水を抑える薬だけになったしね。
帰りも車に乗った途端に寝てくれましたよ。

楓雅妹が昼寝から起きてから楓雅と一緒に散歩してきました。
可愛い黒柴楓雅。可愛い娘楓雅妹。これが揃っているもんだから、散歩中はいろんな人に声をかけられましたよ。
そして、いつもの散歩友達にも会えました。
「楓雅って本当に良い子だね~」って褒めてもらえましたよ。
楓雅はどこに連れて行っても恥ずかしくない良い子なんですよ。

散歩途中までは楓雅妹を抱っこしていましたが、後半は楓雅妹も一緒に歩きました。
楓雅はちゃんと楓雅妹の様子を見て、歩く速度を合わせてくれるんです。
これが楓暖もできると良いんだけどね~。
当然まだまだ無理。
いつかなれるといいなぁ~。
がんばって

楓雅妹は楓雅ママが帰って来る直前に寝ちゃいました。
薬を飲むとき以外は終始ご機嫌で、楓雅パパも楓雅妹と一緒が楽しかったですよ。
ちょっとだけ楓雅と楓暖のご飯を待たせてしまったりがあったけどね。

楓雅妹が起きる時間が早いんです。『たまにはちょっと寝坊したいな』なんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング