fc2ブログ

夏だねぇ

朝いつもと同じ時間に起きているのに、眠くて起きるのが辛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパが仕事から帰って来たら、楓雅妹はちょうど寝室に向かうところでした。
玄関で会えたんだけど、明かりをつけるまでは楓雅パパだって気付かない様子でしたよ。
気付いてからは笑顔出ちゃって、眠かったはずなのに元気になっちゃったんだって!

楓雅パパが着替え途中なのに、楓雅妹に寝室に連れて行かれて、一緒に寝ようって誘われちゃいました。
布団をパンパンって叩いて、『ここに横になりなさい』っていう感じにね。
でも、楓雅と楓暖の晩御飯がまだって言っていたので、寝かしつけは楓雅ママにお願いして部屋を出ました。
予想通り泣いちゃったんだけどね。
楓雅妹ってばもう~、パパっ子すぎるね。

楓雅と楓暖の晩御飯後に、夜散歩してきましたよ。
今日は夜なのに暑くてね~。
暑くて暑くて・・・夏だなぁ!

そして夜散歩だから、今日の散歩も黙々と歩くだけだったよ。
お友達ワンコとは会いたいけど、暑いのは嫌だねぇ。
涼しくなってよ~

楓雅妹を起こして、抱っこしながら階段を登らなければなりません。眠くても頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ご挨拶お願いします

夜も楓雅妹と一緒に寝るようになった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

なんと、今日も楓雅ママがお仕事お休み!
二日続けて楓雅ママと休みが一緒だなんて・・・きっと今年最初で最後だね。

皆で買い物に行ったついでに、ご飯も食べてきました。
楓雅妹は好きなうどんをいっぱい食べましたよ。
ご飯いっぱい食べてくれるのって嬉しいね。

そして言葉も少しずつ増えて、絵を指差しながら「ゾウいた」なんて二語で話してくれるようになりました。
なぜか携帯電話を理解できているようで、リモコンなんかを耳にあてて電話でお話ごっこをしてくれます。
「楓雅妹、お父さんだよ~」って相手してあげると、「おとしゃん」なんて言ってくれちゃって可愛くてしょうがない!
「楓雅妹ですか~?」って聞いたら手を挙げちゃって・・・テレビ電話っていう設定なの!?

楓雅妹が早めにお風呂に向かったので、そのタイミングで楓暖と散歩に出発です。
出発早々、おじいちゃんワンコのラブ君に会えました。
最初はやっぱりビビッて後ろに隠れちゃう楓暖です。

ラブ君は以前楓雅ともご挨拶してくれた優しいワンコなんです。
楓暖に「怖くないから大丈夫だよ」って伝えながらご挨拶させてもらったら、かなり慣れたかな?
二日続けて優しくご挨拶させてくれる子に会えたのは凄く運が良いね。
毎日会えると良いんだけどね~。
練習しようか?

楓暖の散歩の後は楓雅の散歩です。
楓雅妹はお風呂から上がっていたけど、今日はお留守番。
散歩では誰にも会うことなく淡々と歩いてきました。
楓暖と一緒に散歩できるようになったら、きっとすごく楽しいよね。

楓雅妹って今は凄く寝相が悪いんですよね。寝ている間は全く動かない楓雅パパにちょっと似て欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

皆に会えたんだよ

楓雅妹が図鑑の指差した所に載っている物の名前を、即座に答え続けている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は仕事休みでした~。
楓雅パパはもちろんですが、楓雅ママもね。休み一緒って珍しいよね~。
ってことで楓雅パパはお寝坊です。
早起きな楓雅妹と楓雅ママは早朝散歩を楽しんだようです。
二人だけの散歩で、楓雅と楓暖もお留守番でした。

そしたら、サンちゃんやカイト君、ゆずちゃん・いちごちゃん・れん君と会えたんだって。
皆に「楓雅は一緒じゃないの?」って聞かれたんだって~。
そうだよね~、散歩なのに楓雅や楓暖がいないって不思議だよね。

夕方、楓暖と一緒に散歩したら散歩帰りのサンちゃんに会えました。
楓暖はどんどんサンちゃんそっくりになっていきます。
親子ですからね。
そして、楓暖はヒートがやってきましたよ。
成長早いよね~。

サンちゃんとのご挨拶が終わって、家に向かい始めたところで、3歳の女の子ワンコと出会えました。
この子が優しい子でね~。
だけど大きな体を怖がられちゃって、ご挨拶できないことが多いんだって。
ビビリな楓暖だけどそっとご挨拶させてもらえましたよ。
もうちょっと経験積むから、今度会えた時もご挨拶させてね。
また今度ね

楓暖の後は楓雅と散歩です。
そしたらね、楓雅妹も一緒に行きたいって。
楓雅と一緒に歩くのが好きなんだって~。

公園まで一緒に歩きました。
公園には楓雅妹お気に入りのブランコがあります。
楓雅妹が喜んで乗っているブランコの隣に、楓雅を抱っこしてブランコに乗る楓雅パパ。
ちょっと困り顔だったけど、楓雅はちゃんと付き合ってくれたよ。

帰ろうとしたところで雨が降ってきちゃった。
いつものお散歩バッグに折り畳み傘が入ってて、何とか楓雅妹は濡れずに済んだよ。
楓雅ママ良い仕事するなぁ~。

楓雅妹は覚えた物の数がどんどん増えました。楓雅パパも名前を完璧に覚えるのを頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に夜散歩しよう

昨日は楓雅ママに「寝てるの?」って言うメッセージを送ったら、「今起きた」って言う返事を受け取った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日は遅くなってしまいました。
今日は早く帰って来れたんだけど、帰りの電車がまた眠くてね~。
ゆっくり寝たい・・・。

いつも通り楓雅と一緒の夜散歩に出かけました。
そしたら、ゆめちゃんの家の前でちょうどママさんが帰って来たところでした。
楓雅は夜散歩中はピカピカ光るライトを背中に着けているので、すぐ気付いてもらえて声をかけてくれました。
だからちゃんとお座りして来てくれるの待ってみたよ。
撫でてもらってさらに大喜びな楓雅。
嬉しくて嬉しくてつい声が出ちゃったら、ゆめちゃんが出てきてくれました。
楓雅の声が聞こえて散歩に行きたくなっちゃったんだって。

ゆめちゃんとはたまに一緒に歩けているんです。
ちょっと先に行っちゃって差が開いちゃったら止まって待ってみたり。
楽しく一緒に歩けて良かったよ~。
並んでね

「寝てるの?」って聞かれたら、「寝てるよ」って返事しちゃおうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

忙しいらしい

娘と気持ちよく寝ていたら突然ブログを任された楓雅ママでございます。
今日はそんな楓雅ママ記事にお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

今日は涼しくて過ごしやすかったですね。
なんだか「梅雨」の期間より梅雨っぽいと感じてしまいます。
梅雨…全然雨降らなかったですもんね。
楓雅と楓暖も今日は凍らせたペットボトルなしでも快適に過ごせたようです。
まだ毛が抜けきってない楓雅と楓暖、楓雅は黒柴なので(そして中の毛は白いので)気が付くとふんわり綿あめを纏ったようになっていますからね。
楓暖も抜けているんだろうけど、見た目はそんなにわからないんですよね。
これが黒柴と赤柴の違いか~。
楓雅パパが一生懸命ブラッシングしても追い付かないね。

ところで最近娘の楓雅と楓暖への対応に違いが出てきました。
楓暖のケージをペットボトルや手でバンバン叩く娘、慌てて引き離す母。
楓雅にはそんなんことしないのに何故…
そんな悪いことしてたらそのうち逆襲されて泣かされるんだからね!

忙しいらしい楓雅パパの帰宅は日付が変わってからでした。
疲れて帰ってきた楓雅パパに「気持ちよく寝てたのに~」なんて言えません。
メールに気づいてよかった…とホッとしながらここまで読んでくださってありがとうございました。


にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓今日も黒柴イラストをぽちっと押してください。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

蒸し暑いよね

楓雅ママが楓雅妹の写真をメールで送って来るもんだから、直ちに帰りたくなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家地方は朝からすごい雨でした。
おかげで蒸し暑くなっちゃって。
でも、日差したっぷりよりは涼しく過ごせましたね。

楓雅パパはちょっと帰りが遅くなっちゃったんだけど、楓雅妹はまだ起きていました。
寝る準備はできていたんだけどね。
楓雅パパに気付いて、笑顔で駆け寄って来てくれました。
もちろん抱っこしたよ。

今日は楓雅妹が泣いちゃったりしないようにしながら、楓雅と楓暖の相手をしに向かいましたよ。
楓雅と楓暖の晩御飯も済んでいたので、ちょっとイチャコラしてから散歩です。
いつもよりちょっとだけ涼しい感じだったけど、湿度高かったな~。
しっかり換毛してすっきりしなくちゃね。
遊びに行こう

楓暖もどんどん抜け毛を処理するよ。

早く帰って楓雅妹の喜ぶ顔が見たい!いや、むしろ仕事に行かずにずっと見ていたいなんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

間違ってるよ

楓雅妹を保育園に送って行こうとしたら、車の鍵が無いことに気付いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

良く寝てくれる楓雅妹は、最近楓雅パパと一緒に起きています。
本当は楓雅パパはもっと早い時間に起こされているんだけどね・・・。

今日は帰って来たら楓雅妹はこれから寝るところでした。
楓雅パパを見つけて大喜びしてくれたので、抱っこできました。
寝かしつけは楓雅ママにお願いして、「バイバ~イ」って部屋を出たら泣いちゃった~。
パパっ子だなぁ。うふふ。

毎日毎日暑いので、ようやく楓雅のケージに凍ったペットボトルが入りましたよ。
毛布で巻くので急激に冷たくならないのが良いんだよね。
ところが、ちょっかい出したがる楓暖が隣のケージからこの毛布を引っ張って、ペットボトルむき出しに!
いたずらに困るねぇ。
楓雅も涼みたいんだろうけど、楓暖のワンパンチが迷惑そう。
楓暖のケージにもアルミプレート入っているんだけど、いまいち使い方わかっていないんだよね~。
アルミプレートを避けて寝ている・・・。
うまくいかないもんだね~。
気持ちいいんだよ

楓雅ママがまたやってくれました。前日楓雅妹を迎えに行って、車の鍵を鞄に入れたまま今朝仕事に行ってしまいました。二度あることは三度ある!楓雅パパ側が何らかの対策をしなくちゃいけないんだろうなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

何と言うことでしょう

早寝早起き・・・もっと寝ていたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

いきなりですが、またしても楓雅妹が熱を出してしまいました。
そして保育園から呼び出しです。
鼻水もひどいんですって。
ちょっと良くなったかと思ったらすぐこれですよ~。
でも、体を休めて早く良くなってよね。

楓雅パパが帰って来たときには楓雅妹はもう寝ちゃっていました。
でも、ようやく寝室で寝てくれることになったので、安心して楓雅と楓暖にご飯をあげることができますよ。
『お腹空かせて待っていただろうな』って楓暖のケージを見たら、ビニールの切れ端だらけ!
またしてもケージから少し離れた所に置いてあったビニール袋をかじったようです。
直接触れないようにしているのに、それをどけてかじったようです。
と言うことで、楓暖は今日も楓雅パパに怒られてしまいました。
今までは楓雅妹が寝ていたからしっかり指導できなかったけど、これからは厳しくいくよ。

そして、楓雅と夜散歩してきました。
やっぱり楓暖も行きたがるんだけど、夜は怖くて歩けないからね~。
ちょっとだけどスキンシップできたから良しとしようか。
楓雅も~

睡眠時間が足りません。もっと寝る時間を確保したいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

皆でお散歩

楓雅妹が麦茶で乾杯してくれて大喜びの楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに楓雅パパと楓雅ママの休みが一緒の日です。
と言うことで、楓雅パパは久しぶりに寝坊できました~。
ちょっとだけですけどね。

日中は楓雅パパが楓雅妹を抱っこユサユサなんかしちゃって、しっかりお昼寝させちゃいました。
楓雅パパの寝かしつけスキルも結構高くなっているんですよ。
そして、今日も楓雅と楓暖の死毛をじゃんじゃんむしってあげました。
専用のブラシでこすってあげると、びっくりするくらい抜けるんです。
仕上げに豚毛ブラシもしてあげるんだけど、きっとまだまだ抜けるよね。

夕方すこし涼しくなってから楓暖と散歩してきました。
出発早々13歳のおじいちゃんワンコとご挨拶させてもらえました。
相変わらずビビる楓暖だったけど、優しい子だったから楓暖も良い経験できたかな?

楓暖の散歩の後は楓雅と散歩です。
今度は楓雅妹も一緒ですよ。
楓雅妹はガードレールにつかまって、走って行く車に手を振るのが好きなんだって。
楓雅妹ってば車好きなんですよ~。
だから楓雅と楓雅パパが後から出発したんだけど、すぐ追いついちゃった。

合流した後はいつも通り並んで歩きます。
楓雅と一緒の散歩が楽しいんだね~。
一緒に歩こう

いつもの公園ではサンちゃんに会えました。
先日は楓暖がサンちゃんに会えたけど、やっぱり楓雅と会えた方が嬉しいようですよ。
暑いけど、サンちゃんもしっかり毎日歩いているみたいです。

楓雅妹は麦茶だったけど楓雅パパは麦酒でした。一緒の晩御飯も楽しめて、平日ではできない事に満足しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

人ごみはまだまだ

楓雅妹と二人きりだとなかなか犬の面倒を見ることができない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日暑い日が続いていますね。
今日も楓雅ママはお仕事なので、楓雅パパと楓雅妹二人でお留守番です。
楓雅妹の体調が万全なら、涼しい商業施設にでも遊びに行くんですけどね。
まだ鼻水出ちゃうんだ。

日中は強い日差しと暑さで散歩に行けません。
行くなら日が落ちてからじゃないとね。
楓雅ママが帰って来たとき、もう暗くなっていて楓雅妹も寝ちゃってたんです。
楓雅パパは楓雅妹の側に居たんだけど、手をあげて楓雅ママを呼んだのに気付いてもらえなかったよ。

もう暗くなった後なので楓暖は散歩できません。
それに、いつもの散歩コースの公園では、今日はお祭りをやっていましたから。
楓雅は人ごみ平気ですけど、夜の人ごみなんて楓暖にはまだまだ無理ですよ。
楓暖は明日しっかりブラッシングもしてから明るいうちにお出かけしようかな。
楓雅もブラッシングしっかりしなくちゃね。
すっきりしたいのよ

どっちもまだまだ手がかかる年頃なんです。楓雅ママが休みの日にまとめて楓雅と楓暖のメンテナンスをしようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑さにはわけがある!

「楓雅妹のために仕事帰りに買い物して来て」と頼まれた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなっちゃいましたね。
たまには雨が降っても良いんじゃないでしょうか。
そしたら蒸し暑いだけになっちゃうのかな~。

朝楓雅妹を保育園に送るために外に出たら、やっぱり暑くてね~。
「今日も暑いね~」って楓雅パパが言ったら、楓雅妹は「あちぃね~」って繰り返していましたよ。
二人で車に乗るまで「暑いね~」を繰り返し言いあってみましたよ。
会話できているようで楓雅パパ嬉しかったよ~。

朝は機嫌が良かった楓雅妹ですが、夜は超不機嫌。
ご飯もちゃんと食べないまま眠そうだったんだって。
どうしちゃったのかな~。

楓雅ママが楓雅妹を寝かしつけている間に夜散歩に出発です。
風が吹いていたけど夜なのに暑かったね~。
暑い理由は楓雅が完全に夏毛に切り替わっていないからなんです。
まだボソボソと抜けてきちゃうんです。
そりゃ暑いよね~。
暑いね

目的の物はもちろん買いましたが、『楓雅ママ、自分の晩御飯用意できていないんだろうな』と思って晩御飯のおかずも一緒に買って帰りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もっと経験積まなくちゃ

目覚ましが鳴る前に起きてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅妹は喜んで保育園に行きましたよ。
ちょっと鼻水と咳が出る事があるけど、熱もないし笑顔も出るようになりました。
ちゃんと薬も飲んで、早く元気になろう。

楓雅妹がスッと寝てくれたので、すんなり楓雅と夜散歩に行けました。
楓暖も一緒に行きたがるんだけど、夜散歩できないしビビリだから無理でしょ!
夜散歩は、もうちょっと昼散歩をしっかりできるようになってからじゃないとね。
散歩から

眠いからもう少し寝ていたい。いや、もっと寝ていたいなんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日もお休みですか!?

仕事があるのに仕事に行けなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹の鼻水、咳が気になるようになってしまいました。
特に鼻水はくしゃみしたらズビッと出ちゃうので、こりゃ保育園はお休みして病院に行かねばなりません。
と言うことは、楓雅パパがまたしてもお仕事をお休みしなければならんのです。
病院ではちょっと涙が出ちゃったけど、良く頑張りました。
そして、楓雅パパの有給休暇は今年度を乗り切ることができるんでしょうか?

病院から帰ってからも楓雅妹を昼寝させたり、抱っこしたり・・・ちょっと抱っこ時間長かったな~。
そうして程よく疲れた頃に楓雅ママが帰って来てくれました。
これで散歩に行けますよ。

まだ少し明るいうちに出発できました。
そして、今日はなんだか風が涼しくて気持ちいいです。
暑さもちょっと控えめでした。
これ以上暑くならなければ良いのにね~。
紫外線が!

散歩の間に楓雅妹は晩御飯。
笑いながらオニギリ食べてくれました。
最近食べる量が少なくて心配だったんだけど、美味しそうに食べてくれて嬉しかったよ。

自宅で仕事が出来たらどれだけ良いんだろう。仕事部屋もあるし会社が許せばいくらでもできるんじゃないかなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

悪さしたな!

『眠くて眠くて、仕事にならん』なんて思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から楓雅妹は保育園復帰ですよ。
熱は下がったんだけど、たまに咳が出るかな?
まぁ、おおむね元気です。

楓雅パパは今日はいつもより早く帰ってきましたよ。
そしたら、家で楓雅妹が泣いていました。
晩御飯全く食べないんだって。
保育園での給食も1/3くらい残しちゃったみたいだし、いっぱい食べないともっと元気になれないぞ。

今日の楓暖は悪さして怒られました。
留守番中はケージの中で過ごしているんですが、ケージの外に手を出して周りにある物をいたずらするんです。
楓雅はそんなこと一度もやったことないのにね~。
ビニール袋を食いちぎったりして、食べたりしていないだろうな!?
ちゃんと届かないように対策しているのに・・・。

悪さするような子は、ビシッと指導だね。
怒りながら後片付けしちゃうと、かまってもらえたと勘違いしちゃうから、気を付けて指導しなくちゃね。
楽しかったのに

今日は早く寝るぞ!いつも夜更かししていないけど・・・と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

みんな一緒に

3連休は全く休んだ気がしない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は楓雅家地方は土砂降りでした。
久しぶりに雨の一日になるかと思ったら、朝だけでした~。
少し涼しくなってくれるかと期待もしていたけど、結局今日も暑かったね~。

楓雅ママは今日もお仕事です。
休日や祝日もお仕事って大変ですな~。明日はお休みみたいだけどね。
と言うことで、今日も楓雅妹と二人で過ごしました。
祝日は楓雅ママ早く帰ってきてくれるんだけどね。

保育園を長いことお休みして、家の中で過ごす時間が多かったからか、楓雅妹はかなりストレス溜まっているようです。
物を投げてしまったり・・・。もう体は良くなっているから明日は保育園行けるぞ~。

楓雅妹は楓雅のことが大好きです。
楓暖のことも大好きなんだけど、勢いがありすぎてちょっと怖いんだよね。
楓雅は楓雅妹が何をしても怒ったりしなくて、すごく優しいんです。
楓雅のご飯中に撫でたり、餌入れに手を入れるなんていつものことです。
そして、「チュー」って言って楓雅にチューしてもらっていますよ。
仲良し姉妹なんです。
一緒がいいよ

楓雅ママが仕事から帰ってきて、遅めのお昼ご飯を食べ終わった後、楓雅パパが楓雅妹を抱っこしたらスッと寝てくれました。
長く寝てくれそうだったので、楓雅ママから「自由時間にしていいよ」って言われたんだけど、眠くて眠くて楓雅パパも昼寝。
楓雅ママも一緒に寝ちゃって、楓雅も楓暖もみんな一緒に昼寝です。
連休の最終日、少しだけど皆揃って昼寝できて幸せでした。

明日から楓雅パパは仕事へ。楓雅妹は保育園に通う日が戻ってきます。ようやく普通の生活が戻ってくる事を喜びながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お父さんと一緒

ゆっくり食事をしてみたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はようやく楓雅妹の熱が下がりましたよ。
1週間40度の熱が続いて心配だったんですが、ようやく解熱剤無しで37度台まで下がりました。
よかった~。

夕方楓雅ママに楓雅妹を頼んで、楓暖と楓雅のブラッシングをしましたよ。
最近抜け毛が酷かったんです。
生えかわりのタイミングはもうちょっと早かったんでしょうけど、なかなかしっかりとブラッシングしてあげる時間が無かったんだよ。

楓暖は初めての換毛かな。
物凄い量が抜けたんだけど、じっと楓雅パパに体を預けてくれずにジタバタしちゃうから、楓雅パパは毛だらけ。
続いて楓雅のブラッシングもしたんだけど、しっかりと体を預けてくれて楽なもんです。

しっかりとブラッシングが終わってから、楓暖から散歩です。
夜散歩ができないからね~。
散歩コースの公園で、サンちゃんに会えましたよ。
サンちゃんは楓暖のお父さんです。
サンちゃんと挨拶もできたし、サンちゃんパパさんにも抱っこしてもらえましたよ。

さらに、偶然公園にいた8歳の柴ちゃんとも挨拶させてもらえました。
経験値が足りない楓暖にとっては、沢山の犬や人と出会えることが大事です。
急にはだめだよ

楓暖の散歩の後は楓雅の散歩です。
なんだか楓暖の散歩中から雷がすごかったんですよ。
雨降る前に急いで回らなくちゃ。
って急いで歩いていたら、降ってきちゃいました。
でも、家まで残り20mくらいだったけどね。
なんとかびしょ濡れになる前に帰って来ることができましたよ。

やっぱり楓雅妹の面倒を見ながらだとゆっくり食事なんて無理なんですよね。自分は食べる時間は無くても、楓雅妹にはしっかりとご飯を食べてもらおうと頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

思いっきり遊んでよ

3連休が始まったけど、楓雅ママは仕事なので何も予定が無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日になりましたね。
今日は楓雅ママが仕事なので、楓雅パパと楓雅妹の二人で一日過ごしました。
楓雅妹は相変わらず高熱が続いています。
熱のせいか、眠いんでしょうけど寝てもすぐ起きてしまうんです。
そして楓雅パパへの抱っこ要求。
2時間抱っこして寝かせても、15分しか寝てくれない。
そしてまた抱っこの繰り返し。
楓雅妹も辛いんだろうけど、楓雅パパも辛かった~。

夜楓雅ママが帰って来てくれたので、楓雅妹の寝かしつけをお願いして、楓雅と散歩してきました。
いつも短い散歩ばかりなので、本当はもっと歩いたり遊んだりしたいよね。
そして、そろそろシャンプーもしてあげたいんだ。
久しぶりに思い切り泥だらけになって遊ぶ楓雅を見たいよ。
得意ですもん

楓暖とも散歩したかったんだけど、楓暖は夜散歩できないからねぇ。
楓暖もそろそろ初めてのシャンプーしていい時期だよね。

楓雅妹も体調が悪いので外出することもできません。楓雅と楓暖の相手ができないことが残念だけど、楓雅妹の相手をしっかりと務めることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

待ってたの

電車から降りた時、眼鏡が曇った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日もちょっとだけ帰って来るのが遅くなってしまいました。
帰って来たときは楓雅妹は寝ていましたよ。
体調の悪い楓雅妹は今日も熱が下がらなくて、もう一度病院に行ってきました。
風邪じゃなくて他の病気だと心配です。
いろんな検査をした結果、やっぱり夏風邪っぽいという結果でした。
危ない病気じゃなさそうってことがわかって一安心。

楓雅妹を起こさないようにそ~っと楓雅を連れ出してお散歩です。
散歩中にゆめちゃんの家の前を過ぎた直後、楓雅ってば急に座り込んじゃってそわそわ・・・。
ゆめちゃんが出てくるのを待っているようです。
でも、そんなに都合よく散歩に出てきてくれるなんて・・・出て来た!!
ゆめちゃんと一緒に散歩もできちゃいましたよ。
会えるかなって思った

楓雅、わかってて待ってたんだね。

電車との温度差がありすぎて、眼鏡が曇ってしまいました。温度差がありすぎることが体にこたえながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

みんな頑張ってる

楓雅妹にミニトマトを食べさせてもらった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅妹の熱はまだ下がらないんです。
解熱剤もあまり効果が無いのが困ったものです。
熱が続いているんだけど、元気なところが安心だけど、さすがにただの風邪じゃなさそうだよね。
明日もう一度別の病院に行った方がよさそうかな。

楓雅パパが帰って来たとき、楓雅妹は寝ていました。
夕方から寝続けていたんだって。
一緒に楓雅ママも寝てたから、楓雅と楓暖の晩御飯もまだでした。
いつもより2時間以上待たされちゃったね。

楓雅も楓暖もいっぱい協力してくれてありがとう。
忘れたりしていないからね。
心配していませんよ

楓雅ママも今日も頑張ってくれたね。

楓雅妹はいろんな事を真似してくれます。「あ~ん」って食べさせてあげると同じようにしてくれるのが嬉しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

怒らせちゃダメだよ

そろそろ夏休みの計画を立てようと思い始めた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅妹の熱が下がりません。
と言うことで、今日は楓雅パパが楓雅妹の看病です。
熱があるだけで元気なんですよね。食欲もあるところがちょっと安心できますね。

いつも楓雅妹と一日二人きりの日には、楓雅妹は昼寝してくれるんです。
昨夜も何度も夜中起きてしまったようなので、きっと眠いはず。
そう思っていたのに、全然昼寝してくれません!
少しだけごめん寝で寝かせられたと思ったらすぐに起きちゃって、寝ている間にご飯食べたり・・・なんていう計画が丸つぶれ。
車に乗せれば寝るはず!と言うことで近所をドライブしたら寝てくれました!
ところが家に帰って来たところで起きてしまうと言う・・・。
結局今日は夜までご飯食べられませんでした~。

楓雅ママが夕方帰ってきてから散歩に出発!
実は今日は楓暖が悪さして、楓雅パパに盛大に怒られたんです。
すぐ隣にいた楓雅はだらけていたんですが、急に姿勢を正してお座りしました。
ついでに、その時ちょっと離れた所にいた楓雅妹も泣かしてしまいました。
すぐに楓雅妹を抱っこしちゃったよ。
普段怒ったりしない楓雅パパですが、怒ったらめっちゃ怖いみたいだよ。
楓暖も自分が悪いことをして怒られたってちゃんとわかったかな?
楽しかったのに

夏休みは楓雅と楓暖の相手をたくさんしてあげたいと思っても、楓雅妹が優先になってしまうような気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いろいろ教えちゃうよ

昨日仕事を休んだ分を取り返すため、全力で仕事した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はなんだか涼しい風が吹いていて気持ち良かったですね。
とはいえ、暑いんですけどね。

楓雅妹はやっぱり熱が下がらず、今日も保育園はお休みしちゃいました。
今日は楓雅ママが仕事お休みして楓雅妹の相手でした。
相変わらずの高熱ですが、食欲もあるし麦茶もいっぱい飲んで元気です。
機嫌が悪くなって泣いちゃうこともあったけど、元気なので一安心です。
早く熱も下がるといいなぁ。

楓雅パパが仕事から帰って来たとき、楓雅と楓暖の晩御飯はまだでした。
寝ている楓雅妹を起こさないようにそーっと・・・のはずが楓暖が大騒ぎ!
楓雅妹を起こさない程度に楓雅パパに怒られました~。

本当はもっと楓暖の相手をして、躾もしっかりしたいんだけど、それをやるには当然騒がしくなっちゃいます。
楓雅妹が寝ている場所ではできません。
もっと早い時期にしっかりいろんな事を教えたかったんだけどね。
楓雅にはちゃんとできたんだけど、楓暖には全然できていなくてちょっとかわいそうな事しちゃってるかな。
ベストな時期を過ぎちゃったけど、楓暖にしっかり教えるからな!
覚えてよ!

2日分の仕事を1日で終わらせることなんて無理無理。楓雅妹が元気になってくれることを祈りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

親子で会えちゃった

今日のお昼ご飯だけはコンビニでお弁当を購入した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりましたね~。
暑くなっただけじゃなく、熱くなっちゃったのが楓雅妹!
熱出しちゃって保育園お休みです。
保育園お休みってことは、楓雅パパも仕事を休まねばなりません。

かなり熱が高めだったので、すぐに病院に連れて行きました。
ところが今日の病院は激混みです。
病院到着後に測ったら40度!
ここからが長かった~・・・。結局診察が終わるまで4時間かかってしまって、その間に楓雅妹は待合室で嘔吐してしまったり。
溶連菌やアデノウィルスの検査もしてもらって、どちらも陰性で一安心。
楓雅妹は診察中涙がポロッとしちゃったけど、すごく頑張ったよ。

夕方ようやく楓雅ママが帰って来てくれました。
楓雅妹のことをお願いして、楓雅を散歩に連れ出しましたよ。

日中は暑かったけど、夕方は風が気持ち良かったね~。
まだなんとか暗くなる前だったのもよかった。
そしたら、昨日楓暖の散歩でご挨拶できた柴犬の福ちゃんに会えましたよ。
昨日は楓暖。今日は楓雅と挨拶してくれましたね。
楓雅のことも遊びに誘ってくれました。
これからも仲良くしてね。
よろしくね

ご飯食べずに5時間も病院に時間が掛かると、さすがに普段よりまともな物が食べたくなります。そのお弁当よりも楓雅妹のお粥を最優先にしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夕方散歩は皆楽しかったよ

夏になったらものすごく蚊に刺されてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりましたね。
楓雅ママは今日もお仕事だったので、楓雅妹と二人で午前中買い物にお出かけ・・・のはずだったんですが、車で出発して3分で眠りに落ちる楓雅妹でした。
眠たい時に車に乗ったらすぐ寝てくれるのって、すごく助かっちゃいます。
と言うことで、近所をドライブして帰って来た形になっちゃいました。

楓雅ママのお仕事はお昼までだったので、暑いうちは涼しいショッピングセンターで買い物してきました。
外に出ると楓雅妹も「あちゅいあちゅい」って言ってましたよ。

夕方涼しくなってからまずは楓暖の散歩に行ってきました。
いつもなら楓雅妹も楓雅と一緒の散歩なんですが、暑かった今日は家で休憩です。

楓暖の散歩ではコーギーのこうた君に会えましたよ。
楓暖はワンコ相手の経験がちょっと足りなくて、どんな小さいワンコ相手でも怖いんですよね。
こうた君に「わんっ」て言われちゃって、楓暖はビビっちゃってビビっちゃって。
楓雅パパの後ろに隠れようと頑張っていましたよ。

その後も多くのワンちゃんに会えた楓暖ですが、なかなかご挨拶できません。
原因は楓暖にあるんだけどね。
そんな中、なぜか「楓雅ちゃんの子じゃない?」なんて声をかけてもらえる事もありました。
確かに楓暖は楓雅の子です。
でも、楓暖は全然楓雅に似ていない。
似ていないけどわかっちゃうんだね~。
似てます。

楓暖の散歩の後は楓雅と散歩です。
楓雅妹は晩御飯の時間だったので、「ばいば~い」って伝えて出発です。
まだ明るかったけど、だいぶ涼しくなりました。
気持ち良く歩いていたら、楓雅妹と同い年のリンちゃんと会えました。
楓雅とは以前会ったことがあるんですよね。
なぜかリンちゃんママに会うとテンションが上がってしまう楓雅。
楓雅がこんなにテンション上がっちゃう人なんて、他に見たことないよ。
リンちゃんの家では猫を飼っているから、猫の匂いしちゃうのかな?

楓雅と楽しく歩いてきたら、楓雅ママと楓雅妹が追いかけて散歩に出て来ていました。
丁度リンちゃんと会えていたところに、楓雅と楓雅パパも合流できましたよ。
リンちゃんにも楓雅のこと撫でてもらえました。

楓雅妹ってば、楓雅パパと一緒に散歩したくて泣いちゃったんだって。
楓雅妹、完全にパパっ子です。
今日の散歩は皆楽しめた散歩になりました。

楓雅妹も蚊に狙われています。なぜか楓雅ママはあまり蚊に刺されない。『楓雅パパが犠牲になって楓雅妹を守るしかないな』と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も暑くなったね~

北海道でも気温が35度以上になったそうです。子供の頃にはそんなこと経験したことが無かった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹の保育園でお祭りがあったんです。
夕方涼しくなっていく時間だったけど、散歩よりも楓雅妹の行事を優先しちゃった。
しょうがないよね。

楓雅妹は初めての夏祭りです。
踊りを踊ったり、山車に乗ったりだったね~。
楓雅妹は緊張して固まってしま・・・うことなんて全くありません。
園庭を歩き回って、ご飯を食べる暇もありません。
元気元気!元気すぎる!!

楓雅妹が楽しんだイベントの後、すっかり暗くなって涼しくなってから散歩してきましたよ。
楓雅妹がお風呂中に晩御飯を済ませたので、余裕をもって歩けます。
日中は暑くて暑くて・・・楓雅ママがエアコンを効かせまくったリビングで寝てたけどね。
エアコンが効きすぎた部屋なんて、楓雅パパはしないからね。
夏は暑いものだよ。
暑いのに慣れていないと、体への負担が大きいからね。
やだ!

楓雅パパの出身地も暑くなったようですが、実家にもエアコンがあります。帰省も安心してできるかなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩の方がいいよね

1週間の仕事が終わって、早く眠ってしまいたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近楓雅妹ってば、保育園からなかなか帰りたがらないんだって。
保育園の中にお気に入りの場所もできたようです。
楽しく過ごせているのって良いことだね。

今日は楓雅パパ早く帰って来れたんですよ。
まだ楓雅妹も起きていましたし、楓雅も楓暖も晩御飯がまだでした。
いつもは楓雅パパが帰って来る前に晩御飯は終わっているんだけどね。
久しぶりに楓雅パパが晩御飯をあげたよ。
ちょっと楓暖は楓雅パパの指導が必要だな~。

楓雅妹が楓雅ママとお風呂に入ったタイミングで、散歩に出発ですよ。
今日は月が綺麗で良く晴れていました。
天の川は月が明るすぎて見えなかったかな。
暑い季節になったから、夜散歩の方が気持ちいいはずだよ。
明るい方が・・・

ゆっくり寝よう。明日は仕事以外で頑張ろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

全然ダメダメ

今朝楓雅妹を保育園に送ろうとしたら、車の鍵が無くて困った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は帰りが遅くなりました。
当然楓雅妹は寝ている時間ですよ。
帰ってきてすぐに散歩に行ったんだけど、時間が無かったから急ぎ足でした。
そして全然楓雅と楓暖の相手をしてあげられませんでした~。
もっと早く帰ってこなければ。
待ってます

楓雅ママが鍵を持ったまま仕事に行ってしまいました。いつかやると思ったけどやられてしまって困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日もですね?わかりました。

楓雅妹を笑顔のまま保育園に送り届けた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日中すごい雨が降りました。
昨日の雨で置き傘を使ってしまったことを心配しましたが、帰り道は雨に濡れることなく家に着くことができました。

まだ楓雅妹が起きている時間でしたよ。
楓雅パパを見つけた楓雅妹は、今日も大喜びしてくれました。
寝る前の楓雅妹の相手を少ししていたら豪雨が!!
まだ散歩に連れて行っていませんけど・・・。

そんなわけで、今日も土砂降りの中散歩してきました。
今日の雨は昨日以上にすごい降り方でした。
お風呂で濡れるのは嫌なくせに、雨の中の散歩には行きたがるんだよね。

そして、そんな雨の中散歩に向かう楓雅のことがうらやましくて騒いじゃう楓暖。
土砂降りの雨の中の夜散歩なんて、普通は行きたくないと思うんだけどね~。
我慢です

今朝も楓雅妹がしたいことを全部やり遂げたおかげで、いつもの電車にギリギリ乗れませんでした~。今日も仕事に遅れるよりも楓雅妹のことを優先しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

当然行きますよね~

仕事帰りの電車内は、睡魔と闘い続けている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は凄い雨が降りましたね~。
楓雅パパは職場に置き傘をしていたので助かりましたが、台風はもうちょっとゆっくり来ると思っていました。
帰りの電車も遅れが出たりしていましたよ。

そんな激しい雨の中でも、散歩に行きたい子がいるんです。
大雨でしたが、遅い時間だったのでカッパを着せて歩いてきました。
道は所々水たまりができていて、散歩なんてしちゃいけない天気です。
そんな状況でも一度決めたことはやり通す。
やっぱり柴犬だなぁ。
やりとげます

そして散歩から帰ってきて少ししたら雨が止んでしまいました。

今朝も楓雅パパが楓雅妹を保育園に送って行きましたよ。
送って行くのが楓雅パパの役目で、お迎えは楓雅ママなんです。
昨日に続いて今日も玄関で脱いだ靴を、ちゃんと自分の下駄箱に持って行ってくれました。
きっと毎日できちゃうね。
褒めるとどんどんやってくれるから、この調子で良いことを伸ばしていこう。

眠いんです。何とか乗り過ごさないように頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑い夏を涼しく過ごそう

毎朝、楓雅妹を保育園に送っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日になりましたね。
そろそろ本格的に暑さ対策を始めたいんですが、そもそも楓暖の教育が全然できていなくてね。
コストがかからなくて効果が見込める、楓雅家恒例の凍らせたペットボトルをケージに入れる作戦を今年もやろうと思っています。
直接入れるんじゃなくて、ペット用毛布で巻いて入れて置くんです。
これって朝入れて置いて、夜交換するときもまだ氷が残っているんです。
急激に体を冷やす心配もないし、くっついていればヒンヤリ気持ちいいんですよね。
楓雅は気に入っていて、ちゃんと使い方もわかっています。
アルミプレートの上に置くので、プレートの温度上昇も多少抑えられます。

これを楓暖も使いこなせるとは今の様子を見るとちょっと思えない・・・。
ケージの中に毛布なんて入っちゃったら、噛み噛みして振り回して・・・せっかく長い時間快適に過ごすための設備を台無しにしてしまうに違いない!
まだ試していないんだけどね。
こういう初めての経験をさせる時は、楓雅パパが一緒にいる時じゃないとね。
と言うことは、次の楓雅パパのお休みまで楓暖はヒンヤリ経験できないってことになっちゃうね。
ぺったんも気持ちいいよ

楓雅妹の保育園でもプールが始まったようです。
楓雅妹は初めてのプール。と言っても水に浸からずに周りで水遊びなんですけどね。
初めての水遊び経験で緊張しちゃって、泣いちゃったんだって。
我慢強い子だけどびっくりしちゃったんだね。
きっと明日は水遊びのちょっとだけ楽しいこと見つかるよ。そしたらもっともっと楽しいこと見つかって、大好きになっちゃうね。

保育園はすごく楽しいようで、毎日喜んで通ってくれます。毎日できることがどんどん増えていって、今朝は自分の靴を一人で下駄箱に仕舞ってくれてたことに驚きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑さが大変

楓雅妹がご飯を美味しそうにたくさん食べてくれるのが嬉しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑かったですね~。
楓雅ママがお休みだったので、ちょっと時間を貰ってバイクを受け取りに行ってきましたよ。
楓雅ママに駅まで車で送ってもらえたんだけど、車を降りる時に楓雅妹に「ばいば~い」ってしたら泣き出しちゃった。
楓雅パパと一緒にいたかったんだね~。
でもね、ここで泣いてくれたおかげで、家に着く直前に寝てくれたんだって。
昼寝してくれちゃったおかげで、楓雅ママもきっと自由な時間ができたよね。

楓雅パパが急いで帰って来たら、ちょうど楓雅妹が起きた直後でした。
楓雅パパと楓雅妹の二人でスーパーへ買い物に行きましたよ。
二人だけでお出かけの回数も増えましたね。

そんな楓雅妹も一緒に楓雅と楓暖の散歩に行きました。
まだ暑い時間だったけどね。
先週と同じように楓雅ママと楓雅妹は楓雅チーム。
楓雅パパは楓暖チームで歩いたよ。

夕方だったけど暑さと後の予定があったので、ものすごく急いで歩いちゃったね。
楓雅にだけ持たせたウォーターボトル。
必要だったのは楓暖でしたね。
途中で歩くの拒否しちゃって、楓雅パパが抱っこすることになってしまいました。
さらに、楓暖の経験不足の問題がいろいろ出て来ちゃって。
もっとあんなことやこんなこと経験させなくちゃな~。
心配いらないよ

外食でいつも楓雅妹に食べさせるのは楓雅パパです。自分の注文した品は後回し。いつも楓雅妹を優先して、楓雅パパは冷めたご飯を急いで食べながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング