fc2ブログ

帰りが遅くなっちゃって

楓雅妹と少しずつ意思疎通ができるようになってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は帰って来るのが遅くなってしまって、北海道振り返り記事を書く時間も無い感じです。
晩御飯だけは楓雅ママがあげてくれたので、これから楓雅と夜散歩に行ってきます。
いつもより待たせちゃってごめんよ~。

楓雅妹は欲しい物なんかをだいぶ言えるようになってきたので、すごく楽になりました。欲しいもののレベルが低い今だけは、何でも叶えてあげようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



北海道での出来事(その1)

楓雅妹から「と~しゃん」って呼んでもらえている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から北海道での出来事を振り返ってみますよ。
実は楓雅ママと楓雅妹は、楓雅パパより10日くらい先に帰省していたんです。
その間楓雅パパは、楓雅と楓暖と存分にイチャコラできちゃいました。

もちろん、この期間に楓暖は集中特訓!
特訓したけど劇的な効果は無かったかな。
でも、少し成長したよ。

北海道へはいつも通りフェリーで向かいました。
先日も書いた通り、フェリーは楓雅が苦手なんだよね。
車は平気だから、乗り物が苦手って言うわけじゃないんです。
楓雅パパと一緒にいられないって言うのがダメなんですよ。

北海道に上陸したのは夜でした。
フェリーターミナルにはドッグランがあるので、もちろん利用しちゃいました。
久しぶりに全力で走る楓雅を見ることができました。
船の中に約1日いたから、さぞかしストレス溜まっていたんだろうね。
たまにはドッグランに遊びに行きたいよね。

この日は楓雅ママの実家へ向かい、ほぼ移動だけで終わってしまいました。
遠いよ~

楓雅パパのことはよく呼んでくれますが、楓雅ママのことを呼ぶことって少ないんです。今日も呼んでもらえてニヤニヤしてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ついに買った!

晩御飯中に、楓雅妹から「おいちい?」と聞かれ続けている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日はお仕事お休みしました。
と言うのも、5月に契約した物をいよいよ購入できる時期になったんです。
買ったものは・・・土地!ついでに!!

昔楓雅ママが漫画で描いていましたが、楓雅家はすでに一戸建ての持ち家に住んでいるので二軒目です。
しばらくは物置だったり、お客さんに泊まってもらうための離れとして使うつもりですよ。
そのうち楓雅ママの漫画の事務所に・・・なったらいいよね。

手続きが終わった後の夕方、ちょっと早めに散歩に行きました。
まだ日没直後っていうくらいの時間帯です。
普段は楓雅パパが帰って来るのが遅いから、真っ暗な中での散歩だもんね。

いつもより早いから、サンちゃんに会えたよ。
サンちゃんとはいつも仲良しだし、今日はサンちゃんママさんにも会ってナデナデもされちゃったよ。
少しずつ楓雅と楓暖が一緒に散歩できるように練習しているから、3匹揃って散歩できるようにならなくちゃね。
練習する~

楓雅妹は食事が終わった楓雅ママの所に行ってくれず、食事中の楓雅パパの膝の上にずっと座ってくれます。食事は進まないけど、楓雅妹とのコミュニケーションを楽しみながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

我慢強いよ

夏休み明け、今日から仕事復帰した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパが帰って来た時、楓雅も楓暖も晩御飯まだでした。
楓雅妹は寝ちゃっていましたよ。
最近の楓雅妹って、ふうがにご飯をあげるのを手伝ってくれることが多くなりました。
本人は手伝ってくれているつもりなんでしょうけど、楓雅はちょっと迷惑そう。
というのも、皿に入ったフードを鷲掴みにしては楓雅の顔に無理やり近づけちゃう。
そしてぽろぽろこぼしちゃうんです。
頑張って何度も繰り返してくれるんだけど、楓雅は凄く我慢してくれているよ。
ご主人~

仕事はリハビリが必要なようです。『明日から本気出す!』と毎日思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

悪いこと覚えちゃった

船に揺られている時間が長かったので、なんだか体が揺れている感じがする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

北海道から戻ってきてから一夜が明けました。
『今日一日はゆっくりと過ごそう』と思ったんだけど、今日は北海道から楓雅ママと楓雅妹が飛行機で帰って来る日でした。
当然空港まで迎えに行く楓雅パパ。
道は空いていたけど空港の駐車場は激混み!
早めに出発したおかげで、車を止められるまで1時間半くらい並んだけど到着時間に間に合ったよ。

飛行機の中ではしゃいでしまった楓雅妹は、楓雅パパの運転する車に乗ったらすぐに寝てしまいました。
そのまま家に着くまで寝ちゃいました。

家についても大はしゃぎな楓雅妹は、楓雅と楓暖の散歩を一緒に歩いて付き合ってくれましたよ。
はしゃぎすぎちゃって、転んで泣いちゃったけどね。

楓雅は北海道旅行で悪いことを覚えてしまったようです。
昨日の散歩では、楓雅パパ相手にグイグイ引っ張ってみるという行動に出てしまいました。
すぐに楓雅パパに叱られる楓雅でしたが、今日の散歩では楓雅ママ相手にもグイグイしちゃいました。

こりゃだめだ。
しばらく楓雅の散歩ではリードを楓雅パパが持つからね!
良くないことを覚えちゃったから、出発前みたいに楓雅妹がリードを持っても安心して歩けるように、きっちりと指導するからね。
好きなようにできたんだもん

下船病って言うやつですが、数日で治ります。フェリーには40回以上乗っているので船酔いはしないですが、下船病は何度かかかってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

帰ってきました

疲れすぎちゃって、眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

気付いた方もいるでしょうが、楓雅パパの夏休みは今年も北海道に帰省していましたよ。
毎年帰省するわけでは無いんですけどね。
楓雅パパと楓雅ママの両親に、孫の楓雅妹を見せてきました。

楓雅妹は、どちらの祖父母相手とも頻繁にテレビ電話しているからか、すっかり慣れた様子でした。
歌ってくれたり、踊ってくれたり。
抱っこしてもらって喜んで笑っていましたよ。

帰りは楓雅パパだけが船で帰ってきました。
車と犬も一緒ですけどね。
フェリーの中での楓雅は、相変わらずの甘えた&寂しがり屋な性格が爆発して、ペット室で大泣きでした。
苦手な物が少ない楓雅なんだけど、フェリーだけは苦手なんだよね~。
同じように楓雅パパの田舎でも、楓雅パパが玄関から外に出るたびにスンスンしちゃっていました。
家だと平気なんだけど、楓雅パパといつも一緒にいたいんだよね。
一緒に居ようよ

一方楓暖は、フェリーの中でも良い子でしたよ。
普段怒られてばかりな楓暖だけど、フェリーの中では逆転しちゃったよ。
楓雅がフェリーを克服できるのは難しいと思うけど、一緒に乗る楓暖が気を紛らわせてあげてよ。

明日も忙しい!早く寝なくちゃいけないから荷物整理もあることを忘れたくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

試してみたくなっちゃうんだね

夏休み中に車での移動距離が1000キロを超えた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

そろそろ夏休みが残り少なくなってきました。
楓雅家は楓雅ママもお仕事休み期間をそろえて、楓雅妹と一緒の日々を満喫しています。
しかし、楓雅妹ってばまたしても体に不調が・・・。
胸から上と背中、肩に発疹が出てしまいました。
あせもかと思ったんだけど、厳しい暑さもあまりなかったので、市販の薬を塗っていたんです。
でも、一向に良くならないので皮膚科に行ってみたら、お薬飲まなくちゃ良くならないって言われてしまいました。
ちょっとの間だけどかゆくて辛い思いをさせてしまいました。
もっと早く病院に連れて行ってあげればよかった。
ごめんよ。

楓雅妹の病院が終わった後、みんなでお散歩してきました。
楓暖はかなりちゃんと歩けるようになってきましたよ。
でもまぁ、楓雅の隣に来たらちょっかい出しちゃうんだけどね。
それでも、楓雅パパとマンツーマン散歩だったら、速度もコントロールして歩けるかな。

一方楓雅は、最近楓雅パパや楓雅ママ以外の人と散歩する機会が何度かあったんです。
やっぱり柴犬はリードを持つ相手を試すようですね。
楓雅パパ相手には絶対に許されない、ぐいぐい引っ張ってみるなんてことをしてくれていました。
リードを通して何も反応が無いってわかったら、楓雅ってば好き放題やって歩いちゃって、完全にリードを持っている相手をなめています。
賢いのはわかるんだけどさ~、そういうことを楓雅パパが許すわけないよね。
明日はきっちりと楓雅パパが散歩の相手をするからね。
優しくはするけど甘やかさないよ。厳しく行くからね!
できませんよ~

楓雅パパの愛車も12万キロを超えました。まだまだ絶好調!楓雅妹がもうちょっと大きくなるまでは乗り続けようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夏休みの一日

楓雅妹を寝かせるために、持っている能力をすべて使っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も夏休み中でグダグダ過ごしています。
昨夜は楓雅妹がなかなか寝付けなくて、夜中も起きて布団の上をゴロゴロ転がっていました。
楓雅パパは3時近くまでは起きていたんですが、さすがに眠くて眠くて。
今朝は盛大に寝坊しましたとさ。

寝坊だけじゃなく、楓雅妹と一緒に昼寝もしちゃったよ。
おかげで楓雅と楓暖のお散歩も遅くなっちゃったね~。

今日はお昼ご飯にうどんを食べに行ってきました。
楓雅妹はうどん好きなんですよ。
でもね、人気のうどん屋さんなので、混み合う時間を避けようと思ったんです。
そしたら楓雅妹のお腹が空いちゃって、直前にパンを食べちゃったり、お昼寝の時間とかぶっちゃったりで、うどん屋さんではグズグズしちゃっていました。
とてもおいしいうどんでね~、楓雅妹はちょっとしか食べることができなかったけど、おいしかったね。
楓雅妹が食べ残したうどんは、楓雅パパがおいしくいただきました。
本当においしかった!
今度はベストなタイミングでまた行こうね。
直前にパンとか食べちゃダメだぞ!

そんな感じで、うどん屋さんを出たらすぐに寝てしまった楓雅妹。
家に帰ってすぐにお昼寝です。
楓雅パパも楓雅ママも眠くてみんなそろってお昼寝でした。
楓雅パパってば寝過ごしちゃって、散歩に出かけるのが遅くなっちゃって。
急いで準備して歩いてきましたよ。

楓雅と楓暖そろってお散歩は可能だけど、一人でリードを持ってはちょっと難しいね。
楓雅は平気だけど、楓暖が遊びたい真っ盛りだからね。
楓雅にちょっかい出そうとしちゃって、一人で2頭引きはやっぱり無理でした。
楓暖はもう少し修行が必要だね。
ちゃんとね

結局楓雅ママの力で寝かしつけに成功しました。楓雅パパだけでも寝かせることは可能ですが、楓雅ママの能力にも感心しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩は一緒にね

楓雅妹に抱っこをせがまれ、要望に応えている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

実は楓雅パパ、今週は夏休みなんですよ。
だから、朝から晩まで楓雅と楓暖、楓雅妹と一緒に過ごせるんです。
ついでに楓雅ママともね。

ということで、平日にも関わらず存分に寝坊させていただいております。
まぁ、7時頃には起きていますけどね。
楓雅妹が起きるタイミングまで、お布団の中でダラダラさせてもらっていますよ。
楓雅と楓暖には悪いけどね~。

そんなわけで、夏休み中の予定も特にないので、怠惰な生活をしてしまっていますが、今日は動物園に行ってきましたよ。
人気の動物園は混雑して大変そうなので、ちょっと遠くても象のいる動物園に行ってきましたよ。
というのも、最近楓雅妹が童謡の「ぞうさん」を気に入って、片言だけど歌ってくれるようになったので、本物の象さんを見せてあげたかったんです。

元気に出発したんだけれど、動物園までの道のりで楓雅妹はすっかり寝てしまいました。
まぁ、車に乗ったらすぐ寝ちゃうんだけどね~。

動物園では象だけじゃなく、キリンやシマウマ、ライオンやトラなんかも見れて、楓雅妹も大満足でした。
来園者もあまり多くなくて、じっくり見れましたよ。
本当は暑くて、満足してもらわなくちゃ困る状況でしたけどね。

動物園の見学が終わったら身近な動物、楓雅と一緒に散歩してきました。
最近は楓暖と一緒の散歩練習もしているんだけど、今日は楓雅と楓雅妹だけ。
もちろん楓雅パパも一緒ですけどね。
楓雅妹にリードを持たせてあげて、のんびり散歩できましたよ。

久々にリードを持てた楓雅妹ですが、仲良しなので楓雅が自然と歩く速度を合わせてくれたね。
仲良しだもん

抱っこした途端「抱っこ嫌~」なんて言われて困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨宿りしたからね

睡魔に負けてつい寝てしまったところを、楓雅妹に起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅と一緒にお散歩です。
濡れずに散歩できたんだけど、途中で雨宿りしたからね~。
雨の心配しないで散歩したいもんだよね。
また降ったね

楓雅の晩御飯を、楓雅妹と一緒にあげる機会が増えました。
楓雅パパが食事中の楓雅の器に手を入れるのは当然平気です。
楓雅妹が手を入れちゃうのも平気なんですよ。
いつも数粒取っては楓雅に「はい!」って食べさせてあげています。
どっちもやさしい子だね~。
他の犬相手に絶対真似しちゃだめだよ。楓暖相手だとできると思うけどね。

そして御飯後のスキンシップでも、楓雅パパの真似して「お手!」って言ってみたり、楓雅のへそ天と一緒にごろ~んってしてみたり。
ずっと仲良し姉妹ですよ。
楓暖もいっぱい練習して、仲間に入らなくちゃね。

そのまま寝てしまいたかった~。逆に寝ている楓雅妹を起こすようなことが無いように気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

見つけちゃったよ

寝ている間に、寝相の悪い楓雅妹に目を蹴られて起こされてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家地方は久しぶりに青空が見えました。
天気は良かったけど湿度は低くて、過ごしやすい一日でした。
ちょっと日差しが強かったかな~。

最近、楓雅と楓暖を一緒に散歩させる練習をしているんです。
でもね~、やっぱり楓雅にちょっかいを出そうとする楓暖・・・。
楓雅も楓暖に対して激しく怒るってことはないんだけど、散歩にならない感じかな~。
そんな感じで、散歩コースを回って帰ってきてから、楓雅だけおかわりでもう一度楓雅パパとお散歩です。

楓雅と楓雅パパだけの散歩では、リラックスしてリードゆるゆるのまま楓雅パパの歩く速度に合わせて歩いてくれます。
気分を変えて、いつもと違う散歩コースを歩いてみたよ。
そしたら綺麗な花が咲いていたから、その前で写真を撮らせてもらいましたよ。
きれいに咲いてたよ

「すっきり起きれただろ」だなんて言われたけど、普段起きる時間ならまだしも、3時だなんて辛すぎると思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

快適なお出かけのためにはね

久しぶりに車で長距離移動してみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家は家族そろって車でお出かけです。
もちろん、楓雅も楓暖も一緒にですよ。
いつもは近所の公園程度の距離しかそろってお出かけできていませんでしたが、今日はちょっと遠くまでお出かけです。

楓雅も楓暖も車に乗るときは自分専用のクレートがあります。
安心して車に乗っていられるように、スペースも足を延ばして横になれるくらいの大きさです。
そしたら、落ち着いちゃったのかどちらも静かなものです。
まるで乗っていないかのようです。ちゃんと乗っていますけどね。
おかげで楓雅妹もチャイルドシートでぐっすりお昼寝できましたよ。

クレートにはウォーターボトルを取り付けることができるんですよ。
ということは、車で移動中でも水を飲むことができるし、横になって寝ることもできます。
高さも十分だし、『快適快適~』だね。
快適快適~

車での移動だと荷物の量を気にしなくて済みます。自分の荷物よりも楓雅と楓暖用の荷物の量が一番多く・・・一番は楓雅妹の荷物だったことに気づきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の日も好き

保育園の傘立てにさしてある傘に興味津々な娘にちょっと困っている楓雅ママでございます。
今日はそんな楓雅ママの記事にお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

肌寒かったり蒸し暑かったり雨がずっと続いたり、今年の夏は変ですね。
楓雅は毎日雨散歩です。雨もお風呂も水遊びも苦手なのにね。
一方娘は雨の日グッズが大好きみたいです。
まだ傘は危ないのでポンチョを着せていますが、保育園から車までポンチョを着せてみたら車に乗せてもポンチョを脱ぎたくないようで大泣きされて困りました。
家についても泣き止まないので家の中で気がすむまでポンチョを着せてましたよ。
すぐにサイズアウトするからと買っていなかった長靴も手に入れた(じじばばちゃんからのプレゼント)ので雨の日がますます楽しくなりそうな予感です。

娘が傘立てから離れずいる間に蚊に刺されまくりました。速やかに帰宅したい、せめて蚊のいる時期はと思いながらここまで読んでくださってありがとうございました。

会えるとうれしいね

暑いのが苦手な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近雨続きだったけど、今日は・・・夜雨降っちゃった~。
何とか雨に濡れないタイミングで散歩に行ったら、なんとサンちゃんに会えちゃったよ。
楓雅はサンちゃんと仲良し。
お互いとても嬉しそうでした。
楓暖もサンちゃんと仲良くできたらいいのにね。

今日は遅くなっちゃったので写真を用意する時間が取れなかったよ。

暑いのも苦手だけど寒いのも苦手です。秋が長ければいいのにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

信頼関係できています

久しぶりにプログラミング言語でアプリケーション開発をやってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もなんだかはっきりしないお天気。
でも湿度が高かったね~。
最近の楓雅妹は、自分で滑り台の梯子を上って滑り降りることができるようになりました。
上っては滑り降り、上っては滑り降り・・・の無限ループが得意です。
付き合わされる楓雅ママは大変なんだって~。

いつも楓雅が寝ているケージには、フードを入れて遊べるおもちゃが入っています。
「持ってきて~」って言うと咥えて持ってきてくれるんだけど、どうしても取り出せないフードがある時は自主的に持ってきてくれます。
楓雅パパの手の上に置いて、フードを取ってくれるのを座って待つんですよ。
犬って主人に手助けを求めたりしますよね~。
楓雅パパと楓雅の信頼関係、完璧だと勝手に思っていますよ!
優しいもんね

楓暖とはどうかと言うと、基本的に楓暖は楓雅パパには逆らえません。
でも、楓雅パパと遊びたくて言うこと聞けないことばかりです。
聞けたとしても一瞬です。一瞬でも言うこと聞けたら褒めてあげますけどね。
反復練習続けなくちゃ。

やりたい放題な楓暖だけど、楓雅パパはご飯のときは超厳しいからね。
楓雅パパの許可なしに食べ始めちゃダメだし、立ったまま食べるのも絶対ダメ。
ご飯のルールだけはきっちり守れているね。

楓雅パパの仕事はネットワークやサーバ構築等のインフラ寄りなので、プログラミングすることも無くなってしまいました。コンピュータに詳しくない人には「パソコンの前に座ってるだけの仕事なんだろ?」なんて勘違いされながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夏なのになんか寒くない?

今朝は寒くて起きてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今年の夏は暑くなるんじゃなかったっけ?
涼しいの通り越して肌寒かったよ。

今日も雨だったけど、楓雅は雨でも散歩に行きたいんだよね。
カッパを着せて散歩に出発!
楓雅パパも傘を持って出たんだけど、散歩中は雨やんでたね。
こんな天気に夜散歩する人なんていないから、黙々と歩くだけだったね。
一緒だった

暑くて我慢できないよりはましだけど、過ごしやすい気候になって欲しいと願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

綺麗なところ歩きたい

お盆の時期は電車も空いていて、座って出勤できている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨です。
どうなっちゃってるんでしょうかね。

楓雅パパが帰って来たときは雨も小降りでした。
なんとかカッパを着ないで歩けるかな?
水たまりを歩くと足に泥はねしちゃうから、気を使って水たまりをよけながら歩いたよ。
ゆっくりとね
楓雅はちゃんと避けてたけど、楓雅パパは何度も水たまりにはまっちゃったよ。

普段からこのくらい空いていると良いな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どっちも良い子なんです

最近、楓雅妹が急にいろんなことを話せるようになって驚いている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨です。
最近雨が多いよね~。
梅雨は全然雨が降らなかったのに、梅雨明けしてからは雨ばかりだもんね。
水不足が解消されるのならいいんだけど、最近は一か所集中豪雨が多いっていうイメージですね。

昨日シャンプーしたばかりの楓雅も楓暖も、さすがにまだ綺麗な状態ですよ。
楓雅はまだちょっと抜け毛があるんだけどね。
楓雅はとても甘えたちゃんで、楓雅パパの膝の上でゴローンてしたり、赤ちゃん抱っこされるのが大好きなんです。
へそ天のまま体を預けてくれるので、お腹撫でや顎の下から首のあたりも沢山ナデナデできます。
何処を触っても嫌がらないし、座ったり仰向けになったり、楓雅パパが指示した姿勢でリラックスしてくれるので、とても良い子です。
誰でも安心して触れて、誰からも可愛いって言ってもらえる理想のワンコに育ってくれましたよ。
良く言われます

一方楓暖は遊びたい真っ盛りです。
楓雅パパの前でゴローンとしたり、甘えてきてマッタリなんてする暇ありません。
全力で遊ばなくちゃいけないって思ってるみたい。
お座りや伏せはもちろんできるけど、一瞬だけだね。
褒めてもらえたら全身で大喜び。

待てもできる時があるけど、じっとしているのが苦手ですね。
鼻先にご飯を出されて待たされるのは凄く頑張っています。
楓雅パパがかまってくれることがすごく嬉しいようで、素直に育ってくれていますよ。

ただ、楓暖と同じ時期の楓雅はもっといろんな事できたよ。
この辺は楓雅妹を優先しちゃって楓暖の経験が足りていないことが原因だね。
とは言え、楓暖も相手が人なら誰でも触ることができますよ。
怒ったりなんて全くありません。
ちょっとビビリだけど、頑張り屋さんなので優しく触ってもらえたら大喜びです。
まだ覚える事いっぱいあるけどね。

楓雅妹は踊りながら歌を歌ってくれたり、図鑑を見ては知っている物を指差して名前を教えてくれます。
家の中にある物を指さして「なに~?」って聞いてきたり・・・楓雅パパを指さして「なに~?」って言われないように気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

洗ってやった

楓雅妹に「めがね」と呼ばれている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は『久しぶりに黒柴号に乗ろう』と思って、準備してお出かけしました。
『やっぱり楽しい車だな~』なんて思いながら運転していたら、見てはならない物を見てしまったんです。
走行中にメーターパネル内の警告灯3つ点灯しっぱなし!
充電、排気温、冷却ファン警告灯・・・ベルトだなこりゃ。
レッカーを呼んで運んでもらいました。
黒柴号は今24歳ですから、大事にしていてもこういうことってあるよね。

朝から天気が良かった今日は、久しぶりに暑くなりそうな感じでした。
今日は楓雅をシャンプーしてやろうと思っていたので、ちょうどいいタイミングでした。
楓暖は先週シャンプーしたから、『今日は楓雅だけに集中できる』と思いながら朝ごはんの準備をしていたんです。
楓雅が朝ごはん中の時、楓暖がケージ内でう○ちしてその上でゴロゴロ・・・。
『楓暖は先週シャンプーしたから今日は良いよね』なんて言ってられない事態発生です。

最優先でシャンプーしなければならなくなった楓暖は、朝飯前にシャンプーです。
楓暖のシャンプーは凄く楽ですね。
一方楓雅はいつも通りの抜け毛の量!
シャンプー前にもブラッシングで、大量に死毛をむしったのにお風呂場は抜け毛だらけでした。
生えかわる毛の量は、楓暖の五倍くらいあるように感じます。
大変なんだけど、おかげでスキンシップできちゃうんだよね。
良かった~

「おとうしゃん」って呼んでくれることもあるんですが、「めがね」の方が言いやすいようです。どちらにせよ呼んでもらえてうれしく思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夏休みの宿題

3連休の2日目、しっかりと寝坊しちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午前中曇っていたけど、午後から少しずつ天気が良くなってきました。
あぁ~、やっぱりお出かけすればよかったな~。
楓暖のドッグランデビューさせたかったんだけど、天気予報は雨って言ってたんだよぉ~。
結局今日も日中は雨降らなくてね・・・。
天気予報は信じずに外出すればよかったかもね。

最近、楓暖の甘噛みを治す練習をしているんですよ。
遊んで嬉しくなっちゃって、ついつい甘噛みしちゃうんだよね。
そのたびに「痛い痛い」って言っては楓暖から隠れています。
痛くないんだけどね。
こんな矯正、楓雅の時もやったね~。
楓雅は誰が触っても甘噛みなんてしないから、きっと楓暖も噛み噛みしないでペロペロになるよ。
練習だよ

毎日練習後半になると噛み噛みを止めてくれるんだけど、次に練習再開するときにはすっぱり忘れちゃってる。
噛み噛みを止めてくれるのも早いけど、忘れるのも早い!
反復練習って大事だな~。

やろうと思ったこといっぱいあるんだけど、なかなか進めて行けずにいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

涼しいけどセミがね~

寝室は締め切ると真っ暗なので、朝起きるタイミングが良くわからない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は凄く涼しくなりましたね。
朝から曇っていたので、雨降るかな~って思っていたんだけど、日中は雨降らなかったよ。
ドッグラン行っておけばよかったな~。

日中は楓雅ママと楓雅妹が一緒にお買い物です。
楓雅パパと二人でお出かけする機会はたくさんあったけど、楓雅ママと二人でお買い物は珍しいね。
楓雅パパも楓雅と楓暖と一緒にお出かけできるチャンスだったのにね~。
ドッグランに行けるチャンスを逃してしまったけど、散歩にはしっかり行ったよ。

楓暖と一緒に歩いていたら、涼しかったけど少しずつセミが鳴き始めましたよ。
セミをちゃんと見たことが無い楓暖は、鳴き声が気になるみたいです。
そしたら、セミが飛んできて楓雅パパのTシャツに止まってジジッとか鳴いたんです。
楓雅パパもびっくりしたけど、楓暖もすごい驚きかた。
急に飛んできたらびっくりするよね~。

楓暖の散歩が終わったら今度は楓雅の番です。
ドアを開けて出発!
そしたら目の前にセミが・・・。
地面の上にいたセミは、ひっくり返ったりしていなかったので、まだ元気ってことだよね。
早速見つけちゃった楓雅は、顔を近づけて匂いを嗅いで見ちゃいました。
突然飛び立ったりもなかったから、楓雅は怖い思いも何もなかったね。
ごあいさつだよ

楓雅って怖い思いすること全然無いね~。

休みなら存分に寝ていられるかな?ついつい寝坊してしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

挑戦してみようかな

自由研究を考えるより、まずは論文を書かなければいけないことを思い出した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅妹は車が大好きみたいなんです。
乗るのより見る方が好きみたい。
指差して「ブーブー」っていっぱい教えてくれます。
渋滞中なんて回りは車だらけなので、「わ~ぉ、ブーブー!」って大喜び。
車好きだなんて・・・楓雅パパと趣味が合いそうだな。

今日は昨日に比べたらすごく涼しく感じちゃいました。
昨日がちょっと暑すぎたね~。
暑くても楓暖は元気です!
元気・・・良すぎるな。ちょっとはしゃぎすぎちゃって爪が当たって痛い!
「痛い痛い」って言ってばかりになってます。
ケージ内にいる楓暖を触る時は落ち着いていることが多いけど、ケージから出て遊ぶ時は嬉しくなっちゃうんだよね~。

楓暖は体力が余っているみたいだし、週末はドッグラン初挑戦してみようか?
走るんだよ

資格試験を受けるために勉強したり、論文書いたり・・・なんだか忙しくなってきたぞ~って感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑すぎでしょ~

『夏休みの自由研究は何やろうかな~』なんて思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑かった。マジ暑かった~。
楓雅家設置温度計(屋外日陰)で38度さしていましたよ。
楓雅パパは涼しいオフィスでお仕事・・・ではなく、お休み貰ってお出かけでした。
車で移動でしたけど、渋滞だし暑いし眠いしで辛かった~。
往復100キロくらいの距離なのに、7時間以上かかってしまった。

そんなわけで、帰って来たらもう暗くなりかけていたので散歩に出発!
暑かったけど風があったのが助かっちゃいました。
散歩中にワンコを見かけることはあるんだけど、あまりご挨拶させてもらえる子っていないんですよね。
ワンコだけじゃなく、人ともご挨拶できると楓雅大喜びですよ。
こんにちは

暑い日が続いて、楓雅妹も暑さに参っちゃうかと思ったら、最近は美味しい桃いっぱい食べてご満悦ですよ。

まだ夏休みでもないんですけどね。学生の時の夏休みの宿題が懐かしくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

使ってくれればいいのに

帰って来たら、寝そうだった楓雅妹に気付かれてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は台風が去った後だからか、湿度も高くて暑くなりましたね。
楓雅のケージには凍らせたペットボトルを設置して行ったんだけど、かなり暑かったご様子。
楓暖が楓雅にいたずらをしかけなければ、もっと快適に過ごせるんだろうけどねぇ。

楓暖もアルミプレートの使い方がわかってきたようで、上で足を延ばして横になっています。
凍ったペットボトルの使い方もわかってくれればいいんだけどね~。
遊んじゃダメなやつだよ

帰って来た途端、楓雅ママに「もう少しで楓雅妹寝るところだったのに」って言われてしまい、帰って来てはいけなかったように感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

慣れない事するから?

洗車したら雨どころじゃなく、ショッキングな報告を聞いてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雲が多くて蒸し暑かったですね~。
台風来ていますしね。
夜になるにつれて天気が悪くなっていきましたね。

楓雅ママはお仕事お休みだったので、雨が降る前に楓雅の散歩に・・・行ってくれていなく、土砂降りの中歩いてきました。
あまりにも雨が酷くて、後半は楓雅を抱っこして帰ってきました。
ピカピカ光るライトを背中に着けているとはいえ、視界が悪くなりすぎちゃってね。
明るいうちの散歩だったら、ちゃんと歩けたし雨の中じゃなくて済んだのにね~。
やっぱり楓雅って雨女なのかしら?
濡れたくなかった

楓雅ママがまた車を擦りました。しかもバックモニターに映っている部分をぶつけたそうです。
久しぶりに綺麗にしたのに傷が・・・。どんどん車がボロくなっていくことに涙しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

娘はやっぱりお父さん似

今日は良い感じに曇っていたので、洗車してワックス掛けもした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりました~。
宣言通り、今日は楓暖のシャンプーをしてやりましたよ。
楓雅のシャンプーは来週に回したんだけどね。
楓雅はまだまだ抜け毛が止まらないんです。

楓暖は初めてのシャンプーです。
楓雅はシャンプー苦手ですから、楓暖もシャンプー苦手なんだろうと思っていました。
そしたら、水を怖がったりシャンプーを嫌がったりなんて全くありませんでした。
基本的に楓雅パパにされるがまま!
暴れることも全くありませんでした。
初めてなのに偉いな~。

そして、驚いたのがシャンプーのときの抜け毛の量!
最近抜け毛の話ばかりですが、楓雅との違いが凄すぎてね~。
楓雅を洗うとお風呂場が抜け毛でいっぱいになっちゃいます。
でも、楓暖は洗っても抜け毛なんてほとんど無し。
シャンプー後のお風呂掃除も楽なもんです。
お父さんのサンちゃんに似たんだね~。
綺麗でしょ

そして楓雅パパの娘、楓雅妹も楓雅パパ似なんです。
顔も楓雅パパ似みたいだし、娘ってみんなお父さんに似るのかな。

洗車すると直後に雨が降るんですよね。今日も予想通り洗車直後に雨に降られながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

親子でも違うもんだね

シャンプーしようと思ったけど、ブラッシングだけで手いっぱいだった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近涼しい日が続いているかと思ったけど、今日は暑くなりましたね~。
楓雅ママが用事でいない間、楓雅パパと楓雅妹で買い物に行ってきました。
ホームセンターではペットコーナーで犬を見ては大喜びでしたね。
犬も猫も大好きなんですよ。

用事の済んだ楓雅ママを迎えに行って、夕方から楓暖と散歩に行きました。
だいぶ上手に歩けるようになってきた楓暖だけど、まだまだ他のワンコに会うと楓雅パパの後ろに隠れようとしちゃうんだよね。
尻尾が下がっちゃう事が無いから、経験を積めばいいだけだよね。

そんな楓暖は、やっぱりサンちゃんにすごく似ているんです。
換毛で抜ける毛の量も違いますし、抜け方も違います。
楓雅は毛がギュッと詰まっててフワフワで、抜け毛の量もすごく多いんです。
だからブラッシングしてもしてもきりがない感じです。
楓暖は毛が硬めで、抜け毛の量は少な目です。
あっという間に生えかわっちゃいました。
なんてブラッシングが楽なんだろう。
すっきりしちゃった

明日こそ楓雅妹を楓雅ママに見てもらって、シャンプーしてやろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

取り合いなんですよ

ようやく一週間の仕事を終えることができた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近何となく涼しい日が続いていますね。
今日は湿度高かったな~。
仕事帰りにスーパーで買い物して、外に出た途端眼鏡曇っちゃったよ~。

家に帰って来たら、楓雅妹はちょうど寝たところでした。
さすがに寝ている楓雅妹は気付かなかったけど、家に帰って来るとすぐに気付いてくれる子がいるんです。
楓暖なんですよね~。
楓暖も楓雅パパのこと好きすぎて、帰って来たって気付いたとたん大騒ぎ。
騒ぎすぎてちょっとうるさいよ。

楓雅と一緒にいると、楓暖はヤキモチ焼いちゃってますます騒がしい。
楓雅も楓雅パパが楓暖と一緒にいる時はちょっとご機嫌ナナメ。
楓雅も、楓暖も、楓雅妹も楓雅パパのこと取り合いだね~。
楓雅のだよ

ようやく休みがやってきます。ちょっとゆっくり休みたいな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

週末にやっちゃうぞ~

日中眠すぎて、仕事に影響出ちゃっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅家地方は涼しい一日になりましたね。
夏はこのくらいの暑さで良いと思いますよ。

今朝も楓雅妹を保育園に送って行きました。
そして、部屋に入るまでは笑顔だったんだけど、楓雅パパがバイバイってした途端に不機嫌なお顔に・・・。
保育士さんからも「あら、さっきまで笑顔だったのに」って言われちゃいました。
楓雅パパと一緒の時はいつも笑顔なんだけどね~。
今度楓雅ママが送って行ってみてよ。

楓雅パパが仕事から帰って来たら、楓雅妹は寝ちゃったところでした。
寝顔だけ見て楓雅と散歩してきましたよ。
散歩中にも目立つ楓雅の抜け毛。
どんどんむしっているんだけどまだまだ出てくるねぇ。
これは週末に念入りにブラッシングして、シャンプーもしなくちゃいけないかな?
さっぱりした~

楓暖は初めてのシャンプーになるよ。
きっと鳴いちゃうんだろうな~。

昼休みも昼寝で時間がつぶれてしまいます。
楓雅ママは仕事お休みだったのに、自分の目覚ましセットして早朝に楓雅パパだけ起こすのをやめてほしいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

涼しい日が続くといいのに

仕事から帰って来たら眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は凄く涼しくて過ごしやすい一日になりました。
天気予報では『雨の心配無し』なんて言ってたけど、しっかり雨降っちゃったよね~。

今日の楓雅パパはちょっと遅くに帰って来たので、楓雅妹はもう寝ちゃっていましたよ。
楓雅妹は今日も保育園に送って行く間は上機嫌だったけど、保育士さんにお願いした途端すごく不機嫌な顔に!
やっぱり楓雅パパと離れるのが嫌なのかな。

仕事から帰ってきた後は、急いで楓雅とお散歩です。
出発時間も遅かったから、黙々と歩いてきたよ。
涼しくて気持ち良かったけど、日中にのんびり歩けたらいいのにね。
今日みたいな日だとできるかもしれないけど、いつも通りだったら暑くて肉球火傷しちゃうよね。
夜散歩ばかり

眠いけど散歩にも行かなくちゃ。ご飯も食べなくちゃいけないしブログも・・・。やることいっぱいあるな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング