fc2ブログ

眠い眠い

楓雅妹を昼寝させようとしたしたら、先に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

朝もっと寝ていたいのに早朝から起こされ、眠くてしょうがないです。
寝かしつけでも先に寝てしまう始末。

明るい時間に散歩に行けたけど、出会ったダックスとトイプーちゃんに吠えられちゃった。
楓雅は平気だったけど、楓暖は楓雅パパの後ろに隠れてばかりだったね。

今日の所は楓雅パパは早めに寝ることにして、明日からがんばることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



怒られちゃいました~

最近仕事で帰って来るのが遅いことと、保育園が春休みで楓雅ママと一緒の時間が長いからか、楓雅妹の中での楓雅パパのランクが下がっている気がする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっとだけ早く帰って来れました。
急いで急いで、家に帰って来た時に楓雅妹は布団に入っていたけどまだ起きていました。
寝る前に会えてよかった~。
朝の「行ってきます」の後が「また明日ね」にはなりたくないんです。

楓雅ママが楓雅妹と一緒に寝てくれるので、寝かしつけの間に散歩して来れました。
そしたらね~、楓暖がいつも通り悪さして怒られました。
怒られてるのにやめない。
逆に喜んじゃっている感じだったので、一回厳しく怒られたよ~。
勘違いのままは良くないからね。
怒られないのが一番いいんだけどね。
怒られちゃった~

何でも「お母しゃんが良い」って言ってくれます。『お父さんだって良いだろ~』って寂しく思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日は早く帰って来れた

晩御飯のおかずにピーマンが入っていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは早く帰って来ましたよ~。
今週楓雅パパが作る分が終わったからね~。
今朝、楓雅妹からもらったチョコレートのおかげだよ。

早く帰ってこれて、寝る前の楓雅妹にも会えたよ。
そして、今日は余裕をもってゆっくりと夜散歩して来れました。
散歩から帰って来る間に、楓雅妹は寝てしまいました。

楓暖は相変わらず楓雅パパと楓暖には強気です。
どっちにもかなわないくせにな。
ちょっとだけ一人っ子の癖なのか、甘噛みが気になるね。
まさに遊びたい盛りってやつなんだよね。

一方楓雅は、楓雅パパにくっついているのが気に入っているようです。
ず~っと楓雅パパの手をペロペロしてくれるんですよ。
落ち着いているし、甘えたでいくつになっても可愛い子なんです。
くっついてよ~

今日はいつもより多めにスキンシップできて良かった。
明日も早く帰って来れるように頑張るよ。

実は楓雅パパはピーマンが大好き!楓雅ママから、「ピーマンばかり食べないで肉も食え」って怒られながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

内弁慶ってやつだよ

昨日より早く帰って来れた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は少し余裕をもって帰って来れたよ。
今週は日が変わってからの深夜散歩ばかりだったけど、今日はもう行ってきました。
楓雅も楓暖も楓雅パパが帰って来るの楽しみにしているんですよね。
夜散歩ばかりなのが残念。

いつも通り歩いてきて、玄関でちょっとだけスキンシップできました。
玄関ではやっぱり楓暖が楓雅にちょっかい出すもんだから、楓雅は凄く迷惑そう。
そしてちょっかい出す相手は楓雅だけじゃなくて楓雅パパにも。
楓雅パパや楓雅相手だと強気でいられるようだけど、一歩外に出たら誰よりも弱気になっちゃうくせにね。

毎日早く帰って来たい!今日も帰って来た時間は決して早くなかったけど、昨日までの後だとちょっとだけゆっくりできながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も遅すぎるんじゃない

早く寝てしまいたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは遅く帰ってきてしまいました。
と言っても昨日より少しだけ早かったですよ。
残り5分か10分かの違い程度ですけど・・・。

そんなわけで今日も時間が無くて、深夜の散歩しかできません。
トラブル案件のヘルプに投入されちゃったので、今週はこんな毎日になっちゃいそうです。
楓雅の毛が抜け始めているから、ゆっくりブラッシングしてあげたいんだけどね~。
次の休みまで待つしかないね。

ご飯食べたらすぐ寝るだけになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

時間無さすぎた

帰って来たら今日の残り時間が5分を切っていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

まだ着替える前に記事だけ先に書いてしまうよ。
これから楓雅と楓暖を連れて散歩に行って、その後楓雅パパは晩御飯です。
楓雅と楓暖は早い時間に楓雅ママがあげてくれているはず。
急いで行かないと寝る時間がどんどん無くなっちゃう。

何時に寝ることができるか焦りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

春は眠くなっちゃう

割れたスマホを自分で治すため、部品を入手した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくなりました~。
楓雅家は全員でお出かけしたんです。
そして、ついでに桜を見に行ってきましたよ。
大きな枝垂桜は3分咲き程だったけど、楓雅妹がちょうど見れる高さまで枝が下りてきて、すごく近くで花を見ることができたよ。
みっちょんは車でお昼寝していて見れなかったのが残念だね。

その帰り道で楓雅妹も昼寝に突入。
家で布団に寝かせたら、楓雅パパも眠くなっちゃって一緒にお昼寝。
最近休みの日に楓雅妹が起こしてくれるので、眠くてしょうがない。
たまにはゆっくりと盛大に寝坊してみたい。

昼寝から起きたら、楓雅ママと子供達はお風呂です。
その間に楓雅パパ達は散歩してきました。
今日は明るいうちに散歩できました。
最近は休日でも夜散歩になっちゃってて、昼散歩は久しぶりでした。
楓暖もだいぶ普通に歩けるようになってきましたよ。
まって~

修理に出すより同じ機種を買った方が安いんです。でも、自分で治した方がもっと安い。しかし時間がなかなかとれないことに悩みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みの日なのにね~

今朝も楓雅妹に起こしてもらった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は最近定期的に通っている図書館へ行ってきましたよ。
楓雅妹の年代にちょうどいい感じの絵本が充実しているので、毎回10冊くらい借りています。
図書館の隣には公園もあって、楓雅妹は図書館へ行くのを楽しみにしていますよ。

図書館からの帰り道、いつも通り楓雅妹は寝ちゃいましたよ。
狙い通りに寝てくれるなんて、良い子ですね。
それに安心して家に帰ったら、みっちょんの予防接種をすっかり忘れてしまいましたとさ。
・・・ダメじゃん!

午後は昼寝した楓雅妹と一緒に、みっちょんも楓雅ママも、楓雅パパも皆で昼寝しちゃった。
いや~眠くて眠くて。
皆で一緒に昼寝しちゃった~。

昼寝から起きて買い物へ行った後、暗くなってから散歩してきました。
休日なのに夜散歩・・・ごめんよごめんよ~。
平日と同じような感じの散歩になっちゃった。

昼寝時間が長かったせいで、皆の晩御飯も遅くなっちゃいました。
楓雅妹を柴犬のパジャマに着替えさせて、寝かしつけが始まったんだけど、途中で「そこお母しゃんの場所だよ!」って言って楓雅パパは追い出されちゃった。
やっぱり平日数分しか相手できない楓雅パパと、ずっと一緒にいる楓雅ママとの差は歴然ですね。

起きたら「お父しゃんは?」って聞くようです。普段あまりコミュニケーションできる時間をとれないのに、楓雅パパのこと気にしてくれて嬉しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨女疑惑再び

節約生活しているつもりな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはちょっと仕事が忙しくて、早く帰って来れなさそう・・・。
だったんだけど、楓雅妹に寂しい思いをさせたくなくて、仕事を放りだして帰って来ちゃいました。
本当に放り出したわけじゃないですよ。
急いで帰って楓雅妹を寝かしつけできました。
今日も一人寂しく寝んねにならずにすんで良かった。
「お母しゃんが良い」って言ってたけどな。

楓雅パパが帰って来るときは一駅手前まで雨が降ってたんだけど、最寄駅から家までは降っていなくて助かった~。
って思ったのに、やっぱり楓雅と楓暖の散歩中は雨になっちゃったよ。
出発したときは気になるほどじゃなかったのに、半分も行かないうちにどんどん強くなってきちゃって。
そういえば楓雅は『雨女なんじゃないの?』って疑われてたなぁ。
急いで歩いたからびしょ濡れになる前に帰って来れたよ。
最近の散歩は慌ただしいね。
もうちょっとゆっくり散歩を楽しみたかったかな?

節約はしているけど、趣味の車やバイクは持っているだけでしっかりとお金がかかっちゃってます。生活が傾かない程度に楽しむことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寂しくないよ

最近晩御飯の時間がすごく遅い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もちょっと早めに帰って来ましたよ。
寝る時に楓雅妹が寂しい思いをしないようにね。
帰って来たら楓雅妹から「お父しゃんお帰りなさい!」って言ってもらえました~。
歯磨きも楓雅パパが担当しましたよ。最初は自分で磨いて、仕上げだけ楓雅パパだったんだけどね。

今日は昼寝が遅かったようで、寝る時間もちょっと遅くなっちゃいました。
そして、なかなか寝てくれん。
寝るまでずっと一緒にいたよ。
22時過ぎに楓雅妹もみっちょんも寝てくれました。
と言うことで、遅くなったけど散歩して来れました。
楓雅パパは晩御飯まだだったから、散歩もちょっと急ぎ気味になっちゃった。

散歩から帰ってきて、玄関でちょっとだけ楓暖とスキンシップ。
そしたら大喜びしちゃってすごい笑顔だったよ。
玄関だけで大はしゃぎが終われば良かったんだけど、リビングに戻った時にまでやっちゃうから困るね。

全ての用事をこなした一番最後に晩御飯になっちゃいます。今日も一人で寂しく晩御飯を食べながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

冬に逆戻り

楓雅妹の寝かしつけで、おそらく楓雅妹より先に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家地方では雪が降りましたよ。
積もるほどじゃないけどね。
ちょっと寒くなっちゃったね~。

祝日だったので、皆で買い物してきたよ。
いつも良く行くショッピングセンターで、子供用品をメインで買って来ました。
そして、フードコートでお昼ご飯。
いつも通り、楓雅妹にうどんを食べさせるのは楓雅パパ。
楓雅ママはその間自分の好きな物を食べます。
楓雅パパの分は後から注文するつもりだったんだけど、食べながら楓雅妹の電池切れしちゃったようで寝ちゃったよ。
そんなわけで、楓雅パパは楓雅妹の食べ残しを食べてから、急いで帰って来ました。

楓雅妹が昼寝してくれたので、その間に散歩行ってきたよ。
雪交じりの雨だったので楓雅とだけの散歩です。
明るい時間での散歩ができたけど、寒かったし誰にも会えなかったからね。
いつもの夜散歩と同じように寂しかったよ。
しかし、楓暖はカッパ持っていないから散歩行けなくて今日も大騒ぎだったな~。
寒かったし雪だったんだから、散歩行かない方がきっと幸せだったよ。

23時過ぎに楓雅ママに起こされるまでしっかり寝てしまいました。祝日なのに慌ただしくなってしまいながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩は静かに

楓雅ママが、「楓雅妹が保育園で犬臭いって言われたらどうしよう」なんて心配していることを、どうかと思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは約束通り早く帰って来ましたよ。
もちろん楓雅妹が寝る時に寂しい思いをさせないためにね。
そんなわけで、楓雅妹と一緒にお布団に入ったよ。
嬉しかったのか、はしゃいじゃった楓雅妹から鼻に踵落としをくらってしまった楓雅パパ。
痛かったけど「痛いの飛んでけ~」って楓雅妹がしてくれたよ。

楓雅妹の寝かしつけに成功したので、今度は楓雅と楓暖の散歩です。
騒いで子供達を起こさないように、楓暖を捕まえて連れて行ったつもりがみっちょん起こしてしまった・・・。

朝は雨だったけど、散歩中は雨が降ることもなく歩けました。
出発も遅かったし、ちょっと寒かったから誰にも会えなかったね。
散歩から帰って来た後も、普段の楓暖だったら大騒ぎしちゃう所だけど今日はちょっと落ち着いてたかな?

犬と住んでいるけど、べったり常にくっついているわけじゃないんだから、周りから犬臭いなんて言われないはず。「どうでもいい心配ばかりしているな」って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨だと2頭引きできない

仕事が終わったら寄り道せずにまっすぐ帰って来る楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはちょっと帰りが遅くなっちゃって、帰って来た時には皆寝ちゃっていました。
みっちょんは最近寝ている時もちょっとしたことで起きちゃうんです。
だから寝かしつけが大変です。
と言っても寝かしつけているのは楓雅ママで、楓雅パパが大変な思いをしているわけじゃないんですけどね。

楓雅ママがみっちょんの相手をしている間、楓雅妹は一人だけ・・・。
「お母しゃん本読んで~」とか「一緒に寝んねしよう」って言う要望に応えてあげることができない。
「一緒に寝んねして~」って泣きながら一人で寝たんだって。
楓雅パパがいると、楓雅パパと一緒に寝てくれるんです。
本当は楓雅ママと一緒の寝んねが一番嬉しいんだろうけどね。
可哀そうなことしちゃったな~。
明日はもっと早く帰って来る!
ダメだったら水曜日一緒に寝ようかな。

帰ってくるとき雨降り始めだったので、今日の夜散歩は楓雅だけ。
傘さしながら二頭引きは無理なんだ。
楓雅と一緒の散歩は凄く楽でね~。
リードで与える指示も少なくて良いし、歩くの嫌がったりしないし、あいあい傘で歩けるからね。
楓暖がこのレベルになるのは、まだまだずっと先だね。
毎日練習

早く帰りたがらない人の気が知れない。早く帰って楓雅妹とみっちょんと一緒に過ごしたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

後回しになっちゃった

昨日楓雅妹やみっちょんを楓雅ママ一人に任せてしまったため、お寿司を食べに連れて行くことになってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹のお昼寝がすごく長い時間でした~。
おかげでお昼ご飯を食べに行くはずが、どんどん遅い時間になっちゃったよ。
そして、いつ起きるかもわからないので、所用で出かけたり散歩に行くこともできない。
非常にモヤモヤした時間を過ごしちゃった。

いっぱい昼寝した楓雅妹ですが、寝る時間になったらちゃんと寝てくれたよ。
一方みっちょんはなんだかグズグズしちゃって、寝たと思ったらすぐ起きちゃってた。
そんな感じだったから、楓雅と楓暖の散歩も後回しにされちゃって、22時過ぎの散歩になっちゃった。
静かにしてほしいのに、散歩から帰って来たら大騒ぎしちゃう楓暖・・・。
大人しく抱っこされていればいいんだけどね~。
楓雅だったら何時間でもおとなしく抱っこさせてくれるだろうけど、楓暖は嬉しくってはしゃいじゃうんだよね。
抱っこ練習もしなくちゃいけないな~。

昨日お金もかかった上にスマホ粉砕しちゃっているのに、さらにお寿司まで食べに連れて行かされて、自分で自分が可哀そうになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

無駄でした~

久しぶりに黒柴号で高速道路を走った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは用事を言い使って朝からお出かけでした。
その行き先がちょっと遠くてね~。
目的地との往復で6時間もかかっちゃって、現地でも1時間半かかって成果なし。
7時間半かけてお弁当買って来ただけになっちゃった。
さらに到着早々スマホを落下させて、ガラスを粉砕させてしまうと言う事故が発生!
すぐに帰りたくなったよ・・・。

朝出かけて帰りはもう暗くなる寸前でした。
と言うことで、楓雅妹やみっちょんの相手をすることができなかったよ。
そして楓雅と楓暖の相手もできなかった~。
結局楓雅と楓暖の散歩も夜散歩になっちゃった。

もう疲れちゃって眠くて眠くて・・・、今日やろうと思っていたことを明日やらなくちゃいけないから、明日は大忙しだよ。
今日は早めに寝ちゃうよ。

車高が低くていつも以上に速度感を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨散歩は二人で

楓雅妹と毎日楽しく保育園に通っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨でした~。
そして、朝は暖かかったのに夜はちょっと肌寒くなっちゃいましたね。
楓雅パパは帰って来るの遅くなっちゃった。
当然皆寝ちゃっていました~。

帰り道も雨だったので散歩も雨の中でしたよ。
雨ってことは、二頭引き散歩したら傘がさせない。
そんなわけで今日は楓暖お散歩お休み~。
楓雅にカッパを着せて出発しました。

雨の中の散歩だったから、今日は誰にも会えなかったよ。
楓暖も一緒じゃなかったしね。
ちょっと寂しい感じの散歩になっちゃった。
休日は日中散歩に行って、いろんなワンコとご挨拶したいね。

毎日いろんな事を「自分で自分で~」って頑張っていますよ。できないってわかっていても、ちょっと手助けする程度にしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

会えて大喜び

楓雅ママから、楓雅妹が好きな某子供向け番組の概要を聞いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

日ごとにどんどん暖かくなっていきますね~。
楓雅パパは最近早く帰って来れていたんだけど、今日は帰って来た時にはもう楓雅妹は寝た後でした。
今日は寝顔だけ・・・。

今日も二頭引きで散歩してきました。
そしたら、楓雅妹のお友達のリンちゃんに会えました。
リンちゃんは楓雅妹が保育園に入る前からのお友達なんですよ。
リンちゃんママさんも楓雅ママとママ友なんです。

楓雅はね~、なぜかリンちゃんママさんに会った時にテンション上がっちゃうんですよね。
普段は誰と会っても落ち着いているのにね。
リンちゃんにもナデナデしてもらっちゃって楓雅は大喜びでした。
楓暖も撫でてもらっちゃったよ。
夜散歩で誰かに会えるなんてほとんどないのに、今週はラッキーだね。

楓雅パパもチェックして、休みの日に楓雅妹と一緒に踊ったりできるようにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ホワイトデーだったね

毎朝楓雅妹を保育園に送っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は昨日よりも暖かくなりました。
花粉が・・・って、もう飛散量が多くても少なくても反応しちゃうんだけどね。

楓雅パパは花粉の影響でくしゃみ、鼻水、涙が酷いんだけど、楓雅妹は風邪?をひいちゃったみたい。
くしゃみしたら鼻水がズビッと・・・。
たまに咳もコンコンしちゃってるけど、元気に遊んでいますよ。
この咳と鼻水がみっちょんにもうつっちゃったみたい。
なんてこった~。

今日はホワイトデーでしたよ。
楓雅パパは昨日のうちにちゃんとお返しのお菓子を買って来ていました。
苺好きな楓雅妹のために、苺とブルーベリーのタルトにしたよ。
朝見せたら喜んでくれました~。
タルト生地は残して、苺だけ美味しく食べちゃったって。
まぁ、美味しく食べてくれたようで良かった~。

散歩に出発するとき、楓雅妹は寝るところだったんだけど、楓雅パパと一緒に行きたいって言いだしちゃった。
「怖い鬼出るかもしれないよ」って伝えたのに、それでも行きたいって。
我慢して楓雅ママと留守番してもらったよ。そして寝んねだよ。

楓雅と楓暖と一緒にいつも通り散歩してきました。
夜散歩で怖い鬼に会ったことなんて無いけど、楓暖はいつも通り怖がっていたなぁ~。
昨日みたいにゆめちゃんに会えたり、塀越しに猫に会えたりなんてことは滅多に無いからね。
今日は誰にも会えなかったってことです・・・。

最近玄関で少しだけトレーニングしてみているんだけど、ちょっとだけ楓暖の成功率も上がって来たかな?
でもな、お座りできて褒めてナデナデしようとしたときには、もうはしゃいでクルクル回ってたりするんだよな。
これはじっくりと褒めさせてくれるための練習が必要かな?

楓雅妹を抱っこしたらだいぶ重くなりました。「大きくなったね~」って言ったら「大きくなったよ」って返してくれて、毎日楽しくおしゃべりしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

3頭で夜散歩

先日、楓雅ママが「どうしても肉食べたい!」って言うので、休みの日に一緒に食べに行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくなっちゃったね。
暖かくなると花粉が飛んで飛んで・・・あぁ、目がかゆい。

今日も楓雅パパはちょっとだけ早く帰って来れました。
みっちょんはもう寝てて、楓雅妹は楓雅ママと布団に入ってイチャイチャしていましたよ。
そんな二人に「行ってきま~す」って伝えて、散歩に出かけましたよ。

今日は久しぶりにゆめちゃんに会えたよ。
いや、最初はゆめちゃんじゃなくて、ゆめちゃん家の前で偶然ゆめちゃんママさんに見つけてもらえたんです。
ゆめちゃんママさんってば黒柴好きなんです。
存分に楓雅のこと撫でてもらっちゃった~。
そして、楓暖は初めて会えたね。
楓暖のこともナデナデしてもらっている所にゆめちゃん登場!
ゆめちゃんにビビる楓暖・・・。

楓暖は、とにかくちょっとしたことにビビっちゃうところが良くないなぁ。
もっと経験積んで、楓雅みたいにならなくちゃね。
ゆめちゃんが来てくれたことで楓雅は大喜び。逆に楓暖は怖くて尻尾が下がっちゃって。
ゆめちゃんに後ろを歩かれると、後ろが気になっちゃって普通に歩けない。
「怖くないよ」って何度言っても変わらんし。
怖い目にあったことも無いんだけどね。

ちょっとの間だったけど、3匹横に並んで散歩ができたよ。
もちろん楓雅が真ん中だよ。
楓雅は誰とでも仲良しになれるんだから、楓暖もお友達増やそう。

楓雅ママは大変満足したようです。「この満足感であの値段。お得だよね~。」って言ってたけど、楓雅パパの2週間のお昼ご飯代よりも高かったことをお伝えしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

頂戴にチャレンジ

楓雅妹に絵本を読んでいたら、「お父しゃんじょ~じゅ!」って褒めてもらえた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はいつもより早く帰って来れましたよ。
楓雅妹もみっちょんもまだ起きている時間でした。
と言っても、もう部屋を薄暗くして寝る準備ができていました。
途中からだけど、寝かしつけ分担ができたよ。

まだ楓雅妹を寝かせることができないまま、楓雅ママに交代して散歩してきました。
いつもの夜散歩と同じように、ハーネスにライトをつけて歩いてきたよ。
そしたら、近所のおじいちゃんに「ピカピカしてすごいな~」って言われちゃったよ。
夜道の黒柴にはライトが必需品だよ。
体の小さな楓暖にも、ちゃんと遠くから見えるようにライトを点けているよ。

帰ってきてから、まずは楓雅だけリビングに連れて行ってちょっとだけスキンシップしましたよ。
スキンシップの時間が短くても、相手してあげると凄く喜んでくれるんです。
これがはしゃいで大喜びじゃなくて、楓雅パパに体預けて甘えてくるんです。
いくつになっても可愛い子だなぁ。

ちょっと玄関で待たせてしまった楓暖ですが、今日は新しいことにチャレンジしてみました。
楓暖はまだ「お座り」「伏せ」「待て」しかできません。
成功率も高くないんだけどね。
ご飯中の待てもできているから、「頂戴」に挑戦したよ。
楓雅が大好きなミルク棒を使ってみました。

楓暖はまだミルク棒を食べたことが無いんだけど、あげてみたら黙々と噛み始めました。
食べている時に体中触っても怒ったりしませんから、撫でながら「頂戴」を繰り返し言ってみたら咥えていたミルク棒を床に置いてくれました。
まだ教えてないよ?
教えていないのにいきなりできちゃったよ。できると思っていなかったから、頂戴で交換する物もまだ用意していなかったんだけどね。
何度か繰り返してみたけど、ちゃんと「頂戴」と「待て」ができました。
頭良いところなんか、『さすが柴だね~』って思っちゃうね。
楽しく練習できてよかった~。

寝る準備で部屋が暗くても「読んで~」って言われちゃいます。暗くて読めないので、絵本の内容はあらかじめ暗記することにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ドッグラン後にチックン

今朝も楓雅妹に起こしてもらった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりました。
楓雅妹が「遊びに行こうよ」って言うので、お昼からドッグランへ行ってきました。
「ドッグラン行こうか?」って言ったら、ドッグランの歌まで作っちゃう程の喜び方です。
今までドッグランでのほとんどの時間を寝て過ごしているはずだが・・・。

ドッグランでは今日も歓迎ムードで、犬相手の経験値を上げたい楓暖にとっては良い環境です。
今日も柴犬多めでした。
楓雅と楓暖を同時に放せないので、今日も交互にフリーにさせましたよ。
楓雅はどこでも誰が相手でも平気なので、楓雅パパの近くを離れて遊びに行きます。
ところが楓暖は離れると不安になっちゃう。
今日も楓雅パパを見失っては尻尾が下がって、楓雅と間違えて黒柴に近づいてみたりしていました。
楓雅パパを見つけたら一直線にやってきます。
楓雅ではそんな姿を見たこと無いからねぇ。楓雅とは違った可愛さです。
そんな様子を写真に撮りたかったんだけど、デジカメのバッテリーを充電できていなかった~。

最初の頃はビビっているだけの楓暖でしたが、ドッグランに来ていた方にも撫でてもらって少しは慣れて来たかな。
人相手だと平気なんだよね。
そして、同じ柴を飼っている人に楓雅と楓暖を抱っこしてもらいました。
楓雅も楓暖も小柄ですからね~。皆「軽い~」って言いながら抱っこしてくれました。
初めて会う人でも抱っこできちゃう柴犬・・・本当に柴なの?

ドッグランで遊んだあとは、病院へ~。
混合ワクチンの注射です。
病院内は混雑していたけど、楓雅も楓暖も落ち着いて待てましたよ。
体重量ったり触診してもらったりもしてもらいました。
楓雅は7.8キロ。楓暖は6.6キロでした。
そして、どちらも泣かずに注射できましたよ。
頑張りましたね。

「おとうしゃ~ん」って元気に起こしてくれるんです。平日は楓雅パパが起こす側に回りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

見つかっちゃったね

楓雅妹を寝かしつけていたら、自分も一緒に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気になったので、また楓雅妹と一緒に図書館に行ってきました。
図書館では「しーで話すんだよ」って言うと、ちゃんと小声で話してくれて良い子なんです。
本を読むスペースでは、椅子を運んできて「お父しゃんここ!」って座る場所を指定してくれます。
でも、楓雅妹の席から離れているんだが・・・。

図書館からの帰り道、今日も車に乗ったらすぐに楓雅妹は寝ちゃったよ。
車から降ろして家に入っても昼寝は続きました。

楓雅と楓暖の散歩へ行く時間には、楓雅妹はもう起きちゃっていました。
散歩に「一緒に行く」って言ってたんだけど、起きたばかりでご飯食べ終わっていないし。
ってことで楓雅パパと楓雅と楓暖だけで散歩してきました。

二頭引き散歩を始めてからあまり散歩友達に会えていなかったけど、今日はコウタ君に会えました。
「めずらしい、二匹なんだね」って言われちゃった。
コウタ君は威嚇するわけじゃないけど吠えることが多くてね、楓暖はビビりまくっていました。
吠えられるよりも前に楓雅パパの後ろに隠れたけどな。
楓雅は相変わらずです。
ちょっとくらい吠えられても全く動揺しません。
誰が相手でもマイペースなので安心して触ってもらえますよ。
ただね~、お菓子くれた人はしっかり覚えているようで、ちょっとテンション上がっちゃうのが困るかな。
お菓子ねだっちゃダメだよ。

楓雅パパも楓雅ママも眠いんです。寝かしつけしている方が先に寝そうになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寝不足になっちゃって

最近楓雅妹が何でも「自分で!」って言うようになり、成長を感じている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨でした~。
夜中に楓雅妹とみっちょんが起きてしまいました。
泣いちゃったみっちょんに、「お姉ちゃんだよ。泣かないで~」って楓雅妹が声をかけているあたりで楓雅パパも起きました。
楓雅妹優しいんだ~。
楓雅パパが楓雅妹の相手をして、楓雅ママはみっちょん担当。
なんとかみっちょんが寝たところで楓雅パパは寝れたけど、楓雅ママは寝れなかったみたい。

今日も小雨の中二頭引き散歩になりました。
雨はそれほどひどくなかったけど、全員が濡れちゃうんだよね。
明日は久しぶりに日中に散歩行こうかな。

自分でできることは自分でしたいようです。できないことにもチャレンジ!しかし、やっちゃダメなことにもチャレンジしてしまうことに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

前から気付いてた

楓雅ママが、楓雅妹の苺を1個食べちゃったって聞いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨でした~。
雨だと花粉の飛散量が減るのが良いところですよね。
ちょっと傘とか邪魔だけどね。

今日はちょっと早く帰って来れたんですよ。
当然楓雅妹もみっちょんもまだ起きていました。
まだ眠くない楓雅妹が元気いっぱいでした~。
リビングでたくさんジャンプジャンプ!
疲れて眠くなっちゃうかな?

みっちょんはまだちょっと体調が良くなくて、眠いんだけど布団に寝かせるとグズグズしちゃって。
楓雅ママの抱っこで寝てくれるけどなかなか横にできない。
『いったい背中のセンサーどんなに鋭敏なの!?』ってきっと誰もが思ってるよね。
楓雅ママが何度もチャレンジしては失敗・・・大変だこりゃ。
その間楓雅パパは、楓雅妹の寝かしつけ。
楓雅パパが早く帰って来れたことで、寝かしつけ分担できて良かった~。

楓雅妹が寝てくれた後、散歩に行ってきましたよ。
ところが、外は雨なんです。
2頭引き散歩だと、右手には楓暖のリード。左手には楓雅のリードを持ちます。
それだと、楓雅パパの傘はどうすれば?
ということで、楓雅と一緒にお散歩。楓暖はお留守番になっちゃいました~。
実は楓暖のカッパも無いんだ・・・。
雨の日は2頭引き散歩できないじゃん!
そんなわけで、楓雅と一緒に雨の中を歩いてきました。
楓暖がいないと散歩がサクサク進むけど、ちょっと寂しいかな。
ご主人~

楓雅妹は目の前で苺食べられちゃって泣いちゃったって。以前もパンを食べて泣かせちゃったことがあるのに、『なぜ何度も繰り返すのか』と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

たまにはお仕事休んで

毎日楓雅ママが乗った後の車に乗ると、ライトがハイビームになっているのが気になる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは咳が止まらなくてお仕事お休みでした。
咳だけが酷いんだけど、熱もないし喉も痛くない。
風邪では無いと思うんだけど何なんだろう。

楓雅妹はいつも通り保育園へ行きましたよ。
普段は帰って来た時に誰もいないけど、今日は楓雅パパがいてびっくり!
でも、すごく喜んでくれましたよ。

今日は楓雅パパが晩御飯のお米を研いだよ。
楓雅妹は晩御飯完食してくれてよかった~。
気になるのはちゃんと椅子に座ってご飯食べてくれないところかな。
家では楓雅も楓暖もちゃんと座ってご飯食べるからね。
立ち上がった状態で食べさせるなんてことはないよ。

みっちょんはちょっと体調が悪くて微熱がありました。
楓雅ママがみっちょんの寝かしつけにてこずっている間、楓雅パパが楓雅妹の寝かしつけに成功しました。
普段なかなか楓雅パパが寝かしつける機会がやってこないからね。

皆寝た後に散歩してきました。
日中はちょっと楓雅パパの体調が悪くてな・・・。
夜散歩だったけど楽しんでもらえたようです。
でも、楓雅はもうちょっと早く散歩行きたかったみたい。
休日に昼散歩しよう。

ライトをつける時間に乗っていないのに、いつもハイビームにされているんです。やめてくれって何度言っても毎回変更されることに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎日ちょっとの幸せ

毎日楓雅妹とみっちょんに「今日もかわいいね」って言っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

なんだか楓雅パパの咳が治まりません。
風邪じゃないと思うんですけどね・・・咳だけが酷いんです。
もちろん花粉症ですから鼻水もくしゃみも酷いんですけどね。

花粉症の症状が酷い状態のまま、今日も2頭引き散歩してきました。
最近暖かい日が続いていたんだけど、今日はちょっとだけ寒かったですね。
しっかり着て歩いてきましたよ。
楓雅も楓暖も、ちょっとくらいの寒さは全く気にならないみたい。
毎日元気に散歩できるって幸せだね~。

実際可愛い!そして毎日「楓雅妹のこと大好き~」って言ってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

初の雨散歩

冷蔵庫のアラームが鳴らない程度に、扉がきちんと閉まっていないのを見つけてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨でしたね~。
雨が降ると花粉が飛ばなくていいよね~。
でも毎日雨降れとは思わないけどね。
雨降った後に舞う花粉がまた辛いんだ。

丁度仕事から帰って来るときは雨が止んでいてラッキーだったよ。
傘持って行ったのに使わなかったんだけどね・・・。
急げば雨に濡れずに散歩できると思ったんです。

急いで楓雅と楓暖の準備をして出発!
雨は降っていなかったけど、いつ降り出すかわからなくてね。
ちょっと急ぎ目に歩いてもらったよ。
折り返しポイントの公園に着いたところで降って来た~!
家から一番遠いところで降り出しちゃうもんな~。

そこから家までは小走りで。
どんどん雨が強くなるもんだから、楓雅は楓雅パパの隣を走ってくれて、楓暖は後ろで引きずられちゃってる感じに・・・。
ちゃんと走ってくれたまえよ。
初めての雨散歩だったからしょうがないかな~。

楓雅ママがチルド室の扉や野菜室の中の引き出しを、ちゃんと閉めないまま外の扉を閉めるもんだから扉が完全に閉まらないんです。電気代が高い理由がはっきりとしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に散歩行きたい!

今朝起きたら声が出なくなっていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暖かい一日だったので、早速楓雅パパは雛人形を片付けましたよ。
雛人形を飾っていると、楓雅妹がコンビカーで遊ぶスペースが無いんです。
大好きな赤いブーブーに乗るのを我慢してきましたからねぇ。
そんなわけで、片付けが終わったら早速遊んでくれました~。

夕方になって散歩の準備を開始したら、「楓雅妹もお散歩行く」って言うじゃないですか。
ところがみっちょんはまだお昼寝中。
2頭引きでは楓雅妹の面倒までは見きれません。
と言うことで、楓雅、楓雅妹、楓雅パパだけで散歩に行ってきましたよ。

いつもの散歩コースには折り返しポイントの公園では、「何も遊べないからね?それでもいいの?」って聞いてから行ったのに、楓雅妹はしっかり遊ぶ気です。
そりゃそうだよね。
でも、公園の遊具は小学生が独占しちゃっててね~。滑り台やシーソーはなんとか遊べたけど、いつも楽しみにしていた遊具は使えなかったね。
昨日は乗れたから、今度また乗ろうよ。

公園からの帰り道、やっぱり楓雅だけだと楽ですな~。
ほとんど指示出さなくても楓雅妹の歩く速度に合わせて歩いてくれます。
そういうところが、楓雅妹が「一緒に散歩行きたい」って言ってくれる理由の一つなんだろうね。
楽しく歩こう

花粉症の影響で咳が酷くなっちゃったんです。風邪みたいな咳じゃなく乾いた咳が酷いんです。喉は痛くないのに声が出ないことに違和感を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

春が辛い!

花粉症の症状が酷くて、毎年この時期に『杉の木全部切り倒せ!』と思ってしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ひな祭りな今日は、楓雅妹とみっちょんに着物風な服を着せて雛人形と一緒に写真を・・・撮ろうとしたんだけど、楓雅妹がおとなしく座ってくれなくてみっちょんしか撮れなかったよ~。
明日片付ける直前がチャンスかな。

今日も良い天気で暖かかったですね~。
楓雅パパは花粉症の症状が酷過ぎて辛いです。
そんな状態だけど、外で作業することが多かったな~。
泣きながらやったよ~。

作業にも疲れたので、昼寝中の娘達を起こさないように散歩してきました。
楓雅と楓暖の二頭引き散歩ですが、平日の夜散歩が多いから昼散歩は貴重だよね。
誰かに会えるか楽しみに出かけたんだけど、誰にも会えなかったな~。
窓から外を見ているサンちゃんを見れただけだったよ。

そのまま帰って来たら、昼寝から起きた楓雅妹が「楓雅とお散歩行く」って準備してたんだって。
と言うことで、楓雅はお散歩おかわりになりました。
楓雅妹と一緒に散歩した感想はね~、『楓雅だけの散歩ってすごく楽!』でした。
もうほとんど指示出ししなくても良くて、ただ歩いているだけに近かったね~。
楓暖もこのくらい歩けるようになってくれるといいなぁ~。
辛くても経験積まなくちゃ

目、鼻、のどの全てに症状が出ます。花粉の飛ばない北海道に避難したいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩楽しくなってきた~

「そだね~」が何でブームになっているのかよくわからない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは早く帰って来ましたよ~。
いつもより早いって言う程度だけどね。
おかげで寝る前の楓雅妹に会えたよ。
そして抱っこもできてうれしい~。

最近みっちょんは自分の足をつかめるようになったよ。
両手で両足をつかんで、おまんじゅうのポーズをとって可愛いんだ~。
寝返りももう少しでいけそうだよ。

楓雅妹がまだ寝る前だったけど、楓雅と楓暖を連れて散歩に向かいました。
楓雅妹は「寝ない!」なんて言ってたけど、「楓雅と楓暖連れて鬼退治行くんだよ」って伝えておきましたよ。
「楓暖がんばって~」なんて言ってたなぁ・・・。

散歩中に気になったらやっぱり「ワフッ」って言っちゃう楓暖。
様子を伺って、ちょっと不安になっているだけなんだけど、すれ違う人にはよくわからないよね。
決して吠えているわけじゃないんですよ。
「誰か来た?」とか「何かいる?」って言うようなことが、声に出ちゃっているだけなんです。
怒ることも無いですし、吠えたてたりすることも無いですし、噛みつくことも無いのでご安心ください。
楓雅はお座りして道を譲ってあげることができますが、楓暖はちょっと邪魔になっちゃってごめんなさいね。
なんてことを、ちょっと早い時間だと気にしながらの散歩でした。

散歩が苦手な楓暖だったけど、だんだん楽しくなってきたみたいだよ。
散歩から帰ってきて玄関で撮ってみたけど、顔に出ちゃってるよ。
そして楓雅はちょっと迷惑そうなお顔・・・。
楓雅が主役

楓雅パパも楓雅ママも北海道出身なので、楓雅家では普通に使っていますよ。「そだね~」使わなかったらなんて言えばいいのかわからなくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング