fc2ブログ

買い物ついでにお散歩

長期休暇中にやりたいことはあるのに、全く何もできていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でちょっと暑くなりましたね。
そんな今日は、近所で行われたプリキュアショーを見に行ってきました。
会場は予想通り女の子連れ親子で満員でした~。
プリキュアの力って絶大だなぁ・・・。
まぁ、楓雅妹はアンパンマンの方が好きなんだけどね。

ショーが終わった後もちょっとお出かけ。
そして楓雅妹が眠くなったタイミングで帰って来ました~。
予定通り帰りの車の中でお昼寝してくれました。

昼寝後に皆で買い物がてら散歩に行ってきました。
楓雅と楓暖を楓雅パパが担当して、楓雅妹とみっちょんは楓雅ママが担当して出発!
楓雅妹はベビーカーに乗って行きました。
往路は誰に会うことも無く黙々と歩くだけでした。
スーパーの入り口前で、楓雅はちゃんと座って待てました。偉いよ。
楓暖はグルグル回ってみたりして、ちっとも落ち着かない。お座りコマンドで2秒くらい座ってくれるけど、待っている感じじゃないもんね。

復路は自分で歩きたいって言う楓雅妹に、楓雅のリードを持って歩いてもらいました。
楓雅妹の歩く速度に合わせて歩いてくれる楓雅だからできるんだけどね。
楓雅のお散歩友達にも会えてご挨拶もできてよかったよね。
お散歩楽しい

小さい子供がいたら、したいことなんて全然できないですね。お昼寝の時間があるからどこへ行くにも短期決戦になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



楓雅妹とおさんぽ

みっちょんと一緒に昼寝した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

GW期間中ですが、楓雅家は特に用事もありません。
楓雅妹やみっちょんの昼寝と一緒に、楓雅パパも昼寝しちゃったりしています。
そんなこともあって、楓雅パパがみっちょんと昼寝中に楓雅ママと楓雅妹が楓雅とお散歩して来てくれました。
楓雅パパはほんとは起きていたけどね~。

散歩に行ったら、早々にお散歩友達に会えたんだって。
そしたらね、楓雅はおやつクレクレってうるさくて困ったね~。
もうおやつ貰っちゃダメだね。
普段は楓雅パパの厳しさで滅多におやつ貰えないし、言われたことをきっちりできないとご褒美が貰えないんだけど、散歩で会えるお友達の飼い主さんからはただ食いに近いような状態なんです。
これはおやつ貰っちゃダメなレベル。

楓雅妹は楓雅のリードを持って散歩するのが大好き。
「楓雅こっちだよ!」っていっぱい指示だししてくれます。
楓雅は5歳年下の楓雅妹相手なのに怒ることは全くなく、優しく相手してくれるんですよ。

一緒に昼寝してくれるんだけどすぐ起きちゃう。もっと落ち着いて寝てくれても良いとおもいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちゃんと聞いて~

楓雅妹のためにアイスを買って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

GWに入った今日は、良い天気で暑くなりましたね~。
楓雅パパはようやく髪を切りに行くことができました。
今まで伸び放題だったんだけど、もうばっさり短くしてやったよ。

日中、みっちょんの面倒を楓雅パパが見ている間、楓雅ママと楓雅妹が公園まで遊びに行けました。
短い時間だったけどね~。
ちょっと遊んでこれたようですよ。
みっちょんは楓雅パパの抱っこでお昼寝してくれました。

午後になって、楓雅妹とみっちょんが昼寝中に散歩してきました。
楓雅とだけの散歩は凄くスムーズなんだけど、楓暖も一緒だとやっぱり時間かかっちゃうんだよね~。
楓雅みたいにちょっと指示を出せば、後はリードユルユルでペースを合わせて歩いてくれるなんていうスキルを持っていないからね。
それができていたら、楓暖も楓雅妹にリードを持たせて散歩することもできるんだけどね。
まずは散歩中も落ち着いて、楓雅パパの指示を聞けるようにならなくちゃね。
聞いてね~

まだ小さい子だから、一個を何回にも分けて食べさせています。楓雅パパの分はいつも楓雅ママに食べられてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

抜けたと思ったら

GWの予定が全然無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も子供たちの寝かしつけに間に合いました。
楓雅妹は相変わらず「楓雅ママが良い」って泣いちゃいました~。
楓雅パパだって良いでしょ~。
みっちょんは楓雅パパ一人じゃ完全に寝かせることが出来んのです。
と言うことは、楓雅パパは楓雅妹の相手をしなくちゃならんよね。

寝かしつけ終了後に散歩してきたんだけど、ちょっと出発時間が遅くなったから、誰にも会えなかったね。
そして、楓雅はまだまだ抜け毛が凄いんだけど、楓暖はようやく抜け始めました。
抜け始めたと思ったらもうかなり抜けちゃって。
と言うか、毛量が違いすぎる!
楓雅の1/3~1/5くらい?
楓暖みたいな感じだと楽なもんだねぇ~。

たまには楓雅妹やみっちょんも一緒に遊びに行きたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

怖くないはず

みっちょんが大好きな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

良い天気になった今日も、楓雅妹を保育園に送って行きましたよ。
でもね~、楓雅妹はご機嫌ナナメで困ったもんです。
保育園でも「楓雅妹ちゃんどこか具合悪いの?」って聞かれちゃったね。
「機嫌が悪いんです」って答えるしかなかったね~。
いつもは靴をしまったり、タオルをかけたりは自分でやってくれるんだけど、今日は何もしてくれないし、手を繋いで歩いてもくれない。
おかげで時間かかっちゃって、いつも以上に電車に乗り遅れたね~。

帰って来た後はみっちょんを抱っこして寝かしつけしました。
楓雅妹は楓雅ママが担当でした。
二人とも寝ちゃった後で、いつものように楓雅と楓暖を連れて夜散歩してきました。
ほとんど毎日夜散歩だって言うのに、楓暖はいつまでたっても尻尾が下がってビビりながら歩くことがあるね。
暗いの怖いのかなぁ。
でも、怖い目にあったこと無いでしょ。

「みっちょんはお父さんのこと好きなんだよ」って言ったら、「みっちょんが好きなのはお母しゃんだよ!」って楓雅妹に怒られちゃいました。楓雅パパのことも好きだって良いじゃない!
ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も愛想よくね

職場で、出身地が田舎だよ~っていう話に参加した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパはちょっとだけ今日の帰りが遅くなっちゃった。
寝かしつけ参戦できなかったな~。
参戦したところで、散々「お父しゃん嫌。お母しゃんがいいの~」って言われるんだけどね。
そしてアンパンチを食らう・・・バイキンマンには人権は無いのか?

そんなわけで、皆が寝た後に帰って来たので早速夜散歩へ。
夜散歩はやっぱり寂しいな~って感じで歩いていたら、ゆめちゃん家の前で散歩から帰って来たゆめちゃんに会えちゃった。
柴が3匹いる状況に、ゆめちゃんの飼い主さんも大喜びでしたね~。
楓雅だけが愛想よくして、いっぱい撫でてもらっていたよ。

楓暖はナデナデしてもらったのに、相変わらずのビビりっぷり。
いつも「大丈夫だよ」って楓雅パパ言ってるのにね~。

数々の田舎自慢が出て来ましたが、楓雅パパの田舎が桁違いでした。何しろ地元でも田舎だって言われるような場所ですからね。程々の田舎で暮らすのがちょうど良いと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大変な一日

今日も体調が悪い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパの体調は全然良くありません。
仕事をお休みして安静に・・・したかったのに無理でした~。

まず、楓雅と楓暖を連れて病院へ。
楓雅パパの病院ではなく、楓雅と楓暖の狂犬病の予防注射です。
楓暖は注射で鳴いちゃった~。
楓雅は相変わらずの落ち着きっぷり。
体重測ってもらったら、楓雅は8キロ。楓暖は6.95キロでした。
楓暖はちょっと成長。楓雅は体重がちょっと戻って来たね~。
もうちょっと体重増えてもいいよね。

楓雅と楓暖の病院はすぐ終わったし、楓雅パパの体調もまだ大丈夫でした。
ところが、楓雅妹とみっちょんの病院が大変でした。
お薬沢山出たので、呼ばれるまで時間かかっちゃったよ。
そして、楓雅妹の体重は12.2キロ。みっちょんは7.5キロでした。
みっちょんはすぐに楓雅の体重も抜いちゃうよね~。

その間にますます体調が悪化する楓雅パパ。
おまけに楓雅ママが「お父しゃんバイキンマンだよ」とか言うもんだから、理由も無しに楓雅妹にアンパンチされたりして・・・。
全然体を休めることもできずにさらに熱が上がっちゃいます。
早く寝ることにしよう。

体調悪くても全然安静にできなくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

なんとか夜散歩してます

楓雅妹に「お父しゃん好きじゃない。バイバ~イ」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは体調が悪くてね~。
でも、どうしても休めない仕事があったので行ってきましたよ。
そして、早めに帰らせてもらいました。
今日は早めに寝なくちゃね。

早く帰って来たけど、やっぱり子供達の寝かしつけが優先ですからね。
結局散歩にはいつも通りの時間でした。
夜散歩は、先日の通り魔事件の犯人がまだ捕まっていないもんだから、後ろが気になっちゃってね~。
そうじゃなくても、2頭引きなので邪魔になっていないか確認のために、何度も後ろを振り返っているけどね~。

そんな状況だって知らないはずの楓暖ですが、なぜか尻尾が下がりながらの散歩だったね~。
楓雅と楓暖がいるから、何とか夜散歩できているんだよ。

楓雅妹に言われて泣いた~。でも、楓雅パパいなくなっちゃったら泣く癖に~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

親子が揃ったよ

みっちょんの寝かしつけに苦戦した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは仕事休みだったので、もちろん存分に寝坊させていただきました。
ところがね、起こされた直後に言われたことって、「アンパンマンショー見に行くよ」でした。
しかも開始時間までそんなに時間が無い!
仕方がないので代車のまま出発!
なんとかショーの開始時間にも間に合いました。
そして、アンパンマンとも握手できたんだって。

楓雅パパはショーの間に車を受け取りに行ってきました。
綺麗になって帰って来ました~。
楓雅ママ、もう絶対にぶつけちゃダメだぞ!

今日も子供達はお昼ご飯を食べて、帰ってくる途中に車中で寝てくれました。
やっぱりいつもの車だとすぐに寝てくれるね~。
休日のお昼寝コントロールできています。

今日も明るいうちに散歩してきました。
そしたら、サンちゃんに会えましたよ。
楓雅はすぐにご挨拶できたけど、やっぱり楓暖は後ろに隠れちゃう。
楓暖のお父さんだよ~!顔もサンちゃんに似てるのにねぇ。

それでも少しずつ慣れてきたし、サンちゃんパパさんにも撫でてもらえちゃった。
人相手の方が少しだけ落ち着けるかな。
楓雅みたいに誰でも平気になれるまで、沢山の人や犬に会わなくちゃね。

楓雅妹はすんなり寝てくれました。抱っこ中は寝てくれるのに、布団に寝かせようとすると泣いてしまう。なんとかならんものかと途方に暮れながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どうしちゃったのかな

ちょっと体調を崩してしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝起きて熱を測ってみたら39度3分!
どうなってんの?
暖かくして寝て何度か測っていたら、どんどん熱が下がっていくじゃないですか。
特に何もせずに寝ていただけで、2時間半ほどで37度7分まで下がりました。

かなり回復した感じだったので、楓雅妹を連れて図書館へ行ってきました。
図書館では楓雅妹の保育園のお友達にも会えたよ。
そして、今回も楽しそうな絵本を借りてきました。
帰りに買い物して、家に着いたところで子供たちは寝ちゃいましたよ。
丁度良いタイミングで昼寝してくれました。

夕方まだ明るい時間に散歩してきました。
実は楓雅家のある市内では、昨日通り魔事件があったそうです。
散歩コースにある公園は、いつも子供がいっぱいいるんだけど、今日は誰もいなかったね~。

散歩から帰って来たら、ちょうど楓雅妹がお風呂から出たところでした。
一緒に楓雅と楓暖にご飯を上げました。
「楓雅に良い子良い子したい~」って言うからね~。
楓雅は落ち着いてご飯食べられないし、2歳の子供に好きなように触られるんだけど、我慢してくれるね~。
楓雅妹にとっても、楓雅にとっても良い経験になってるね。

夕方には体調回復。今日も要所要所でみっちょんを抱っこしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

早く帰らなくちゃね

保育園児たちが描いた絵の中から、一撃で楓雅妹の絵を当てた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

う~ん、仕事が終わらない・・・。
終わらないけど、楓雅妹の寝かしつけがしたくて早く帰って来ました。
寝る時に楓雅ママはみっちょんから手が離せないから、楓雅パパが間に合わないと寂しい思いをさせちゃうことがあるんだよね。
そうならないように、可能な限り早く帰って来るよ。
楓雅パパと一緒に寝てくれるからね~。

今日も寝かしつけた後に散歩してきたよ。
いつも通りだね。
今日は暑くなったみたいだけど、明日はもっと暑くなるんだって。
明日は楓雅妹と一緒に散歩行こうか。

家の子の好きな色くらいちゃんとわかっていますよ。父親の特殊能力を常に発揮しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も間に合ったよ

早く帰るために、仕事を超速でこなしている(つもりの)楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは急いで帰って来ましたよ。
そして、娘たちの寝かしつけに間に合いました。
と言うことで、今日も楓雅ママと分担して寝かしつけできました。
寝る前の楓雅妹に寂しい思いをさせずに済みました。

今日も皆が寝た後に夜散歩に出発!
今日は誰にも会えなかったんだけど、玄関でちょっとだけ楓雅と楓暖がじゃれ合ったね。
楓暖は楓雅や楓雅パパ相手だと積極的に遊びに誘ってくれるんです。
今は何をしても楽しいお年頃ですからね。
ちょっとしたことでハッスルしちゃいます。

そんなだから、散歩に行くときも「騒ぐな!静かにしろ!」とか、「おとなしくしろ!」だなんて物騒なこといつも言っちゃってるよ。
小声でね。
もっと経験積んだら誰とでも楽しく遊べるようになるかな~。

これからも、なんとか寝かしつけに間に合うように帰りたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

早く帰って来たけど

早く帰って来た日の晩御飯は大体22時頃な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは早く帰って来ました。
早く帰ってきてすることと言ったら、楓雅妹とみっちょんの寝かしつけです。
着替えたらちょうど明かりを消した直後で、楓雅妹が楓雅ママと一緒に居たいって泣きはじめちゃった直後でした。
楓雅ママが抱っこしていたみっちょんを受け取って、いつもとは逆の組み合わせで寝かしつけでした。
でもね~、楓雅パパの抱っこでうとうとしちゃうみっちょんだけど、お布団に寝かせるのが難しい。
そんなわけで、楓雅妹が寝る前だったけど、いつも通りの組み合わせに戻って寝かしつけになりました。
それぞれ得意分野になったことで、そこからどっちも寝るのが早かった~。

娘達が寝た後散歩してきました。
今日もいつも通りゆめちゃんの家の近くで座って待ってみた楓雅。
そしたら願いが通じたのか、ゆめちゃん出てきてくれました!
楓雅は嬉しくて嬉しくて、ご挨拶もさせてもらっていっぱい撫でてもらえちゃったね。
そんな時の楓暖は・・・楓雅パパの後ろに隠れていました~。

そして、ゆめちゃんと一緒に歩くこともできましたよ。
楓雅はゆめちゃんを待ってみたり、一緒に歩くのが楽しそうでした。
一方楓暖は、ゆめちゃんが気になってしょうがない。
腰が引けて尻尾まで下がっちゃって。
ゆめちゃんに酷いことされたことなんて無いじゃない。
怖い目にあったことも無いでしょ。

遅く帰って来た時は・・・もっと遅くなってしまいます。寝る直前に晩御飯はなるべく避けたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

たまには良いよね

晩御飯が美味しくて、寝ている楓雅ママに「美味しかったです、ありがとう」と伝えておいた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は昼間から雨になっちゃいました。
楓雅妹の保育園では園庭で遊ぼうとしたら雨が降ってきちゃって、外で遊べなかったようです。
でもね、室内でいっぱい踊ったって教えてくれたよ。

と言うことで、楓雅パパは楓雅妹が寝る前に帰って来たんです。
寝る前に今日あったことを少しお話できて良かった。
そして、楓雅妹の寝かしつけを担当することができましたよ。

今日は夜も弱い雨だったので、楓暖はお散歩お休みです。
楓暖の雨散歩はもっと落ち着いて歩けるようになってからだね。
そんなわけで、楓雅と楓雅パパだけで散歩してきました。
楓雅は楓雅パパと相合傘で歩けるのがいいよね~。
夜散歩だったし、雨だったから誰にも会えなかったのが残念でした。
楓暖にはちょっと悪いけど、たまには楓雅とだけの散歩も良いもんだね。

晩御飯が美味しいのが毎日の幸せです。美味しいの基準がすごく低いから、ご飯炊いてあるだけでも幸せを感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

絶賛抜け毛中

みっちょんの顔を覗き込んだだけでニコニコしてくれるのが嬉しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅妹は元気に保育園に行きました。
途中でお迎え要請も無く、一日元気に遊べたようです。
良かった良かった~。

一方、みっちょんは初めて耳鼻科へ行くことになりました。
最近鼻水が酷くて、ぐずることも多かったんです。
診断結果は・・・右耳が中耳炎!
楓雅妹もみっちょんも中耳炎経験することになるとは・・・。
そして中耳炎になるの早すぎる!
楓雅パパはなったこと無いのにね~。

そんなことになっちゃったので、早く帰って来ました。
早く帰って楓雅妹の寝かしつけを・・・って思ったんだけど、帰って来た時にはもう寝ちゃってました。
もっと早く帰って来れれば良かったなぁ。

早速楓暖と楓雅の散歩準備をして、夜散歩してきましたよ。
いつも通りのコースを歩いてきたよ。
夜散歩だから目立たないけど、換毛期の楓雅はかなり毛が抜けた部分が段になってきました。
かなり抜けているのにまだまだ抜けるよ。
でも、楓暖は全然抜けません。
毛の量も楓雅の方が圧倒的に多くて、フワフワのモフモフです。
ブラッシングしてすっきりしなくちゃね。
抜けちゃうんだよ

「楓雅ママの方が良い」って言い出す前に、今のうちからいっぱい抱っこすることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

皆で散歩行けたよ

愛車を修理に出してしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もちょっと天気がよろしくなかったですね。
楓雅家は楓雅妹もみっちょんも鼻水が酷くてね~、困ったものです。
まぁ、楓雅パパもマスク無しに外に出たらくしゃみ鼻水が酷いけどね。

『最近楓雅パパ宛の郵便物が少ないな』と思っていたら、郵便が届いていたのに楓雅ママってば何も教えてくれないままリビングの棚に置いてたんです。
そんなの、明かり消されたところに帰って来た楓雅パパが絶対に気付くことできないじゃない!
おかげで会社からの「申請したらお金あげるよ」っていう内容の手紙を、期限ぎりぎりに偶然気付くことになりました。
まだ間に合ったかわからないけどね。
間に合っていたら楓雅パパの運のおかげとしか考えられない。
「手紙来てたよ」って一言言ってくれればいいじゃない。

夕方楓雅パパの愛車を修理に出した後、今日は皆で散歩してきました。
楓雅妹は楓雅と楓暖と一緒に散歩するのが大好きみたいですよ。
休日の日中散歩のときは必ず「一緒に散歩行く」って言います。
散歩中に楓雅の散歩友達に会えました。
沢山の犬に会えて、楓雅妹もちょっとびっくりしたかな?
そして、楓暖は今日も隠れようと頑張っちゃったり、楓雅は「おやつくれくれ」ってうるさかったね。
会うたびにおやつ貰っていたら、ただ食いできる相手だと勘違いしちゃったのが困ったね。

代車はスライドドアのミニバンになりました。加速しない、止まらない、剛性感が無くて頼りない印象で、『普段乗っている車って良い車なんだな~』って感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

おやすみでしたから

休みの日なのに、娘たちの昼寝中にスクリプトを組んでいた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日はっきりしない天気でしたね。
楓雅パパは庭の雑草を駆除すべく、除草剤を散布してきました。
じゃんじゃん撒いてやったら、トカゲいた~!
15センチくらいの可愛いトカゲが、庭の物置の下に隠れて行きました。
楓雅家の周りにはトカゲやヤモリがいるような、程々に田舎な環境です。
このくらいの益獣が普通に暮らせるくらいの環境がいいなぁ。

そして今日は、先日楓雅ママが擦った車の板金見積もりに行ってきました。
やっぱり中古車が買えるレベルのお値段でした。
次にぶつけたりしたら楓雅ママが乗る車を自分で買ってもらう!
そんなことも思ったけど、次にぶつけた所を直す費用がかかる上に、さらに購入する車代まで。
やってられん。

夕方帰ってきてから散歩に行こうとしたら、楓雅妹も行きたいって言うじゃないですか。
楓雅妹も行けるように準備していたら、雨降って来た~!
そんなわけで、楓雅パパは楓雅と二人で散歩してきました。
雨だと二人だけの散歩になるんだよね~。
ちょっと雨だったけど、ゆっくり歩いてこれました。

帰ってきてから少しだけど楓雅のブラッシングができました。
抜け毛が凄いんだ。
そして、今日はみっちょんと楓雅妹のお風呂は楓雅パパが担当できました。
久しぶりに休日っぽいことできたかな?

最近プログラミングする仕事から離れているけど、やっぱり自宅のことを自動化するには自分で作ることになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もっと練習してね

仕事が一段落した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅妹は一度保育園に行ったんだけど、早い時間にお迎えの要請が来ちゃった。
熱があるって連絡が来たんだけど、家に帰ってきてから何度はかっても平熱だって。
朝も平熱だったしねぇ。

結局熱なんて無いので元気元気!
くしゃみの時に鼻水出ちゃうのが、ちょっと気になるね~。

今日も楓雅パパは早めに帰って来れました。
それも、急いで急いで帰ってきたんです。
寝る前の楓雅妹とみっちょんに会いたかったんです。
そして、「楓雅妹のこと好きだから一緒に寝よう」って言って寝かしつけ。
でもね~、結局「楓雅ママが良い」って言われちゃった・・・。

寝かしつけを楓雅ママにお願いして、楓雅パパは散歩に出発。
最近気になるのは、リードを長めに持つと楓暖がすぐに楓雅にちょっかい出しに行くことです。
楓雅みたいにリードゆるゆるで歩けるように早くなってほしいよね~。

少し落ち着いて来るかと思ったら、今度は休日出勤も増えそう。仕事よりも家族を優先したいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もっと余裕が無くちゃね

楓雅妹とのおままごとで、「お父しゃん好きなのチョコレート!」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと暑くなったようですね。
オフィスで仕事をしている楓雅パパには、外の様子がちょっとよくわからないんですよね。
そしてヘルプのお仕事も今日で終わり・・・のはずです。
ヘルプ期間中に自分の仕事がいっぱい溜まっちゃったよ~。

そんなわけで、今日も帰りが遅くなっちゃって、もう皆寝ちゃっていました。
ところが、玄関を開けたのを察知してはしゃいじゃう子がいるんですよね~。
いつも通り、楓暖なんです。
散歩のために抱っこして玄関に連れて行くまでずっと騒ぐんです。
寝ている子達が起きてしまわないかって心配になるくらいね。
騒げばかまってもらえるなんて勘違いしないように、相手にしないんだけどね。
短い時間だけど、ちゃんと毎日相手してあげているんだけどな~。
やっぱり時間が短すぎるんだろうな~。

毎日早く帰って来れるようになったら、相手してあげる時間も増やさなくちゃね。

楓雅妹も楓雅パパが好きな物をちゃんとわかっているようです。少しずつ一緒に食べられるものが増えていくことが嬉しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

色々大変だった~

みっちょんを抱っこしていたら、「楓雅妹も~」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はね~、いろんなことがあったんですよ。
まずは楓雅妹、保育園早退しちゃいました。
ちょっと鼻水出るな~って言う程度でしたが、体がかゆくなっちゃったんだって。
楓雅ママがお迎えに行って、皮膚科に行くことになっちゃったよ。

そして今日は保育園の役員会がありました。
今年は楓雅パパと楓雅ママが、役員のお仕事をすることになったんですよ。
まだ楓雅パパがお仕事している時間なので、楓雅ママが出席です。
そしたら事故発生!
楓雅ママが保育園の門柱に車を擦りました・・・。
ちゃんと見てたけど擦ったんだって。それじゃわざとだろ!
これまで楓雅パパが洗車してワックスがけした後、楓雅ママが擦る確率が100%ですよ。

今度は楓雅妹の耳鼻科へ。
ちゃんと予約していたのに、時間通りに行ったら1時間待ちだったんだって。
診察結果は良かったけど、いっぱい待ったのが大変だったね~。
大変だったのは楓雅ママだけどね。

楓雅パパは今日は仕事が思うように進まなくて、いつもより早めに帰って来れました。
楓雅妹がまだ寝る前だったので、寝かしつけに参戦。
二人とも寝てくれる時間になったら、結局いつも帰って来る時間に近かったね~。
だから、結局今日も急いで散歩してきました。
散歩中にね、ゆめちゃんに会えたよ。
楓雅はいつも通りご挨拶させてもらって、おとなしく座ってナデナデしてもらいました。
ところが楓暖はやっぱりビビッて楓雅パパの後ろに隠れちゃいました。
いつも通り「大丈夫だよ」って言いながらお尻を押す楓雅パパでしたよ。

今の体重なら何とか二人同時に抱っこ可能です。抱っこできる間はいっぱい抱っこしておこうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩は犬が優先

そろそろ疲れてきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も昨日と同じ時間に帰って来ました。
そしたら、楓雅妹が起きているじゃないですか。
まぁ、寝てたところだったけど起きちゃったんだよね。

さすがに夜中の散歩に連れて行くわけにいかんので、そっと楓雅と楓暖を連れて歩いてきました。
今日も時間が無くて早足・・・のつもりだったんだけど、楓暖の歩き方がグズグズしちゃって、昨日より遅くなっちゃったな。
急ぎたかったけど、無理やり引っ張るなんてことも無く、座り込んだら頭ナデナデしてみたりしてね。

遅い散歩から帰って来たら、今日もすぐに寝ちゃってた。
丁度いい運動なのかな。
楓雅パパも早く寝よう・・・と思ったけど、晩御飯がまだでした~。

楓雅パパ分の作業は予定通り終わりそうです。本来の自分の作業がどんどんたまっていることが心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

眠くなっちゃって~

楓雅妹を毎日保育園に送り届けている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

平日はやっぱり帰って来るのが遅くなっちゃいます。
帰ってきてすぐに散歩して、晩御飯食べたらもう今日が終わっちゃいます。

散歩が遅かったから、帰ってきて足拭きをしたあとすぐに寝ちゃったよ。
先に楓雅が。そして、いつも騒いじゃう楓暖もすぐに寝ちゃった。
楓雅パパも早く寝てしまいたいよ~。

お迎えは楓雅ママ。楓雅妹が毎日楽しく保育園に通ってくれることに感謝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

嬉しくて尻尾降っちゃう

楓雅ママが作ってくれた晩御飯が美味しくて、ついたくさん食べてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

暖かくて良い天気になった今日は、午前中のうちに来客がある予定でした。
ところが、予定時間になっても来ない・・・。
予定時間を過ぎても来ない。
お昼も過ぎていたし、楓雅妹やみっちょんの昼寝もあるから、買い物に出かけちゃいました。

お昼ご飯はショッピングセンターのフードコートでした。
子供向けのメニューが安くて助かりますね~。
そして、楓雅妹の服や帽子を買ってきたよ。
買うのは子供用の服ばかり。楓雅パパの服を買うことなんて全く無いよね~。

帰りの車に乗ったらすぐに楓雅妹は寝てしまいました。
昼寝が遅くなっちゃって、眠いの我慢してたんだね。
家に帰って布団に寝かせたら、楓雅パパも眠くて一緒にお昼寝・・・。
楓雅パパだって昼寝したいんだよ。

夕方になってから散歩に行ってきましたよ。
最近楓暖が散歩に行けていなかったんです。
雨の日や楓雅妹と一緒の散歩だと、楓暖にはお休みしてもらうしかない。
ちょっとかわいそうなんだけどね~。
楓暖も楓雅パパのこと好きすぎるんだ。
楓暖と顔見合わせただけで尻尾プリプリだからね~。

一方、楓雅は嬉しくてもあまり尻尾振らないんですよね。
顔には出ちゃうのにね。
顔に出ちゃうんだよね

まず、暖かいご飯がすごく美味しかった~。一人で晩御飯じゃなければもっと幸せだったと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仲良し同士での散歩

今朝も楓雅パパを起こしたいって言う楓雅妹に、早朝に起こされてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は図書館に本を返す期限の日。
と言うことで、図書館へ行ってきましたよ。
ところが、出発早々車内で寝てしまう子が・・・。楓雅妹は図書館へ向かう車の中で寝てしまいました。
図書館では楓雅パパが本を返却してくるだけになりました。
そのままちょっとした用事を済ませて家に帰って来るはずが起きちゃった。
そして、「図書館は?」なんて言うじゃないですか。
そんなわけで、図書館にもう一度行くことになっちゃった。

二回目の図書館では、楓雅ママが楓雅妹相手に紙芝居を3話読み聞かせすることになっちゃった。
楓雅妹はまだまだもっと読んでほしくて、すっとその場を離れなかったね。

図書館の後は散歩です。
楓雅妹が一緒に行きたいって言うので、楓暖はお休み。
楓雅と楓雅妹の仲良しで歩いてきました。
仲良し~

途中で楓雅の散歩友達に会えたりしたね。
そして、公園でもサンちゃんに会えちゃった。
「サンちゃんは楓暖のお父さんだよ。楓暖みたいだよ。」って教えたら、すごく納得していました。
でも、犬の中では断トツに楓雅のことが好きみたいです。
そりゃね~、楓雅可愛いし優しいもんね。

「公園では遊べないよ」って言って来たはずですが、そんなこと覚えているはずも無く、やっぱり遊具で遊ぶよね。
遊具で遊ぶだけじゃなく、砂場でも遊ぶよね~。
そんなわけで、日々の散歩だと30分くらいで帰って来るはずなのに、1時間半経っても帰らない。
結局あまりにも帰りが遅いってことで楓雅ママが迎えに来てくれました。
ちょっと風も強くなってて肌寒かったんだよね。
楓雅妹の我儘に付き合いっ放しの休日になっちゃったよ。

休みの日にはもうちょっとゆっくり起きてもらえないだろうか。平日早起きして、休日も同じくらいの時間に起きることになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日は楓雅ママが散歩したよ

ようやく1週間の仕事が終わった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはいつもくらいの時間に帰って来ました。
と言っても、今日は仕事で遅くなったんじゃなくて、会社の歓送迎会があったんです。
一次会だけちょっと顔を出して、すぐに帰って来たよ。
遅くまで参加してたら、眠くなっちゃうもんね~。

今日は明るいうちに楓雅ママが散歩に連れて行ってくれました。
帰りが遅い楓雅パパとしては凄く助かっちゃいました~。
スキンシップできる時間が減るのはちょっと寂しいけどね。
でも今日は風が強くて、散歩中に砂がいっぱい飛んできて大変だったって。
そして散歩中の楓雅は良い子だったって~。
楓雅が良い子だなんて、そんなことわかってるよ~。

今日はありがとう、楓雅ママ。

休日はなるべく娘達の相手をしてあげたい。楓雅や楓暖の相手も忘れないようにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちゃんと見ておいて

楓雅ママから保育園のお迎えの時に送られてくるメールが楽しみな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

いつも通り帰りが遅くなっちゃってね~。
最近の楓雅パパは、久しぶりにバリバリプログラミングしていますよ。
本当はアプリケーション開発とは別のチームなんだけどね~。
火消しのお手伝いってやつです。

疲れて帰って来たら、ちゃんと楓雅妹もみっちょんも寝ていました。
楓雅パパが帰って来たのを察知して、いつも通り楓暖が騒いじゃって。
娘達が起きてしまわないか心配ですよ。

帰り道は雨になっちゃって、散歩も雨の中でした。
と言うことは、今日は楓暖お散歩お休みです。
楓雅だけだと凄く楽!
そして散歩が早い!
歩く速度は普通だけど、すごくスムーズ。
この様子を楓暖にも見せてあげたい!
でも、楓暖が一緒だと・・・楓雅のことちゃんと見てないんだな。

楓雅妹は毎日保育園で楽しく過ごしているようです。保育園大好きでいてくれて、楓雅パパも嬉しくなってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

花粉が辛すぎる

花粉症の症状がまだまだ全開な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

予想通り帰りが遅くなっちゃいました。
早く帰って来たかったのにね~。
そして、帰って来たら家の中に異変が・・・。
窓が開いてる!!
もう楓雅パパはくしゃみ、鼻水、涙が止まりませんよ。
こんな状態じゃご飯食べることもできない・・・。

くしゃみ、鼻水が少し落ち着くまで待ってから散歩に行ってきたんです。
早くご飯食べて寝たいのに、遅い時間でも散歩に行かなければならんとは。
たまには楓雅ママが日中散歩してもいいのにね。
でも絶対にしてくれないからな~。

急いで急いで歩いてきたよ。
もうちょっと落ち着いて歩きたかったと思うけど、時間遅くて大変なんだよ。

重症なんです。
息を止めれば鼻水を抑えられるかもしれない・・・。目がかゆいのは目をつぶっていれば・・・。なんて無理なことわかっていながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

騒いでいないよ

今朝は楓雅妹のトイレに付き合っていたら、朝御飯を食べる時間が無くなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

先週の忙しさから解放されて、早く帰って来れるようになったはずの楓雅パパですが、またしてもトラブル案件に投入されることになってしまいました。
と言うことは、また帰って来る時間が遅くなっちゃう。
楓雅パパは仕事が忙しくなるより、早く帰って楓雅妹やみっちょんの寝かしつけしたいわ~。
叶わぬ夢ですが・・・。

今日も帰って来た時には楓雅妹もみっちょんも寝ていました。
楓雅妹は眠りに着いた直後だったね。
起こさないようにそ~っと散歩に行きたいのに、楓雅パパの帰りが嬉しくて仕方ない奴が一匹いるんです。
そいつが騒ぐ騒ぐ。
頼むからもうちょっと落ち着いて~。
起こしちゃう前に連れ出しました。

夜散歩中はいつも通り。
一定の速度で歩いてくれる楓雅と、早く歩いたり歩くの嫌がったりする楓暖。
そして、楓雅へのちょっかいも忘れません。
もっと疲れる程遊ばせてから散歩した方が良いのかもな~。
ますます歩くの嫌がりそうな気もするね。

帰って来たら、みっちょん起きちゃいました。
楓雅も楓暖も楓雅パパも騒いでいないよ。
みっちょんはちょっと人見知りするようです。
でもね~、楓雅パパの顔見たらニッコニコなんですよ。
ちゃんと楓雅パパのことわかってるみたい。
良かった~。

楓雅妹やみっちょんのことが最優先。その次が楓雅や楓暖のこと。楓雅ママは自分でね。自分のことが一番最後になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

撫でて撫でて~

花粉症の症状が酷い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から楓雅妹は保育園2歳児クラスに通うことになりました。
1歳児クラスからの進級ですよ。
いつも車でお出かけするときに「保育園?保育園行くの?」って聞いてたもんね。
楽しみにしてた保育園復帰です。
楽しく遊んでこれたようですよ。

お迎えに行った楓雅ママに、楓雅妹が「お父しゃんは?」って聞いたんだって。
「お父さんお仕事行ったよ」って答えたんだけど、「違うよ!お父しゃん寝んねだよ!」だって。
たまの休みに一緒に昼寝したら、いつも寝てるんだと思われちゃってる!
平日はいつも楓雅パパの方が先に起きてるじゃない。ちゃんと仕事行ってるよ!

今日は帰って来た時には楓雅妹もみっちょんも寝ていました。
早く散歩行きたくてソワソワしちゃっている楓暖と、落ち着いて待っている楓雅を連れて散歩行ってきましたよ。
今日も玄関での準備中に楓雅にちょっかい出す楓暖。
凄く迷惑そうな楓雅でしたよ。
そのうち怒られちゃうぞ~。

散歩中の楽しみはいろんな場所の匂いを嗅ぐことです。
気になる場所は大体決まっているんですよね。
なので、所々で止まることがあるんです。
今日もそうして立ち止まっていたら、ウォーキング中のお姉さんに撫でてもらっちゃったよ。
楓雅は大喜びで、楓暖はちょっと警戒してたかな?
初めて会う人に撫でてもらえる機会はもっと増やしたいね。

花粉症重症な楓雅パパは、目もかゆくて目薬も手放せません。涙も鼻水も止まらなくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

桜終わっちゃった~

楓雅ママに「美人だね」って言ってあげた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくなって花粉が沢山飛びましたね。
そんな中を、皆で車を洗いました。
黒い車に黄色い粒子がうっすらと・・・。
こんなに大量の花粉が飛んでいるんだったら、花粉症じゃない人でもくしゃみくらい出そうだよね。
楓雅妹にホースで水をかけてもらいながら洗いました。
程々に綺麗になったよ。

今日もね、昼寝する楓雅妹と一緒に寝ちゃった。
だって、楓雅パパはもっと寝たいのに、朝強制的に起こされちゃうんだもの。
一緒に昼寝して起きたら、「お父しゃん嫌~」とか言われちゃうんですよ。
泣けるね~。

昼寝から起きて、楓雅妹やみっちょんはお風呂です。
みっちょんはね~、最近寝返りができるようになったんですよ。
寝返りできて、みっちょんニッコニコですよ。

子供達がお風呂入っている間に、楓雅と楓暖を連れて散歩してきました。
夕方まだ明るい時間だったので、公園では他の柴ちゃんを見ることができましたよ。
すれ違えた時、楓雅はご挨拶したくて座って待ってみて、楓暖はいつも通り楓雅パパの後ろに隠れました。
でも、匂いを嗅ぎ合うご挨拶はできなかったよ。
見かけた子は皆赤柴ちゃんだったよ。
黒柴に会えなくて、ちょっと楓雅は寂しいかな。
赤ばっかり

そして桜もどんどん散っていて、今日で見納めかな。

今日はエイプリルフールですからね。余計なことは言わないことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング