fc2ブログ

怖くないよ、大丈夫

みっちょんの運動能力の高さに驚いている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の雷と雨は凄かったですね~。
結構近くで雷が鳴って、光も音も凄かったし怖かった~。
まぁ、家の中だったからそれほどでもなかったけどね。

窓の外でピカピカ光っているのを楓雅妹と見て、「雷様こわいね~」って言ってたよ。
どうやら楓雅も雷が怖い様子です。
楓雅パパから離れたがりません。
ご飯は普通に食べてくれたけど、楓雅パパの膝の上に登って来るし、抱っこ要求もしてきます。
甘えん坊さんなんだよね~。
楓雅妹ってば「お父しゃんと一緒にいれば大丈夫なんだよ。怖くないからね。」って、楓雅のことナデナデしてくれました。
楓暖は雷のことなんて全然気にしていない様子で、ご飯に夢中でした。

雨が上がってから散歩してきたんだけど、散歩中も楓雅と楓暖はすごく性格出ちゃう感じです。
楓雅は水たまりを避けて歩くけど、楓暖ってば全然気にせずにバシャバシャ入っちゃうし。
楓雅パパは両方のリードを持っているので、間を取ってギリギリ水たまりの中を歩くことになっていますよ。

みっちょんは先日数歩歩けるようになったばかりなのに、もうソファーの上に上り下りしています。そんなに急いで成長しなくてもいいのに・・・なんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



寂しい思いさせちゃダメ

猫よりも犬派な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはちょっと帰りが遅くなっちゃった。
そしたら、楓雅ママがみっちょんを寝かせている間は楓雅妹は一人で待っていなければなりません。
楓雅ママが「みっちょん寝かせてきていい?」って聞いたら、少し考えて「さみしくなる」だって。
寂しい思いさせちゃいかん!
楓雅パパは全力で帰って来たよ~。

帰って来た時にはみっちょんはもう寝ちゃってて、楓雅妹も布団に入っていました。
そして、アンパンマンのドキンちゃんのぬいぐるみで楓雅ママと楽しそうにしていたんです。
楓雅パパ、ちょっとさみしくなっちゃった~。
「トイレ行ってくるね」って伝えて、そのまま晩御飯食べて散歩に向かいました。

先に楓雅パパがご飯を食べている間も、楓暖はそわそわ・・・。
早く散歩行きたいっていうのがすごく伝わってきますね。
楓雅はじっと座って待っています。
先に楓暖を玄関まで連れて行ったら、リビングで待っている楓雅は置いて行かれると思うのか、ヒンヒン鳴いちゃうんですよね。
これが先に楓雅を玄関に連れて行っても、玄関で鳴いちゃう。
寂しいだけなのかな?
楓雅だけを残して行った事なんて無いんだけどね。

楓雅妹は猫も大好き。猫のお話を何度も何度も繰り返し見ています。犬が出てくる話ももっと見て欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

わかっていてもやってしまう

晩御飯のメニューを言い当てた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は何だか涼しい日になりましたね。
天気が曇りだったからだろうけど、そろそろ涼しくなってきても良いよね。
まぁ、それでも暑いんだけどね。

今日も楓雅パパが帰って来た時、楓雅妹は布団に入っていましたよ。
もう寝る準備できていたんだけど、帰って来た楓雅パパを見て大喜び。
そして「牛乳飲みたくなっちゃった~」だって。
牛乳って言っているけど、牛乳と豆乳のミックスなんです。
楓雅パパが作ったのが好きなようですよ。まぁ、楓雅ママが作ったのも喜んで飲んでくれるけどね。
最近の楓雅妹は楓雅パパの頭ナデナデで寝てくれていますよ。

いつものように皆が寝た後の散歩準備です。
ライトの調子が悪かったのも、別のメーカーの電池に入れ替えたらすんなり復活。
散歩中のイライラも無くなって楽しく歩けました。
そして、帰ってきてから玄関でのいつものパターンがあるんです。
楓暖が大はしゃぎ→リードが足に絡まる→痛くて鳴く→楓雅パパにも怒られる。
毎日のようにこのパターンになってて、そろそろ経験で学んで欲しいものだねぇ。
犬なんだしさ~。
楓雅なんてちょっとハッスルしたくらいじゃリードが絡むことなんて全く無いよ。
楓雅パパに怒られることも無いしね。

カレーでした!そして今朝もカレーでした。朝のカレーの残量を覚えていただけな気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

何でかな~

少しずつ仕事が忙しくなってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

もう8月も終わりに近づいているって言うのに、暑すぎる日が続いていますね。
楓雅パパの職場は相変わらずエアコンが不調です。
オフィスだけじゃなく、サーバなんかを置いている実験室のエアコンまで故障したようで、熱風まで吹いてきちゃって・・・。
想定以上の暑さで壊れちゃったのかな。

仕事中に楓雅ママからメッセージが届きました。
寝室の蛍光灯が切れたようで、明かりがつかなくなったんだって。
発注しておかなくちゃ。
そして楓雅パパが帰って来た時、寝室の明かりはついていないけどスイッチ入れっぱなし。
楓雅ママはガスコンロの火を点けて、点かなくてもガス出しっぱなしなのか!?

いつも通り子供達を寝かせた後に散歩準備開始しました。
玄関でハーネスや首輪をつけているんだけど、楓暖はここで大はしゃぎ。
暴れないようにしているけど、すんなりハーネスを首に頭を入れさせてくれません。
毎日繰り返しているのにね~。
ちょっと落ち着かせる練習が必要だな。
一方楓雅は落ち着いているので、座ってもらってゆっくり散歩準備できます。
それなのに楓暖がちょっかい出してくるから困るんだけどね。

早く帰って来れないと起きている楓雅妹やみっちょんに会えません。少しでも早く帰ろうと頑張ったらさらに仕事を追加されてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

予定通り犬好きです

楓雅ママに、またしてもアイスを狙われてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパの帰り道、最寄の駅から出たら空がピカピカ。
そして、雨降って来た~!
かなり近くで雷鳴ってて怖かったよ~。

家に帰って来たら楓雅妹もみっちょんもまだ起きていました。
最近のみっちょんは、楓雅のこと大好きなんです。
と言うのも楓雅にご飯をあげる時に、ケージの外で座っている楓雅を見つけたら高速ハイハイでやって来るんです。
そして、ご飯食べている楓雅をナデナデ・・・と言うか、ちょっと叩き気味じゃない?
フードが入った皿にもどんどん手を入れちゃったりしています。
こんなこと許されるのなんて楓雅くらいだよ。
楓雅はちょっと迷惑そうにしているけど、みっちょんの手をペロペロしたりもして、怒る様子はまったくありません。
楓暖も怒ったりすることなんて無い・・・けど、ご飯に夢中でみっちょんが眼中に無い感じかな?

順調に犬好きに育っているみっちょんですが、今日一人で歩けるようになっちゃいました。
普段は高速ハイハイですが、つかまり立ちと伝い歩きもよくしていたんです。
たまに支え無しで立つようになったので、一歩踏み出してくれる日が来るのを楽しみにしていたんです。
そしたら、楓雅ママから連絡があったんです。
「最初の1歩楽しみにしていたら、いきなり10歩歩いた」だって。
確かに今朝は伝い歩きでした。
ところが夜には一人で立って歩いちゃってるし。
子供の成長ってすごく早いね~。

楓雅ママってば楓雅パパが楽しみにしている物ばかり横取りしちゃうんです。食べられる前に食べなくちゃ!と思いながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつまで暑いんですかね

遅い時間に寝ることになってしまったのに、今朝は早い時間に起こされてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

暑い・・・暑すぎる。
楓雅家地方はエアコンが無いと生きていけない地域になってしまいました。
楓雅家の屋外に設置の温度計で、40度を表示していましたよ。
リビングに設置の温度計もエアコン停止した状態で39度。
こんな環境での生活って辛すぎるでしょう。
夜23時を過ぎても30度以上だなんて、今年はどうなっちゃってるんでしょうかね。
みっちょんも汗びっしょり。
しっかりとエアコン使って熱中症にならないようにしていますよ。

今日はみっちょんが先に楓雅ママと寝て、楓雅妹と楓雅パパは後から寝室に向かいました。
みっちょんはすでに寝ていたんだけど、楓雅妹がなかなか寝てくれなくてね。
そしたらみっちょんが起きちゃって、寝かしつけが降り出しに戻っちゃったよ。
楓雅パパがみっちょん担当、楓雅ママが楓雅妹担当して何とか寝かしつけに成功して、散歩に行けました。

散歩中も暑い暑い。
もうちょっと風でも吹いてくれればいいのにね。
日中の暑さが酷いから、もうちょっと夜散歩の人がいるかと思うんだけど、誰にも会えないんだよね。
いつになったら過ごしやすくなるのかな。

楓雅妹が起こしてくれました。みっちょんはもっと早い時間に起きていて、楓雅ママも起こされていたけど、もうちょっとゆっくり寝かせて欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑すぎる!

アイスを取り戻すことができた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑すぎる!
日中は楓雅家地方の気温は38度になりました。
これは危険な温度。
買い物に出かけている時以外は、エアコンに頑張ってもらいました!
エアコンが無いと生きていけない・・・。

買い物はいつもよく行くホームセンター行って来たんです。
そしたらね、黒柴や赤柴も展示販売されているんだけど、黒柴を見ては「楓雅~」。赤柴を見ては「楓暖~」って。
楓雅妹の中では、黒柴は楓雅、赤柴は楓暖と言うことになっているようですよ。

今日も楓雅妹やみっちょんを寝かせてから散歩に行ってきたんです。
でもね、寝かしつけで楓雅パパも一緒に寝てしまった・・・。
散歩は22時過ぎに出発したんだけど、それでも気温が30度以上。
暑すぎるよね~。

散歩中もね~暑くて暑くて。
風も無いから余計に暑く感じちゃってね。
明日も暑くなるらしいよ。
もうちょっと過ごしやすくなってほしいもんだよね。

やっぱり楓雅ママが食べちゃっていました。みんなの分のアイスは結局楓雅パパが新たに買ったので、取り戻せていないようなきがしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

マイペースすぎるよ

楽しみにしていたアイスが見つからなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちゃんと楓雅妹を寝かせてから散歩してきました。
楓暖の抜け毛、早くもじゃんじゃん抜けています。
抱っこしたら楓雅パパの服が毛だらけです。

今日も暑い中歩いてきたんだけど、途中でゆめちゃんに会えました。
ゆめちゃんと楓雅がご挨拶。
楓暖はいつも通り後ずさりでした。
何度も会ってるのにね~。

ゆめちゃんに会えたら、いつも一緒に散歩させてもらってるんです。
でもね~、今日はゆめちゃんはなかなか歩かなくて・・・。
楓雅も途中で休憩しちゃってなかなか歩かなくて・・・。
楓暖も後ろにゆめちゃんがいたら気になっちゃってなかなか歩かなくて・・・。
後半はのんびり過ぎる散歩になっちゃったよ。

もっとじっくり探したら見つかるかも・・・なんて思いません。見つかって食べられちゃったに違いないと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨降る前にね

楓雅妹と二人で歩いている時、父親ではなくおじいちゃんに間違われたことがある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

近づいてきていますね・・・台風。
夜から雨が降るっていう予報だったんだけど、ちょっと帰って来るの遅くなっちゃったかな。
風も強く吹いてて、何とか雨が降る前に散歩したい・・・。

楓雅パパが帰って来たら楓雅妹は布団に入っていたけどまだ起きていて、喜んでくれたよ。
でも時間が無いから「台風来てるから、お家ちゃん壊れないように見てくるね」って言って、そっと散歩してきました。
と言うことで、寝かしつけは楓雅ママにお願いしちゃいました。

散歩中も雲がすごい速さで動いていたし、湿度も高くていつ雨が降るかわからない感じです。
今日もね~、楓暖のライトがピカピカ点滅したところから急に消灯・・・。
また接触不良ですか。
何度もつけなおしたけど、いい加減疲れた。
歩道が無いところと、街頭が無いところだけライトつけて歩いてきました。

帰ってきて晩御飯食べていたら、強い雨降って来たよ~。
今日は晩御飯を後にして正解でした。
先に食べちゃったら、散歩中に雨が降ってくるところだったね。

楓雅ママと歩いている時に親子に間違われたこともあります。原因は楓雅パパの父よりも髪が白いことだってはっきりしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どうしてそうなっちゃうのかな

最近またちょっと忙しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

まだまだ暑い日が続いていますね。
それなのに、楓暖の毛が生えかわり始めました。
これって夏毛終了ってことなんでしょうか?

今日もお腹空きすぎて辛くて、帰ってきてすぐに晩御飯にしました。
楓雅妹がまだ起きている時間だったので、晩御飯食べながら楓雅妹の相手。
その間に楓雅ママはみっちょんの寝かしつけ開始しましたよ。
楓雅妹は今日も楓雅パパと一緒の寝んねでした~。
まぁ、楓雅パパは眠いの我慢して、楓雅妹が寝た後に散歩行って来たよ。

散歩はいつも通りのコースを歩いてきました。
夜散歩なので誰にも会うことはできなかったんだけど、道路沿いの家の中から吠えられちゃうこともよくあります。
楓雅も楓暖もただ歩いているだけなんだけど、どうやって家の中から外に犬がいるっていうことに気付いているんだろう。
そして、わざわざ外を歩く犬に向かって吠える事ないよね~。

楓雅はいつも吠えられてばかり。
楓雅が吠える事なんて全然無いんですよ。
楓暖は声出ちゃう事もあるけど、基本的に後ろに隠れる事ばかり。
どっちも吠えられ損ばかりだよね~。

忙しくても残業しないで毎日早く帰って来れるように頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

辛くなっちゃって

疲れが取れなくて、帰りの電車で半分寝ながら帰って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

また暑さが帰って来ました。
暑さと言うかこの湿度!息苦しい・・・。

今朝も保育園へ行くために車で出発!しようとしたら何か音に違和感が。
楓雅ママが昨日から車の窓開けっ放しでした。
どうしてそうなる楓雅ママ!?

今日も楓雅妹を寝かせた後に散歩してきたよ。
でもね、お腹空きすぎて晩御飯先にさせてもらっちゃいました。
お腹空きすぎて辛いんだ。
さらに、眠すぎて寝かしつけ中も辛いんだ。

辛いので散歩もいつものコースを黙々と歩いてきました。
黙々と歩くって言っても、やっぱりいろんな匂いを嗅ぎたいですからね。
途中で止まって匂い嗅いだり、ちょっと休憩したり・・・。
いつも通りではあったけど、誰にも会えなくて寂しい散歩だったな~。

「疲れた~」って帰ってきても、「おとうしゃんお帰り~」って楓雅妹が喜んでくれるので毎日頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日から復帰

早朝、体をユサユサゆすられて起こされてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日からまた楓雅妹は保育園に復帰です。
お休み中に飛行機に乗った事や、北海道に行った事とか、いっぱいメロン食べた事を先生にお話ししたんだって。
そして、水遊びも楽しんだんだって~。
久しぶりの保育園は凄く楽しかったんだって。

楓雅パパが仕事から帰って来た時、疲れたしお腹も減ったしですぐに寝かしつけできなかったよ。
楓雅ママと一緒に寝て欲しかったんだけど、楓雅パパと一緒に寝たかったんだって。
と言うことで、楓雅パパが晩御飯食べ終わるまで待ってもらってから、一緒に寝室に向かったよ。
そして、疲れちゃったようですぐに寝てくれました~。
楓雅パパも一緒に寝てしまいたかったな~。

これからが大人の時間。
いや、楓雅と楓暖の散歩の時間ですよ。
楓暖のライトは相変わらず調子悪いので、買ってから2~3回くらいしか使っていない電池だけど、もう使うのやめました。
電池交換したライトはちゃんとピカピカしてくれて、夜散歩でも快適快適~。
サクサクいつものコースを歩いてきたよ。

起こしてくれたのはみっちょんです。おかげで寝不足すぎて辛かった~。早く寝てしまうことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

家族揃ったよ

家族が戻ってくるので、ちゃんと準備しておいた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

晴れているのに湿度が低くて、気持ちいい暑さでした。
暑さって言うほど暑くも無かったね。
朝から楓雅パパは黒柴号にちょっとだけ乗れました。
たまには動かしてあげなくちゃダメだ。

そして、お昼から空港に向かいましたよ。
今日は北海道から楓雅妹とみっちょん。ついでに楓雅ママも帰って来る日です。
飛行機が遅れていたので、ちょっと待ったよ。
そこにみんなが歩いてやってきたんだけど、「お父さんどこにいるか探してみて」って言われた楓雅妹。
キョロキョロして見つけたら、走って抱きついてきてくれました。
「大好きなおとうしゃん」って言ってもらっちゃった~。

実は飛行機には楓雅妹、みっちょん、楓雅ママ以外にも乗っていたんです。
それは楓雅ママの兄、ひげ兄です!
ひげ兄も楓雅家の近くの駅まで一緒に車に乗って行くことになりました。
そしたらその車内で楓雅妹が、「ひげ兄と一緒にお家帰りたかった~」ってグズグズです。
一緒の車に乗ってるし!
家に着くころまでず~っとグズグズだったよ。

今日は北海道から帰ってきて早々ですが、楓雅と楓暖の散歩に楓雅妹も行くって言うじゃないですか。
と言うことで、楓雅パパは右手に楓暖。左手に楓雅。楓雅のリードを楓雅妹も持って出発です。
楓雅ママとみっちょんはお留守番~。
出発早々には「どこ行こうかな」って楓雅妹と話していたんだけど、やっぱりいつもの公園へ向かいましたよ。
楓雅妹はちゃんと道がわかっているから、「楓雅こっちだよ」って指示出ししながら歩いてくれました。

公園では滑り台したり、シーソーしたり。ブランコに乗ったり楓雅妹が楽しみました。
でもね、さすがに長距離を移動してきた楓雅妹は疲れちゃったみたい。
帰りは楓雅パパの抱っこで帰ることになったよ。
楓雅パパは楓雅と楓暖を左手だけで操って、右手で楓雅妹を抱っこして歩いていたんだけど、みっちょんを抱っこした楓雅ママが途中まで迎えに来てくれました。
楓暖を楓雅ママにお願いして、家族そろって散歩から帰って来ました。

早速今日から寝かしつけできます。しかし、寝不足で盛大に楓雅妹と一緒に寝てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

このくらいでいいよ

まだ家族全員揃っていなくて、寂しく過ごしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日からちょっと涼しくなりましたよね。
エアコンを使わなくてもこのくらいの暑さなら快適快適~。

子供たちがまだ北海道にいるので、一人暮らしを良いことに黒柴号に乗っちゃおうと思っていたんです。
ところが、バッテリー弱っててエンジンかからん!
本当はバイクのエンジンをかけたかったのに、バイクの手前に止めている黒柴号を動かせんとは・・・。
朝からバッテリー充電開始して、エンジンかかったのは夕方です。
ほったらかしにしておいて、『そろそろかな~』って試したら一発始動。
良いエンジンなんだよな~。
そしてバイクのエンジン始動は試す暇なし!いや、暇はあったけどこちらもバッテリーがね・・・。

夕方明るいうちに散歩行ってきました。
暗くなってからだと、また昨日みたいにライト消えてイライラしちゃうからね。
風も涼しくて散歩も快適です。
同じ時間帯に散歩しているワンコもいっぱいでした。

そしたらね、会えちゃったよサンちゃんに!
まずはやっぱり楓雅とサンちゃんがご挨拶。
楓暖は後ろに隠れようと頑張りました。
そして、サンちゃんパパさんに撫でてもらえたけど、楓暖は呼ばれてるのに逃げようと頑張っていました。
楓雅はすぐに行って可愛がってもらうのにね。
楓暖も逃げようと頑張るんだけど、怖い思いしたこと無いじゃない。
結局最初だけで、最後の方はサンちゃんに近づいて行ったり興味津々の癖に~。

この様子を見てた散歩友達に「親子対面だね~」って言われちゃった。
そうなんですよ。親子対面なんですよ。
それなのに皆好きな方見ちゃって、自由すぎるな~。

実は明日、皆北海道から戻って来るんですよ。楓雅家の親子対面を楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道の振り返り_まとめ

夜散歩で使っているライトが、電池交換したばかりなのにすぐ切れてしまって困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

北海道での話をそろそろまとめます。

楓雅パパの実家で楽しく過ごしましたが、楓雅パパが帰る日が近づいてきました。
男の人しか抱っこできなかったみっちょんも、楓雅パパの母も妹も抱っこできるようになっちゃいました。
そして、楓雅妹もいっぱい楽しく過ごしましたよ。
楓雅と楓暖は・・・リラックスしているのに急に「おすわり!」って言われて大変でした~。

帰りは楓雅ママの実家に再び戻ってから、楓雅パパとワンコ達だけ港に向かいます。
つまり、300キロ以上走らねばならんのです。
そんなわけで荷物満載の車を運転して楓雅ママの実家へ・・・雨の中走りましたよ!
途中の峠なんか霧が凄かった~。
そんな中、寝てる楓雅妹、みっちょん、そして楓雅ママ。

楓雅ママの実家が近づくにつれ、泣き止まないみっちょん。
『早くたどり着いて~』って思いながら全力で向かいました。
楓雅妹ってば、「おばあちゃんの家にもっと居たかった~」って、車の中で泣いたな。
そして、「あまちゃんおねえちゃんにもっと会いたかった~」って泣いたわ。
また会えるから大丈夫!

港へ向かうときは土砂降りなうえに、道路が冠水しててね。
ザブザブ水しぶきを上げながら走ったよ。
港までたどり着けるの?っていう感じだったけど大丈夫でした。
台風の影響で、楓雅パパが乗る予定のフェリーの一本前まで欠航だったんですよ。

フェリーの中ではいつも通り鳴く楓雅と、逆転現象の楓暖。
最初は揺れて、久しぶりに数秒に一度の無重力体験もしましたね~。
もう40回くらいフェリーに乗っているので、船酔いもしませんでした~。

そんな感じで、また30時間くらいかけて楓雅家に戻ってきました。
車を止めて、まず最初に楓雅と楓暖を連れて散歩です。
家の鍵を開ける前に散歩。
荷物を下ろす前に散歩です。

楓雅も楓暖も、北海道旅行中頑張ってくれました。
暑い楓雅家地方まで無事に帰って来れました~。
疲れた~

また今度行くだろうからがんばろう。

ライトが着いたらすぐに切れてしまいます。接触不良で一回の散歩でライトつけなおすのが何十回も・・・新しい電池だけど、違う電池すぐに買うわ!と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道の振り返り_その5

楓雅妹とみっちょんに会えなくて、さみしくて毎晩涙で枕を濡らしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

北海道での話、もう少しだけ続きます。

前日お休みだったうどん屋さんですが、今度こそ開店時間に合わせて行ってきました!
そして、楓雅妹の大好きなうどんをいっぱい食べたよ。
従妹達とも一緒に行ったんだけど、食べるのに時間がかかっちゃって、帰りは別々になっちゃった~。

もちろん楓雅パパ達はまっすぐ帰りませんよ。
楓雅妹に昼寝してもらいたいので、ちょっと遠回りです。
楓雅妹とみっちょんが寝てくれたので、寝ている間に楓雅ママとソフトクリーム食べたのは内緒だよ。

楓雅と楓暖の散歩もしっかりできたんだけど、ちょっと事件発生!
散歩から帰ってきて、玄関でハーネスと首輪を外していたんです。
楓暖だけ外し終えて、楓雅パパは足をふくためのウェットティッシュを取りに行ったんです。
その隙に甥っ子が玄関開けちゃった!
そして楓暖脱走!!
首輪もハーネスもつけていない状態でね。
楓雅はリードもついたままで、玄関から外に出ることなく捕獲・・・まぁ、座ったままだったね。
楓暖は外に飛び出したけど、何しろビビリなのでどこにも行けません。
楓雅ママが捕獲してくれました。
これが楓雅だったら興味があるところにどんどん行っちゃうので、楓雅パパが行かないとこんなに簡単につかまりませんよ。
楓暖で良かった~。
良かったでしょ

そして、そろそろ帰りの心配をしなければならなくなりましたよ。
台風来てるし!
フェリー大丈夫なの!?

さすがに枕を濡らすのは言い過ぎました。ついでに楓雅ママにも会いたいな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道の振り返り_その4

北海道から戻ってきてから、自炊している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

もう少しだけ北海道の話が続きますよ。

北海道にも楓雅妹が大好きなうどん屋さんがありますよ。
去年も行った、行列のできるあのうどん屋さん。
去年は時間をずらして失敗したので、今日は開店時間に合わせて出発!
そしたら定休日だった~!

しかし、すでにうどんを食べたい楓雅妹の気を紛らわせなければなりません。
直球で言うと、昼寝させなくちゃ!
と言うことで、少しドライブしようと車を走らせたんです。
田舎道を走っていたら、道を横断している物体を発見!
すぐに車を止めて保護して来ました。
保護してきたのは・・・ミヤマクワガタ(雄)!
お世話になりました

楓雅パパが子供の頃はいっぱい捕まえることができたけど、最近はかなり数が減ってるんだって。
観察させてもらってから、庭の梨の木に放したよ。
あんなところ歩いていたら、車にはねられちゃうぞ。

そんなクワガタとの突然の出会いがあったので、楓雅妹が寝るまでドライブも中断です。
結局家でうどんを茹でて食べることになっちゃったよ。

北海道は毎日涼しくてね~。
ちょっと雨が降りそうな天気の日もあったけど、毎日子供達も連れて散歩してきました。
田舎道の散歩は車が全然通らないので、余裕をもって歩けて良いよね~。
楓雅パパと楓暖はのんびり歩かせてもらったけど、甥っ子が楓雅のリードを持って走ったりしたもんだから、楓雅も一緒に走るはめになってたね~。
楓雅・・・苦労かけるね。
ずるい~

楓雅ママ達はまだ北海道ですからね。毎日、『晩御飯何作ろうかな~』なんて仕事中に考えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道の振り返り_その3

昨夜炊いたご飯を、冷蔵庫にしまい忘れてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

まだまだ北海道での話が続きますよ。

楓雅パパの田舎では毎日散歩に行けました。
そして散歩は毎回楓雅の取り合い!
行きは誰が楓雅のリードを持つ!とか帰りは誰が楓雅のリードを持つ!とか・・・楓暖もいるんだけど。

楓雅パパは毎回楓暖の散歩担当。
まぁ楓暖はちょっと楓雅パパ以外は難易度高いかもね。
でも、ちょっと厳しめにリードを操ってあげれば、楓暖でもリードゆるゆるで歩けるもんだよ。
ほとんど経験のない子供達には無理だがな。

普段従妹との交流がほとんどできていない楓雅妹ですが、小学校一年生の従妹のお姉ちゃんのあまちゃんのことが大好きになったようです。
「あまちゃん、おねえちゃん」って後ろをついて歩きました。
あまちゃんも2歳の楓雅妹のこともよく相手してくれました。

実はあまちゃんは楓雅と同い年なんです。
楓雅の方が半年くらい年上かな?
もちろん楓雅のリードを持って一緒に散歩もしてくれましたよ。
楓雅妹とも一緒にリードを持って散歩も多かったね。
みんなの散歩してた

今回北海道にやってきて、普段気付かないけどはっきりとわかったことがありました。
それはね~、みっちょんが男好きってことです!
楓雅パパと楓雅ママ以外に抱っこされる経験が少ないみっちょんなんですが、楓雅ママの実家ではおじいちゃんの抱っこは平気。でもおばあちゃんは1週間たってもダメだったんです。
そして今度は楓雅パパの実家へ・・・。
ここでもおじいちゃんは平気。でも、おばあちゃんも楓雅パパの妹もダメ。
しかも、抱っこされてからじゃなく、近づいただけでダメってことは、ちゃんと見て男女判別できているんだね~。

一晩炊飯器に残してしまったご飯は、今朝はちょっと危険な雰囲気でしたが食べちゃいました。今日は失敗しないように、残った分はすぐに冷蔵庫にしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道の振り返り_その2

一週間ぶりに職場に復帰した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

北海道での話が続きます。
久しぶりに楓雅妹と一緒に寝れた朝、近所の公園までの楓雅と楓暖の散歩にも楓雅妹と一緒に行ってきましたよ。
そしたらね~、まぁ予想通り滑り台ばかりになっちゃうんですよね。
「一人で滑って~」って伝えても、「一緒に~」って聞きません。
しかし、右手に楓暖。左手に楓雅を連れている楓雅パパには、一緒に滑り台はちょっと無理だよね。
と言うことで、おじいちゃんと一緒に滑り台になりましたよ。

散歩中は久しぶりの外で大はしゃぎの楓雅と楓暖。
はしゃぎすぎて楓雅も楓暖も楓雅パパにしっかり怒られました~。

その後は全ての荷物を車に積んで、楓雅パパの実家へ向けて出発!
楓雅パパの田舎へは250キロくらい走るんです。
楓雅妹ってば「楓雅ママの実家にもっと居たかった~」って泣いたな。
そして、車の中で寝てくれました。みっちょんも寝てくれました。楓雅ママも寝てくれましたとさ。
1日目に続いて2日目も移動ばかりの日になってしまいました。

楓雅パパの田舎には、すでに楓雅パパの妹と甥っ子姪っ子が来ていました。
一番下の子に「初めまして」って挨拶されちゃったけど、何度も会っているがな。

子供たちにも楓雅は大人気。
「一緒にご飯あげたい!」って言うので、一緒に晩御飯あげましたよ。
そしたらね~、その後はことあるごとに「おすわり」の連発でね~。
もう座っているのに「おすわり」って何度も言われちゃったりしてね。
楓雅大変でした~。
これが後で楓暖にも波及してくるんだけどね・・・。
ご主人じゃなくちゃ

職場のエアコンは相変わらず故障したままだし、仕事もいっぱい取ってありました。エアコンが直るまで仕事お休みで良いような気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道の振り返り_その1

曇り空とは言え、関東の暑さに耐えられない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

北海道に滞在中に書けなかったことなんかを書いていきますね。
ちなみに、自宅に帰って来た後の楓雅と楓暖は、今日もリラックスしてダラダラしています。
やっぱり自分の家が一番落ち着くねぇ。

楓雅パパも楓雅ママも北海道出身なので、帰省するには海を渡らなければなりません。
そのため、帰省する方法も様々なんですが、先に楓雅ママ、楓雅妹、みっちょんは飛行機で北海道へ行ってしまっていたんです。
その間、楓雅パパと楓雅と楓暖とは別行動になってしまいました。
子供たちに約1週間会えないなんて・・・寂しすぎる。

楓雅パパが北海道へ行くまでの一週間は、北海道も暑かったようですよ。
エアコンが無くて辛かったようだけど、楓雅パパが着いた日から涼しくなったみたいです。

楓雅パパはいつも通りフェリーで帰省でした。
楓雅はフェリーが苦手なんだよね。
今回もペット室で外まで聞こえるくらいの声で鳴きましたよ。
まだ少しだけ楓暖の方が落ち着いているかもしれないね。

北海道1日目は楓雅ママの実家へ向かって、楓雅妹と久しぶりの対面でした。
みっちょんはもう寝ちゃっていたよ。
楓雅妹に「寂しかった?」って聞いてみたけど、寂しくなかったそうです。
どれだけ楓雅パパが寂しい思いをしたことか。
楓雅と楓暖に会えて、楓雅妹も大喜びでした。
ここまで24時間以上かけて移動してきた楓雅と楓暖は、大変お疲れのようでしたよ。
船は嫌なの

北海道では夜は10度代まで気温が下がりました。おまけに湿度も低くて快適だったので、関東の空気が息苦しく感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

帰省していました

夏休み中の運転は、ほどほどに燃費走行してみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

もうすぐ楓雅パパの夏休みが終わってしまいます。
実は今日まで北海道に帰省していたんですよ。
夜に楓雅家に帰ってきましたが、北海道と違って暑い暑い!

帰ってきて早速散歩してきました。
長い時間我慢したからね~。
楓雅も楓暖も楽しそうに歩いてくれました。
やっぱり普段の散歩道がお気に入りなんだよね。

そして、家に着いたら楓雅はへそ天で、楓暖は手足を伸ばしてリラックスして寝ています。
自分の家が一番落ち着くよね。
楓雅パパも今日は疲れた・・・。

平均燃費は15キロ/Lでした。SUVにしてはがんばったね。まだまだ現役で働いてもらおうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

せっかくだから最後まで

寝不足の体に鞭打って車を運転した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は今にも雨が降りそうな天気の中散歩してきました。
ちょっとだけポツポツきていたんだけど、『今しかない!』と思って出発!
もちろん楓雅妹も一緒です。

往路は楓雅と一緒に、復路は楓暖と一緒に歩いた楓雅妹です。
まぁ、楓暖と一緒に歩けるのはちょっとだけなんだけどね。
それでも、自分から「楓暖やさしいからね」って言ってリードを持ってくれます。
やさしいのは間違いない。
ただちょっと手加減が足りないだけ。

ちょっと速めに歩いてきたんだけど、残り100mほどのところで雨が強くなってきちゃった。
楓雅妹は楓雅パパの抱っこで急いで帰ってきたよ。
せっかくだから最後まで歩きたかったよね。

もちろん楓雅と楓暖は最後まで歩いた!
ひょっとして

楓雅ママに運転を代われば・・・命は無事かもしれないけど車の無事が保障されません。交代した瞬間から眠気が吹き飛びながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

相乗効果ってやつです

楓雅妹の寝かしつけで、今日もしっかりと寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

すごい雨が降りました~。
おかげで外で遊べなかったんだけど、しっかりと散歩は行ってきました。
しかも、今日も雨の合間を縫って散歩できたんです。
楓雅、雨女返上でしょうか?

楓雅のことが大好きな楓雅妹は、今日も晩御飯あげるのを手伝ってくれました。
楓雅のことをやさしくナデナデしてくれたり、話しかけてくれたりですよ。
誰にでも優しい楓雅だから、みんな大好きになるよね。

一方楓暖は、まだ若いからちょっと勢いが強すぎます。
暴れる楓暖を取り押さえるときなんかに、楓雅パパがひっかき傷を負うこともある程度ですけどね。
そんな楓暖のことも、楓雅妹は大好きなんですよ。
今日も「はい、いつもの御飯ですよ」とか「お薬飲みますか?」なんて声をかけてくれました。
お薬は飲んでいないけどな。

楓雅妹の成長に、楓雅はいい影響を与えてくれていますね。
もちろん楓暖もですよ。
そして、楓暖の成長にも楓雅妹はいい影響を与えてくれていますよ。
楓雅の存在がすごく大きいけどね。
一番!

寝かしつけでつい一緒に寝てしまう影響で、その後の予定が大きく狂いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いっぱい歩いた!

楓雅妹の寝相が悪くて、顔を蹴飛ばされて起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパの夏休みも半分過ぎてしまいました。
夏休みの計画は順調に・・・と言うほどの計画も立てていなくて、お昼に楓雅妹の好きなうどん屋さんに行ってみたら定休日っていう感じです。
もうちょっとどこかへ行く計画でも立てておけばよかったかな~。
しかし、楓雅と楓暖の散歩へ行くっていう計画はしっかり立てられているんだよね。

台風が接近してきていて風雨がひどくても、玄関を開けたら「カッパ着れば行けますね」っていう顔をする楓雅。
そりゃ楓雅は平気かもしれないけどさ~、楓雅パパはカッパ持っていないから、傘をさすしかない。
風が強い中の傘って大変なんだぜ~。
というわけで、雨が降っていないタイミングを狙って歩いてきました。
それなら大丈夫!

ところが一緒に散歩したい子がもう一人。
楓雅妹ですよ~。
楓雅妹も一緒ってことは、みっちょんを抱っこした楓雅ママも一緒です。
結局全員で歩いてきたんだけど、雨に濡れずに済みました。
楓雅は雨女っぽいのに、よっぽど強力な晴れ女がいるようだね。

楓雅妹は最初だけ楓雅のリードを持って歩いたけど、すぐに一人で走って先に行ってみたくなっちゃう。
楓雅ママが追いかけるけど、みっちょんを抱っこしているから、楓雅妹のほうがちょっと速いかな。
飛び出したりする心配がないところは大丈夫だけど、一人でもどんどん進んで行っちゃうところはちょっと心配だね。
楓雅にそっくりだ。

先に進んでは戻ってきて、また進んで・・・を繰り返して、楓雅妹だけ多めの散歩になったよ。
多めが良かった~

そのあとしばらく頭が痛かった~。「ごめんなしゃ~い」って言ってくれたので許して、今日も隣で寝ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

急に涼しくなった気分

休みの日は、楓雅ママ以上に子供たちの相手をしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

すっかり昼散歩が定着してきました。
でも、台風がやってきているんだよね。
雨が降ろうが風が吹こうが散歩に行きたい楓雅と、とにかく外に出たい楓暖の相手は大変です。
そして、雨だったら2頭引きできないからね。

日中車で買い物に出かけたとき、楓雅妹が昼寝してくれました。
帰ってきて布団に寝かせてから、風雅パパはみっちょんの相手をしていたんだけど、楓雅ママに「楓雅妹の様子見に行くからね」って伝えて、ついつい隣で一緒に昼寝してしまった。
どうも寝ている楓雅妹の隣で横になったら、すぐ寝ちゃうんだよね~。
まぁ、楓雅パパの場合は睡眠障害があるから、楓雅妹の隣じゃなくても数分とかからずに寝ることができるけどね。
常に眠いような状態なんだ。

以前は楓雅と一緒に昼寝もできていたけど、楓暖は昼寝よりも一緒に激しく遊びたいお年頃。
そのうち落ち着いて、楓暖も一緒に昼寝してくれる日がくるかな~。
昼寝なんてもったいない

普段は起きてから保育園までと、急いで帰ってきても寝る直前しか相手できませんからね。休みの日くらいはずっと相手してあげることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

この時期ですからね

一番遅い時間に寝て、早い時間に起こされている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

台風来ているようです。
そのおかげか、明日から涼しく過ごせるようですよ。
雨だからっていうのが大きいみたいだけどね。
今年は雨が少ないし、少しでも暑さをしのげるんだったら良いよね。

実は楓雅パパは、今週夏休みをとることにしたんです。
ちょうど今月から、楓雅妹の保育園も夏季の合同保育が始まりました。自宅で過ごせるお家はなるべくね・・・っていう期間が始まったんです。
ということは楓雅パパがお休みのを取れば、ずっと楓雅妹と一緒に過ごせます。
楓雅ママがまだ育児休暇中の今年は、夏休みで家族そろって過ごせる最後の年になるかも知れないからね。
大事に過ごさなくちゃ。

そんなわけで、楓雅と楓暖の散歩もなるべく楓雅妹と行けるように、夜散歩を避けて行きましたよ。
やっぱり楓雅のことが大好きなんだ~。
楓暖とも仲良しだけど、ちょっと楓暖は元気が余りすぎなんだよね。
楓雅は散歩中もやっぱりすごくいい子。
落ち着いて歩いてくれましたよ。

楓雅と楓暖の御飯も、楓雅妹がお手伝いしてくれましたよ。
ご飯を食べているところで、お皿から少しだけフードを取って手から食べさせてくれます。
楓雅と楓暖も慣れていますから、怒ったりなんて全くしません。
楓雅パパがお休みなので、いつもより余裕をもって楓雅や楓暖と過ごすこともできていますよ。
一緒だね

眠くて眠くて・・・楓雅妹が昼寝中に、みっちょんを楓雅パパに託して昼寝している楓雅ママを恨めしく眺めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりの昼散歩

休みの日は楓雅妹とみっちょんをお風呂に入れている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午前中からちょっと散歩に行けました。
公園まで楓雅妹も一緒に歩いてきましたよ。
久しぶりの日中散歩で、楓雅も楓暖も大喜び・・・って、はしゃぎすぎてうるさいよ。
楓雅妹も久しぶりに楓雅と一緒に歩くことができて、うれしい様子です。
まぁ公園まで歩いて、滑り台ばかり滑っていたけどね。

「楓雅のリードを持つ!」って言って、元気に歩いてくれた楓雅妹を久しぶりに見れたのも良かった。
昼散歩って凄く良いよね~・・・暑くならなければね。

お風呂でシャボン玉したり、泡の帽子を作ったり、子供たちには好評のようです。一人ずつお風呂に入れられるので、のんびりお風呂を楽しみながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

涼しいだけじゃダメみたい

最近家計簿をつけ始めた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もいつも通り暑い一日になりましたね。
外に出ると暑いので、涼しい場所で暑さをしのぎました。
でもね、楓雅と楓暖は気に入らなかったようで、ちょっとご機嫌斜めでしたよ。
普段過ごしているリビングと、自分専用のケージがお気に入りのようです。
しかし、そこは暑いんだ・・・。

存分に散歩することもできなかったけど、暑さはしのげたはず。
涼しくても慣れない場所と、楓雅パパがすぐ近くに居ないっていうのはちょっとストレスになっちゃったかな。
それでも、楓雅妹と少しだけスキンシップできたのは良かったね。

家計簿と言っても、表計算ソフトで貸借対照表を書いているだけです。昔取った簿記の資格・・・のことなんてほとんど忘れちゃっていますが、自分だけが見やすいように改良を進めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕事以外が忙しくなっちゃって

家の用事が忙しくて、帰ってくるなりすぐ出かけてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の帰り道、ちょっと風が吹いていたからか、なんだかいつもよりも涼しいぞって感じがしました。
でも、今日もいつも通り35度以上。
どうやら暑いのは日本だけじゃなく、世界レベルで暑いようです。
エアコン取り付け業者も大忙しですし、今までエアコン不要だった地域でも、購入を検討するようになっちゃうだろうね。

あんまりエアコンに頼らない生活をしている楓雅家ですが、エアコンつけっぱなしも検討しなくちゃいけないのかもね。
とはいえ、凍ったペットボトル&アルミプレート&扇風機はかなり効果があると思うんだよね。
何しろ朝設置したペットボトルの氷が、夜にもまだ残っているからね。
急激な温度差も無いし、お財布にもやさしいはず。
そんな対策をしなくても涼しく過ごせるのが一番なんだけどね。
そんなところってあるかな~。
標高の高い場所にしかないかな~。

暑いのを我慢して、散歩に出かけたんだけど、今日の楓雅パパはちょっと忙しくてね、急いで歩いてきたよ。
急いで帰ってきて、楓雅妹と今日の出来事なんかをお話ししてから行きたかったんだけど、お風呂入ってて会えなかった~。
代わりにみっちょんに「ただいま~」とだけ伝えての散歩出発でした。
後でゆっくり相手してあげるからね。

みっちょんは楓雅パパの顔みてニコニコしてくれます。
最近ちょっと人見知り気味だけどね。
そして、楓雅妹に負けないくらいワンコ好きだよ!
特に楓雅のことが大好き!
こんなこと言っちゃなんだけど、楓雅のこと嫌いな人なんていないだろうね。
1歳未満のみっちょん相手にも、やさしくしてくれますよ。
楓暖もやさしいんだけど、まだ若すぎて勢いがありすぎるんだよね。
そして経験値が少なすぎて、すぐワンワン言っちゃう。
楓雅がワンッていうところなんて何年も聞いていないんだからね!

なんとか無事に忙しかった用事をこなしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑いわけだよ

ようやく少し仕事が落ち着いてきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日毎日暑いですね。
夏だからっていう範疇を超えた暑さですよね。
どうなっちゃってるだろう。

こう暑いと、休みの日にドッグラン行くのも考え物ですね。
普段もエアコンの効いた部屋にいるほうが良いんだろうけど、そうもいかなくてね。
なるべく快適に過ごせる環境にしているつもりなんだよ。

昨日は楓雅が暑さに参ってしまったので、今日は2頭引きをやめました。
いざという時に抱っこして帰ってこなくちゃならないからね。
そんなわけで、楓雅と水飲み休憩を多めに取りながら歩いていたら、ゆめちゃんに会えました。
ゆめちゃんよりも、楓雅の毛の密集度がすごいんです。
楓暖よりも楓雅のほうがギュッと詰まっているんです。
そりゃ暑いよね~。

今日は何とか最後まで歩いてこれました。
もうちょっと涼しく過ごせるための対策を考えようかな。

落ち着いてきても暇になることは全然ありません。落ち着いた日々が長く続くことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング