fc2ブログ

台風の前に済ませなくちゃ

楓雅ママに風邪をうつされたのか、頭痛がひどい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨・・・かと思ったら、午後まで曇りでしたね。
お昼頃買い物に行って、楓雅妹が楓雅パパの抱っこで寝ちゃったので、家に帰って布団に寝かせている間に散歩してきました。
急がないと確実に雨降って来ちゃいます。

いつもより急ぎ目で歩いていたら、2/3くらい進んだところで雨降り始めました。
家に帰って来るまでに濡れる程じゃなかったのがすごく良かったよ~。
でも、雨降ってきているのに匂いを嗅ぎたがる犬達でね、雨の中ちょっと待たされちゃったけどね。

今夜から台風で雨も風もさらに強くなるようだから、気を付けなくちゃね。

こういう日は早く寝てしまうことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



休日だから一緒にね

楓雅ママが風邪を引いたようで、気合いでうつされないようにしようと思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

せっかくの休日なのに雨になっちゃいましたね。
楓雅パパは昨夜は夜更かしもしていないのに、眠くて眠くて。
平日と同じくらいの時間にみっちょんと起きたんだけど、その後みっちょんの朝寝と一緒に楓雅パパも寝ちゃったよ。
みっちょんが起きた後も楓雅パパは寝続けちゃって、午後まで寝ちゃったよ。
しかも楓雅ママに「いつまで寝る気だ」って起こされちゃってね。
まだまだ寝たい気分でした。

今日は休日なので、楓雅妹とみっちょんと一緒にお風呂に入れました。
普段は楓雅ママと一緒にお風呂に入っている子供達ですが、楓雅パパと一緒の時は長湯してしまいます。
みっちょんと楓雅妹を別々に入れられますからね。
特に楓雅妹は、楓雅パパがシャンプーの泡でシャボン玉作るのが気に入っているようです。
頭も体も洗った後、これから湯船に入ろうっていうのに「もう一回シャボン玉する」なんて言ってくれます。
そりゃ長風呂になっちゃうよね~。

楓雅妹の晩御飯に時間がかかっちゃって、寝る時間もちょっと遅くなっちゃった。
と言うことは、散歩も遅くなっちゃう。
楓雅妹が寝る前に、そっと散歩に行ってきましたよ。

出発直後にゆめちゃんに会えちゃったよ。
丁度雨が降っていないタイミングで、そこを狙って出発だったんだって。
でもね、楓雅は雨女だから雨降っちゃうよ。
そんな話をしていた途端に降って来ちゃった。
少しの間だけどね。
強く降る前に帰って来れたのは良かった。
でも、天気が良いと子供達と一緒に昼間散歩に行けたのにね。

みっちょんも鼻水が出ちゃっています。急に涼しくなってきたから体調に気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

甘えん坊を抱っこ

楓雅ママが作ってくれた晩御飯が美味しくて、すごく幸せだった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は帰って来るのがちょっと早かったです。
と言っても、最近では早い方って言うだけで、家に着くのは普通に23時頃だったりします。
そして、今日は楓雅ママがお仕事行ったので、日中に散歩行けていません。
久しぶりに楓雅パパと散歩に行けたよ。

甘えん坊の楓雅は楓雅パパに抱っこして欲しくてね~。
楓雅パパの肩に前足を掛ける抱っこが気に入っているんです。
この抱っこはまだ楓暖はできないんだよね~。
楓暖はいつも赤ちゃん抱っこばかりです。
今日はちょっとだけスキンシップできて良かった。

そして休日出勤も無くなったから、休み中は子供や犬達といる時間を多めに取らなくちゃ。

ご飯がおいしいって言うだけですごく幸せです。とは言ってももうちょっと幸せになりたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

あれもできないしこれもできない

楓雅妹とみっちょんの保育園での写真が可愛くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日帰りが遅くなっています。
帰って来たら楓雅と楓暖には会えますが、楓雅妹とみっちょんには会えません。
そして、時間が遅すぎて散歩も行けないし、楓雅と楓暖に晩御飯をあげることもできません。
できない事ばっかり。

明日仕事に行けばお休みになる・・・かと思ったら、休日出勤あるかも~。
こんな状況が来年まで続くんだって。
それまで皆とのスキンシップが減っちゃうのか~。
朝は楓雅妹とみっちょん相手に、夜は楓雅と楓暖相手に少しの時間だけどスキンシップ時間を取って、元気を回復させようっと。

楓雅妹は保育園が大好きですごく楽しんでいます。『みっちょんもこれからいっぱい写真が増えるんだろうな』と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

全く時間が無かった

仕事でサーバ構築。家でもサーバ構築中の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはやっぱり仕事が忙しくなっちゃって、帰って来るのが超遅かったよ。
おまけに雨!
風も吹いてたから傘をさしても濡れたよ~。

帰ってきてから散歩・・・なんてことにはならず、お仕事お休みだった楓雅ママが雨降る前に散歩してくれたんです。
ありがとう、ありがとう楓雅ママ。
今日は遅くなりすぎて、とても楓雅パパが帰ってきてから散歩なんて言う状況じゃなかったよ。

結局スキンシップ時間もろくに取れず、朝ごはんの時だけだったよ。
明日は早く帰って来たい・・・。

仮想化したサーバなので時間があれば1日で構築できるはずなんです。どっちもうまく進んで行かないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

朝も夜も大忙し

朝起きる時間を早めなければならなくなりそうな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から楓雅ママは職場復帰です。
と言っても、前の職場とは違う場所なので初出勤ですね。
と言うことは、朝保育園へ行く時間がいつもより早いんです。
朝の時間が無くて辛い~。

楓雅パパが楓雅妹を、楓雅ママがみっちょんを連れて行ったんだけど、楓雅妹ってばバイバイの後に楓雅パパにタッチしてくれなかったな~。
久しぶりの楓雅パパと一緒に保育園だったからかな~。

最近忙しい楓雅パパですが、今日は帰って来るのがちょっとだけ早かったよ。
楓雅パパが頑張りすぎて手を付けられそうなところが無くなっちゃって。
早く帰れそうなときは早く帰った方が良い!

家に着いた時はまだみっちょんも楓雅妹も起きていたよ。
そして、「お父さん帰ってこない方が良かった」なんて楓雅妹に言われてしまったりして。
本当は帰ってきて嬉しいくせに~。
「おんぶして~」とか「抱っこ~」って言ってくるしね~。

楓雅妹が寝る時間がいつもより遅くなっちゃったけど、楓雅パパが寝室へ連れて行って、寝かしつけは楓雅ママにお願いしちゃった。
「トイレ行ってくるね」ってごまかしてな!
その間に楓雅と楓暖の散歩です。
午後から強い雨が降ったようだけど、散歩中は水たまりのある道を歩くだけで雨は止んでいたよ。
この散歩が嬉しくてしょうがなかったのか、楓暖が楓雅パパの前ではしゃいで蹴飛ばされました~。
よろけたタイミングだから避けきれなかったよ。

楓雅も楓暖も散歩を楽しんで来れたけど、やっぱり楓雅ママが復帰したら朝も夜も時間が無いわ。

「夜早く寝ればいいだろう」って言われても、夜早く帰って来ることもなかなかできません。もっと効率よく時間を使っていくことに努めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

3連休の終わり

『靴の修理(接着剤でくっつける)をしなくちゃ』って思っていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

きょうも良い天気になりました。
予報では雨なんて言っていたけど、日差しも出て蒸し暑い!
そんな今日もキャラクターショーを見に行ってきました。
開始時間より30分くらい早めに会場に着いたんだけど、駐車場入り口が大渋滞!
楓雅ママと楓雅妹だけおろして並んだよ~。
なんとか楓雅パパとみっちょんもイベント開始前に車を止めることができたよ。
そして会場へ・・・。ここから焦って車にスマホを忘れて行った楓雅ママを見つけ出す楓雅パパの能力!
まるで楓雅パパと楓雅ママが通じ合っているみたいじゃないか。

イベント中は楓雅パパが楓雅妹を抱っこして、楓雅妹は凄く楽しめたようでした。
「頑張れ~」って応援したり、手拍子や手をあげてイベントに参加できていましたよ。
でも、イベント中に楓雅ママがいなくなって、その後戻ってこないから握手会の列に並べないし電話しても出ないしなんてことがあったことは内緒だよ。

この3連休は毎日家族そろって散歩に行きました。
もちろん今日もですよ。
楓雅妹がどうしても一緒に行きたいって言うんです。
強く主張してくるので、そりゃ一緒に行くよね~。
今日はいつもよりちょっと遅い時間に出発だったから、「公園行かないよ」って伝えてから出発。

散歩中は右手に楓暖、左手に楓雅っていうのがいつもですが、今日は楓雅妹が楓雅パパと手を繋ぎたいって言うので、右手に楓雅と楓暖、左手に楓雅妹で歩きましたよ。
楓雅ママはみっちょんのベビーカーを押して歩いたよ。
途中で出会えたワンコには、やっぱり楓雅妹が「楓雅って言うんだよ。こっちは楓暖ちゃん。」って紹介してくれるお姉さんでした。
この3連休はすごく楽しめましたね。
明日からまた平日に戻っちゃうから、一緒の散歩ができなくなっちゃうのがちょっとだけ寂しいね。

しなくちゃいけないってわかっているのに、全然時間を取れませんでした。早く寝なくちゃいけないのに、これから修理することにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

成長のかけら

楓雅妹に「お父しゃん大好きなの~」って言ってもらえて幸せな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で過ごしやすい一日でしたね。
楓雅家はショッピングセンターでアンパンマンショーがあるって言う情報を入手していたので、みんなで行ってきましたよ。
楓雅妹はアンパンマンが大好きですからね~。
しっかりショーを見て握手してきましたよ。
みっちょんはバイキンマン見て泣いちゃったけどね~。

そして今日も皆で散歩してきました。
楓雅妹は楓雅との散歩が大好きなんです。
いや、きっと楓雅がいなくても散歩が好きに違いない。

散歩では今日もいろんなワンちゃんとご挨拶できましたよ~。
楓雅は全く問題なくご挨拶。
楓暖は最初だけ後ずさりするけど、匂いを嗅ぎ合ってご挨拶できました。
最初の反応は楓雅パパの後ろに隠れるって言うところは一緒だけど、その後は興味を持ってご挨拶させてもらいに行くこともできるようになりました。
これが楓雅みたいに、誰が相手でも社交的な対応ができるようになると良いんだけどね~。
ちょっとずつだけど成長はしていますよ。

楓雅妹は楓暖のことも楓雅のことも楓雅ママのこともみっちょんのことも大好きって言ってくれます。このまま優しい子で育ってほしいと願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

覚えていてくれたね

せっかくの3連休ですが、やりたいことが全然できそうにない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママの職場へ皆で行ってきました。
楓雅ママの仕事復帰・・・は今までの部署から異動に決まったので、荷物を回収しに行ったんですよ。
ついでにドッグランに行けたら良かったんだけど、タイミング悪く楓雅がヒート中。
楓雅も楓暖も留守番でした~。

楓雅ママの職場に着いたら、楓雅妹は車で昼寝中。
楓雅パパも車で待機していたら、黒柴のゆず君に会えました。
ゆず君は楓雅の友達で、足が長くてかっこいい子なんですよ~。
最近会えていなかったんだけど、楓雅パパのこと覚えているかな?

ゆず君もちょっとビビリなので、ゆず君ママさんとお話だけでナデナデはしないでいたんです。
そしたらね、ゆず君ってば楓雅パパのことクンクン匂いを嗅いでくれたよ。
楓雅の匂いしたよね。
そのおかげか、楓雅パパのことちゃんと覚えていてくれたようですよ。
楓雅妹はゆず君が向こう向いている隙に、ちょっとだけ触れました。
楓雅より大きいし、足も長いし、顔もかっこいいから「オオカミかと思った」んだって。
柴犬はオオカミに近い犬種だけど、普段の楓雅はかっこいい要素無いもんね。
また今度一緒に遊びに行きたいよね~。

帰ってきてから皆で散歩してきました。
そしたら、公園でサンちゃんママさんに会えたんです。
ちょっとお話していたら、サンちゃんが散歩から帰ってきました。
サンちゃんが来て楓雅は大喜び。
楓暖も匂いを嗅がせてもらったよ。

楓雅はサンちゃんママさんにいつも通りいっぱい撫でてもらいました。
楓暖はビビッて後ずさりしたけど、撫でてもらえたね。
触られても平気なんだけど最初がね~・・・。

楓雅パパにとって、唯一バイクに乗るのにちょうどいい季節ですが無理なんだろうな・・・。半日くらいでも良いから自由になる時間が欲しいなんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

明日からスキンシップ補充します

仕事をどんどんこなしていたら、急にできることが無くなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

仕事で忙しくて今日も帰りが遅く・・・なるかと思ったら、意外と早く帰って来れたよ。
さらに、寝る前の楓雅妹に会えちゃった。
「一緒に寝よう」って言ってもらっちゃったよ。
早く帰って来れるって幸せだな~。

早く帰って来れたんだけど、楓雅ママが日中散歩してくれました。
雨で濡れて帰って来たからすごく嬉しい。
散歩行きたくないわけじゃないんだが、雨だったり夜遅いと辛いよね。

今日もワンコ達とのスキンシップはちょっとだけ。
明日からの3連休で、すこし多めに触れ合わなくちゃね。

決まっている部分は全部終わらせちゃいました。でも、まだ決まっていないことがいっぱい・・・。早く決めてもらわないとさらに忙しくなっちゃうことが心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スキンシップはまったりとね

皆より後に寝て、先に起きている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは遅く帰ってきてしまいました。
本当は早く帰って来たいんです。
しかし、子供達と一緒に過ごせる3連休を死守するためには、ここで頑張っておかなくちゃならんのです。
と言うことで、今日までの頑張りでなんとか3連休いけそうです。

そして、帰り道は雨になっちゃって『雨の中散歩かな~』って思っていたら、楓雅ママが雨の前に散歩に行ってくれていました。
ありがとう~。ありがとう、楓雅ママ。

ちょっとだけ楓雅を抱っこしてスキンシップできました。
体を預けてきて可愛いんですよ~。
でもね~、楓暖はまったりスキンシップができないんだよね~。
抱っこされてのんびりっていう感覚がまだないんだよな~。

仕事も先に出発しているので、家族と会える時間も短くなっちゃいました。楓雅妹に「元気に行ってらっしゃい」って言ってもらって仕事に向かいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっとしか会えない

楓雅妹に「お母さんの方が良い!」って面と向かって言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も帰りが遅くなっちゃった。
仕事が進まなくてモヤモヤしていたけど、今日はちょっとだけ進んだ!
後に続いている仕事も全然消化できません。

今日はすっきり良い天気になって散歩日和!
夜散歩だったら関係ないけど、今日は楓雅ママが明るいうちに散歩に行ってくれました。
雨降る前に行ってくれるんだともっと良いんだけど、帰りが遅くて時間が無い時もありがたいです。
晩御飯も楓雅ママがあげてくれたから、スキンシップ時間も取れなかったな~。

そして、楓雅妹とみっちょんに会えるのも朝だけです。
1時間も会えないし、楓雅パパが仕事に行ったらまた明日~ってなるのが悲しいね。

そりゃお母さんの方が良いに決まってる。たまに「お父さんのこと大好きなの~」って言ってもらいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

忙しくて時間無し

いつも通り仕事が思い通りに進まなくてモヤモヤしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の夜は凄い雨です。
楓雅パパが帰ってくるときは雨降っていなかったんだけどね~。
家に入ったらすごい雨降ってきたんです。
と言うことは、散歩も雨の中決定です。
晴れていた日中に楓雅ママが散歩してくれたらいいのにね~。

雨がちょっと弱まったタイミングで散歩に出発!
急いで歩いてきたよ。
楓雅パパが帰って来るのが遅かったし、また雨が強くなったら嫌だからね。
自分の時間がもう少し取れたら、スキンシップの時間も増やせるんだけどな~。

もうちょっと仕事が進んでくれれば、少しは気分も晴れるのに・・・なんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

沢山のお友達

自宅設備のメンテナンスのために、仕事と同じような技術を使っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

連休最終日の今日、久しぶりに晴れましたね。
良い天気だったけど、昨夜も夜更かしして・・・以下略。
もうね、やりたいことやるには深夜か子供達が昼寝している時間しかないんです。
本当はバイクに乗ったりもしたいけど、無理無理。
これで楓雅ママが仕事復帰した後は、休日に寝坊することもできないので、何もすることができん。(楓雅ママは平日休みだからね。)
今のうちに自宅のスマートホーム化もじゃんじゃん進めていますよ。

そんな今日は午前中から、良く行くショッピングセンターへ行ってきましたよ。
楓雅ママの買い物を済ませてから、楓雅妹の好きなうどんを食べて帰りました。
うどん大好きなんだよね~。
たまには他の物にもチャレンジしてほしいな~。

夕方から楓雅パパと楓雅と楓暖だけで散歩に行きました。
楓雅妹は晩御飯を作るお手伝いです。
「お手伝いする~」って頑張ってくれます。

散歩では久しぶりにりく君に会えました。
先日楓雅ママが散歩してくれた時にも会えたようですが、相変わらずりく君は楓雅のこと大好きな様子でした。
じゃれてきても楓雅は怒ったりしないですからね~。
楓暖は初めて会えたんだけど、匂いを嗅いでご挨拶させてもらいましたよ。
りく君は好き嫌いはっきりしている子だけど、楓暖のことも気に入ってくれたかな?

いつものコースの公園を出たところで、コウタ君に会えました。
楓雅は誰とでも仲良くなれるし、飼い主さんにも可愛がってもらえるので散歩友達がいっぱいなんです。
楓暖もそんな楓雅のお友達と会えるチャンスがあるんだから、ビビらずにご挨拶頑張ってほしいな。
最初嫌がっている様子を見せるけど、時間が経てば自分から匂いを嗅ぎに行くんだから興味あるんだよね。
みんな良い子たちなんだよ。

家でも仕事と同じようなこと・・・。仕事好きではないことをアピールしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

家族勢揃い

買い物のついでに子供を寝かせるために遠回りして帰る楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝も楓雅パパは楓雅妹に起こしてもらいました。
楓雅妹と一緒に起きたって言うことですけどね。
休みの日にゆっくり起きれるって幸せ~・・・かと思ったら、いつもの自宅設備のメンテナンスで寝る時間が遅かったんですよ。
自宅の設備がどんどん充実していってます。

今日も家族そろって散歩行ってきました。
今日はいつものコースを歩いたよ。
楓雅も楓暖も、楓雅妹も散歩大好きですからね。
往路は楽しく歩きました。

楽しみなのはやっぱり公園です。
早速楓雅妹は滑り台へ。
保育園の滑り台とは角度が違うので、滑り始めはちょっとためらっちゃいます。
下から楓雅パパがサポートしてあげたら喜んで滑ってくれました。
公園の遊具で遊ぶことも楽しみにしていますよ。

そこに、サンちゃん来てくれました。
楓雅家親子揃ったのと一緒に、サンちゃん、楓雅、楓暖も親子揃ったよ。
サンちゃんはやっぱり楓雅のこと好きなんだよね~。
でもね、楓暖のことはちょっと警戒気味。
楓暖がぎくしゃくしているからかな~。
そんなところに楓雅妹が「こっちが楓雅って言うんだよ。こっちは楓暖って言うの。」ってサンちゃんパパさんに紹介していたよ。
サンちゃんは楓暖のお父さんだから当然知っているんだけど、お姉さんの自覚出ちゃってるんだね。

遠回りルートも数パターンあります。早く寝てくれた方が早く帰れる。今日は一番長いルートになってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつもと違う散歩道

スマートスピーカーを使い始めた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨で、最近雨が続いていますね。
楓雅パパとしては涼しい一日だったんだけど、楓雅ママにとっては暑いんだって。
どこまで温度下がったらいいんだ・・・。雨で湿度も高めだからかな?

夕方になってから楓雅ママが買い物に行くのに合わせて散歩行ってきました。
楓雅ママは楓雅妹とみっちょんを連れて、楓雅パパは楓雅と楓暖を連れて歩いたよ。
往路は先に出発した楓雅ママ達に追いつけなかったよ~。
お店の前で待つ間、「可愛いワンワンいる~」って小さい子に言われちゃった。

買い物が終わってお店から出て来た楓雅妹が、楓雅と楓暖に気付いて大喜び。
楓雅と楓暖のこと大好きなんだよね~。
帰り道は一緒に歩いていたんだけど、途中でポメラニアンのムサ君に会えたよ。
丁度ゆずちゃんやいちごちゃん、れん君達と一緒に会えたんです。
ムサ君とは昔会ったことがあるんだけど、吠えられちゃった~。
そして、楓暖のこともご存じでした。
「サンちゃんそっくりだね~」ってね。
サンちゃんがご近所で有名だもんね~。

いつもと違う散歩ルートだと、普段なかなか会えない子に会えて楽しいね。
ごあいさつもできてよかった~。

中々の認識力で使えるツールですね。楓雅ママの問いかけが絶対に回答できない内容ばかりなことに驚きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

危ないってば

仕事帰りの駅で、スマホを見ながら歩いている人が他の人とぶつかりそうになったのを見てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは早く帰って来ましたよ。
仕事は終わらなかったけどな!
みっちょんはもう寝ていたけど、楓雅妹はまだ起きていたよ。
帰って来たのを喜んでくれるのが嬉しいね~。

楓雅妹と一緒にテレビ見ながら晩御飯食べることが出来ちゃった~。
いつもの一人だけの晩御飯じゃなくて幸せ~。

楓雅妹はもう寝る時間だったので、楓雅ママと寝室へ。
楓雅パパは楓雅と楓暖を連れて散歩してきました。
もちろん散歩ってことが楓雅妹にばれちゃうと、「一緒に行きたい」なんて言い出しちゃったら困るからね。

散歩中に楓雅はちょっと疲れて横になって休憩しちゃったよ。
休憩中にスマホを見ながら歩いている人が、楓雅にぶつかりそうになってきたよ。
ちゃんと見えるようにライトを点けているんだけどね~。

スマホを見ながらの人は「危ねぇだろ!気をつけろ!」って言っていました。『自分が危ない人だから周りの人は気を付けてね』って言うことなんだろうなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕事ばっかり

頭脳労働だけどすごくお腹減っちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

相変わらずの忙しさです。
もう子供達が起きている時間に帰って来ることができません。
なんとか三連休は死守したい。
お父さんお仕事頑張ってるよ~。

そして、今日も帰り道が雨になっちゃったよ。
また雨の中の散歩か・・・ってことは無くて、今日は楓雅ママが雨降る前に散歩してくれました。
おかげで楓雅パパは濡れなくて済んだよ。
先日と同じように、ナデナデのスキンシップです。
楓雅と楓暖とはナデナデだけ。
楓雅妹とみっちょんとは、朝仕事行く前にちょっと抱っこするくらいしか時間取れないな~。
早く休日になったらいいのに。

途中参加したばかりのプロジェクトだけど、どんどん進めています。元々のチームからは「もういないものと思ってる」なんて言われました。「いらないもの」って言われなくて良かったかなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

帰り道だけ元気いっぱい

一人だけでも節約生活をしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ちょっと涼しくなってきましたね。
楓雅パパは窓も無い職場から、普通のオフィスに一時的に移動しましたよ。
と言っても、忙しすぎて外を見る余裕もなし。
どうしてこうなっちゃったんだろうね~。

そんなわけで今日も帰りが遅くなっちゃったよ。
散歩は楓雅ママが・・・行ってくれなかったみたい。
楓暖も散歩したがってたから、散歩行かなかったんだって。
楓暖も一緒に散歩してあげればいいじゃないのよ。
楓暖だって普通に歩けるよ。

帰って来るときに雨が降り始めちゃった。
つまり、雨の中の散歩になっちゃったよ。
傘さして散歩に行くべきだったんだろうけど、両手に楓雅と楓暖を連れて濡れながら歩いてきました。

楓暖は外に出るのが大好き。
でも、散歩はあまり好きじゃないんだよね。
だから早く家に帰りたくて、帰り道だけ勢いよく歩いちゃう。
もうちょっと散歩も楽しめるようになれるといいな~。

お昼ご飯も節約しています。楓雅ママがお友達とランチなんて聞いてモヤモヤしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

帰ってきて嬉しい

思ったように仕事が進まなくてモヤモヤしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの会社の行事があって、帰って来るのがちょっとだけ遅くなっちゃった。
子供たちは寝ていても良い時間です。
でもね、寝る直前の楓雅妹に会えましたよ。
そして、「お父しゃん帰ってきて嬉しい」って言ってもらっちゃった。
楓雅パパも楓雅妹に会えて嬉しいな。

今日は日中のうちに楓雅ママが散歩に連れて行ってくれました。
昨日だったらもっと良かったんだけどね~。
でも、遅い時間に散歩に行かなくて済んで良かったよ~。

散歩に行かない分だけワンコ達とのスキンシップができないので、ナデナデだけ~。
楓雅も楓暖も楓雅パパのナデナデが大好きなんです。
特に楓暖!
楓雅ママの時は何でもないのに、楓雅パパの時だけ大はしゃぎ!
帰って来た時に喜んでくれる子達が待っている家って最高だね。

仕事の進捗にモヤモヤもするけど、同じプロジェクトのメンバーが「3連休毎日仕事しよう」とか言い出したことにもモヤモヤしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩が過酷過ぎた

またしても夜中に起こされてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは、今日も仕事が忙しくなって帰って来るのが遅くなりました。
そしたら帰りは雨になっちゃった~。
この雨、楓雅パパが家に着いた後土砂降りになっちゃった。
土砂降りになっても、雨が降る前に楓雅ママは散歩に行ってくれていないので散歩に行かなければなりません。

散歩中もものすごい雨です。
ちょっと雨が強すぎる。
楓雅はちゃんとカッパを着ているのに、楓雅パパも傘をさしているのにびしょ濡れ!
さらに、雨が強すぎて途中から道路が冠水してる。
歩道はまだ水たまり程度だったので先に進んでみたけど、折り返しポイントの公園付近は完全に冠水。
先に進めないから折り返してきたよ。

びしょ濡れになって帰って来たけど、こんな日には散歩行きたくないんじゃない?

夜中に楓雅ママが奇声を発して起こされたんです。大声で判別不能な寝言を言っていました。楓雅妹の寝相やみっちょんの鳴き声だけじゃなく、楓雅ママの寝言にも悩まされながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

普通が一番

もっと睡眠時間を確保したい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

風邪をひいたみっちょんですが、まだ鼻水が出ちゃいます。
そんなみっちょんの風邪が楓雅妹にうつっちゃったようです。
夜中に起きちゃったときに体温計ったら、38度以上!
日中に測っても39度以上!!
そして鼻水も出ちゃう。これは明日は保育園お休みして病院行かなくちゃ。

この風邪、楓雅ママにも感染したようで鼻水止まらないそうです。
さらに楓雅パパにも感染?酷い頭痛で辛い。
保育園から風邪を貰ってきたら、家族全員に感染しちゃうね~。
まぁ、いっぱい子供を抱っこするし、寝る時もすぐ隣で寝るしね。
さらに、この週末の楓雅パパは自宅設備のメンテナンスで夜更かししちゃって、寝不足で弱っていたから確実だね。

楓雅妹とみっちょんを寝かせるために寝室へ連れて行ったんだけど、楓雅パパは早めに晩御飯食べて散歩に行きたい。
楓雅妹に「お片付けしに行っていい?」って聞いてみたら、最初は「一緒に寝よう」って言ってたんだけど、「お片付けはすぐが良いよ」だって。
2歳の楓雅妹、何でもわかっていてすごく良い事言うようになりましたよ。

そんなわけで寝かしつけ免除で散歩に行かせてもらいました。
散歩中にすれ違った人が「柴にしては小さくない?子供なのかな?」って言ってたよ。
楓雅も楓暖も小さ目な子だけど立派な大人だよ。
小さい子が人気なのかもしれないけど、普通サイズが一番!
普通な子が一番長生きできるはずだよね。

今日こそは早く寝てやる!寝坊しないように気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

会えなかったんだ~

自宅設備の自動化を進めている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはお仕事行かずにお休みです。
休みの日は休まなくちゃね。
元々休むつもりだったけど、昨夜楓雅家のサーバに障害が・・・。
結局仕事と同じようなことをやってるし、夜更かししちゃったよ。

そんなわけで今朝は寝坊・・・したかったけどできなくて、みっちょんのお昼寝と一緒に楓雅パパも昼寝させてもらいました。
みっちょん良く寝てくれて助かった~。

日中買い物に出かけたら、車内で楓雅妹とみっちょんが寝てくれました。
ショッピングセンターに着く前に寝ちゃったので、車内に寝かせたまま楓雅ママが買い物して来てくれました。
もちろん楓雅パパが車に残って、エアコン効かせたまま待っていたよ。

家に帰っても楓雅妹の昼寝が続いていたので、涼しい部屋で寝かせましたよ。
その間に、楓雅と楓暖を連れて散歩してきました。
今日は良い天気だったけど酷暑にならなくて、ちょっと秋っぽい感じでしたね。
だから明るい時間でも歩きやすかったよ。

いつもの公園を通る散歩コースだったけど、沢山のワンちゃんを見かけたよ。
ほぼ全てトイプードルだったな~。
吠えられるかご挨拶できないかのどっちかでした。つまりご挨拶はできない!
そして、いつもの公園を出ようとしたらサンちゃんが散歩に出発するところだったようです。
もうちょっとだけ遅く出発していたら、サンちゃんに会えたのにな~。
もったいなかったな~。

自動化するための機器が増えてきました。逆にその機器のメンテナンスが増えてしまって、楽になっていない気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いきなり大忙し

仕事で盛大に燃え上がっているプロジェクトに入ってしまったので、帰って来るのが遅くなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

帰って来たのも遅くなっちゃってね、子供達も皆寝ていましたよ。
『これから散歩行くのか』って思ったんだけど、楓雅ママが行ってくれていました。
疲れて帰って来た時にこれはありがたい。
すぐに晩御飯食べることができて幸せ~。

そんなわけで、楓雅と楓暖とのスキンシップ時間がいつもより減ってしまいました。
ちょっとだけナデナデさせてもらうだけでした。
今日は早めに寝かせてね。

土曜日と日曜日も仕事をする相談もしていました。久しぶりのヤバい案件に頭を痛めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

特別な存在

楓雅家のヒエラルキー最下層にいる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝北海道で地震がありましたね。
楓雅パパも楓雅ママも北海道出身ですが、どちらの両親も無事です。
「停電しているだけだよ」って連絡が取れていますよ。

今日から楓雅パパは凄く忙しい案件に投入されることになっちゃった。
と言うことは、早く帰って来ることができない。
そんな燃え上がっているプロジェクトに入りたくない!けど拒否することもできん。
全力で火を消してやる!

今日は帰って来るのが昨日と同じくらいの時間だったんだけど、楓雅妹はもう寝ちゃっていました。
これから先、寝かしつけできる機会も減っちゃうんだろうな。
寝かしつけできなかったので、すぐに散歩に行けましたよ~。
すぐ散歩に行けるのがいいのか、楓雅妹とスキンシップしてから散歩行くのがいいのか。どっちが良いんだろうね。
起きている楓雅妹に会ってから散歩行くのが良いに決まっている!

今日の散歩では誰にも会えなかったけど、楓雅も楓暖もしっかりと歩きましたよ。
散歩とご飯が最大の楽しみだもんな~。
同じように楓雅と楓暖のご飯を楽しみにしている子がもう一人いるんです。
それはみっちょん!
ご飯食べるのを座って待っている楓雅の口に、いきなり指突っ込んじゃったりしちゃう。
楓雅もびっくりだけど、全然怒ることなんて無いですね。
そんな感じだから、楓雅以外の犬相手にも同じことしちゃうんじゃないかと今後心配になっちゃうね。
楓雅と楓暖だけが特別なんだよ。

楓雅妹とみっちょんが頂点。楓雅、楓雅ママ、楓暖の順で楓雅パパが一番下です。何でも子供達やワンコを優先させながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に散歩しよう

楓雅妹から「お母さんと一緒に保育園行くのが良い」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

台風が去って暑さが戻って来ちゃいましたね。
暑いのに、みっちょんは風邪ひいちゃったようです。
昨夜楓雅パパが寝る時、寝室で寝ている誰かが風邪ひいている気配を察知していたんだけどね~。
楓雅ママに「誰か風邪ひいてるぞ」って伝えたら「う~ん」って言ってたけど、まさかみっちょんとは・・・。
早速今日病院に行ってきたよ。

楓雅パパが返ってきてから、いつも通り楓雅妹を寝かしつけ。
すんなり寝てくれたかな。
そ~っと散歩に出発です。

散歩開始早々に、初めて見る黒柴ちゃんに会えました。
楓雅はご挨拶したくて近づいて行ったんだけど、楓雅には興味無かったみたい。
何となくぬるっとお別れして散歩を続けましたよ。
今度はコース途中にあるゆめちゃんのお家。
ゆめちゃんの家の前で楓雅は座って待ったよ。
来てくれると信じて待つ・・・のは理由があって、ゆめちゃんのママさんが帰って来たタイミングだったんですよね。
ゆめちゃんとご挨拶して、途中まで一緒に散歩です。
楓雅は出てきてくれるまで座って待ってみたり、一緒に歩いてゆめちゃんが遅れたら振り返って待ってみたり。
凄く楽しみにしているようですよ。

楓暖はいつも通り早く帰りたくて頑張っていました。
だから頑張るところはそこじゃないんだ。
ゆめちゃんと匂い嗅ぎ合うご挨拶させてもらって、ナデナデしてもらっちゃった。

楓雅ママが保育園に送って行けばいいんだ。楓雅パパは送って行くのを楽しみにしているのに・・・と寂しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

風が強すぎるんだよ

夜中に楓雅妹に蹴られたり、みっちょんの声で起こされてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはなんだか体調が悪くて。
朝電車に乗る時から『今日はちょっとヤバいな~』って思っていたんです。
こういう日に限って電車が遅延しちゃう。
楓雅パパ、意識が無くなる寸前になっちゃったよ。目の前真っ白になって危なかった~。
ホームのベンチに座って回復したけどね。

今日は台風が接近したせいで、帰りの電車も大混乱。
電車が止まるくらいの強風のおかげで、乗り換えの電車を30分以上待つことになっちゃった。
歩いたほうが早かったかもね。

そんな強風が吹く前に楓雅ママが散歩に・・・行ってくれればよかったのに、そんなわけも無いので帰ってきてからすぐに散歩してきました。
散歩中も風が凄くてね~。
枝や葉っぱが飛んでくるだけじゃなく、段ボールや玄関マットまで飛んできたよ。
それを避けながら歩いたんだけど、楓暖はビビっちゃってビビっちゃって。
確かにあの風の中の散歩はビックリする!

そして、こんな状況で散歩する人なんていないかと思ったら、いたよ~!
すれ違った時にちょっとだけご挨拶・・・したくて楓雅は座って待ってみたよ。
相手のワンコも興味あったみたいだけど、ちょっと近くに来てくれたところまででした。
吠えられることも無かったから、今度会ったら匂いを嗅ぎ合うご挨拶ができるかな?
一方その時の楓暖は、いつも通り楓雅パパの後ろに隠れて、早く先に行こうと頑張っていました。
頑張るところ、そこじゃないぞ!

寝ても全く疲れが取れません。もっとしっかり寝たいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ご挨拶が激しい

朝ごはんも昼ご飯も食べれなくて、元気出ない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も少しだけ涼しかったですね。
とは言っても雨上がりで湿度が高いのが不快だね。
今日の楓雅パパは午後から健康診断で、昨日から食事できないのが辛かったな~。
楓雅パパの体重・・・去年よりちょっと増えていました。
少しだけ体重戻って来たかな。
そして相変わらずの低血圧。せめて最高値は100を超えたいですね。

実は今日からみっちょんは保育園に行けることになったんです。
楓雅妹と同じ保育園ですよ。
育児休暇を長く取れるようになったからか、0歳児クラスは空きがあったんです。
そこにうまく入ることができました。
しばらくは慣らし保育かと思ったら、明日は少し経ったら楓雅ママは席外しするんだって。
みっちょんすごいな。

今日は早く帰って来た楓雅パパだけど、健康診断後で元気無し。
帰ってきてから少し食事したけど、復活に時間かかっちゃった。
その間に楓雅ママが散歩に連れて行ってくれたんです。
散歩では久しぶりにリク君に会えたそうです。
リク君は好き嫌いがはっきりしていて、仲良くできるワンコが少ないそうです。
楓雅とはすごく仲良し。
お互いに体ぶつけ合うような激しいご挨拶を、久しぶりにできたようです。
楓雅と楓暖の間では毎日のようにやってるけどね~。

帰りにパン屋さんに寄ってきたんだけど、楓雅妹とみっちょんが食べられるものも忘れずに買って来ながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

皆で歩いちゃおう

楓雅ママから「厚切りの肉を食いたい」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は涼しくなったんだけど、朝から雨降ったり止んだりを繰り返していました。
と言うことは、散歩へ行くタイミングがわからん。
暑くないから明るいうちに行きたい。
そうすると、「一緒に行きたい」って言う子がいるんですよ。
もちろん楓雅妹です。
楓雅妹と一緒に雨の中の散歩は避けたい。

散歩には楓雅ママとみっちょんも一緒に行ったんです。
みっちょんはベビーカーに乗って、楓雅妹は楓雅のリードを持ってね。
途中で何匹かのワンコとすれ違ったんだけど、すれ違ったワンコに「楓雅って言うんだよ。優しいからね。大丈夫だよ。」って紹介していました。
楓雅の方がお姉さんなんだけど、楓雅妹はお姉さんの自覚が出てきたようです。

雨降ったり止んだりだったので、いつもの公園は泥だらけ。
だから公園には寄らずに折り返すだけにしました。
往路は楓雅のリードを持って歩いていた楓雅妹だけど、復路はみっちょんのベビーカーを押して歩いてくれました。
元気よく歩いてくれたんだけど、「走って行きたい」って言い出したのを止めたら歩けなくなっちゃった~。
楓雅パパが楓雅妹を抱っこして、楓雅と楓暖を連れて歩きました。
途中からは楓雅妹をおんぶしてね。
最後まで歩けなかったけど、楓雅妹は散歩楽しかったようです。
そして、なんとか濡れることなく帰って来ることができましたよ。

楓雅ママの望みはすぐにかなっています。楓雅パパが食べたくて買ったものも楓雅ママが食べちゃって楓雅パパが食べられないことに疑問を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりの雨散歩

楓雅妹に「お風呂はお父しゃんと一緒に!」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近毎日のように雷が鳴って雨が降りますね。
雨で気温が下がるのは良いけど、散歩が雨の中になるのは勘弁してほしいね。

日中に皆で買い物に出かけました。
向かった先は近所のショッピングセンターですが、買い物は楓雅ママと楓雅パパで別々です。
楓雅ママはみっちょんをベビーカーに乗せてスーパーへ。
楓雅パパは楓雅妹と一緒にドーナツ屋さんへ。
楽しく買い物できましたよ。
買い物の帰り道は、寝てくれるまでちょっと遠回りで帰って来ました。
まっすぐ帰るより10分くらい遠回りかな?
それですんなり寝てくれるなら、遠回りしちゃうよね。

今日は雨の中の散歩になってしまいました。
ザーッと強く降っていたんだけど、ちょっと小雨になったタイミングで出発しました。
楓雅は久しぶりにカッパを着て散歩しましたよ。
水たまりも多いし雨の中だったし、夜だったので当然誰にも会えませんでした。
最初は雨の中だったんだけど、後半は傘無しでも平気でした。
久しぶりの雨散歩だったけど、もうちょっと待てばカッパを着なくてもよかったかな。

楓雅ママと一緒にお風呂に入る予定だった楓雅妹ですが、楓雅パパと一緒に入りました。いつまで楓雅パパと一緒にって言ってくれるのかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング