fc2ブログ

一週間の仕事終わった~

疲れちゃって早く寝てしまいたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ようやく今週の仕事が終わりました。
今は楓雅パパにしかできない作業があるのが困るね。
それが無くなれば、楓雅パパももう少し暇になるんじゃないかな。

家に帰って来たら、晩御飯が無い。
そして眠い。
もう疲れちゃって疲れちゃって。
休みの日はゆっくり寝たいけど、それもかなわないんだよね。

楓雅ママが用意してくれたレトルトカレーを食べてから、夜散歩してきました。
そしたら、ついうっかり鞄にビニール袋入れ忘れちゃってた。
まぁ、なんとか鞄に入っている分だけで事足りたんだけどね。
毎日やっていることなのについ忘れちゃった。
完全に疲れちゃってるね。

明日は絶対寝坊したい。
ところが楓雅ママは仕事だし、みっちょんは絶対早起きだから、楓雅パパは全然休めないな。

さぁ、寝よう。目をつぶったらすぐ寝装になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



遅くなっちゃったけどね

休日出勤してくれと頼まれてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近また忙しくなって、楓雅パパは帰って来るのが遅いんです。
でも、朝はいつも通り早く起きなくちゃならない。
眠い、眠すぎる。

遅く帰って来たけど、散歩には行く!
雨が降った後で水たまりいっぱいだったけどね。
いつもは濡れるの嫌なはずなのに、大きな水たまりにじゃぼじゃぼ入ってみちゃったりしてね。
もっと時間があったら、もっといっぱい遊ばせてあげたいんだけどね。

しかし、休日は楓雅妹とみっちょんの相手をしなければなりません。二人を連れて仕事に行くなんて無理だな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

危ないところだったね

ジーンズを買うときに、裾上げをしたことが無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は夜から雨って言っていたんですが、なんとか雨が降る前に帰って来れました。
でもね、帰って来た後に散歩が待っているんです。
晩御飯なんて食べていたら雨降ってきちゃう!

急いで支度して散歩に出発。
歩いていたら、たまに小雨が飛んでくる。
なんとか濡れる前に帰って来れました。
楓雅の雨女パワーに、楓雅パパの晴れ男パワーが勝ったね。
玄関に入ったらすぐに雨降りだしたからね。

楓雅と楓暖の晩御飯も楓雅ママがあげてくれたから、楓雅パパは散歩とちょっとのスキンシップだけ。
雨に濡れちゃってたら、抱っこしてぎゅーってすることもできないからね。
良いタイミングだったね。

試着してもだいたいちょうどいい感じ。すぐに買えるし待つ必要も無いのが楽でいいなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

頑張るところ間違ってる

普段職場に持って行く水筒を忘れてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹が盛大に寝坊しました。
当然と言えば当然。

そして、楓雅ママは先週保育園に楓雅妹の鞄を忘れてきたんです。
そんなこと気付かずに「鞄が無い!」って探す楓雅ママ。
おかげで今日は保育園に水筒や着替えなんかを忘れた上に、盛大に遅刻。
どうしちゃった!?楓雅ママ!
でもまぁ、楓雅ママっぽいと言えばそうっぽい。

今日は楓雅パパの帰りが遅くなっちゃってね、帰って来た時にはもう皆寝てたよ。
起きている子供達に会えないって、やっぱりちょっと寂しいね。

遅くなっちゃったから、急いで散歩してきたよ。
散歩前の準備を玄関でするんだけど、今日は楓暖が頑張ってハーネス抜けしちゃってね。
そこ頑張るところじゃないし!
少しきつめにしているのに楓暖め。
仮に外でハーネス抜けしても、楓暖はビビリだからどこにも行けないんだけどね。
これが楓雅だったらどこにでも行っちゃう。
まぁ、楓雅は普通に散歩している分にはハーネス抜けなんてしないけどね。

飲み物を買うのを節約しているんですが、今日は珈琲買っちゃった。明日は忘れないように気を付けることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大好きだから

楓雅妹もみっちょんも、きっと大好きな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっとだけ帰って来るのが遅かったんです。
『皆もう寝ている』と思っていたけど、リビングが明るい!
そして寝室からみっちょんの泣き声!
みっちょんまだ寝てなかった!
そして、楓雅妹は「おかあさ~ん」って呼んでる!

楓雅ママってば、みっちょんの寝かしつけに1時間半かけてもまだ寝かせることができていなかった!
その間、楓雅妹は一人でリビングにほったらかし。
可哀そうに・・・。
すぐに楓雅パパが交代してみっちょんの寝かしつけ。
今日は楓雅パパに代わってから3分くらいで寝てくれました。
楓雅ママ・・・この速度で寝かせてくれたまえよ。

そんなことがあって、楓雅妹はいつもより寝る時間が2時間近く遅くなっちゃったよ。
明日はそんなことが無いように頑張ってよ。

ちょっと遅くなったけど、散歩してきました。
楓雅パパとの夜散歩の後、短い時間に集中してスキンシップですよ。
今日はマスクをしていたんだけど、楓雅も楓暖もマスクをペロペロしたいんだ。
と言うか、楓雅パパの顔舐めたいんだ。
でもな、マスクしている時以外は勘弁してね。

楓雅妹とみっちょんで楓雅パパのこと取り合いしてくれます。これに楓雅と楓暖まで参戦しちゃったら・・・。ちゃんと皆の相手をしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっとずつ成長してます

楓雅ママから寝かしつけ大臣に任命された楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から楓雅ママの職場へ行ってきました。
楓雅パパのインフルエンザ予防接種にね。
そして、楓雅ママの職場の方々に楓雅妹とみっちょんを見せに・・・ついでに楓雅パパも見られてきました。

帰ってきてから、楓雅妹がちょっとだけ昼寝したんだけど、その後楓雅パパの手によってみっちょんがお昼寝。
これが結構よく寝てくれたんです。
まぁ、何度か起きてしまうんですが、そのたびにお腹トントンですぐに寝かせていました。
その間に、楓雅ママと楓雅妹が散歩に行ってくれました。
日中散歩だったし楓雅妹も一緒だったから、楓雅もきっと散歩楽しかったんだろうね。

楓雅パパとのスキンシップはご飯の時だけだったね。
最近楓暖にも少しずついろんな事教えているんだけど、その場で待機させる『待て』は全然できないけど、食べるのを我慢する『待て』はちゃんとできていますよ。
頑張りもすごくよくわかって、よだれが止まらないんだ。
そして、右ターンはできるけど左ターンはできない・・・。
根気よく教えて行かなくちゃ。

楓雅ママが1時間かけて寝なかったみっちょんを、10分以内で寝かせました。みっちょんはお腹や背中トントンで寝てくれるので、すごく寝かしつけが楽だと楓雅ママにも伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みが合わないものだから

楓雅妹とみっちょんを寝かせるスキルを持っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママがお仕事の日です。
そして朝早く出社する日だったので、楓雅妹が起きる前に仕事に行っちゃった。
もちろん楓雅パパが寝ている所に、「じゃ、みっちょんお願い」ってポイッとみっちょんを置いて行ったので、楓雅パパは仕事休みなのに厳しい起こされ方でした。

今日は楓雅妹とみっちょんを連れて、いつもよく行くショッピングセンターに行ってきました。
最近楓雅妹が好きになったキャラクターショーがあったんです。
ちょっと出遅れたけどしっかりと楽しんできました。

ショーが終わった後、楓雅妹とみっちょんを連れて急いでフードコートへ。
お昼前だったからまだ空いていて席も選ぶことができました。
食べるのはもちろん、楓雅妹が大好きなうどんです。
楓雅妹は一人でうどんを食べてくれたので、楓雅パパはみっちょんに食べさせることができて良かった。
楓雅妹はお姉さんになったね~。

そんな感じで日中は楽しく過ごしましたよ。
暗くなってから楓雅ママが帰って来た後、ようやく犬達が楽しむ番です。
楓雅と楓暖と一緒に散歩してきました。
いつも通りの夜散歩になっちゃって、誰にも会えなかったね。
そして、暗くなってからの散歩だと寒い!
暖かい日中に散歩できると良いんだけど、楓雅パパ一人で同時に2人までしか見ることができないから、それに楓雅と楓暖が追加されちゃうのって無理なのだよ。
楓雅ママと休みが合えばいいのにね。

特にみっちょんには効果があります。起きちゃってもお腹トントンですぐに寝てくれます。楓雅ママもこのスキルを早くマスターしてもらいたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一日ずっと一緒

そろそろ髪を切りに行きたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママも仕事がお休みでした。
皆で一緒にお出かけ・・・するなんてことは無く、楓雅ママと楓雅妹だけ買い物に出かけました。
楓雅パパとみっちょんは・・・みっちょんのお昼寝です。
みっちょんを寝かせるのは楓雅パパの得意スキルですからね。
昼寝の時は5分くらいで、夜寝の時も10分以内で寝かしつけに成功していますよ。

買い物から帰って来た楓雅妹と楓雅ママはセイラちゃんの美容院へ。
みっちょんはもう昼寝から起きていたんだけど、楓雅パパと一緒に居ましたよ。
そして、楓雅パパと一緒に楓雅と楓暖の散歩に行ってきました。
みっちょんは抱っこ紐でね。

散歩中の楓雅と楓暖は、楓雅パパがいつもと違ってみっちょんを抱っこしていることに気を使ってくれているのか、すごく良い感じに歩いてくれました。
そしてみっちょんは、楓雅パパの顔を見てはニッコニコでしたよ。
いつもと違うコースを歩いて、セイラちゃんの美容院にも寄ってみたら、もう終わっちゃってたよ。
今日は楓雅妹の髪を切ってもらったんだけど、可愛いおかっぱになりました。

セイラちゃんは今日はお店に出ていなかったんだけど、楓雅と楓暖はいっぱいナデナデしてもらえました。
楓雅はいつも通り、誰が相手でも物怖じしませんからね。
着ぐるみ相手でも問題無しです。
楓暖は楓雅パパの後ろに隠れたけど、撫でてもらうのは平気だからね。
楓暖のこと、優しい顔で可愛い子だって言ってもらっちゃったよ。

お話中もみっちょんは、抱っこされながらずっとニコニコで可愛かったですよ。
今日のみっちょんは楓雅パパとずっと一緒の一日だったよ。

楓雅ママと休みが合わないと髪を切ることもできません。今日がチャンスだったのに楓雅妹にゆずってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

早く帰ると良い事ばかり

今週はあまり仕事していない気がする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近ちょっと寒くなってきましたね。
楓雅家はリビングのストーブと床暖が大活躍しちゃっていますよ。
すごく暖かくて、楓雅妹もみっちょんももちろん家では裸足で過ごしています。

最近のみっちょんは、手に持っている物を何でも「ど~じょ」って言って渡してくれるんです。
「ありがとう」って言って受け取ってから別の物を渡すと、みっちょんも「ありがと」って受けとてくれるんですよ。
もう「おとーたん」って言いながら歩いてきてくれたりして、可愛いんですよ~。
もちろん楓雅妹も「ねぇねぇお父さん」っていつも声をかけてくれて、可愛いんですよ~。

今日は楓雅パパと楓雅ママの結婚記念日でした。
良い夫婦の日だからね。
今日は早く帰って来れたので、そんな寝る前の楓雅妹とみっちょんに会えたんです。
最高だわ~。
そんな気分のまま、楓雅と楓暖を連れて夜散歩してきました。
散歩ではね~、今日も出発早々ゆめちゃんに会えちゃった。
今日も往路で会ったから、楓雅は先に行きたがっちゃうし、楓暖は後ずさり。
そんなところはいつも通りだけど、今日は楓暖もなでなでしてもらえたよ。
最初は隠れようとするけど、どこ触られても平気なんだけどね。
結局撫でてもらうんだから、隠れようとするところ無駄じゃない?

確かに今週は休んじゃった日があったからあまり仕事していない感じです。でも、働きすぎを防げたなんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

最近よく会うね

昼寝が多かったせいか、午後から眠くてしょうがなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日から仕事復帰です。
楓雅パパがいなくても仕事はきちんと片付いて・・・いなかった~!
仕事はきっちりと沢山残されていました。

まだ本調子じゃない楓雅パパは、ちょっと早めに帰って来ました。
そしたら、まだ寝る前の楓雅妹に会えましたよ。
これから歯磨きって言うところだったんだけど、楓雅パパに歯磨きして欲しいんだって。
楓雅妹ってば楓雅パパのことも大好きだから、楓雅ママよりも楓雅パパが良いって言うこともあるんだよね~。
まぁ、楓雅ママの方が良いって言うことも多いけどね。

楓雅妹を寝室に送って、晩御飯を食べてから久しぶりに夜散歩に行ってきました。
そしたらね、楓雅の夜散歩の必需品であるライトの電池が切れてる!
最近散歩してた楓雅ママ、教えてくれなくちゃダメじゃない!

出発早々ゆめちゃんに会えました。
最近ゆめちゃんに会える事が多いかな。
今日は方向が逆だから、一緒に散歩できなくてちょっとだけのご挨拶でした。
ご挨拶が終わったら楓雅とゆめちゃんは先に行きたがるし、楓暖は楓雅パパの後ろに隠れたがる。
楓雅もゆめちゃんも、散歩の目的地に行く途中だったからだね。

眠いのはしょうがない。ちょっと寝てから追込みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

みんなで病院

みっちょんの踵落としを顔に受けて起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹もみっちょんも保育園お休みして、耳鼻科へ行ってきました。
そしたらね、みっちょんは中耳炎でした。
先週、耳鼻科がお休みの日に総合病院の小児科に連れて行ったんだけど、耳は全然見てもらえなかったんだよね。
もっと早く耳鼻科で見てもらえていればな~。

そして楓雅パパは今日も発熱。
近所の内科に行ってきました。
熱があるだけで、咳も出ないし鼻水も出ない。
喉も痛くないから、何で熱が出るのかわからない。
結局解熱剤くらいしか処方されませんでした。

薬を飲んで、午後楓雅妹と昼寝している間に、楓雅ママとみっちょんが散歩に連れて行ってくれました。
明日には絶対に回復して、楓雅パパが散歩に連れて行ってあげるからね。

みっちょんは起きたら楓雅パパの所まで来てくれるんです。みっちょんに起こしてもらう頻度が高くなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ついに感染

急激に体調が悪くなった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

とうとうみっちょんに風邪をうつされてしまいました。
朝は37.5度くらいだったのに、昼過ぎには39度!
咳も鼻水も出ないのに、熱だけ出ちゃって関節が痛い!
薬飲んで寝ていたら、夜にはだいぶ熱が下がりましたけど、これって解熱剤の効果だよね。

散歩も楓雅ママにお願いして行ってもらいました。
最近ちょっと楓雅パパがポンコツで、楓雅と楓暖の世話をお願いしちゃうことが多くなってるかな。
すぐに元気になるから、待っててね。

しっかりと体を休めて、すぐに元気になるように努めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

せっかくのチャンスだったのに

鼻水、高熱のみっちょんと一日一緒に過ごした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママもお仕事お休みでした。
と言うことは、楓雅パパも少しだけ時間を取ることができるはず。
そんなわけで、黒柴号を動かす用事があったついでに、1時間くらい乗って来れました。
久しぶりに動かしたけど、すぐに始動するエンジン。そして今でも乗ると凄く楽しい!
もう25歳の車だけど、まだまだ大事にしなくちゃ。

帰ってきてお昼ご飯を食べたら、楓雅妹はお昼寝です。
楓雅ママが寝室につれて行ったんだけど、その少し後にみっちょんもリビングでお昼寝。
今日も楓雅パパの手によって10分とかからずお昼寝しちゃった。

二人の娘が同時に昼寝するのって珍しいことですよ。
ところがこの時、楓雅ママまで一緒に寝ちゃってたもんだから、せっかく昼間に散歩できるチャンスだったのに行けませんでした。
結局、皆が寝てから夜散歩になっちゃった。
でもね、散歩中にゆめちゃんに会えたんです。

楓雅はいつも通りご挨拶してナデナデしてもらえたんですよ。
ところが、楓暖もいつも通りビビッて楓雅パパの後ろに隠れちゃった。
「大丈夫だよ」って声をかけて楓暖も撫でてもらったけど、いつまでたってもビビリが治りません。
誰に撫でてもらっても平気なのにね。

みっちょんは元気だけど、ちょっと食欲が落ちている様子です。なんだか楓雅パパまで鼻水がでてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅、8歳の誕生日

昼寝の時、みっちょんを10分以内で寝かせることに成功した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今月は誕生日が多い月なんです。
楓雅妹、楓暖、そして今日は楓雅の誕生日ですよ。
本当は他にも楓暖のお父さんのサンちゃんも今月誕生日なんですけどね。
楓雅はもう8歳。シニア犬ですが顔は童顔のままだし、元気に走ってくれるのでまだまだ若い感じですよ。

日中は楓雅妹とみっちょんの相手をしていたので、暗くなってからの散歩になっちゃいました。
散歩に出発早々、近所のご夫婦に会いました。
初めて会えた方だったけど、楓雅のことご存じでしたよ。

初めて会う人でも楓暖は大丈夫。ちょっとビビリなだけで、誰でも触ってもらうことができますよ。
そして、楓雅は絶対大丈夫な子。いっぱい撫でてもらっちゃったよ。
撫でてもらっただけじゃなくて、「すごくかわいいね」って何度も言ってもらっちゃった。

いくつになっても誰からも、「可愛い」って言ってもらえるように育てた楓雅です。
楓暖はまだまだ経験積んでもらう必要があるけど、楓雅は理想通りの可愛さ。
まだまだその可愛さを維持し続けてもらわなくちゃね。

みっちょんを寝かせることは可能です。しかし、楓雅妹と同時にはやっぱり無理。二人同時に寝てくれたら・・・といつも思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

早く帰りたくて

ようやく明日、車検から車が戻ってくるのが楽しみな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ようやく今日で1週間の仕事が終わりました。
『休める~』と思っても、明日は楓雅ママは仕事なのであんまり休めないよね。

今日は仕事から帰って来たら、まだ楓雅妹も起きていたよ。
みっちょんの鼻水が酷くて眠れなくて、楓雅妹も寝れずにいたんです。
楓雅妹と一緒に楓雅パパも横になったら、楓雅パパも寝ちゃった。
眠くて辛いんだ。

なんとか起きて、夜散歩してきました。
散歩中はなぜか楓暖が後ろばかり気にしちゃって。
誰もいないのに・・・何かいたの!?
楓雅は気にしていないから気のせいだよね。

帰り道はいつも通り楓暖はリードをグイグイしたがるんですよ。
まぁ、楓雅パパはそんなの許さないんだけどね。
早く帰りたいんだろうけど、楓雅パパと楓雅のペースに合わせて歩けるようにならなくちゃね。

代車は燃費がとても良いっていうあのハイブリッド車ですが、気に入らないところだらけ。自分の車の良さを再実感できることを楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寒くなってきたから

何だか喉の調子がおかしい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

朝晩は寒くなってきましたね。
楓雅家ではみっちょんが風邪で鼻水垂らしています。
何度か通院しているんだけど、なかなか良くならないんだよね。
本人は元気そうにしているんだけど、やっぱり鼻水と熱がな~。
楓雅妹は元気に保育園に通っていますよ。

楓雅と楓暖と一緒に散歩してきたけど、やっぱりちょっと寒いね。
夜散歩だから誰にも会えなかったんだけど、ちょっと離れたところで犬の鳴き声が聞こえてきたよ。
そしたら楓雅も楓暖もそわそわ。
会えたら嬉しいもんね。
結局声が聞こえただけで、会えることは無かったんだよね。
寒くなってきても、元気出してどんどん散歩に出かけなくちゃ。

風邪をひいている子と一緒の生活だと、少し調子が悪くなるところも出ちゃいます。風邪ひかないように気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に散歩だから

いつものことながら、眠くて辛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパが仕事から帰って来たら、寝室でみっちょんが大泣き。
なのに楓雅ママが部屋にいません。
楓雅ママと楓雅妹はリビングにいたんだけど、外まで聞こえるくらいの声で泣いていたみっちょんに全然気づいていなかったよ。

楓雅ママがみっちょんの所へ向かって、寝るまでの間楓雅パパは楓雅妹の相手です。
ちょっと遅い時間だったけど、帰ってきてから起きている楓雅妹と話ができるってすごく幸せ~。
とは言え、夜更かしさせるわけにもいかないから、散歩前に寝かしつけ開始です。

寝かしつけは楓雅ママにお願いして、夜散歩してきました。
今日はちょっと寒かったよ。
でも、寒かったのは楓雅パパだけだよね。
楓雅と楓暖は仲良く楽しそうに散歩できました。
散歩では誰にも会えなかったけど、いつも楓雅と楓暖揃って歩けるから、そんなに寂しくないかな?

夜更かしはしていないけど、以前より朝起きる時間が早くなったことが原因だって気付きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

順番だからね

朝の準備が忙しくて、朝ごはんを食べることができなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパはやっぱり先日の胃腸炎でかなり体力を使ってしまったようで、仕事が辛くて辛くて。
仕事が落ち着いていれば早く帰って来るんだけど、忙しくてちっとも早く帰れやしない。

そんなちょっと遅い時間に帰って来たら、駅からの帰り道は雨でした。
と言うことは、散歩も雨ですよ。
カッパを着る程でもなかったけど、雨だったからちょっと寒かったな。

散歩から帰って来たら、いつも通りのスキンシップだったんだけど、楓雅の番の時に楓暖は大騒ぎ。
順番って言ってもわからないんだろうな~。

楓雅パパがご飯を食べる時間は無くても、楓雅妹にはしっかりとご飯を食べさせなくちゃ。ついでに楓雅パパも食べることが出来たらいいなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日は楓暖の誕生日

ようやく普通の生活に戻った気がする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はですね、楓暖の誕生日でしたよ。
今日で2歳になりました。
2歳になったらもう大人です。
大人・・・なはずだけど、まだまだ経験不足だし遊びたい盛りのお子様っていう感じです。
まぁすごく元気だし、可愛く育ちましたよ。
家の中ではやんちゃすぎて、外ではビビりすぎなんだけどね。

散歩から帰って来た後は、足拭きの時間にスキンシップです。
楓雅は甘えん坊だから、この時間楓雅パパにべったりなんですよね。
そして離れたがらない!
これって、みっちょんもそんな感じかな。

そして、楓暖は楓雅パパに抱っこされている間はそわそわ・・・。
隙を狙って楓雅パパの顔をペロペロしたいんだよね。
そうはさせない。
抱っこ中ももう少し落ち着いて欲しいものです。

食事も普通だし、通勤も平気でした。ただ疲労感が・・・。今回の件でかなり体力がなくなった気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

まさにお出かけ日和

ようやく普通の食事ができるようになってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もこの時期にしては暖かくなりましたね。
今日は楓雅ママが仕事だったので、楓雅パパが一人で楓雅妹とみっちょんの相手をする日です。
朝ごはんを食べさせたらみっちょんの朝寝。
お昼ご飯を食べたら楓雅妹の昼寝。
楓雅妹が起きた後みっちょんも昼寝。
二人の子が同時に寝てくれることって無いんですかね。
同時に寝てくれれば、楓雅パパも少しは休めるのにね。

夕方、楓雅妹とみっちょんが起きたところで、買い物に行ってきましたよ。
スーパーでの買い物では、楓雅妹がいつもカートを押してくれたりしますよ。
ところが前をちゃんと見ることができないから、心配で楓雅パパも手を貸すんだけど、「手離して!」なんて言ってくるんですよね。
今日はそんなことも無かったし、買うものをかごに入れるのを手伝ってくれたり、袋詰めの手伝いも頑張ってくれましたよ。

そんな感じで日中はずっと楓雅妹とみっちょんにかかりっきりになってしまったので、散歩が夜になっちゃったよ。
いつも通りの夜散歩を楽しんでこれましたよ。
でもね~、今日は天気も良くて暖かかったから、昼間に散歩行けた方が幸せだったかな。

普通の量を食べることはまだできませんが、体力回復のためにもしっかりと食事をとろうと頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

経験積むのが大事

休日はしっかりと体を休めたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパの体調は良くなりません。
水分取っても、取った分だけ出て行っちゃう。
少しは吸収してよ!
そんなわけで、今日もトイレとお友達です。

夕方になってから散歩に行ってきました。
ちょっと出遅れて薄暗くなってからだけどね。
楓暖は最近毎日散歩に行けていなかったから、喜び方がちょっと異常だったね。

楓暖はもうすぐ誕生日だっていうのに、全然落ち着きが見られません。
何しろ経験が全然足りない。
楓雅は毎週のようにドッグランに行って、いろんなワンコといっぱい遊んでいたけど、今の生活ではドッグランへ行くのも無理なんです。
小さい子供を連れてドッグランに入ることができないからね。
ドッグランに行けない分、普段の散歩でいろんなワンコや人に出会わなくちゃね。
そしたら何が来たって平気だよ。

体が休まらないこともあるけど、今は少しでも体調を戻すことに全力を注ぐことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

体調悪くて昼散歩

胃腸炎が辛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日の帰りの電車は本当に危なかったです。
楓雅ママは『電車で倒れそうになるってどこのか弱い女子高生だよ!』なんて書いていたけど、そんなもんじゃないです。
立っている状態で倒れたわけじゃなく、ずっと座って乗っている状態で倒れたんです。
完全に意識がなくなったわけじゃないけど、筋肉も痙攣して動けなくなっちゃいました。
脱水症状だね。
無理して仕事行っちゃダメだったね。

今日は仕事を休んで安静にしていたけど、ほぼ寝ているかトイレにいるかのどちらかでした。
でもまぁ、ようやく少しずつ食事もとれるようになってきたよ。

一日中雨だったけど、明るいうちに散歩してきました。
久しぶりの楓雅パパと一緒の散歩で嬉しそうだったよ。
同じように雨の中の散歩をしているワンコはいなかったけど、散歩コース途中にある動物病院からダックスが出て来ましたよ。
そしたらね、めっちゃ吠えられた。
楓雅はちょっと気にするけど、いたって平常心。
楓雅のこういうところって、どこへ連れて行っても落ち着いてくれるのがいいよね。

前回も子供はすぐに回復したけど、楓雅パパは重症化。早く回復したいと願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

復活ならず

仕事の後も保育園のお迎え→お風呂→ご飯→歯磨き→寝かしつけまでフル稼働で、いつも子どもたちと一緒に寝落ちてしまう楓雅ママでございます。
今日もそんな楓雅ママの記事にお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは体調不良です。
帰りの電車で倒れそうになりながらタクシーで帰って来ましたよ。
そんな楓雅パパが散歩になんて行けるわけもなく、今日も寝てるところを起こされ散歩に行って来ました。

家を出てすぐにゆめちゃんに会えたのですが、ゆめちゃんをスルーして先に行こうとする楓雅。
いつもご挨拶したくてゆめちゃんの家の前で出待ちまでしてるって聞いてるのにいいの⁉

そしたらゆめちゃんママさんが「楓雅ちゃん"行き"ですか?」って聞いてきました。

ええそうです。今家を出たところですよ。

「楓雅ちゃん"行き"の時はいつも急いでいるんです」
だって。
そうね、早く用を済ませたいものね。

せっかく出会えたのにタイミングが悪くて残念でした。
今度は"帰り"に会おうね。


今日は散歩もブログもやったるわい!
それにしても、電車で倒れそうになるってどこのか弱い女子高生だよ!いや、おっさんです!…と思いながらここまで読んでくださってありがとうございました。

楓雅パパの体調が早く回復しますように。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

完全にアウト

超忙しい時期なのに、仕事を休んでしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日は夜から体調が悪くなってしまって、楓雅妹と揃って腹痛嘔吐。
いつもだったら深夜に帰宅してから楓雅と楓暖の散歩に行ったり、ブログ書いたり、晩御飯食べたりですが、何もできませんでした。
楓雅ママに土下座してお願いして、全部やってもらっちゃいました。

今朝になっても体調が戻らなくて、楓雅パパはお仕事お休みしました。
そして、散歩に行くこともできず、ご飯も食べることができなくて、寝ているかトイレに入っているだけでした。
体もだるいし辛い。

楓雅妹と揃って寝ている間に、今日も楓雅ママが散歩に行ってくれました。
昼間の散歩が嬉しかったみたいだけど、楓雅パパが散歩に連れて行ってあげられなかったのが申し訳ない。

夜には楓雅妹は元気になったけど、楓雅パパはまだまだ。
明日には復活しなくちゃ。

楓雅パパにしかできない作業があるから困ったものです。誰でもできるようになれば、いつでも休めると思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ピンチです

育休明け、時短勤務している楓雅ママでございます。
今日はそんな楓雅ママの記事にお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

仕事の日はいつも5時に起きて洗濯と朝食の準備、保育園の準備と自分の準備をします。
6時ころ夫と共に娘たちも起きて…くれればいいのですが次女みっちょんはとても早起き、大抵4時半~5時半に起きます。
一人でささっと動けない!次女を気にし、ご飯を食べさせながらの支度はとても時間がかかり、毎朝バタバタです。
今日もそんなバタバタを乗り越え、乗り換え3回、一時間半かけて出勤。
さて、月初で忙しいし時短でみんなより作業時間が少ないから気合いを入れて頑張るぞ!
…と思ったら保育園からのお迎え要請でした。

長女、2回嘔吐。

通勤時間往復で3時間。
勤務時間0.5時間。

朝もっと長女の体調をよく見ておけば良かった。
苦しい思いをさせてしまいました。

長女を病院に連れていって、帰ってきたら次女を迎えに行く時間。
バタバタな1日でした。

でもこれだけでは終わりません。

夜中に帰宅した楓雅パパが37.5℃。腹痛嘔吐でした。

君たちーーーー!仲良しだなーーーー!

夜中寝ていたところを起こされ、楓雅パパに土下座されて代わりに散歩に行ってきましたよ。
楓雅、心なしかしょんぼり。ご主人が良かったよね~…。


担当の仕事が終わりません。
明日から頑張る!と思ったけど明日も休みなことに焦りながら、ここまで読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

平日になったとたんに深夜散歩

子供を寝かせようとしたら、自分が先に寝てしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

平日はどうしても深夜散歩になってしまいます。
日が変わる前に散歩に行けるのって無理だわ~。
そんなわけで、深夜散歩行って来たよ。

散歩と朝ごはんの時しか犬の世話ができないのが寂しいもんだけど、それも睡眠時間削ってようやくなんだよね。
たまには仕事サボらないと、元気出ないよ。

横になったらすぐに寝てしまう。いや、横にならなくても寝てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

こんな散歩が大事

そろそろ寒くなってきて、仕事部屋にいる時間が辛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママもお仕事お休みでした。
と言うことは、家族そろってお出かけできます。
そんなわけで、朝からいつもよく行くショッピングモールへ行ってきました。
楓雅妹が大好きなキャラクターショーがあったんです。
そしてこのショッピングモールのフードコートにはうどん屋さんもあるし、近所だからいつも行っちゃうんですよ。

買い物を済ませたら、ちょうど今日までのガラポン抽選会があったんです。
抽選は7回引くことができたんですが、最初の1回だけ楓雅妹が回して、残りは楓雅パパが回したよ。
そしたら、2本も当たっちゃった!
10本しか入っていない商品が当たっちゃって、楓雅ママが大喜び!
さらに、子供向け施設の無料券を当てた方から、お子さんがいらっしゃらないと言うことでチケットまで頂いてしまいました。
楓雅パパって運は良いんだけど、こういうところで小出しに使っちゃうから、宝くじみたいな大きいのは当たらないんだよね。

帰ってきてから、今日は明るいうちに散歩に行けましたよ。
日中の散歩はたくさんのワンコとすれ違えました。
いつもと違う!
夜散歩だとすれ違うことなんてできないもんね~。
興味を持って匂いを嗅ぎ合うご挨拶をさせてくれる子もいれば、吠えて楓暖をビビらせてくれる子もいましたよ。
やっぱり散歩っていろんなワンコと出会えるのが楽しみだよね。
歩いていろんなところの匂いを嗅ぐのも楽しみなんだよね。
散歩中の楽しみはもっと増えた方が良いな。そのためにも、なるべく休日は日中散歩にしなくちゃ。

仕事部屋にも暖房が必要になってきました。『近いうちに子供達も一番暖かいリビングで寝るんだろうな』と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

たまにはいいじゃない

風邪をうつされた感じがする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは休みだけど楓雅ママはお仕事でした。
と言うことで、朝から二人の子供の相手をすることになったんですが、まず楓雅パパの声がおかしい!
風邪うつされちゃったのかな~。

今朝も寝不足な状態で起こされてしまいました。
楓雅ママが仕事中はなんとか起きていますが、帰って来た途端に昼寝開始!
楓雅妹も一緒に昼寝で、最近の休日にはよくある子供の相手と昼寝で終わってしまう一日でした。
本当は楓雅パパは、たまには・・・本当にたまには車乗ったりバイク乗ったりしてみたいんだ。
せめて一度くらい良いじゃないか。

そんなわけで、明るいうちに散歩に行くこともできませんでした。
楓雅妹の寝かしつけ中に散歩に行くことになったよ。
夜散歩だから誰にも会えなかったけど、たまには皆でドッグランに行きたいよね。
ところが楓雅妹やみっちょんはドッグランには入れません。
なんとか一緒に散歩できるだけでしたよ。
せめて休日は夜散歩だけは改善したいね。

風邪っぽいけど、普段通りに過ごさなければならないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

誕生日でした

ゆっくり昼まで寝たい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

朝晩はちょっと肌寒くなってきましたね。
深夜散歩は気温が一桁台になりました。
リードを持つ手が冷たくてピリピリしてきたよ。
寒いの我慢して歩いてきたんだけど、深夜散歩が辛い季節だね。

そんな今日は楓雅妹の誕生日でした。
今日で3歳になったんですよ。
すっかりお姉さんです。
でも、楓雅パパは今日も仕事遅かったんだ~。
みっちょんに続いて楓雅妹の誕生日にも帰って来れませんでした・・・。

休日でも寝坊することは許されません。楓雅ママも土日休みになることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎日散歩しなくちゃね

電車で座れたらいつの間にか寝てしまっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

仕事忙しくて疲れちゃったよ。
いや、睡眠時間少なすぎて体が持たない。
正直言って仕事から帰って来た後に行く深夜散歩が辛い。
その分寝たい!

でもね、楓暖がすごく散歩楽しみにしているんです。
楓雅もおとなしく散歩を待っててくれます。
それだけ楽しみにしていることだから、毎日しっかり歩いてこなくちゃね。

乗り過ごさないためには座らない!でも、そんな元気も無い事に困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング