fc2ブログ

雪の中の散歩

仕事が遅くなるとお腹が減って辛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家地方は雪でした~。
楓雅パパは帰って来るのが遅かったんだ~。
そしたら、家の周りがうっすら白い。
楓雅パパの車も白くなってたよ。

そんな中散歩してきたんだけど、リードを持つ手が冷たくてね。
寒かったわ~。
しかし、楓雅は絶賛抜け毛中だと言うのに全然寒そうじゃない。
雪の中走り回れたりしたら、楽しそうに遊ぶんだろうね。
今日は遅い時間だったから無理だけど、今度雪遊びもできるといいね。

飲食できない場所での作業だし、我慢するしかない。ご飯を楽しみに急いで帰ってきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



いったいどうしたら・・・

相変わらず仕事が忙しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはちょっと帰りが遅くなっちゃって、着替えている時に楓雅妹が寝るところでした。
最近楓雅妹の寝る時間が遅いよ。
もう一時間早く寝かせて欲しいんだけど、楓雅ママの寝かしつけスキルじゃ早く寝かせることができんのかな。

最近楓雅パパが楓雅と楓暖の晩御飯もあげることができていたけど、今日は楓雅ママがご飯上げてくれました。
楓雅と楓暖は楓雅パパからご飯貰いたかったに違いない・・・はず。
楓雅ママご飯あげてくれてありがとう・・・なんて感謝はこの辺で、楓雅ママがやらかしてくれたことを発見しちゃった。
以前楓暖のケージを外で洗った楓雅ママですが、この時の水ずっと出しっぱなし!
ホースの先のスイッチのおかげでチョロチョロ漏れていたようだけど、蛇口は全開に開いてた。
いつも、「開けたら閉めろ」、「点けたら消せ」って言っているのに、どうしてこうも開けっ放し、点けっぱなしが多いのか。
注意したら「じゃ今度は楓雅パパがやってよ」とか・・・全く反省してないな。
もうちょっと論理的に思考して行動してくれたらって思うけど、どうしたら改善されるんだろ。

ちょっと遅かったけど、散歩に出発する時間はほぼいつも通り。
でも、今日の夜散歩では誰にも会えなかったな~。
楓暖の経験のためにも、毎日誰かに会えるのが良いんだけどね。
何しろ楓暖は楓雅相手だったら全然平気だもんね。
いっぱい会ったらきっと慣れるし、他の子も平気になるよね。

早く帰ってきてみっちょんの寝かしつけをしたい。楓雅妹ともお話したい。したい事全部楓雅ママに取られながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

最近よく会うね

自慢かもですが、ジーンズを買って裾上げをしたことが無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパが帰って来た時、楓雅妹はまだ起きていたけどもう寝る時間。
今朝から鼻水止まらなくなっちゃったから、早く寝なくちゃね。
楓雅ママに楓雅妹を預けて、夜散歩してきました。

最近の楓雅パパは早く帰って来れているおかげで、毎日同じような時間に散歩に行けています。
おかげで、今日もゆめちゃんに会えたよ。
すぐに楓雅がご挨拶に向かったけど、ゆめちゃんに避けられちゃった。
代わりにゆめちゃんの飼い主さんに撫でてもらえたけどね。

ゆめちゃんは帰り道だったから早歩きだったね。
早く家に帰りたいっていう、楓暖と同じ理由みたいだよ。
楓雅はもうちょっと散歩したいのか、帰り道の方がゆっくり歩きなのにね。
明日もゆめちゃんに会えるかな?

股下86センチくらいなので、試着するとほぼちょうどいい感じです。ネットで買ってもぴったりサイズなのが楽だな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつもお手伝い

食事をするとき、メニューを見て頼みたい物が5秒以内に決まってしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日も早めに帰って来たよ。
楓雅妹もみっちょんも起きている時間にね。
そしたら、楓雅妹もみっちょんも大喜び。
特にみっちょんが喜んでくれたよ~。
もう寝る時間だったんだけど、楓雅と楓暖の晩御飯がまだだったから一緒にご飯をあげたよ。

みっちょんはご飯をあげる手伝いをしてくれるんです。
と言うか、みっちょんが楓雅と楓暖が大好きで、準備始めたらすぐにやって来るんです。
そして、いつもフードを握って「どーじょ」って楓雅と楓暖に食べさせてくれるんですよ。
直接手から食べさせてあげているから、毎回手がべたべたになっちゃうんだよね~。
楓雅パパの手からじゃなく、みっちょんに食べさせてもらえるとひと味違う美味しさかな?

そして今日はいつもと違って、楓雅パパがみっちょんの寝かしつけを担当しました。
楓雅パパと一緒の方が泣くことも無いし、早く眠れるもんね。
なんて思っていたら、布団に入ってからみっちょん大喜びで、楓雅パパの頭にごっちん!
ご機嫌で寝る準備してたのに、結局泣いちゃった~。

楓雅ママは優柔不断でいつまでたっても決まりません。「あれも食べたいし、これも食べたい。」なんてことで悩むなんて無駄だな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

欲求不満が溜まりすぎ

ちょっと仕事をサボってしまいたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は珍しく楓雅パパも楓雅ママもお仕事お休みでした。
でも、楓雅ママは午前中からお出かけしちゃって、いつも通り楓雅パパが子供達の相手をすることになりました。
午後になってから楓雅ママが帰って来たけど、楓雅パパが作ったオムレツを食べた後みっちょんを連れてお昼寝へ。
みっちょんの寝かしつけとか言ってたのに、寝室ではみっちょんは歩き回っているのに楓雅ママが横になってる。
そしてみっちょんを泣かせてばかりで全然寝かせることができてない。
楓雅妹も昼寝したいって言ってたのに、みっちょんをいつまでたっても寝かせられないから寝室へ連れて行くことができないんだよ。
結局リビングで寝かせたんだけど、楓雅パパがやりたいこと何もできなかったよ。

そろそろみっちょんのチャイルドシートの向きを変えたかったし、買い物も行きたかったし、明るい時間に楓雅と楓暖の散歩に行くこともできなかったよ。
楓雅パパの黒柴号も全然動かせていないし、たまには動かしてあげたいよね。
でもさ、楓雅パパが自由に一人で出かけられる時間なんて無いんだ~。

楓雅ママとみっちょんが昼寝から起きてきて、ようやく夜散歩に行ってこれました。
以前は休日散歩はちょっと距離を延ばしていたんだけど、最近はそんな時間も取れないし、夜散歩だと全然友達ワンコにも会えない。
もっと楓暖に経験積ませたいけど、結局時間が取れなくて夜散歩ばかり。
ドッグランに行きたいけど、子供を連れてランに入れないから行けない・・・。
まだ楓雅が元気な今のうちに、できることいっぱいしたいのにな。
最近やりたいのにできない事ばかりなんだよね。

先週はちょっと余裕があったんです。今週も平和に過ごしたいと願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どうして吠えられる?

休日も寝不足な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝も早朝にみっちょんに起こされてしまいました。
休みの日だっていうのに、平日より早く起こされてしまうなんて辛すぎる。
みっちょんってば夜泣きなのかな?
楓雅パパが抱っこしてご機嫌を取って、ニコニコになってくれたよ。
その間楓雅ママはしっかりと寝ていたけどね。

みっちょんが昼寝しに行ったところで楓雅ママと楓雅妹が起床。
楓雅パパはみっちょんと一緒にお昼寝。
楓雅パパも眠くて我慢できなかった~。

見っちょんが起きてからお出かけ。
楓雅パパとみっちょんが必要な買い物を済ませている間、楓雅妹と楓雅ママは子供が遊べる施設で遊んで過ごしたよ。
ちょっと遅めのお昼ご飯を済ませて、帰りの車内では子供達二人とも寝ちゃいました。
家に帰ってからも楓雅妹は昼寝を続けて、みっちょんは車から家への移動で起きちゃった~。

楓雅妹が寝ている間に、今日は昼散歩して来れました。
明るい時間の散歩だったので、散歩友達に会えるかと思ったけど、知っている子には会えなかったね~。
チワワには会えたんだけど、予想通り吠えられちゃった。
楓雅はご挨拶できるかと思って座って待ってみたんだけどね~。
楓暖は後ろに隠れていてね、チワワが向かってこないって判ってから、最後にワンッて言いに前に出て行ったよ。
その最後のはいらんのだよ。
楓雅はどれだけ吠えられても反撃しないよ。

楓雅から吠えることなんて無いし、ちゃんと座って待っているのにどうしていつも吠えられちゃうんだろうね。

なんとか楓雅妹とみっちょんには、朝はゆっくりと起きて欲しいと願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

残念でした~

ようやく今週の仕事が終わった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅妹の熱はもう下がって、今日から保育園復帰です。
元気に遊べるようになったかと思ったら、今度は体温下がりすぎて寒くて全然元気出なかったんだって。
ご飯ちゃんと食べて、踊ったり体操して代謝を上げなくちゃダメだ。

みっちょんと楓雅妹が寝た後に散歩してきました。
今日も寒くてね。
頑張って歩いていたら、前の方に今日もゆめちゃん発見!
でも、昨日と違ってちょっと追いつけそうにない距離だ。
楓雅は気付いて歩く速度が上がったけど、今日はゆめちゃんの散歩コースが昨日と違ったよ。
そんなわけで今日はゆめちゃんに気付いたけど会えなかったんだ~。
残念だったね~。

仕事が終わった後は、子供達の相手が始まります。休みの日は子供達とずっと一緒にすごしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

急がなくちゃ追いつけない

なるべく早く仕事から帰って来ようと頑張っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は風が強くて寒くなりました。
寒い中のお散歩行ってきたんです。
そしたら、前をゆめちゃんが歩いているじゃないですか!
「急げ!」って歩かせてみたけど、全然追いつけない。
ゆめちゃん歩くの速いわ~。

それでもなんとか追いつけて、一緒に歩けたよ。
楓雅がゆめちゃんにご挨拶に行ったら避けられちゃって、ゆめちゃんが楓暖に近づいて行ったらに避けられちゃって。
それぞれ思いが通じないもんだね~。

なかなかゆめちゃんに慣れてくれない楓暖だけど、ゆめちゃんが後ろ向いたときにそっと匂い嗅いでいたよ。
興味はあるみたいなのにね。

楓雅パパが家にいれば、みっちょんと楓雅妹が揃って泣いちゃったときに一人ずつ相手できます。そうは言っても泣かないでくれることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

悪さして怒られた

晩御飯をいっぱい食べることができて、眠くなっちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは早めに帰って来ましたよ。
楓雅妹は今日も保育園お休みだったからね。
家に着いたらみっちょん寝かしつけ中だったけど、みっちょんは盛大に泣いていたよ。
楓雅ママ~、泣かせずに寝かせてあげてよ!

そして、リビングで楓雅ママが迎えに来てくれるのをずっと待っていた楓雅妹だけど、いつまでたっても迎えに来てくれないから我慢できなくなっちゃったね。
眠くなっちゃったから、楓雅パパの抱っこで寝室へ行ったよ。

ちょっと遅くなっちゃったけど、散歩の準備開始。
そしたら、楓暖がはしゃぎすぎて楓雅パパが手を噛まれた!
甘噛み癖がなかなか治らない楓暖だけど、今日は血が出ちゃうほどのちょっと本気噛みだったよ。
当然、その後楓雅パパにめっちゃ怒られたね。
こっぴどく怒られたね。

怒られている時はシュンとしてたけど、すぐにいつもの楓暖に戻っちゃった。

ご飯の量に関係なく眠いんですけどね。今日は多めに寝れることを期待しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

苦手なことも反復練習

楓雅妹にもみっちょんにも好かれている(はずの)楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅妹の熱はまだ下がりません。
発熱から5日経ったのに熱が40度。
良くないよね。
今日も病院に行ってみたけど、検査したけど結局喉の風邪。
早く良くなってほしいな。

みっちょんは楓雅妹から風邪をうつされることも無く、元気に保育園に通っています。
みっちょんはね~、保育士さん達に大人気ですね。
「笑顔がたまらないよね」って可愛い笑顔なんですよ。
楓雅妹は友達沢山だから、復帰を待っている子もいっぱいいるんだろうな。

そんな子達の相手をしている楓雅ママが、どうやら楓雅妹から風邪がうつっちゃったかも。
だから楓雅パパは急いで帰って来たよ。
みっちょんを寝かせてから夜散歩に出発。
最近は楓暖もちょっとだけ上手に散歩できるようになりましたよ。
楓雅に比べたらまだまだだけどね。

そして、散歩後のスキンシップは楓雅の甘えっぷりがすごいです。
楓雅パパにくっついて、されるがままですよ。
仰向けにしてお腹ナデナデをよくするんだけど、楓雅パパが仰向けにしたらずっとそのままで待ってるんです。
甘え過ぎでしょ。
楓暖は仰向けお腹撫ではちょっと苦手みたい。
でも楓雅パパはやっちゃうけどね~。
前足触られるのも好きじゃないみたいだけど、毎日繰り返し触って平気になってもらわなくちゃね。

楓雅妹もみっちょんも、楓雅パパと一緒ならおとなしく寝てくれるんです。今日も子供達を寝かせる役を担当しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

親子なのに正反対?

今日は楓雅妹とずっと一緒にすごした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅妹の熱が下がらないので、楓雅パパは今日はお仕事お休みして楓雅妹の看病をしていました。
喉が痛いようで、ご飯飲みこむのが辛いようです。
なるべく食べやすいように、ちょっとずつ食べさせたり、ゼリーにしてみたり。
暖かくして昼寝させて、ちょっと熱が下がったと思ったのに、夜になったらまた熱上がっちゃった。

夕方、楓雅ママも帰って来ていたので、楓雅妹と昼寝中だったけど起きたら、直後に楓雅妹も起きちゃって隣に楓雅パパがいなくて寂しくて泣いちゃった。
楓雅ママに楓雅妹をお願いして、明るいうちに散歩に行けました。
こういう時にしか行けないもんね。
散歩は公園で折り返しているんだけど、往路は早く行きたい楓雅はどんどん歩きたがるけど、楓暖は進みたくないんだよね。
公園では楓雅妹よりちょっと小さい子が滑り台で遊んでいたんだけど、楓雅と楓暖を見つけて近くまで来てくれたよ。
さすがに触りには来なかったけどね。
楓雅と楓暖だったら子供がいきなり触っても大丈夫だよ。
みっちょんが毎日撫でているだけじゃなく、舐められちゃってるもんね。

公園から家までの道は、楓雅はもっと歩きたくてゆっくりなんだけど、楓暖は早く帰りたくて急いで歩くんだよね。
どうして親子でこんなに違うのかね。
お家大好きなのは良いけど、もうちょっと散歩を楽しみなよ。

明日の朝も熱が下がらないと、明日もう一度病院に行った方がいいかな。処方された薬がもう無くなってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

待ち方もいろいろ

自宅の環境をよくするための家電を買ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママはお仕事。
と言うことで、相変わらず熱が出ちゃっている楓雅妹と、元気なみっちょん。毎日昼寝している楓雅と楓暖の相手を楓雅パパがしましたよ。
とは言え楓雅と楓暖は家にいる時は、ほとんどほったらかしですけどね。
そんな風に言うと言葉が悪いけど、手がかからない子達なんだよね。
楓雅妹とみっちょんは手がかかり過ぎ!

楓雅妹はまだ熱が下がりません。
それだけじゃなく、「ずっとお腹痛い」って言うんです。
右下腹部が痛いって言うので、救急病院に連れて行ったんだけど、待合はインフルエンザの患者ばかり。
診察結果は・・・おそらく風邪の腹痛。
熱は喉が赤いのが原因だろうって。
昨日の病院でもそう言われたの?

ちょっと今は楓雅妹中心になっちゃって、楓雅と楓暖の晩御飯も遅くなっちゃった。
普段は丸くなって寝ている楓雅ですが、晩御飯が遅くなるとお座りしてちょっとだけアピール。
楓暖も寝てることが多いけど、晩御飯が遅くなったらグルグル回り続けてアピール。
楓暖みたいなアピールよりも、楓雅みたいに控えめな方が効果あるんじゃない?

そして、ご飯待ってるってすぐに判っちゃうよ。
判っちゃうんだけど、もうちょっと待ってっていう状況が多くていつもごめんね。
せめて楓雅パパのご飯より優先するよ。

今まで使っていた空気清浄器は寝室へ。リビングには除菌消臭と新空気清浄器を導入して、空気をきれいにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎日喜んでくれています

今週も子供達の相手ばかりで、何もすることができない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパはお休みだけど、楓雅ママはお仕事でした。
楓雅ママは楓雅妹が起きる前に仕事に行っちゃって、楓雅妹はずっと「お母さんとタッチしたかった~」って泣いてたよ。
楓雅妹の熱は今日も高くてね、今日は一日リビングで横になって安静に過ごしたよ。
ところがね、元気なみっちょんは寝ている楓雅妹にちょっかい出したがるんです。
お姉ちゃんのこと大好きだもんな~。

午後になっても楓雅妹の熱は下がりません。
近所の小児科医を予約して、楓雅ママが帰ってきてから受診してきました。
熱が高かったから、インフルエンザの心配もしていたんだけど陰性でした。
良かったよ~。

楓雅ママがいない間に楓雅と楓暖のご飯をあげたんですが、ご飯の準備が始まるといつも笑顔でやってくる子がいるんですよ。
それは楓雅でも楓暖でもなく、みっちょんです。
みっちょんはいつもご飯中の楓雅を撫でてくれてね~。
犬好きと言うか、楓雅と楓暖のことが大好きのようです。
特にご飯後のスキンシップも気になるようですよ。
タッチにはみっちょんも手を出して参加してくれます。
そして、楓雅がごろ~んってへそ天をして寝転がったりもするんだけど、みっちょんはこれが大好き!
いつも声を出して喜んでくれます。
毎日歓声を受けて、楓雅も喜んでいるかな?
楓暖もできるようになって、みっちょんに喜んでもらわないとね。

そろそろみっちょんの体重が増えてくれたので、チャイルドシートの向きを変えたり、タイヤ交換もしたいんです。全く手を付けられないことに悩みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

気にすんなよ

今朝は楓雅妹に起こされてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝、楓雅妹はちょっと熱があってね、保育園お休みしました。
丁度楓雅ママは今日がお仕事お休みでね、ちょうどよかったね。
朝は微熱程度だったのに、結局39度近くまで熱が出ちゃったようです。
まさインフルエンザ!?

今日の楓雅家地方はちょっと大き目の地震がありました。
でも、この時楓雅パパは散歩中で全く気付かなかったよ。
ちょうど散歩に出発するところだったゆめちゃんに会えて、飼い主さんに教えてもらって知ったんだ~。
その後はゆめちゃんと一緒にお散歩できました。

楓暖はちょっとだけゆめちゃんとご挨拶ができたよ。
ゆめちゃんが一番会えているワンコだからかなぁ。
だいぶ慣れてきたと思うけど、ゆめちゃんが後ろからついてくるってわかると、後ろが気になってしょうがない。
前を歩いてくれると、楓雅と楓暖並んで歩いてくれるんだけどね~。
気にせず歩いてよ。

今日は少しゆっくり起きてもいいはずだったんです。そういう時に限って早く起こされてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎日のスキンシップ

目覚まし時計が鳴る前に、楓雅ママに起こされちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅妹が起きている時間に帰って来れちゃった。
今週はちょっとだけ早く帰れているよ。

ご飯の後には「待て」「伏せ」「左右ターン」「タッチ」「へそ天」等々やっているんです。
もちろん楓雅がですが、楓暖も練習中ですよ。
「待て」「伏せ」「タッチ」はできるようになってきたよ。でもさ、ターンは右しかできないんだよね。
「お手、おかわり」もまだできないんだ~。

散歩後のスキンシップもいろんなことしていますよ。
楓雅はもう慣れっこだから、何をされても平気なんです。
今日はへそ天でごろ~んって仰向けにしてお腹撫でてあげました。
ところがね~、楓暖は仰向けにされるのが嫌なんだよね~。
お腹撫でられても平気なのにな~。

楓雅ママの後はみっちょんにも起こされちゃった。みっちょんももうちょっと寝ていて欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

練習は楽しく

仕事での宿題が、終わらせても終わらせてもどんどん追加されてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは、今日も昨日と同じくらいの時間に帰って来れたので、寝る前の楓雅妹に会えました。
今日保育園であったこととかいろいろ教えてくれましたよ。
寝る前に会えるのってやっぱり幸せ~。
遅く帰ってきた時も、寝ている楓雅と楓暖は起きてくれるけど、子供を起こすわけにはいかないからね。

今日も子供達が寝た後に散歩してきました。
いつも平日散歩は子供達が寝た後。
それまで楓雅と楓暖を待たせちゃってるんだよね。

だから、散歩行けるってわかった時の楓暖の喜び方。
グルグル走り回ってうるさいんだ。そしてわかりやすい。
楓雅はここまで全身で喜びを表現しないけど、玄関に向かうまでの抱っこと、散歩から帰ってきて足拭き後のスキンシップを楽しんでくれているようです。

散歩中に楓雅と楓暖の名前を呼んでいるんだけど、楓雅も楓暖もちゃんと楓雅パパの方を向いてくれるんです。
向いてくれたらいっぱい褒めてあげちゃう。
アイコンタクトもできてうれしい上に褒められちゃって、名前呼ばれた時の練習も楽しくできちゃうよね。
楽しい時にもっと楽しく練習できるように続けていくよ。

仕事が全然減っていきません。『いったい今の仕事いつまで続くんだろう・・・』なんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

集中して楽しむよ

眠さが止まらない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は天気予報で雨って言っていなかったのに、しっかりと雨降ってくれたよね。
楓雅パパも仕事で移動中に雨降ってきたもんだから、今日は雨散歩を覚悟したよ。
でもね、帰る頃には雨も止んでいたよ。

今日は仕事が進まなくなってしまったので、早めに帰って来ることができました。
まだ起きていた楓雅妹を寝かせて、そっと夜散歩してきました。
寒い中だったけど、カイロが暖かくてね~。
快適快適でした~。

楓雅も楓暖も寒さは全く気にせずに楽しく歩けました。
平日は散歩のときとご飯のときがメインになっちゃうからね。
少ない時間だけど、いっぱい楽しまなくちゃ。

電車やバスに乗っているとすぐに眠くなっちゃうことに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今年初めて会えちゃった

たまには炊き立ての暖かいご飯を食べてみたかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は3連休の最終日。
でも、楓雅ママはお仕事だったんだよね~。
そしたら、楓雅妹が「楓雅ママのお迎えに行きたい」って言い出すじゃないですか。
最寄駅じゃなくて、楓雅ママの職場までね。
車に乗っている時間が長いけど乗ったらすぐに寝てくれるし、みっちょんも寝れる時間が長いから『まぁ良いかな~』って思ったんだよね。
実際はもうすぐ到着って言うところで楓雅妹が起きちゃって、大声出しちゃってみっちょんも起こしてしまうという失態に・・・。

帰り道ではファストフードだけど皆でご飯を食べることができて良かった。
やっぱり家族が揃っているのがいいよね。楓雅と楓暖は家でお留守番だったんだけどね。
楓雅妹は大好きな物は凄く良く食べてくれますが、普段のご飯は全然なんです。
毎日ご飯を食べさせるのが大変です。
みっちょんは何でもニッコニコで食べてくれるんですけどね。

今日も夕方暗くなる前に散歩できました。
やっぱり休みの日は日中散歩がいいよね。
途中で会えた何匹かのワンコに吠えられただけで、最近は全然匂いを嗅ぎ合うご挨拶ができていないんです。
ところが今日は、いつもの公園でサンちゃんに会えたんです。
サンちゃんは楓暖のお父さんですよ。

楓雅とサンちゃんはお互いに会えて大喜び。
楓暖は相変わらず楓雅パパの後ろに隠れちゃっています。
それでも、隙を見て楓暖はサンちゃんの匂いを嗅がせてもらったし、だいぶ近づくこともできました。
サンちゃんの飼い主さんにもナデナデしてもらえたし、抱っこもしてもらったんだよね。
もちろん楓雅の方がいっぱい撫でてもらえたし、呼ばれたらすぐに近づいて行ったんだけどね。
楓暖は人間相手なら結構平気そうだし、誰でも体中触ってもらえる所は凄く楓雅に似たと思っているんだけど、犬相手はまだまだなんだよね。

サンちゃんも好き嫌いがはっきりしている子だけど、気に入ってもらったら可愛いんですよ~。
立派な赤柴ちゃんなんですよ。
今度は一緒に散歩させてもらって、いろんなワンコに出会ってみたいよね。

楓雅ママがご飯よそってずっと冷ましておいてくれました・・・。平日はいつも冷ご飯なので、炊きあがったばかりのご飯をたまには食べたいなんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

吠えるな!

3連休だけど、やりたいこと全くできない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は買い物に出かけたいって思っていたんだけど、みっちょんが昼寝午前の部からなかなか起きてくれなくてね。
買い物に出発できたのはお昼過ぎになっちゃったよ。
家でご飯食べているとますます時間が遅くなっちゃうから、いつものフードコートでうどんを食べることにしました。
目的地のショッピングセンターに着いたら、近くで消防署の出初式があったようで、消防車と一緒に写真を撮れるイベントをやっていたよ。
お腹減っていたけど、ご飯食べてからだとこのイベントが終わっちゃうんで、すぐに向かいました。
子供用の消防服を着せてもらって、楓雅妹は消防車の運転席にまで乗せてもらえました。
喜んでもらえて、良いイベントだったね。

買い物を済ませて夕方帰ってきて、明るいうちに散歩して来れました。
今日は小柄なワンコとすれ違うことができたんだけど、楓暖は自分に向かってこなさそうな相手には強気なんだよね。
ワンワン言ってみたりして・・・弱い奴ほどよく吠えるっていう典型かな。
楓雅は誰に会っても反応変えたりなんてしないんだけど、楓暖は誰に似ちゃったんだろうね。
会えた時に吠えても良い事なんにもないんだから、吠えちゃダメなんだよ。

少しは黒柴号もエンジンをかけてあげないと、あまりにも動かさなすぎて壊れちゃいそうです。たまには休みの日に好きなことしてみたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どっちもビビリだから

今朝は楓雅妹と一緒にピーマンを食べた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに雨が降りましたよ。
最近は乾燥した日が続いていましたから、ちょっとくらい湿度上がったかな?
そんな今日は、午前中から楓雅パパはみっちょんの病院へ。
予約なしだからすごく待ったけど、診察室に呼ばれるまでみっちょんはご機嫌でしたよ。
先生の前に呼ばれたとたん大泣きして、オムツ内でおしっこ漏らしちゃったもわかっちゃった。
そんなに診察が嫌なんだな~。
その後の楓雅パパの抱っこでご機嫌なおったけどね。

家に帰って来たら、今度はみっちょんは予防注射でした。
今日のみっちょんはずっと病院にお出かけ。
楓雅妹はず~っと家でお留守番になっちゃったよ。

夕方、雨が止んでいたので楓雅と楓暖を連れて散歩してきました。
出発早々ワンコに出会えたんだけど、道路の反対側でご挨拶まで行かなかったな~。
こっちに来ないってわかっている時だけ楓暖が前に出たがる。
近づいてきたら楓雅パパの後ろに隠れるくせにね。

いつものコースを歩いていても、雨上がりだからか誰にも会えないままでした。
家の近くまで戻って来たら、さっきのワンちゃんが前からやってきましたよ。
楓雅はしっかりと飼い主さんとご挨拶しちゃった。
いっぱい撫でてもらってね~。
ワンちゃんはビビっちゃって、楓雅ともご挨拶できなかった~。
楓暖は相手がビビッているのがわかると、ちょっと前に出ようとするんだよね。
楓暖だってかなりビビリなくせにね。

楓雅妹もピーマン美味しいって食べてくれます。何でも「美味しい」って食べることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

絶対お得!

燃料が届いたので、久しぶりにカイロを使ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日で今週の仕事が終わりました~。
今週は問題対応の担当者が楓雅パパに集中してね~。
『楓雅パパに問題があるんじゃね?』なんて思っていたんだよね~。

そして今日は凄く早く帰って来れました。
まだ楓雅妹も起きている時間でしたよ。
起きている楓雅妹に会えて嬉しかった~。

早く帰って来れたから、今日は早めの散歩になったよ。
そしたら、久しぶりにゆめちゃんに会えたよ!
ゆめちゃんは楓雅とすぐにご挨拶してくれました。
匂いを嗅ぎ合うご挨拶を久しぶりにできて良かった。
楓暖もちょっとだけご挨拶ができました。
でもね、その後はゆめちゃんを避けてばっかり。

楓雅はゆめちゃんと楽しく散歩したり、振り返ってゆめちゃんを待ってみたり。
ゆめちゃんと会えて、一緒に散歩できたことを楽しんでいます。

一方楓暖は、ゆめちゃんが前を歩いている間は尻尾が巻尾になっているけど、後ろに行ったら尻尾が下がってへっぴり腰でどんどん先に行きたがっちゃう。
ゆめちゃん優しいし、怒られたことなんて何もないでしょう。
それに、いつもゆめちゃんの飼い主さんに楓雅は撫でてもらって大喜びなのに、楓暖は避けるから撫でてもらえるのちょっとだけじゃない。
凄くもったいないよね~。楓雅みたいに接していた方がお得だよ。

少しだけ夜散歩の寒さをしのぎながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寒かったもんだから

寒いのが苦手な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も寒かったですよ~。
まずね、朝楓雅妹とみっちょんを送って行くのが寒い!
車で送っていくんだけど、二人には毛布を掛けて体が冷えないように。
楓雅パパは車内が温まっていないから、ハンドル握る手が冷たくてね~。

さらに、今日の楓雅パパは仕事が忙しすぎて、お昼ご飯食べる暇も無かったよ。
全力で仕事したけど、早く帰って来れなかった~。
と言うことで、深夜散歩してきましたよ。

散歩の前に、ちょっとだけ体を暖めるためにじゃれ合ってみました。
特に楓暖が大喜びしたんだけど、ハッスルしすぎ。
もうちょっと加減してくれないと、楓雅パパの手が傷だらけだよ。
楓雅は落ち着いて楽しんでくれるから、けがの心配なんてありません。
手に歯が当たることもほとんどないしね。
楓暖だと強く当たって血が出ちゃうことがあるんだよな~。
もちろん楓雅パパの手からね。
もっとすぐに落ち着けるように練習は繰り返さないとね。

寒いのも嫌だけど、暑いのも苦手です。ちょうどいい気温の季節が長く続いてくれると嬉しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寒い時には抱っこだね

寝坊して楓雅ママに起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は昨日に比べたらものすごく早く帰って来れました。
と言っても、皆もう寝てるけど・・・『まだ今日だ!』って言う感じです。

急いでご飯を食べ・・・ご飯がちょびっとしか無くて寂しい。
ご飯を食べたらすぐに散歩行ってきました。

散歩中もなんだか風が冷たくてね~。
寒い寒い。
寒がっているの楓雅パパだけなんだけどね。
楓雅も楓暖も全然寒そうじゃないし。

急いで急いで散歩して、楓雅と楓暖を順番に抱っこして温まってみたよ。
特に楓雅がモッフモフで暖かいんだ。

そりゃ寝坊するよ。どう考えても睡眠時間が足りなすぎることに悩みながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

よく気づいたもんだ

今日も睡眠時間を削っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日は作業が集中しちゃってね、家に帰って来るのがすごく遅くなっちゃった。
当然皆寝ちゃっていました。
楓雅も楓暖も寝ちゃってたの。

そんなわけで楓雅と楓暖を起こして、そっと散歩してきました。
深夜散歩で誰にも会えなかったんだけど、なぜか家の中から外を歩く楓雅と楓暖を察知した犬に吠えられたよ。
そこまでして吠えるなんて・・・家の中で他に楽しい事無いのかな。

帰って来るのが遅いのに、朝起きるのは同じ時間。せめてもう少し早く帰れたらと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

み~んな甘えん坊

夜中の3時半頃に、みっちょんに起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日が仕事初めの人が多かったようですね。
今朝は遅れちゃいけないはずだったのに、盛大に電車が遅れてくれました。
ちょっと早めに出発したのにね~。

今日は仕事を早めに切り上げて、毎月の定例業務。
だから、急いで終わらせて帰って来たよ。
そしたら、楓雅妹がまだ寝る前で大喜びしてくれました。
「お父さん抱っこ~」って甘えたです。

楓雅パパは急いで晩御飯を食べて散歩・・・は、楓雅ママが行ってくれた後でした。
楓雅ママは今日がお仕事お休みだったんです。
楓雅と楓暖の晩御飯も、楓雅ママがあげてくれていました。
と言うことは、楓雅妹とのスキンシップができた代わりに、楓雅と楓暖とのスキンシップが減っちゃった。
特に楓雅が甘えんぼちゃんなのにね。

この甘えたなところって、楓雅、楓雅妹はもちろんですが、楓暖も凄いんです。
楓雅ママには全然なのに、楓雅パパにだけべったりくっついてきます。
さらに、みっちょんも両手広げて笑顔で楓雅パパに抱きついてきてくれるんです。
楓雅パパって、娘達にモテモテですよ。

仕事中も眠かったけど、眠ってしまわないようにひたすら手を動かしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一日中一緒だったよ

休日にやりたかったことが全然できなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママはお仕事。
と言うことで、楓雅パパは朝から子供達と一緒に過ごしますよ。
今日は近所で楓雅妹の好きなキャラクターショーがあったんです。
楓雅ママと一緒のときは時間ぎりぎりで出発していたけど、今日はかなり余裕をもって出発しました。
ショーは一度見たことがあった内容だったけど、楓雅妹はしっかりと楽しめたようです。
キャラクターの名前を大声で呼んでみたり、がんばれーって応援していましたよ。

凄く楽しんでくれた子供達ですから、帰りの車に乗って1分もたたずに寝ちゃいました。
昼寝の手間が省けてラッキー・・・なんてことは無くて、お昼ご飯食べさせなくちゃ。
昼寝後にご飯を食べさせてから、楓雅妹も一緒に散歩してきました。
そしたら、楓雅のリードを持ちながら歩いていた楓雅妹が、後ろを向いたとたんにつまづいて転びました。
そして泣いちゃった~。
その後も楓雅パパが何度も注意しているのに、よそ見したり後ろを向いたりして4回も転んだよ。
一回転んだだけじゃ学習できないのかな。

昼間の散歩だったから、沢山のワンコとすれ違うことができましたよ。
その中には楓暖よりビビリの子がいてね、楓雅妹は「楓雅って言うんだよ。可愛いから大丈夫だよ。」って紹介していたよ。
楓雅も楓暖も大丈夫なのにね~。
昼散歩だったけど匂いを嗅ぎ合うご挨拶はできなかったな。

散歩が終わってから、スーパーへの買い物も、楓雅パパと楓雅妹の二人で行ってきました。
楓雅妹と「泣かないよ」って約束したのに、葡萄のゼリー買って欲しくて泣いたことは内緒にしておこうか。

子供達の昼寝もあるから全然時間がありません。せめてもうちょっと起きていてくれればと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

結局今日も夜散歩

寝不足すぎる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨夜は深夜に起きて散歩後に、記事を書いたり家計簿つけたり、いろんな雑務をこなしていたら布団に入ったのが4時過ぎになっちゃいました。
布団に入っても寒くてすぐに寝れず、結局楓雅ママが起きる時間まで眠れませんでした。
そしたらですよ、楓雅ママってば今日は仕事だったんです。
今日仕事だって事前に教えてくれていればいいのにね。
そう伝えても、「1月4日から仕事だけど、仕方なく休んだんだ。」なんて言われても、今日が仕事かどうかと関係ないでしょ。
休日だって言うのに、とんでもない寝不足で過ごすことになりました。

子供達とは3人一緒に昼寝することができたりして、ちょっと助かっちゃった~。
そして、子供を連れて買い物にも行ったりしたよ。
楓雅妹が勝手にチョロチョロしたりして困るんだ。
必要な物だけ選んで、レジに並ぶこともできません。
袋詰めの時は、袋を開いてもらうお手伝いをお願いして、チョロチョロしないようにしているんです。

今日は暖かかったけど、結局楓雅ママが帰って来るまで散歩に行けませんでした。
つまり、日中散歩できなかったってことです。
絶好の散歩日和だったって言うのにね。
普段より早めだけど、夜散歩はやっぱりちょっと寒かったな。
そして、休日だと夜散歩は本当に誰にも会えないんだよね。
あんまり夜散歩が多いと、楓暖だけじゃなくて楓雅にも良くないな。
今度機会があれば、サンちゃんと一緒に散歩させてもらおうかな。

今日こそは早く寝て、明日も子供達と過ごそうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕事初めだったもので

家で子供達と過ごすより、仕事に行く方がすごく疲れる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は今年の仕事初めです。
と言っても、楓雅パパ達には何も無いんですけどね。
いつも通り忙しく過ごしてきました。
明日にはお休みになるから、皆帰るのが早くて楓雅パパが最後の方になっちゃった。
でもね、大きな問題一つ片付いたよ。

職場に誰もいなくなっちゃうから、今日は早く帰って来れました。
そしたら、みっちょんは楓雅ママと一緒に寝るところで、楓雅妹はリビングで一人で待っていたよ。
「お父さんおかえり~。寂しかったけど泣かなかったよ。」って可愛い事言って迎えてくれました。
毎日早く帰って来れたら寂しい思いさせずに済むんだけどね。

楓雅と楓暖も晩御飯がまだだったので、急いで晩御飯。
楓雅パパも5分で晩御飯を食べて、楓雅妹を寝かせる準備開始です。
先に寝ている楓雅ママに楓雅妹をお願いして、楓雅パパは散歩に・・・行きたかったのにそれもかないません。
楓雅妹が寝るまで隣で横になっていないと・・・楓雅妹が「お父さんどこいったの?」って言うし、散歩だってわかったら一緒に行きたいって言い出すからね。
しかし、仕事で疲れて帰って来た楓雅パパが、楓雅妹が寝るまで起きていられるわけがありません。
寝ちゃった・・・。

深夜に起きて散歩行ってきました。
さすがにこの時間に散歩している人なんていなく、歩いている人も車も全く無し。
黙々と歩くだけの寂しい散歩でした。
明日は明るいうちに散歩に行こう。

子供達相手の方がすごく楽です。ちょっと仕事が過酷過ぎることに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日までが正月休み

お風呂に入ったら、なかなか出ることができない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパの年末年始休暇は今日でおしまいです。
明日から仕事か~・・・楓雅パパの会社は明日も休みなんだけどね。
職場は明日が仕事初めなんだよね。休む人いっぱいいるけどさ。

今日は家族皆でお出かけしました。
近所のショッピングセンターへ買い物に行ったんだけど、着いたところで獅子舞発見!
一緒に大黒様もいて、舞っているのを見ることができました。
そして、楓雅妹は獅子に噛んでもらって、大黒様に小槌も降ってもらいました。
今年も良い年になるよ~。

家に帰って来るのに5分もかからない程だったのに、車内で楓雅妹は寝てくれました。
家ではみっちょんも昼寝してくれたって言うのに、こういう時に限ってインターホンを鳴らす奴が来たんです。
「バイク屋だけど、バイク売ってくんない?一番小さい奴だけでも良いんだけど。」とかどうでもいい奴でした。
楓雅パパのバイクは売らない!
なんとか楓雅妹とみっちょんは起きずに済みました。

娘二人とも寝てくれているので、今日は明るいうちに散歩に行けました。
ちょっと風は強かったけど、やっぱり日中散歩は暖かい。
そして、散歩しているワンコが多い!
多いんだけど全然ご挨拶させてもらえない!
そして吠えられる!
散歩友達に会えたら良かったんだけどね。

楓雅妹がお風呂に入ったら全然出たがらずに長風呂になっちゃうんです。少しでも早く上がらせようと説得しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みの日だっていうのに

今日は楓雅妹に起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でした。
でも楓雅家はどこにも出かけずに、家の中ですごしました。
ずっと子供達と一緒に過ごせていますよ。
主に楓雅妹は楓雅ママと、みっちょんは楓雅パパとっていう組み合わせでした。
昼寝も毎日この組み合わせですよ。

みっちょんは背中やお腹トントンで寝てくれるんですが、楓雅パパはこれを繰り返し過ぎたためか、右手首に激しい痛みが!
だいたい楓雅パパの寝かしつけだと10分くらいで寝てくれるんだけどね。

今日は楓雅妹の昼寝が長くてね~。
みっちょんも昼寝させようかと思ったんだけど、リビングは寝室みたいに暗くできなくて無理だったんだ。
だから眠いのを我慢させて、早めにお風呂入れようとしたんだけどね。
そのタイミングで楓雅ママが起きてきました。
もっと早く起きて来てくれれば、明るいうちに楓雅と楓暖の散歩に行けたのに。

その後楓雅妹も起きてきたんだけど、どうしても楓雅パパと一緒にお風呂入りたいって言うんだもの。
楓雅パパはお風呂に入って、子供の寝かしつけのために一度布団に入ってから散歩に行かなければならないということになりました。
どこかのタイミングで楓雅ママが行ってくれてもいいのに。
後は寝るだけっていう準備ができている状態から、この時期に夜散歩に行く辛さを楓雅ママは判らないんでしょうかね。

そんなわけで、休みの日だっていうのに夜散歩になってしまいました。
この時期の夜散歩なんて、他の散歩中のワンコどころか、歩いている人もいなくてね。
ちょっと寂しい散歩になっちゃったね。

楓雅妹は起きたら必ず楓雅ママを探して泣いちゃうんです。泣かないでちゃんと話してくれるように楓雅妹を落ち着かせながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング