fc2ブログ

今日は最後の日

GWの予定が全く無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は平成最後の日ですね。
楓雅パパはようやく髪を切りに行くことができました~。
今の状態だとなかなか切りに行くこともできないからね~。

今日は子供達と一緒にお昼ご飯食べに行きました。
まぁ、ショッピングセンターのフードコートですけどね。
楓雅妹とみっちょんが食べるのは時間が掛かるんだけど、楓雅パパは5分もかからず食べちゃうんだよね。
料理に入っているレモンが欲しい楓雅妹と、そんなに欲しがるのを見て、自分も欲しくなっちゃうみっちょん。
酸っぱいって言ってるのに!

今日は雨が降ったり止んだり。
お出かけから帰って来る車内で楓雅妹もみっちょんも寝てくれたので、楓雅と楓暖を連れて楓雅パパが散歩に連れて行きました。
出発時の天気は曇り。
雨女の楓雅を連れていますから、このタイミングを逃すわけにはいきません。

散歩中に男の子だと思われる赤柴ちゃんとすれ違えたんだけど、ご挨拶できませんでした。
すれ違えた後、振り返って『戻って来てくれないかな?』って見送る楓雅と楓暖。
もし戻って来てくれたら、楓暖は後ろに隠れるくせに~。

散歩コースを進んでいたら、今度は楓雅妹のお友達のリンちゃんに会えました。
なぜかいつも楓雅妹と一緒のときは会えなくて、楓雅妹が昼寝の時に会えちゃうんだよね。
リンちゃんもお友達と一緒だったよ。
りんちゃんのお友達のお家も犬を飼っているんだって。
「触っても大丈夫ですか?」って聞かれている横で、楓暖に抱きついちゃうリンちゃん。
楓暖は大丈夫な子です。楓雅は絶対に大丈夫な子ですよ。
和犬なのに初めて会う人が触れるってことに驚いていたよ。
まぁ、楓暖はちょっとビビリだけど、触ってもらって嫌がることは無いんですよ。
楓雅は近くで子供が奇声を発しても落ち着いていられます。
今日もリンちゃんが好きな楓暖に触ってもらえました。
今度は楓雅妹も一緒の時に会えるといいね。

全く無いってことも無いんですが、せっかくの長期休暇を無駄に過ごしている気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



1日中子供達と一緒

研修を受けられる期限が迫っているというのに、まだ終わっていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨夜はみっちょんが夜泣きしちゃって、楓雅パパが相手をしましたよ。
結局楓雅パパが寝れたのは朝5時過ぎ。
みっちょんはもっと早くに眠れていたんだけど、楓雅パパが側にいて背中をトントンしないと、グズグズしちゃったりするもんだからね。
そして6時頃には起きる子供達。
もう笑っちゃうね。ハハハ。

その後しっかりと寝かせてもらったけど、楓雅妹に乗っかられて激しく起こされました。
「自転車の練習したいよ!」ってね。
急いで起きて準備して、広い公園で練習するために車で出発!
そしたら車内で寝ちゃう楓雅妹とみっちょん。
楓雅パパは朝ごはんも食べずに出発したんですけど・・・。

子供達が寝ている間にスーパーでお買い物。
楓雅パパ用の食料とお菓子、楓雅ママ用にアイスも買ってね。
子供達が起きてからも、楓雅パパチョイスのお菓子やジュースでご機嫌でした。
公園での自転車練習は、短い時間だったけどだいぶ上手になったよ。
3歳だからまだペダルなしの自転車だけどね~。

夕方には子供達と一緒に散歩してきました。
楓雅のリードは楓雅妹が持ってくれましたよ。
楓雅にとっては楓雅妹との散歩は慣れたもので、ちゃんと楓雅妹に合わせて歩いてくれます。
散歩前にはみっちょんも「一緒に行きたい」って楓雅パパに抱きついて離れなかったんだ。
まだ一緒に歩くことができないんだけどね。
みっちょんと一緒に歩ける日はいつになるかな~。

どこかで休みを一日つぶして受講しなければ間に合いません。なんとかならないものかと考えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎年恒例のチックン

楓雅妹とみっちょんから同時に、おんぶと抱っこをせがまれる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から良い天気。
でも、楓雅ママから「何時まで寝るつもりだ!」って起こされたんだ~。
それでもすごく寝坊したわけじゃないと思うんだけどね。
「みっちょんが眠いから」って寝室に連れて来たから起こされたんだけど、結局みっちょんは朝寝しなかったみたいだよ。
眠たかったわけじゃないじゃん!

楓雅妹の熱は朝には下がっていてすっかり元気です。
昨日はなんで熱出ちゃったんだろうね。
予防注射予定日になぜか熱出ちゃうことが多いんだよね。

今日は午前中から楓雅と楓暖を連れて病院へ。
狂犬病の予防接種です。
混合ワクチンから1ヶ月間を開けた先週行く予定だったんだけど、都合が悪くて今日になっちゃった。
今回も楓雅妹が一緒に来てくれたよ。
受付を済ませたらすぐに、楓雅妹はココアを頂いちゃった。
これが楽しみだったようで、待っている間に一気飲み!

注射だけだからすぐに呼ばれて、まずは体重測定。
楓雅は8キロ、楓暖は7.3キロでした。
楓雅も楓暖も泣かずに注射できました。
ところが注射嫌いな楓雅妹は、「もう帰る」って言い出しちゃった。
楓雅妹の注射は無いよ。

診察室から待合室に移動するときになって、楓暖が泣いちゃった。
楓雅は注射で泣いちゃったこと一度も無いね。
楓暖は何度もあるけど・・・。
今回も待合室では楓雅も楓暖も、楓雅妹も良い子で待てました。
ちょっと他のワンコから吠えられちゃったけど、ちゃんと落ち着いていられましたよ。

同時におんぶと抱っこしたりしていますが、キリが無いので楓雅パパの体力の限界です。『どちらか一人は楓雅ママの方にも行ってもらえないものか』と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩友達に会った方が良い

また咳が止まらなくなってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

GWに入った今日・・・のはずですが、楓雅ママはお仕事。
さらに、楓雅妹は38度以上の発熱。みっちょんは鼻水が止まらない。
ちっとも休めないよね。

外出するわけにもいかないので、家の中だけで過ごしました。
珍しく楓雅妹とみっちょんが同じ時間帯に昼寝してくれました。
でも、楓雅パパはずっと楓雅妹と手を繋いでいたから、その間にできそうなこと何もできなかった~。

夕方楓雅ママが帰ってきてから散歩してきました。
久しぶりの日中散歩。
散歩途中の公園では反対側から赤柴ちゃんが入ってきました。
その子は近づいてきてくれなかったんだけど、さらにもう一匹の柴ちゃんが公園に入ってきました。
ゆめちゃんに会えちゃったよ!

ゆめちゃんに明るい時間に会えたのは初めて。
楓雅はすぐに気付いて喜んで近づいて行って、飼い主さんに可愛がってもらいましたよ。
楓暖は楓雅パパの後ろに隠れたんだけど、ゆめちゃんだって気付いたのか、少しだけご挨拶できました。
まぁ、そうは言ってもビビリの楓暖だから、別れ際にゆめちゃんが動いたのにびっくりして声出ちゃってたけどね。

日中散歩で友達に会えたのは凄く良かったね。
なるべく多くのワンコに会って経験値上げなくちゃ。

みっちょんからもらったのがぶり返しちゃったかな。暖かくして寝ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お家が大好き

GWは外出する予定が全く無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっとだけ涼しい日になりましたね。
日中はそんな程度でしたが、夜散歩の時間帯になったら寒い!
楓雅パパは久しぶりに厚着で散歩したけど、今日も楓暖はじゃんじゃん毛が抜けていきました。

いつも散歩の往路では、楓雅が前を歩いて楓暖は楓雅パパの後ろを嫌々ついてくる感じです。
玄関を出る時は我先に出ようとする楓暖なのにね。
帰り道ではグイグイ引っ張ろうとして、いつも楓雅パパに注意されています。
外に出たいけど家からは離れたくないようですよ。

楓雅パパは今日も早く帰って来れたんです。
みっちょんがタタタッて走ってきて、ハグしてくれました。
そして、楓雅パパと一緒に寝るのを楽しみにしているようです。
笑顔で一緒に寝室へ行って、ニッコニコのまま寝てくれました。
明日からしばらく楓雅パパはお仕事お休みだから、毎日一緒に寝れるよ。

出かけても混んでいるから・・・というわけでもないんですが、まずは研修受けなくちゃ!他にもやることいっぱい。一つ一つ終わらせてから遊ぶことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

せっかくのチャンスが

毎日仕事中に眠くなってしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママは仕事お休みの日でした。
と言うことは、日中散歩に行けるチャンス!
だったのに、楓雅ママってば日中は絵を描いていて昼散歩に連れて行ってくれなかったんだって。
せっかくのチャンスだったのに~。
なかなか日中散歩する機会が無いんだから、明るいうちに連れて行ってくれれば良かったのに。

楓雅パパが帰ってきてから夜散歩してきました。
楓暖の抜け毛が凄くてね。
つかんだらそのまま毛が抜けるっていう感じで、一気に生えかわっています。
楓暖は楓雅よりも毛量が少ないから、生えかわり期間も短く済みそうです。

仕事で何百ページもあるドキュメントを読まなくちゃならなかったり、英語のドキュメントを読まなくちゃならなかったり。眠くなる要素が揃ってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり雨

子供達がバナナ好きなので、仕事帰りに買って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は結構激しい雨が降っちゃいました。
でも、楓雅妹とみっちょんを保育園に送って行くときには、もう止んでいたけどね。
今日は楓雅ママが早く仕事に行く日だったから、楓雅パパが一人で送って行ったよ。
最近、楓雅妹もみっちょんも、なぜか保育園行くと泣いちゃうことが多かったんだけど、今日は二人とも泣かずに登園してくれました。
楓雅妹がね、みっちょんと手を繋いで歩いてくれたのが良かったんだよねきっと。

楓雅パパが仕事から帰って来るとき、まだ雨は降っていなかったんです。
そして晩ご飯食べ終わった時には雨が降っているという・・・なんか最近多いこのパターン。
雨の中散歩してきたんだけど、すごいな楓雅。
楓雅パパ一人だと降らないけど、楓雅が関わると雨になっちゃう。

特にみっちょんがバナナ好きなんです。『子供達が喜ぶかな』ってばかり考えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供みたいに歩いた

今朝も早起きさせられちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日も早く帰って来れました。
まだ楓雅妹もみっちょんも起きている時間にね。
そして、やっぱり楓雅パパが晩御飯食べる前にみっちょんの寝かしつけです。
楓雅ママが寝かせるより楓雅パパの方が早いからね。

楓雅と楓暖を連れて今日も夜散歩してきました。
道端に落ち葉が溜まっている所で、楓雅ってば落ち葉の中を『カサカサ、サクサク』させながら歩いたよ。
これが楽しいようで、わざわざ落ち葉溜まりを選んで歩いたよ。
逆に楓暖はカサカサが嫌なようで、楓雅から離れて歩いたね。
楓暖も一度カサカサ言わせながら歩いてみたら、楽しいと思うんだけどね~。

子供達ももうちょっとゆっくり起きてもらえないものかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

換毛期突入!

楓雅妹に「テレビからすこし離れて見なさい」って、毎日何度も言っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと暑くなりました~。
楓雅パパが家に帰って来たらリビングの窓が開いてる!
花粉が入ってきてマスク取れない・・・。
お腹も減っていたんだけど、まだみっちょんも起きていたので楓雅パパが寝かしつけ。
楓雅妹は楓雅ママと、みっちょんは楓雅パパとっていうのが、なんとなく決まっちゃってるんだよね。

夜でもそんなに寒くないので、いつもより薄着で夜散歩してきました。
楓雅の抜け毛はほとんど終わったんだけど、昨日あたりから楓暖の抜け毛が始まりました。
まぁ、楓雅に比べたら楓暖の毛量は少ないからね。
しっかり死に毛をむしって、ブラシもかけなくちゃ。

楓雅妹はすぐに返事するんだけど、「お父さん今なんて言った?」って聞くと「お父さんの大事な楓雅妹って言った」なんて全然聞いていなかったりします。
確かにそれもいつも言っているけどね。
ちゃんと聞いてくれているか確認しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に歩きたかったんだ

今日もなんだか目の調子が悪い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパと楓雅ママは選挙があったので、しっかりと投票してきましたよ。
そしたらね、投票所の受付で楓雅ママの次の人の名前が、楓雅ママの旧姓の名前と全く同じでびっくりしたよ。
名前の確認で呼ばれた時、楓雅ママ振り返ってたもん。

夕方、家族全員で散歩に行ってきました。
直前まで楓雅妹は昼寝してたんだけどね。
楓雅パパも楓雅妹と一緒に散歩行きたいって思っていたところだったんだよね。

散歩中は楓雅のリードを持って歩いて欲しかったんだけど、みっちょんが乗ったベビーカーを押したくてしょうがなかったようです。
全然楓雅と楓暖の相手をしてくれん。
久しぶりに一緒に散歩できたのにな~。
公園でも、遊ぶのに忙しかったようです。
遊具に楓雅と楓暖も乗せて遊びたかったようだけど、楓雅も楓暖も乗車拒否!
楓雅パパだけ乗せてもらいました。

楓雅妹は鬼ごっこしたり、かくれんぼしたりしたかったようだけど、
鬼ごっこで楓雅と楓暖にかなうわけがありません。
それに、公園内でボール遊びしてる子が多くて、楓雅や楓暖の所に何度もボールが飛んできて危ない。
かくれんぼもちょっとしたけど、犬を連れている楓雅パパは隠れることができない。
楓雅ママとみっちょんは上手に隠れすぎちゃって、泣き出しちゃう楓雅妹。
すぐ泣きすぎだよ。

公園ではサンちゃんがベランダから様子を見ていてね。
楓雅は気付いてちゃんとサンちゃんのこと見てたよ。
楓雅とサンちゃんは、お互い会えると凄く嬉しそうだもんね。

はやり目の影響で目やにがひどいんです。抗菌目薬をさしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶり!

明け方、咳が止まらなくなった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気でしたね。
楓雅家では午前中から楓雅妹の自転車練習が始まりました。
自転車練習って言っても、まだペダルつけていないから足で漕ぐだけなんだ。
初めてだからちょっとしか歩けていないけどね。

お昼から楓雅パパは、車検に出していたバイクを受け取りに行ってきました。
もう20年くらい前のバイクだからか、最近全く見なくなったんだって。
楓雅パパは今でも世界一かっこいいと思って3台も持ってるけどね!
帰って来るときは楽しかったな~。
たまにはバイク乗りたいよね。

夕方から散歩行ってきましたよ。
楓雅妹とみっちょんはお昼寝中だったので、のんびり歩いてこれます。
出発早々、初めて見る白柴ちゃんに会えました。
いつもは楓雅パパの後ろに隠れちゃう楓暖なのに、白柴ちゃんにはグイグイ前に出て行ったよ。
ご挨拶もさせてもらって良かった~。

いつもの折り返しポイントの公園に着いたら、サンちゃんママさんに会えました。
楓暖のお父さんのサンちゃんのお家は公園の隣だからね。
楓雅はちゃんとサンちゃんママさんを覚えていて、大喜びしてたよ。
なぜか楓暖は相手が人なのに楓雅パパの後ろに隠れたがっちゃって。
それでも、いっぱい撫でてもらったけどね。

サンちゃんママさんとお話していたら、公園に遊びに来ていた親子がやってきて楓雅と楓暖を触り始めたよ。
初めて会うワンコには「触ってもいいですか?」って聞いた方が良いと思うよ。
子供達が近くで大声で奇声を発したり、楓雅の背中や尻尾に砂をかけたり。
楓雅と楓暖だから触ることができているんだよ。

そしたら、散歩から帰って来たサンちゃんにも会えました。
久しぶりに親子揃ったね。
サンちゃんも小柄な子だけど、9.5キロあると楓雅や楓暖より一回り大きいよね。
楓雅は8キロ無いくらい。楓暖は6キロ台だからね。
そして、頭の大きさがサンちゃんと楓暖では全然違う!
でも、さんちゃんと楓暖は顔そっくり!
久しぶりに親子揃うことができて良かった。
今度は一緒に散歩行きたいね~。

夢を見ている時に咳が出て起きてしまいます。今日は子供達を起こさないように別の部屋で寝ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

水たまり入っちゃうから

今朝もみっちょんに起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパが帰って来るとき、駅前には水たまりが。
少し前に雨が降ったみたい。
帰ったらもう皆寝ていたので、一人で晩御飯食べていたら雷が!
そして激しい雨!
このままじゃ雨の中の散歩になってしまう!!

ちょっと雨の様子を伺ってから散歩の準備をしていたら、雨止んだ・・・ぽいね。
雨が上がった直後だったし、夜も遅かったから誰にも会えなかったよ。
また雨降って来るんじゃないかと思ったんだけど、綺麗に月が見えてたよ。
だから、のんびり散歩できました。
そして、水たまりにじゃぶじゃぶ入っちゃったりして・・・。
やってくれたな~って思うけど、楽しく歩けたようです。
家に着いたら、もちろん足がビショビショになってたよ。

みっちょんは楓雅パパのこと大好きだからね~。抱っこしたら降りるの嫌がるくらいだけど、『いつまで楓雅パパのこと好きでいてくれるのかな』って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

怖くないってば

みっちょんに過激な方法で起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

先日は寒い日もあったけど、暖かくなってきましたね。
楓雅妹は今日も元気に保育園へ行きました。
みっちょんは明日もう一度病院へ行かなくちゃね。

楓雅パパが帰って来た時、ちょうど楓雅妹は寝室へ向かうところでした。
保育園で描いた絵を見せてくれたよ。
そして、「お父さん一緒に寝ようね」だって。
一緒に寝たい!けど、楓雅パパにはまだやることあるんだよ。晩御飯も食べてないし。

晩御飯食べて散歩に行ったら、久しぶりに夜散歩で何度か会ったことがある柴ちゃんに会えました。
今日も吠えられちゃったけどね。
吠えられても気にしない楓雅は、飼い主さんに「今日も可愛いなぁ」って頭撫でてもらいました。
楓暖は楓雅パパの後ろに隠れていたんだよね。
そんなに隠れる程怖くないよ。
楓暖はもうちょっと社交性をあげたいね。

使用済のオムツを広げて、寝ている楓雅パパの顔の前に置かれたんです。本当にみっちょんがやったのか!?実は楓雅ママがやったんじゃないのかと疑いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

犬が好きすぎる

咳が酷くて、一人でリビングで寝た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは咳が止まらん。
あとは、やっぱり目に違和感があるね。
みっちょんの目はかなり良くなってきました。
後は咳と鼻水が治まれば・・・早く良くなってね。

楓雅と楓暖は、今日もご飯中にみっちょんにいっぱい触られちゃった。
ご飯の準備を始めたら走ってやって来るんです。
楓雅が走ってやってくる・・・なんてことは無くて、落ち着いて歩いてきてくれます。
楓雅には「おもちゃ持ってきて」ってお願いすると、ちゃんと持ってきてくれますよ。
それを見てみっちょんが走って来るんです。
そんなに楓雅と楓暖のこと好きなんだ。

一粒ずつフードを楓雅の口に持って行って、食べさせて・・・あげない。
口の中に一旦フードが入ったのに、みっちょんは持ったまま嫌々ってしちゃうし。
ようやく食べられると思ったのに食べられなかった楓雅。
何度繰り返しても楓雅は怒る様子全く無し。
楓雅パパがこっそり食べさせてあげていたからかな?

楓雅ママとみっちょんが早く起きて来ちゃいました。咳で寝れない、家族が早起きで寝れない・・・『結局寝れないんだな』と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

早く散歩行きたいからって

職場で、周りから早く帰らせようとする反応が凄かった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はみっちょんと楓雅ママは家でお留守番。
楓雅妹は保育園、楓雅パパはお仕事に行けました。
みっちょんは今週はお休みだからね。
お休みはしているけど元気だから、家の中でいっぱい遊んだようですよ。
普段ならお姉ちゃんと順番に使っている玩具も、一人で使い放題です。

楓雅も楓暖も毎日楓雅パパとの散歩を楽しみにしています。
特に楓暖が早く散歩行きたくてうるさいんだけど、いくら要求しても散歩に行くタイミングは楓雅パパが決めます。
騒いだからって早く行けることなんて全く無いよ。
その辺は楓雅がよく心得ているようで、おとなしく待っててくれるのが助かります。
どうしたら楓雅パパが喜ぶかを、ちゃんと考えてくれるところがえらいね。
楓暖は・・・まだまだ修行が足りません。

楓雅パパはちょっと咳が出る程度の、まぁ、風邪ですよ。「無理して出てくるな」って言われたけど、全く無理していないことを何度も伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

またしてもこんなことに

明らかに楓雅妹、みっちょんから風邪?をうつされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨夜は楓雅妹がずっと寝続けちゃって、朝まで14時間以上寝続けてくれました。
普段楓雅パパの隣で寝ているんだけど、どんどん楓雅パパの布団に入って来て、一緒に寝ましたよ。
そんな感じで子供と一緒に居る時間が長いもんだから、やっぱり病気は感染しやすいんだよね。
そんな子供達は、今日は保育園お休みして病院へ。
眼科と耳鼻科へ行ったんだけど、みっちょんは見事にはやり目でした。
今週は保育園行けないよ~。
楓雅妹はなんとか無事だったけど、念のためお薬出ました。
感染力の高いアデノウィルスだから、楓雅パパには感染している可能性が高いね。
またあの苦しみが・・・。

楓雅と楓暖のご飯の時、いつも楓雅パパの手伝いをしてくれるのがみっちょんです。
ご飯を食べている楓雅や楓暖を撫でてあげたり、餌入れにもじゃんじゃん手を入れます。
手から直接フードを食べさせてあげたりしています。
いきなり抱きついたり、フードを奪い取ったりしても怒らないのなんて、はっきり言って楓雅と楓暖だけだからね。
他の初めて会うワンコにも同じような対応をしてしまわないか、逆に心配になっちゃうね。

感染力の強いアデノウィルスじゃどうしようもありません。楓雅パパから感染拡大させないように気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

あれ?休みなのに夜散歩?

子供が風邪を引くと、高確率で感染しちゃっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママは仕事なので、楓雅パパと子供達はお留守番です。
楓雅妹は鼻水出ちゃうし、みっちょんはちょっと目やにが酷いね。
楓雅パパはちょっと咳が出ちゃう。
と言うことでお出かけするわけにもいかず、家で安静に・・・子供達が安静にできるわけもありません。
歌ったり、踊ったり、おままごとしたりして過ごしました。
子供達は楽しんでいたけど、楓雅パパは辛い。
楓雅ママが仕事から帰って来た後、楓雅パパは寝室で休ませてもらいました。
楓雅パパはご飯食べていなかったけど、そんなことよりも寝る方が大事。

起きたらもう真っ暗。
楓雅妹はお昼寝していなかったから、早めにお風呂入ったらすぐ寝ちゃったんだって。
みっちょんはまだ起きていたけど眠そう。
楓雅ママが寝かせに行って、楓雅パパは散歩。
ところが、なんか雨降って来た。
最初は気にならない程度だったけど、どんどん強く降ってくる。
楓雅パパ、何か風邪っぽいはずなんだけど。
雨に濡れながら歩くことになっちゃったよ。
楓雅も楓暖もゆっくり散歩を楽しみたかったんだろうけど、急いで歩いちゃった。

子供に症状が出てから対策しても、もう潜伏しているんです。普段から子供に顔を近づけているから、もうしょうがないと半分あきらめながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日なのにな~

休日に時間が取れなくて、髪を切りに行くこともできない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりましたね。
楓雅妹は昨日39度以上の熱を出したけど、今朝は下がっていました。
でも、安心できないので今日は安静にさせなくちゃ。
それなのに、ちっともおとなしくしないし、「昼寝しなさい」って言っても言うこと聞かない。
「みっちょんと楓雅パパと一緒に寝室で昼寝しよう」って言ってもきかない。
仕方ないので、「一緒に昼寝しないと、お尻に痛い注射打ってもらいに行くからね!」って脅してようやくです。
3人で昼寝できて、楓雅妹の熱も上がらずに済みました。
もう大丈夫かな。
楓雅パパはなんだか咳が出るんだが・・・。

夕方、楓雅ママが帰って来た時、まだ楓雅妹は昼寝中でした。
みっちょんはもう起きていたよ。
寝ている楓雅妹の隣に行って、手を繋いで起こしました。
「楓雅ママ帰って来たよ」って言ったらすぐ起きたね。
休日に楓雅ママがいないのって寂しいもんね。

楓雅ママに二人の子供をお願いして、楓雅と楓暖を散歩へ連れ出しました。
みっちょんも行きたい雰囲気だったけど、楓雅ママと一緒にお留守番しててもらったよ。
楓雅も楓暖も二日続けての明るい時間の散歩。
玄関を開けた直後の反応がすごく嬉しそうなんだよね。
明るい時間だから誰かに会えるかもっていう期待が伝わって来るね。
でも、時間帯が悪いのか誰にも会えなかったんだけどね。
たまには誰かに会いたいし、一緒に散歩できる子がいたらいいんだけどね~。

髪も切れないし、バイクを取りに行くこともできない。研修も受けられないし熱を出した子を連れて市役所に行くこともできません。もうちょっとなんとかならんものかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供と一緒でした

楓雅妹から風邪を貰ったっぽい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝、楓雅妹の熱は下がったんです。
そして、楓雅ママは普段より早く仕事に行く日だったので、楓雅パパが子供達を保育園へ送って行きました。
ところが、午前中のうちに保育園からお迎えの連絡が・・・。
そんなわけで楓雅パパがお迎えに行きましたよ。
また熱が上がっちゃって、寒くなっちゃったんだって。
お迎えに行ったらちょうど給食中でした。
食欲はあるようで、しっかり食べていましたよ。

家に帰ってきてからはお昼寝。
楓雅パパも楓雅妹の隣で添い寝。
楓雅パパが先に起きて、ちょっと遅めのお昼ご飯にしました。
楓雅妹が起きて熱を測ったら39度以上。
解熱剤を飲ませたけど、元気はあるし「ご飯食べたい」って食欲旺盛です。

夕方、楓雅ママが帰ってきてから散歩してきました。
まだ明るい時間の散歩だったのに、誰にも会えない。
公園にも行ったのに誰もいない。
いつもと一緒の寂しい散歩になっちゃった。
せっかく早い時間の散歩だったのにね。
まぁ、明るい時間に散歩できたのは良かったね。

そりゃ隣で寝ているし、くしゃみや咳も至近距離であびまくっているからしょうがないと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

特別なんだよ

あれ、なんだか咳が気になる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

先日微熱と咳でお休みしたみっちょんは、元気に保育園に行きましたよ。
ちょっと鼻水出ちゃうこともあるけど、もう大丈夫。
ところが、今度は楓雅妹が発熱、鼻水で保育園お休みです。
次は楓雅ママか楓雅パパの番かな~。

楓雅パパが仕事から帰って来た時、みっちょんはもう寝ていました。
楓雅妹と楓雅ママはもうお布団の中でした。
でも、楓雅と楓暖の晩御飯はまだでした。
これって、晩御飯もらっていないのにリビングの明かりを消されたら、絶対晩御飯もらえないって思っちゃうよね。
ちゃんと楓雅パパがご飯あげたから大丈夫。

楓雅も楓暖も、ご飯中に体を触られるのは平気なんです。
いつも楓雅パパがナデナデしてあげていますからね。
餌入れに手を入れるのも大丈夫。
フードを少しだけ貰っちゃうのも大丈夫。
食べている途中に器を取り上げても大丈夫。
けっこう何しても大丈夫なんです。
もちろん取り上げたり待たせたりしても、ちゃんと返してあげますよ。
楓雅パパだから大丈夫って言うこともなく、みっちょんでも大丈夫なんですよ。
だから、いつも朝ごはんあげる時にはみっちょんが手伝ってくれるんだよね。

でもさ、こんなこと許してくれるのって楓雅と楓暖だけだからね。
誰でもいきなり抱きつけるワンコって言うのも、楓雅と楓暖以外にはいないからね。

気合い入れてすぐ寝ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寒いから急いで

眠すぎて、黒いものが緑に見えることがある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨で寒くなりましたね。
寒くなるって判っていたけど、コートを着ることなく普通に仕事に行きました。
帰り道がちょっと寒かったかな~。

散歩に行くときの気温が2度。
やっぱりちょっと寒かったよ~。
雨も冷たかった。
早く暖かい家に帰るために、スタスタ歩くだけの散歩になっちゃった。

楓雅パパはしょっちゅう緑に見えることがあります。緑に見えるようならすぐに寝た方が良いらしい。緑に見えなくても寝てしまいたくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパは一人だけ

今日も仕事が順調に進んだ(つもりの)楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママが早く仕事に行く日だったので、保育園には楓雅パパが一人で送って行ったよ。
そしたら、楓雅妹は笑顔でバイバイしてくれたのに、みっちょんは離れたくなくて泣き出しちゃった。
新しい部屋にまだ慣れていないのかな。

今日も楓雅パパは早く帰って来れたよ。
楓雅妹もみっちょんも起きている時間にね。
そしたら、楓雅妹とみっちょんで楓雅パパの取り合いです。
楓雅妹をおんぶしたら、今度はみっちょん・・・キリがありません。
楓雅パパがみっちょんを寝かせに行こうとしたら、楓雅妹が「お母さんが寝かせに行って!」だって。
「お父さんは残ってて」って言うもんだから、みっちょんを楓雅ママが抱っこしたら、みっちょんも「お父さんが良い!」って全身でアピール。
ここでも楓雅パパの取り合いですが、結局楓雅パパが急いでみっちょんを寝かせてリビングに戻ることになったよ。

楓雅妹はもう寝る準備できていたのに積木遊びを頑張っちゃって、なかなか寝ようとしません。
毎朝まだ眠いって言うんだから早く寝ればいいのに。
晩御飯食べ終わった楓雅パパが、先に寝室に行って寝たふりしてやりました。

これに驚いたのが、楓雅妹ではなくて楓雅と楓暖。
散歩を楽しみにしているのに、楓雅パパが寝ちゃったと勘違いして騒いじゃったよ。
もちろん、楓雅妹が寝た後に散歩に行ってきました。
夜散歩だし、誰にも会えない散歩だけど、楓雅パパと一緒の散歩が毎日の楽しみなんだよね。

しかし仕事は山のように残っている・・・。明日もじゃんじゃん仕事終わらせることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨止んだ後だったのに

寝不足で眠い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨でしたね。
楓雅パパは寝不足で眠くて眠くてね~。
仕事が全然ダメダメ・・・ってことも無くて、ネットワーク構築がうまく行っちゃった~。
そしたらさらに仕事が追加されちゃった・・・。

でもね、今日は大好きな楓雅妹とみっちょんに早く会いたくて、急いで帰って来ましたよ。
もちろん楓雅と楓暖にも早く会いたい!
いつもよりずっと早くに帰って来れたんだけど、みっちょんが熱と咳で保育園お休みしたから、みっちょんはもう寝ちゃってたんです。
楓雅妹も普段よりずっと早く寝る準備ができていました。
毎朝眠いって言ってるから、早く寝た方が良いね。

今日は早かったのに、楓雅と楓暖の晩御飯は楓雅ママがあげてくれた後でした。
ちょっと寂しいもんだ。
楓雅パパが晩御飯食べている間、すごい雨、そして雷が!
雨を呼んでしまう子はいるんだけど、ちょっと激しすぎない?

雨が弱まるのを待っていたら止んでくれたよ。
でも結構強く降った後だから、水たまりだらけ。
念のためカッパを着せて散歩してきたよ。
当然誰にも会えなかったし、水が撥ねて足も濡れちゃった。
結局降ってても止んでても濡れちゃうんだね。

寝不足すぎです。今日は早く寝ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みが合ってもこんなもの

休日、全然体が休まらない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママもお仕事お休みの日でした。
つまり、楓雅パパが普段できないことができる日です。
ところが、午前中のうちからみっちょんを寝かせるついでに楓雅ママも一緒に寝てしまった。
楓雅妹は起きているから、楓雅パパは銀行や郵便局や買い物に行ったりできん!
ワイシャツ買いに行ったりしたかったのに全部パァだよ。

みっちょんが昼寝中に、楓雅妹は初めてカレーパン食べたよ。
一人で一個、美味しいって言って全部食べちゃった。
カレーパン食べれたら、普通のカレーも食べれるんじゃない?

みっちょんが起きてから、家の近くにある小さな遊園地に行ってきました。
楓雅妹は前回楽しめたからね~。
今回も喜んで乗り物に乗ってくれたよ。
みっちょんは初めてメリーゴーランドや観覧車に乗ったよ。
楓雅パパと一緒に汽車にも乗ったんだけど、みっちょんの歳や身長だと乗れないのもあってね。
ちょっと待たなくちゃいけないことが多かったかな。
3歳になったらもっとたくさん乗れるから、もうちょっと大きくなったらまた行こう。

帰り道は予想通り車内で楓雅妹が寝ちゃった。
そして、家に着く直前にみっちょんも寝ちゃった。
楓雅妹が寝ちゃった間に、楓雅パパは買い物。
と言ってもスーパーへ食品を買いにね!

買い物から帰ってきた時、まだ明るかったから急いで散歩に行ってきたよ。
でもね~、散歩中の他のワンコとご挨拶できなかったんだよね。
公園ですごくこっちのことを気にしてくれる柴ちゃんがいたんだけど、飼い主さんに引きずられながら行っちゃった。
ちょっとでいいからご挨拶したかったよね。

楓雅ママも「疲れた~」って言っていました。でも、普段は楓雅パパ一人で二人の子供を相手していることをしっかりと楓雅ママに伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お花見してきました

休日なのに寝坊できない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくなりましたね。
楓雅ママは仕事だったので、楓雅パパが子供達と一緒にすごしましたよ。
お昼ご飯が終わった後、皆で一緒に市内の公園へお花見に行ってきました。
丁度桜が満開だったよ。

楓雅妹とみっちょんも、外で桜を見ながらお菓子食べるのが嬉しかったようです。
でも、それ以上に公園で遊べたことの方が嬉しかったみたい。
帰り道の車内では、「また公園行きたい」って言ってたよ。
そして、「お昼寝してないけど眠くないの?」って聞いたら「眠くない」って言ってた楓雅妹は、すぐ後に楓雅パパが様子を見た時にはもう寝ちゃってたよ。
帰るタイミングは丁度良かったみたい。

夕方楓雅ママが帰って来たので、ようやく楓雅と楓暖の散歩に行けます。
まだ暗くなる前だったのが良かった。
いつも真っ暗になってからの夜散歩だもんね。
でも、他に散歩中のワンコがいなかったのが残念でした。
楓暖の経験値積むために、なるべく多くのワンコや人に会いたいんだけどね。
ドッグランでたくさんのワンコと一緒に遊ぶのも良いんだけどな~。
いつものコースを回って帰って来たら、もう楓雅妹も起きていたよ。

今日は楓雅ママに布団はがされて無理やり起こされました。夜中も活用できずに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

継続が大事

休みの日にオンライン研修を受けてしまいたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ようやく今週の仕事が終わりました~。
楓雅パパの職場の机の上は何台もルータやPCが積み上げられちゃって、にぎやかになっちゃいました~。
楓雅家の楓雅パパの机の上も、PCやネットワーク機器がいっぱいで、似たようなもんだよ。
来週の仕事もやることいっぱいだな~。

今日も昨日と同じくらいの時間に帰って来たけど、みっちょんはもう寝ていました。
楓雅妹は起きていたんだけど、「ただいま~」って言っても全然「お帰り~」って言ってくれない。
楓雅パパ、帰って来るなりしょんぼり。
まぁ、その後何度もおんぶしたり抱っこしたり、高い高いすることになるんだけどね。
楓雅パパは疲れた体に鞭打って要望に応えてるよ。
楓雅妹もだいぶ大きくなって重たいんだ。

今日は楓雅ママが楓雅と楓暖に晩御飯あげてくれました。
と言うことは、楓暖歯磨きしていないな?
そんなわけで、楓雅妹が寝た後楓暖は歯磨き。
楓雅ママも楓雅の歯磨きはできるのに楓暖はダメだなんて。
楓暖もちゃんと磨かせてくれるよ・・・勢いありすぎて指噛まれちゃうこともあるけどさ。
面倒でもちゃんとやるからね。
毎日やり続けることって大事なんだよ。

休みの日に自分の時間なんて取れないんです。みんなが寝た後の夜中に勉強することにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大好きだからね

帰り道に流れ星を見た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは帰って来るのがちょっと遅くなっちゃったんだ。
みっちょんはもう寝た・・・のかと思ったら、布団から起き上がったよ。
まだ寝る前に楓雅ママが楓雅妹の様子を見にリビングに行ったんだね。
みっちょんは今日もギュッってハグしてくれました。

ところが、そのまま離れてくれない。
楓雅ママが代わりに抱っこしてくれたんだけど、「お父さんが良い」ってギャン泣きでした。
急いで楓雅妹にただいまを言って、手洗いしてから楓雅パパがみっちょんの寝かしつけしたよ。
寝室に戻ったら、もう泣きやんでいたみっちょんだけど、起き上がってまた楓雅パパに抱きついてきたよ。
楓雅パパのこと大好きなんだよね~。

同じように楓雅パパのことが好きな楓雅と楓暖。
楓雅は楓雅パパに抱っこされたり、ぴったりくっついているのが好きなんだよね。
もちろん一緒に激しく遊ぶのも大好きだけど、それはドッグランみたいな広い場所だけね。
楓暖は場所に関係なく楓雅パパと激しく遊びたいんだよね。
落ち着いてまったりと一緒にすごすって言うことがまだ苦手なんだ~。
だけど、楓暖もちゃんとお座り、伏せ、待てができるようになったからねぇ。
楓雅はもっといろいろできちゃうけどさ・・・。
ちゃんと頑張って楓雅パパの言うこと聞いてくれます。

「あ、流れ星だ~」って言えるくらいちょっと長めに見えました。久しぶりに見れて嬉しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

言うこと聞かなくちゃ

仕事行くときは必ずスーツを着ている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは慣れないネットワークのお仕事。
設計書書いてルータ構築して・・・久しぶりにやったわ!
周りの過度な期待が辛い・・・。

そんな感じで帰って来るのが遅くなっちゃった。
みっちょんはもう寝てたし、楓雅妹と楓雅ママも寝るところでした。
楓雅と楓暖の晩御飯も、楓雅ママがあげてくれていました。

楓雅パパは急いで晩御飯食べてから散歩に出発。
今日もちょっと寒かったな~。
楓雅と楓暖は元気に歩いて・・・ちょっと元気すぎる子がいたんだけどね。
そして、道端に落ちていた柿の種を咥えてはガリガリ齧るもんだから、今日も楓雅パパが口の中に手を入れて取り出されちゃいました。
楓雅パパには逆らえないからね~。

スーツを着ると楓雅妹が「お父さんの服かっこいい!」って言ってくれるんです。毎日言ってもらおうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと寒くない?

最近やっていなかったネットワーク関係の仕事をやり始めた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

何か今日寒くない?
今朝保育園へ行くとき、車が凍ってたよ~。
でもまぁ家の中は暖かいけどね。

今日の楓雅パパはちょっと帰って来るのが遅くなっちゃってね。
帰って来た時にはみっちょんはもう寝ていました。
楓雅妹はまだ起きていたけど、もう寝る時間だよ。

そんな時間だったのに、楓雅と楓暖は晩御飯まだだった。
最近楓雅ママが晩御飯あげておいてくれないんだよね。
おまけにウォーターボトルも空っぽのままだったよ。
帰って来た時にちょっとでいいから楓雅と楓暖の様子見てくれればいいのに・・・。
一瞬も見る暇が無いんだってさ~。

皆が寝てから散歩の準備をしていたら、楓雅ママからメッセージが。
楓雅妹が「お父さん来るの遅いって言ってる」だって。
そんなの散歩がまだなんだから行けるわけないでしょ!
だから、急いで準備して散歩してきたよ。

夜散歩だったし、寒かったから誰にも会えなくて、黙々と歩くだけでした。
散歩後のスキンシップでは、抱っこ大好き楓雅が楓雅パパから離れたくなくなったよ。
楓雅パパで温まっていたのかな?

いろんなこと忘れちゃってて、思い出すのが大変です。ちょっとずつ思いだしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いなくて寂しかった

楓雅妹を寝かせたら、つい一緒に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日から楓雅パパは出張でした。
まぁ、1泊だけなんだけどね。
北海道行ってきましたよ。
移動の飛行機はほぼ寝て過ごしちゃった。
乗り過ごす心配が無いって良いよね。

そんなわけで、今日は楓雅と楓暖のお世話は楓雅ママにお願いしちゃいました。
もちろん楓雅妹とみっちょんもね。
楓雅パパは晩御飯を楓雅と楓暖にあげることができただけ。
1日楓雅パパがいなくて寂しかったかな。

楓雅パパの晩御飯中、楓雅妹とみっちょんが楓雅パパに抱きついてきて全然ご飯食べられない。
これは完全に楓雅パパがいなくて寂しかったんだな。
まぁ、抱きついてきてくれるのはいつもだけどね~。

疲れちゃって起きていられなかった。子供達と一緒だとすぐに寝てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング