fc2ブログ

名前呼ばれちゃった

休日に久しぶりに休めた気がする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝も早い時間にみっちょんに起こされてしまいました。
決まった時間に起きるみっちょん。何でその時間に起きちゃうの?
まぁ、夜中にも何度も起こされていますけどね。
そんなわけで、楓雅妹を昼寝させに寝室へ連れて行ったら、楓雅パパの方がしっかり昼寝しちゃいました。

今日は昼寝しただけで終わってしまった感じになりましたが、夕方楓雅妹とみっちょんもつれて散歩してきました。
みっちょんは大好きなベビーカーに乗ってね。
楓雅妹は歩きだったけど、言うこと聞かずに走って転ぶし、止まれって言っているのに交差点に飛び出そうとするし。
すぐに楓雅パパに捕まって勝手なことしないように抱っこしました。

楓雅と楓暖は、楓雅パパの鞄にリードを繋いで歩きました。
そしたら、サンちゃんママさんに会えました。
楓雅はすぐにガードレールに前足を掛けてナデナデしてもらっちゃった。
ちゃんと覚えてるんだね~。
楓暖はちょっとだけビビってたけど、名前呼ばれてすぐ反応してたよ。
ちゃんと自分の名前わかってるもんね。

楓雅妹は「眠くなった」なんて言い出して目をつぶりながら歩こうとするから、帰り道でも楓雅パパが抱っこすることになったよ。
結局散歩の半分以上抱っこすることになっちゃった。

毎日寝不足すぎです。せめてもう少しゆっくり起きることが出来ればと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



普通に夜散歩

そろそろ生まれた赤ちゃんのブログネームを決めなくちゃと思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨でした。
そのおかげで、今日はそれほど暑くならなかったかな。

楓雅パパが仕事から帰って来たら、楓雅ママがみっちょんの寝かしつけ中でした。
寝かしつけを邪魔しないようにリビングへ。
待っていた楓雅妹はもう寝る準備できていました。
寝る前にちょっとだけ会えて良かった~。

楓雅と楓暖を連れて夜散歩しました。
夜散歩だったので残念ながら誰にも会えなかったよ。
いつもより涼しかったはずなのに、楓雅も楓暖もハァハァが止まらなかったね。
ちょっと湿度が高めで蒸し暑かったもんな~。

そう言えば楓雅妹だけずっとそのままになっちゃっているな・・・なんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

そんな時期じゃない

毎日、楓雅妹かみっちょんに早朝に起こされてしまっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに暑くなりました。
夜になっても暑くて、気温よりも湿度が高いのが気になってね。
散歩に行った時も暑かったな~。

楓雅と楓暖も暑くてハァハァしながら歩きました。
楓雅が道端の匂いをクンクンしている所に、後ろからゆめちゃんが追い付いてきました。
楓雅ってば集中していたのか、ゆめちゃんの接近に全然気づいていませんでした。
すぐ後ろに来てからやっと気づいていたよ。

ゆめちゃんの飼い主さんに、いつも通り楓雅は存分に撫でてもらいました。
楓暖はちょっとだけ。
ナデナデしてもらった楓雅が最近気になっていることがあるんです。
それは、また毛が抜けてるんです。
もう抜け毛の季節じゃないはずなのに。
いったいどれだけ抜けちゃうの?

仕事中も眠くて眠くてしょうがない。集中して寝ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どうしてそっち側?

みっちょんと楓雅妹に早朝に起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はこの季節にしては涼しかったけど、雨降ったり止んだりでした。
楓雅パパは子供生まれたことで取得できる慶弔休暇を使い切るためのお休みでした。
役所に出生届けなんかを出さなくちゃならないですからね。
ちゃんと届け出てきました。
後は社内の手続きだけです。急いで提出しなくちゃ。

保育園へみっちょんを迎えに行ってから、散歩の準備です。
楓雅妹はお熱があるので今日も保育園お休みでした。
そしたら、「っちょんも、さぽぃきた~い!」って言う子がいるじゃないですか。
そんなわけで、みっちょんも連れて散歩してきました。

ベビーカーに乗りながら楓雅のリードを持つみっちょん。
散歩の全行程でリードを持ってくれました。
左手でリードを持っていたから、楓雅は基本的にベビーカーの左側を歩きます。
狭くて左側を通れないところはベビーカーの後ろ。
楓雅はちゃんと考えて歩いてくれているようです。

散歩コースには歩道に車止めが設置されている所があって、狭くなっている所が多いんだよね。
自然と歩道の左か右か歩く位置が決まる感じです。
犬達はベビーカーの左側を歩かせていたので、当然歩道の左側を歩きました。
すれ違う人が犬の近くを歩かずに済むようにね。
それなのに、ガードレールの近くを歩く楓雅よりさらにガードレールよりをすれ違おうとする人が。
犬の近くを歩きたいのかな。

せめて起きるのは6時台が良いです。さすがに4時台だと眠くて昼寝してしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いっぱい会えた

今月は全然仕事していない気がする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日は仕事に行ってきました。
ところが、楓雅妹が39度以上の熱を出しちゃってね。
呼び出されて早退して帰って来ましたよ。
そして、近所に小児科が無くなってしまったので、初めての病院へ行ってきました。
みっちょんの保育園お迎えもしたりなんかして、当然楓雅パパと楓雅ママだけでは対応不可能ですよ。

みっちょんをお風呂に入れた後に、楓雅パパは楓雅と楓暖を散歩に連れ出しました。
出発早々ポメラニアンのムサ君に会えました。
なぜかムサ君に吠えられちゃう楓雅。
「何度か会っているでしょ」なんて言われていたけど、楓雅とご挨拶する気が全く無い様子でした。
楓暖はやっぱり楓雅パパの後ろに隠れていました。

その後、公園の近くで今度はリク君に会えましたよ。
リク君は楓雅のことが大好きなんですよね。
昔から全く変わりありません。
リク君の飼い主さんからも「メスかい?」ってまた聞かれちゃったよ。
リク君が4ヶ月くらいの頃から何度も会っていますよ!
そしてリク君は5歳以上のはず。

その後に、小学生くらいの子供に撫でてもらっちゃった~。
もちろん楓雅だけ。
楓暖はビビッて楓雅パパの後ろに隠れるから、せっかくの経験を積めるチャンスを逃しちゃうんだよ。

気がするじゃ済まないくらい仕事していません。来月以降の仕事時間が不安になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

家族が家に揃った!

楓雅ママが帰宅した途端に、「楓雅ママが良い」とか言われてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママと生まれたばかりの子供の退院予定日。
いえ、本当は明日退院だと思っていたんですけど、今日ってことになったんです。
おかげで今日仕事に行く予定だったのを変更しました。
ところが、お迎えに来てって言われた時間直前に、「子供の退院は未定」なんて楓雅ママから連絡が。
そんなの嫌だろ!

楓雅ママは本日退院できるけど、赤ちゃんは15時頃の検査に引っかかったら「明日迎えに来て」なんだって。
そんなことなら最初から明日退院って言ってほしかった。
何のために予定変更とかしたんでしょうか。
結局、検査結果は退院OK!

病院を出発したら、ちょうど保育園のお迎え時間じゃないですか。
そのまま楓雅妹とみっちょんを迎えに行ってきました。
やっぱり楓雅ママに久しぶりに会えたら、楓雅妹とみっちょんは大喜びでしたよ。

家に帰って来たら、何だかいつもと様子が違うことを察した楓暖は、座り方がなんだかおかしくなっていたよ。
後ろ足を前の方に投げ出して、お尻を付いて座っていたんです。
いったいどうしちゃったの?
そんな状況でも、楓雅は全く動じず。

柴犬は抜け毛が多いのが気になるけど、楓雅と楓暖はシャンプーしてすっきり・・・。
したはずなのに、楓雅はいくらブラッシングしてもどんどん抜けてくる感じです。
楓暖はさすがにもう抜けないのにさ~。

楓雅パパだって良いじゃないのよ。楓雅ママがいない間にずっと楓雅パパにくっついていたくせにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

まずはシャンプー

楓雅ママが不在の期間だけ、子供達に大人気な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は涼しかったですね~。
毎日熱帯夜だったのに、朝から涼しい~。
そうは言ってもこの季節ですから、日中はどんどん気温が上がります。
ところが、涼しい風が吹いてきてエアコン無しでも過ごせる程度でした。
楓雅ママがいたらすぐにエアコン付けちゃうんだろうけどね。

今日は一日子供達と一緒に過ごし、病院へは行きませんでした。
そしたら、母子同室にしてもらったっていう連絡が!
せっかく会えるチャンスだったのに。

楓雅ママが退院してくる前に楓雅パパがまずやったこと。
それが楓雅と楓暖のシャンプーです。
ちょっとね~、最近抱っこしたとき犬臭くてね。
楓雅はそれほどでもないのに、楓暖が特に臭い!
犬達が普段過ごしているエリアも、楓雅はすごくきれいに使っているのに、楓暖は汚し放題。
臭い理由はそこか!?

シャンプーでいつも思うことは、楓雅の毛量の多さ。
本当にギュッと詰まっていて、この時期なのにモフモフなんです。
だから洗うのが大変大変。
逆に楓暖は普通なので、シャンプーがすごく楽!
すすぎもすぐです。
乾かすのもすぐ。
楓雅と楓暖のどっちが良いかな~。
メンテナンスが大変だけど、やっぱり楓雅のモフモフがいいかな~。

この時期だったら自然乾燥で良いかな~。
エアコンなしでも過ごせたし、散歩行ったらすっきり乾いちゃったよ。

休日は楓雅パパ一人で子供達と過ごしていたので、仕事に行かなければ問題ないな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

嘘つきました~

寝不足すぎて、眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もみっちょんは6時過ぎに起きてくれました。
普段5時台に起きちゃうみっちょんとしては、ゆっくり起きてくれました。
ところが、現在楓雅パパは絶賛試験勉強中。
昼間は仕事や子供の相手をして、夜に勉強・・・睡眠時間が少なすぎて死んじゃう!

今日も病院へ行ってきました。
楓雅ママと子供の様子を見に・・・だけじゃなく、今日はお祝い膳というイベントがあったのです。
みっちょんが生まれた時もありました。
その時は楓雅妹も一緒に行ったんですが、帰りに車に乗る時が大変過ぎたので、今回は「お父さんちょっとお仕事行ってくるよ」って子供達に嘘ついて行ってきました。
仕事には「一緒に行きたい」って言いませんから。
楓雅妹とみっちょんも連れて行って、楓雅ママに会わせてあげたかったんだけどね~。
退院までもう少しだから、それまで待たせた方が良いね。

子供達は楓雅ママがいなくても、楓雅パパがいればとりあえず大丈夫。
寂しくて泣いちゃうってこともありません。
そして、楓雅や楓暖がいてくれることもとても助かっています。
2匹にご飯上げる時にはすぐ手伝いに来てくれますしね。

楓雅妹には楓雅がお姉ちゃん。みっちょんには楓暖がお姉ちゃんですからね。
まぁ楓雅の存在が大きすぎて、楓暖がお姉ちゃんっていう感じはあまり無いかな?
楓雅は楓雅ママとの結婚前からずっと一緒にいてくれる大事なワンコだからね。
もうすぐ家にやってくる赤ちゃんのことも、きっと優しく相手してくれるよね。
楓暖は・・・もっと落ち着いてからにしてもらおうかな。

楓雅ママから「休日だからって夜更かししないの」って言われちゃいました。遊んでいるわけじゃないのに・・・って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

初めまして

久しぶりに子供達と一緒に寝た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

早速、今日病院へ行ってきました。
早速・・・?3女は生まれてすぐに保育器に入れられたので、すぐに行っちゃうと見ることもできない。
そもそも新生児はガラス張りの新生児室に集められているので、退院まではガラス越しに見るだけ。
楓雅妹の時は北海道の病院で、母子同室だったのですぐに会えました。
みっちょんの時は、生まれた時に病院にいたのですぐに会えました。
すぐに会えないのって今回だけ~!
保育器から出た子をガラス越しに見てきました。
よろしくね

帰ってきてから写真を見直すと、やっぱり楓雅妹とみっちょんと似てる!
と言うことは、楓雅パパに似ている!
楓雅ママはもう「3人目だとただただ可愛いだけ!」って言っていました。
すでに孫のような感覚。

今日も雨が降ったり止んだりの天気でしたが、夕方雨が上がったタイミングで散歩してきました。
まだ明るい時間だったので、他にも散歩しているワンコは見かけました。
でも、道ですれ違えても飼い主さんにすごく押さえつけられながらな子だったり、こっちに気付いたとたんに道路わたって行かれちゃったり。
楓雅は自分から近づいて行ったりはあまりないので、向こうが関心を示さないとスルーですれ違います。
なので、結構多いのがめっちゃ吠えられるのを見送るパターンだね。

楓雅妹もみっちょんも、楓雅パパの方にグイグイ寄って来て何度も起こされてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

第3子誕生!

3姉妹の父になってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはお仕事お休みしました。
と言うのも、楓雅ママに「お腹痛い」っていつもより早い時間に起こされたんです。
子供達を保育園に送る前に、楓雅ママを病院へ行ってきました。
そして、今夜第3子が生まれました~!女の子です。
楓雅と楓暖も仲間に入れたら5番目の子かな?いや、楓暖は孫か!?

楓雅パパが子供達を迎えに行ったり、晩御飯食べさせたり、寝かしつけしたりしている間に生まれました。
楓雅ママ、お疲れ様でした。

楓雅と楓暖の晩御飯はみっちょんが手伝ってくれましたよ。
いつも手伝いたいってやってきてくれるんですが、実際はかなり楓雅の邪魔をしているよね。
それでも優しい楓雅は怒ったりしないし、みっちょんにとっても楽しいようです。
たまに楓雅妹も手伝ってくれるんですよ。

そのうち今日生まれた子も一緒にご飯あげたいって言う日が来るんだろうな~。

ここで呼ぶ名前を考えなくちゃな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨散歩でもちょっとの楽しみ

毎日お腹空かせて帰ってきている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も強い雨が降りましたね。
雨の後は涼しくていいね。
雨の中は嫌なんだけど。

仕事から帰って来るとき、職場付近は雨だったけど家の近くは降っていませんでした。
ところが、やっぱり楓雅は雨女ですから、散歩は雨でした。
カッパ着て歩いたけど、湿度が高くて暑い暑い。
雨だったから誰にも会えなかったよ。
散歩の最大の楽しみ、外の匂いを嗅ぐことだけは楽しんできましたよ。

お昼ご飯が少ないせいもあるけど、お腹減っちゃって減っちゃって。毎日晩御飯を楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

このくらいでいいです

楓雅妹から「お父さんの服かっこいい」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日中すごい勢いで雨が降りましたね。
窓に当たる雨の音が凄かったです。
楓雅パパはオフィスで仕事しているので、雨は関係無いんですけどね。

仕事からの帰り道は涼しい~。
雨も止んで歩きやすくなっていました。
そんなわけで、今日の散歩は涼しくて凄く歩きやすかった~。
ついつい歩く速度が上がっちゃって、結局帰って来た時には楓雅も楓暖も舌を出してハァハァが止まらなかったよ。
夏でも夜はこのくらいの暑さがちょうどいいよね。

今年も楓雅パパは仕事に行くときはスーツをしっかり着ています。毎日かっこいいって言ってもらえるように頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

真似っこしてよ

久しぶりに仕事に行ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は曇り空でちょっと涼しくなりましたね。
と言っても32度あったけど。
35度を超えないと過ごしやすいねぇ。
帰り道電車を待つホームは蒸し暑かったけどね~。

帰って来た時、楓雅妹とみっちょんはすでに寝室へ。
寝ないでゴロゴロしていたみっちょんが走ってやってきたので、いつも通りギュッとハグです。
楓雅パパと一緒に寝たいかと思ったけど、やっぱり楓雅ママが良いんだって。
楓雅パパだったらすぐに寝かせてやるのに。

今夜は雨が降るっていうので、楓雅パパの晩御飯前に急いで散歩してきました。
そしたら、久しぶりにゆめちゃんに会えたよ。
ゆめちゃんが来るまで楓雅は座って待っていたんだ~。

ゆめちゃんとご挨拶して、ナデナデもしてもらっちゃった~。
もちろん楓雅がです。
楓雅は毛がギュッと詰まっていてすごく暑そうだね~だって。
凄く毛量が多いんだよね。

楓暖は毛量多くなくてすっきりで、ゆめちゃんにもあまり近づかず、ナデナデしてもらうことも無かったな~。
毛量はまぁいいとして、その他の部分はどっちが得かわかるよね。
楓雅の真似してよ~。

仕事はしっかり、たっぷりと残っていました。ちょっとリハビリ期間が欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も親子揃った

みっちょんに目薬をさした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日で楓雅パパの夏休みも最終日です。
夏休み・・・どこにも遊びに行ったりすることの無い休みでした。
勿体ないな~。

今日も夕方、子供達は連れずに散歩してきましたよ。
みっちょんが一緒に行きたがると面倒なので、楓雅ママがお風呂入れているタイミングだったので、ちょっと遅めの時間でした。
公園まで行ったら、今日もちょうど散歩終わりのサンちゃんに会えました。
公園のフェンス越しだったけどね。
やっぱり楓雅はすぐにご挨拶。

楓暖はなかなか前に出てくれないけど、楓雅パパに抱っこされてサンちゃんパパさんに撫でてもらいました。
ビビリだけど人相手ならまだ平気。
楓雅も楓暖も誰でも全身触ることができるワンコですよ。

もう暗くなりかけていたので、サンちゃんとはお別れして帰って来ました。
明日からは楓雅パパはお仕事なので、また夜散歩になっちゃうからね。
夏休み最終日にまた会えて良かった~。

目をつぶっていたので「目をパチパチして」って言ったら、手をパチパチしてくれました。いつも可愛い事してくれるな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

きっと伝わっちゃう

昼寝したかったのに、できなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日でした。
熱中症に注意して、ショッピングセンターへ買い物に行ってきました。
いつも行く所なんですけどね。
ここって駐車場は無料だし、子供用品店はあるし、広々していて混雑していないし、たまにキャラクターショーもあったりでとても良いところなんです。
毎週のように遊びに行ったり、買い物に行ったりしていましたよ。

家に帰って来るときの気温も37度で暑い暑い!
外に出ちゃいけない暑さです。
当然そんな暑さの中散歩になんて行けません。
今日も日が沈んでから散歩してきました。
最近一緒に散歩しているみっちょんは、蚊に刺されまくってちょっとかわいそうなので、みっちょんがお風呂に入っているタイミングで散歩に出発しました。

今日の散歩では、サンちゃんの散歩友達に会えましたよ。
楓雅はご挨拶させてもらいましたが、楓暖はビビッて楓雅パパの後ろに隠れちゃった。
楓雅はワンコとも飼い主さんともご挨拶させてもらって、いっぱい撫でてもらっちゃった。
「フワッフワだね~」って言われちゃった。

ちょっとだけ慣れてきた楓暖も、少しだけ前に出て来ました。
「サンちゃんにそっくりだね~」なんて言われちゃったよ。
「うちの子は女の子相手だと大丈夫ですよ。吠えたりしないから。」って言われたのに、楓暖が近づいたとたんに吠えられちゃった。
楓暖、まさかの男の子!?いえ、ちゃんと女の子ですけどね。
「女の子相手に吠えるとこ初めて見た~」って話だったけど、楓暖はまたビビっちゃった~。
ビビッているのが相手に伝わっちゃってるんじゃないの?

楓雅妹と楓雅ママが一緒に昼寝しちゃって、みっちょんは車で昼寝しちゃったものだから寝てくれない。眠いの我慢しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

知らなかった!

夏休みだと、日が経つのが早く感じてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の天気は予報では雨だったんです。
しかし全く降らない。
どうなっちゃってるの?
雨だっていうからそれに合わせたのに、降らないんだったらあれやこれもやっとけばよかった~。

今日の散歩にもみっちょんが参加しましたよ。
それに加えて、今日は楓雅妹も一緒です。
日が沈んだ後のまだ明るい時間に出発しました。
風もあって気持ち良く歩けました~。

折り返し地点の公園で、楓暖の父親のサンちゃんに会えました!
サンちゃんに会えた楓雅はやっぱり大喜び。
すぐに駆け寄ってご挨拶できました。
楓暖は最初はビビるんだけど、ちょっとだけご挨拶。

サンちゃんパパさんとお話中に、楓雅妹とみっちょんは公園へ。
その間に14歳のおじいちゃんワンコとご挨拶させてもらいました。
もうあまり歩けないって言うことで、抱っこされてのお散歩でした。
外の匂いを嗅ぐのが散歩での最大の楽しみだもんね。

公園にいる楓雅妹とみっちょんの元へ行ったら、保育園で楓雅妹と同じ組の女の子が来ていました。
一緒に遊んで待っていてくれたよ。
そしたら、その子のお家で飼っているのも柴ちゃん!
しかも何度も見たことあるワンコ!!
今まで何度も見かけているのに、子供が同じ保育園の同じ組だなんてちっとも知りませんでした。

お母さんが柴ちゃんを連れてきていたので、楓雅が『ご挨拶できるかな?』って近寄ってみたら吠えられちゃった。
楓暖は楓雅パパの後ろに隠れていました。
サンちゃんの時と大違い。

ここで集中して試験勉強しないと・・・なんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ずぶ濡れになった

蚊に刺されまくった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も突然の土砂降りが何度もありましたね。
楓雅パパが給油に行こうと思ったタイミングで最初の雨が降って来ちゃって。
車だったら気にせず行くけど、バイクなので無理です。

外で作業している時に雨降ってくれたり、家に入って来たら晴れたり。
困っちゃうね~。

雨が降ったり止んだり。それに風も結構強く吹いていたので、明るいうちに散歩に出発です。
今日も行きたいって言い出したみっちょん。
行ける時に行っておいた方が良い!

出発前に雨雲レーダーを入念にチェック!
大丈夫だろうと判断して出発しました。
誰にも会えないまま黙々と散歩を続けました。
公園ではサンちゃんママさんに会えましたよ。
サンちゃんは散歩中で会えなかったんだ~。
ちょっとだけお話して、いつ雨が降ってもおかしくないので足早に家に向かいました。

そしたら、突然大粒の雨が降って来た!
そうでした。雨雲をチェックしても、雨女の楓雅と一緒でした。
雨の中急いで帰って来たら、家の前で雨が止みました。
そこまでの間で全員びしょ濡れ!
ここまでずぶ濡れになったのも久しぶり。
みっちょんは帰って来たらすぐにお風呂入るつもりだったから、そんなに問題も無かったかな。

血液型がO型の人って刺されやすいそうです。そういえば子供もそんな感じだな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も一緒にお散歩

夏休み中でも、夜更かしすることも無く早寝な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午前中からすごい雨が降りました。
しかも何回もね。
雨の合間にはしっかりと晴れたりしましたよ。

雨が降っていないタイミングに、子供達を連れて買い物に行ってきました。
そしたら、楓雅妹を車に乗せている時は雨降っていないのに、みっちょんの時は土砂降り。
すんなりチャイルドシートに座ってくれればいいのに、何でも「じぶっで!(自分で!)」なイヤイヤ期ですから。
楓雅パパがびしょ濡れになっちゃうじゃないか。

夕方、今日もみっちょんと一緒に散歩してきました。
もうね、少しでも散歩の話したら、「さぽきた~い!(散歩行きたい!)」って言いに来ます。
まぁ、ベビーカー乗りたいんです。

日が沈んで涼しい時間に散歩したかったけど、西日がまぶしい時間の散歩でした。
あまり散歩中のワンコがいなくてね、お友達ワンコのハクアちゃんとすれ違えただけでした。
まぁ、お友達と言っても、いつも吠えられちゃっているけどね。
楓雅はいつもどおり全く動じません。
楓暖はビビッて楓雅パパの後ろに隠れ・・・ていない。
なぜか今日の楓暖は吠えられても隠れませんでした。
楓暖が隠れない相手って、父親のサンちゃん以外ほとんど見たこと無いんだよね~。

寝る時間は遅くなっていませんが、起きる時間は普段の休日と同じくらい。子供達ももうちょっと寝ていてくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨降って湿度上がっただけ

実は今週夏休みな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに、午後からゲリラ豪雨と言ってよさそうな雨が降りました。
雨のおかげで道路の温度が下がったはずなので、ちょっと早めに散歩してきましたよ。

その早めの散歩に「一緒に行きたい」って行ったのはみっちょん。
今週は保育園の給食がお休みで、お弁当週間なんです。
お弁当対応するのが大変なので、それに合わせ楓雅パパは夏休みにして、子供達は保育園お休みです。

散歩中は暑くてね~。
みっちょんには扇風機を使わせて良かった。
出発前に思ってた以上に暑かったからね。

雨の後なので、少しは気温が下がるかと思ったのに、蒸し暑くなっただけでした。
湿度が高くて息苦しい。
そのせいか、他に散歩中のワンコは全然いませんでした。
ちょっと早まったかな。
やっぱりいつも通りの時間帯の方が、体への負担が少ないよね。
チャンスだと思ったんだけどな~。

夏休みと言っても外出する予定は全くありません。毎日子供達と家で過ごす以外の予定が無いなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

黒い虫に会っちゃった

眠くて昼寝したかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと雨降りましたね。
楓雅パパはちょうど車で外出中だったんですが・・・昨日車洗ったばかりだよね!
どうして雨降っちゃうの!?

お盆休み真っただ中なので、高速道路の反対車線は渋滞中。
帰り道に渋滞に捕まることを覚悟しました。
目的地では駐車場渋滞。これも予測済で早めに出発したんです。
そしたら、楓雅パパの前に並んだ車から臨時駐車場に案内されました。
しかも駐車場代は無料!
こんなところでまた運を小出しに使ってしまったよ。

帰り道も渋滞していなくて、スムーズすぎる。
予定よりずっと早く帰って来ることができちゃったよ。

帰ってきてから楓雅の爪切り。
狼爪とちょっと長すぎる爪を切りました。
もうちょっと短くしても良かったんだろうけど、切りすぎると血が出ちゃうからね。

今日も明るい時間に散歩できました。
もう日は沈んだあとだけどね。
散歩コースの公園にはセミがいっぱい。
そして、セミが出て来た穴もいっぱい。
楓雅も楓暖もこの穴が気になっちゃって、クンクン嗅いでいました。
そしたら、何かもぞもぞ動いている黒い物体が・・・カブトムシいた~っ!
雄のカブトムシだったよ。以前楓雅家の庭でも見たことあったな~。

ところが、カブトムシ以外の出会いは全然でね。
全く散歩中のワンコに会えませんでした。
楓雅にとっては平気ですが、楓暖はもっとたくさんの人や犬に毎日出会った方が良い。
ちょっと経験が足りなすぎなんです。
もっと子供の頃から経験を積ませたかったな~。

ちょっと横になったらすぐに楓雅妹とみっちょんがお腹の上に乗ってきます。全く昼寝なんてできないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

優しいワンコ

最近、楓雅妹からもみっちょんからも「楓雅ママが良い!」って言われちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日暑い!
今年はゲリラ豪雨ってやつが全然ありません。
ちょっと雨降ってくれれば気温下がってくれるんじゃないかな。

ちょっと楓雅の爪が伸びてきたから、切ってやろうと思っていたのにできませんでした。
そろそろシャンプーもしてあげたいとか思ったのに、こっちもできませんでした。
楓雅パパはいったい何やってたんだよ!

楓雅パパは・・・車洗っていました。
毎日保育園に子供達の送り迎えで働いてくれている車ですから、洗える時に洗っとかなくちゃ。
いや、楓雅と楓暖も洗っとかなくちゃなんだけどね・・・。

今日も良い天気のままだったので、夕方散歩してきました。
散歩中も暑かったけど、まだ明るい中歩けたのは良かった。
休日じゃないと早い時間の散歩ができないもんね。
でも、散歩中に誰にも会えなかったのは残念。

楓雅と楓暖の晩御飯も早めにあげることができました。
子供達もまだ起きていたので、一緒にあげましたよ。
楓雅にご飯あげる時は子供達も一緒だけど、楓暖の時はいなくなっちゃう。
楓暖はガツガツしすぎちゃってね~。
ご飯食べている犬の尻尾握ってみたり、皿に手を入れたり、子供達は好き勝手やっているけど楓雅だから許してくれているんだからね。

それでも楓雅妹は「お父さん大好き!」って言ってくれますが、普通に楓雅パパが良いってやってきてくれるのは楓雅と楓暖だけだな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

良い事ばかり

楓雅ママの設定したエアコンの温度が低すぎて、咳が止まらない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑かったですね。
しかしこんなに暑いのに、自転車の練習したいとか言い出す楓雅妹。
近くの公園までだったらいいかな・・・ってことで、楓雅パパと行ってきました。
もちろん、ちゃんと水筒も持って行ったよ。

公園でちょっと遊んだらもう汗だくです。
帰り道も途中まで自転車の練習をしていたけど、「もう乗りたくない」ってことで、楓雅パパは楓雅妹をおんぶして自転車を担いで帰って来ました。
急いで帰らないと熱中症になりそうなくらい暑かったからね。
帰って来たらすぐに水分補給してシャワーしました。
小さい子は外で遊んじゃダメな季節です。

日中は激しい暑さなので、夕方楓雅と楓暖を連れて散歩してきました。
日が沈んだけどまだ明るい時間帯。
この時間に散歩しているワンコ、結構いましたよ。

2匹トイプーちゃんが楓雅にご挨拶に来てくれました。
「すごく大人しいんですね」って言われたけど、楓雅は何が来たって平気平気!
ちゃんと匂いを嗅ぎ合うご挨拶をさせてもらいましたよ。
その時の楓暖は、いつも通り尻尾を下げて楓雅パパの後ろに隠れていました。
どうしてそうなる?

他のワンコが散歩しているのと同じ時間に散歩できるって、ご挨拶させてもらえるチャンスも増えて良い事ばかりだよね。

エアコンが自動設定する快適温度より-4度に設定していました。子供達も鼻水出ちゃったりしています。いくらなんでもどうかしてると思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

セミにびっくり

イヤイヤ期のみっちょんに、絶賛イヤイヤ言われている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近帰って来るのがちょっと遅くなってきました。
これからもっと忙しくなってくるようです。
毎日早く帰りたいんだけどね~。

今日も帰って来たら子供達は寝た後です。
一人で晩御飯食べた後、楓雅と楓暖を連れて夜散歩です。
散歩コースの公園は、夜になってもセミの鳴き声が凄い。
いったい何時まで鳴き続けるの?

散歩コースをどんどん歩いて行くと、道端に何かがいることに気付いた楓雅。
道端で仰向けになってセミが休憩中。
楓雅が様子を伺ったら、急にセミが動いてビックリ。
ビックリしたけど、楓雅パパに止められることも無いので、また様子を伺っていました。
また動いてビックリすることは無かったけどね。

楓雅って、楓雅パパに止められなければやりたいことして大丈夫って判っているようです。
ダメなことは楓雅パパが止めるからね。
だから、一度セミにびっくりしたけどもう一度様子見に行ってみちゃう。
驚かされても尻尾まかないこの性格、どうして楓暖に似てくれなかったものなのか。

何をやってもイヤイヤ言ってくれます。楓雅パパだって良いじゃんって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

遅い夜散歩は早歩き

節約生活をしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパの帰りはちょっと遅くなっちゃって、みっちょんはもう寝ていました。
楓雅妹もこれから寝るところ。
最近寝かしつけに参加できていない楓雅パパですから、楓雅妹もみっちょんも「楓雅ママが良い」ってばかり言っています。
また楓雅パパでも良いって言う日が来るかな~。

楓雅と楓暖の散歩も遅くなっちゃった。
その分散歩は早歩きしちゃいました。
少し風が吹いていて、暑すぎることも無く快適快適。
まぁ、楓雅も楓暖も暑くてハァハァが止まらなかったけどね。

ちょっと楓雅の爪が伸びてきたのが気になるなぁ。
そして、そろそろシャンプーもしたくなってきた。
週末にしっかりと洗ってやろうかな。

今は欲しいものも我慢。我慢してばかりの生活をこれからも続けることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜も良いけど明るいともっと良い

楓雅ママ設定のエアコンが寒すぎて、鼻水が止まらなくなった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近、楓雅妹もみっちょんも「楓雅ママが良い」ばかりです。
楓雅ママがちょっとリビングから出て行っただけで泣いたりして。
泣きすぎでしょ。そして、楓雅パパでも良いでしょ!

楓雅妹とみっちょんの寝かしつけは楓雅ママにまかせて、楓雅パパは晩御飯。
毎日一人で寂しい晩御飯なんだ~。
子供達と一緒に食べようとしても、楓雅妹もみっちょんも全然食べない。
お腹減らないのかな。ご飯食べないとお菓子食べたらダメなんだからね!

今日も皆が寝てからこっそり夜散歩です。
散歩中は誰にも会えなかったんだけど、楓雅相手に楓暖のちょっかいが酷いんだ。
まさに内弁慶ってやつで、外で会ったチワワにちょっと吠えられただけで楓雅パパの後ろに隠れるくせにね。
ちょっとドッグランで鍛えてやりたいもんだけど、ドッグランに行ける機会が無いんだよね。

楓雅ももう8歳だし、暑いのが辛いようだけど、散歩は凄く楽しみにしてくれています。
ドッグランでたくさん走って遊ばせてあげたいけど、行けないからなぁ~。
ドッグランだと、芝生や土の上だから、この時期の日中でも遊べます。
疲れたら木陰で休憩できるし、水で涼むこともできるんだよね。

夜散歩も良いけど、たまには明るいところで遊びたいよね。

職場も寒いです。寒暖差ありすぎて体に負担がかかりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

成長してないな

車から降りた時、眼鏡が曇った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパが帰って来た時、楓雅妹もみっちょんも寝ていました。
ちょっと帰って来るの遅かったからね、子供は早く寝た方が良い。

楓雅はすぐに晩御飯食べることができたし、スキンシップもしっかり。
落ち着いているしとても可愛い。
ところが楓暖は、ご飯前に「ワンッ」て鳴くのを止めさせる対策中だけど、何度やっても全く成長がみられん。
落ち着きも無くて、座らせたらその時一瞬はできるけど、ずっと座っていることができません。
最近は教えたこともちゃんとできなくて、グルグル走り回ったりするんだよね。
仰向け抱っこも嫌がっちゃって。

楓雅ではすんなりできていたことが、楓暖だと全然できない。
今は新しい事覚えさせたりは全然していなくて、反復練習だけなんだけどね。
成功率も上がりません。
親子だけど性格も全然違うもんな~。

湿度高すぎます。この時期たまにおこることですが、冬以外には体験したくないと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩が暑すぎる

エアコンが寒すぎる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

暑い・・・暑すぎる。
毎日こんなこと言っていますが、そういう時期ですからね。
そんな暑い中・・・と言っても暗くなってから散歩してきました。
日中散歩はちょっと危ない。

散歩中にワンコと会えたけど、お互い暑さでハァハァしているから、ご挨拶も程々でした。
そして、散歩時間も短めです。
これなら冬の方がずっと快適だねぇ。

楓雅ママは「もっと温度低くしろ」って言うんです。普通女性が寒いとか言う役なんじゃないの?って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

犬好き散歩好き!

バッサリ髪を切った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑かったです。
家でダラダラしていたい。
でも、買い物に行かなくちゃ。
買い物に行ったら、帰り道の車内で楓雅妹もみっちょんも昼寝してくれました。
車内で寝た場合、家に着いたときに楓雅妹は寝たまま寝室へ移動できます。
ところがみっちょんは、この寝たまま寝室への移動の成功率が低い。
楓雅パパも二回しか成功したことありません。
楓雅ママだって成功率は低いはず。
予想通りみっちょんだけ失敗しちゃいました。

楓雅妹が昼寝から起きてから、ちょっと楓雅パパのバイクのエンジンをかけてみました。
エンジンかからない子がいるかと思ったけど、ちゃんと全部エンジン始動できました。
本当は動かしてあげたい・・・けど、今日の所はここまで。

夕方、ちょっと気温が下がってから散歩してきました。
気温下がったと言っても31度だったけどね。
気温は高かったけど風があって、それほど不快な感じでもなかったよ。
そんな散歩に、今日もみっちょんが参加してくれました。
「さぽ、きた~い!」って言うもんですから。

みっちょんにはベビーカーに乗ってもらって、楓雅のリードを持ってもらいます。
楓雅なら大丈夫。
みっちょんにとっても大丈夫だし、楓雅にとってもベビーカーは平気なんです。
散歩中に歩道ですれ違ったワンコもいたけど、みっちょんがいるから今日はご挨拶待ちは無しでした。
ただコースを回って来ただけのような散歩だけど、みっちょんはまた行きたいんだって。
玄関でも楓雅のことナデナデしちゃって、犬大好きなんだよね。
隣歩いてよ

今まで髪が長すぎて暑苦しかった~。楓雅パパが休みだけじゃ切りに行けない。もうちょっと頻繁に髪を切りに行きたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みの日にしかできない

本当は毎週少しでもバイクや車を動かしたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは、午前中から子供達を楓雅ママいお願いしてお出かけしました。
出かけた先は・・・バイク屋さん。
ようやく車検通ったのでお迎えです。
26歳になったバイクは、国内に10数台しか無いっていう希少車種ですが、乗って帰って来ると格別に調子が悪い。
高速道路降りた先の信号で止まったら、そのままエンジン停止・・・。
アイドリング調整したらすぐに始動したけど、低速だと全然トルク無い。
困ったものです。また入院かなぁ・・・。

今日は家の中をちょっとおかたずけ。
しばらく使わない物を物置に移動させました。
荷物を持って暑い中移動。すごく大変でした。

その後、楓雅妹が昼寝してくれている間に、少し涼しくなってきたところで散歩してきました。
少し涼しくって言っても、32度あったけどね。
散歩中はセミの鳴き声が良く聞こえるようになりました。
楓雅家の庭にもセミの抜け殻がありましたよ。
まだ明るい時間だったので、他にも散歩中のワンコが沢山いました。
でも、近くですれ違えたのはハクアちゃんだけ。

ハクアちゃんにはずっとワンワン言われちゃった。
楓雅は全然気にしないけど、楓暖はいちいち反応してたな。
吠えられたって飛び掛かられたりしないから大丈夫だよ。

早く散歩に行けたので、今日はみっちょんをお風呂に入れることができました。
でも、寝かしつけは楓雅ママが良いって言われちゃった。

全然乗ることができないんです。もう少し動かしてあげないとどんどん壊れてしまうのが心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

日中暑すぎませんか

涼しく快適に寝たい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは早く帰って来ましたよ~。
仕事で打ち合わせに行って、直接帰って来たから早く帰って来れたんだ~。
楓雅妹は楓雅パパに「早く帰ってきて」って電話したかったんだって。

久しぶりに早く帰って来たから、今日はみっちょんの寝かしつけは楓雅パパがしましたよ。
ところが、みっちょんったら「ヤダヤダ」ばかり言って全然寝ないの。
最終的には寝たけど、ずいぶん時間かかっちゃった。

皆寝た後、今日も夜散歩。
帰ってきてすぐに散歩に行ければ良かったんだけど、早く帰って来た楓雅パパにテンション上がっちゃった子供達に捕まってしまってな。
そんなわけで、真っ暗になる前に散歩に行くことはできませんでした。
まぁ、明るい時間なほど暑いからね・・・夜でも暑いけどね。

夏の間だけもっと夜散歩しているワンコがいれば、この時期でも散歩中にご挨拶できるんだけどね~。
日中散歩は暑すぎて気を付けなくちゃいけないからね。

子供達と一緒に寝ているので、エアコンはつけっぱなしです。さらに氷枕も使っちゃおうかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング