fc2ブログ

最大の楽しみ

そろそろ休みが欲しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパはちょっと早めに帰って来ましたよ。
と言っても、楓雅妹もみっちょんも寝ていなくちゃいけない時間です。
でも、今日も起きている二人・・・。
と言うことで、今日も楓雅パパが子供達を寝かせることになりました。
寝かせるのは良いんだ。
でもな、楓雅パパは晩御飯の前だからお腹減ってるのだよ。

楓雅と楓暖の散歩はちょっと遅い時間でした。
遅い時間の散歩は誰にも会えない散歩でしたよ。
だから、いろんな場所の匂いを嗅いで、純粋に散歩を楽しみました。
毎日の最大の楽しみが散歩だもんね~。

なんだか金曜日の気分でした。明日も仕事があることが辛く感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



尻尾がプリプリ

決まった時間に起きれても、その後眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはちょっとだけ早く帰って来ましたよ。
まだ楓雅妹もみっちょんも起きていました。
と言うことは、楓雅パパも子供達の寝かしつけに参戦です。
最近は楓雅ママの方が良いって言っていたみっちょんですが、久しぶりだからか楓雅パパでも良いってことになりました。
そんなわけで、楓雅妹とみっちょんはいつもより早く眠りにつくことができました。

楓雅と楓暖の晩御飯もいつもより早かったし、楓雅パパの晩御飯も早かったよ~。
と言うことで、散歩もちょっとだけ早い時間に出発!
そしたら、楓雅ってば尻尾がプリップリで歩きはじめましたよ。
楓雅は普段、あまり尻尾に感情を出さない子なんですが、珍しくブンブン振っていましたよ。
よっぽど嬉しかったんだね。

散歩中には誰にも会うことが出来なかったよ。
チラッと見えたワンコはいたんだけどね~、避けて行かれちゃった。
普段からこういうことって多いよね。

眠くて眠くてしょうがない。昼休み中にしっかり昼寝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

星空の散歩

最近帰って来るのが遅い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

仕事から帰って来たら皆寝ていました。
楓雅ママもね。
だから、一人でそっと晩御飯を食べて、夜中の散歩に行ってきました。
朝は雨降っていたけど、夜にはもう止んでいて、綺麗に星が見えました。
のんびり星を見ながらの散歩を楽しみたかったけど、遅い時間だから急いで歩くしかない。

家に帰ってきてから、ちょっと楓雅は物足りなそうです。
散歩もですが、楓雅パパともっとイチャイチャしたかったようです。
もうね、楓雅パパにずっとくっついていたいのって、楓雅だけだもんな~。

帰って来るのも遅いし、寝る時間も遅くなっちゃいます。そりゃ寝坊もしちゃうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

のんびりは休日だけ

毎日のように楓雅妹に、「ご飯食べなさい」って言っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日からまた仕事へ行く日々が始まってしまいました。
正直言って週末は子供の相手ばかりで、やりたいことなんて全然できないんだよね。
そんなわけで『仕事休んでのんびりしたいな~』なんて思いながら仕事行ってきました。
もう休むこともままならなりませんからね。

仕事はいっぱいあるので、遅い時間に帰って来ました。
もうみっちょんは寝ていて、楓雅妹もちょうど寝たところでした。
だから急いで晩御飯をあげて、すぐに散歩に連れ出しました。
夜散歩も遅い時間だと誰にも会えません。
楓雅パパも早く帰りたいから、黙々と歩いちゃった。
のんびり散歩は休日だけなんだよ。

ご飯食べなくて困ります。それなのにお菓子なんて食べさせないと思っているのに、楓雅ママが食べさせたりして困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お父さんだってわかってる

楽しみにしていたアイスを、子供達と楓雅ママに食べられてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もちょっと雲はあったけど良い天気になりました。
楓雅パパは本当は仕事の予定・・・だったんだけど、急遽休日出勤の日が変更になっちゃった。
と言うことで、子供達とお出かけしてきました。
いつも行くショッピングセンターで、ハロウィンイベントがあるって言うからね。

某アニメの衣装を着て、イベント会場へ向かいました。
先着50人までお菓子が貰えるんだけど、楓雅妹とみっちょんは・・・46と47番!
ギリギリ間に合った~。
そんなわけで、ちゃんとイベントにも参加して、お菓子も貰えました。
ご飯食べずにお菓子ばかり食べたがって困るんだけどね。

イベントついでに買い物もして、帰り道では楓雅妹もみっちょんも車内で寝てくれました。
寝室への移動もうまくいきました。
やっぱり二人揃って寝てもらうためには、車に乗せるのが一番ですね。
子供達が寝ている間に散歩行ってきました。
この時期なので暑くも無く、気持ち良く歩いてこれました。

公園では散歩から帰って来たサンちゃんに会えました。
近づいてくるサンちゃんに気付いた楓雅は大喜び。
サンちゃんも喜んでいるんだけど、この時の楓暖は・・・サンちゃん相手には尻尾下がったり楓雅パパの後ろに隠れたりしないんです。
これはちゃんとサンちゃんのことお父さんだってわかってるね。
しっかりと楓雅も楓暖もサンちゃんとご挨拶できました。

楓雅妹は「ついうっかり食べちゃった」とか言っていました。でも、美味しかったって言っていたのが良かったと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

犬好きな人待ってたよ

物置の片づけをしようと思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は寝坊したかったんですが、平日と同じくらいの時間に起こしてくれる子供達。
最近の子供達は平日寝坊してばかりなのに、どうして休日に早起きしてくれる!?
楓雅パパは楓雅と楓暖にも朝ごはんをあげた後、しっかり二度寝させてもらいました。
だって眠いんだもん!

起きてからちょっと遅めの朝ごはん食べていたら、またしてもみっちょんがやってきました。
今日は楓雅妹もやってきて、楓雅パパの朝ごはん二人で食べちゃった。
楓雅パパが食べるご飯は食べたがるのに、自分のご飯は全然食べないんだよね。
どうなってんの?

午後になってみっちょんが昼寝しちゃったのに、楓雅妹は全然眠くないって。
ところが、楓雅妹が「眠い」って言い出して、寝室で寝かせたら直後にみっちょんが起きちゃうって言うね。
どうして揃って寝てくれないものか。

みっちょんが起きてきた後、散歩に行ってきました。
みっちょんも行きたいって言ったけど、楓雅と楓暖に加えてみっちょんまで面倒見きれません。
と言うことで、みっちょんはお留守番ね。

散歩ではゆずちゃん、いちごちゃん、れん君とご挨拶させてもらえました。
楓雅はいつも通りですが、今日の楓暖はちょっと積極的でした。
楓雅パパの後ろに隠れることも無かったけど、後ろから歩いてきた柴ちゃんにはビビッてたな。

明るいうちの散歩だったので、結構のんびり歩いてこれました。
家の前まで帰って来たら、ふうが座り込んじゃいました。
座って待っていたのは、前から歩いてきた人のこと。
犬好きの方だったようで、楓雅と楓暖のこと存分に撫でてもらえました。
初めて会えた人でも、体中どこでも触れるワンコが2匹も!
こんなところは楓雅や楓暖にとっても、触ってくれる人にとっても、お互いとってもお得だよね。

子供の昼寝中は、音で起こしてしまいそうでできませんでした。子供が起きている時間は子供の相手。結局作業できないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒の散歩

健康診断に行ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も凄い雨になりましたね。
朝保育園に送って行く道が、もう冠水してたよ。
日中も強い雨で、こりゃ散歩も雨散歩だろうと思っていたんだけど、帰って来る時にはもう雨は止んでいました。

そんなわけで、雨散歩を免れることができました。
早く帰って来れたんだけど、子供達を寝かせるのに時間が掛かって、いつもと変わらないくらいの時間になっちゃったけどね。
散歩中は水たまりいっぱいで、これを避けて歩くのが大変だったね~。
楓雅は水たまり避けたいんだけど、楓暖は平気で歩くからね。
一緒の散歩はなかなか大変だよね~。

体重増えていました~。病気でヤバいくらい激減していた頃から少し戻ってきました。もうちょっと体重増えても良いんだろうなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

またしても雨でした

絶賛寝不足中の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは帰って来るのが遅くなっちゃったよ。
みっちょんはもう寝てたけど、楓雅妹がまだ起きてる!
毎日「早く寝なさい」って言ってるのに、中々寝なくて困ったもんだな。

楓雅パパが帰って来る時、雨が降り始めていたところでした。
と言うことで、雨の中散歩してきました。
まだ雨が弱いかと思って、カッパを着せずに急いで出発したら、結構降って来ちゃって。
楓雅は、楓雅パパの傘の下に入って歩いたけどやっぱり濡れちゃったな~。
明日も雨らしいから、カッパ着て散歩行こうか。

いえ、寝ているんですけど、何か呼吸するの忘れちゃうもんだから寝たことにカウントされていない時間がいっぱいあるんです。なんとか少しでも寝られるようにがんばりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スキンシップしてます

仕事行くときに財布を忘れて行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに良い天気になりました。
10日ぶりですって。
でも、楓雅妹は「今日も良い天気だね」って言ってたよ。
久しぶりの良い天気なんだが。

みっちょんはまだ鼻水が治まらなくて、今日も耳鼻科に行きました。
薬飲んで、いっぱい寝なくちゃ治らないんだぞ。

楓雅パパが仕事から帰って来た時、楓雅妹とみっちょんはまだ起きていたんだけど、みっちょんは楓雅パパの寝かしつけですぐ寝ちゃった。
元々眠かったのに我慢していたようです。
我慢すんな。
楓雅妹は「全然寝れない」とか言って起きて歩いたりしてたけど、横になって目をつぶらないからだ。
困った子供達だな。

子供達が寝た後、ようやくワンコ達の相手ができます。
今日も夜散歩してきました。
散歩はいつも通りだったし、散歩後のスキンシップもいつも通り。
楓雅は楓雅パパからなかなか離れたがらないし、仰向けになって楓雅パパに存分にナデナデされていました。
楓雅パパに抱っこされるのも好きだし、いくつになっても可愛い子です。

楓暖は全然落ち着かなくて、楓雅パパと一緒にまったり過ごすことなんてまだできません。
抱っこも苦手なんだよね。
楓雅みたいにしてた方が、ずっとかわいいって言ってもらえるはずだよ。

一日くらい財布なくてもどうにでもなります。普段から節約生活なので、財布忘れても困ること全く無いまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

この天気は何とかならんものか

今日も焼いたパンを子供達に全部取られてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も少し肌寒い一日でした。
気温が上がらなくてね、先日灯油買っておいて良かった。
ちょっとストーブ使ったら、楓雅妹は「暑い~」って言ってたからね。
寒いの我慢するより良いよね。

子供達が全然昼寝しないもんだから、最後の手段としてちょっとドライブへ。
二人とも、車に乗せたらすぐに寝てくれます。
問題は寝た子を車から寝室へ移動させるところです。
今日は成功して、楓雅妹もみっちょんもちょっと長めの昼寝ができました。

子供達が昼寝している間、雨も降っていなかったので急いで散歩してきました。
午前中は雨で気温も低めだったからか、散歩している人は全然いませんでした。
楓雅パパも早く帰りたくて、黙々と歩くだけでした。
これからどんどん寒くなって行くのはしょうがないけど、天気はもう少し改善してもらいたいものだね。

子供達は楓雅ママが焼いたパンを食べていたはずなのに。楓雅パパが作ったのを美味しいって食べてくれるのは嬉しいけど、少しは楓雅パパの分を残して欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の日の散歩って

ご飯を食べ始めると、いつも「みっちょんも食べたい」って膝に座られてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパが帰って来た時は雨でした。
最近雨が多いよね。
すっきりと晴れて欲しいんだけどな~。
でも、明日も雨だって。

雨の中、楓雅と一緒に散歩してきました。
カッパを着て行くから雨の中でも濡れないけど、カッパ着ない方が良いに決まってる。
楓雅はカッパ平気だけど、楓暖は着れないんだ~。
ビビリだからカッパを頭からかぶることできないんだよね。
楓暖ももっと練習しないと雨の日に全然散歩行けない・・・って思ったけど、雨の日の2頭引き散歩だと、楓雅パパが傘をさせないからまぁいいかな。

楓雅パパが食べている物が美味しく見えるんでしょうか。みっちょんに取られる量を程々にしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

誰でもOKですよ

有給休暇の残り数が少なすぎて、明日もきっちり仕事に行く予定の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も朝から曇り空。
だけど、ちょっと晴れ間も見えたし、暖かいので近所の公園までお出かけしました。
楓雅家の近所には大きな公園があるんですよ。
公園に着いたらすごく混雑しています。
と言うのも、お祭りやってたからね~。

人ごみを避けて楓雅妹は自転車の練習しました。
でもね~、楓雅ママと一緒に歩くみっちょんに「待って~」って言うくらいなんだ。
いや、自転車の方が速いはずなんだ。
そして、楓雅パパの言うこと全然きかねーんだ。

帰り道で楓雅妹もみっちょんもしっかり寝てくれました。
このチャンスに買い物と散歩行かないとね。
散歩コースのいつもの公園では、みっちょんと同じくらいの小さい男の子が楓雅と楓暖に興味深々でした。
楓雅も楓暖も小さい子には慣れていますからね。
それに、楓雅も楓暖も誰でも触れる子だから、ワンコに興味ある子には撫でてもらった方が良いよね。
男の子に楓雅と楓暖を撫でてもらっている間に、今日も散歩から帰って来たサンちゃんに会えたよ。
ナデナデしてもらえたし、サンちゃんにも会えたし、今日の散歩も良い事いっぱいでした。

会社からは年休取得推奨日になっていますが、そんなの関係ありません。有給休暇に関係なくお休みにしてくれてもいいのにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

言うこと聞かない!

寒くなってきたので、ストーブの準備をした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

言うこと聞かないのは楓雅でも楓暖でもありません。
楓雅妹とみっちょん!
「散歩行きたい」って言うから一緒に散歩行ったら、これが全然言うこと聞かね~の。
散歩コースにある公園に行ったんだけど、全然帰ろうとしないし。
公園に遊びに行ったわけじゃなく、散歩だからね。
それに、今日はいつ雨が降ってもおかしくないような天気。
楓雅パパや楓雅ママとしては早く帰りたかったのだよ。

散歩中にお友達の秋田犬、カイト君を見かけたんだけど、お友達のワンコとご挨拶中のようでした。
そしたら何だか様子がおかしくなって、お友達ワンコがハーネス抜けしちゃったようです。
飼い主さんもなかなか捕まえられない様子。
楓雅や楓暖が近づくとさらに混乱しそうなので、ちょっと離れたところで待って様子を見ていたんです。
ところが、逃げ出しちゃったワンコが楓雅と楓暖に気付いちゃって、こっちに走ってきたよ。

楓雅と楓暖を通り過ぎて行ったんだけど、楓雅のリードを持っていたみっちょんと、楓暖はちょっとびっくりしたね。
そのちょっと後に逃げ出しちゃったワンコも飼い主さんに捕獲されました。
ハーネス抜けって怖いよね~。
楓雅も昔何度か逃げ出しちゃったことがあるけど、好奇心旺盛でどんどん進んで行っちゃうんですよね。
楓暖はビビリすぎで楓雅パパから離れたがらないんだけどね。
ハーネスから抜けちゃったときだけは、楓暖みたいな子の方が楽なんだけどね。

灯油を買ってきたから、これで寒くなっても大丈夫です。試運転してしっかり暖かくなることを確認しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スキンシップ楽しみ

最近毎日みっちょんと、おはようとおやすみが言えているのが嬉しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパが帰って来た時、楓雅妹もみっちょんも寝室で起きていました。
「まだ寝てない子誰だ?」って聞くと、いつも「みっちょん!」って自己申告しちゃうみっちょん。
正直者だな。

そして、今日も楓雅パパがすぐに寝かせてやりました。
みっちょんなんて、お腹とか背中をちょっとトントンするだけで寝てくれます。
今だけかもしれないけどね。

今日も雨の中の散歩になっちゃったよ。
最近の散歩は雨の中が多いよね。
そして、休日にかけて雨って言うのが最近多くない?

散歩から帰ってきて、楓雅の体を拭いた後はしばらく楓雅パパにべったり。
楓雅パパとのスキンシップを楽しんでいるようです。
毎日続けているから、いつ体のどこを触られても平気なんだよね。
これからもずっと続けて行かなくちゃ。

みっちょんはだいぶ会話できるようになってきました。「お父さん大好き」って言ってもらえてうれしくなっちゃいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寒くなって来た

今年度の有給休暇がもう底を付きかけている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは、昨日と同じくらいの時間に帰って来ました。
まだなんとか楓雅妹もみっちょんも起きていそうな時間にね。
それはね、みっちょんが玩具のスマホで、「おとたん、やく、かってちて、ね」って言ってるよっていうメッセージを受け取ったから。
そんなこと言ってるの聞いちゃったら、早く帰って来たくなっちゃうよね~。
そして今日も、みっちょんはしっかりと楓雅パパが寝かせましたよ。
楓雅妹は楓雅ママが担当ね。

ちょっと小雨が降る中、夜散歩行ってきました。
寒くなったのは雨のせいだけじゃないよね。
楓雅パパは寒い中の散歩イヤなんだけどな~。暑いのも嫌だったけど。
楓雅も楓暖も嫌だって言わないからなぁ。
まぁ、楓暖は嫌がって歩くの拒否することはよくあるけどね。

子供が熱を出したとか、階段から転げ落ちたとか・・・もう楓雅パパの体調が悪いくらいじゃ休めないと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

こっちの方が効果的

仕事できないアピールをしてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

だんだん気温が下がってきて、肌寒くなりました。
こんな季節は抱っこした楓雅が暖かくて気持ちいいんですよね。
楓雅も抱っこされるの大好きなので、ずっと抱っこしてイチャコラできます。
でもね、楓暖が黙っていないんですよ。
楓暖の前で楓雅を抱っこしてたら、ず~っと騒いでうるさいんです。

逆に楓雅の前で楓暖を抱っこすると、楓雅は騒いだりなんてしないけど、すごく目で訴えてきます。
じっとお座りしちゃってね。
騒いでアピールしてくるより、こっちの方が効果絶大。
楓雅のこと抱っこしたくなっちゃいますよ。

できるなんて言ったら際限なく仕事がやってきます。皆、早く楓雅パパは仕事できないってことに気付いてくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

遅く帰って来たのに

楓雅ママから、お寿司や焼き肉、しゃぶしゃぶだけじゃなく、美味しいもの食べまくったという話を聞いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは帰って来るのが遅くなりました。
普段よりずっと遅い時間だったのに、楓雅妹もみっちょんもまだ起きてる!
寝てなくちゃいけない時間だっていうのにね。
おかげで、楓雅パパは晩御飯もまだだと言うのにみっちょんを寝かしつけ。

晩御飯がまだだったのは楓雅パパだけじゃなく、楓雅と楓暖も晩御飯もらえていませんでした。
楓雅パパの前に楓雅と楓暖にご飯あげなくちゃね。
そして、いつもより遅い時間に散歩行ってきたんだけど、楓雅はちゃんと歩いてくれるのに楓暖は全然歩きたがらない。
でも、帰り道は楓雅よりも先に歩いちゃう楓暖。
いつも通りの散歩でした。

楓雅パパが普段どんな昼ご飯を食べているのかわかっているんでしょうか。楓雅パパが節約している分楓雅ママが浪費しているような気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の散歩は

休日が終わるのが早すぎて悲しくなる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は3連休最終日です。
そして、楓雅パパの母の誕生日でしたよ。
TV電話でもしようかと思ったんだけど、全然晩御飯食べない子がいてね。
そんな時間全く無し。

家の3姉妹は皆鼻水出しています。
子供達の咳やくしゃみを超至近距離から浴びてしまうから、きっとこの後楓雅パパや楓雅ママにも感染しちゃうんでしょうな。
困ったものです。

今日も朝から雨だったけど、散歩に出た時は止んでいました。
傘を持って歩いていたら、折り返すポイントの公園から雨が降ってきました。
カッパを着せていなかったので、このままじゃ濡れちゃう・・・ところだけど、楓雅はちゃんと傘の下に入って歩いてくれるので、あまり濡れることも無かったよ。
楓暖だったら傘にビビっちゃって全く歩こうとしないからねぇ。
雨の日の散歩はちゃんと歩ける楓雅だけになっちゃうんだよね。
もっと楓暖には傘に慣れてもらうために、雨散歩させたいんだけどね。

休日と言っても、自分が休める時間はほとんどありません。たまには好きなことできる時間も欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

台風一過

休日は寝坊したいのに、毎朝楓雅ママに起こされちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日の台風は凄かったですね。
楓雅家は幸い被害無し・・・に近いですが、隣のお宅から飛ばされてきた雨どいがバイク直撃くらいでした。
夜のうちに飛んできた雨どいをバイクから避けて置いたら、今朝にはもう勝手に回収されていたけどね。
とりあえず、家も人も無事でした。
停電することもありませんでした。

今日は台風一過で良い天気になりました。
ちょっと風が強かったけどね。
楓雅妹は今日もリンちゃんの家に行きたいって声がかれるまで泣きました。
いい加減にしろ。

そんな楓雅妹を寝かせた間に、散歩してきました。
他に散歩している人もいっぱいいたね~。
良い天気だったので、公園には子供達がいっぱい。
明日も雨降るって言ってるからね。

公園の隣はサンちゃんの家。
よく二階から見ているサンちゃんが見えたりするよ。
今日も外を見ているサンちゃんが見えたんだけど、座り込んで歩かない楓暖を待っていたら、サンちゃんが散歩に出て来てくれたよ。
ちょっとだけご挨拶。
楓雅家地方の台風被害が、少なくて良かったねって話をしてお別れしたよ。
サンちゃんとはまた一緒に散歩したいね~。
楓暖がいるからなかなかできないんだが・・・。

起きて、寝ている子供を見ててって言われます。ちょっと体を休めさせて欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

台風ですけど

台風がやってきたのが、平日じゃなくてまだ良かったと思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

やって来ちゃいましたね、台風。
朝から雨降っていましたよ。
そんな中、楓雅妹、みっちょん、のんちゃんと楓雅ママはお友達のリンちゃんの家に遊びに行きました。
楓雅パパが車で送ってね。
そして楓雅パパは一人で家に残って勉強を・・・してたんだけど、明日の試験は中止になりました。
年に一度しかない試験なのに・・・。

子供達を車で送っていた後、「今ならまだ大丈夫!」と思って散歩してきました。
雨は少し降っていたけど、風はそれほど強くなかったからまだ傘をさして歩ける程度でした。
他に外を歩いている人なんて誰もいなかったけどね。
こんな天気でも散歩行きたいなんて、なんて強い意志なんでしょうかね。
柴犬ってそういう子が多いらしいね。

夕方、いよいよ風雨が激しくなってきた頃に皆を迎えに行ってきました。
リンちゃんの家で楽しく遊んだようで、車内でも帰りたくないって騒ぐ楓雅妹。
家に帰ってからもずっと、リンちゃんの家に行くって騒いでうるせぇ。
もう市内の一部には避難勧告とか出て、外にも出られないよ。
しばらく泣き続けて全く言うことも聞かなくて困ったものでした。

平日だったら仕事に行って帰って来れないパターンでした。とは言え、試験日直撃でこれまでの勉強時間が無駄になったのも悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

珍しいこともあるもんだね

台風がやってくるので、いろいろ心配している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も一日雨でしたね。
楓雅パパは今週は毎日遅く帰って来てたんだけど、今日はちょっとだけ早く帰って来たよ。
まだ楓雅妹もみっちょんも起きていました。
もう寝室に移動していたけどね。
そしたら、「お父さんここ~。お母さんバイバイ~。」だって。
いつもはお母さんの方が良いって言う子供達だけど、今日のは久しぶりに夜に会えたからだね。
そして今日は、楓雅パパがみっちょんを寝かせました。
やっぱり楓雅パパだとすぐ寝てくれるんだよね~。
楓雅妹もすぐ寝てくれましたよ。

楓雅パパの晩御飯も終わって、今日も雨の夜散歩してきました。
これからすごい台風がやってくるから、家の前に土嚢を積んだ家が多かったね。
散歩中は他に誰も歩いていなかったよね。
でも、出発したときは弱い雨だったけど、後半は雨が止んでいたよ。
珍しいこともあるもんだ~。
雨女の楓雅がいたって言うのに・・・散歩行くときは雨だったか。

一番心配なのは、日曜日が試験の日だっていうことです。電車止まるって言うのに試験日は変更なさそうです。会場までたどり着ける人っているのかなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨が続くんだって

いろんなことでストレス溜まりまくっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは帰って来るのが遅かったです。
しかも雨でした。
でも、楓雅と楓暖は御飯もらっていなかったので、急いで晩御飯。
その後は雨の中の夜散歩。

雨の散歩だと楓暖は全く歩こうとしないし、楓雅パパも傘を持てなくなっちゃうので、楓暖は散歩お休みです。
時間も遅いし、水たまりを避けながら歩くだけの散歩でした。
明日も雨のようだし、台風も来ちゃうから散歩を楽しむのも難しいね。

休日に発散したいけどそんな暇もありません。ストレス貯金がどんどん増えていきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

最近ちょっと時間無いよね

最近、朝起きたらみっちょんから「おはよ~」って言われてハグしてもらっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

朝と夜はだいぶ涼しくなってきましたね。
日中は暖かいけど、湿度も低くなって過ごしやすい時期になってきました。
でも、この時期も台風やってくるんですよね。
また台風来るらしいじゃないですか!
今度は手加減してもらいたいねぇ。

今日も遅い時間の夜散歩でした。
ちょっと涼しいかなと思ったけど、早歩きしていたら体も温まってくるねぇ。
もっと早く帰って来れたら、ゆっくり散歩を楽しめるんだけどね。
楓雅パパとのスキンシップ時間も少ないのが、最近ちょっと寂しいよね。

休日も子供達が楓雅パパにくっついてきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

相思相愛です

昨日仕事を休んでしまったら、職場で「仕事休んでいいな~」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はいつもより遅かったので、帰って来たのは皆寝ちゃった後でした。
でも、楓雅と楓暖の晩御飯は楓雅ママがあげずに寝ちゃったので、楓雅と楓暖はずいぶん待たされちゃったね。
そして、楓雅パパは今日も時間全く無し。
自分のご飯食べたらもう寝る時間ですよ。
そんな時間から急いで散歩。
遅い。遅すぎる。

散歩から帰って来たら、いつも通り楓雅は楓雅パパから離れたくないって。
楓雅パパに体を預けてきて可愛いんです。
楓雅と楓雅パパって相思相愛だもんね。

休んでもちっとも良い事ありません。残っている仕事は誰もやってくれないし、休んでもゆっくりすることもできません。本当の休みなら欲しいのにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

呪われてるんじゃないの?

有給休暇が足りていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も涼しい日になりました。
楓雅パパはいつも通りの時間に起きて、お風呂掃除をしながらシャワー浴びていました。
起きた時はまだ誰もリビングに起きていませんでした。
お風呂場から出て、楓雅ママから聞いた言葉にびっくり!
「みっちょんが階段から転げ落ちた」ですって。
楓雅ママはいったい何してたんだ!?

楓雅妹が「トイレ行きたい」って言ったそうで、それについていてみっちょんのこと全然見ていなかったって。
みっちょんの階段の上り下りは、必ず下から落ちないようにサポートしているのに、一人で階段を登ってこれる状況にするなんて。
楓雅ママから聞いた話では、少なくとも階段の中ほどから落ちたようです。
「頭が痛い」って言っているので、今日は保育園お休みして病院へ・・・。
病院へ連れて行くのも楓雅パパですが、楓雅ママは行かないつもりだったってどういうこと?

みっちょんは切り傷も無く、ぶつけた所が赤くなった程度で大丈夫でした。
のんちゃんを抱っこ紐で抱っこした楓雅ママと、みっちょんはロビーで会計を待つ間、楓雅パパは薬局へ。
楓雅パパは処方箋だけしか持って行かなかったので、受付だけしてから病院へ保険証を取りに戻りました。
そしたら、またしてもみっちょんがロビーの椅子から転げ落ちたって。
楓雅ママはいったい何してたんだ!?

こんな風に、子供達が怪我しちゃった時っていつも楓雅ママと一緒の時。
楓雅妹がお尻火傷したときもそうだし。
みっちょんは楓雅パパが薬局に連れて行きました。

みっちょんの病院から帰って来たら、楓雅ママのスマホに着信が。
保育園から楓雅妹が熱出したからお迎え来てくださいっていう内容でした。
楓雅パパが迎えに行って、また病院へ連れて行きました。
楓雅ママは「今日はちょっと勉強する時間あるんじゃない?」なんて言ってたけど、そんな時間全く無し。

また病院から帰って来たら、今度は楓雅と楓暖のお散歩。
いつものコースを歩いてきたけど、今日は学校帰りの子供達がいっぱいでした。
通行人が多くても楓雅は問題ありません。
楓暖も楓雅がきっちりリードコントロールすれば問題無し。
普段たくさんの人に会える機会が少ないから、こういうのもいい経験だね。
そして、今日もハクアちゃんに会えて吠えられちゃったよ。
楓雅はもう全然相手にしない感じ。
楓暖も今日は落ち着いていて良い子にできて偉かったよ。

もっと休みが欲しい気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

何で吠えるの?

勉強時間が圧倒的に足りていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日は暑かったのに、今日は雨も降ったし涼しい一日でした。
ちょっと温度差ありすぎじゃない?

今日は子供達を楓雅ママにお願いして、試験勉強をするはずでした。
しかし、「眠い」って言う楓雅妹とみっちょんを寝室へ連れて行って、全然寝かせられないの。
午前中にちょっとだけ勉強時間を貰ったけど、それも子供達が騒いでうるさくて終了です。
午後はまずノンちゃんを楓雅パパが寝かせ・・・たけど、楓雅ママと一緒の楓雅妹とみっちょんは全然寝ないの。
結局寝室から子供達を連れて戻って来た楓雅ママが、のんちゃんを連れて寝室へ逆戻り。
楓雅パパの試験勉強にもっと協力を・・・。

その後、みっちょんを抱っこして背中トントンしたら2分くらいで寝てくれたので寝室へ。
楓雅妹はタイヤの組み換え作業に出していた車を一緒に受け取りに出かけて、その帰り道の車内で寝てくれたのでそのまま寝室へ。
結局3人とも楓雅パパが寝かせてるじゃねーか!

皆昼寝させたところで、今度は楓雅と楓暖の散歩です。
そしたら、公園で散歩から帰って来たサンちゃんに会えました。
いつも通り楓雅とサンちゃんは仲良し。
楓暖もサンちゃん相手なら近づいて行けます。
サンちゃんパパさんからもナデナデしてもらえちゃった。

サンちゃんとお別れした後、他の散歩中のワンコとすれ違えたけど、皆吠えて行くんですよね。
こっちから吠え返したりすることは無いけど、みんなちょっと吠えすぎじゃない?

合格率1桁の試験なのでもっと勉強しておきたい。今回は論文や面接試験が無いことが救いだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供達の運動会

今更ながら日焼けした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で暑くなりましたね~。
今日は楓雅妹とみっちょんの保育園の運動会でした。
こういうイベントの時って、いつも通り集合時間ギリギリになっちゃう。
どうしてかって言うと、寝坊した楓雅妹がいつも通り朝ごはんを食べなくて、さらに用意しておいた服を着せたのに脱いでスカート履くって聞かなかったからだよ。
みっちょんなんて楓雅妹が起きる前に準備できていたのにね。

集合時間ギリギリだと、当然父母観覧席に場所なんてありません。
まずはみっちょんの競技が全部終わるまでは写真たくさん撮らなくちゃ!
2歳児クラスまでは解散時間が早いんです。
プロのカメラマンが入っていたけど、ほぼ同じような機材で集中して撮れました。
でもな~、プロカメラマン達はグラウンド内で撮れるもんな~。そりゃいい写真撮れるさ。

楓雅妹が参加した綱引きの写真を撮ろうと構えていたら、声をかけられました。
「楓雅パパさん、父母競技参加者だからこっちに並んでください」って。
そんな話全く聞いてなかったけど・・・。
楓雅ママが勝手に楓雅パパの名前書いて、参加競技を事前に楓雅パパに伝えることも無く、プログラムを持ったまま競技を終えたみっちょんを連れて先に帰宅しちゃっていました。
これを事前に察知して回避する術は無いんじゃない?
父母競技に参加したけど、そんなに活躍できなかったね。

楽しい運動会が終わって、夕方楓雅妹は疲れて寝ちゃった。
のんちゃんと昼寝してた楓雅ママがいる寝室へ、抱っこして連れて行ったよ。
楓雅パパも眠くてね。
楓雅ママから「のんちゃん見ながら昼寝したら?」って言われたんだけど、「楓雅と楓暖の散歩行ってくれるの?」って聞いたらまた寝ちゃった。

そんなわけで、夕方散歩してきました。
途中で椅子に座って休憩しているおばあちゃんに声をかけられたよ。
「おとなしいねぇ」って言われたんだけど、楓雅も楓暖も初めて会った人がいきなり触っても大丈夫な犬ですからね。
もちろん楓雅と楓暖のこともナデナデしてもらっちゃった。
こんな風に初めて会う人に撫でてもらえるなんて、ものすごくお得なことだね。
まだ楓暖が生まれる前だけど、観光地に楓雅を連れて行って、楓雅パパと座って待っていたら外国人の子供が次から次へとやってきて、楓雅のこと撫でてくれたり一緒に写真を撮ったり。
沢山の人に可愛がってもらえるのは凄く良い事だから、楓暖にももっとそんなワンコになってもらいたいね。

最近はずっと日向にいることもなかなか無いので日焼けすることもあまりなかったけど、運動会ですっかり日焼けしてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大好きだから一緒に

平日忙しくて体が辛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑かったですね。
10月だって言うのにこの暑さ。ちょっと暑すぎるよね。。
でも、楓雅パパの仕事はオフィスの中なので、快適に過ごせています。

今日もちょっと帰りが遅くて、散歩へ行くのも遅くなっちゃった。
いつもと同じように散歩前にも甘えてくる楓雅。
楓雅パパにぴったりくっついているのが好きなようです。
楓暖は楓雅パパに甘えることなんて全然無いね。
遊びたくて遊びたくていつも騒がしいもんな~。
それでも、楓暖も楓雅パパと一緒にいるのが楽しいみたい。
親子で全然違うけど、どっちも楓雅パパのこと好きなんだね。

休日も忙しくて体を休める暇がありません。体を休める日が欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

まだ暑いのに!?

仕事へ行くとき、家の鍵を忘れてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はみっちょんの誕生日でした。
それなのに、楓雅パパってば帰って来るのがいつもより遅くなっちゃったよ。
まぁ、今朝2歳になったみっちょんにおめでとうを言っておいたよ。
でも早く帰って来たかったな~。

最近の楓雅は、抜け毛がものすごいんです。
毎日毎日抜けた毛をむしっているんですが、まだまだ抜けてくるんです。
おかげでちょっとほっそりしたみたいだよ。

一方の楓暖は全然毛が抜けないんです。
換毛期はもうちょっと先だよねぇ。
10月だって言うのにまだ気温が30度だったりするもんね。

家の鍵を忘れても鍵を開ける方法があるんです。スマートロックのおかげで締め出されずにすみながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつもより遅い時間だったから

なんだか中腰になった時に、腰が「あれっ?」て感じる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは昨日より早く職場を出たのに、途中で電車が止まっちゃって帰って来るのが遅くなっちゃった。
帰って来たらみっちょんはもう寝てて、楓雅妹ももうすぐ寝るところでした。
楓雅パパの寝かしつけスキルを発動する機会がありませんでした。

いつもより遅い時間に散歩に行ってきました。
遅い時間だから、当然誰にも会えなかったんだ~。
ゆめちゃんの家の前を通った時、楓雅は『ゆめちゃん出てこないかな~』って座って待ってみたよ。
でもさ、いつもより遅い時間だから、ゆめちゃんが散歩に出てくることは無いよ。
ちょっとだけ楓雅が納得するまで待ったよ。
楓雅はゆめちゃんのこと好きだもんね~。

その間楓暖は、早く家に帰りたくて頑張っていました。
楓暖もちょっと座って、ゆめちゃん出てこないか待ってみたらよかったのにね。

ちょっと痛い感じもするけど、気にしないことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング