fc2ブログ

経験値足りてない

今朝は盛大に寝坊した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは昨日と同じくらいの時間に帰ってきましたよ。
と言うことは、子供たちはもう寝る時間ですよ。
今日も寝る前のちょっとだけの時間子供たちに会えました。
寝かしつけは楓雅ママに任せて、楓雅パパはいつも通り楓雅と楓暖に晩御飯。
その後楓雅パパも晩御飯を食べてから散歩してきましたよ。

今夜の散歩でも、誰にも会うことはありませんでした。
でも、走ってきた車がバックしようとするのを近くで見た楓暖が、ワンワン吠えちゃって。
邪魔だから早くよけたいのに、それなのにうるさい楓暖。
引っ張るしかなかったわ。

楓雅は車が来れないところにすでによけていて、吠えるなんてことも全くなし。
全く楓暖はいろいろと経験値が足りていません。

いつもより45分くらい遅く起きちゃいました。それでも何とかいつも通りの時間に保育園に送ることができながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ちゃんと見るよ

楓雅ママから漫画のネタにされている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かい一日になりましたね。
と言っても、オフィス内で仕事をしている楓雅パパにはあまり関係無いんだけどね。
そんな感じで今日も仕事頑張ってたら、帰ってくるのが遅くなりました。

帰ってきたときには子供たちはもうすぐ寝る時間。
寝かしつけは楓雅ママにお願いして、楓雅パパは楓雅と楓暖に晩御飯をあげに行きました。
晩御飯待っていたんだよね。
そして散歩もね。

最近の夜散歩は歩いている人も全くいません。
だから、ただ黙々と歩くだけなんだ。
それでも外に出るっていうことを楽しんでいるようだから良いんだけどね。

家に帰ってきたら、楓雅の足ふきをしてからスキンシップです。
いつも「楓雅」って名前を呼んだら、ちゃんとアイコンタクトしてくれるのがかわいいんですよ。
同じように楓暖も、名前を呼んだらちゃんとこっち向いてくれます。
名前呼んでアイコンタクトって、大事なことだから毎日ちゃんと続けているよ。

もうちょっと楓雅パパが頑張っているところとか描いてくれてもいいのに。「そんなの描いても面白くない」なんて言われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩快適でした

みっちょんがテーブルの上に上っていたので、「どこに上ってるんだ?」って言いながら捕まえた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暖かくなりましたね。
かなり季節外れな暖かさですよ。
夜散歩も暖かかったのは良かった。

楓雅は昨日の散歩に比べたらきっと快適だっただろうし、楓暖は2日間散歩行けなかったから大喜びでしたよ。
残念だったのは、ちょっと時間無くて急ぎ足になっちゃったことかな。
平日の夜散歩だと、休日の日中散歩のようにのんびり歩くのはちょっと無理だね~。

楓雅パパがみっちょんを抱っこしたらそこからずっと泣きっぱなし。楓雅ママからも「うるせ~」って言われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

こんなに辛いことは無い

まだ子供たちから「大好き」って言ってもらえている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日中雨でしたね。
楓雅パパが帰ってくるときも強い雨でね、風も吹いているから傘をさしていても濡れちゃうんだ。

ちょっと早く帰ってきたから、子供たちはみんな起きていました。
でも、もうすぐ寝る時間だったんだけどね。
子供たちが寝室へ行った間に、楓雅パパは晩御飯です。
ところが、晩御飯終わっても子供たちはまだ寝室で起きてる。
それどころか、「遊ぼう」なんて言ってる!

楓雅パパも寝かせに行ったら、「一緒に寝よう」って楓雅妹が言うんです。
一緒に布団に入って、手をつないで寝かせたよ。
楓雅パパも寝てしまいたかったのに、暖かい布団から出て雨の中散歩に行かなければいけないなんて。
こんなに辛いことは無いよ。

ひどい雨の中散歩してきました。
気温はそれほど低くないのに、濡れるから寒いんだ。
楓雅もカッパ着てたのにびしょ濡れ。
こんな日は散歩行くのやめたほうがいいんじゃない?

楓雅パパも子供たちに「大好き」って毎日言ってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨散歩は嫌なんだ

自宅に導入したいシステムをいろいろと検討している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もパッとしない天気で、気温もあまり上がりませんでしたね。
そして、楓雅パパが帰ってくるときには雨になっていました。
帰ってきたらみっちょんはもう寝室にいたけど、楓雅妹は一人でリビングに残っていました。
楓雅パパに歯磨きしてもらいたくて待っていたんだって。
みっちょんも楓雅パパが良いって言ってたようだけど、楓雅ママが磨いたみたい。

楓雅妹を寝室に連れて行ったら、楓雅パパが晩御飯を食べてすぐに散歩してきたよ。
もちろん雨の中!
寒いし濡れるし、雨の散歩は避けたい。
でも行かなくちゃならないんだよね。
楓雅はカッパを着て、楓雅パパは傘をさしていつものコースを早歩きしてきました。
楓暖は雨と傘が苦手でお留守番。
楓雅パパもお留守番が良かったな~。

既に普通の家ではやっていないことが多い楓雅家です。お金がかからない程度に最新システムを導入することにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

撫でてもらっちゃった

眠いのに、楓雅妹の手を握って眠らせた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日中雲が多めであまり気温が上がらない一日でした。
特に予定が無かったんだけど、着替えた楓雅妹のズボンがパツパツだったので、服を買いにお出かけしました。
いつものショッピングモールにね。

いつも通り子供服を見て、みっちょんと手をつないでいた楓雅パパですが、お店の中で楓雅妹が勝手に走って行っちゃいました。
みっちょんがいるので追いかけられない。
楓雅ママにみっちょんを預けて探している間に、お店の人に連れられてきました。
困った奴です。

いつもショッピングモールに行くと、フードコートでお昼ご飯にするんです。
子供たちの好きなものを食べ終わって片づけていたら、楓雅妹の保育園の同じクラスの子と会えました。
屋上に車止めたとき、楓雅パパは隣の車がそうなんじゃないかな~って思ったんだよね。
当たってたよ。

家に帰ってきたら、今度は楓雅と楓暖の番です。
今日もちょっと散歩コースを変えてみました。
そしたら、先日はいっぱいのワンコとすれ違えたのに、今日は全然です。
でもね、この散歩コースの途中にあるセイラちゃんのお家の前で、飼い主さんにいっぱい撫でてもらっちゃった。
楓雅だけじゃなく、楓暖もね。
最初はビビっていたけど、いろんな人に撫でてもらえるってすごく良いことだよ。

楓雅妹を寝かせようとすると、ついこっちが寝てしまいます。寝てしまわないように頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

会えてよかった

盛大に寝坊した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は平日と違って、日中のうちに散歩に行けました。
そしたら、久しぶりに赤柴のハチ君に会えました。
ハチ君は大柄な赤柴で、犬より人の方が好きな子なんだよね。
楓雅とは顔を近づけてご挨拶させてもらいましたよ。
楓暖は楓雅パパの後ろに隠れてしっぽ下げていたけどね。

ハチ君の飼い主さんも楓雅のこと覚えてくれていて、なでなでしてもらえました。
そして、ビビりまくっている楓暖のこともね。
楓暖はビビりだけど、誰でも触ることができる子なんです。

ハチ君は15キロくらいの立派な子で、楓暖の体重の倍以上だよ。
やっぱり雄の方が大きくなるんだけど、頭の大きさが全然違うんだよね。
楓暖の父親のサンちゃんも、雄としては小柄な方でだけど楓雅や楓暖と比べたら大きく感じます。
楓雅は体重8キロ前後、楓暖は7キロくらいだから、並んだら大きさが全然違いますよ。
よく楓雅と楓暖は「マメシバ?」って聞かれるけど、普通柴の小柄な子ですよ。
大きくても小さくても、かわいい柴ですからね。
今日は久しぶりに仲良しの柴のハチ君に会えてよかったよ。

そんなに夜更かししなかったのに、いつも以上に寝坊しちゃった。それでも夜は子供と一緒に寝てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

抜け毛の時期

思ったほど試験勉強が進まない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは普段よりずっと早い時間に帰ってこれました。
夕方から外出して直帰だったからね~。
たまには良いよね~。

早く帰ってきて大喜びしたのが楓雅妹とみっちょんです。
帰ってきてすぐに「抱っこ~」と「おんぶ~」だって。
普段平日にできないから、両方いっぺんにやってやりましたよ。
そして、いつも楓雅パパに歯磨きしてもらいたいって言う子たちの歯磨きもしてやりました。

寝室へ連れて行くまでは楓雅パパが。寝かせるのは楓雅ママに任せましたよ。
楓雅パパは楓雅と楓暖の散歩があるからね。
ということで、今日も夜散歩してきましたよ。
今夜は昨日よりもさらに暖かい。
でもちょっと風吹いていたけどね。

最近楓暖の抜け毛が多くなってきてね、この時期に生え変わりが始まったようです。
楓雅と楓暖は同じ場所で暮らしているのに、生え変わり時期が全然違うね。
毛量も全然違うし、楓暖の抜け毛なんてすぐに収まっちゃいます。
大変なのは楓雅のほう。
ものすごい量の抜け毛が長い期間続くからね。
2匹の生え変わりが同時に起こったら、家の中ももっと毛だらけになっちゃうかな。
都合よく時期がずれてくれて助かっちゃってるね。

どうしても子供たちの相手をしなくちゃならなかったりで、夜中しか時間が取れません。もうちょっと協力してほしいとも思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

泥水も気にしないよ

コンビニの中で、犬を抱えた人が歩いているのを見た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨でした~。
そして、天気が悪かったからあまり暖かくならなかったんだよね。
これは夜散歩も雨で寒いのかと思ったら夜は暖かい。
昨日より5度以上あったかかったよ。
曇っているから放射冷却しなかったんだね。

散歩中も風がなくて快適快適。
かと思ったら、雨上がりだから水たまりだらけ。
散歩から帰ってきてから足を見たら、やっぱり泥だらけ。
そんなの気にならないくらい楽しめたようですよ。

いつからコンビニに犬連れて入れるようになったんだろう。多分なっていないよな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一番の楽しみ

早く帰ってきたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝はちょっと寒かったですよ。
そして天気も雲が多い一日でしたね。
今日からぐずついた日が続くんだって。
雨だけは降らないでほしいなぁ。

今日の楓雅パパは帰ってくるのがちょっと遅かったんだけど、寝室で「お父さんが良い」って泣いた子がいたんだって。
寝室に入った楓雅パパに駆け寄ってきて抱っこ。
楓雅妹もみっちょんも、まだまだ楓雅パパのこと大好きなようです。

同じく楓雅パパのこと大好きな楓雅と楓暖。
一緒に夜散歩してきたんだけど、今日の夜散歩も寒かったよ。
吹いてくる風が冷たいんだ。
だから、途中で楓雅や楓暖が匂いを嗅ぐために立ち止まっても、早めに「行くよ」って言っちゃう。
少しの時間だけど匂いを嗅ぐ時間はとってあげる。
それが最大の楽しみなんだもんね。

早く帰りたいのに、もっと仕事しろって言われます。なんだかブラックっぽい雰囲気を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩が大好き

今日はいつもよりちょっと多めに寝ることができたはずの楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もいい天気でしたが、日中外で活動していない楓雅パパにはあまり関係ないよね。
楓雅と楓暖の散歩も夜散歩だから、日中の天気はあまり関係ないかな?
でも楓雅と楓暖は、普段リビングの一番いい場所にいるからね。
天気良いほうがいいに決まってる。

そんなわけで、夜散歩に行ったんだけど、今日は北風が強くて寒かった~。
寒そうにしているのは楓雅パパだけ。楓雅も楓暖も全く寒そうな様子を見せません。
暗い中だけど、ただ散歩に行くのがうれしいようです。
そんな風に楽しみにしているんだから、毎日連れて行ってあげなくちゃね。

ところが仕事中に眠くなっちゃう。夜更かししているわけじゃないのに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

落ち着ける場所なの?

楓雅妹に「かっこいいお父さん」って言ってもらえた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暦では大寒っていう一番寒い時期だそうです。
確かに楓雅パパが子供のころは、北海道育ちなのでこの時期は寒かったです。
でも今日は、朝はちょっと寒かったけど日中は暖かいな。
今年は本当に暖冬なんだね。

今日も楓雅と楓暖を連れて散歩してきました。
しかし、楓雅と楓暖の散歩の時間には、他に散歩している人なんていません。
ちょっとゆっくり歩いてみたけど、誰にも会えないまま散歩が終わってしまいました。

帰ってきてからいつも通りスキンシップしました。
楓雅はいつも通り楓雅パパからなかなか離れてくれません。
その間、楓暖は玄関でずっと待たされているんだけど、おとなしく待っていてくれます。
何故か玄関で待っていてくれている間の楓暖は、いたずらしたりすることもないし、言うことも聞いてくれます。
他の場所では「お座り」って言っても成功率低いのに、玄関での成功率はすごく高い。
外でもほとんどできないってことは、玄関が一番落ち着ける場所なんでしょうか。

「一番じゃなくてもかっこいいんだよ」だって。『まだ4歳なのにいいこと言うなぁ~』って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと気分を変えて

楓雅妹を寝かせるはずが、一緒に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は風もなくて良い天気になりましたね。
いつもより早い時間に散歩に行けましたよ。
日中は時間に余裕があったから、いつもと違う散歩コースを歩いてきました。

いつものコースだと、他に散歩しているわんこに全然会えないのに、今日歩いたコースは前から次々にワンコがやってきます。
これはご挨拶し放題だと思っていたら、み~んな道路の反対側とかに避けて行きます。
その度に楓雅は座って待っているのに素通りで行っちゃうものだから、何度も振り返ってご挨拶したそうでした。
楓暖は前からやってくるワンコが見えたら、くるくる回ったりしだすんだけど、しっぽが下がってて嬉しそうじゃないっぽい。

やっぱり柴犬2頭連れだと相手は警戒しちゃうんでしょうかね。
特に楓雅は誰が相手でも大丈夫だし、楓暖はちょっとビビりだけど吠え掛かったりすることは無いんだけどね。
離れて見ている分にはわからないよね。

それでも楓雅はいつもと違う散歩コースを楽しんでいましたよ。
楓暖はしっぽ下がっちゃう時間が長かったけどね。

楓雅パパは睡眠障害があるからいつでも眠いんです。子供より先に寝ちゃったんじゃないかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

柴犬増えてきた?

まだ外が暗い早朝に、みっちょんに起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家地方は雪がチラチラと降りましたよ。
積もる程じゃないけどね。
でも、雪が降っているのを見て子供たちは大喜びでした。
喜ぶのは子供たちだけだよ。

そんな今日は、楓雅妹が熱出しちゃいました。
買い物に行こうって言ってたのに、これじゃ行けませんよ。
しかし、必要な買い物もあったので、楓雅パパとみっちょんだけで行ってきました。
お姉ちゃんからのおさがりの靴もボロボロになってきたので、のんちゃんも使えるように新しい靴も買ってあげましたよ。

買い物から帰ってきたら、外はもう暗くなっていました。
と言うことで、散歩も暗い中の散歩になっちゃいました。
しかも雨!
仕方なく出発したら、すぐに散歩中のワンコに会えました。
二人で2頭を連れていたんだけど、1頭目は唸ったり吠えたりしちゃう子で怒られちゃっていたよ。
2頭目はまだ子供の赤柴ちゃんでした。
楓雅と顔を合わせて鼻をくっつけるだけのご挨拶ができたけど、相手の子はちょっとビビりだったね。
そのうち大きくなったら、散歩友達になってくれるかもしれないよ。

「もう起きるの~!」とか言って起こしてくれます。二度寝したら盛大に寝坊してしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

早く帰ってきたんだけど

仕事が終わったら、いつもまっすぐ帰ってくる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはいつもよりずっと早く帰ってきましたよ。
社内研修があって、早く終わったからそのまま帰ってきたんだ~。
たまにはこんな日があってもいいよね。

帰ってくるのは早かったけど、子供たちを寝かせるときに本を読み聞かせしたので、楓雅パパのご飯の時間はいつも通りでした。
でも、楓雅と楓暖の晩御飯はまだ子供たちが寝る前にあげることができたのはよかった。
いつも晩御飯が遅くて待っているもんね。

夜散歩へ行く時間も、いつもとほとんど同じ時間になっちゃいました。
今日はほかにも犬と散歩している人がいたよ。
楓雅も楓暖も興味津々だったけど、相手の子はそうでもなかった。
道路の反対側同士でちょっと目を合わせるだけでした。
昼散歩だったらご挨拶できたかなぁ。

早く帰ってきて子供たちに会いたいんです。ワンコたちにも会いたいんです。ついでに楓雅ママにも会いたいって言っておきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

足拭きも楽しく

また少しずつ勉強を始めている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も寒い中夜散歩してきましたよ。
パトカーが何台か走っていたけど、楓雅パパ以外に歩いている人はいなかったよ。
もう散歩というよりパトロールだね。
何も起こらないのがいいんだけどね。

散歩から帰ってきたら、いつものように足拭きです。
足ふきは楓雅パパが仰向けに抱っこして、前足から順番に拭いていきますよ。
楓雅はそのままずっと仰向け抱っこされていたい感じですね。
「降りて降りて」って言わないと、ずっとそのままの格好です。

楓暖も仰向け抱っこして足拭きするんだけど、仰向けが苦手なんだよね。
楓雅は「ごろ~んして」って言うと自分でへそ天してくれるんです。
でも、楓暖はできない・・・。
そして、前足触られるのが苦手なんだよね。まぁ、楓雅パパには逆らえないんだが。
この足拭き中に、肉球マッサージもするしお腹もなでなでしちゃうよ。
嫌なこと全然無いはずなのに、楓暖はなかなか慣れてくれないね。

今度受験する国家試験のための勉強です。「今回も受かってやる!」という気持ちで合格率2%に挑むことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

爪切り頑張ったよ

眠すぎて、よく黒いものが緑に見えることがある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパが仕事から帰ってきたとき、楓雅妹はちょうど寝室へ向かうところでした。
楓雅ママに歯磨きしてもらって、一人でちゃんとトイレにも行った後でしたよ。
一方みっちょんは、楓雅ママが途中まで歯磨きしたそうなんだけど、「お父さんの歯磨きが良い」って言って、楓雅パパが帰ってくるの待ってたんだって。
それなのに、寝るときは楓雅ママと一緒が良いんだってさ。
楓雅パパと一緒に寝たっていいじゃないの。

子供たちを楓雅ママにお願いして、すぐに楓雅と楓暖の晩御飯をあげましたよ。
ご飯の後は夜散歩。
楓雅パパは行きたくないんだ。
でも、散歩行きたがっている2匹・・・。
連れ出したら大喜びで歩いてくれました。
そりゃそうだよね~。
でも、当然誰にも会えないさみしい散歩でしたよ。

散歩から帰ってきて、楓雅を抱っこなでなでしていたら、ちょっと爪が長いことに気づいたんです。
地面につく爪は自然に削れるけど、狼爪は伸びたら切ってあげなくちゃね。
楓雅は本当は爪切り嫌なんだけど、ちゃんと我慢してくれました。
暴れたりすることもなくて凄くいい子なんですよ。

眠さ限界の時に起こる症状らしく、すぐに寝なくちゃいけないそうです。毎日そんな状態で困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩怖い

明け方地震で起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

また楓雅家の近くで事件があったようです。
近所の中学校で刃物のようなものを振りかざした人がいて、逃げたまま捕まっていないだって。
これはまた以前あった通り魔事件のように、夜散歩が怖くなっちゃう事件ですよ。

ということで夜散歩は怖いのに、他に行ける時間もないので行ってきました。
楓雅パパ以外に歩いている人もいませんでした。
そりゃ夜中に散歩する人も少ないもんね。
楓雅パパも、楓雅と楓暖と一緒じゃないと夜中に外を歩きたくなんてないよ。

大きな揺れが来る前に楓雅ママも起きました。被害なく収まったのですぐにまた寝れたけど、日中眠くなってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

3連休の最終日

みっちょんから「おとうしゃんちらい(嫌い)」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは盛大に寝坊しました。
いつも以上に寝坊したんだけど、それは早朝まで楓雅ママのPCのメンテナンスをしていたからです。
長いこと使ってきたWindows7のサポート期限が間近なので、今更ながらWindows10へのアップグレードをやっています。
それに合わせてHDDからSSDに換装もしているんです。
楓雅ママのノートPCなんて、かなりバラバラにしなくちゃHDDにたどり着けなくて大変でした。
こんなに長く使うことなくPCを買い替えると思っていたけど、まだまだ使えるのは大事にしなくちゃ。

良い天気だったので、風雅パパは一人でお出かけ。
車検に出していたバイクを取りにね。
楓雅パパが一番長く所有しているバイクなんだけど、不具合あったところが直って絶好調になりました。
ところがこれから花粉が飛ぶ季節。
バイク乗れない季節なんだよね。

バイクで帰ってきてもまだ明るい時間だったので、すぐに散歩行ってきました。
出発早々黒いダックスちゃんとすれ違ったんだけど、こっちには全然興味ないようでした。
その後、以前楓雅と楓暖のこと撫でてくれた人とちょっとご挨拶できたんだけど、散歩友達とは会えないまま家の前へ。
家の前で向こうから2頭引きで歩いてくる人が見えたんです。
楓雅も気づいて待ってみたんだけど、こちらも楓雅と楓暖には興味ない様子で行っちゃった。
匂いを嗅ぎあうご挨拶ができたら、きっとお互い嬉しいと思うんだけどなぁ。

嫌いって言ってもすぐに「大好き」って言ってくれるんですよ。楓雅ママの次くらいらしいけど、そのわずかな差だけで「嫌い」って言われてショックを受けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

我慢した

楓雅妹と一緒に先に寝ていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝はちょっと晴れていたのに、今日は寒くて小雨がたまに降る一日になっちゃった。
楓雅パパは曇っている間に散歩に出発したつもりでした。
ところが、途中から雨が・・・。
傘をさすほどでもなかったけどね。

そんな天気だったので、他に散歩している子がいなかったんだけど、家から抱っこされて出て来たダックスにすごく吠えられちゃった。
楓雅は全く気にせず、楓暖は少し意識しながらも普通に歩いてくれましたよ。
吠えられてもやり返さないところはちょっと成長したかな。

みっちょんの歯磨きのために楓雅ママに起こされました。「そんなに楓雅パパの歯磨きが良いの?」って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

皆で公園にお散歩

昨日は夜更かししてしまったのに、今朝はそれほど寝坊しなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はのんちゃんの予防接種の日でした。
楓雅ママが注射に連れて行ったので、楓雅妹とみっちょんと楓雅パパはお留守番。
でも、楓雅ママが帰って来たらお出かけするって言ってたので、早く帰って来るの待ってたんだよね。

楓雅ママとのんちゃんが帰ってきて、皆で出かけた先は近所の公園です。
皆で散歩ですよ。
楓雅ママはのんちゃんを抱っこ。
楓雅妹は自転車の練習。
みっちょんは歩きで、楓雅パパは楓雅と楓暖を連れて行きました。
楓雅妹は速いから、楓雅ママと先に行っちゃったので、みっちょんは楓雅のリードを持ってね。

みっちょんは楓雅のこと大好きなんだけど、間違えて楓暖って呼んじゃうこともあるんです。
間違えないように、「黒い方」なんて言っちゃったりもするね。
楓雅は隣を歩くみっちょんにあわせてゆっくり歩いてくれるんです。
子供と手を繋いで歩けない時にはすごく助かってるよ。

公園では楓雅ママが楓雅妹を見て、楓雅パパはみっちょんと一緒でした。
滑り台やブランコ、シーソーや砂場で遊んだよ。
楓雅と楓暖は見てるだけだったけどね~。

楓雅妹は「帰りたい」って言って楓雅ママと先に帰ったんだけど、みっちょんは帰りたくないって。
説得して帰って来たんだけど、帰り道もず~っとみっちょんは楓雅のリードを持って歩いてくれましたよ。

早く寝てしまいたいけど、時間がかかる作業が多くて困ります。「これって仕事と同じようなことじゃね?」って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパが悪い

明け方、みっちょんが「一緒に寝たい」って言って布団にもぐりこまれた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは帰って来るのが遅くなっちゃって、もう楓雅妹もみっちょんも寝ちゃっていました。
子供は早く寝た方が良いよね。
楓雅パパとしてはちょっと寂しいけどさ。

早速楓雅と楓暖に晩御飯をあげたんだけど、実は今朝のご飯は楓雅パパがあげられなかったんだよね。
実は楓雅パパが寝坊しちゃってね~。
いつもの時間よりちょっとだけ待ってもらって、楓雅パパが仕事に行った後に楓雅ママにご飯あげてもらいました。
そんなわけで、いつもよりも楓雅パパと一緒に過ごす時間が減っちゃったよ。
全て寝坊しちゃった楓雅パパが悪いんだけどね。

くっついて一緒に寝てくれて可愛いけど、朝早く起こされちゃうのはどうしたものかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちゃんと見てね

毎日少しずつ家のマシンのメンテナンスをしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは早めに帰って来ましたよ。
ちょうどみっちょんが寝室へ向かうところでした。
早めって言ってもその程度です。

昨日と違って、今日は子供達の寝かしつけしなくてもよくなりました。
と言うことで、楓雅と楓暖の晩御飯がすぐになりました。
ご飯は最大の楽しみだからね。

楓雅はじっと待ってくれる子だけど、楓暖は大騒ぎして喜ぶ子です。
それでも、大好きなご飯中はちゃんと座って食べるように教えています。
楓雅も楓暖もちゃんと座ってご飯食べます。
途中で立ったりしたらご飯中断ですよ。
ちゃんと座って食べていても、たまに抜き打ちで待たせてみたりもしているよ。
楓雅も楓暖もちゃんとできているのに、楓雅妹とみっちょんはちゃんとできていないんだよね。
楓雅と楓暖のことちゃんと見ているはずだし、楓雅パパもちゃんといつも言ってるのにね。

何しろ台数が多い。物理マシンだけじゃなく仮想マシンもあって時間かかってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

霧の中の散歩

仕事で打ち合わせが3時間も続いてしまって、疲れすぎな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は昨日よりちょっとだけ遅く帰って来ました。
楓雅妹とみっちょんは布団に入って寝るところでしたが、「お父さんと一緒に寝たい」とか言うじゃないですか。
でもさ、楓雅パパはまだ晩御飯食べていないし、楓雅と楓暖もまだだったんだ。
だから楓雅パパはそっちを優先したかったんだけど、楓雅ママが「いいよ」とか言っちゃうもんだから、時間無いのに子供達の寝かしつけですよ。
楓雅ママも「いいよ」とか言うんだったら、楓雅と楓暖に晩御飯あげておいてくれればいいのに。

子供達が寝た後にようやく晩御飯です。
急いで散歩に出発したら、ものすごい霧です。
全然先が見えない道を歩いてきましたよ。

散歩後のスキンシップの時間も短くなっちゃったよ。
やること多すぎてこまっちゃうね。

ほっといたらまだまだ続けようとして困ります。毎日さっさと帰りたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

冬の雨散歩

仕事中に電池切れ状態になってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から子供達の保育園が再開しました。
また慌ただしい朝になっちゃったよ。
久しぶりの保育園は、子供達は凄く楽しかったようですよ。

楓雅パパが仕事から帰って来た時、楓雅妹とみっちょんは寝るところでした。
休み中は毎日楓雅パパが寝かせてあげていたのに、仕事が始まるとその時間も無くなっちゃって残念です。

今日の散歩は雨の中になっちゃいました。
と言うことは、楓暖は散歩お休みです。
普段から積極的に歩いてくれない楓暖ですが、雨だとさらに歩こうとしないんです。
ついでに楓雅パパがさす傘も苦手。
楓雅は子供の頃に傘とか杖とか自転車等に慣れさせる時間を取れたので、何がやって来ても平気です。
でも、楓暖はその時間を取れなかったから苦手な物いっぱいなんです。

そんなわけで、雨の中を楓雅と歩いてきたよ。
雨だし、風吹いてるし、寒かった~。
冬の雨散歩はちょっと辛いね。

楓雅ママが子供達の写真送ってくれるの待っていたのに、送られてきたのが仕事終わった後って言うことに納得できないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

また夜散歩になっちゃった

何だか、やっとかなくちゃならないことがいっぱいな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日からまた仕事が始まってしまいました。
楓雅パパは休み期間中には盛大に寝坊していたんだけど、今朝はちゃんと起きれたよ。
まぁ、それが大人ってもんだよね。

そして、仕事から帰って来たらみっちょんはもう寝ちゃってた。
楓雅妹はまだ起きていたけど、布団の中に入ってもう寝るところでした。
今までは早い時間に晩御飯を食べることができたし、散歩に行くこともできていたんだけど、今日からまた夜散歩だし晩御飯も遅い時間になっちゃった。
楓雅ママは晩御飯あげてくれないからね。

早速、晩御飯後に夜散歩してきました。
当然夜散歩だから誰にも会えなかった~。
昼散歩できる時にいっぱい会っておけば良かったんだけどね~。
楓雅パパがなるべく楽しませてあげなくちゃね。

休み中にできなかったことがいっぱいです。どこかでお休み取って集中的に片付けなくちゃいけないんじゃないかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

年末年始休暇の最終日

みっちょんを寝かしつけたら、一緒に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日で年末年始休暇最終日です。
と言うことは、明日からお仕事です。
家で子供達と一緒に過ごす日々は幸せでした。

今日も子供達を昼寝させてから散歩行ってきました。
良い天気だったけど、今日は誰にも会えない散歩になっちゃった。
日中散歩もしばらくできないって言うのに、この年末年始でもほとんど友達に会えなかったな~。

今日は散歩から帰ってきてからお薬塗りました。
フロントラインですけどね。
外で自由に遊べる機会は減ったけど、定期的にやっとかなくちゃね。
楓暖は楓雅パパに抑え込まれながら、楓雅は普通に座った状態で塗らせてくれました。
こんなところでも経験の差が出ちゃうねぇ。

毎日一緒にいたので、特にみっちょんは楓雅パパにべったりでした。「楓雅ママが良いの!」なんて言っても、すぐに楓雅パパに「抱っこ」って言ってもらえるようになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お父さんに新年のご挨拶

買って来たドーナツを子供に取られてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日中は子供達が好きな子供向け番組のイベントに参加してきました。
この番組、最近はみっちょんが特に大好きなようで、1日の内1回以上「見たい」って言うんです。
そして、家でもいっぱい踊ってくれます。
今日のイベントでも、楓雅妹とみっちょん揃って踊ってくれましたよ。

イベント後に帰ってきて、まだ明るいうちに散歩してきました。
いつもの公園までは誰にも会えませんでした。
公園では遊びに来ていた子供達が、「犬に触りたい」って言うので、楓雅と楓暖を撫でてもらいましたよ。
子供を相手にするのは慣れていますからね。

そんな感じで公園にいる時間がいつもよりちょっと長かったおかげで、散歩から帰って来たサンちゃんに会えました。
久しぶりに会えたサンちゃんに新年のご挨拶ができました。
サンちゃんも7歳になって貫録が出てきた感じで立派な赤柴です。

いっぱい食べてくれるなら楓雅パパの分はいいんです。楓雅ママはしっかり自分の分だけ食べてしまっていたけどね。皆美味しく食べられたのが良かったと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

昼散歩は暖かい

みっちょんとの買い物で、アイス買って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でした。
今回の年末年始は晴れる日が多い気がするね。
でも、楓雅家は特に外出する予定無しなんです。

今日は一日家で過ごしたので、子供達とたこ焼き作りしましたよ。
たこ焼きと言っても、中に入れるのはウィンナーやチーズですけどね。
焼くのは楓雅パパで、味付けは楓雅ママや楓雅妹の役割になりました。
子供達は喜んで食べてくれたけど、ソースとマヨネーズたっぷりで、楓雅パパは胃もたれして辛かったよ。

子供を昼寝させて、その間に散歩してきました。
玄関から出たら、すぐに楓暖が何かに反応したんです。
見てみたら、楓雅家の隣がちょっと空き地になっているんだけど、そこに犬を散歩させた人が入って来ていたんです。
散歩中のワンコとご挨拶できるかと思ったんだけど、相手の子もビビリなんだって。
楓暖も同じくビビリなんだけど、なんだかちょっとだけ強気です。
自分はチワワに追い掛け回されるくせに・・・。
その後、散歩中にお友達ワンコに会えなかったけど、日向を歩いてたら暖かかったよ。

冬にストーブの前で「暑いな~」って言いながら家族でアイス食べながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

公園は皆楽しかったよ

晩御飯が早すぎて、夜お腹が減ってしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりました。
特に何の予定も無かったので、近所の大きな公園へ遊びに行くことにしました。
楓雅妹とみっちょんと、楓雅と楓暖も一緒にね。

公園にはドッグランがあるんです。
楓雅妹は自転車の練習。
みっちょんと楓雅ママはお散歩です。
日当たりが良いところだと風も無くて暖かかったですよ。

久しぶりのドッグランですが、楓雅は走る距離も時間もちょっと短めになりました。
さすがに楓雅ももう9歳の程々におばあちゃんですからね。
それでも自由に走って遊べました。

楓暖は全然走りません。
ちょっとだけチワワに追いかけられて楓雅パパから離れちゃって、必死に探していたよ。
どんな子が来ても尻尾下がって逃げちゃうんだよね。
逃げるから追いかけてくるんだし、遊びに誘っているだけだよ。
怖いような目にあったこと無いのにビビッてばかりなんだよね。

ドッグランで遊んだあと、楓雅と楓暖、楓雅ママとのんちゃんは車で待機。
楓雅妹とみっちょんと楓雅パパの3人で滑り台をしに行ってきました。
アスレチックと滑り台がいっぱいあるんです。
最初の大きな滑り台で事故発生。
上まで子供達を連れて行って、急いで下に行って受け止めようと思っていたら、みっちょんのスタートに間に合わなくて、滑り台の下で勢い付きすぎて飛び出しちゃった。
転んじゃっていきなり泣かせてしまいました。
これを見てた楓雅妹はビビっちゃって、滑らずに階段下りて来ちゃった。

でもね、その隣にあったアスレチックと滑り台は気に入った様子で、何周も回ったよ。
その後一番大きなアスレチック&滑り台に行きたいって言い出した楓雅妹と一緒に、みっちょんも連れて上ったんだけど、二人とも最後の滑り台を楓雅パパと一緒に滑りたいって言うじゃないですか。
3人一緒はさすがに無理。
チューブ型の滑り台を楓雅妹だけ先に滑らせて、楓雅パパはみっちょんを抱っこして一緒に滑ったんです。
下に着いたら楓雅妹がいない。
もう一回アスレチックに登ろうとしてたよ。
一人じゃ登れないし、あんなに滑るの嫌だって言ってたのにね。
「楽しかった~。また来ようね」って皆が言うくらいで帰って来ましたよ。

子供達寝かせた後で夜食を食べることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング