一緒なら大丈夫
楓雅妹と一緒に昼寝した楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も暖かくなって花粉が飛んでくれましたね。
楓雅パパは花粉症重症だから、基本的に家の中で過ごしました。
まぁ、試験日間近なので試験勉強させてもらっていました。
試験は今のところ実施するようです。
夕方になってから、楓雅と楓暖の散歩準備のためにリビングへ行ったら、みっちょんが一緒に散歩行きたいんだって。
急いでみっちょんの準備もして、散歩に出発しましたよ。
みっちょんには楓雅のリードを持ってもらって歩いたよ。
でもさ~、みっちょんってば楓雅と楓暖の区別ついてないんだよね。
楓雅のことも楓暖って呼んじゃうし。
玄関で顔ペロッとされたのは楓暖の方だよ。
折り返しポイントの公園までは、特に誰に会うこともなく到着しました。
公園ではみっちょんの遊びにずっと付き合いましたよ。
滑り台やブランコ、シーソーなんかを何度も繰り返してくれてね。
楓雅と楓暖はみっちょんの後ろついて行っただけ~。
みっちょんはなかなか帰りたいって言わなくて困っちゃった。
早めに帰らないと暗くなっちゃうっつーの!
公園からの帰り道も、みっちょんには楓雅のリードを持ってもらったよ。
楓雅はちゃんとみっちょんの歩く速度に合わせて歩いてくれてすごく助かります。
おかげでみっちょんが走りだしたりすることもありません。
そんな感じで歩いていたら、前から散歩中の柴犬が接近してくるじゃないですか。
ちょっと若い雄の子だったけど、遊びたい盛りなのかワンワン吠えちゃうし、飛び掛かってきたいのを飼い主さんが止めていました。
そんな状態でも、楓雅はみっちょんより少し前に立って落ち着いてくれています。
相手の子に吠えられて、楓暖はビクッとしてビビっていたけど、みっちょんは平気だったって。
楓雅と一緒なら大丈夫だ。
楓雅妹は「眠くない」って言いながら一番寝てくれます。子供と横になったらこっちが先に寝てしまいそうになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も暖かくなって花粉が飛んでくれましたね。
楓雅パパは花粉症重症だから、基本的に家の中で過ごしました。
まぁ、試験日間近なので試験勉強させてもらっていました。
試験は今のところ実施するようです。
夕方になってから、楓雅と楓暖の散歩準備のためにリビングへ行ったら、みっちょんが一緒に散歩行きたいんだって。
急いでみっちょんの準備もして、散歩に出発しましたよ。
みっちょんには楓雅のリードを持ってもらって歩いたよ。
でもさ~、みっちょんってば楓雅と楓暖の区別ついてないんだよね。
楓雅のことも楓暖って呼んじゃうし。
玄関で顔ペロッとされたのは楓暖の方だよ。
折り返しポイントの公園までは、特に誰に会うこともなく到着しました。
公園ではみっちょんの遊びにずっと付き合いましたよ。
滑り台やブランコ、シーソーなんかを何度も繰り返してくれてね。
楓雅と楓暖はみっちょんの後ろついて行っただけ~。
みっちょんはなかなか帰りたいって言わなくて困っちゃった。
早めに帰らないと暗くなっちゃうっつーの!
公園からの帰り道も、みっちょんには楓雅のリードを持ってもらったよ。
楓雅はちゃんとみっちょんの歩く速度に合わせて歩いてくれてすごく助かります。
おかげでみっちょんが走りだしたりすることもありません。
そんな感じで歩いていたら、前から散歩中の柴犬が接近してくるじゃないですか。
ちょっと若い雄の子だったけど、遊びたい盛りなのかワンワン吠えちゃうし、飛び掛かってきたいのを飼い主さんが止めていました。
そんな状態でも、楓雅はみっちょんより少し前に立って落ち着いてくれています。
相手の子に吠えられて、楓暖はビクッとしてビビっていたけど、みっちょんは平気だったって。
楓雅と一緒なら大丈夫だ。
楓雅妹は「眠くない」って言いながら一番寝てくれます。子供と横になったらこっちが先に寝てしまいそうになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト