fc2ブログ

計画的なのかな?

なかなか寝ようとしない次女を、捕まえて寝室から連れ出した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暖かい一日でしたね。
まぁ、楓雅パパは仕事部屋に籠っていたので、散歩行くとき以外は天気の影響を受けないんだけどね。

昼休みの散歩時間のときは、日差しが強くてね~。
気温も上がってきたからちょっと暑かった~。
楓雅は黒柴だから、背中とかも結構熱くなっちゃってたよ。
そんなだから、先に公園に遊びに行っていたみっちょんと一緒に帰ってきたんだけど、楓雅はちょっと休憩が多かったかな。

楓雅にとってはみっちょんと一緒に歩く速度がすごく遅いようです。
休憩しちゃうのって、いつも楓雅ママや楓雅妹も一緒のときなんです。
ひょっとしたら、休憩するとみっちょんは楓雅ママのところに行ってくれるから、その後は自分のペースで歩けるってわかっているんじゃないでしょうか。
だから、みっちょんだけが散歩についてくるときは休憩無しなのかな。
いろんなことをちゃんとわかっている楓雅だから、そんなふうに思えちゃうね。

「ちゃんと言うこと聞くから~」って泣きながら言っていましたが、そんなことありません。毎日同じこと注意されているのに言うこと聞くわけ無いんです。リビングで一緒に横になって寝かせてから寝室へ連れて行きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



お友達になろうよ

日中買い物に行ったら、スーパーに不織布のマスクが売られているのを見つけた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れて暖かかった~。
午前中からちょっと用事があってお出かけしました。
帰ってきたらもう昼過ぎだったから、子供達には簡単に昼食をあげてすぐに昼寝させました。
ところが、さっきまで眠そうにしてたくせに寝室に連れて行ったら寝ないんだよ。
のんちゃんも寝ないもんだから、楓雅パパが抱っこしてリビングに連れて行ったら、楓雅パパの抱っこで寝てくれました。

散歩へ行くチャンスだったんだけど、ちょっと暑い感じだったので待っていたらみっちょんが起きてきちゃった。
そしたらいつも通り「一緒に行きたい!」って言うわけですよ。
というわけで、今日もみっちょんを連れて散歩しましたよ。

散歩中に何匹かのワンコを見かけたんだけど、ご挨拶のために近づいてきてくれる子はいなかったね。
ガードレール越しに柴犬が見に来てくれたんだけど、ご挨拶って言う雰囲気じゃなかったな。
楓暖はまだまだだとしても、楓雅みたいに誰が来ても吠えたりしないで友好的なワンコってあんまりいないんだよね。
誰が相手でも、種族を越えて猫ともご挨拶しようと頑張っちゃう楓雅って、ちょっと珍しい存在なのかな。

マスクは売っていたけど、正直言って高いよね。この騒ぎが起きる前に購入したマスクがまだ残っているので、買わずに様子見することにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ソーシャルディスタンスってやつかな

子供たちがなかなか寝なくて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も午前中は晴れていたのに、午後から雨になっちゃいました。
最近こんな天気多いよね。
通勤していた時だったらこんな天気だと雨の中の散歩になったかも知れないけど、在宅勤務だと雨が降る前の昼休み中に散歩できます。

楓雅妹とみっちょんは公園に行く時間が遅かったようで、公園に着いたのは楓雅パパ達の少し前だったようです。
公園で何度も滑り台で遊ぶみっちょんを見ていたら、ベランダで日向ぼっこしているサンちゃんが見えたよ。
楓雅妹はちゃんとサンちゃんが楓暖のお父さんだってわかってたよ。

公園からの帰り道、今度はベランダで日向ぼっこ中のゆめちゃんに気付いた楓雅は、座ってじっと見てたよ。
ゆめちゃんにも元気な楓雅と楓暖の姿見てもらえたよ。
今はなかなか散歩中にご挨拶するのも難しいからね。
ちょっと離れていたけど、散歩友達のことを見れただけでもよかったな。

寝るために寝室に移動したはずなのに、そこから「遊ぼう」とか言いだします。こっちが先に寝てしまいそうになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いっぱい慣れよう

子供を寝かせようとすると、どうしても自分が寝てしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も昼休みの時間帯に散歩行きました。
午後から雷雨になる予報だったし、公園に遊びに行った子供達も迎えに行かないといけないからね。

恐らくみっちょんが「ベビーカー乗りたい」って言ったんだと思うんだけど、公園に着いたらみっちょんがベビーカーを押して楓雅パパのところに来てくれたよ。
ベビーカーに乗れる期間は限られているから、乗れるうちに乗っておいた方が良いよ。
楓雅妹の歳になったらもう乗れないからね。
そんな感じで、ベビーカーを見る機会が多いと楓暖もベビーカーに慣れてくれます。
おかげで今はベビーカーの近くでもビビったりしないし、隣を歩けるところまで成長しましたよ。

町の中を歩いている人はいろんな人がいるからね。
車いすの人もいるし、自転車を押している人もいます。
杖をついている人や傘を持っている人だっています。
そのすべてに慣れさせるのって大変だけど、人間社会で生きていくには必要だからね。
子供のときになるべくたくさん経験させてあげればよかったんだけど、楓暖はちょうど楓雅妹の手がかかる時期に生まれたから十分にできなかったんだよね。
楓雅は楓雅パパが結婚する前に家に来たから、いろんなところに連れて行っていろんな経験させたので、何が来たってどこに行ったって平気な子に育ちました。
その経験ってやっぱり親が子供に伝えるってわけにはいかないんだよね。

大人になってから新しいことに慣れさせるのは時間がかかるけど、できないわけじゃないよ。
ビビりな性格は多分治らないだろうけど、ビビる相手を減らすことはできるだろうからね。

ついつい寝てしまって夜中に起きて・・・ってなるので、睡眠が大きく二回に分断されてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楽しい散歩できた

ベランダで遊ぶ子供たちに付き合った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は晴れて暑くなりました。
今年初めてTシャツで外出できましたよ。

今日の散歩は子供たちが昼寝している間に行ってきました。
歩くペースやコースを楓雅の好きなように歩いてくることが出来ました。
当然だけど、歩く速度は子供達と一緒よりずっと速かったよ。

いつもより機嫌よく歩いて家に近づいたとき、わき道から後ろに近づいてきたワンコに楓雅が気付いたよ。
やっぱりご挨拶しておきたいから、座って待ってみたら相手の子も積極的にご挨拶に来てくれました。
楓雅は大喜びでお互い顔を近づけあってご挨拶させてもらいました。
すごくいい子だったから楓暖も一緒にご挨拶してほしかったんだけど、楓雅パパの後ろに隠れちゃった。
同じくらいの体格の子だと、楓暖も近づいてみることもあるんだけど、相手の子が大きいとなかなかそうもいかないみたい。
楓雅は相手がどんな子でも平気なんだけどね。

レジャーシートやキッズテントを出しておままごとしました。「お父さんは赤ちゃん役ね」って言われたのでゴロゴロすることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

自分のペースで

何時間でも寝れてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気になりましたね。
子供達を連れてちょっと買いものに行ってきました。
まぁ、子供達は車から降りないけどね。
最近CMで「今日〇〇〇〇〇ーにしない?」なんてやっているもんだから、食べたくなったんだってさ。
正直言って楓雅パパの口には合わない感じです。
楓雅パパの田舎に帰省した時に、もっとおいしいの食べさせてやるからな。
いつ帰省できるかわからないけどさ。

子供達を昼寝させたらしっかりと楓雅パパも寝てしまって、夕方になってから散歩行ってきました。
本当はいつもと違う長い散歩コースを歩きたかったんだけど、みっちょんがどうしても一緒に散歩行きたいって言うからさ~。
結局子供と一緒なのでいつもより短いコースになっちゃいました。

いつもと同じようにみっちょんには楓雅のリードを・・・って思っていたのに、今日は楓暖のリードを持って歩くんだって。
でも、楓暖はみっちょんに合わせてくれないから、少しだけ歩いた後はいつも通り楓雅のリードを持って歩いたよ。
楓雅と一緒の散歩も楽しいようだけど、それ以上にみっちょんは公園で遊ぶのが楽しくて一緒に散歩行きたいんだよね。

みっちょんに合わせて歩いてくれる楓雅ですが、やっぱり長いコースを自分のペースで歩きたいようです。
ちょっとストレスたまってるんだな~って言うのがわかっちゃうもん。
明日はみっちょんに見つからないように散歩の準備するからね。

11時間以上寝てもまだ寝れます。休みの日はゆっくり寝ていたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いくつになっても甘えん坊

今の家に引っ越してきてから、初めて雹が降ったのを見た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も昼休みに散歩してきました。
良い天気の中、今日はいつもの散歩コースを歩いてこれましたよ。
子供達が一緒だと、歩道がない道は歩けないからね。
今日はみっちょんががベビーカー乗りたいって言ったので、歩道のない道を通ってこれたよ。
ちょっと遠回りになって、少しだけ多く歩けたんだよね。

今日の晩御飯を上げた後、楓雅は全然楓雅パパから離れようとしません。
それだと楓暖が晩御飯食べれないので、ちょっとだけ待ってもらってご飯あげたよ。
もちろん、楓暖のご飯の後は楓雅とイチャコラ・・・するはずが、なぜか楓雅妹が「抱っこして~」だって。
楓雅妹を抱っこした後、やっぱり抱っこしてってやってくるのがみっちょんです。
きっちり二人を抱っこしてから楓雅のところ行ったよ。

楓雅パパの事大好きな楓雅は、自分から楓雅パパに抱っこされにくるよ。
自分から飛び乗ってくるからね~。
そして、リラックスして楓雅パパにナデナデされるんです。
甘えん坊だし、いくつになってもかわいいんだよな~。

ものすごい雷に、バラバラバラっていう雹の音に皆びっくりしてたよ。楓雅パパも驚きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

手伝ってよ

布団に入ったらすぐ寝てしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も昼休み時間に散歩してきました。
いつも通り先に公園に遊びに行っている子供たちを迎えに行く感じでね。

公園の前まで行ったら、気づいた楓雅妹が走って入り口まで来てくれます。
そしてね~、「こっちが楓雅で、こっちは楓暖って言うんだよ」なんて公園に遊びに来ている他の子に紹介してくれたりするんです。
それなのに楓暖の事が苦手なんです。
楓暖が何かしたりすることなんて無いよ。

楓雅妹が楓暖相手にびくびくしているので、楓雅と楓暖の晩御飯の手伝いをしてもらいました。
特に頼んでもいないのにみっちょんも参加です。
フードを少し手に握らせていたんだけど、楓雅妹はテレビが気になっちゃってすぐに奪い取られちゃったよ。
楓雅も楓暖もちゃんと言うこと聞いて良い子で晩御飯が終わりました。
みっちょんは自主的に楓雅と楓暖とのスキンシップを楽しんでいるんだけど、楓雅妹はそうじゃないんだよね。
せっかくいつでも触れるところに良い犬がいるんだから、もっと楓雅妹にはワンコたちとのスキンシップを楽しんでもらいたいな。
明日からも楓雅と楓暖にご飯あげるの手伝ってもらおうっと。

子供達を寝かせるための添い寝のはずなのに、ついつい一緒に寝てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

パターン化してきた

子供を寝かせたら、おそらく子供より先に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日の行動がパターン化されてきた感じです。
午前中のうちから子供達と楓雅ママが公園に遊びに行って、昼休み時間になったら楓雅パパが楓雅と楓暖を連れて公園まで迎えに行くって言うところがね。
そんな感じだから、お昼頃リビングに行ったらもう散歩行くのを待ってる子がいます。
楓雅も楓暖も楽しみなんだよね。

散歩の時間帯はちょっと日差しが強かったから、楓雅はちょっと暑そうでした。
やっぱり黒いと日差しが辛いね。
これから暑くなってきたらますます辛くなっちゃうね。

公園からの帰り道はいつも通り子供達と一緒に歩いて帰ってきたけど、どうも楓雅妹は楓暖が苦手のようですよ。
楓暖を触るときも初めて楓暖に触る子供と同じような反応ですよ。
楓暖は何もしていないじゃない。

昼寝していない子供より先に寝ちゃうなんて・・・すごく疲れているに違いないんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

必要なのって

仕事があまりにもうまくいかないので、他の事やりたくなってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは今日も昼休みに楓雅と楓暖の散歩に行ってきましたよ。
天気がいい日は子供達を外で遊ばせたいので、ちょっと早めに楓雅ママが子供達を連れて公園に行きます。
昼休みになったらすぐに、楓雅と楓暖を連れて公園に向かうんです。
子供たちは楓雅パパが迎えに来るまで遊んでいるからね。

公園までの道のりは楓雅のペースで歩きましたよ。
でもさ、帰り道は楓雅妹とみっちょんが走って、どんどん先に進んで行っちゃうものだから、楓雅パパは追いかけなくちゃ。
楓雅ママはのんちゃん抱っこしているから走って追いかけられないんだよ。

楓雅パパが走ったら楓雅も一緒に走ってくれます。
そうじゃないと追いつけないもんね。
ところが、楓暖は走るの拒否!
ということは、楓暖は仕方なく引きずられるように走ることになっちゃう。
子供達には「交差点の手前では止まれ」って教えているけど、はっきり言って全然止まりません。
だから、楓暖を引きずってでも追いつかなくちゃならない。
頑張って走って疲れちゃった。

楓雅は楓雅パパが右足をトントンしたら右側に、左足をトントンしたら左側につくことが出来るんです。
楓暖は超ビビりなので勝手に歩き回ったりすることなく楓雅パパについてきます。
今リードが必要なのって楓雅や楓暖じゃなく楓雅妹やみっちょんだよね。
でも、楓雅と楓暖の安全を守るため、散歩中にリードは絶対に外さないけどね。

今やっていることがあまりにも情報が無さ過ぎて全く進みません。ググッても全く情報が出ないようなことに手を出したくないと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

泥だらけにはならない

最近寝坊気味な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨でしたよ。
そしてちょっと肌寒い一日でした。
天気が良くて暖かい日だと思ったら次の日は雨。また次の日は晴れ。その次は雨・・・。
晴れの人雨の日が交互に続いている気がしますよ。

雨の中の散歩だと楓暖が行けないんですよ。
まず傘が苦手だから、全然歩こうとしないんだよね。
そんな感じだけど水たまりは全然平気で、ジャボジャボ入っちゃう。
まぁ、雨の日は外に出ないから汚れなくて良いんだけどね。

楓雅は超雨女だから、雨の日の散歩経験も多いし、傘も全然平気です。
だけど、水に濡れるのは嫌だから水たまりは絶対に避けて歩きます。
まぁ、雨の日外に出ても汚れないから良いんだけどね。

そんな感じで、二匹とも都合よく雨でも泥だらけになることなく済んでいますよ。

通勤しなくて良いと、ついつい朝起きるのが遅くなっちゃいます。目覚まし無しの状態で自然に起きているから体調だけすごくよくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に散歩したいって言うもんだから

コンビニで支払うための伝票を持って出かけた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で気温も上がりましたね。
楓雅パパは一人で買い物に出かけましたよ。
ホームセンターや家電量販店にも行ってきたんだけど、人の数がすごかった~。
お店の駐車場に入る前の道がすごい渋滞。
なんでこんなに人いっぱいなんでしょうかね。
楓雅パパは必要なものだけ買ってすぐに帰ってきたけどね。

夕方、楓雅パパが散歩の準備を始めたら一緒に行きたいって言いだす子がいるんですよ。
今日もみっちょんが一緒に行くことになりました。
楓雅妹は全然一緒に行きたいって言わないんだよな。

いつもと同じように、みっちょんには楓雅のリードを持ってもらいます。
楓雅はみっちょんに合わせて歩いてくれるし、車道に飛び出したりすることも無いですからね。
楓暖は歩きながら急にクルッと回ってみたりするから、みっちょんにリードを持たせることはちょっと難しいんだよね。

順調に歩いて公園に着いたら、いつも通りみっちょんは滑り台へ。
楓雅パパは楓雅と楓暖を連れているから、一緒に滑ったりすることはできません。
滑り台の下で見ていたんだけど、みっちょんが階段を上るサポートをしているときに、公園に遊びに来ていた他の子供が勝手に楓雅や楓暖の事触り始めちゃった。
勝手に犬に触っちゃダメでしょ。
まぁ、楓雅と楓暖は普通に対応していれば怒ったりすることなんて無いけどさ。

公園からの帰り道も、みっちょんが車道に近づかないように、楓雅か楓暖が車道側を歩くようにしましたよ。
リードが体よりも車道側にあるから、飛び出しも防げて楽しく散歩できます。
でもさ、この散歩方法だと楓雅にはちょっとストレス発散できないようで、家に帰ってから楓雅はちょっと遊びたそうでした。
みっちょんと一緒だといつもの散歩コースも歩けないから、楓雅の気持ちもよくわかるんだけどね。
楓暖は全然気にしていない感じだったかな。

持って行った伝票をそのまま持って帰ってきてしまいました。その他の用事は完ぺきにこなしたのに、それだけ忘れてしまったので、明日支払いだけするために出かけることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

チャンスだと思ったのに

デジカメで撮影した写真の整理をしていたら、すっかり夜更かししてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝からすごい雨でしたね。
これは散歩も雨かなって思っていたんです。
ところが、昼寝からおきたら雨やんでいました。
これはチャンス!と思って急いで散歩行ってきました。

雨はやんでいたけど、まだまだ黒い雲が見えたから、急ぎ目に歩いていたんです。
他に散歩しているワンコも見当たらなかったしね。
そしたら、ちょうど半分を過ぎたあたりから強い雨がまた降ってきちゃった。

急がないと濡れちゃう!
小走りしたら、楓雅は一緒に合わせてくれます。
ところが楓暖は走り出すのも嫌がるし、歩くのも嫌がる感じ。
もうね、無理してでも走ってもらわないとずぶぬれになってしまう。

結局散歩の半分は雨の中になっちゃいました。
もう10分早く出発して入れば、もうちょっとだけ濡れなかったかな。
結局濡れるんだけどな。なんて思っていたら、夕方にはすっかり晴れちゃいました。
これは夕方散歩行くべきだったね。
でもしょうがない。楓雅が一緒だったんだから。

一眼レフで撮った写真は撮影日毎に仕分けしていますが、スマホで撮った写真なんかも含めて人毎に分類に時間がかかっちゃっています。AIが分類した写真のチェックをこなしていきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

必要なんじゃない?

仕事が思ったように進まない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も昼休み中に散歩してきました。
でもさ、昼休み開始時間が10分くらい遅くなっちゃって、昼休み時間短くなっちゃったよ。
そして、今日も昨日と同じように先に楓雅ママと子供達は公園に遊びに行って、楓雅パパ達はお迎えに行く感じでした。

公園からの帰り道、楓雅は普通に歩いてくれるのに、楓暖は全然歩いてくれないんです。
それなのに楓雅妹はどんどん歩いて行っちゃうし。
そして、止まれって言ってるのに全然止まらん。
楓雅は楓雅パパに合わせて歩いたり走ったりしてくれるのに、楓暖は歩くの嫌がるから楓雅妹を追いかけようとしてもちっとも追いつけない。
楓雅妹にもリードをつけておかないといけないんじゃない?

在宅勤務だからという理由ではなく、そもそも情報が少なすぎです。こんなのできる人いるの?って放り出してしまいたくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

優しいんだよ

自宅で仕事する環境がどんどん充実していっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もいい天気でしたね。
でも、ちょっと肌寒かったかな。
楓雅パパはいつも通り昼休み時間早々に散歩に出発しましたよ。
楓雅ママは子供達を連れて公園まで遊びに行っていました。
楓雅パパはそれを追いかける感じで公園に向かったよ。

公園で遊ぶ楓雅妹とみっちょんが見える所まで来たら、子供達もこちらに気づきました。
そして、「楓雅~!楓暖~!」って大声出しながら走ってくるじゃないですか。
なぜ「お父さ~ん!」と呼ばないのか・・・みっちょんはちょっとだけ言ってくれたけど、完全に楓雅パパはおまけ程度の扱いだったよ。

そもそも楓雅と楓暖の散歩は昼休みの時間を利用しているので、楓雅パパは早く帰ってお昼ご飯食べたいんです。
それなのに二人して何度も滑り台を滑る子供達。
「楓雅パパが来たら帰るよ」って言っていたようですが、全然言うこと聞かない。

楓雅ママが楓雅妹を連れて、楓雅パパはみっちょんを連れて帰ることにしました。
いつも通り楓雅のリードをみっちょんが持ってね。
楓雅妹は楓暖の事ちょっと苦手なんだって。
なんもしないって。

楓雅はみっちょんの歩く速度に合わせてゆっくり歩いてくれます。
だから、楓雅ママと楓雅妹はどんどん先に行っちゃいました。
みっちょんってば「お母さん待ってくれなかったね」って言いながら楓雅と歩きました。
ちゃんとみっちょんに合わせて歩いてくれる楓雅の方が優しいのかな。
いや、きっと早く帰って昼ごはん作ってくれるに違いない。

そんな感じで、楓雅パパの昼ごはんは2分で食べました。
全然休憩になっていない感じだよ。

まだこれから大物がやってくる予定です。在宅勤務のためっていうわけじゃないけど、機器の導入がちょうどいいタイミングだったなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どうぞ撫でてみてください

今日からキーボードが新しくなった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパはお家でお仕事です。
一応仕事するための部屋があるんですよ。
それなのに、しょっちゅうその仕事部屋にやってくるみっちょん。
邪魔しに来ないでくれたまえよ。

今日も昼休み時間を利用して、日中散歩に行ってきました。
その前に楓雅ママが子供達と散歩に出かけていたんだけど、大変だったようです。
みっちょんは無限滑り台です。
楓雅妹はなんだか拗ねて公園を脱走したそうです。
のんちゃんを抱っこしたまま追いかけた楓雅ママは、さぞかし大変だったでしょうね。
その間もみっちょんは無限滑り台だったようで、こういう時にすごく助かっちゃいますね。

ちょうど楓雅パパが玄関に楓暖を連れて行ったときに皆かえってきたよ。
楓雅妹の脱走が無ければ、きっと一緒に散歩できたのにね~。
お昼時の散歩は夜散歩と同じように誰にも会えないことが多いね。
でも、公園では子供が遊んでいることが多いんです。
暗い夜道だけの夜散歩より、昼休みの散歩がずっといいよね。

ちょうど公園には遊んでいる親子がいて、すぐに楓雅と楓暖に気づいてくれました。
「かわいいね~」って言われたんだけど、その後に「触ってもいいですか?」って聞かれちゃった。
もちろんOK!
「すごくふわふわ~」って言って楓雅と楓暖の事撫でてくれましたよ。

楓雅は慣れているけど、こういう機会は楓暖にはとても大事です。
なるべく多くの人に撫でてもらったり、多くのワンコとご挨拶させてもらって、少しでも経験値上げたいんです。
楓雅なんて経験値すごく高くて、たくさんの子供に取り囲まれてそれぞれナデナデされても全く平気ですからね。
以前、観光地に連れて行った時なんてたくさんの人が通るところで楓雅ママを待っている間に、いろんな人に撫でてもらったり、旅行中の外国人と一緒に写真撮ったりすごかったんだ~。
楓暖の年齢的にそのレベルまでは無理かもしれないけど、そんな経験も積んだ方が良いよ。

今までは安いキーボードを使っていましたが、一生使う覚悟で良いものを導入しました。やっぱり直接手に触れるものは良いものを選んだ方が、性能だけじゃなく精神上も良いなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今年のチックン終わり

仕事部屋の機器を少しずつ新しくしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはお仕事お休みしました。
と言っても、在宅勤務だから黙っていれば誰にもわらないんだけどさ。
午後から楓雅ママの用事のために送り迎えしなくちゃならなくて、さすがにずっと家を空けていたらばれるわ~。

午後から出かけるので、午前中のうちに狂犬病予防接種に行きました。
集合注射の案内は来ていたけど、楓雅家はいつもかかりつけの病院で注射しています。
そして、平日だとそのまま役所に行って登録できるんです。
このチャンスを逃すわけにはいかない。

動物病院は平日だって言うのに人がいっぱいです。
評判の良い病院だってわかっているんだけど、今の時期は人混み避けたいよね。
注射だけだったから、順番を飛ばして優先的に済ませてくれるんですよ。
だから、待ち時間もちょっとだけです。
楓暖は受付から待合室の椅子に向かうまでの間、座った状態のまま引きずられちゃいました。
床が滑るから楓雅パパは全然気づかなかったよ。
他に待っている人がちょっとザワザワしてたのはそういうことか。

待合室ではちゃんと楓雅パパの言うことを聞いて、座って待てました。
「お利口だね」なんて声も聞こえてきちゃったよ。
診察室にもスムーズに入ったんだけど、診察台に乗るのはちょっと嫌なんだよね。
楓雅パパにすぐ助けを求めてくるんだ~。

注射は楓雅パパに応援されながら問題なくチックンされました。
まぁ、毎年注射でなくとこなんて見ないけどね。
今年も無事に注射が終わって良かった~。

常に最新鋭の機器を導入しているわけではないです。さすがに、20年くらい使ったディスプレイなんかは新しくしても良いよねと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ベストなタイミング

昼休み時間に休みが全然無い感じの楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日中雨が降って、ちょっと寒い一日でした。おまけに風も強い!
楓雅パパは仕事部屋に籠って仕事していました。
そしたら、しょっちゅう子供達が仕事部屋にやってくるんです。
正直言って邪魔しに来ているんだけど、みっちょんが言うには「お父ちゃんのお仕事のお手伝いちたい!」んだって。
楓雅パパがキーボードをポチポチしているのを見て、当然「みっちょんもやりた~い!」とか言うわけですよ。
楓雅ママは一体何をやっているのか・・・腰痛いって言って、普段より役に立たなくなっていたね。

いつもの在宅勤務だったら、昼休みの時間に散歩に行くんだけど、今日はずっと風と風が強かったからちょっと様子見していたんです。
そしたら、夜から明日にかけてもっと風が強くなるとか言うじゃないですか。
夕方に雨が弱まったタイミングに散歩の準備開始!
もちろんその間の仕事はサボりです。
この作戦が大当たりで、散歩中は雨が止んでくれました。

ベストなタイミングだったんだけど、他に散歩している人は見当たりません。
人との接触をなるべく減らしたい今の状況から見たら、その方が良いのかもしれないよね。

急いでご飯を食べて、みっちょんをお昼寝させたらもう仕事開始時間でした。楓雅パパが昼寝する時間も欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

公園までお散歩行ったよ

久しぶりにテレビゲームをした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日までは良い天気で暖かかったのに、今日は曇り空でちょっと肌寒くなっちゃった。
外出自粛ですから、基本的に家で過ごしましたよ。
外に出たのは散歩のときだけだったよ。

「散歩行くよ」って言ったら、今日もみっちょんが「一緒に行きたい」って言うので、楓雅パパが楓雅、楓暖、みっちょんを連れて散歩してきました。
いつもの公園まで散歩したよ。
公園では滑り台やブランコで遊ぶみっちょんと、それについて歩く楓雅パパ。
もちろん楓雅と楓暖もみっちょんの後ろをついていきます。

そしたら、今日も楓雅のことが好きすぎるりく君と会えました。
りく君はちょっとしつこすぎ!
それに、楓雅パパがみっちょんが遊具で遊ぶのをサポートしているときに、後ろに座らせている楓雅と楓暖のところに黙って何度もりく君連れてくる飼い主さんもしつこすぎ!
まぁ、楓雅と楓暖だったら誰が来ても平気なんだろうけどさ。

公園で遊んでいる間、なぜか楓雅と楓暖の近くでシャボン玉飛ばし続ける子がいてね。
楓雅は特に気にする様子無し。
楓暖とみっちょんはシャボン玉追いかけてばかりでした。
飛んでくるシャボン玉叩いて、「ちゅかまえた!」って言ってきたみっちょんだけど、飛ばしたそばから捕まえちゃダメでしょ。
そして、ずっとシャボン玉飛ばしていた子、楓雅と楓暖に触りたかったのかなぁ。
触っても良かったんだよ。

公園からの帰り道、横断歩道を渡る手前で「そこで止まるんだよ」って言ったのに、止まらずに道路に飛び出したみっちょんは、それ以降楓雅パパにつかまってずっと抱っこで帰ることになりました。
ちゃんと楓雅のリードをつかんで歩いていたらそんなことにならなかったのにね。

大画面でのゲームはなかなか慣れなくて疲れちゃいました。のんびり進めることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

緊急事態だったもので

みっちょんを寝かせたら一緒に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりましたね。
楓雅パパは仕事休みだったので、日中のうちに散歩に行きたかったんだけど、急ぎで大事な用事が発生したからお出かけしました。
まぁ、子供達も一緒に行ったんだけど、車からは一切降りることなかったから大丈夫でしょう。

そんなわけで、今日も夜散歩になっちゃったよ。
楓雅パパ達が帰ってきたのが暗くなってからだったから、楓雅も楓暖も寂しくて待ってたみたい。
楓暖は大騒ぎしてうるさいんだけど、楓雅は静かにくっついて来たりして、それぞれ行動は違うけどわかりやすいんだ。
ご飯のときと散歩のときくらいしかかまってあげる時間が取れなくて、仕事行った日みたいな感じだったから、明日は埋め合わせするよ。

楓雅妹と一緒だとつい寝ちゃうことが多いんだけど、ついにみっちょんと一緒でも寝ちゃうようになってしまいました。一緒に寝てくれるなんて今のうちだから、チャンスをいかしながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕方なく夜散歩

またしても仕事用のPCを持って帰ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは家でお仕事・・・にはならず、電車に乗って仕事しに行ってきました。
緊急事態宣言が出ている楓雅家地方ですが、『結構たくさんの人が電車で仕事に行っているんだな』という印象でした。
仕事行かなくちゃならない人が多くて困ったものですね。

仕事から帰ってきたら、子供達は皆寝ていました。
そんなに遅くなかったんだけどね。
今朝はゆっくり寝てくれたし、夜寝る時間も早かったようです。
いつも早く寝てほしいもんだね。

昨日は昼散歩だったのに、今日は夜散歩になっちゃったので、楓雅と楓暖に晩御飯を上げたらすぐに散歩してきました。
もちろん楓雅パパの晩御飯は後回しです。
散歩の間隔がちょっと開いちゃったから、早めに散歩行きたかったんだよね。

やっぱり夜散歩は誰にも会えなかったし、月が出る前だったから暗かったよ。
昼散歩のときと夜散歩のときの楓雅の表情は、昼散歩の方がうれしそうです。
楓雅パパが在宅勤務のときは、なるべく昼散歩にしてあげなくちゃね。

楓雅パパは家ではオフィス用のデスクで仕事しています。これ以上PCが増えると置き場所に困るのに、さらにもう一台増える予定ことに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ナデナデしてもいいよ

在宅勤務でも、普段と同じ時間に起きている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは家でお仕事です。
でも、子供達の保育園は今日まで通常通りだったので、普通に朝保育園に送っていきました。
そしたら、途中にあるドラッグストアにすごい数の人が。
まさか、マスクとか買いに早朝から並びに来てるのかな。
不要不急の外出自粛なんだから、そんなにマスクいらないんじゃないの?

今日も昼休みの時間になったらすぐに散歩してきましたよ。
散歩に適した時間じゃないから、他に散歩しているワンコはいなかったけど、外で遊んでいた近所の小学生二人が「犬触ってもいい?」って聞いてきたよ。
楓雅も楓暖も誰でも触ることが出来る子だから、触ってもらったよ。
普段は楓雅の方がいっぱい撫でてもらう子なんだけど、今回はなぜか楓暖だったよ。
子供は男の子と女の子だったんだけど、女の子の方は「ふわふわでかわいい。犬飼いたいな~」って言いながら楓暖の事ナデナデしてくれました。
一方、男の子の方は「噛みついたりしない?怖くない?」なんてびくびくしながらだったから、それが楓暖にも伝わっちゃったようで楓暖もビビっていたよ。
「大丈夫だから普通に触りなさい」って女の子に言われてた。
楓雅と楓暖は誰でも体中どこでも触れる子だからね。

仕事が始まる時間までに普段できないことをやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

平日の昼散歩

家にいる時間が長いと、ついついお茶を飲む量が増えてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から楓雅パパは在宅勤務になりました。
在宅勤務でも全く問題無いね。
もっと早くやらせてくれればよかった。
仕事が終わったらすぐリビングに行けるなんてすごく楽ですよ。

在宅勤務なので、今日は昼休みの時間内に散歩してきました。
さすがにお昼の時間帯に散歩しているワンコなんていない・・・かと思ったら、家の近くでミニチュアシュナウザーに会えちゃったよ。
楓雅はご挨拶したくて、いつも通り座って待ってみました。
ところが、相手の子はちょうどすれ違うところで立ち止まって、ず~っと見ているだけ。
ご挨拶しに来てくれるわけでもなく、ず~っと見てるだけ。
楓雅もずっと座って待つだけ。
何なのこの待ち時間・・・。
楓雅パパの昼休み時間が無くなっちゃうから、特にご挨拶させてもらうこともなくお別れしました。

良い天気の日中散歩で、楓雅はとてもご機嫌でした。
もちろん楓暖もですけどね。
散歩中は暖かくて、と言うか楓雅にはちょっと暑かったようで、たまに座って休憩しながら歩きました。
そしたらね、道端で車を待っているおばあちゃんがいたので、楓雅も隣に座ってちょっと休憩でしたよ。

普段仕事に行っているときはトイレは1回くらいしか行かないのに、今日は何度も行ってしまいました。明日はほどほどにすることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

月夜の散歩

ついついご飯を大盛りで食べてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日、楓雅家地方では緊急事態宣言が出ましたよ。
さすがに明日から在宅勤務になりました。
本当はもっと早く在宅勤務にできたそうだけど、やらせたくなかったんだってさ。
一緒に仕事している人たちは一か月以上前から在宅勤務しているけどな。
ひとまず、テレワークしに遠い場所まで通勤していたのが無くなるので、1日の通勤時間だった約4時間の時間が空くことになります。
この時間でいろんなことできそうだ。

そんなわけで、重たいPCを抱えて帰ってきました。
帰ってきたら子供たちはもう寝室にいたんだけど、なかなか寝ようとしないんだよね。
早く寝ないと大きくなれないって言ってるのに。
楓雅パパはいっぱい寝たので平均身長よりちょっと高めです。
ちょっとだけどね。

今日もいつも通りの夜散歩でした。
天気が良くておっきいお月さま綺麗に見えていましたよ。
夜散歩だったけど、地面に影ができるくらいの明るさだったよ。
とても良い夜散歩条件だったけど、当然ほかに散歩しているワンコなんて全くいなかったからね。
明日から昼休み中に散歩しに行こうかな。

お菓子食べるよりご飯をしっかり食べたいタイプなんです。最近ちょっと食べすぎなんじゃないかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつものことだよ

久しぶりにみっちょんを寝かせた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは電車に乗って仕事に行ってきました。
いつまでたっても在宅勤務にはならないんだな・・・。
仕事はすべてクラウド環境でやっているから、電車に乗って会社に行かなければいけない理由なんて何もないんだけどさ。
会社の人が「出社しろ」って言うから、しょうがなく行かなくちゃならない。

仕事から帰ってきたら、まだ子供たちが起きていたので、みっちょんと一緒に楓雅と楓暖に晩御飯をあげました。
みっちょんは楓雅と楓暖に慣れちゃっているから、怖がることなんて全く無しです。
楓雅と楓暖が器からご飯を食べているところに手を入れて、フードを横取りしたりしています。
後で手から直接食べさせてあげているんだけど、普通は器に手を入れたところで怒ったりするもんだよね。
でも、いつも楓雅パパがやっていることだから、怒られずに済んでいるんだよ。

楓雅妹も「お母さんと寝たい」って言ったり、「お母さん居ないとご飯食べない」なんて言います。お父さんだっていいじゃない・・・って言いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりだね~

休日は目覚まし無しで寝させてもらうのが幸せな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午前中何となく曇りの天気だったのに、結構強めの雨が降ってきましたね。
楓雅パパはバイクカバーが外れたままだったのに、雨降る前にかけなおす時間がなかった~。

楓雅妹とみっちょんを昼寝させたんだけど、楓雅妹はすぐに起きてきちゃった。
お昼ご飯を食べさせて、楓雅ママはのんちゃんを寝かせに寝室へ。
みっちょんは寝ててくれたんです。
なので、楓雅妹には「一緒に買い物行こう」って言ったんですが、「楓雅ママのところに行く」って言うので、静かにするように言い聞かせて寝室へ連れて行ったんです。
楓雅パパはスーパーに買いものに出かけたんだけど、楓雅妹が大人しくしないでみっちょんものんちゃんも起こしちゃったようです。
昼寝でもしてくれればよかったのに。
買い物行った楓雅パパだけど、商品があまりなくて困りましたな。
皆買いだめとかしちゃうんだろうな。

買い物から帰ってきたら、晴れてきたので散歩に出かけました。
みっちょんも一緒に行きたいって言うので、一緒に散歩に行ったよ。
いつも通りみっちょんには楓雅のリードを持ってもらって歩いたよ。

出発してすぐに散歩中のワンコに会えました。
初めて会えた子で、まずは楓雅からご挨拶させてもらったんだけど、楓雅パパの後ろに隠れてウーッとか言う楓暖。
それが相手の飼い主さんに聞こえたようで、「怒られた~」って言ってたんだけど、言ったのは楓雅じゃないんです。
関係ない楓暖が言いました~。
後ろに隠れてそんなことするのはいつも楓暖だもんな~。

公園に着いたら、雨上がりだったけどちょっと子供たちが遊びに来ていました。
とはいえ、滑り台なんかはまだ濡れていたからみっちょんは遊べないよ。
他の子が使っていたブランコには乗れたよ。
みっちょんが乗ったブランコに近づく楓暖・・・頭蹴っ飛ばされちゃうぞ。

公園では楓雅のお友達ワンコのりく君に会えました。
りく君は小さい時から楓雅の事大好きでね~。
今日は久しぶりに会えたってこともあってか、相当嬉しかったようでちょっとしつこいくらい楓雅にアタックしてきたよ。
実はこのりく君はね~、楓雅とは仲良しなんだけどサンちゃんとはものすごく仲が悪いんだよね。
楓雅はどっちとも仲良しなんだけどね~。

平日も好きなだけ寝てみたい。在宅勤務になったら少しはかなうんじゃないかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり昼間の散歩って良いよ

そろそろ車のタイヤ交換しなくちゃな~って思っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨夜の楓雅パパは、サーバに仕事をやらせるのに失敗して、やり直し作業のためにちょっと寝るのが遅くなっちゃった。
それなのに、朝はまだ早い時間にみっちょんに起こされちゃった。
もっと寝ていたかった・・・。

今週末は外出自粛って言われていたんだけど、揃ってお出かけしました。
まぁ車での移動だし、人が多いところにも行かなかったから大丈夫かな。

お出かけからの帰り道は、車内で楓雅妹もみっちょんも寝てくれました。
車から寝室への移動も問題なくできました。
いつもこうやって寝たまま移動出来たら最高なのにね。

子供たちが昼寝している間に、日中散歩してきました。
良い天気で暖かかったけど、外出している人はほとんどいなかったね。
公園で遊んでいる子供はちょっといた程度だったかな。
公園から出たところで、散歩中のワンコとすれ違えたんだけど、飼い主さんはずっとスマホを見ながら歩いていてさ、座って待っていた楓雅の近くまで来てからガウガウってされちゃった。
楓雅はそのまま見送るだけだったよ。

その後、たまにご挨拶させてもらえるシュナウザーの子と会えたので、しっかりとご挨拶させてもらいました。
この子には楓暖もほとんど警戒することなくご挨拶させてもらっています。
体格もほとんど同じくらいだし、こんな子といつもご挨拶できたらいいんだけどね~。

さすがにもう雪道を走ることは無いでしょう。今のうちにやっとかなくちゃ暑くて辛くなるから気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大好きなはず

仕事帰りにスーパーで買い物をしてきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日はみっちょんが楓雅パパの布団で寝ててな。
楓雅パパは狭い場所で寝ることになりましたとさ。
それなのに、早朝にみっちょんが起きて、「お父さん嫌だ~」とか言ったって、自分で楓雅パパの布団で寝たんじゃないか。
おかげで今朝も早起きさせられて、眠い一日でしたよ。

仕事から帰ってきたら、子供たちはまだリビングにいました。
楓雅パパが帰ってくるまで待っていたんだってさ。
楓雅パパは早く寝てくれるのがうれしいんだが。

そうは言ってもなかなか寝てくれないし、のんちゃんはどんどん移動できるようになってきたし。
大人一人で子供一人ずつ見ると一人があふれちゃうから大変なんだよね。
子供をなんとか寝かせることが出来たから、ようやく楓雅と楓暖の相手ができる時間です。

楓雅と楓暖との散歩は毎日夜散歩です。
散歩はやっぱり昼散歩が良いんだけどね。でも、楓雅パパが仕事行っているから日中は無理なんだよね。
散歩も楽しみだけど、スキンシップも楽しみのようです。
楓雅は楓雅パパから離れようとしないし、楓暖は抱っこする時尻尾プリプリさせています。
楓雅も楓暖も楓雅パパのこと大好きなんだな~。

楓雅ママも日中買い物しに行ったそうです。特に示し合わせたわけでもないのに、買ってきたものがほとんど同じで驚きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

余裕あるときだけなんだ

花粉症の症状が辛くてマスクしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気だったけど、風が強かったですね。
楓雅パパのバイクにかけてあったカバーがまた外れちゃったよ。
外れたり飛んで行ったりしないように、フェンスにひもを結んでいたっていうのに、最近は強い風吹いたら外れやすくなったのかなぁ。
バイクガレージがあったらそんなことで困ったりすることなんてないのに。
まぁ、バイクガレージを持てる余裕も無いんだが。

夜、楓雅と楓暖と一緒に散歩に行くとき、そんなに風吹いていなかったね。
寒くもなかったから、今日はのんびり散歩できました。
いつも通り誰にも会えないから、道端のいろんな匂いを嗅ぐ散歩の最大の楽しみを堪能しちゃいました。
普段だったらある程度時間経ったらやめさせるんだけど、今日は納得するまで続けさせてあげました。
時間に余裕があるときじゃないとできないもんね。

全然マスク売っていないんですよね。花粉症の人のためにマスクを確保してほしいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨散歩だったからね

ネットワークの知識をフルに使って仕事した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日雨になっちゃいました。
当然散歩も雨です。
と言うことは、雨とか傘とか苦手で全く歩かなくなる楓暖は散歩お休みです。

楓雅パパが仕事から帰ってきたときは結構強く雨が降っていたけど、散歩のときはちょっと弱まっていました。
だから楓雅にカッパを着せるほどでもなかったよ。
とは言え雨の中の散歩だから、楓雅パパの傘の中になるべく入るようにして歩きました。
ちょっと急ぎ気味で歩いたから、そんなに濡れずに済みました。

帰ってきたら、楓暖はふて寝していました。
散歩には行きたいけど雨が嫌なんだよね。

ベンダに問い合わせして、技術者の人からのフルサポートもあったけど、結局社内ネットワークの不備で無駄に時間使っただけでした。無駄にした時間返せと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング