fc2ブログ

普通だった

食欲が少しだけ戻ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは仕事お休みして安静にして寝ていました。
夜も子供達と一緒の寝室ではなく、リビングで寝ました。
ちゃんと休めたので、声もだいぶ元に戻ってきましたよ。

体調悪い期間は家の工事見れていないんだけど、玄関の土間打ちと玄関外の階段基礎も型枠が外されたようです。
早いもんだね~。
もうすぐ足場が設置されて、立体的な作業に入っていくんだろうね。

今日も楓雅パパが寝てたために楓雅ママが散歩に連れて行ってくれました。
晩御飯はいつも通り楓雅パパがあげたんだけど、いつも通りの反応。
あれ?もうちょっと喜んでくれてもいいんだよ。
楓暖はいつも通りテンション高くて、これはこれで普通でした。
もうちょっと落ち着いてくれてもいいんだけど。

楓雅ママが作ってくれたミネストローネがおいしかったよ。トマトやセロリやパプリカ等の楓雅パパが好きな野菜に助けられながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



楓雅パパは壊れました

食欲が全然ない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日体調が悪くなった楓雅パパですが、今日は午前中だけ仕事したらもうダメ。
午後からは仕事休んで寝てました。
寒気がして辛かったけど熱は平熱のまま。
昨日は鼻水がひどかったけど、今日は咳が出るようになっちゃった。

楓雅パパがダメになっちゃったので、散歩は楓雅ママに行ってもらいました。
久しぶりに楓雅と散歩した楓雅ママは、「楓雅歳とった」だって。
楓雅パパと一緒の時には全然見せないけど、歩くの嫌がったんだって。
楓雅ママとの散歩が嫌だったのかな~。
楓雅パパが元気になったら、また一緒に散歩するからね。

食欲は無くても何か食べないと治らないからね。少しでも何か食べることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お友達だから大丈夫

楓雅ママからジュース貰った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは体調悪くてね。
しかし熱は全く上がらない。
なんで体調悪いんだろう

今日の工事は設備配管の続きと、土間と玄関に砕石を入れました。
明日にはコンクリート打つんじゃないかな。

今日から仕事復帰したんだけど、仕事が終わった後だと外は真っ暗。
ライトつけて散歩行きました。
歩いていたら久しぶりにトイプーちゃんに会えました。
楓雅とご挨拶させてもらっただけじゃなく、楓暖とも顔を近づけてご挨拶してくれました。
積極的に来てくれる子がありがたいね。

その後、トイプーちゃんと歩く方向が同じでね。
楓雅と楓暖が前を歩いていたんだけど、楓暖は後ろが気になってしょうがなかったね。
楓雅は全く気にしないんだけどね、楓暖はビビりなもんだからね。
後ろから歩いて来たって、お友達なんだから何もされないからね。

仕事中にジュース飲んだらトイレ行きたくなってしょうがなくなりました。全部飲まなくても良かったなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

噛んだりしないように

今日で休みが終わってしまって、気分が落ち込んでいる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は夕方ちょっとだけ晴れ間が見えましたね。
楓雅パパは楓雅妹から風邪がうつったのか、昨夜から鼻水が止まりません。
そしてくしゃみも止まりません。なんか涙も出ちゃう・・・これって風邪じゃなくて花粉症の症状じゃない?
昨夜寝室で楓雅ママが毛布を出したんです。
これってそこに花粉ついていたっていうオチじゃないの!?
とりあえず、熱は全く無く花粉症と同じ症状だけが出ています。

家の工事は基礎に設備配管が設置されました。
基礎の周りの排水管も設置されました。
でもさ、基礎のコンクリート打って周りに土盛って、配管の時にまた周りの土掘ってって無駄じゃない?
基礎のコンクリート打って配管してから土盛れば良いんじゃないの?って思うんだけど、やっぱ基礎作る会社と水道の会社が別だからうまくいかないもんなのかね。

夕方鼻水垂らしながら散歩してきました。
散歩ではルカ君とすれ違ったけど、いつも散歩しているおばあちゃんじゃなかったのでスルーだったね。
途中で散歩中のおじいちゃんとすれ違ったんだけど、「噛むかい?」って声をかけられたよ。
柴犬が脱走して親子を噛んだって言うニュースやってたもんねぇ。
楓雅は子供の頃に毎日何人にも抱っこしてもらったり撫でてもらったりって言う経験をすごく積んだ子です。
まぁ、楓暖はちょっと経験不足な感じはするんだけど、楓暖も初対面の人が全身触れる程度ですよ。

人を噛んでしまう犬って躾とかじゃなくて、経験値不足だと思うんだよね。
もちろん躾は大事だと思うけど、躾って「お座り」「伏せ」「待て」がちゃんとできたらすごく良い犬でしょう?
楓雅と楓暖は家ではちゃんとできるね。
外では楓暖はもっと練習が必要。
でも、こういうのと人を噛んじゃうのは別だよね。

やっぱり生後3か月くらいの散歩開始できる頃から、たくさんの経験積ませてあげることが大事だと思うんだよね。
散歩道ですれ違う人には、学校帰りの小学生、ジョギングしている人、傘を持っている人、杖をついている人、自転車を押している人、車椅子の人、イベントの着ぐるみの人など沢山の種類の人がいます。
楓雅はこういうのすべて経験しているし、大勢の人や小学生に囲まれちゃったことも何度も経験済みです。
そんな感じで、「噛むかい?」って聞いてくれたおじいちゃんには誰でも触れる子だって伝えて、楓暖の事撫でてもらいました。
「かわいいから、こんな犬飼って散歩も良いもんだな」って言われちゃったよ。

明日から仕事です。と言っても、在宅勤務が続いているので仕事が溜まっていなければちょっとリハビリできるかなって期待しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちゃんと準備したらこうなる

日本地図で栃木県を差して「ここどこ?」って楓雅ママに聞いてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨でしたよ。
そして台風が過ぎてから気温が一気に下がっちゃってもう寒いくらいだね。
雨の中工事が進められて、今日は雨水用の排水管を敷設してたよ。
雨で工事が遅れているから、休みの日でも作業するんだって。

今日はのんちゃんの予防接種の日だったんだけど、予定の時間が来ても楓雅ママが何も準備しないので、「行かないの?」って聞いたら「は?私に行けって言うの?」とか言いだしてね。
何かと勘違いしたみたいだが、いったい何と勘違いしたのか。
別に楓雅パパが連れて行ってもいいんだが。
そして、カレンダーにまでメモしているのになぜ予防接種を忘れられるのか。

午後から買い物に行ってきたよ。
普段は楓雅ママが書いたメモを持って楓雅パパが買い物に行くんだけど、今日は皆も行くって言うから一緒にね。
楓雅ママは併設されているドラッグストアで買い物したかったそうです。
車内で楓雅パパが「買い物のメモ貰っていないからね」って言ったら怒りだす楓雅ママ。
あんたが楓雅パパに渡していないからでしょうが。

買い物から帰ってきたときはちょっと雨が降っていたんだけど、すぐに散歩に出たら降ってない。
カッパ着せて傘も持って出発したんだけど、結局散歩中は雨降らずに済みました。
しっかりと雨の準備したらこうだもんね~。

楓雅ママからは「長野県」っていう解答が。富山県を差してみたら「金沢!」だって。金沢は県ではない・・・(隣の県にあるけどさ)。楓雅ママもそうとうだなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

相合傘でお散歩

最近寝かしつけで困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは遅めの夏休みだったはずなんですが毎日雨。
それに楓雅妹の保育園お休みが多くて、やりたかったこと全然できなかったよね。
本当はバイクの整備もしたかったんだけどね~。
とりあえず今日は物置きの整理と在庫確認、防災用品の有効期限のチェックができました。
こういうのちゃんとチェックしてリスト化する作業って、はっきり言って楓雅ママには無理だからね。
何しろキッチンペーパーとか冷えピタなんかは、開封しているのがあるのに別のも開封されているんだもん。
管理関係は楓雅パパがしっかりやらなくちゃいけないんだよな~。

今日は雨の中の散歩になったので、楓暖がお休みです。
出発した時は傘をさすほどでもなかったので、楓雅もカッパを着せませんでした。
私道を通って道に出る少し前に、こっちに気づいてくれたワンコがいました。
わざわざ戻ってご挨拶に来てくれましたよ。
楓雅とご挨拶できるのがすごくうれしい様子で、飼い主さんは「すみません」なんて言ってたけど、こちらもありがたい事です。

いつものコースを歩いて行ったら、どんどん雨が強くなってきました。
雨に濡れないように、楓雅にはなるべく傘の下を歩いてもらいました。
相合傘で歩けるのって楓雅だけなんだよね。
楓暖もできたら・・・いや、楓暖は傘にビビったりしちゃうからきっと無理なんだろうな~。
楓雅は傘の下歩いてくれたおかげで、それ程濡れずに帰ってこれたよ。

のんちゃんはすぐに寝てくれるのは困らないんだけど、みっちょんのように仰向けで寝てくれません。横になっている楓雅パパの胸の上に乗っかって寝るんです。寝てくれてもこっちの身動きが取れないことに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっとうらやましい

今日ものんちゃんを寝かせてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は台風が来るはずだったんだけど、かなり東側にそれてくれたおかげで雨も風も被害は出ませんでした。

大雨の予報が出ていたせいか、今日は作業は無かったようです。
少しだけポンプで排水したのかな?
何やら長さを測っている人がいたとこだけ見たんだけどね。

今日も夕方楓雅パパがみっちょんをお迎えに行きました。
楓雅妹は今日もお休みしたんだけど、「遊びたい」ってうるさいんだ。
元気なんだから、明日は保育園行くからな!
みっちょんは保育園から帰ってくるとき、「お父さんにお迎え来てほしかったんだ~」なんてかわいい事言ってたけど、すぐに「お父さん嫌い」とか言う子だからね。
まぁ、今日はご機嫌なままちょっと遠回りして給油して帰ってきたんだけどね。

保育園付近は雨だったんだけど、家の周りは降っていません。
今すぐに散歩に行けってことだよね。
雨に濡れずに散歩できたけど、他に散歩しているワンコは見かけなかったね。
散歩中に自転車で横を通って行った親子から、「すっごくかわいい柴犬がいる!小さい!」「黒い方が可愛い!」って聞こえてきちゃいました。
そうでしょう、かわいいんですよ。
これが人だったら、歩いているだけでかわいいなんて言われるのは子供の時だけだろうけど、楓雅も楓暖も生まれてから今日までずっと言われ続けているよね。
ちょっとうらやましいかな・・・。

こっちは寝かせようと頑張っているのに、楓雅妹やみっちょんは全然寝ようとしません。それだけじゃなく一度寝たのんちゃんを起こされてしまってイライラしてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もっと落ち着け!

今日も10分かからずにのんちゃんを寝かせてやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは夏休みでした。
でもね、楓雅妹がまだ鼻水出したりするもんだから、今日は保育園お休みさせましたよ。
みっちょんは普通に保育園行ったよ。
そんなわけで夏休みの楓雅パパの自由時間などほぼ無し。

今日は涼しくて雨も降ったり止んだりだったけど、家を建てる作業は進められましたよ。
今日はタームガードの敷設と基礎の断熱材にシート張っていました。
雨の中張り付けてたけど大丈夫なのかな。
そして基礎の中はすっかり水浸し。きちんと集水桝に向けて水が溜まっていることが確認できました。
雨がたくさん降るって言っている台風12号が近づいているから、この後どこまで水が溜まっちゃうんだろうね。
排水用のポンプも用意されてたよ。

夕方、保育園にみっちょんを迎えに行った時、ギリギリ雨降っていなかったのでそのまま散歩してきました。
初めて会えたシュナウザーの子が、楓雅にご挨拶しに来てくれて嬉しかったよ。
そのちょっと後から、ポメラニアンのリードを持ってみっちょんよりちょっと年上くらいの男の子がお母さんと一緒に歩いて来ました。
楓暖がこれに気づいてはしゃいでグルグル回ったもんだから、楓雅パパに足踏まれました。
はしゃぎすぎるからそうなる。
楓暖よ、もうちょっと落ち着け!

今は寝る直前に泣いちゃうけどすぐ寝てくれます。この寝かしつけスキルを活かせるのがのんちゃんだけって言うのが少しもったいない気もしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

さすがにびっくりした

楓雅妹とみっちょんに絵本を読んだ楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりにキャラクターショーへ行ってきました。
イベントの受付ではしっかりと検温とアルコール消毒がありましたが、ここで「昨日お熱出ちゃったんだ~」とか言いだす楓雅妹。
熱が出たのは一昨日だけど、今日はちゃんと平熱だし風邪の症状もおさまっています。
余計な事言ってたらショーの観覧できないぞ。

ショーは芝生の上で行われたんだけど、いつも持ち歩いているレジャーシートに座って観ました。
子供達は踊ったりしていたんだけど、ふと地面を見たら・・・五つ葉のクローバー発見!
楓雅ママに見せたら「不吉な」って言われたけど、それってデマだろ。
「財運」っていう花言葉があるみたいだけど、楓雅パパの財運をむしり取っている楓雅ママだからね。
新たな財運ならやってきてくれていいんだよ。

家の基礎工事は、今日型枠が外されました。
もう一日養生するかと思ったんだけどね~。
祝日なのに仕事だなんて、建設業って大変だなぁ。

今日も夕方明るい時間に散歩してきました。
夜には雨降るって言ってたからね。
いつも通りの感じで歩いていたら、前にダックスとチワワを連れた女の子が散歩していました。
追いつきそうで近くまで行ったところで、ダックスがこっちに気づいて吠えてきました。
ちょっと距離もあったから、楓雅は普通に立っていたけど楓暖はちょっとビビっていたね。

ここまではよくあることなんだけど、ここからがちょっと違う。
女の子が犬を放しちゃった。
吠えながら走ってくるダックス。そして飛び掛かられそうになって、さすがに楓雅もびっくりしてたよ。
ダックスは直前で捕まえられたけど、チワワは楓雅のところまでやってきて、こちらは顔を近づけて匂いを嗅ぎあってくれたよ。
でも直前の事もあって、さすがの楓雅もチワワが何かするんじゃないかって警戒しちゃったね。

絵本読んでいる間眠くて眠くてしょうがなくなりました。楓雅ママはのんちゃんと昼寝してて楓雅パパは寝れない。楓雅妹とみっちょんも昼寝してくれれば楽になるのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ゆっくりです

楓雅ママが買ってきたお弁当を食べた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は晴れ間もあったけどそれほど暑くならなくて、過ごしやすい良い一日でした。
しかし、どこに出かけることも無く、家で過ごしました。
何しろ楓雅妹が昨日熱だしたばかりですからね。
楓雅パパはバイクいじりしたかったんだが・・・。

楓雅ママは一人で買い物に行ったんだけどね、そのすぐ後にみっちょんがトイレ行きたいって言うから連れて行ったんです。
そしたらみっちょんは「お母さんがいい!」ってうるさくてね。
楓雅ママは買い物でいないんだし。
その後「パンツ履かない!」って大騒ぎして寝ちゃったよ。パンツはちゃんと履かせたよ。
今のみっちょんはパパ嫌期のようで、みっちょんだけが楓雅パパの事嫌いなようです。
楓雅妹ものんちゃんも、楓雅も楓暖も楓雅パパの事好きなのにね~。

のんちゃんも楓雅妹も昼寝するので、楓雅パパも一緒に昼寝しちゃった。
のんちゃんに起こされるまでしっかり昼寝させてもらいました。
楓雅妹は夜寝る時間までしっかり寝てたね。
おかげで熱もちゃんと下がったし、明日には元気になるかな。

夕方、いつもより少しだけ早い時間に散歩しに行ってきました。
でもね、他に散歩しているワンコもあまり見かけませんでした。
公園では反対側から柴を連れた人が入ってきたんだけど、ギューンと伸びるロングリードで走って行ってしまいました。
その後も1匹だけ柴を見かけたんだけど、やっぱり走って行ってしまいました。
最近の柴の散歩は走るのが主流なんでしょうか。
楓雅と楓暖は楓雅パパが歩く速度に合わせて歩いてもらっているから、走って行かれるとご挨拶の機会がいっそう低くなっちゃうよ。

「彩野菜と鶏肉の黒酢あんかけ」って書いてありましたが、鶏肉の姿はありませんでした。商品名からも鶏肉を削除すべきだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒にリラックス

のんちゃんを寝かせて、身動き取れず一緒に寝てしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はご当地ヒーローショーへの参加予約していたんです。
ところが、なんか楓雅妹の鼻水が止まらない。
車で出かける直前に熱を測ってみたら37度9分。完全にダメな奴です。
必要な買い物もあったので、そのまま会場には向かったけど、楓雅妹は楓雅パパと一緒に車の中に待機でした。
楓雅ママとみっちょんとのんちゃんはイベントに参加して、楽しんできたようですよ。

昨日から今日にかけて、フランスではル・マン24時間レースが行われていてね、久しぶりに夜更かししちゃったんだよね。
それでも今朝はしっかりとのんちゃんに起こされちゃって、寝不足だったんだよね。
夕方眠くてうとうとしてた楓雅パパだけど、楓雅妹とみっちょんがまとわりついて来てうるせぇ。
昼寝でもしてくれたらいいのに・・・ってことで、楓雅妹は楓雅ママが寝室で寝かせてくれ、みっちょんはリビングで寝ちゃったよ。

子供達が寝ている間に散歩行ってこれました。
散歩はいつものコースを回ってきたけど、誰にも会うことなく黙々と歩くだけでした。

昨夜の夜更かし中は、ずっと楓雅を抱っこしてたんです。
そしたら楓暖は焼きもち焼いちゃってうるさかった~。
楓雅は楓雅パパに体預けてずっとリラックスしていたんだけど、一緒に寝たがって離れるの嫌がってたよ。
楓暖も大人しくしててくれたら一緒に抱っこでも良かったんだけど、楓雅パパと一緒にリラックスできる子じゃないからね。
楓雅パパに体預けてくれるようになったら、もっといっぱいスキンシップできるのにね。

のんちゃんは左腕の上に乗ったまま寝ちゃうんです。腕を引き抜こうとすると起きちゃうので、ずっとこのままなんです。なんとか対策したいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

長い散歩コース

のんちゃんを寝かせて、一緒に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午前中から久しぶりにみんなで図書館行ってきました。
図書館で走って怒られるみっちょん。楓雅パパに捕まって大きい声出して怒られるみっちょん。
みっちょんだけがうるさいんで、こういう静かな場所には連れて行きたくないんだよね。

図書館の後は公園で自転車の練習です。
二人ともバランスバイクの状態ですけどね。
楓雅妹は大体早く乗れるようになったんだけど、速度上がると腕も振っちゃってハンドルふらふらになるんです。
それで一回転んじゃってた。
みっちょんはまだまだ歩く速度が最高速なんだけど、自分が一番じゃなきゃ嫌みたいです。
練習して速く進めるようにならないとダメなんだ。
二人ともまだまだ練習が必要です。

今日は日中雨の予報だったんだけど、全然雨降らなかったね。
最近雨予報だけど降らないこと多い気がするね。
そんな感じで今日の散歩はいつもと違う長いコースを歩いて来ました。
コースを変えるため道路を渡ったら、楓雅大喜びでした。
長いコースでは他に散歩しているワンコに出会えなかったけど、楓暖が座り込んだ時に子供が近くに来てくれたことはあったね。
なぜか今日のコースは楓暖が座り込むことが多くてね。
すぐ後ろを気にするんだけど何も無いよ。

長いコースの途中には、ブロック3段くらいの高さの段差がある場所があって、上ると芝生になっているんだけど、楓雅は覚えていて上を歩いたよ。
楓暖は登ろうとして上がれなかった・・・。
楓雅はもうすぐ10歳になるちょっとおばあちゃん犬ですよ。その楓雅が登れているのにまだまだ若い3歳の楓暖が登れないなんて。
いったいどうしちゃったのよ?

楓雅ママが子供を寝かせるために選んだ本の影響で、楓雅パパは寝てしまい子供達は寝ないという現象が起きてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

伝説の男が帰ってきた!

ようやくマイナンバーカードを受け取った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

実は楓雅パパは今日から遅めの夏休みです。
ヒャッハーってはしゃいで遊びに行くなんてことは全くなく、建設中の新居についてお役所に交渉しに行ってきました。
楓雅ママは8割くらいあきらめていたようだけど、楓雅パパの交渉で条件付きで許可をもらいました。
詳しい話は書けないけどね。
なるべく無駄なお金使いたくないじゃない。

そして新居は予定通り立上がりのコンクリート打設が終わりました。
天気良い日に打てて良かったですよ。
おそらく明日からの連休は養生して型枠外すんじゃないかな。
説明とか聞けてないから予想なんだけどさ。

楓雅ママは、昨夜からのんちゃんの夜間断乳しようとしたそうです。
しかし、日頃おっぱいあげて寝かせているのんちゃんは全然寝なくて、楓雅ママは寝不足で今朝すごく機嫌悪かったよね。
子供達を保育園に送った後、寝室で「楓雅パパが寝かせられるものなら寝かせてみろ!」って言われたのでチャレンジです。
みっちょんの時の経験を思い出してやってみたら、ギャン泣き・・・の後寝てくれた~!
昨夜はなかなか寝れなかったようで、のんちゃんは午後まで寝てくれたよ。

夜寝かせるときも楓雅パパが寝かせてみました。
楓雅ママが楓雅妹とみっちょんに絵本を読ませている間だったんだけど、今回もすぐ寝てくれました。
みっちょんの時は3分~5分くらいで寝かせることが出来ていたから、楓雅パパは1歳くらいの子の寝かしつけスキル高いと思うんだよね~。
楓雅ママは「ついに伝説の男が帰ってきたな~」って絵本読み終わった後喜んでたよ。
楓雅ママもこのスキルを身に着ければいいんじゃないの?

今日は夕方保育園に子供達を迎えに行って、そのまま市役所にマイナンバーカードを受け取りに行ったんです。
そのまま晩御飯食べて帰ってきたから、今日の散歩も夜散歩になっちゃった。
今日は久しぶりに暑くなってね、日中も散歩に行けなかったんだ。
そんな感じで暗い中歩いていたら、りく君が待ち伏せしてたよ~。
遠くから見えるようにハーネスにライトを点けているから気づいたようだね。
相変わらずりく君はいきなり飛びついてくる困ったちゃんでした。

その後、柴ちゃんとトイプーちゃんを一緒に散歩させている子供に会ったよ。
何回か会っているんだけど、柴ちゃんは結構友好的でね、楓雅に興味あるみたい。
トイプーちゃんは吠えているだけで、楓暖はちょっとビビってるんだけどね。
飼い主の子供に楓暖は撫でてもらっちゃったよ。

マイナポイント受け取れる準備が整ってきました!受け取るには買い物しなくちゃならなくて、そんなお金あったかな?って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩時間をもう少し早く

平日は仕事頑張っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日、基礎のベースコンクリート打設しましたが、今朝にはもうしっかり固まっていて、朝から職人さんが立ち上がり用の型枠組む作業始めていました。
コンクリートって早く固まるもんだねぇ。
一日で型枠も組まれて、明日には立ち上がりコンクリート打設だそうです。
早いもんだね~。

楓雅家としては二軒目の家ですが、大きさは延床35坪くらいなので多分普通サイズじゃないかな。
一軒目の家と大差ないサイズです。
違うのは性能!
外断熱と内断熱のW断熱とか、全窓トリプルガラス(YKKAPのAPW430)とか、気密のために引き違い窓は使わないとか、ガレージまでウレタン入りの断熱シャッター。
はっきり言って本場の北海道で建てるよりも高性能になっているんじゃないでしょうか。
やりすぎちゃってる感じがするよね。
一軒目の家もそのまま残すから、完成後はしっかり性能比較できちゃうね。

いつも通り仕事が終わってからの散歩でした。
夜散歩だから誰にも会えないけど、涼しくて歩きやすくなったよ。
日中よりは夜の方が誘惑も少なくて、早く帰ってくることが出来たけど、そもそも出発が遅かったかな。
明日からはちょっと早めに散歩行くようにしようっと。

自宅で仕事して、昼休みはのんちゃんの相手して、仕事終わったら楓雅妹やみっちょんの相手もして・・・ちょっと自分の時間も欲しいなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

こっち来てくれないかな

子供達を保育園に送って行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近過ごしやすくて、仕事中もエアコン使わずに過ごせています。
でもさ、寝るときに寝室が22度でもエアコンつけて毛布かける楓雅ママ。
いったい何がしたいの?とりあえずエアコンの電源つけてみたいの?

予想通り、いよいよ今日基礎のベースコンクリートの打設が行われました。
午前中は作業していなかったから、今日じゃないのかと思ったら午後からの作業でした。
結構早く終わっちゃうのね。
午後から雨降るって言ってたけど、結局降らなかったからね。
作業中に降らなくて良かったですよ。

午後から雨の予報だったから、昼休み中に散歩行くことにしたんです。
日中もそれほど暑くないからね。
平日では久しぶりの日中散歩だったけど、予想通り他に散歩しているワンコなんていません。
しかし、公園には遊んでいる子供達がいる。
楓雅は公園で遊ぶ子供が気になっちゃってね。
すぐ『子供こっちこないかな~って』感じで座り込んじゃう。
普通は来てくれないないからね。
そんな感じで散歩時間かかっちゃって、楓雅パパの昼休み時間は無くなっちゃったよ。

毎朝楓雅パパと楓雅ママで保育園に送っています。家に帰ってきてから、楓雅ママが水筒の中のストロー入れ忘れて飲めないってことが判明してあきれながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

結局あっさり

のんちゃんも大好きな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近過ごしやすい日が続いていますよね。
夏もこのくらいの暑さで十分だよ。

今日、楓雅家に国勢調査の用紙が届けられましたよ。
楓雅ママが受け取ったんだけど、自治会の方から「最近引っ越してきたんですか?」って聞かれたらしい。
10年以上住んでいるけど、最近ってどこまでをさすのかな?
今回はネットでの回答を推奨しているようで、楓雅パパはすぐに回答しちゃったよ。
すぐにできることはすぐやる!
しかし、楓雅ママの勤務先を間違えて回答してしまったことは内緒だ。そっと修正しといたよ。

今日も配筋の作業が続けられました。
給排水用の穴も塩ビパイプで追加されていましたよ。
そして、集水桝入れる場所も作られていました。
夕方にはハウスメーカーの工事担当の方が来て、チェックして写真撮ってたらしいよ。
明日からベース打設じゃなかろうか。

いつも通りの時間まで仕事して、今日も夜散歩してきました。
すっかり涼しくなって歩きやすくなったよ。
そして、いつも同じくらいの時間に散歩しているから、今日もルカ君に会えました。
いつもはルカ君の方が早く切り上げたい様子なんだけど、今日は楓雅と楓暖は出発してすぐだったから、楓雅はどんどん行きたくなっちゃってね。
結局いつも通りあっさりなご挨拶になっちゃったよ。

のんちゃんはまだハイハイでの移動がメインですが、楓雅パパに気づいたらどんどんやってきて、途中に楓雅ママがいてもスルーして来てくれます。こんなにかわいくても、今のみっちょんみたいにパパ嫌期がやってくるんだろうなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

柴犬増えた気がする

子供達が全然寝ようとしなくて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は涼しくてすごしやすい一日になりました。
最高気温も30度未満で、夏もこのくらいの気温だったら楽なもんだよね~。
そんな涼しい日だって言うのにエアコン使う楓雅ママ(26度くらいの時)。
体のどこかが悪いんじゃないかって逆に心配になるよ。
気温23度でも「暑い!」って言ってエアコンつけるんだもん。

家の基礎工事は今日も配筋作業が続いています。
何となく『あそこが玄関』とか『あの部分が〇〇』なんてわかってきましたよ。
今週にはベースのコンクリート打設が始まりそうだよね。

仕事が終わってからいつも通り散歩してきました。
夜も涼しいものでね、すごく歩きやすかったよ。
そしたら、他に散歩中のワンコも結構見かけたよ。
今日はすれ違えたワンコが皆柴だったよ。
楓雅と楓暖のところにご挨拶に来てくれるワンコは全くいなかったけどね。
飼い主さんに引きずられて行く子や、走って行く子や、スルーな子だったね。
珍しく吠えてくる子はいなかったよ。
それにしても、最近柴犬をよく見るようになった気がするよね~。

寝室で楓雅ママが本を読んであげていたけど、楓雅パパは眠くて3回くらい意識が飛んだわ。頼むから早く寝てくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お父さんとご挨拶

誰かが使っている物をすぐ奪いに来るみっちょんに困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと涼しかったので、近所の大きな公園にバランスバイクの練習に行ってきました。
楓雅妹は自転車に変身できるタイプをすでに持っていて、今日の練習の主役はみっちょんです。
楓雅ママがみっちょん用にバランスバイクを買ったので、初めての練習でした。
最初は全然歩けなくて、「お母さん待って~。止まってって言ってるのに~!」って言っていましたが、帰るころには楓雅パパ達が歩く速度についてこれるくらい上達していました。
みっちょんってこういう基本性能高いんだよね。

午後から小雨が降ってきたので、涼しいから早めに散歩してきました。
そしたら、珍しく散歩中のサンちゃんに会えました。
遠くに見えたサンちゃんは、すごくきれいな赤柴!
そして小さい!
楓雅や楓暖よりも一回り大きいけど、雄の柴犬としては小柄なんだよね。

サンちゃんは楓暖も平気なワンコ・・・って言うか、お父さんだからね。
楓雅も楓暖もサンちゃんとご挨拶して、報告が逆だったからそのままお別れでした。
同じ方向だったら一緒に散歩できたんだけどね~。

のんちゃんがミニカーに興味持って遊んでいたらすぐ奪い取りに来るし、楓雅妹がトランポリン始めたらすぐ邪魔しに来ます。なんでも自分が一番じゃないとうるさいみっちょんに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

そんなことじゃ怒りません

今日も一人でご飯食べることになった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨が降ったり止んだりでしたよ。
気温も下がったのに湿度は高い。
まいったね。

今日はハウスメーカーとの打ち合わせの日でした。
午前中から打ち合わせに向かいました。
その間も作業は進められていました。
断熱材が張られて、配筋を組み始める所まですすんでいました。
雨の中ご苦労様です。

打ち合わせから帰ってきた後、楓雅妹以外みんな昼寝しちゃった。
眠くて眠くて我慢できなかったんだよ。
起きたらそろそろ散歩の時間。
暗くなる前に散歩してきました。

今日は涼しくてすごく歩きやすかったですよ。
でも、他に散歩しているワンコは全然いなくてね。
家の近くまで帰ってきたところでルカ君に会えました。
丁度ルカ君の飼い主さんがご近所さんとお話ししていたところだったんだけど、楓雅と楓暖もご挨拶させてもらったよ。
どの犬も大人しいんだな~って言われちゃった。

ルカ君って大人しくて良いワンコなんだけど、ごはんやおやつ食べているときに触ると怒るんだって。
「犬なんてみんなそうだよ」なんて話になったけど、楓雅と楓暖は違いますよ。
ご飯中に触るどころか、お皿に手を入れてフードを取ったって怒りません。
それだけじゃなく、口の中に手を入れて中の物取っても怒らないですよ。
食べちゃダメなものをちゃんと奪い取れるようにしつけてありますからね。
ご飯の時に食べている最中は体中触ったり、毎日繰り返しているからできているんだけどね。
楓雅も楓暖もちゃんとできていて、良い子です。

休みの日くらい子供達と一緒にご飯食べたいですよ。でも、楓雅ママはのんちゃんへの食事を楓雅パパに任せてご飯食べて、そのままのんちゃん対応を代わってくれません。みっちょんは楓雅パパと食べたいって言わないからまぁいいか。たまには楓雅妹と一緒にご飯食べたいって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

嬉しくてつい

ちょっとの暑さは我慢でのりきっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も熱中症注意の通知が来るくらいの暑さでした。
以前買っておいたアイスでも食べようかと思ったんです。
ところが、買ってあったはずのアイスが一つも無い。
楓雅ママは「食べてないよ!アイス食べたくて探したけど一つも無かったもん」って言ってます。
「いちごのアイスは?」とか「バニラのアイスは?」とか「チョコのアイスは?」って聞いてみたら、「そんなのだいぶ前に食べちゃったよ」だって。
楓雅ママの言うだいぶ前って先週くらいだろ。
やっぱり楓雅ママに全部食べられてた。

今日はいよいよ基礎の型枠が組まれ始めました。
基礎断熱もやるから、型枠の内側に断熱材張っていくのかな。
今日は全然工事の様子見る暇もなく、仕事終わったらもう真っ暗でどこまで進んだのか見れなかったんだよね。

そんな感じで、今日も暗くなってからの散歩でした。
散歩は誰にも会えなかったから、コースを一周回ってきただけだったよ。
家でも散歩中も、楓雅パパは楓雅と楓暖の名前をたまに呼んでます。
こっち見てくれるのは楓暖の方が多いねぇ。
楓雅も見てくれるけど、呼ばれただけで大喜びなのが楓暖なんだよね。
喜びすぎてうるさいんだけどさ、もうちょっと落ち着いてくれたらすごく良い子なんだけどね。

楓雅ママはエアコン大好きだからね。外の方が涼しくてもエアコン使うから、もっと楓雅パパが節約しなくちゃって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

苦手なことはご褒美で

楓雅妹と一緒に、盛大に寝坊した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

まだ暑い日が続いていますよ。
でもね、朝と夕方はちょっと涼しくなってきたかな。
それでも熱帯夜だけどさ。

今日も砕石をどんどん入れて、綺麗に転圧して防湿シートも張られました。
基礎の外周に捨てコンも打たれましたよ。
暑い中頑張って作業していただきましたが、作業時間は楓雅パパも仕事しているので、昼休みにちょっと見に行くことしかできていないんだよね。
その時に職人さんはいないから、話聞いたりとかはできていないんだ~。
後はトイレ行くときに窓からチラっと見えるくらいかな。

楓雅パパの仕事が終わったらもう暗くなっているからね。
夜道をライトピカピカさせながら散歩行ってきました。
今日の散歩ではルカ君に会えたよ。
ルカ君が尻尾振って待っててくれたんです。
ちょっとご挨拶させてもらったら、ルカ君は離れて行こうとしちゃう。
楓雅も楓暖も落ち着いていたんだけどねぇ。

帰ってきて、晩御飯食べさせた後に楓雅の爪切りしました。
爪切りはあまり好きじゃないから、ためらったりせずにココと決めたところをスパッと切ります。
短くしすぎないように気を付けてね。

もちろんご褒美のミルク棒もあげたよ。
楓雅は上手にミルク棒をかじって食べるんだけど、楓暖は全然食べれていない感じです。
いつまでも噛み噛みしてるし、なんかワォワォうるせぇ。
喉詰まらせちゃいけないから、楓雅パパに取り上げられちゃった。
明日の朝もう一回あげてみるけど、上手に食べられるようになってよ。

早朝にみっちょんに起こされたんです。その後のんちゃんにも起こされたんです。二度寝、三度寝したのが良くなかったって反省しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

後ろ気にしちゃう

毎月決まった額を貯蓄している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日でした。
もう暑いのはおさまってくれていい時期なんだけどね。
まだまだ暑いよね。
過ごしやすい秋が早くこないかな~。

今日も掘削が続けられて、杭の頭が全部見えるようになりました。
建物が建っていないと狭く見えるものですね。
実際建つ家もそれほど広くないですけどね。
どんどん土を運び出していたけど、夕方からは砕石入れてました。
その後捨てコン打つのかなぁ。

楓雅パパの仕事が終わってからの散歩がすっかり暗い時間になっちゃってね。
散歩中は暑い事もなく、風もちょっと涼しくて歩きやすいけど、もうちょっと明るい方が良いなぁ。
楓暖は後ろから誰か近づいてきたら、警戒して座っちゃうんだよね。
そんなに警戒したってなにもおこらないし、追い越してもらうまで座りっぱなしだからね。
気にせず散歩を楽しみなよ。

子供が生まれた月から子供名義の口座を作って、毎月定額預金しています。楓雅ママはすぐ浪費してお金貯めることが出来ないので、子供達は何としてでも楓雅パパに似てくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楽しみ減っちゃった?

のんちゃんを抱っこして寝かせた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

9月だって言うのにまだまだ暑いですね。
もうそろそろ少し涼しくなってもいいんじゃないでしょうか。

今日はようやく遣り方の続きと掘削が行われましたよ。
打った杭の頭が見える所まで掘削していました。
掘削した土も結構な量でした。何台運んで行ったのかはわからないけどね。

仕事後の散歩は、すっかり夜散歩になってしまいました。
だんだん昼間の時間が短くなっているんだよね。
散歩に良い時間はもうちょっと早い時間になっちゃったので、黙々と歩くだけの散歩になりました。
暗くて公園に寄ることも無いから、散歩の楽しみも半減しちゃったかな。

楓雅パパがのんちゃんを寝かせるのが早すぎたようで、楓雅ママはみっちょんを全く寝かせることが出来ていませんでした。またゴッドハンドと言われる早さで寝かせられそうな気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

親子だけどちょっと違う

リビングが寒い時がある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨が降ったり止んだりが続いた日でした。
雨も弱い雨なんかじゃなく、急にザーッと降る雨なんだよね。
こういう日は洗濯物を干すこともできないし、窓を開けることもできなくて困るねぇ。

子供達の保育園お迎え時間の時も強い雨だったようです。
楓雅パパは昼寝中ののんちゃん見ながら仕事していたけどね。

楓雅と楓暖の散歩もこの雨の中を覚悟しましたよ。
でも雨音が聞こえなかったので、ちょっと期待しながら外に出たら普通に雨でした。
そりゃこんな日だし楓雅も一緒だしね~。
濡れるの覚悟でそのまま歩きだしたら、すぐに止んでくれましたよ。

道路は水たまりいっぱいで、楓雅はちゃんと避けて歩いてくれるんで、家に帰ってきてからの足ふきもそれほど水はねがありません。
しかし楓暖は水たまりジャボジャボ入っちゃうんで、雨の中歩いたのは少しだけなのにびしょ濡れ。
楓暖は水に濡れるのあまり嫌がらないんだよね。
楓雅はお風呂苦手だけどね。

そして最近の楓雅は雷が苦手なので、楓雅パパから離れたがりません。
甘えっ子なんだよね。
楓暖は気にしないようで、「ケージ入って」って指示したらすぐ入っちゃう。
そういうところは言うこと聞いてくれて楽で良いね。

楓雅ママのエアコン設定温度が低くて困ります。外に出た途端メガネが曇ることもあったりして、何度も設定温度を上げながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仲良しとはご挨拶したい

リビングで服を脱ぎ散らかす楓雅ママと子供達にあきれている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は気温が低めのはずだけど、たまに雨降ったりで蒸し暑い。
雨もすごい勢いで降ったりしたけど、これも台風の影響なのかな。
風はあまり吹いていないけどね。

午後、みっちょんとのんちゃんを寝かせに行った楓雅ママだけど、どちらも寝かせられないままだったので、楓雅パパが寝室でみっちょんを寝かせることにし、楓雅ママはリビングでのんちゃんを昼寝させることになりました。
みっちょんとともに楓雅パパも昼寝してしまいました・・・。

昼寝から起きた時、何時間寝ちゃったのかわからなかったんだけど、ちょうどいつも散歩する時間でした。
急いで準備して出発しました。
昼寝開始の時は雨だったので、雨の中の散歩も覚悟していたんだけど、止んでくれてて助かっちゃった。
歩いていたら、今日もルカ君に会えました。
最近よく会うんだよね。
ルカ君は楓暖も平気なワンコで、今日は楓暖も積極的にご挨拶できていたよ。

そして、今日は散歩途中にりく君が飛び出してきて、楓雅に飛び掛かって来たりってことがあったよ。
楓雅も楓暖もりく君の事平気なんだけど、それを知っているからか犬の好きなように歩いているからか、犬が飛び掛かる前にちょっと挨拶とか必要なんじゃない?

帰り道にはゆずちゃん、いちごちゃん、れん君が交差点の向こうに見えました。
飼い主だけ挨拶して、「また今度ね~」って言ってもらって帰ってきました。
この3匹とも仲良しだから、残念だったね。

楓雅パパは脱ぎ散らかしなんてしたことありません。子供達には「脱いだ服リビングに置きっぱなしにしちゃダメ」っていつも伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日だからできたこと

ソファーで横になっていたらそのまま昼寝してしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日でしたよ。
天気予報では午後から雨って言ってたのに、雨が降りそうなそぶりは全くありませんでした。
おかげで暑い暑い。

そんな今日は、午前中は楓雅妹と一緒に近所の公園まで自転車の練習に行ってきました。
自転車の練習って言っても、ペダルついてないけどね。
楓雅妹も頑張って練習する感じじゃなくて、すぐに疲れたから休憩とか言っちゃう。
まぁ、暑い中だから無理させたりしないけどさ。
木陰にレジャーシート敷いて、水分取らせたりしながら練習してきました。
と言っても、500mくらいだけどね。
最後の方と帰り道は楓雅パパが自転車持って帰ってきたもん。

午後からは「買い物に行きたい」って言うみっちょん連れて行ってきました。
ところが、出発直後に車内で寝てしまうみっちょん。
最初の目的地に着いたけど爆睡しているみっちょん。
車内に残していくわけにいかないので、起こして連れて行ったよ。

そして今日は、楓雅パパの田舎から大量の枝豆が送られてきました。
早速塩ゆでして、冷ますためにテーブルの上に広げたら、そのままみんなでいっぱい食べたよ。
特に楓雅妹がいっぱい食べてたね~。
のんちゃんもちょっとだけ食べました。
ところが、みっちょんはほとんど食べない。
おいしいトマトも全然食べない。
理由を聞いたら「おいしいから」だって。
「おいしいから食べなさい」って言ってたら、食べない理由が「おいしいから」になってた。

今日も夕方散歩してきました。
いつもよりちょっと早い明るい時間にね。
そしたら、チワワとダックスを散歩させている親子に会えました。
ダックスはすぐに抱っこされてたんだけど、チワワは楓雅に興味示して近づいて来てくれたよ。
飼い主さんの様子から、他のワンコとコミュニケーションをあまりとったりしたことが無い子のようでしたが、楓雅とご挨拶してくれました。
いつもとちょっと時間が違うと、初めての出会いがあるのがうれしいね。

横になったらすぐに寝れちゃう。のび太君とまではいかないが、早く寝れるって良い事なんだろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

違いは何なの

子供の寝かしつけに、楓雅ママだけじゃなく一緒に参戦している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑くなりましたね。
バックホー入るのに邪魔になるから、バイク1台移動しておいてって昨日楓雅ママが言われたようなので、今朝きちんと移動しておきました。
ところが、今日は誰も作業しに来ない。
移動してって話は何だったの?
子供達を保育園に送った後にやっといたんですけど。

夜散歩に出発したら、雷がピカピカしてたよ。
そして涼しい風が吹いてくる。
こりゃ絶対雨降ると思って急ぎ足で歩いたよ。

途中でお友達ワンコのルカ君に会いました。
ルカ君は会うたびに興味を示してくれたりくれなかったりなんです。
今日は・・・あまり興味なしな感じで、楓雅の方に最初来てくれなかったよ。
楓暖もルカ君の事は平気みたいで、前に出てきてくれます。

楓暖が後ろに隠れるのと前に出てくる違いがよくわからないね。
相手の大きさだけじゃないし、性別でもないみたいなんだよね。
吠えてくるワンコ相手に積極的に前に出ようとはしないけど、平気な子のパターンがわかるともっと楽なんだけどな。

楓雅ママだけだとみっちょんが寝ないんです。楓雅パパが厳しく言ってやらんと寝ないから、なんとか一人で寝てくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

積極的なのがありがたい

毎晩炊いたご飯を冷蔵庫に入れている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

日中は強い雨が降ったり晴れたりで、洗濯物を外に干すのに困る天気になりました。
楓雅パパの仕事は天気関係ないんだけどね。

今日は早朝から資材が搬入されました。
掘削用のバックホーも搬入されたけど、掘削は明日からのようです。
そして、午前中に遣り方作っていました。
作業は午前だけみたいでした。

今日の散歩は出発早々、前を赤柴君が歩いていたんだけど、歩くの遅くて追い抜いちゃった。
楓雅はこういう時相手に駆け寄って行ったりしないから楽なもんです。
楓暖は挙動不審になることがあるからリードは短めに持ってね。

公園の近くまで来たところで、トイプーちゃんが近づいてきたよ。
すごく積極的な子で楓雅としっかりとご挨拶してくれました。
後ずさりした楓暖だけど興味はあるようで、楓暖からも近づいていったよ。
何度もビクッとしてたけど、楓暖もご挨拶させてもらいました。
積極的に来てくれるワンコってすごく有り難いですね。
結構多いのが、吠えまくって飼い主さんに引きずられていくワンコかな。

炊飯器に入れっぱなしだとご飯がいたんじゃうからね。楓雅ママがやってくれないから仕方なく楓雅パパがやることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

早く秋になって

寝る前に楓雅妹がうるさすぎて参った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もそれほど暑くなかったですね。
9月に入ってから急に秋っぽくなったのかな。
朝、子供達を保育園に送った後に、昨日移動したバイクを持ってきました。
時間に追われているわけじゃないから、のんびり押してきたよ。
ほぼ定位置に止めて、すぐにバイクカバーかけました。
これが正解で、今日は午前中から結構激しい雨が降ったり止んだりだったね。

今日の工事は、昨日打った杭の高さを揃える作業をやっていました。
雨の中一人で作業してたよ。
杭打ちの費用は、合計金額だけ聞いたら『高いな~』って感じるけど、打った本数で割ったら1本当たりそんなに高くないかも・・・それでも高いけどさ。

今日も仕事が終わってから散歩してきました。
仕事後の散歩だともう暗い!
楓雅と楓暖のライトつけて歩くから、暗くても困ること無いけどね。
楓雅と楓暖は公園に入りたいんだろうけど、足元が暗くて見えないだけじゃなく、公園内で楓雅はすぐに休憩したがるからねぇ。
休憩しちゃったら時間かかるし、楓雅パパは虫に刺されるんだもん。
そんなもろもろの理由もあって、公園横の道を通って帰ったよ。

平日の散歩はこれからの時期はどうしても夜散歩になっちゃうから、休日くらいは明るい時間にしたいねぇ。
でも、暑さが続くのは困ったもの。
もっと秋を感じられる季節になって欲しいな。

楓雅妹はゲームしたいって大騒ぎしました。自分から眠いから寝に行くって寝室へ歩いて行ったくせに。楓雅パパはゲームさせたくないのに、楓雅ママがゲームして良いとか勝手に約束しちゃうことに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

こっち見てね

子供達を寝かせるときに、やっぱり一緒に寝てしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日涼しくなりました。
しかし、楓雅パパは朝からバイク移動が結構大変だったよ。
「1台だけ移動するかも・・・」って言われてたけど、実際は3台移動でした。
移動先に指定されたところが水平じゃない草ボーボーの空き地。
そんなとこに200キロ以上のバイクとめられないよ。
そんなわけで、工事期間中借りている駐車場まで押して移動したよ。
涼しい日で助かった~。

昨日気になった立水栓だけど、早朝から「こりゃダメだ。どうすりゃいいんだ?」って声が聞こえてきたよ。
そりゃそうだよね。
どこかに電話して、昨日設置されたばかりの立水栓は根元からぶった切りされちゃいました。
なんで昨日そんな工事したんだろう。

地盤改良のパイルドライバーがどんどん杭打って、杭打ちは1日で終わっちゃいました。
こういうの見てたら結構面白くて、テレワーク期間で良かった!
トイレ行くタイミングに窓から様子見出来ちゃうからね。

仕事後の散歩の時間になったら、だいぶ暗くなってきました。
今日の散歩も涼しくて歩きやすかったんだけど、暗いから誰も見かけないまま散歩コースを歩いて来ました。
たまに楓雅と楓暖に声をかけながら歩いているんだけど、アイコンタクトしてくれるのが楓雅パパも嬉しいよ。

夜中に起きたら今度は寝れなくなっちゃう。結局寝不足になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング