1年過ぎるの早くない?
車だけ給油してきた楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は良い天気でしたが寒かった~。
今年最後の日だった今日は、散歩中に氷がはっているのが見えたりしました。
一緒に散歩に行った楓雅妹とみっちょんは全然寒そうじゃなかったけどね。
今年はコロナ禍で楓雅パパの仕事が在宅勤務になりました。
おかげで子供達と過ごせる時間がすごく増えました。
時間調整すれば子供達と晩御飯食べることもできるくらいです。
毎日家にいるので、いろいろ都合が良いよね。
通勤が無くなって街中の季節の変化が感じられなくなったから、1年の終わりがやってくるのも早く感じちゃったよ。
楓雅ママは今年は育休だったけど、来年は仕事復帰ですかね。
診療所勤務だから、できれば漫画のお仕事してくれたら良いんだけど、まぁ仕事も無いし楓雅ママも計画的に漫画を描くとかできないからね。
楓雅妹は5歳になりましたが、家では「お母さん」ってすぐ呼んでばかりです。
ご飯食べるときも「お母さん食べさせて~」とかすぐ言っちゃいます。
楓雅ママがいなければちゃんと自分でやるってことは、楓雅ママが甘やかしているだけなんじゃね?
みっちょんは3歳になって、何でも楓雅妹の真似をするようになりました。
困ったことに悪い事ばかり真似してくれたりするんだよね。
楓雅と楓暖の散歩にも最近はよく一緒に行くようになりましたよ。
のんちゃんは1歳になって、家の中をよく歩くようになりました。
そして、最近は楓雅パパのゴッドハンドによって夜寝る時も昼寝の時もすんなり寝てくれます。
長くても3時間くらいでグズグズしちゃうから、朝まで寝てくれたら良いんだけどね。
楓雅はお腹に腫瘤が見つかって手術しましたが、今はすっかり元気です。
病理検査結果も良性で一安心ですよ。
まだお腹痒くなっちゃう治療は続いているけどね。
楓暖は・・・今年何かあったっけ?
4歳になったけど全然落ち着きも出ないし、あまり変化のない1年だった感じです。
そろそろ大人らしい感じが見えてきて欲しいんだけどね~。
黒柴号に初めてみっちょんを乗せてみました。「怖い」って言うかと思ったら、感想は「かっこよかった」でした。完全に趣味の車だけど、妙に子供達に気に入られながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は良い天気でしたが寒かった~。
今年最後の日だった今日は、散歩中に氷がはっているのが見えたりしました。
一緒に散歩に行った楓雅妹とみっちょんは全然寒そうじゃなかったけどね。
今年はコロナ禍で楓雅パパの仕事が在宅勤務になりました。
おかげで子供達と過ごせる時間がすごく増えました。
時間調整すれば子供達と晩御飯食べることもできるくらいです。
毎日家にいるので、いろいろ都合が良いよね。
通勤が無くなって街中の季節の変化が感じられなくなったから、1年の終わりがやってくるのも早く感じちゃったよ。
楓雅ママは今年は育休だったけど、来年は仕事復帰ですかね。
診療所勤務だから、できれば漫画のお仕事してくれたら良いんだけど、まぁ仕事も無いし楓雅ママも計画的に漫画を描くとかできないからね。
楓雅妹は5歳になりましたが、家では「お母さん」ってすぐ呼んでばかりです。
ご飯食べるときも「お母さん食べさせて~」とかすぐ言っちゃいます。
楓雅ママがいなければちゃんと自分でやるってことは、楓雅ママが甘やかしているだけなんじゃね?
みっちょんは3歳になって、何でも楓雅妹の真似をするようになりました。
困ったことに悪い事ばかり真似してくれたりするんだよね。
楓雅と楓暖の散歩にも最近はよく一緒に行くようになりましたよ。
のんちゃんは1歳になって、家の中をよく歩くようになりました。
そして、最近は楓雅パパのゴッドハンドによって夜寝る時も昼寝の時もすんなり寝てくれます。
長くても3時間くらいでグズグズしちゃうから、朝まで寝てくれたら良いんだけどね。
楓雅はお腹に腫瘤が見つかって手術しましたが、今はすっかり元気です。
病理検査結果も良性で一安心ですよ。
まだお腹痒くなっちゃう治療は続いているけどね。
楓暖は・・・今年何かあったっけ?
4歳になったけど全然落ち着きも出ないし、あまり変化のない1年だった感じです。
そろそろ大人らしい感じが見えてきて欲しいんだけどね~。
黒柴号に初めてみっちょんを乗せてみました。「怖い」って言うかと思ったら、感想は「かっこよかった」でした。完全に趣味の車だけど、妙に子供達に気に入られながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト