fc2ブログ

悪行三昧

楓雅妹に勉強を教えた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

悪さしたのは楓雅や楓暖じゃないです。
楓暖はたまに悪いことするけど、基本的に楓雅も楓暖も良い子です。
じゃあ誰かって言うと、もちろんみっちょんか楓雅妹。
今日は特にみっちょんがやらかしました。

のんちゃんが昼寝中に散歩に行くことになったんだけど、楓雅妹もみっちょんも一緒に行きたいってついてきたんです。
楓雅と楓暖の相手する上にさらに楓雅妹とみっちょんの相手もしなければならないという大変さ。
何とか公園までやってきて、子供達が遊ぶのをちょっとだけ見てから帰ることにしました。
ところがね~、みっちょんが公園で拾ったいろんなもの持って帰ろうとするのを止めたら拗ねちゃってね。
落ちてたお菓子とか石とかポケットに入れて持って帰ろうとするんだもんな~。

拗ねてるみっちょんは楓雅妹と手を繋いで後ろから歩いてきたんだけど、奇声を発して走り出したりして楓暖がビビっちゃって歩くの拒否しだすんだ。
余計な事しないでくれたらいいのに。
仕方ないから前を歩かせたら、みっちょんが脱走!
一時停止標識がある交差点を車が来ているのに確認せずにわたりました。
追いかけた楓雅妹も一緒に。
この交差点って、一時停止無視する車が多くて、何度も事故が起きているから気をつけなくちゃいけないんだけどね。

楓雅と楓暖を連れて走って追いかけることも無く、楓雅妹がみっちょんを捕まえてくれたので、手を繋いで帰ろうとしたら嫌だって。
みっちょんは楓雅妹と手を繋ぐって言うので、楓雅パパも楓雅妹に「手つなごう」って言ったら、楓雅妹は手を繋いでくれたのにみっちょんは嫌がってね。
みっちょんと手つなぐわけじゃないんだから良いでしょ。
この間楓雅も楓暖もず~っと良い子で待っててくれました。
みっちょんも良い子になってもらえんもんかな。

タブレットを使った勉強をやっているんだけど、数を逆に数えるカウントダウンが苦手みたいです。考えないで数字を選んでいるから、選ぶ前に声に出させたら泣いちゃいました。全然厳しく教えてないはずと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



皆一緒に公園散歩

休日には体を休めたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパの体調があまり良くないから、家でおとなしくしていました。
子供達が保育園行くようになった途端に風邪もらってきちゃうんだもんな~。

今日はみっちょんが予防接種の注射をしに行ったので、それが終わってから散歩行きました。
家族全員でね。
いつもの公園は子供達でいっぱいで、公園で遊びたがる子供達と、早く帰りたい大人でした。
楓雅と楓暖は楓雅パパと一緒に帰るって言うまで待ちましたよ。
もちろん子供達がじゃなく、楓雅ママが帰るって言うまでね。

普段は散歩に参加しない楓雅妹だけど、今日はなんだかテンション高く楓暖の事撫でたりリード持って歩いたりしました。
楓暖も普通に歩ける子ですからね、問題無く歩けているんだけど、問題があるのは楓雅妹の歩き方。
靴底擦って歩くんだよね。
だからすぐに靴底ツルッツルになるし、すぐ躓くんだよね。
みっちょんも同じような傾向。
もっと散歩に参加させて、歩き方教えた方が良いのかな。

今は楓雅ママが育休中なので休めています。4月から仕事復帰って言っているけど、その時に土日出勤されたどうなっちゃうの?って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

誘ったら大喜び

のんちゃんと相思相愛の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も鼻水が止まらなくて、花粉症だか風邪だかわかりません。
いえ、咳が出るから風邪の症状出てるんだろうな~。
楓雅ママも咳してて、頑なに花粉症のせいだって言ってたけど、風邪ひいてる人の匂いするから。

今日はようやく新居にカーテンがつきました。
カーテンって言ってもほぼロールスクリーンで、リビングはバーチカルブラインドです。
しかも電動。
まぁ全部じゃないけどね。
新居の設備がかっこよすぎるよ。
しかし、施工した人がリモコン間違えたんだって。どうしてそうなる。

いつも通り楓雅と楓暖を連れて散歩行ったんだけど、今日はちょっと曇り空で肌寒かったです。
肌寒いのは楓雅パパだけで、楓雅も楓暖もちょっと体撫でてあげたり遊びに誘ったら大喜びしてくれてね。
二匹とも楓雅パパの事大好きなんだ~。

のんちゃんは最近いろんな言葉がわかるようになってきました。いろんな話をしているんだけど、どうしても犬の事が「ふうが」になってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつも吠えられる

この時期北海道に引っ越したい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も花粉が凄くてね~。
いや、楓雅パパは花粉だけじゃなくのんちゃんから風邪をうつされたのか、鼻水が止まらんよ。
くしゃみも止まらん。
普段は割と平気そうな楓雅ママも、今日は「誰が洗濯物外に干したんだ!?」って言う感じだそうです。
楓雅パパはいつもそう思ってる。
花粉飛び交う外に洗濯物を干すなんて自殺行為でしょ!

今日はダイニングテーブルのベンチが届きました。
一緒に注文したんだけど、これだけ在庫無かったんだよね。
楓雅パパは仕事してたんだけど、子供達全員置いて楓雅ママだけ新居に行くもんだから、仕事中断してのんちゃんと楓雅妹の相手をしていました。
みっちょんは「行ったらダメ」って言うのに勝手に鍵開けて行っちゃった。
その後なかなか戻ってこない楓雅ママ。
楓雅パパは早く仕事に戻りたいのに、新居のリビングで椅子に座ってみたり、子供が遊ぶテントを移動してみたり・・・。
いつまでも何をのんびりやってるんだ!!
さっさと戻ってこい!
おかげで楓雅パパの仕事はいつもよりずっと遅くに終わりました。

いつも通りの昼休み散歩してたら、いつも吠えられるダックスに会いました。
今日もやっぱり吠えられました。
ちょっと離れたところから吠えられることが多いんだけど、今日はすごく近くてね。
そしたら楓暖はいつもよりもすごい勢いで楓雅パパの後ろに隠れたね。
楓雅は平気なんだけどね。
その様子はサンちゃんからも見えていたようで、サンちゃんも吠えていました。
楓雅はサンちゃんの奥さん。楓暖はサンちゃんの娘。
「妻と娘に何するんだ!?」って吠えてくれたのかなぁ。

北海道には杉が無いですからね。何とか子供達は花粉症にならないで欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

離れたところからご挨拶

外にいた時間が長かったせいか、くしゃみと鼻水が止まらない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは午後から健康診断に行ってきました。
いつも苦手な肺活量測定が無くて楽でした~。
それと、病気で激やせした体重が元に戻りました。
急激に戻ったわけじゃなく、1年以上かけて体重戻したんです。
だから太ったわけじゃないのよ。

健康診断前は食事ができないから、昼休み散歩はいつもよりのんびりと時間をかけてできました。
と言っても、散歩に時間をかけたんじゃなく、公園にいる時間が長かったね。
公園からはサンちゃんの家が見えて、バルコニーからこっち見てるサンちゃんもちゃんと見えました。
サンちゃんはこっちに気付いててね~、クンクン言ってたよ。
楓雅の事好きだもんな~。

楓暖もサンちゃんの事は好きなんですよ。
他のワンコ相手だと後ろに隠れることが多い楓暖だけど、サンちゃんには積極的に前に出て行くもんね。
そりゃお父さんだもんね。

お互い姿を見ただけで、ちょっと寂しいご挨拶だけでした。

もう外に出たくないです。この時期は空気清浄機がしっかり動いている部屋で安静に過ごしたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日はちゃんと走った

たまには趣味の車を動かしてやりたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は祝日だったので、楓雅パパは朝寝坊でした。
寝坊したけど早朝までいろんなことやってたんだよ。

今日はやっと外構工事が再開されました。
家の周りに砂利をひいたのと、駐車スペースをならして砂利がひかれました。
この作業はもっと早くできたんじゃないのか?
コンクリート打設のスケジュールが他のいろんな予定と重なっていたので、来週になりました。
ようやく玄関前が泥だらけじゃなくなりました。
まだリビングの壁のやり直し工事や、カーテン取付や、LANケーブルの引き直しや、電気工事が残っていて、引き渡されているのに全然使えていないんだよね。

楓雅妹が自転車の練習したいって言うので、また市内の公園へ連れて行きました。
楓雅ママと楓雅妹とみっちょんを置いて、楓雅パパとのんちゃんはお買い物。
のんちゃんの好きなものいっぱい買ったよ。
そんなのんちゃんは、今は鼻水出ちゃっているんだよね。
みっちょんから感染したっぽい。
保育園行くようになった途端風邪ひくんだなぁ。

家に帰ってきてから散歩行きました。
どうしてもみっちょんが一緒に行きたいって言うから連れて行きました。
公園まではいつも通りみっちょんに楓雅のリードを持ってもらって歩きました。
みっちょんは楓雅の方が好きなんだってさ~。
そりゃ楓雅と楓暖比べちゃうとね~。

公園でちょっと遊んだら、みっちょんが「トイレ行きたい」って言いだしました。
この公園にはトイレ無いんだよね。
急いで帰るために、帰り道は走って帰ってきました。
先日と違って今日の楓暖はちゃんと走ってくれましたよ。
みっちょんの走る速度だと嫌がらなかったな~。

車乗りたくても他の予定があったりしてなかなか乗れません。乗れたとしても乗っていく目的地も無いな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

めっちゃ可愛い!

今朝保育園へ2往復した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくなっちゃって、楓雅パパは涙が止まりません。
もちろん鼻水とくしゃみも止まりません。
ほんと暖かくなって過しやすい時期になってきたって言うのに花粉のせいで台無しです。
バイク乗ることもできやしない。

平日なのでいつも通りの昼休み散歩でした。
と言うことは、昨日はあれほど見かけた散歩中のワンコもいないし、子供であふれかえっていた公園も誰もいない。
やっぱり誰にも会わない散歩の方が楽だねぇ。
いつもの公園を出て家へ向かう道を歩き始めたら、自転車に乗ってすれ違った二人組の一人が、「この犬めっちゃ可愛い!」って言ってました。
そうなんですよね~、散歩させていると良く言われるんですよ~。

確かに楓雅も楓暖も可愛い!
毎日見てるけどいつもかわいいと思う。
外見も良いけど、特に楓雅は性格も良い!
楓暖はビビりなところさえ何とかなればね~。
それでもすごく良い柴犬なんだよな~。

楓雅パパはのんちゃんを抱っこしてみっちょんも連れて車に乗りました。後から楓雅妹を連れて楓雅ママが最後に家を出たんです。保育園で「楓雅妹の鞄は?」とか聞かれたけど、『忘れてきたの楓雅ママと楓雅妹だろ』って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いきなりできた!

新居のリビングにひな人形を飾った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はすごく暖かくなりました。
おかげで花粉が大量に飛散したようで、楓雅パパはくしゃみ、鼻水、涙、目のかゆみという花粉症の症状フルコースでした。
辛い。辛すぎる。

今日は午前中に楓雅妹のバランスバイクにペダルを取り付けて自転車にしました。
楓雅妹のは後から自転車になるタイプのを選んでいたんです。
でも、普段からあまり使う機会が無かったから、ペダル付けても乗れないんだろうな・・・って思っていました。
家の前の私道で少し練習させてみたら、なんか乗れそう!?
市内の大きな公園に連れて行って、人通りの少ないところで楓雅パパ指導のもとで練習させたら、何とか乗れるようになりました。
楓雅パパの子供の頃は、そりゃ何度も転びながら練習した感じだったけど、楓雅妹は全然そんな感じ無く乗れるようになっちゃった。
そしたら勝手に行っちゃダメって言っているのにどんどん行っちまう。
言うこと聞かないところ何とかならんものか。

日中は楓雅妹の自転車練習に時間を取られちゃって、散歩時間が遅くなりました。
久しぶりの夕方散歩は、出発早々初めて会ったワンコ達に盛大に吠えられちゃいました。
その後もたくさんのワンコを見かけることが出来ました。
やっぱり楓雅は他に散歩しているワンコを見かけると嬉しそうです。
久しぶりにルカ君に会えて、お互い匂いを嗅ぎあうご挨拶が出来ました。
まぁ、いつも通り楓暖は楓雅パパの後ろに隠れていましたよ。
隠れなくたって何もされないってば。

毎年ひな人形を飾るのも片づけるのも楓雅パパがやっています。楓雅ママじゃ細かい飾りを上手に扱わないだろうし、元通りにしまわないだろうからね。防虫剤や乾燥剤もしっかりと準備しておきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりに走った

楓雅ママに何度も起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暖かくなりましたね~。
子供達がバルコニーにテント出して遊びたいって言うので、まだ寒い朝からバルコニーに出してやりました。
寒いって言っているのに服とか脱ぎだすみっちょん。
子供は元気だなぁ。
そして、何度も窓開けて出入りするもんだから、楓雅パパは外に出ていないのに目が痒くてしょうがない。
なんて迷惑なことしてくれるんだ。

午前中のうちに嫌がる楓雅をシャンプーしてやりました。
なるべくシャワーに当たらないようにって逃げ回るんですよ。
そんなことしても楓雅パパに捕まって、全身しっかりすすがれてしまうんだけどね。
しっかり洗った後にタオルで拭き上げる時、いつも通りバスタオルに体こすりつけてきます。
タオルは大好きらしい。

夕方から病院行く予定だったので、その前に散歩行きました。
子供達も行きたいって言うので、皆で散歩行ってきました。
そしたら早速往路から楓雅妹が先に行っちゃうじゃないですか。
先日あれだけ怒られたって言うのに。
楓雅ママが追いかけて捕まえて、公園では少しだけ遊びました。
何しろ休日の公園はすごい数の子供がいるんだもん。

帰り道も公園を出た途端走り出す楓雅妹。
楓雅ママは、みっちょんがのんちゃんを乗せたベビーカーを押したいって言うのを待っていたので追いかけられません。
楓雅パパが追いかけたら、またしても勝手に道路を横断して走ってる。
楓雅と楓暖を連れて走って追いかけたよ~。
楓雅パパが走る速度に合わせてしっかり横を走ってくれる楓雅と、走りたくなくて引きずられるようについてくる楓暖。
若いんだからもっと走ってよ。

何とか楓雅妹に追いついて捕まえたんだけど、その場では「もうしない」なんて言うけどもう何度目だよ。
全く反省しない奴だよ。

病院でも楓雅はいつも良い子です。
待合室では楓雅パパの指示に従って座って待ちます。
会計を待つ間もちゃんと座って待ってくれました。
やっぱりまだまだ楓雅の方が子供達よりずっとお利口にしてくれます。

早く起きろって起こされたんじゃなく、夜中や早朝にです。休日くらいはもう少しゆっくり寝たいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

昼休み散歩

のんちゃんの寝かしつけ担当の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は水道工事がありました。
3週間くらいほったらかしだったもんね。
いつ工事やるんだって思っていたんだよね。
「バイク外に出せないから早くしてくれって」言ってからようやくって感じでした。
「水道局への確認が・・・」とか言ってたけど、3週間もかかるわけないよね。
工事内容が楓雅パパが思っていた内容と違っていたので質問したら、「新たに水道局への確認取るのが夕方までかかる」って言ってたよ。
それってつまり、水道局への確認は半日で済むってことじゃないの?

今日も昼休みに散歩に行ったんだけど、出発時間がちょっと遅くなっちゃったよ。
楓雅ママはほぼ同時にのんちゃん連れて買い物に行ったから、昼休み時間内にご飯食べるのは早々にあきらめました~。
ちょっと時間は遅いと言っても昼休み時間内だから、いつもと同じ感じでした。
歩いている人も全然いないし、公園も空いててらくなんですよね~。
それに夜散歩よりも暖かい。

散歩に行く前の楓雅の様子がちょっとお腹痒そうにしていました。
明日シャンプーしなくちゃね。
嫌がるんだろうけど、ずっと痒いのが続いちゃうより良いでしょ。

のんちゃん寝かせた後で、みっちょんとも一緒に寝てって言われました。久しぶりにみっちょんと手を繋いで寝かせていたら一緒に寝てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供と一緒に

最近寝る時間が早朝になっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと寒かったけど良く晴れた一日になりましたね。
ちょっと風もあって、おかげで花粉が辛い!

いつも通り昼休みになったらすぐに散歩の準備です。
今日は保育園お休みで家にいた子供達ですが、みっちょんはすでにお昼ご飯中でした。
その前を楓暖を抱っこして玄関に連れて行き、次に楓雅を抱っこして玄関へ向かおうとしたところで「お父さんどこ行くの?」って聞かれました。
楓雅を抱っこしている時点でどこ行くのかわかるかと思うんだけど、「ないしょ」って言って準備を進めていたら、しっかり着替えたみっちょんが玄関までやってきました。
なぜかみっちょんは楓雅と楓暖の散歩一緒に行きたがるんだよね~。

良い天気だったけど風がちょっと冷たかったな~。
でも、楓雅も楓暖もみっちょんもそんなこと全然気にしません。
元気に折り返しポイントの公園に向けて歩きました。
あそこの公園

公園からは日向ぼっこしているサンちゃんも見えて、こっちにも気づいてくれました。
サンちゃんもすごく良い柴犬なんだよね~。
紹介してもらう前から気付いていて、楓雅ママと「良い柴犬だね~」なんて言ってたこともあったな~。
そんなサンちゃんに、楓暖はどんどん似ていきます。

今日は晩御飯の時もみっちょんが「みっちょんもご飯あげたい」って言って来てくれました。
それを見てのんちゃんも来てくれたよ。
楓雅も楓暖も子供達が「たっち~」って言ったら、手にタッチしてくれるからね。
それをのんちゃんがすごく気に入っているようです。
でもね、楓雅も楓暖も基本的には楓雅パパの言うことを聞いていて、子供達は楓雅にも楓暖にも完全になめられているんだけどね~。

寒いところにいて体が冷えている状態で布団に入っても全然暖かくなりません。のんちゃん寝かせるときはすぐに暖かくなって自分も寝ちゃうんです。早く寝たいときに限ってなかなか寝れないことに困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっとだけ遊ぼう

仕事できないアピールをしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近楓雅ママが固定ローラーで自転車を漕いでいるようです。
子供達が保育園行く日だけね。
ローラーに負荷は全くかけていない状態だけど、1分漕ぐのが限界だってさ。
それを2分漕いで1分休むのを何セットかやるんだって。
全力で漕ぐわけじゃないし低負荷なんだからさ~、もっと長い時間有酸素運動した方が良いんじゃない?

子供達が保育園に行っていると、日中は静かで助かります。
リモート打ち合わせ中に泣く子がいたりとか、仕事部屋に入ってくる子がいないってすごく良い!
おかげで仕事がはかどっちゃう。

いつもの昼休み時間の散歩もスムーズに準備できます。
たまに準備中に楓雅が遊びに誘ってくれるんですよ。
それが楓暖みたいにしつこくないし、すごく可愛いんです。
楓暖を先に玄関で待たせている状態で、ちょっとだけ遊んであげるとご機嫌です。

仕事できないって言っているのに全然信じてもらえず、また仕事が増えることになりました。結局これをやってしまうからまたしても信じてもらえないんだろうな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

また一つ歳とっちゃった

楓雅ママに頼まれた封筒を、忘れずに持って散歩に出かけた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの誕生日でした。
また一つ歳とっちゃいました。
お祝いとか不要だったんだけど、子供達がケーキ食べたいだろうってことで、楓雅ママがケーキ買って来てくれました。
ケーキにろうそくを立てて、歌も皆で歌ってくれました。
子供達が大好きなイベントの誕生日の歌をね。
そしてろうそくの火はみっちょんが吹き消してくれました。
楓雅パパの誕生日じゃなかったっけ?

今日は良い天気になったので、いつものように昼休みに散歩してきました。
昨日と違って日中散歩だと暖かい。
そして昨日の夜散歩と違って、楓雅が歩く速度もちょっとゆっくりでした。
のんびり散歩から帰ってきて、楓雅も楓暖もご満足いただけた様子でしたが、正直言って楓雅パパにとってはもう花粉が辛い!
毎年この時期になってくると杉の木を全部切り倒してくれって思うことがあるよね。

封筒をポストに投函するのを忘れて、そのまま持って帰ってきてしまいました。明日は忘れないようにしようって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨上がりの夜散歩

新居に電動スクリーンを導入するために、製品比較して購入直前だった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は天気予報では晴れって言っていたのに、夕方までずっと雨でした。
晴れたのは夕方少しだけでした。
こういう日の天気は雨って言うんじゃないのかな。

普段は昼休みに散歩するんだけど、雨が強かったから仕事終わった後に変更しました。
何しろ家の前の外構工事が終わっていなくて、泥だらけなうえに水たまりが大きくて外に出られない。
いつになったら工事始まるんだろう。
何度問い合わせても日程調整中としか返事が返ってこないんだよな~。

久しぶりの夜散歩になりました。
水たまりを避けて抱っこして連れ出さなければならないので、楓雅だけの散歩です。
今日はそれほど寒い日ではなかったけど、やっぱり夜散歩だと寒くてね~。
太陽の光の暖かさって言うのが良くわかりました。

昼間の散歩も好きな様子だけど、夜散歩も楽しみがあるようで、楓雅はどんどん歩いていきます。
いつもの散歩よりもちょっと早歩きだった気がするな~。
楓暖が一緒じゃないって言うのも理由の一つだろうけどね。
散歩から帰ってきたときも、玄関前は水浸しの泥だらけだから、そこだけ抱っこしました。
楓雅も抱っこする時にちゃんとわかってて、軽くジャンプしてくれるから楽なんだよね~。

購入予定の製品は受注生産だったんですが、購入前にメーカーの商品一覧から消えてしまいました。新商品として同性能で金額が大幅に安いスクリーンを見つけながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いろんなことあった

すっかり夜中活動する時間が長くなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨夜の地震はかなり揺れましたね。
楓雅家は特に被害も出ませんでした。
新居の様子を見に行きましたが、ラジコンのホイールタイプのプロポを立てたまま置いてあったんだけど、倒れずにそのままでした。
結構揺れたんだけどなぁ。
でも楓雅妹もみっちょんも揺れに気付かず寝たままでした。

今日は毎月楽しみにしているイベントに参加してきました。
早めに会場に着いて買い物したり、お昼ご飯食べたりする予定だったんですが、当然のんちゃんは車内で寝ちゃいますよね。
するとやっぱり楓雅パパが車内に残って待つことになりますよね。
結局イベント開始10分前にのんちゃんを起こして参加してきました。
最初は楓雅パパにしがみついていたのんちゃんだけど、最後は喜んで踊ってくれました。

イベントが終わったら急いで帰ってきました。
保育園自粛期間中に引っ越してしまった子が遊びに来てくれることになっていたんです。
県外に引っ越しちゃったけど、そんなに遠くない場所で良かった。
家に来てくれたところでのんちゃんを楓雅ママに任せて、楓雅パパは散歩に行ってきました。
都合よくみっちょんは帰りの車内で寝てくれたので、寝室で寝ててもらいました。

散歩中は暖かくてね~。
いつもの格好で歩いていたら暑いくらいだったね。
公園の中を歩いてくる間、たくさんの子供達に「かわいい」って言われながら歩いて来ました。
かわいいワンコなんですよ。
お友達ワンコに会えるようになったら、楓雅や楓暖ももっと楽しめる散歩になるよね。
今日はいろんなことあって、あまり楓雅と楓暖の相手してあげられる時間が取れなかったな。

家に帰ってから少しして、のんちゃんを迎えに新居に行ったら誰もいない。
まだ明るいのに家じゅうの照明つけっぱなし。
後でわかったんだけど、ちょっと外で遊ぼうって外出た途端に楓雅妹が全力で走って公園まで行ったそうです。
当然のんちゃん抱っこしている楓雅ママは走れない。
公園まで勝手に行った楓雅妹は、すぐに拗ねて家に帰ってきたのに、また走って飛び出して行ったんだって。
せっかく家に遊びに来てくれた子のお母さんが走って追いかけてくれて、それを追いかけて転んでけがしちゃった子・・・。
外に出ないように楓雅ママが靴を隠したら、裸足のまま外に出たって。
よく「男の子はバカだよ~」って聞くことがあるけど、それ以上にうちの子が馬鹿でびっくりするね。
言って聞かせても3歩歩いたら忘れちゃうんだもんな~。
最近はサムターン取り外して鍵を開けられないように対策しているんだけど、新居はまだだった。
本格的な対策はきちんと社会のルールを守らせることなんだろうけどさ~。

夜中しか自由になる時間がありません。のんちゃんを寝かせるときに少し寝て、早朝から朝まで少し寝る生活です。せめて子供達が自分で寝てくれるようになったらと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

わがまま言い放題

最近子供達とお風呂に入っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かい一日になりました。
このまま春になっていくんですかね。

今日は特に予定も無かったので、1日家で過ごしましたよ。
楓雅ママがネットで買い物しまくっているようで、配達されてくる荷物が多い多い。
必要ない物まで買おうとして困りますな。

子供達用に楓雅ママが買ったラジコンも届き、楓雅パパが発注した電池も届きました。
と言うことで、広い新居で走らせてみたんだけど、楓雅妹用とみっちょん用が同時走行できなくてね。
やっぱりトイラジコンなんてそんなもんなのかな。
楓雅パパのは10年以上前の物だけど、圧倒的な性能差でした。
まぁのろのろ走ってくれる方が、下手な子供達が操作して壁にぶつかった時にダメージ無いだろうね。
それよりも、子供達はすぐに持って運ぼうとして、落として床へこますんじゃないかって言う方が心配。

お昼ご飯食べてから散歩の準備を始めました。
そしたら、ご飯食べ終わっていないみっちょんも靴下履こうとし始めてね。
そんな感じでいつもみっちょんはちゃんとご飯を食べないから困ったものです。
まだ1歳ののんちゃんの方が自分でちゃんとご飯食べてくれるんです。

しょうがないので、みっちょんも一緒に散歩行くことになりました。
やっぱりみっちょんが楓雅のリードを持ちながら散歩すると、道行く人に声をかけられることが多いです。
楓雅と楓暖を連れているだけでも「柴犬可愛い」って言われるんですが、みっちょんが一緒にいることでかわいさ倍増するようです。
公園でも、みっちょんがくるくる回る遊具に「楓雅パパと乗りたい」とか言うじゃないですか。
それはつまり、「楓雅パパと(楓雅と楓暖も一緒に)乗りたい」ってことなんです。
と言うことで、楓雅と楓暖も一緒に乗ることになりました。
楓雅は楓雅妹が小さい時にも一緒に乗ったことあるから普通に乗ってくれました。
楓暖は遊具に乗っている間不安で、じっと楓雅パパの方向いてました。
本当は早く降りたかったんだろうね。

仕事していると一緒にお風呂入る時間無いもんな~。いつも大きいシャボン玉作って子供達を楽しませながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供達がいない間に

自宅のWIFI中継器を交換してみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は平日だったけど、楓雅パパは仕事お休みしました。
誕生日のある月はバースデー休暇って言うのが取れるんです。
今月しか取れないから、休んでおかなくちゃね。

子供達はのんちゃん以外保育園へ行ったので、子供がいないときにしかできないことしました。
HDDレコーダーの整理とかね。
整理しないとどんどんたまっていっちゃうし、子供達がいるとすぐ「見たい~」ってうるさいんだ。
move中は見れないからね。

楓雅ママ用に買ったのに、1mmも走っていないビアンキがあるんですが、楓雅ママが固定ローラーを買いました。
それを設置してくれって言うので組んでやったよ。
楓雅ママは「サドル上げなくちゃ」なんて言ってたけど、楓雅パパから見てほぼ適正な高さ。
でもさ、ローラーに設置した状態で楓雅パパがまたがってみたら、足の裏がぺったり着くくらいの低さなんだけどね。
楓雅ママの足が短いのかな。

楓雅ママが出かけるって言うので、それに合わせて一緒に散歩に出かけました。
と言っても、最初の交差点でそれぞれの目的地は逆の方向なんだけどね。
昨日は子供でいっぱいだった公園は、今日は誰もいない。
きっと休みの日に行く場所無いんだろうな。

楓雅と楓暖と一緒に散歩して帰ってから、楓雅はちょっとだけ遊びに誘ってくれます。
しつこくしてくることがなくて、ちょっと付き合ってあげるだけで満足するみたいです。
でもね、楓雅パパにくっついていたいって言うところはずっとみたいなんだよね。
それに抱っこ好きで、のんちゃん、みっちょんの次くらいに抱っこしていると思う。
楓暖ももうちょっと抱っこ好きな子だったら良かったんだけどね、楓暖はおとなしく抱っこされているの好きじゃないみたいなんだよね。

アウトレット品を安く買えたんです。設定してみたら今までの倍の速度が出てる!違う目的で買ったものだけど、こんなに改善されるならもう一台買っても良いなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

風呂好きと風呂嫌い

のんちゃんが某ローカルヒーローが大好きで、毎日2回はその番組を見ている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

祝日の今日は、家で過ごしました。
新居の窓のサイズを測りに来ることになっていたからね。
ようやくカーテン取付工事が始まりそうです。
まだ納期が未定なんだが。

窓のサイズ測定が終わってから、みっちょんと一緒に散歩行ってきました。
みっちょんの「散歩」っていう単語への反応が凄いんだ。
いつも通り準備して公園に向かったら、公園は子供がいっぱい!
みっちょんが遊べる遊具は小学生くらいの子達が独占状態で遊べなかったねぇ。

昨日の散歩で砂をかけられちゃった楓雅と楓暖なので、今日はシャンプーしました。
楓雅はいつも通りシャンプーを嫌がってね~。
お風呂の中ではいつもうるさい。
逆に楓暖はシャンプー好きなんです。
シャワーでお湯をかけても気持ちよさそうにお湯を浴びています。
楓雅は逃げ回るんだけどね。
お風呂の時だけは楓雅より楓暖の方がお利口さんだなぁ。
親子だけどこんなところも正反対なんだよね。

のんちゃんはその番組の歌も踊りも大好きなんです。すっかり楓雅パパも歌と振り付けを覚えてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も待たされた~

みっちょんにもう少し野菜を食べさせたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で、外にいても暖かいような一日でした。
楓雅パパは仕事休みなので、またしても楓雅ママの用事を済ませるためにショッピングセンターへ連れて行きました。
その前に郵便局へ寄ったんだけど、その間にのんちゃんは寝ちゃいました。
と言うことで、またしてもショッピングセンターの駐車場で、車内で待たされることになりました。
今回は市役所の出張所へ行くのがメインだから、そんなに長い時間かからないって思っていたんです。
ところが、「市役所の出張所の場所がわからなかった」とか言って、結局今日も2時間待たされました。
楓雅パパの事待たせすぎだろ。

家に帰ってきてから、良い天気なのでのんちゃんも一緒に散歩しに行きました。
のんちゃんはベビーカーに乗ってだったけどね。
公園には遊んでいる男の子がいて、公園に入ったらすぐに楓雅と楓暖のところに来ました。
楓雅も楓暖も良い子にできていました。
最初は子供達もやんわり撫でていたんだけど、だんだんエスカレートしていって持っていたおもちゃを突き出して来たりしてね。
まぁぶつかったりしない感じだったからか、楓雅は落ち着いていました。
楓暖はビビって逃げちゃってたね。それはしょうがない。
終いには楓暖に土を食べさせようとしたり・・・まぁ食べないけどさ。
体に砂をかけようとしてきたので帰ってきました。
動物に接したこと無い感じはしたけど、友達と一緒に遊んだりしたこと無い子なのかな。

みっちょんは野菜きらいなんだよね。楓雅妹はなんでも「おいしい」って言って食べてくれます。みっちょんにも「おいしいから食べな」って言うと、「おいしいから食べたくない」って言い返してきます。「おいしい!好きだ!」って言わせて少しずつ食べさせることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

帰り道だけ急ぎ足

のんちゃんの昼寝であっという間に寝かせてやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

子供達の保育園はしばらく週に数日と言う感じで登園することになりました。
と言うことで、昨日は保育園行ったので今日はお休みです。
そんなわけで、楓雅妹もみっちょんも家の中散らかし放題です。
保育園でも行ってくれると大変助かるものです。

今日は市役所から通知が来てね、のんちゃんが4月からの保育園入園が決定しました!
もちろん楓雅妹とみっちょんと同じ保育園に入れることが決まりました。
同じ保育園に3人入れるなんて良かったよ~。
まぁ、楓雅妹は最年長クラスだから、3人一緒に行けるのは1年間だけだけどね。

楓雅パパは午前中は試験勉強していたんだけど、午後からは確定申告の準備とかしていました。
家建てた年は確定申告しないともったいないんだよね~。
ってことで、1軒目の家の時にもやったはずだけど、すっかり忘れれているのでまた初めての気持ちで書いてみました。

今日も仕事お休みだけど、お昼頃に散歩しに行ってきました。
みっちょんも一緒に行きたいって言うので、一緒に散歩してきましたよ。
誰もいない公園でちょっと遊んでから帰ろうかと思ったんだけど、みっちょんが「トイレ行きたい」とか言うじゃないですか。
公園にトイレは無いので、急いで家に帰るしかありません。
そんなわけで急いで帰ってきたのに、みっちょんはトイレ行かないし。
散歩での楓雅と楓暖の用事は全部果たせていたから良いんだけどさ、せっかく公園で少し遊べるはずだったのにね。
楓雅も楓暖ものんびり散歩かと思ったら帰り道が急ぎ足で、ちょっと戸惑っちゃったかもしれないね。

楓雅ママからは「早っ!」て言われたけど、楓雅ママもこの寝かしつけスキルを身に着ければ良いんです。のんちゃんの好きな歌歌うだけで寝てくれます。すっかり寝かしつけ担当になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

すっごい待たされた

なめてしまったネジは、見事にマイナスの溝を掘って外してやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日まで暖かかったのに、今日は晴れているのにちょっと肌寒かったですね。
楓雅パパは今日からちょっと仕事お休みです。
また資格試験受けるからその勉強もしたいんだけど、楓雅ママが買い物行きたいって言うので連れて行ってきました。
目的地に着くまでの間にのんちゃん寝ちゃったよ。

寝ているのんちゃんのために楓雅パパは車に残って、楓雅ママだけ買い物に行きました。
そしたら全然戻ってこない。
結局2時間以上経って、のんちゃんもすっかり起きちゃってから戻ってきたよ。
楓雅パパはホームセンターで注文していたものが届いていないか見に行ったんだけど、入荷連絡は楓雅ママが受けていたらしい。
なぜ楓雅パパにそのことを教えないのか。

その後、楓雅パパがのんちゃんのオムツ交換している間に楓雅ママがスーパーへ買い物へ。
オムツ交換してトイレの外にあるベンチに座って待っていたんだけど、全然来ない楓雅ママ。
のんちゃんと「遅いね~」って言いながら待っていたんです。
そしたら楓雅ママってばATMコーナーの前のベンチに座って待っていたらしい。
おかしいでしょ。

買い物から帰ってきてから散歩です。
昨日は子供でいっぱいだった公園も、平日は誰もいない。
道も空いていて歩きやすかったよ。
散歩コースの途中に小学校があるんだけど、ちょうど下校が始まる時間でした。
もうちょっと遅かったら、たくさんの小学生に囲まれちゃうところだった~。

ちなみに、楓雅妹とみっちょんは久しぶりの保育園でした。

HDDをマウントした状態から外せなくなっているので、狭いところを何とか削ってやりました。あっさり回ってくれて、最初からマイナスの溝も切っておいて欲しかったと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

用事あったんだけどさ~

HDDを固定しているネジをなめてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暖かい。
と言うことは花粉が飛ぶ!
花粉症には辛い季節になりましたよ。

今日は楓雅ママが美容院へ行きたいって言うので、楓雅パパと子供達はお留守番でした。
のんちゃんを昼寝させて、楓雅妹とみっちょんには箸の使い方教えながらお昼ご飯食べさせてから、みっちょんも昼寝させて留守番してました。
楓雅ママが帰ってきたら、用事を済ませに外出したかったんだけどなかなか帰ってこないし、帰ってきたら寝室行って何かやってるし。
またたくさん服買ったみたいでさ、いっぱい荷物届いていたんだよね。
そんなわけで、郵便局とか行く用事は時間過ぎちゃって行けませんでした~。

寝室で届いた服を開けている楓雅ママを促して、楓雅パパ達は散歩行くことが出来ました。
いつもの公園を通るルートを歩きました。
公園は子供達いっぱいだったよ。
楓雅パパ達は邪魔にならないように公園の端を歩いて来ました。
秋田犬のカイト君も見かけたけど、ちょっと離れたところからご挨拶しただけでした。
楓雅パパ達急いでいたしね。

ドライバーがまっすぐ入らない位置にあるネジなんですよ。ネジザウルスは噛めるけど回せない狭さ。ネジの頭にマイナスの溝掘ってやることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

犬好きな子寄っといで

そろそろバイクの車検の時期が近づいてきたことに気付いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近良い天気が続いて、日中は暖かいです。
今日は午後から散歩ついでに楓雅妹とみっちょんの自転車練習のために公園に行ってきました。
いつもの散歩コースの公園ではなく、周回路のある公園にね。
そしたら、楓雅妹が勝手に先に行くし止まれって言っているのに道路渡るし、本当に言うこと聞かなくて困ります。
交通量の多い道路の横断歩道を赤信号で渡ろうとして、楓雅パパと楓雅ママにめっちゃ怒られたね。

公園内でも楓雅妹は勝手に行っちゃって困ったものです。
そして遊具があるところで遊び始めるみっちょん。
「この公園来たかったんだ~」って滑り台を滑っていました。
確かに広くてきれいな公園だもんね~。だから遊びに来ている子供もいっぱいです。
楓雅パパは楓雅と楓暖を連れていたので、ちょっと離れたところから見ていたよ。

周りに子供がいっぱいでも落ち着いている楓雅と楓暖だったので、犬好きな子が何人かやってきて楓雅と楓暖の事ずっと撫でっぱなしでした。
楓雅も楓暖も初めての人がいきなり触っても大丈夫なように育てましたからね。
大人しくしていて良い子でしたよ。

バイクはガレージに入っています。しかし外構が終わっていないので地面削られていてバイク出せない。ずっと工事も止まっていて、いつになったら終わるんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

突然の火事騒ぎ

いつも通りのんちゃんを寝かせた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくていい天気になりました。
しかし楓雅パパは部屋で仕事なのですよ。
天気がいい日は仕事休みなんて良いのにな~と思っても、それだと梅雨の時期は仕事ばかりになっちゃう。

朝からリモートで打ち合わせしていた楓雅パパの部屋に、楓雅ママがいきなり入ってきて「火事だよ!」って。
家が火事って言うわけじゃなく、近所で火事があって消防車がたくさん来ていたんだよね。
しかし打ち合わせで楓雅パパが話そうとしているところに入ってきて、楓雅ママが邪魔するかよ。

昼休みの散歩にはみっちょんも一緒に行くことになりました。
散歩は一緒に行きたがるんだよね。
出発してすぐに、火事を見に来ていた人が抱っこしていたチワワに盛大に吠えられました。
もう火は消えていて、消防車も撤収を開始している頃なんだから、家に帰ればいいのに。
みっちょんとは「消防車いっぱいだね~」って話しながら歩いていたんだけど、公園の近くまで焦げ臭かったよ。

公園では楓雅と楓暖の用事が済むまで、みっちょんに「遊んで良いよ」って言ったんだけど、滑り台一回滑っただけでした。
集中して遊んでくれれば何回か滑れたはずだよ。
でも満足したようで、嫌がらずに片手で楓雅のリードを持って、もう片手は楓雅パパと手を繋いで帰ってきました。
帰り道の途中で、またさっきのチワワに吠えられたんだけど、楓雅も楓暖も良い子で散歩できました。

楓雅ママがのんちゃんの断乳のために楓雅パパに寝かしつけしてって言ってたはずなのに、全然断乳していないことがわかりました。楓雅ママがしっかりやらなくちゃ、いつまでたっても断乳できないことに気付いてくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

良い子にしてよ

最近深夜から早朝にかけて起きていることが多い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近毎日暖かいですね。
毎日の昼休み時間の散歩も歩きやすいものです。
今日は午前中に楓雅ママが子供達を連れて出かけたんだけど、いつもと違う公園へ行ったようでした。
楓雅パパ達が出発する時にちょうど帰ってきてね。
と言っても、みっちょんと楓雅妹が先に走って帰ってきたんだって。
特にみっちょんは楓雅ママを振り切って道路の真ん中走って帰ってきたそうです。
楓雅妹はみっちょんを捕まえようと追いかけて走ったそうですが、楓雅パパが「道路に出ちゃダメ!」って言うの聞かずに、後から来る楓雅ママの方に戻っていきました。
道路を車が走っているって言うのにさ。
こんなあぶね~ことするならもう外に連れ出せんなぁ。

楓雅と楓暖の散歩ではみっちょんくらいの女の子とすれ違って、「ワンワンかわいい~」って言われちゃったよ。
そうなのよ、誰が見ても可愛いワンコなのよ。
なんて思いながらいつものコースを歩きました。
出発が遅かったから早めに歩いて家へ向かったら、向こうから子供連れが歩いてきた・・・と思ったら楓雅ママでした。

みっちょんは楓雅ママに「おんぶ~」ってうるさかったんだけど、楓雅パパと手を繋いで楓雅と楓暖と一緒に歩きました。
しばらく一緒に歩いてくれたんだけど、最後に大騒ぎしてね~。
良い子なのって楓雅とのんちゃんくらいで、後は皆何かと悪さしてくれるんだよね。

朝までゆっくり寝ていたいんです。でも、この時間を利用しないとできないことが多くて困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もっと早かったら良かったのに

午前中のうちに書類作成した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でしたよ。
そして今日も暖かい日になりました。
昼休み時間の散歩の時しか暖かい恩恵を受けていないけどね。

午前中のうちに楓雅ママが子供達を連れて公園へ。
ところが、楓雅妹が泣いてなかなか出発できなくて、楓雅パパの昼休み5分前に出発していました。
それで楓雅パパと一緒に帰ってくるんだったら遊ぶ時間無いじゃん!

楓雅と楓暖を連れて子供達の向かった公園へ行きました。
公園にはダックスを散歩させている人もいたんだけど、楓雅パパ達が公園に入るところですっごく吠えられちゃった。
近くにいなかったから、楓暖も後ろに隠れたりってことは無かったけど、楓雅もちょっと気にはしてたね。

子供達は公園で遊び始めたばかりだったから、一緒に帰るなんて全然言わない。
結局楓雅パパ達だけ先に帰ってきました。
午後からの仕事に間に合わなくなっちゃうからね。
もっと早く行ってくれていれば、みんなで一緒に帰ってこれたんだけどな~。

昼休みにポストに投函しようと思って急いで書いたのに、急いで散歩に出発したらすっかり忘れてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暖かくなった

ポイントがいっぱい溜まったので、安いiPhoneと交換してみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はなんだか暖かくなりましたね。
昼休み時間の散歩中は、歩いていている間日差しがぽかぽか暖かかったよ~。
朝は雨降っていたんだけどね~。
気になるのがそろそろ花粉が飛ぶ時期になるってことなんだよね。
今年の楓雅パパは完全にリモートワークだから、外に出る機会は散歩の時だけ。
通勤しなくて良いって言うことは体への負担が軽いねぇ。

午前中のうちに楓雅ママが子供達を連れて出かけて行ったので、いつも通り公園に行ったのかと思ったんだけど、公園についても誰もいない。
楓雅ママ達は買い物に行っただけでした~。
みんなで帰り道一緒に歩いてこれるかと思ったのにねぇ。
そんなこと言っても誰もいないし、いつも通りの時間に帰ってこれました。

楓雅ママ達はまだ帰ってきていなかったので、玄関で首輪とハーネス外してリビングに連れて行ったんです。
まずは楓暖を残して楓雅から。
そしたら楓暖だけが玄関で待っている間に皆が帰ってきました。
ドア開けたら楓暖がいてびっくりしたみたい。
家の犬なんだから玄関にいても良いじゃないの。

今までは完全にAndroid派です。iPhoneに移行するわけじゃなく、両方使いしていきます。使い方がよくわからないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

あわせて歩くよ

昨日発掘したラジコンを、リビングで走らせてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から2月になりましたよ。
1か月経つの早いなぁ。

仕事しているから、昼休みに散歩行ってきましたよ。
散歩行く準備始めたら、みっちょんが「ご飯急いで食べるから一緒に行きたい」って言いだしました。
普段はご飯食べなくて困った奴なんだけど、準備が終わるまでにご飯食べ終わったので一緒に散歩しました。
いつも通りみっちょんには楓雅のリードを持ってもらったよ。
楓雅は慣れたものなので、たまに振り返ってみっちょんの様子を確認しながら歩く速さを調節してくれます。
楓暖にはまだできないんだよな~。
そんなみっちょんと楓雅が一緒に歩く様子を、道行くおばあちゃん方が立ち止まって「かわいい」って言ってくれます。
確かに楓雅はかわいい。みっちょんも家での悪行が出なければかわいい。

昼休み散歩だと時間が無いから、公園での用が済んだらすぐに帰ります。
用が済むまでみっちょんには「遊んで良いよ」って言ったんだけど全然遊ばない。
「帰るよ」って言ってから遊びたがるんだよな~。

帰り道のみっちょんは楓雅パパと手を繋いで歩きました。
みっちょんはリードを持っていないんだけど、近くを歩いているのをちゃんと楓雅はわかっていてね、たまにみっちょんの方を見てちゃんと歩く速度を合わせてくれるんだよね。
すごくゆっくり歩いて帰ってきたから、いつもより遅くなっちゃってね、楓雅パパお昼ご飯食べるのがギリギリだったよ。

手のひらサイズとは言えトイラジコンでは無いので、本格的に走りました。楓雅妹も動かしたいって言ってたけど、そもそもプロポのトリガーに指がかからないのでこりゃ無理だって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング