fc2ブログ

フライングでもいいんじゃない?

黒柴号を給油した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も日中は良い天気になりましたね。
楓雅パパは家で仕事でした。
また近いうちに出社しなくちゃいけないんだけどね~。

そんな仕事がちょっと昼休みにまで食い込んじゃって、昼休み時間が短くなっちゃってさ、散歩に急いで出発しました。
気温はそれほど高くなかったけど、何しろ日差しが強くて暑かった~。
散歩中の楽しみの匂いを嗅ぐために何度か立ち止まったけど、何しろ時間が無くて急いで帰ってきちゃったよ。

それでも時間無くて、お米研いだりお風呂掃除したりする時間無かったわ。
頑張って仕事しちゃうとこう言うところ困っちゃうから、昼休みはちょっとフライング気味でも良いんじゃないかって思っちゃうよね。

愛車の黒柴号はもう28歳です。十分古い車だけど、特に燃費走行しなくてもリッター10キロ以上走ってくれるし、乗ると楽しい車です。まだまだ大事にしようって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



雨降る前に散歩しなくちゃ

久しぶりにマニュアル車を運転した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの青いバイクが車検で入庫する日でした。
この青いバイクって国内に10台くらいしかないこれまた希少車です。
あまりに少ないから見たら幸せになれるなんて言われちゃってるバイクです。
知らない人には全く知らない普通のバイクですけどね。

ところがエンジン始動しないもんだから、保険の特約でお店までレッカーしてもらいました。
お店まではみっちょんと一緒に黒柴号で行ってきました。
うるせー車だけど、往路はみっちょんってばずっと寝てたよ。
そして楓雅パパとのドライブ楽しかったって。

お店からの帰り道は雨でした。
これは散歩も雨の中って覚悟していたんだけど、雨雲レーダー見たらちょっとだけ切れ間がありました。
そこを狙って散歩してきましたよ。
みっちょんも一緒に行きたいって言ってたけど、雨降るかもしれないからもちろんダメだ。

散歩中はとにかく急いで歩きました。
何しろすぐ後から雨が降るってわかってるからね。
公園にも寄らずに帰ってきたんだけど、今日もお友達に会えちゃった。
楓雅も楓暖も嬉しくて嬉しくてちょっとはしゃいじゃった。
その間ずっとワンワン吠えられてたけどね。
その時雨が降り始めてたんだけど、強く降り出す前で濡れる前に帰ってこれましたよ。

最近あまり走っていないけど当然普通に走れますね。バイクも車も定期的に動かしてあげようって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

愛想よくしてよ

アナログ音源の音楽をデジタル化するためにいろいろ頑張っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりましたね。
朝は涼しかったけど、日中は暑くなりました~。

今日の楓雅パパは午前中のうちに予約しておいた楓雅の病院へ行ったんだけど、ほとんど薬をもらうだけだったので、最後に受付したはずなのに最初に呼ばれちゃいました。
これまでに無い早さで病院が終わりました~。
いつもこうでありたい。

午後からは楓雅妹と一緒にお出かけしてきました。
先日楓雅ママが休みの日にみっちょんと電車に乗ったようだけど、楓雅妹はまだ電車に乗ったことがありません。
そんなわけで、楓雅パパと一緒に電車に乗ってきました。
ただ電車に乗るのも何なので、大きな駅で降りて駅前の銀行でお金降ろして、向かいのコンビニで税金納めてきました。
そもそも、電車に乗った駅でお金降ろせたし、駅前のコンビニで納めることもできたけどな!

午前中の病院へ行く前にちょっとだけ散歩したけど、夕方皆でしっかり散歩してきました。
日差しが強かったから夕方に散歩したのが良かったようで、散歩友達にも会えてご挨拶もさせてもらえました。
楓雅はいつも通りの愛想のよさだったんだけど、今日は楓暖も愛想よくしててちょっとだけ成長が見られました。
楓暖も良い子だってことがちょっとだけ知られたかもしれないね。

Windows7時代はすぐにできたんです。しかし、Windows10の現在は出来なくなっている!機材はあるしソフトウェアもある!しかしドライバが無い。これはもう保管してあるWindows7時代のPCで試すしかないと思ったらノートPCのアダプタが無い。子供を喜ばせるためにPCのアダプタ発掘を頑張ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大丈夫な子です

自宅のネットワークにファイアウォールを構築中の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気になりましたね~。
昨日と比べたら暖かくなって、過ごしやすい一日でした。
楓雅パパは3日ぶりくらいにテレワークでした。
通勤しなくて良いぶんやっぱ楽だわ~。
それに昼休みに散歩することもできるしね~。

と言うことで、昼休みに散歩してきました。
散歩中はちょっと薄曇りな感じで日差しも強くなく、でも気温は程々に上がっていてまさに散歩日和!
とは言っても他に散歩しているワンコはいなかったけどね~。

いつもの公園に着いたら、入り口に2組の親子連れがいました。
片方は双子なのかな?
楓雅と楓暖に気付いた子が「ワンワンにご飯あげる~」って砂を握って走ってきました。
まだ2歳くらいの子だったんだけど、お母さんはたいそう驚いてましたよ。
いきなり初めて見る柴犬に向かって子供が走り出したんだから、そりゃ驚くでしょうね。
まぁ、楓雅も楓暖も全然大丈夫なんですけど、そんなこと知らないもんね。
楓雅のところにたどり着く前に確保されていました。

楓雅家の子供達は楓雅と楓暖に慣れちゃってて、基本的に何しても怒らないワンコだから他のワンコとの接し方を知らないんだよね。
ご飯食べている時に、皿に手を入れてフード取っても怒らないワンコなんてその辺にいないからね。
そういうとこはちょっと教えておかないとダメかもしれないね。

ファイアウォールアプライアンスを購入しました。今まで使っていた物も性能的には十分なんですけどね。どっちも一般の家庭に求められる性能を完全に超えちゃってるな~って感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

だから雨なんだね

疲れちゃって眠たい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日雨でしたよ。
楓雅パパは今日も電車に乗って仕事行ってきました。
今日で予定していた試験が終わったから、帰り道はまた鞄に入りきらん大きさのノートPCを持って帰ってきました。
ほんとノートPCは小さいのがいいよね。

帰ってきたらなんと、今日は楓雅ママが楓雅を散歩に連れて行ってくれました。
なんて珍しい。
だから雨なのかもしれない。

そして楓雅は大雨の中散歩して来たんだって。
楓雅って雨女だからな~。
だから雨なのかもしれない。

眠い・・・眠すぎる。早く寝てしまうことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

できないことはやるって言わない!

せっかくの皆既月食が曇り空で全然見れなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も仕事行ってきました。
そしたら、仕事中楓雅パパの周りの人がゴホゴホ咳している人ばかりでさ、夜になったら楓雅パパも頭痛くなってきちゃって。
風邪うつされたってやつじゃね?
風邪なの?ただの風邪なのこれ?

今日は楓雅ママが仕事お休みで、みっちょんを3歳児検診の小児科に連れて行くって言っていました。
そして、みっちょんと一緒に楓雅の散歩行ってくれるって言ってたんです。
いや、楓暖も散歩に連れて行ってくれよって話していたんです。
でもさ、実際は「みっちょん昼寝しちゃったから散歩行けない」ですって。
これがさ、散歩する気があったんならしょうがないけど、午前中に小児科に出かけて行って、終わってからオムライスとパフェ食べに行って、さらにみっちょんが電車乗りたいって言うから電車乗ってお出かけして、「帰り道はもうみっちょん眠くてしょうがなかった」なんて散歩に連れて行く気全くないでしょ。
余計なことしないでさっさと帰ってきて、散歩連れて行ってから昼寝させれば良かったんだよ。
やる気もないくせにしてくれるなんて言って楓雅パパに期待させてさ~。

楓雅パパが夜疲れて帰ってきて、散歩させていないうえに晩御飯も食べさせていないなんて辛すぎるでしょ。
何しろおなか空かせて帰ってきたっていうのに、ご飯食べられるまで1時間はかかるんですよ。
それに家に着いたらまた散歩だなんて・・・楓雅パパはもう十分歩いてきたわ!

そんな疲れた状態だけど、やっぱり期待している楓雅と楓暖を連れて行ってきました。
夜散歩だったけど、すれ違った親子連れから「かわいい柴犬!」なんて言われちゃったね。
あとはもう疲れすぎちゃって、いつものコースを無意識に歩いた感じになっちゃった。
1日の歩数が1万6千歩はちょっと歩きすぎな気がする。

今回はスーパームーンの皆既月食だったから楽しみでしたが運が無かったね。そういえば、学生のころ塩ビパイプ使って天体望遠鏡作ったことを思い出しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

さっそく夜散歩

銀行のアプリをインストールしてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れて暑くなりましたよ。
暑くて楓雅家のミニトマトの苗は葉っぱがしんなりしちゃいました。
さすがに今日の陽気だと水が欲しかったようです。
全然水をあげずに育ててきたけど、夜にちょっとだけ水あげておきました。
復活するかな。

楓雅パパはまたしても電車に乗って仕事行ってきました。
どうしても結合試験とか実機で確認する作業は現場行かなくちゃなりません。
こういう時アプリケーション開発ならリモートでも試験できるんだろうけど、楓雅パパの業種はハードウェアアプライアンスを扱うから現地作業が必須なんだよね。
仕方ない。

そんなわけで夜帰ってきてから散歩行ってきました。
さすがに暗くなってからは涼しかったですよ。
楓雅も楓暖もダレることなくキビキビ歩いてくれました。
そうじゃないと夜は夜で時間が無いんだ。
綺麗な月を見ながらいつものコースを歩いて来ましたよ。
明日はスーパームーンで皆既月食だって。
明日の夜も晴れて欲しいねぇ。

持っている口座全てをスマホで確認できるようになりました。そしたら思わぬ発見もありました。この辺は楓雅ママに内緒にしておきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

昼散歩は暑くなってきた

勤務地が自宅になった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑くなりました。
でもさ、夕方からちょっと雨降ったよね。

お昼休み時間はまだ日差しが強くてね、暑い中散歩してきましたよ。
暑かったけど楓雅パパにとってはすごしやすかったよ。
でもさ、楓雅も楓暖もずっとハァハァが止まらなかったね。

どんどん暑くなっていくから、早く抜け毛を処理して涼しくしてあげなくちゃね。
それと、夜散歩への切り替え時期も考えなくちゃ。
そうなると仕事が終わる時間が遅くなったら困っちゃうな~。

支給された交通費が給与から引かれてしまいました。そうなった途端に職場へ行く回数が増えてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供と一緒に歩こう

みっちょんに嫌われている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに晴れましたよ。
しかもカラッとした空気で嫌な暑さじゃない感じでした。
でも日向にいたら強い日差しが熱かったな~。
暑かったんじゃなくて、熱いのよ。

そんなわけで、強い日差しを避けて夕方散歩に行ってきました。
みっちょんも「一緒に行きたい」って言うので連れて行きましたよ。
まずは玄関先で楓雅と楓暖にブラシをかけたんだけど、今は楓暖の抜け毛が凄い感じです。
楓雅はとっくにピークを過ぎた感じだけど、楓暖は今がまさにピーク!
みっちょんと一緒にむしってやりました。

公園ではみっちょんが「遊びたい」って言う遊具に付き合っていたら、楓雅ママがのんちゃんを連れてやってきました。
のんちゃんも「散歩行きたい」って言ってたんですよね。
今まではベビーカーでの散歩参加だったんだけど、今日は歩いて来ましたよ。
みっちょんとのんちゃんが遊ぶのを見てから、楓雅妹を迎えに向かいました。

初めて楓雅、楓暖と一緒に歩いたのんちゃんですが、家でもしっかりスキンシップできているので仲良く歩けました。
楓暖ものんちゃんの隣を歩いて、成長した感じがしっかり見えましたよ。
手繋げないの?

のんちゃんには好かれていて足にしがみつかれたり、抱っこから降りたがらないことばかりです。隙を見てみっちょんを捕まえてやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お父さんに似ています

家でもサーバ構築中の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日ずっと曇り空でしたね。
朝は雨だったけど、日中は何とか天気が持ってくれました。
ところが今日は楓雅ママが仕事だったので、日中は楓雅パパ一人で子供達3人の相手をしなくてはなりません。
つまり、楓雅ママが帰ってくるまで楓雅と楓暖の相手は出来ない。

楓雅妹やみっちょんが食べたいものを食べさせ、昼寝させたりで楓雅パパは休憩する暇もありません。
昼寝とか3人一緒にしてくれないからね~。

楓雅ママが帰ってきたあと、ようやく散歩に行けました。
そしたら霧雨が降ってきちゃった。
傘をさすほどでも無いけどね。
もう薄暗くなった公園に着いたら、サンちゃんパパさんに会えました。
お互い柴犬好きですから、「やっぱり柴犬って良いよね~」ってお話ししてきました。
だから柴犬飼っているんだけどね。
そしてサンちゃんの話を聞くと、やっぱり楓暖はかなりサンちゃん似なんだな~って感じることばかりでした。
もうちょっと楓雅に似ても良かったんだよ。

楓雅家の仮想化環境のリソースも限られているので、監視サーバも1台に凝縮しています。そろそろハードウェアの増設も検討しなくちゃ・・・って完全に仕事みたいなことしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

圧倒的な力の差

仕事中にカフェインをたくさん摂取してしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨が降ったり止んだり・・・もうこれは梅雨の天気だ。
お昼頃までしっかりと雨降っていたので、もうこれは散歩中も雨に違いないって覚悟していました。
散歩前に窓開けて確認した時も弱い雨だったしね。

ところが、外に出てみたら止んでる。
念のため傘持って出発してみたんだけど、結局雨に濡れることなく帰ってこれました。
覚悟して準備して出かけるとこうなるもんなんだよね。
強い雨が降らない方にかけて、カッパは着せずに行ったんだけど、これは正解だったな~。

散歩後もご飯後も楓雅は甘えっ子でね。
楓暖が順番待ちしているのに全く離れようとしません。
楓雅パパにくっついて手をペロペロしたり、横になってリラックスしちゃいます。
仰向けにしてお腹撫でても、耳の中チェックしても、口を開けて歯のチェックしても全く嫌がりませんからね、好きなようにさせてもらいます。

とは言え、その間楓暖は待たされているので、ほどほどにして楓暖と交代です。
楓暖は楓雅パパが来てくれたらうれしいようですが、まだまだ一緒にリラックスと言うよりも激しく遊びたいようです。
遊びたいのはわかるが、楓暖はちょっと激しすぎる。
ちょっと勝負してやって、圧倒的な力の差を見せつけてやってます。
『ひょっとしたら楓暖の方が強いかも?』なんて勘違いさせちゃいけませんからね。

カフェインには利尿作用があるんですよね。おかげでトイレばかり行くことになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

普通に暑くなる季節

のんちゃんを良く抱っこする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も日中からどんよりな天気で、午後から雨になっちゃいましたね。
いつも通り楓雅パパは昼休みに散歩に行ってきたんだけど、このときはまだ曇り空でしたよ。
雨が降る前に散歩に行けてラッキー!

散歩中には誰にも会えなかったけど、曇り空で暑くも寒くも無い過ごしやすい気候でした。
おかげで楓雅パパにとってはすごく歩きやすかったけど、換毛期でまだ毛が抜けきっていない楓雅と楓暖にとっては暑かったかもしれないね。
もう少ししたら曇っていようが普通に暑い季節がやってくるもんね。
少しでも涼しく過ごしたい季節が来ちゃうんだね~。
その前に、雨ばかりの梅雨を何とかしてほしいね。

のんちゃんは楓雅パパの抱っこが好きなようで、降ろそうとしても降りたくなくてしがみついて来ます。抱っこで昼寝もしちゃうくらいだから、そんなに気持ちいいのかなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

最後までやり遂げる

晩御飯になったらいつも「眠い」とか言いだすみっちょんの事を、全く信じていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も一日雨が続いた一日でした。
今週の楓雅パパはテレワークで外に出ることなく仕事ができるから、雨の影響を受けないんだけどね~。
雨で困るのは昼休みの時の散歩です。

散歩の時も雨でね~。
昨日までと違って、ちょっと気温も低めで蒸し暑いってことは無かったよ。
Tシャツだけだとちょっと肌寒いかなって言う程度だったので、楓雅パパはウィンドブレーカーも着て散歩してきました。
丁度雨に直接あたることもなくていい感じでしたよ。

楓雅もカッパ着て歩いたんだけど、わざわざ雨の中カッパ着て散歩しなくても・・・って思うよね。
でも、柴は雨でも散歩行きたがるんだよね。
まぁ、連れて行ってあげるんだけどさ。
こういう決めたこと最後までやり遂げるようなところって、楓雅パパに似てるよな~。
何でも三日坊主な楓雅ママには・・・全く似てない。

楓雅ママが先に寝かせに連れて行っても全然寝ません。楓雅パパが寝かせに行こうとしたら「眠くない」とか言いだします。すっかりオオカミ少年化して困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ばれちゃった~

子供達の送り迎えだけじゃなく、楓雅ママのお迎えまでしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨が降ったり曇ったりの日でした。
日曜日からそんな天気だよね。ひょっとしてもう梅雨入りしてるの!?

そんな天気だから、今日も雨の中の散歩を覚悟していたんだけど、昼休みの時点では・・・曇ってる。
楓雅だけじゃなく楓暖も連れて散歩行ってきました。
いつも通り誰にも会えない散歩になるかと思っていたら、途中で初めて会えたプードルがこっちに興味持って来てくれました。
よく見るトイプードルじゃなく大きなスタンダードプードルで、かわいくカットされた子でした。
換毛期中の楓雅と楓暖がボッサボサで、並んだら恥ずかしいくらい綺麗なワンコだったね。
楓雅と顔を近づけてご挨拶してくれました。
こういうワンコとは何度も会えたら嬉しいんだけどね、なかなか会えないもんだよね。

今日は楓雅パパの父の誕生日でした。
楓雅パパも楓雅ママも両親が北海道にいるので、孫の顔を見せに行くことがなかなかできません。
だからタブレットを渡してビデオ通話できるようにしているんです。
「誕生日おめでとうって言いたい!」って言うもんだから、楓雅パパの仕事が終わってから繋いだんです。
ところが、楓雅妹もみっちょんも全然ご飯食べずに怒られているところだけ伝わった感じでした。
のんちゃんだけほぼ自分で全部ご飯食べた後だった感じです。
毎日「早くご飯食べろ!」「もう食べ終わったのか!?」って何度も言われているもんな~。
毎日怒られてることがついにばれちゃった~。

楓雅パパが雨降ってて迎えに来てほしくても、「道わからん」とか言って楓雅ママは迎えに来てくれないのに、楓雅ママってずるいよな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もう少し早ければ

子供達を保育園に送り迎えしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も一日雨が降ったり止んだりでした。
昨日よりも雨降ってることが多かったし、強めに降ってたよね。

テレワークだった今日は昼休みの散歩だったんだけど、出発の時は雨だったんだよね~。
雨だと楓暖は散歩お休みなので、楓雅とだけ歩いて来ました。
しっかりカッパを着せて出発したんだけど、途中で雨止んだよ。
カッパ着せるまでも無かったな~。
そして、もう20分くらい早く止んでくれたら、楓暖も一緒に散歩できたのにね。

送り迎え以外にも、ご飯炊いたり掃除したりゴミ捨てしたりいろいろやってますよ。おかげで昼休み時間がさらに短くなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

なかなか無いよ~

休日にやりたいことが全然できていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

土日は雨の心配なしなんて天気予報で聞いた気がするんですが、曇り空で雨が降ったり止んだりの繰り返しでした。
気温はそれなりに上がったからちょっと蒸し暑くなったね~。

今日は午前中のうちにホームセンター行ってきました。
楓雅ママがゴーヤの種もらったから、植えるための「プランター買ってくれ」って言うもんだからさ。
ついでに楓雅パパは耐荷重100キロのジョイント金具も買ってきました。
新居のガレージには天井から物を吊り下げられるように、ピクチャーレールを設置してあるんです。
このピクチャーレール、美術館とかに設置するような100キロまでいけちゃうものなんです。
そのフックにジョイント金具ひっかけて、そこにS字フックかけたらちょっとしたものはすぐ吊り下げておけます。
とりあえず自転車でもぶら下げておこうかと思ってるんですけどね。
このピクチャーレール設置するのって、お値段も安いのでおすすめですよ。

一区切りついたところで子供達が昼寝したんだけど、外は雨・・・。
雨が止んでから散歩してきましたよ。
雨が降ったり止んだりが続いたのに、気温が高いから道路はすぐ乾いちゃっていました。
曇り空だけど暑い暑い。
散歩中は他にも散歩しているワンコもいたんだけど、こっちに気付いて吠えてくる子とか、飼い主さんに抱きかかえられながらすれ違って行く子ばかりでした。
犬同士のご挨拶させてくれるワンコに出会えることなんて、なかなか無いよ~。

LANケーブルにケーブルタグをつけるくらいしか作業が出来ていません。まだまだ電源ケーブルやUSBケーブルやHDMIケーブルやHDD等々、とにかく本数や台数が多い物のラベル作りを続けていきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり換毛期

ガレージに入れたバイクのエンジンをかけてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと曇り空が多かったけど、暖かくてすごしやすくなりました。
ところが、今日は楓雅ママが仕事の日ですからね。
楓雅妹とのんちゃんが起きる前に楓雅ママは仕事行っちゃいました。

今日も一日楓雅パパが子供の面倒を見るんだと思っていたら、3時頃帰ってきました。
今日の仕事午前中だけだって忘れて一日仕事するつもりだったんだって。
そんなに仕事したいのか。

楓雅ママが早く帰ってきたおかげで、早く散歩に行くことが出来ました。
丁度楓雅妹とみっちょんの髪を切りに行くって言うので、それに合わせて楓雅パパ達は散歩に行くことにしました。
方向逆だけどね。
公園からサンちゃんが見えなかったから、そのままのんびり家に向かっていつものコースを歩きました。
そしたら、前からサンちゃんやってきた!
直接会えて楓雅は大喜びでしたよ。

サンちゃんとご挨拶させてもらっている間に、髪を切った楓雅妹達もやってきました。
わざわざ楓雅パパに見せたくてコースを逆向きに歩いてきたんだって。
いつも通り前髪パッツンに切ってもらったようです。

やってきたらすぐに楓雅の毛をむしる子供達。
死に毛はすぐにボソボソ抜けるけど、そうじゃない所は普通に生えている毛だからね。
みっちょんはちゃんと見極めずに引っ張るんだもんな~。
サンちゃんも今はジャンジャン毛が抜けているみたい。
やっぱりこの時期の柴犬ってどの子もそうなんだなぁ~。

スタータースイッチをみっちょんに押してもらいました。エンジンはかかりましたが爆音でみっちょんを盛大にビビらせてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりに日中散歩

テレワークなので、ご飯炊いたり掃除したりもやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は晴れて暖かくなりましたね。
でもカラッとした暑さで苦になる感じではなかったですよ。
この程度の暑さならちょうどいい感じでした。
まぁ、楓雅パパは家の中での仕事だから、快適だったけどね~。

でもさ、楓雅パパが仕事で支給されているPCの性能があまりよろしくなくてね。
メモリが足りない&SSDの空き容量が足りないっていうメッセージが出て、リモート接続もできなくなっちゃったよ。
出勤している人に強制的に再起動してもらったんだけど、こういう時は現場じゃないと対処できないんだよな~。

今日は子供達が皆保育園行ったので、久しぶりに昼休みに散歩行けました。
先週から今週にかけて夜散歩ばかりだったもんね。
久しぶりの日中散歩で、日差しも強くて暑い中だったけど元気に歩いてくれました。
昨日と比べて急に暑くなったから、ちょっと辛かったかな。

そして、楓雅は半分くらい毛が抜けてきて、楓暖も換毛期が始まってきましたよ。
毛が生え変わったらもう少し楽になるんじゃないかな。

仕事が終わるのは楓雅パパは遅い時間です。でも、保育園のお迎えは楓雅パパ。子供達が帰ってからすぐにご飯食べれるように、お風呂も入れるようにって準備しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

足取りが軽い!

保育園に子供をお迎えに行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりにテレワークしました。
と言うのもね、楓雅妹が保育園お休みしたから、何とかテレワークでなら仕事できるからですよ。
楓雅パパは仕事しながら、リビングで寝ている楓雅妹の様子をモニターでチェックする感じでした。
まだ楓雅妹だけだったら仕事しながらでも見ていられます。
これがみっちょんだったら悪さばかりするし、のんちゃんだったら危ない事しそうで目が離せませんよ。

いつもなら昼休み中に散歩に行くんだけど、今日は楓雅妹がいるから昼休みはのんびりしちゃいました。
丁度お昼頃は雨も降っていたしね。
夜になって仕事が終わってから散歩行ってきました。
まだ霧雨降ってる感じだったから、楓暖は留守番して傘さして出発しました。
じっとり濡れそうな感じはしたけど、楓雅にカッパは着せないで歩き始めたら、少し歩いたところで雨はやんでくれました。
楓雅と一緒だったのに珍しい事もあるもんだね。

在宅勤務後の散歩はね、疲労感と足取りの軽さが昨日までとは全然違ったよ。
それが楓雅にも伝わったのか、楓雅もキビキビ歩いてくれました。
まぁ、楓暖がいなくてちょっかい出してくる奴がいなかったからって言うのもあるのかもね~。

お迎えに行った時間はまだ仕事中で、はっきり言ってサボって行きました。そうしないと延長保育料かかっちゃうからね。楓雅ママがもう少し時短で仕事してくれるとか、勤務場所が近ければそんなことにならないのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

しばらく出勤はいいでしょ

1日の歩数が1万2千歩を越えた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは出勤して仕事してきました。
出勤しなくちゃできない仕事は何とか終わりました。
どうしても実機で構築とか試験は出勤しなくちゃできないよね~。
そんなわけで、今月また仕事しに行かなくちゃいけないタイミングがあるそうです。

もう疲れちゃって疲れちゃって、帰り道で石を踏んづけてこけそうになりました。
ゆっくり休みたい。
だけど、帰ってきたらすぐに散歩行かなくちゃです。

散歩して晩御飯あげたらもう寝た方が良い時間ですよ。
楓雅パパがご飯食べる時間無いじゃん。
明日はもうちょっとゆっくりしたいよね。

仕事行くとこのくらい歩くんですよね~。在宅勤務だと楓雅と楓暖の散歩くらいでしかほとんど歩かないから、通勤もそれなりに運動になるもんだなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

かわいいんだもの

楓雅妹の好きなキャラクターより、楓雅の方が可愛いって言い合っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは遅く帰ってきました。
と言っても、最近では早い方だったと思うけどね。
朝早くて帰りが遅くてほんと疲れちゃうわ~。

いつも通り帰ったらすぐに散歩してご飯あげて・・・。
先週から子供達もそうだけど、楓雅と楓暖と一緒にいられる時間が少なくなっちゃったよね。
在宅勤務だとちょくちょく見れるタイミングがあるもんね。
だからご飯あげている時は、「かわいいな」って言い続けながらになっちゃってます。
まぁ、本当にかわいいんだからしょうがないよね。

楓雅妹はキャラクター推しなんだけど、楓雅パパは譲らず「楓雅の方が可愛い!」って言い続けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お待たせしました

自動車税の通知を受け取ってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ついにのんちゃんが熱を出してしまって保育園お休みしました。
熱を出したのは昨日の晩なんだけどね。
今日はお休みしてだいぶ回復したようです。
明日は保育園行けるくらいだってさ。

楓雅パパは今日も仕事行ってきました。
もう電車乗って仕事行くの辛い。
早く在宅で仕事したい~。
そして帰ってくるの遅くてそれも辛い。

楓雅パパが遅く帰ってきても、楓雅ママが仕事を休んでも、基本的に楓雅と楓暖のご飯をあげてくれません。
そしてもちろん散歩にも行ってくれないので、帰ってきてから全部一人でやらなくちゃならん。
まぁ、散歩はのんちゃんの体調が悪いからできないだろうけど、ご飯くらいはあげてくれてもいいんじゃないの?
「ただいま~」って帰ってきて着替えたらそのまま散歩に出発しました。
夜散歩してすぐに晩御飯。
楓雅パパよりも楓雅と楓暖の方を優先しているけど、ずいぶん待たせちゃったな~。

楓雅パパの愛車はもう28歳です。当然自動車税も増税されていますが、環境負荷が高いから増税って言うならガソリンの税金だけにしてくれって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

親子だけどあっさり

今日の予定を全部こなせなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりましたね。
楓雅パパはようやく車検が終わったバイクを取りに行けましたよ。
子供達がもうちょっと大きくなったら自由になる時間が取れると思うんだけどね~。
久しぶりに乗った900㏄フルパワーはなかなか楽しかったですよ。

バイクで帰ってきたら子供達皆昼寝していました。
ガレージ内にバイクを入れるには車をちょっと移動させなくちゃならんので、子供達を起こさないよういこのタイミングで散歩行ってきました。
散歩では公園で遊んでいた小学生に捕まってしまいました~。
楓雅も楓暖も可愛いからねぇ。
そしたらちょうど散歩から帰ってきたサンちゃんに会えましたよ。
久しぶりに会えたって言うのにあっさりな感じでした。
普段の散歩で日向ぼっこ中のサンちゃんをよく見かけていたからかな。

やっぱり小さい子3人を一人で見ながら用事をこなすことなんてできません。全然休みが足りないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みの日だって超大変

楓雅ママの平日休みってどうかと思う楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは仕事お休みでした。
休みの日くらいゆっくり寝ていたいじゃないですか。
でもね楓雅ママは仕事でさ、早く起こされちゃいました~。
楓雅パパは昨日寝た時間遅いんだけどな~。

楓雅ママは仕事に行く時間が早くてさ、子供達の朝ごはんも用意しなくちゃならん。
洗濯したり家事をやっていたら気づいてしまったんです。
のんちゃんの鼻水が止まらん!

急いで熱を測ってからかかりつけの耳鼻科に予約なしで連れて行きました。
もちろん楓雅妹とみっちょんも一緒にね。
幸い午前中の診療時間終了までもうすぐだったことと、予約なしで待っている人が他に1人だけだったので、1時間くらい待ちで診察を受けることが出来ました。
診察結果は左耳の中耳炎でね、熱が出る前に受診できて良かった~。
元気な楓雅妹とみっちょんも一緒ですごく大変だったけどな~。

帰り道はちょっと遠回りして帰ってきました。
と言うのも、車中で子供達を寝かせたいからね。
家に着くまでに3人とも寝てくれたんだけど、今日はみっちょんの移動に失敗。
楓雅妹とのんちゃんだけ昼寝できたんだけど、昼食がまだだったからみっちょんと一緒にお昼ご飯食べました。
食べ終わったら楓雅妹が起きてきちゃったから、先日のように急いで散歩とかできませんでしたよ。

夕方楓雅ママが帰ってきたらようやく散歩に行けます。
もう暗くなる直前だったので、休日の散歩くらいゆっくり歩きたいのに大急ぎでした。
明日こそは・・・と思いたいけど明日も予定いっぱいなんだよな~。
せめてもう少し明るい時間に歩きたかったね。

平日は子供達は保育園行っているので自分だけの時間が取れます。休日に仕事だと楓雅パパが一人で子供達の相手する回数が増えちゃうよね。休日なのに全然休まらんと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕事へ行くって超大変

通勤することで、家での時間が全然無くなった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは電車に乗って仕事行ってきました。
そしてやっぱり帰りは遅い時間になりました。
おまけに楓雅パパの帰り道は雨でしたよ。

帰ってからすぐに散歩に行ったんだけど、最初は雨の中の散歩でした。
傘をさして歩いてたんだけど、すぐに雨が止んじゃった。
楓雅と一緒だったのに雨が止むなんて!

職場の往復でたくさん歩いて、さらに犬の散歩でも歩いて疲れちゃった~。
毎日の散歩だけなら大したことないけどさ、通勤って駅までの往復を歩くし、電車も立ったままだからね。
通勤って結構体力使ってたんだなぁ。

まだまだ通勤する日が続くようです。早く在宅勤務に戻りたいって願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

疲れて帰って夜散歩

久しぶりにのんびりした昼休みを過ごした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに電車に乗って仕事に行ってきました。
都内は緊急事態宣言が出ていますけど、電車は普通に混んでいました。
何やら某路線では減便したって言ってたけど、そんなことしたら余計に混んじゃうじゃないのよ。

日中は家にいなかったので、当然散歩は夜散歩です。
久しぶりに夜散歩したんだけど、楓雅パパは歩いて帰ってきてすぐの散歩出発だったから疲れちゃって。
何とかいつものコースを歩いてきた感じでした。
帰ってきた時間も遅くてね、ずいぶんと楓雅と楓暖を待たせちゃったよ。
最近は日中散歩に慣れてたもんな~。

在宅勤務だと昼休みに散歩行くから全然休憩できないんだよね。昼休みだけは職場で過ごす方がゆっくりできるな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の合間を狙って

GW中はネットワークの設定や設置作業ばかりやってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝のうちは晴れ間も見えたけど、午前中のうちから雨が降ったり止んだりでした。
今日は月に一度のイベントに参加する日なので行ってきました。
ところが、雨になっちゃって外でのイベントは中止です。
代わりに写真撮影会になったんだけど、のんちゃんの好きなキャラクターの隣になれたのに怖くて泣いちゃった。
おかげで写真撮ってもらうとき、のんちゃんだけ楓雅パパに抱っこされて後ろ向きでした。
でも、撮影が終わってちょっと離れたところから気付いたようで笑顔を見せていたけど、もうちょっと早く気づいてくれたら楽しめたのにね。

イベント会場のショッピングセンター内でお昼ご飯を食べたんだけど、いつも通り楓雅妹とみっちょんはなかなか食べてくれません。
しかし、のんちゃんはご飯を3杯食べてくれて食べさせていた楓雅パパも嬉しかったですよ。
もちろんその間に楓雅パパが頼んだ担々麺が来ちゃってね、一口も食べずにすっかりのびのびになっちゃったよ。
楓雅ママはしっかりと大盛り酸辣湯麺が出てきたら子供達より先に食べていたけどな。

車で帰ってくる車内で、今日も子供達は寝てくれました。
まぁ、のんちゃんはベビーカーでの移動中に寝てくれたんだけどね。
車から布団への移動も成功して、昨日に続いて今日も3人同時に寝かせることが出来ました。

今日も子供達が昼寝中に散歩する作戦ですが、気を付けないと雨が降ってきます。
いつもなら雨が降っていないのを見計らって散歩する楓雅パパですが、それだと雨女の楓雅の力によって散歩中に雨降ってずぶ濡れになるパターンです。
今日はしっかりと雨雲レーダーの情報を確認してから雨が降らないタイミングを見計らって出発しました。
まぁ、散歩中は傘をさすほどでも無い程度の雨だったね。
そんな雨の合間に近い時間だったから、他にも犬の散歩をしている人を遠くに見つけることは出来たけど、誰にも会うことなく帰ってきました。

毎日LANケーブル作ったり監視カメラの設定したりしてきましたが全然終わりません。まだ監視サーバ構築したり・・・だなんて仕事とほとんど同じことやっていることに気付きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

何が来たって平気

トイレに入っていたら扉を開けられちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でしたよ。そして暑い。
子供達が「散歩行きたい!」なんて言いだすと時間かかっちゃうので、そうなる前に「ドライブ行くよ」って言って連れ出しました。
もちろんのんちゃんは楓雅パパの抱っこで、すでに昼寝中です。
丁度楓雅パパは用事で出かけなくちゃいけなかったので、ついでのドライブだったんだけど、目的地の往復だけで楓雅妹とみっちょんは車中で寝てくれました。
家への移動にも成功して、久しぶりに3人同時に昼寝させることに成功しましたよ。

子供達が昼寝した隙に散歩に行ってきました。
いつもの公園に着いたら、いつもの場所で日向ぼっこ中のサンちゃんが見えました。
そして、家の前でお話し中のサンちゃんママさんにも会えましたよ。
サンちゃんママさんと公園のフェンス越しにお話ししている間に、サンちゃんママさんの後ろをダックスを散歩させている人が通ったんだけど、楓雅と楓暖はずっと吠えられてました。
楓雅も楓暖も吠えられるだけで吠え返したりしないからねぇ。
サンちゃんは嫌いな犬種がはっきりしているそうで、吠え返しちゃうんだって。
楓雅は何が来ても平気な感じだもんね。

楓雅パパや楓雅ママがリビングにいないとき、楓雅妹が家じゅうを探すようになりました。トイレのドアを開ける前にノックすることを教えることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

公園でのコミュニケーション

楓雅ママから「お風呂沸いたから子供お風呂に入れて」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに皆で散歩に行きました。
楓雅パパ一人だと大変だけど、楓雅ママも一緒だと何とか子供3人と犬2匹連れに対応できます。
と言ってものんちゃんはベビーカーに乗っているからだけどね。
のんちゃんが歩き回るようになったら、楓雅妹のお姉さんぶりに期待しなくちゃ。

いつもの公園に着いたら子供達の相手は楓雅ママに任せて、楓雅パパは楓雅と楓暖の相手をします。
と言っても、用が済んだら見ているだけなんだけどね。
そしたら、公園で会えたらいつも楓雅と楓暖の事撫でてくれる親子に会えました。
みっちょんと同じくらいの男の子なんだけど、だいぶ楓雅と楓暖に慣れてきたようです。
お母さんは楓雅と楓暖を驚かせないようにって、かなり気を使ってくれていたんだけど全然平気です。
「いつもおとなしくてかわいいですね」って言ってもらえたよ。
楓雅パパはそんなワンコになって欲しくて育てたからね。
こうして仲良くなれた子供達とコミュニケーションできるって、楓雅も楓暖も幸せ者だね。

お風呂入ってみたら湯船にお湯が無い。「お風呂の栓をしてから沸かせ!」と当たり前の事言って怒りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

庭先でブラッシング

子供達から「お父さんの事好きなんだ~」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅ママが仕事の日なので、休日なのに早起きしなくちゃならん。
そして楓雅ママがいない間は子供達は楓雅パパにべったりでした。
まぁ、楓雅ママが帰ってきたらのんちゃん以外は皆離れて行ったけどね。

日中は晴れていたと思ったらすごい雷と豪雨がありました。
散歩も雨の中になるんじゃないかって覚悟していました。
楓雅ママが仕事から帰ってきてからすぐに散歩に出発しました。
水たまりいっぱいの道だったけど、散歩中は雨が降ることなく歩いてこれました。

家に帰ってきてから、玄関先で楓雅と楓暖のブラッシングをしっかりやりました。
何しろジャンジャン毛が抜ける楓雅ですから、家の中より外でやりたいよね。
まだ抜けない場所があるけど、ビニール袋半分くらいの量が抜けましたよ。
毛を抜くためのブラシと、艶を出すための豚毛のブラシを使ってブラッシングしました。
楓暖は豚毛ブラシだけだけどね。

「好きなんだ~」って言うくせに「一緒に寝ないけどね」なんて言います。楓雅パパは寝相良いから嫌な事無いはずなのになんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング