fc2ブログ

今日はパーフェクト

黒柴のTシャツを着て黒柴を連れて歩いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はなんだかいつもよりちょっと涼しかったですね。
と言っても32度まで気温上がりましたけどね。

楓雅パパは昨夜・・・と言っても朝方まで通線作業していました。
夜中にLANケーブル作ってたら眠すぎて順番間違えちゃって、全部できなかったんだ~。

そんなわけで、朝は眠くてしょうがなかったんだけど、たたき起こされました。
「早くプール用意して」ってね。
買っておいたビニールプールを膨らませるためにコンプレッサー使って空気入れました。
子供達から「どうやって膨らませるの?」って聞いてきたから、「頑張ってプ~って膨らませな」って言ってみたら楓雅妹がやってみてたけど、明日までかかっちまうからな。
そんなに大きなプールじゃないけど、子供達3人入って楽しそうに遊んでくれました。
また明日も遊ばせよう。

最近の楓雅は月に1回通院しているんです。
体調が悪いってことではなくて、お薬無くなったら行くって言う感じです。
いつも通り病院でも良い子でした。
体中しっかり診てもらえました。

夕方しっかりと散歩もしてきました。
そしたら、楓雅と楓暖の事気にしてくれてるワンコがいました。
車道側にいたんだけど、ガードレール飛び越してきてくれました。
そしたら楓暖がすごくビビってた。
楓雅はあまり気にせずに近寄ってクンクン匂いを嗅ぎあうご挨拶させてもらえました。
良いワンコだったな~。

公園からの帰り道の途中、楓雅が座って動かなくなったんだけど、後ろから歩いてきた柴犬の福君待ってたみたい。
こういうことよくあるんだけど、よく気づくことが出来るよね。
福君とも楓雅は顔を近づけてご挨拶させてもらえました。

今日は良い調子だぞって思っていたら、最後にセイラちゃんに会えました。
セイラちゃんとは・・・何もありませんでした。
セイラちゃん向こう向いてくつろいじゃってて、ママさんが存分に撫でてくれました。
会えたらいつも撫でてくれるもんね。
久しぶりに会えたんだけど、楓雅の事も楓暖の事も可愛がってもらえました。

今日の散歩では出会ったワンコ皆とご挨拶できちゃったよ。

黒柴好きにはたまりません。初めて着たときに楓雅と一緒に写真撮ったことを思い出しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



甘えん坊だからね

仕事残っているのに早く仕事終わらせた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝はすごい雨でした。
雨なのになぜ楓雅ママは窓開けたままなの?
風で雨が吹き込んできてびしょ濡れだよ。

日中も強い雨が降ることがあってね、そのたびにすごい雷鳴ってたよ。
この雷が最近の楓雅は特に苦手になってきたようでね、ちょっと見るといつもと変わらない様子なんだけど、ちょっと楓雅パパのところに来たらもう離れません。
「はい、楓雅離れて~」って言うと、言われたことわかっているのかより一層べったりくっついて来ます。
甘えん坊なんだよな~。
ビビって取り乱すようなことはまずないけどね。
とにかく楓雅パパの事大好きで甘えん坊なんだよな~。

楓暖は楓雅パパにべったりくっついてくることが無いね。
雷も平気っぽいです。
でもね、楓暖は他の犬に会った時の対応が良くないんだよね。
相手が小さい子だと吠えるんだよね。
せっかく楓雅が優しく顔を近づけてご挨拶させてもらっているところなのに、邪魔しないでもらいたいね。
もっとたくさん犬まみれになって育つ環境があったら良かったんだろうな。

残って作業しちゃダメって言うからしょうがないです。来週は頑張って残りを終わらせてやろうって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

風があっても暑いもんな

毎日子供達に「早くご飯食べなさい」って言っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れて暑くなりました。
でも、今日は良い風が吹いてくれたおかげで我慢できない暑さってことはありませんでした。
エアコン使うほどでも無かったね~。

今日の楓雅パパは仕事が早く終わりました。
いえ、仕事は終わっていないんだけど、もう1か月の稼働時間が限界に近くて、これ以上残業できなくなっちゃったんだよね~。
と言うことで、今日と明日は楓雅パパの仕事は早く終わる・・・はず。

とりあえず今日は仕事早く終わったので、まだ何とか明るいうちに散歩行ってこれました。
出発早々ダックスとすれ違えたんだけど、ただ吠えられただけでした。
しばらく楓暖は振り替えって気にしてたな~。
楓雅は気持ちの切り替えが早いのか、すぐに散歩を楽しもうとしてたけどね。

散歩中も風が気持ち良かった・・・のは楓雅パパだけ。
楓雅も楓暖も暑そうに歩いていたね。

子供達は全然ご飯食べないんです。ご飯食べる前とかお風呂あがりとかに、楓雅ママがゼリーやアイス食べさせているせいとしか考えられません。いつも楓雅パパは「ご飯食べる前はダメ」って言ってるのに、楓雅ママが進んで食べさせてたら全く意味ないと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

わかってくれ!

楓雅ママが車のライトを消し忘れてることに気付いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパの仕事もそれなりに順調でした。
じゃあ早く終わるかと思ったら、楓雅パパが「でもこの仕様だと、こんな課題が残りますよね。」なんて言ってしまった為に、その課題の解決方法について検討することになりましたとさ。
そして解決方法の草案を出したら、「そういうの得意なの誰だっけ?」「楓雅パパさんだね。」なんてことになり、また仕事増えちまったよ。
何でもできる人がいないんだよな~。
さらに電話かかってきて、「クラウドへの構築案件手伝って」なんて言われて、さらにさらに仕事増えるんだろうな。
仕事増えてばかりだな~。

そんなわけで今日も仕事は早く終わらず、いつも通り夜散歩してきました。
そしたら、雨雲が近づいているのか雷がすごかった~。
全然音は聞こえてこないんだけど、空に広がる稲妻がくっきり見えてね、いつ雨降るんじゃないかとヒヤヒヤしながら歩いたよ。
結局散歩中に雨が降ることなんてなんて無かったけどね。

暑くなってきたから、楓雅は仰向けになってごろ~んて寝転がることが多くなってきました。
もちろん家の中でですよ。
楓雅はその姿のまま触らせてくれるんだよね。
お腹だろうが肉球だろうが尻尾だろうが好きなだけ触らせてくれます。
これがもうかわいいんだよね~。
楓雅はわかってるな~。

ところが楓暖は横になっていても、楓雅パパが近づいたらすぐ起き上がっちゃうんだよね。
まぁ、体中触っても嫌がったり怒ったりはしないんだけどさ、楓雅パパがナデナデしたいのはごろ~んてしているところなんだよ。
わかってないなぁ、楓暖よ~。

車に関しては楓雅ママは失敗の数が凄いです。ぶつけたとか擦ったとかだけじゃなく、鍵のかけ忘れとかライトつけっぱなしとか・・・。そのうち子供降ろし忘れたなんて事故が起きないかいつも心配しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

嫌なことはすぐ忘れちゃう

楓雅妹の保育園の上履きを持っていくのを忘れてしまい、朝2往復した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨だったおかげで、日中は結構涼しく過ごせましたよ。
そして、楓雅ママが仕事で家にいないだけで電気の使用量が半分以下です。
昨日は楓雅妹もいたけど、今日は元気になって保育園行ったので楓雅パパと犬達だけでさらに節電です。
楓雅ママももう少し節約とか節電とか節水とか考えてくれたら良いんだけどね。
外水栓の水を1か月以上出しっぱなしにして、10万円を超える水道代の請求が来たこととか思いだすわ~。

朝は雨だったけど、日中は晴れて気温も上がってきました。
いつもは夕方子供達のお迎えに行くんだけど、今日は楓雅パパが難易度の高い作業をすることになって、とても行けません。
楓雅ママが仕事から帰ってきてから迎えに行ってもらうしかありません。
結局楓雅パパの仕事が終わったのは、子供達がもう寝なくちゃいけない時間を過ぎてからでした。
作業も何とかうまく行った~!

今日は楓雅パパが仕事している間に、楓雅ママが楓雅と楓暖に晩御飯あげてくれました。
いつものフードより量が多かったみたいだけどね。
楓雅ママにフードの量何度教えても忘れちゃうもんね。

仕事が終わったら、早速散歩の準備して行ってきました。
ちょっと雨降りそうな感じだったのでちょっと早歩きでいつものコースを回ってきました。
その途中、道にひっくり返っているセミがいたんです。
往路で楓暖が顔近づけたら、「ジジジジ!」って鳴きだして楓暖がびっくり!
去年も同じようなこと無かった?

ぐるっと回って復路にもまだ同じセミがいました。
さっきびっくりしたばかりなのに、また楓暖が顔近づけて「ジジジジ!」って鳴かれてビビってました。
忘れちゃったの?もう忘れちゃったのかな?

いつもは月曜日に上履きを持っていくんですが、昨日は楓雅妹だけお休みしていました。いつもと違うとついつい忘れてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩の楽しみ

楓雅ママに「もう外の方が涼しくなってるよ」って言った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹が保育園お休みしました。
みっちょんとのんちゃんは保育園行ったけどね。
楓雅妹一人くらいなら、在宅勤務の楓雅パパでも何とか面倒見れます。
みっちょんが加わっただけでもうダメだけど。

仕事しながら楓雅妹の相手もしたり、仕事部屋で横に慣れるようにマット敷いたりしたよ。
「お昼ご飯何食べたい?」とか楓雅パパ用に作った昼御飯を「食べるかい?」って何度も楓雅妹に聞いたんだけど、返事しなかったり「いらない」って言うからそのままにしていたんだけど、午後の仕事が始まって少ししたら「お父さんお昼ご飯まだなの?」とか言いだしたよ。
まだ5歳なのにその発言。いったいどうなっちゃってるの?

今日の楓雅パパは作業が失敗して中止になってしまってね、その原因調査のためにまた仕事終わる時間が遅くなりましたな。
おかげで今夜から雨降るって言ってたのでドキドキしたけど、何とか降る前に散歩行ってこれました。
もうすぐ雨降るって言ってたから急いで歩いて来たおかげで、帰ってきたら暑くて暑くて。
急ぎ足よりも、涼しい風を感じながらのんびり夜散歩の方が楽しめるよね。

エアコン大好きな楓雅ママは寒くなるまで冷やしすぎるんですよね。エアコンつけなくても窓開けたら涼しいって言っているのに「それは一階だからでしょ」なんて言ってました。外に1階とか2階とか無いだろうって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

それはかわいいからに違いない

探していた機器を、偶然市場価格の4分の1の値段で入手できた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日暑い日が続いていますね。
のんちゃんがアイスとゼリーを覚えてしまって困っています。
楓雅ママが食べさせちゃうから、何度も食べたいって言いだすんだよ。

計画的に昼寝させるため、子供達を連れて寝室へ行きました。
楓雅妹は体調悪いからすぐ昼寝してくれました。
のんちゃんはぐずっていたんだけど、楓雅パパの抱っこで寝てくれました。
この間に、楓雅ママは勝手に寝てました。
ところが、みっちょんが全然寝ない。
寝なくて寝なくて楓雅パパに怒られてからようやく寝ました。
みっちょんを寝かせるまでの間、のんちゃんを楓雅ママに預けたら起きちゃって、これまた楓雅ママじゃ寝かせられないの。
なんてうまくいかないんでしょう。

今日も日が沈んでから散歩行ってきました。
夕方の散歩はまだ暑いけど、日差しの暑さと地面の暑さが少し和らいでいるからね。
他に散歩しているワンコもいたけど、近くに来てくれるワンコはいなかったな~。
公園ではサンちゃんの姿も見えないから、家に向けて歩いていたら後ろからサンちゃんママさんが自転車でやってきました。
楓雅と楓暖を追いかけて・・・と言うわけじゃなく、用事があって外出したら偶然会えちゃったんだって。

楓雅も楓暖もサンちゃんママさんの事大好きだからね~。
すぐに駆け寄って撫でてもらいましたよ。
サンちゃんママさんって柴犬大好きだから、楓雅と楓暖の事も大好きなんだよね。
会えたらいつも可愛がってくれるんです。
楓雅と楓暖がいつも可愛くしているからだね。

普通の家では使わないような機器だし、あまり流通していないからあきらめ気味だったんだけど運が良かったです。こう言うところで運を使ってしまうんだな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供と一緒に散歩

「お父さん嫌だ~助けて~」ってみっちょんに言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日暑いです。
梅雨明けしてから全く雨降らない。
あんなに雨降ってたのにな。
雨降ってくれないからトマトが枯れそうでね~。
そのうえエアコンの室外機の熱風を浴びちゃってるから余計に枯れそうなんだよね。

今朝は4時前からのんちゃんが起きちゃってね、楓雅ママが抱っこしたり、楓雅パパが抱っこしたりしてね、おかげで二人とも寝不足です。
のんちゃんも寝不足になっちゃって、昼前から楓雅パパの抱っこで昼寝してくれました。
楓雅ママはみっちょんと一緒に寝室に昼寝しに行っちゃって、楓雅妹と楓雅パパはのんちゃんを見ながら起きていました。
楓雅ママ達がおきて来てから昼寝しに行ったんだけど、鼻水がひどい楓雅妹がうるさくてあまり寝れませんでした。
楓雅ママはグゴォって言って寝てたもんな・・・うらやましい。

そんなに寝れなかったのに、楓雅ママに呼び起され、楓雅と楓暖の散歩に行ってきました。
みっちょんも行きたいって言うから連れて行ったんだけど、みっちょんの歩く速度に合わせると遅くてね。
もうちょっと早く歩いてって言ったら走り出しちゃったり、一人で先に行こうとしたりで歩きづらいったらなかったね。
狭い道を歩いている時にも、「車来てるから出ちゃダメ」って言ってるのに前に出て行って怒られたり。
楓雅と楓暖には全然手がかからないけど、みっちょんに手がかかってしょうがなかった感じでした。
楓雅と楓暖とみっちょんだと、みっちょんが一番年下だけど、楓雅のリードを持たせなかったら道路を歩かせるのもまだまだ危ないんだなって感じでした。

そんなこと言ってたけど、楓雅パパと一緒に寝てくれました。嫌な事何も無いだろうっていつも思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

祝日はダラダラして過ごした

のんちゃんに絵本を読んだだけで寝かせた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

祝日の二日目ですが、特に出かける用事もないですし、子供達の体調が相変わらずなので家でダラダラと過ごしました。
本当はやりたいこともあるんだけど、暑くてやる気が出ないので後回しです。

今日は夕方早めに子供達をお風呂に入れて、晩御飯も早い時間でした。
楓雅妹は食べるのは遅いけど、頑張ってちゃんと食べてくれます。
特に嫌いなものも無く、楓雅パパや楓雅ママから「おいしいから食べてごらん」って言われたものは何でも食べてくれます。
5歳でピーマンも嫌がらずおいしいって食べてくれるところなんかはすごく偉いって思います。

一方みっちょんは全然ご飯食べません。
そのくせお菓子は人一倍食べます。
お菓子の袋をみっちょんに渡したら、楓雅妹やのんちゃんには2~3個しかあげずに、残りは一人で食べちゃうような子です。
毎日毎日楓雅パパと楓雅ママに怒られています。

のんちゃんはほとんど一人でご飯食べることが出来ています。
でもね、お肉食べさせたら、もぐもぐしてペッて出しちゃう。
噛み応えるものはうまく呑み込めない様子で、納豆ご飯が大好きです。
最近ゼリーとかアイスとか覚えちゃったようで、みっちょんと同じ道をたどらないか心配しています。

楓雅はすごく良い子です。
怒られることなんてまずありません。
当然早くご飯食べなさいなんて言われたことも無いですよ。
寝ているところの肉球撫でたり、お腹撫でたり、好きなように触らせてくれてかわいい子なんですよ。

楓暖も良い子です。
ちょっとビビりだけどね。
小柄な子だけど、ご飯は楓雅より多く食べていますよ。
すごくご飯食べるのが早くてね、ちょっとは子供達に見習って欲しい感じだね。
御飯食べている間もちゃんと座って食べるからね。

みっちょんは手を繋いだだけで寝てくれました。「お父さん嫌だ!」とか言うけど、眠かったら気にしないもんだなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりに会えましたね

のんちゃんに絵本を読んで、手を繋いで寝かせた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い事は暑かったけど、日差しがちょっと抑えられた感じで少しすごしやすかったですよ。
いや、すごしやすくはないんだけど、命の危険を感じるほどではなかったね。

今日は仕事休みだったから、存分にのんちゃんと過ごしました。
お昼寝ものんちゃんと一緒にね。

日が暮れてから散歩行ってきましたよ。
気温は高いけど風が良い感じでした。
いつも通りの感じで歩いていたら、ゆめちゃんの家の前で声をかけられました。
ゆめちゃんは楓雅のお友達だったんだけど、もう亡くなってしまったんだよね。
それでも、楓雅はゆめちゃんのことちゃんと覚えているようで、たまに座って待ってみるんだよね。

声をかけてくれたのはゆめちゃんママさんでね、会ったらいつも楓雅のことかわいいって撫でてくれるんです。
今日は楓暖の事も撫でてくれました。
楓雅も楓暖も誰が触っても平気なワンコだからね。
久しぶりにかわいがってもらえて、楓雅は嬉しそうだったよ。
楓暖は最初ビビってたけどね~。

楓雅ママと一緒がいい時もあるけど、絵本を持って楓雅パパの横に来てくれることも多くなりました。起きる時ものんちゃんと一緒になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩が快適です

寝室で寝ている楓雅ママを起こした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日暑いです。
楓雅パパの仕事部屋にもエアコンはありますが、リビングと寝室で全開でエアコン使用しているので楓雅パパは控えめにしてます。
小さい扇風機で頑張っているんだけど、やっぱり限界はある!
さすがに33度とかなったら扇風機だけじゃ我慢できんわ!

明日からの祝日も仕事って言われちゃったけど、何とか回避して休めることになりました。
やっぱ休みの日は休みたいもんね。
だから、今日の仕事はいつもより早めに終わらせました。
と言っても、やはり残業はしている。

のんちゃんの発熱から始まった子供達の体調不良ですが、みっちょんに感染して、楓雅ママも熱だして、とうとう今日楓雅妹も熱を出してしまいました。
と言うことで、無事なのは楓雅パパだけです。
せめて楓雅パパだけは気合で乗り切ろう。

家の中では子供達は寒いって言ってるし、楓雅ママは暑いって言ってるんだけど、楓雅と楓暖を連れて散歩に出かけたらいい感じに風が吹いていて快適でした。
夜になって気温が下がってきたら窓開けた方が涼しいと思うんだよね。
楓雅と楓暖も暑いんだろうけど、歩く速度を上げてもちゃんと合わせて歩いてくれます。
まぁ、楓暖はたまに歩くの拒否しようとするんだけど、帰り道は先頭を歩くからね。早く家に帰りたいんだろうよ。
楓雅パパは一日中家の中にいるより、夜散歩で楓雅と楓暖と一緒に歩けるのが気持ちいい感じですよ。

楓雅ママってば楓雅パパが寝る場所で寝ていました。「楓雅パパのために温めておいたよ」なんて言われたけど、少しでも涼しく寝たいのに余計な事しやがってと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

遅くなっちゃった

今週は祝日があって仕事する日が少なくて喜んでいた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

暑い・・・今日も暑い。
暑くなり始めたばかりですが、早く涼しい季節がやってきて欲しいです。

今日も仕事が終わる時間が遅くなってしまいました。
とにかく仕事が多いのよ。
それに、他の人じゃ出来ないって言う内容が多いのよ。
他の人じゃできないって言うか、誰もやったこと無いからやってねって言うパターンばかり。
たまには早く仕事終わらせたいのにね。

楓雅パパが仕事終わるの遅くなったせいで、楓雅と楓暖の晩御飯も遅くなっちゃいました。
もちろん散歩も遅い時間になっちゃいましたよ。
せめて晩御飯くらいは、楓雅ママがもうちょっと早い時間にあげてくれると良いんだけどね。
そしたら楓雅パパがご飯食べる時間も早くなるし、もう少し余裕ができるんだけどなぁ。

喜んでいたはずなのに、緊急事態の火消し役に選出されてしまい、祝日も仕事になってしまいました。どれだけ楓雅パパは仕事できないって言えば信じてもらえるんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夏って暑い!

子供達が昼寝しているのを見て、一緒に昼寝したいと思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日暑い!
あれほど毎日雨降っていたのに、梅雨明けしたら一切降りません。
何なのこのはっきりとした季節の変化は!
暑くて体に負担がかかるじゃないの。
おまけに楓雅家は、梅雨明け翌日から子供達が保育園休んでいて、楓雅ママも仕事休んでいて、電気の使用量が倍に跳ね上がりました。
楓雅ママのエアコンの使い方すごいんだ。
全員同じ部屋にいてくれたらいいのに、楓雅ママ一人でエアコンつけて寝室で昼寝とかするもんな。
子供達がいるリビングで横になったらいいじゃないのよ!

今日の楓雅パパは仕事を早めに切り上げました。
と言っても1時間くらい残業しているんだけどね。
だから、仕事が終わってすぐに準備したらちょうど暗くなったくらいに散歩に出発できました。
そしたら結構涼しくなっていてね、風も気持ちいい感じでしたよ。

エアコンの効いた涼しい部屋で昼寝なんて最高だよね。楓雅パパだけ暑い仕事部屋で扇風機で我慢しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

シャンプーしてやった

物置きにあったコンプレッサーをガレージに移動した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日になりましたよ。
早速楓雅も楓暖もシャンプーしてやりました。
楓雅はいつも通りシャンプー嫌がって、アォアォうるさかったです。
うるさくなるけど暴れたりしないので、楓雅パパにされるがままです。
しっかりと洗ってやりました。

楓暖のシャンプーは楓雅よりもずっと楽でね、ビビって固まっちゃうのか全然動きません。
楓雅みたいにアォアォうるさくなったりもしないし、毛量が楓雅より少ないから洗いやすいんだよね。

洗った後にバスタオルで拭きとっているんだけど、楓雅はこれが大好きなんですよ。
嬉しそうに体こすりつけています。
楓暖は体拭いている間も固まっちゃっています。
おかげで拭きやすいんですよ。
シャンプーだけは楓雅より楓暖の方がすごく楽。

しっかりと拭いてあげたら、後は自然乾燥ですぐに乾いちゃいました。
シャンプー後の時間はちょっとだけ涼しく感じられたかもしれないね。

これでプール膨らませたりエアツールを使うことが出来ますよ。とは言え、これも作動中はうるさいから使える時間が制限されるな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

嫁と娘が会いに行きました

のんちゃんをお腹にのっけて昼寝させた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりましたね。
楓雅家地方も暑くなりましたが、北海道の気温にびっくり。
エアコンが無い家が多い北海道で、35度とか36度とか大変ですよね。
楓雅パパの実家には数年前にエアコン買ってあるから心配していないけどね。

昨日熱を出しちゃったのんちゃんですが、今日はもう平熱に戻っています。
熱以外の症状全く無し!
月曜日から保育園復帰できるんじゃないかな。

今日は夕方から楓雅妹と一緒に黒柴号でドライブしてきました。
本当はいろんなところに遊びに連れて行ってあげたいんだけどね~。
そんなの無理だから、道の駅まで連れて行ってかき氷食べさせてあげました。
かき氷食べたこと無くて、どんなの食べたいっていう話を昨日していたのを楓雅パパはちゃんと聞いて覚えていたのだよ。
青い色が好きな楓雅妹は、もちろんブルーハワイ!
日影に設置されたテーブルで食べてきましたよ。
帰り道にはしっかりと助手席で居眠りする楓雅妹。
家の娘たちはよくあんな車に乗って昼寝できるもんだな。

今日は日が沈んでから散歩行ってきました。
まだかろうじて明るい時間にね。
もうこのくらいの時間に行くのがベスト。
日中の散歩なんて雨降っている日以外はしばらく封印ですね。
少しだけ涼しくなってよかったですよ~。

公園まで着いたら、サンちゃんママさんに見つかっちゃって、ちょっとお話ししてきました。
サンちゃんママさんとのお話しはね~・・・いつも長くなっちゃうのよ。
そして、知っている人が通りかかったら、必ず楓暖の事紹介してくれるのよ。
柴犬の事大好きなんだよね~。
そして、いつもおやつくれるから楓雅も楓暖も覚えちゃってさ、喜び方が凄いんだ。
楓雅も楓暖もまるでご飯食べていないかのような反応するけど、あんたらが普段食べているフードだって厳選した良い物なんだよ。

楓雅パパのお腹の上でうつぶせ寝してしっかり寝てくれました。体を冷やさないように見ていたり、滑り落ちないようにバランスとったりで体が痛くなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

快適に行こう

オンラインの打ち合わせに出席しながら手順書の作成をしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は梅雨明けして暑くなりましたよ。
楓雅パパの子供の頃って北海道だったから、暑くても30度くらいだったけど、今日なんか33度だもんな~。
暑いよな~。

そんな今日はついに事件発生です。
のんちゃんのクラスでは風邪が流行っていて、18人中3人だけが無事だったんだけど、その3人に入っていたのんちゃんがついに熱出ちゃいました。
発熱以外の症状は全く無し。
そして、元気な楓雅妹とみっちょんは登園禁止になっちゃって、今日は家で過ごすことになりました。
楓雅パパは超忙しい状況なので、楓雅ママが仕事休んで相手してました。

ところがさ~、何しろ楓雅ママだからエアコンの温度設定とか正直言って寒いんだよね。
のんちゃん熱出てるって言うのに寒くしちゃってさ、39度後半まで熱出ちゃってたよ。
だいたい夏は暑いんだからさ~、ちょっと暑くても我慢できる程度にしておかなくちゃ外に出た時の温度差が大きくて体に負担かかるでしょう。
楓雅パパのメガネが曇るくらい寒くするんだもんな~。
ちなみに楓雅パパの仕事部屋は29~30度くらいで、机の下に小型扇風機設置して仕事してますよ。

日中は暑いし楓雅パパの仕事も忙しいから、仕事が終わってからの夜散歩してきました。
気温は高めだったけど、ちょっと風が吹いていて涼しく感じましたよ。
そのせいか外を歩いている人が結構多くてね、たくさんの人とすれ違いました。
と言っても、すれ違う時に何かあるなんてことは無いけどね。

暗い夜道を歩くのがちょっと寂しく感じることもあるけど、暑い中の散歩リスクを考えるとこれからの季節は夜散歩メインだね。
少しでも快適に過ごせるほうがいいよね。

一人で並行作業していろんなことやっているので大変なんです。今日も打ち合わせ中に子供達に大声出されてイライラしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパの成分を充電

みっちょんには嫌われているけどのんちゃんとは仲良しな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日、仕事が一山超えたとは言えまだまだやらなくちゃいけないことが多くてね、楓雅パパの仕事量多すぎるんじゃね?

仕事が多くてスキンシップの時間が減っちゃって、楓雅が今まで以上に甘えっ子になってしまいました。
楓雅は楓雅パパが独身の頃から一緒にいる子だからね、楓雅パパの事大好きなんだよ。
楓雅パパにくっついて来て離れたがらなくてね、楓雅パパの成分をしっかりと充電している感じです。
可愛い奴なんですよ~。

楓雅と同じ感じで楓雅パパにくっついてくるのが、のんちゃんです。
今は楓雅パパの事大好きだからね~。
仕事で晩御飯がちょっと遅いから楓雅パパ一人で食べているんだけど、その間ずっと楓雅パパにくっついています。
楓雅パパの膝の上に座ったりもするし、「絵を描いて~」ってせがんでくるし、一緒に歌を歌いたがるんです。
楓雅パパはご飯食べ終わった後にしたいんだけどね。

今はまだ楓雅とのんちゃんの間で取り合いになっていないけど、そのうち取り合いに・・・ならないかな。
のんちゃんと一緒に「楓雅かわいいね」って撫でているからね。

最近寝る時はのんちゃんと手を繋いで寝ています。以前は楓雅ママが良いっていう時期があったけど、良い感じで分担できるようになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕事終わるの遅すぎ

仕事が忙しくて子供達との時間が全然取れていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは仕事が忙しくて、子供達が寝る時間過ぎてからようやく仕事が終わりました。
寝る時間過ぎてたけど誰も寝ていなかったけどな。
そして、楓雅と楓暖も晩御飯貰えていなかったよね。

今日も昼休みに散歩行けなかったから、仕事終わってから行ってきました。
夜散歩の涼しいこと。
日差しがきつい昼散歩より快適だよね。
しかし、仕事後の散歩って楓雅パパも疲れてて辛い。
それにご飯食べていないから、楓雅と楓暖も楓雅パパも辛い。
もっともっと仕事が早く終われば皆幸せなんだろうけどな~。

寝かしつけなんてしようものならこっちが先に寝てしまいそうです。とりあえず今日で一山超えたので、明日からはもうちょっと早く仕事終わらせようって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕事忙しくて夜散歩

スマートフォンのOSが古くなりすぎて、普段使っているアプリが対応しなくなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑くなることもなくてすごしやすかったですよ。
日中何度か雨降ったみたいだけどね。
楓雅パパはまだ仕事が忙しくてね、毎日保育園に子供達を迎えに行くのが日課なのに、今日は行けませんでした~。
おまけに、普段は昼休みに散歩に行くんだけど、仕事が忙しすぎて昼休みの散歩も無理でした~。

結局今日は子供達が寝る時間くらいまで仕事が続いちゃって、散歩行くのも遅くなっちゃいました。
夜散歩だから涼しい中の散歩でしたよ。
楓雅パパも疲れちゃったし、ご飯食べていないからおなか減ってて、早く散歩終わらせたかったんだよね。
夜散歩しているワンコもいないから、寄り道することも無くいつものコースを回って帰ってきましたよ。

楓雅パパがずっと大事に使っているスマホですが、その間に楓雅ママは何台スマホを交換したんだろうって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑くなったら夜散歩かな

最近のんちゃんからすごく好かれている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れましたよ。
ようやく保育園で確実に水遊びができる日がやってきました。
午前中からしっかり晴れて暑くなってくれたから、さぞかし水遊び楽しんだことでしょう。

楓雅パパは予定外の仕事ばかり来て全然終わらなくてさ、昼休みの散歩も行けませんでした。
と言うことは、仕事終わってから夜散歩です。
昨日しっかりと楓暖のライトを買ってきましたからね。
夜散歩は日差しが無いぶん日中散歩より涼しかったけど、今日は夜になっても気温高めでした。
夜散歩でも楓雅も楓暖もハァハァが止まらない散歩になりましたよ。
夜でも暑くなってきたけど、アスファルトの暑さや直射日光の暑さが無い分だけ散歩を楽しめたかな。

1歳ののんちゃんは今は楓雅パパの事が好きな時期のようです。みっちょんにもそんなときがあったな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

柴犬増えてきた?

定期的にバイクのエンジンをかけている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は毎月通っている子供達の好きなイベントに参加してきました。
昨日に続いて今日も日中は良い天気で暑くなりました。
イベント開始直後に出てきた着ぐるみが怖かったようで、のんちゃんは楓雅パパに抱きついてきたけど、最後だけはふうがぱぱの膝に座って楽しんでいました。
帰り道は子供達皆車内で寝てくれて、寝室への移動にも成功!
皆で昼寝してやりました。

ものすごい雨の音で起きたんだけど、うっかり窓開けていたから水浸しになっちまいました。
最近こういう雨多いよね~。
雨の中の散歩になっちゃうのかな~って思っていたんだけど、長く降り続くこともありませんでした。
雨上がりに散歩に出かけてみたら、気温も下がって快適です。
この時間に散歩しているワンコも多かったようで、公園近くで赤柴とすれ違いました。
お互い意識している感じだったけど、特に何もなくそのまますれ違いました。
その後今度は別の赤柴が向こうからやってきて、この子は非常にハッスルしてました。
ちょっと吠えられただけだったけど、引きずられて行っちゃった。
一回の散歩で2匹の柴犬に会えるなんてなかなか珍しいことだったね。

楓雅パパのバイクは旧車なので、音量規制が今ほど厳しくないんです。うるさいからガレージ内でシャッター閉めて始動させたらマフラーからオイルがっ!!シャッター汚しちゃったのを急いでふき取りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日だけど急ぐ理由がある

最近のんちゃんを寝かせる機会が増えた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑くなりましたね~。
エアコンに頼らなくちゃ生きていけない季節がやってきましたね。
楓雅パパは今日一日子供達と一緒に過ごしましたよ。
外は暑いし、子供達も一緒だから散歩は楓雅ママが帰ってきてからになりました。

楓雅ママが帰ってくるのがいつもより遅くて、暗くなる直前になっちゃいました。
さすがにこの時間になると暑さも和らいでいて、涼しい風も吹いて来ていました。
そして遠くから雷の音も聞こえてきていましたよ。
こりゃ絶対にもうすぐ雨降る!

雨降るまでと暗くなるまでっていう時間制限があるから、大急ぎの散歩になっちゃいました。
暗くなった時用にハーネスにライトを点けているんだけど、こんなの勝手に外れること無いと思っていたのになぜか楓暖のが無くなっちゃってね。
夜散歩できなくなっちゃったの。
だから歩く速度は速かったんだけど、楓雅も楓暖もちゃんと楓雅パパにあわせて歩いてくれて、散歩はスムーズに済ませることが出来ましたよ。

楓雅は楓雅パパの事大好きで、べったりくっついてくる子なんだけど、そうやってスキンシップしているところにのんちゃんがやってきて、楓雅の事ナデナデしてくれました。
のんちゃんも楓雅パパの事好きでね、今日はずっと一緒にいました。
すっかり楓雅と楓暖にも慣れているのんちゃんは、こりゃ絶対に犬好きに育つね。

ずっと楓雅ママと一緒に寝ることが多かったんだけど、イヤイヤ期に入りかけだからか楓雅パパの抱っこで寝ることが多くなってきました。今日は一緒に横になって手を繋ぎながら寝かせてやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

両手に花って言うのかな

職場に新入社員が来たので、歓迎会に参加した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日で今週のお仕事が終わりです。
今週も仕事頑張った~。
明日はゆっくりできる~・・・と思いたいけど、明日は楓雅ママが仕事だから子供達の相手をしなくちゃいけないんだよね。
もうちょっと子供達の歳が上なら手がかからないんだろうけど、何しろ何でも悪い事ばかりする3歳のみっちょんと、イヤイヤ期になり始めた1歳ののんちゃんがいるからね。
5歳の楓雅妹はかなり手がかからなくなってきたけど、一人でこの子たちの相手をするのも大変なのよ。
早く手がかからなくなってくれ。特にみっちょんな!

今日も雨でね~。
昼休みの散歩時間も弱い雨でした。
楓暖はちょっと嫌がったんだけど、傘もささずに散歩行ってきました。
傘をさしていなければ楓暖は何とか歩いてくれるからね。
それに、左手に楓雅のリードを持って、右手に楓暖のリードを持ったら、楓雅パパは傘などさせないのだよ。

いつも散歩に行くときは、特に指示を出さなくてもちゃんと歩いてくれる楓雅のリードを左手に持って、たまにグルグル回ったりしちゃう楓暖のリードを右手に持つスタイルです。
歩くのも楓雅は楓雅パパの左側か前、楓暖は必ず右を歩くんです。
すっかりこの位置が定着しちゃいました。
雨降った時に楓雅と楓雅パパだけで歩くときは、楓雅は右側歩いたり左側歩いたりするんだけどね。

子供達と手を繋ぐ時も何となく決まっています。
楓雅パパの右手と繋ぐのはいつものんちゃん。
左手は楓雅妹が多いです。
みっちょんは言うこと聞かないで先に行っちゃったりするんだよね。
「駐車場とかは必ず手を繋がなくちゃダメ」って言ってるんだけどね。
子供達と手を繋ぐ場合や、ワンコのリードを両手で持つ場合も両手に花って言っていいものなのかな。

歓迎会と言ってもオンライン飲み会でした。普段はカメラオフなので初めて顔を見る人もいました。髪が白くて無精髭だったから「すごく渋い」なんて言われてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパについて来な

楓雅ママがのんちゃんを寝かせることを放棄したので、抱っこして寝かせてやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨でしたよ。
昨日までの蒸し暑さは無かったけど、ほんと毎日雨続きだよね。
たまにはすっきり晴れる日があっても良さそうなもんだけどね。
せめてイベントの日くらいは天気良くなって欲しい。

いつもの昼休み散歩の時間も雨でね、家の中では楓暖も一緒に行きたがるんだけど、外に出した途端に歩くの拒否するからね。
今日の散歩は楓雅と楓雅パパだけで行ってきました。
弱い雨だったから傘を差さずに出発したんだけど、歩いているうちにどんどん雨が強くなってきちゃった。
そんなに濡れずに帰ってこれたけどね。

当然雨の中の散歩なので、誰にも会えないままちょっと早い時間に帰ってこれました。
帰ってきたら、自分から歩くの拒否したはずの楓暖が拗ねてました。
しっかりと歩いてくれるなら連れて行くけど、そうじゃないから留守番させるしかないじゃないの。
楓暖はもうちょっと楓雅パパの事信じて、ちゃんとついて来てくれた方が良いこといっぱいだと思うんだよね。
楓雅は楓雅パパと一緒ならちゃんとついて来てくれるよ・・・水遊び以外ならね。

のんちゃんはちょっとイヤイヤ期なんですよね。抱っこしてあげると寝てくれるんだけど、布団に着地させることに何度か失敗して時間かかってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

かわいいおばあちゃんワンコ

楓雅妹に「新しい水筒買おうか」って言ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も朝は雨降ってその後は曇り空です。
雨降ったりするから、子供達の保育園で水遊びが出来ないんだよね。
水遊びの期間って限られているのに、雨のおかげで全然水遊びできていません。
今年の夏は家の庭先にビニールプールでも出そうかね。

今日は楓雅ママが仕事お休みでした。
なので、昼休みになったらすぐに散歩に行けましたよ。
いつもはお米研いでからだったりするんだけど、今日は少し余裕がある昼休みですよ。

散歩中はちょっと日差しが出るくらいの天気になってね、湿度も高くて暑かったです。
やっぱり楓雅は毛の色からも熱を吸収しちゃうようで、日影で何度か休憩しながらの散歩になりました。
楓雅は暑さに参っているのに、楓暖はやっぱり平気そうなんだよね。
黒柴と赤柴の違いって言うこともあるんだろうけど、楓雅はもうおばあちゃんの歳だから、年齢的な違いもあるんだろうな。
楓雅はおばあちゃんになって白い毛が多くなったけど、かわいいワンコです。

楓暖も可愛い子だけど、楓雅とはちょっと違うんだよな~。
楓暖がおばあちゃんになった時も、まだまだかわいいねって言われるワンコになって欲しいよね。

楓雅ママが新しい水筒を買おうって楓雅妹を説得できなかったんです。楓雅パパがちょっと説得したらすぐ了承してくれました。気に入っている今の水筒をやめさせようとするから失敗する。「楓雅妹も体大きくなってきたから、大きめの水筒も買っておこう」って言うだけですぐ説得できるのに。もっとうまくやれって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

湿度高くて蒸し暑い!

最近子供達が寝るのが遅くて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの田舎から野菜が送られてきました。
楓雅パパの好きなピーマンいっぱい入ってたよ。
そしてトマトもね。
トマトが好きなところ、楓雅妹にもしっかりと似てしまったようで、楓雅妹は毎日いっぱいミニトマト食べています。
楓雅パパの分まで食べてくれちゃうんだよな~。

一方、みっちょんはトマト嫌い。
楓雅妹にもみっちょんにも、特に何も説明せずに「おいしいから食べてごらん」って何でも食べさせてあげているんだけど、楓雅妹はちゃんと食べてくれます。
でもみっちょんは何も食べてくれない。
困ったものだよな。

今日は朝は雨だったけど、日中はずっと曇り空で蒸し暑くなりましたよ。
昼休みの散歩も暑かったよ~。
曇っているから日差しは無いけど、とにかく湿度が高くてね。
特に楓雅の方が暑そうにしています。
楓暖は日差しが強くても曇っていても、あまり気にしていないあたりがまだ若いのかな。
北海道育ちの楓雅パパにとってもこういう湿度が高い暑さが苦手だよ。

楓雅ママと一緒に保育園から帰ってくるのは18時20分くらいなんです。それなのにお風呂から出るのが20時過ぎで、晩御飯食べるのが20時半過ぎなんです。帰ってきてからお風呂入るまでに1時間以上も何やってるんだって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨降りすぎでしょ

雨の影響で、トマトが破裂しちゃっているのを見つけた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日毎日雨続きです。
ほんと雨続きで、困っちゃうよね。
楓雅と楓暖の散歩が雨の中になっちゃうのも困りものだけど、子供達の保育園でせっかくの水遊びが全然できていないって言うのも困ったものです。
たまにはすっきり晴れて欲しいね。

そんなわけで、今日も昼休みには雨が降っていて、濡れながらの散歩になりましたよ。
雨でも濡れながら傘をささずに楓雅と楓暖を連れて歩きました。
出発早々楓暖は嫌がって歩きたがらなかったんだけど、今日は何とか歩かせました。
右手に楓暖。左手に楓雅のリードを持っているから、傘をさすことが出来なくて皆で仲良く濡れながら歩きました。
強い日差しに悩まされることは無いけど、ちょっと雨降りすぎだよね。

水なんか全然あげていないのに、雨のおかげで水じゃぶじゃぶになっちゃって実が破裂しちゃいました。ちょっと雨に濡れすぎるところが心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

弱い雨は相合傘で

のんちゃんがボールペン持って振り回していたので、ちょっと叱った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近毎日雨降っているけど、雨が止んでいる時間を狙い撃ちで散歩行けていました。
ところが、今日は雨は弱くなっても止まなくてね。
傘をささなくてもひどく濡れない程度だったけど、傘持って出発したんです。
ところが、いくら弱くても雨が降っているって言うことと楓雅パパが傘持っているってことで、玄関を出て早々に楓暖が歩くのを拒否しちゃってね。
楓暖だけ置いて行くことになっちゃった。

散歩中に雨が強くなることもなく、いつものコースを歩いて来てもそんなに濡れることはありませんでした。
何しろ楓雅ってば楓雅パパの傘に入って歩いてくれたからね。
カッパを着せてあげると傘に入らないことが多いけど、カッパを着せていない時は傘の下に入ってくるんだよね。
一緒に歩けてかわいいですよ。

のんちゃんは泣いちゃいました。でも、普段は楓雅パパの事大好きで本を持って来て「読んで~」ってくっついて来てくれたりします。ずっと可愛いままでいて欲しいって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

病院行く日

深夜までいろんな設定して眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅を病院へ連れて行く日です。
と言っても、お薬貰うだけだからね、早く行って早く終わった方がいいね。
事前にちょっとだけ散歩行ったんだけど、これにみっちょんまでついてくるって言うもんだから、一緒に連れて行ったよ。
いつものコースと違って、近所をぐるっと回ってくるだけだったけどね。

そのまま病院にもみっちょんはいっしょに行くって言うから、マスク付けさせて連れて行きました。
病院ではいつも通り楓雅はとても良い子でした。
そして、なんか体重増えてるな。

楓雅はすごく良い子にしてくれていたんだけど、みっちょんは良い子にしてくれないんだよね。
ほんとにこれでもかって言うくらい悪い事ばかりしてくれて困ったものだよ。

電力使用量の詳細情報を取得したり、スマホやスマートスピーカーから操作できるようにするため、とにかく設定に時間がかかってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

濡れずに散歩できた

楓雅ママが2度目のワクチン接種をしたと聞いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も朝から強い雨でしたよ。
梅雨時期によくあるしとしと降る雨じゃなく、大粒の雨がザーザー降る感じです。
今日こそは雨の中の散歩だ・・・。
そう思っていたんだけど、仕事が昼休みまで食い込んじゃって昼休み散歩に行けませんでした。

しかし散歩には行かねばなりません。
夕方になったらちょっと雨が弱まってきて、止んでいる時間も出てきたんです。
楓雅パパの仕事も順調だったので、仕事サボって夕方散歩してきました。
当然仕事サボって散歩行っているので、大急ぎで歩いて来ました。
散歩中に連絡来たりしないかヒヤヒヤだったよ。
しかし濡れずに散歩行けたのは良かった~。

散歩中に道の反対側をポメちゃんが向こうからやってきました。
これに楓暖がワンワン言っちゃってね、楓雅パパに盛大に怒られましたよ。

楓雅ママがワクチン接種した後って風邪をひいている人の匂いが凄いんです。今日からまたあの匂いに悩まされるのかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング