fc2ブログ

程々にできた

子供達それぞれの担当者が何となく決まっている気がする楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

2回目ワクチン接種の副反応で苦しんだ楓雅パパですが、熱も下がって復活しました。
筋肉痛症状もかなりおさまりましたが、注射したところがすごく痒いね。
まぁそれもかなりおさまってきたけどね。

午前中はまだ曇り空だったから、子供達と一緒に公園に行ってきました。
ついでに選挙も行ってきましたよ。
楓雅家は毎回必ず選挙行きますからね。
今は投票所に子供も一緒に入れるので、投票するところは子供にもしっかり見せておきますよ。
投票箱へ入れるのは、絶対に自分でやらなくちゃダメだけどね。

しっかり公園で遊ばせて、ある程度疲れさせてからお昼頃帰ってきました。
小雨が降ってきたこともあってね、ひどくなる前に帰ってきました。
みっちょんが楓雅と楓暖の散歩に行きたいって言っていたんだけど、子供達は昼寝したので散歩をちょっと待っていたんです。
そしたら、夕方になって雨がひどくなってきちゃったよ。

雨降ってしまったけど、ちょっとだけ黒柴号のエンジンかけてみました。
最近乗っていなかったんだけど、相変わらずすぐにエンジン始動してくれます。良いエンジンなんだよな~。
そして、油圧がかかった状態で車の下をのぞき込んでみたら、オイルクーラーのホースあたりから漏れ出てきている感じでした。
修理に出さなくちゃな~。

雨降ってきちゃったので、今日の散歩は楓雅だけになっちゃいました。
散歩もいつものコースではなく、ちょっと短いコースを歩いて来ました。
運動量はちょっと減ってしまうけど、散歩でやりたいことは大体できましたよ。
お友達と会うってことが出来なかったけど、これはいつもできないことが多いから仕方ないかな~。

楓雅妹とみっちょんは楓雅ママ担当。のんちゃんは楓雅パパ担当って言う感じです。まだのんちゃんは楓雅パパの事好きだから、楓雅ママじゃなくちゃ絶対に嫌だっていうみっちょんとは違うな~。このままのんちゃんは楓雅パパ担当でもいいなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



体力勝負だもんな

ようやく普通に食事できるくらい回復してきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ワクチン接種から2日目の今日ですが、まだ熱が37.7度出てたりして、基本的に横にならせてもらっておりましたよ。
楓雅ママの時はここまで悪化しなかったよね。
夕方になって熱が下がってきたから、明日には復活できると思うんだ。

まだ完全に体調が回復していないのに、子供達は「ブランコして~」とか「ジェットコースターして~」なんてこっちの体力勝負な遊びを要求してきて困っちゃいますね。
それでも、みっちょんとのんちゃんだけは何とかブランコしてやったよ。
「最後の1回だよ」って言ってるのに、「もう一回~」って言ってくるのんちゃん。
のんちゃんってば楓雅パパの事好きだからさ~、まだまだ楓雅パパにべったりくっついてくるんだよね~。

そんなのんちゃんと一緒に、今日も楓雅と楓暖にご飯をあげましたよ。
「楓雅にご飯あげようかな~」って言ったら、「一緒にあげる~」ってのんちゃんも来てくれます。
楓雅のフードが入った皿からちょっとだけもらって、のんちゃんの手にのせてあげたら、手から直接食べさせてあげています。
なめられてるから楓雅と楓暖には即座に食べられちゃうんだけどね。
楓雅パパみたいにいつでも食べられる状態にしても、許可を出すまで食べないような関係になる日は来るのかな?

食事ができないと元気が出ないよね。しっかり食べて副反応を乗り切ろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

副反応きた

寝てすごしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは先日の深夜作業の振り替えで、仕事お休みでした。
もちろん2回目ワクチンの副反応が出ちゃってね、昨日は微熱程度だったのが今朝は38.5度。
昼には39度越えしちゃって、ずっと寝てすごしました。
関節も痛いし寒いしで辛かったので、ロキソニン飲んですこししたらかなり楽になったよ。
もっと早く飲んでおけばよかった。

筋肉痛症状や倦怠感が凄かったけど、夕方子供達を保育園に迎えに行った後に散歩してきました。
いつもの散歩コースをのんびり歩いて来ました。
ゆっくり歩かないと筋肉痛症状が辛いんだ。
歩く速度が遅くて、楓雅と楓暖にとってはちょっと物足りなかったかもしれないね。
今日のところはしょうがないんだ。

休みでも寝てすごすしかありません。体調が良ければあれやこれややることたくさんあるのにな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2回目打ってきた

ご飯前にお菓子を食べさせる楓雅ママにいつも怒っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は天気が良くなってちょっと暖かくなりましたね。
楓雅パパは普段テレワークなんですが、今日は2回目のワクチン接種日ってことで、午後から電車乗って会場へ行ってきましたよ。
2回目までの接種率が70%を超えたってニュースで言ってたからか、会場は行列も無くスムーズに注射打たれました。
前回の接種では注射打たれたことも気づかないくらい上手な方でしたが、今日の注射はめっちゃ痛かった!
そして駅からの帰り道、すでに足に筋肉痛症状出てきましたよ・・・早いな。

副反応ひどくなる前に、いつも通りの散歩コースをササッと歩いて来ましたよ。
ササッと歩いてた時はまだ元気だったんだよね。
楓雅と楓暖はもちろんいつも元気だよね。
元気じゃなくなっていったのはもちろん楓雅パパ。

晩御飯食べた後からものすごい倦怠感。
そして早くも微熱。
のんちゃんが楓雅パパと一緒に遊びたがっていたんだけど、今日は早めに寝かせてもらうよ。

「ご飯前にお菓子食べるなんて、ろくな人間にならん」って言ったら、「大丈夫!私子供の頃ご飯前にお菓子食べたりなんてしなかったけど、ろくな大人になってない」なんて楓雅ママが言いだしたんだけど、ちゃんとした大人に育てようって言う気があるのかと問いただしたくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

犬好きでいてね

のんちゃんと仲良しな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日どんよりな天気でした。
日中は雨降っちゃったりもして、仕事後の散歩も雨の心配してたんだよね~。
何しろ楓雅は雨女だからさ~、散歩の時の天気とかいつも気になっちゃうよね。

散歩中は夜の道を淡々と歩いてくるだけでした~。
誰にも会うことなくいつものコースを歩いてきたよ。

最近はのんちゃんもだいぶ言葉が達者になってきてね。
「楓雅かわいい」って言ってくれるようになりました。
まぁ、楓暖に対しても楓雅って言っちゃうんだけどね。
そして楓雅と楓暖に手からフードを食べさせて、手をペロペロしてもらえるの喜んでます。
楓雅と楓暖も新しいコミュニケーションの相手が増えたんだけど、今ののんちゃんは完全に楓雅と楓暖になめられちゃってるんだよね。
それでも、今ののんちゃんは楓雅と楓暖の事が大好きみたいだからね。
そのうち楓雅妹やみっちょんみたいに、楓雅と楓暖のこときにならなくなっちゃうのかな。
ずっと犬好きでいてくれると良いな。

みっちょんはすぐ楓雅パパの事「大嫌い」なんて言ってきます。のんちゃんには「お父さん大好き~」って言ってもらいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

別にこそこそしてない!

のんちゃんから「一緒に寝に行こう」って言われる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は雨だったけど、日中は綺麗に晴れましたね。
今日も楓雅パパは普通に在宅勤務していましたが、楓雅ママはお仕事お休みだったんです。
先週末楓雅パパの体調が悪くて買い物に行けなかったから、楓雅ママに買い物をお願いしたんです。
もちろん楓雅パパがお金を出してね。

昼休みになって、楓雅ママの帰りを待ちながら楓雅を仰向け抱っこしてお腹撫でていたんです。
「かわいいな~楓雅。かわいいな~。」って言いながら撫でてたんですよ。
このとき楓暖はやきもち焼いてワンコラ言ったりしてたんだよね。
もちろん楓暖も可愛いんだけどさ~、楓雅みたいに仰向け抱っこしてリラックスしてくれないんだよな~。
喜んでいるって言うのはわかるんだけど、その反応が欲しいんじゃないんだよ。
ちょっと楓雅を見て学んでくれたまえ。なんて思いながら、「楓雅かわいいな~。」って撫でていたら、楓雅ママが帰ってきました。

楓雅ママから「私いないときに楓雅とこっそりイチャコラして~」って言われたけど、別にこっそりしてないし、見つかっても続けているし。
来月には11歳になるおばあちゃんワンコの楓雅だけど、毎日のように「かわいいなぁ~」って言っちゃうもんね。

のんちゃんと手を繋いで寝室に連れて行って、本を1冊読むくらいはしてあげられるけど、寝るときは別居中なので「おやすみ~」って言って部屋を出ながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

代わりにはならん!

久しぶりに一人だけで寝ている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは平熱に戻ったので、今日から普通に仕事です。
休みの間だけ体調悪かったなぁ~。
まだ咳が出ちゃうから、子供達にうつさないように楓雅パパだけ別居が続いているんだけどね。

2日間楓雅と楓暖にご飯あげることが出来なかったんだけど、朝ごはんあげる時から楓雅の甘え方が違ったよね。
朝ごはん食べる前から楓雅パパにくっついてきたもんね。
楓雅パパに会えなくて楓雅も寂しかったんだね。
それに、楓雅は毎日かゆみ止めの薬を飲んでいるんだけど、土曜日に薬の場所と1日1錠あげることを楓雅ママに伝えたのに、日曜日にはあげてくれませんでした。
なんだか痒がっているって思ったらそういうことか!

楓暖も楓雅パパに会えなくて寂しかったようです。
はしゃぎ方が凄かったけど、楓雅パパに「お座り!」って言われてビシッとすぐ座ってたよ。
楓雅ママでは楓雅パパの代わりにはならんようだね。

子供と一緒じゃないと蹴飛ばされたり、寝言で起こされたりがありません。でも、遮光カーテンが無い部屋だからいつもより早起きしてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寂しもんだよ

熱があるのに深夜作業した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

朝まで仕事して、早朝から寝てやりました。
当然熱も下がっているわけもなく、今日も一日中寝てすごしました。
そんなわけで、楓雅と楓暖にご飯あげるのも、散歩も楓雅ママにお願いしてしまいました。
きっと深夜作業さえなければ、もうよくなっていたと思うんだよね。

楓雅と楓暖とのスキンシップもできなくて、寂しいもんだよ。

計画していた作業だし、代わりが出来る人もいなくてしょうがなかったんだよね。今度は体調を万全にして作業しようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパぶっ壊れ

髪が伸びすぎて、いつも後ろで結んでいる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは深夜作業があってね、寝坊して時間調整しようかと思ったんだけど、そんなことよりも昨日はちょっとおかしいな程度だった体調が、今日は完全におかしい。
熱測ってみたら熱がある!
これでもか!って言うくらい暖かくして寝てやりました。
子供達に風邪うつしちゃならんってことで、楓雅パパだけ新居の寝室に隔離です。
いや~こういう時に家が2軒あるって便利だね。

楓雅パパが全然使い物にならないので、ご飯も散歩も楓雅ママにお願いしてしまいました。
気合と薬の力で明日には治すからね。

子供達と一緒に髪伸ばしています。楓雅妹から「お父さんかわいい~」って言われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

しょうがないんだ

たまには熱いお風呂に入りたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も寒い一日になりました。
楓雅パパはなんだかちょっと風邪気味な感じです。
と言っても、熱も咳も出ていないけど、ちょっと鼻水と喉が気になる感じ。
すぐに薬飲んで仕事したけど、薬飲むと眠くなっちゃうよね~。
我慢できなくて仕事サボって15分くらい寝室で昼寝しちゃった。
こういう時ってテレワークすごく良いなって思うね。

今日は体調がすぐれないからいつもと違う短いコースを歩いて来ました。
体調悪い時くらいちょっと楽させてくれよ~。
出発する時は傘をさすほどでもなかったけど、歩いているうちにどんどん雨が強くなってきちゃってね。
短いコースにしといてよかった~。
濡れる前に帰ってこれましたよ。

子供達が入った後のお風呂ってぬるくて入っていると寒いくらいです。これからは温泉も良いよな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

置いて行ったこと無いよ

たまには仕事サボってお休みしたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

つい先日までは天気が良いと暑いくらいだったのに、今は晴れていても涼しい日になりましたね。
夏から秋へって言うのが一気に進んじゃって、秋もちょっとだけ通り越し気味で急に寒くなっちゃったりもして、体調崩さないか心配です。
子供達も風呂上がりに早く体拭いて暖かいパジャマ着せたいのに、半裸のまま歩き回って怒られて怒られてやっとです。
ご飯食べるのも、着替えるのも、保育園行く準備するのも、何をするにしてもやりきらずに遊ぼうとしたりするもんだから、子供達は毎日叱られてます。
多分ね、叱られたくてしょうがないんだと思うよ。

今日は楓雅ママが仕事お休みでね、「車洗いたい」なんて言いだしたんですよ。
これまでに車を洗った後に高い確率で起きたことがあるんです。
そうです、車洗うと楓雅ママが車ぶつけるんです。
綺麗にしたら雨降って汚れるっていう話はよく聞くけど、その程度なら大した問題じゃないです。
何しろ綺麗にしたら板金に出さなくちゃならなくなっちゃうんだもんな。
以前は定期的に洗車して、それなりに綺麗にしていたんだけど、あまりにも楓雅ママがぶつけるもんだから洗車回数が圧倒的に減ったよね。
もう絶対にぶつけないで欲しい。
そして、ガードレールに車体の前から後ろまで擦ってるのに気づかないなんて異常だと思う。

今日も仕事を早く切り上げて散歩行ってきました。
散歩行くときはいつも玄関まで抱っこして連れて行きます。
まずは楓暖を連れて行って、ハーネスと首輪をつけます。
その間楓雅はリビングで待っているんだけど、すごく楓雅パパの事を呼ぶんだよね。
毎日この順番で準備しているんだけど、「置いて行かないで~」って言う感じで呼ぶんだよね。
楓雅の事、一度も置いて行ったこと無いのにね~。

仕事に影響でないところでたまには有給休暇取って休んでもいいよね。仕事に影響でないところっていつだろうって考えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

涼しくなって調子いい

みっちょんが楓雅ママに「ご飯食べさせて」って言うところを動画に撮ってやろうとしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は綺麗に晴れましたね~。
でも風が強かった~。
だから、外に干した洗濯物が飛ばされちゃいそうで、お昼前には乾いてたから早々に取り込んじゃったよ。

今日の楓雅パパは仕事がいつもよりすごく早く終わりました。
いや、本当は終わっていないんだけど、残業して仕事しちゃダメっていう指示があったから仕事できなくなっちゃったんだよね。
まぁ仕事終わらなくて困るの楓雅パパじゃないし。
「何で終わらないんだ!?」って言われても、会社の指示だからしょうがないよね。ってことで、割り切って仕事切り上げちゃいます。

そんなわけで、今日はいつもより早い時間に散歩に行くことが出来ましたよ。
と言っても外は暗いからいつもの夜散歩と同じ感じだったけどね。
最近は涼しくなって、散歩中に少し立ち止まって休憩ってことが無くなってきました。
特に楓雅は毛量が多くて暑いの苦手だもんね。
これからはどんどん寒くなっていくから、楓雅パパが散歩で辛くなっていくのかな。

動画撮ろうとすると自分で食べるんです。毎日「早くご飯食べなさい」って何度も言わされているので、何とか自主的にご飯食べてくれって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

抱っこで温まる

先日、子供達と一緒にうどんを食べに行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も寒くなりましたね。
昨日はまだ天気が良かったけど、今日は曇ったり雨だったりで余計寒く感じました。
寒いの我慢できないから、すぐストーブに頼っちゃうんだけどね。
関東の人たちはよく家の中が寒くても我慢していられるなぁ。

今日は夜から雨が降る予報だったから、早めに仕事を終わらせて散歩行ってきました。
今日も寒いから早歩きでいつものコースを歩いて来ました。
意識して早歩きすると、それに合わせて歩いてくれるワンコ達が可愛いんですよ。
そして、寄り道したりしないから帰ってくるのも早いんです。

帰って来て玄関からリビングまで抱っこして連れて行くとき、楓雅も楓暖もすごく暖かいんですよね。
特に楓雅は抱っこ中じっとしててくれてね、楽しませてくれます。
楓暖だったら抱っこから逃れようとしたり、顔舐めてこようとしたりするもんな~。
寒い時は抱っこ好きな楓雅を抱っこして、温めてもらってますよ。

うどんと一緒に子供達用の取り皿もありました。まず子供達にうどんを取り分けてあげることもせず、自分だけ食べ始めようとした楓雅ママに説教しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楽なもんだよ

楓雅ママが、ご飯を全部食べ終わっても炊飯器の内釜をすぐに洗わなくて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一気に涼しく・・・と言うより寒くなりましたね。
今朝は少しだけストーブつけてみました。
当然だけどすごく暖かい。
いや~快適快適。やっぱり北海道出身者は家の中が暖かくないと嫌だよね~。

今日も夜散歩だったけど、やっぱりちょっと肌寒かったね。
体を温めるためにも少し早歩きしたら、今日はなぜか楓暖がご機嫌で歩いてくれました。
いつもだったらくるくる回ってみたりして、散歩コースをスムーズに歩いてくれないのが楓暖なんだけど、珍しい事もあるもんだね。
だから楓暖のリードはちょっと短めに持っているんだけどね、今日はリードゆるゆるで歩けました。

散歩中の楓雅はわき見したりすることも無く、きっちりと楓雅パパにあわせて歩いてくれるので、いつもリードゆるゆるで散歩できます。
他に散歩しているワンコや人とすれ違うこともあるけど、そのままでも黙々と歩いてくれるんだよね。
楓雅と一緒の散歩って楽な物なんだよね。

楓雅パパはいつもすぐに取り出して水を張っています。「水入れとくだけでいつも洗わないくせに」なんて楓雅ママが言ってたけど、平日は毎日楓雅パパが洗っているって言い返してやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

皆吠えられるのかな

急に涼しくなったので、犬を抱っこして暖を取ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から結構強く雨が降りましたね。
そして昨日までと違って、一気に気温が下がって寒くなっちゃったよね。
楓雅パパは買い物に行かなくちゃいけなくてね、早く出発したかったんだけどなかなかそうもいかなくてね。
遅くなったから当然お昼ご飯も遅くなっちゃってね。
子供達にはずいぶんと待たせちゃったよ。
そしたらいっぱい食べてくれてね、ご飯おいしいって食べてくれるとこっちも嬉しくなっちゃうよね。

買い物が一通り終わったら、もう雨がやんでいました。
今日は雨の中の散歩を覚悟していたんだけど、散歩中はどんどん天気が回復してくる感じでした。
気温は低くても、上に一枚着て歩けば快適快適~。
途中で他に散歩しているワンコを追い越したんだけど、なんだかすごく好戦的だったよ。
楓雅や楓暖が喧嘩を仕掛けたり、こっちから吠えて向かって行ったりってことは無いんだけどね。
まぁ、楓暖がビビって楓雅パパの後ろに隠れてワンッて言っちゃうことはたまにあるけど、それに関係なく吠えられることが多いよね。
何か原因あるのかなぁ。
それとも、他に散歩しているワンコも同じような感じなのかな。

抱っこは犬だけじゃなく、子供もくっついてくるので暖かいです。やっと日付なりの気候になってきたかなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩がスムーズ

子供達と一緒の昼寝で、最初に寝れる自信がある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日中曇り空で、お昼頃にちらっと雨まで降っちゃいましたよ。
この時間に子供達と一緒に買い物に行っていて、洗濯物を外に干したものだったからちょっと濡れちゃったよ。
取り込んでから買い物行けばよかったな~。

今日は楓雅ママが仕事だから、楓雅パパが一人で子供達と過ごす日です。
だから明るいうちに散歩とか行けなかったんだよね。
そんなわけで、楓雅ママが仕事から帰ってきてから夜散歩してきましたよ。
夜散歩だけど、いつもより早い時間だったからか、他にも散歩している人を見かけましたよ。

道の反対側を歩く柴犬とすれ違ったけど、特に何も起きなかったなぁ。
こっちに全然興味ない感じだったね。
そんな感じで散歩もスムーズに終わっちゃった。

子供達が全然すぐ寝てくれないんです。夜もなかなか寝てくれん。楓雅パパなんて横になったらすぐ寝れるのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スキンシップ不足

楓雅妹から「お菓子あげる」って言われてお菓子貰った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で過ごしやすい一日でしたね。
でもさ、朝晩はちょっと肌寒いよね。
朝保育園に子供達連れて行くときは長そで着せると、日中は温かくなって半袖に着替えなくちゃならなくて、ほんと困っちゃうもんだよね。

今日の楓雅パパは仕事終わった後に職場の歓迎会があってね。
リモートワークしている人が多いから、もちろんオンラインでね。
だから、仕事後にいつもの散歩コースを歩いて来て、晩御飯をあげたらもう時間になっちゃって、楓雅や楓暖とゆっくりスキンシップは出来なかったな~。
明日は楓雅パパの仕事お休みだから、明日に期待してね。

くれたのは楓雅パパの好きなチョコのお菓子でした。楓雅パパは食べるの我慢しておいて、後で楓雅妹とみっちょんに食べさせてあげながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

甘えっ子なんだよね

晩御飯中にのんちゃんのオムツ替えをした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気になりましたね。
朝はちょっと曇っていたけど、日中はすっきり晴れてくれました。
鼻たれ小僧だった楓雅妹も、今日は保育園行きましたよ。
まだちょっと咳が出ちゃったりしてたけどね~。

楓雅パパはなんだかトラブル処理係みたいな感じで、いろんなプロジェクトで出た問題がどんどん回ってくるよ。
おかげで仕事がちっとも減らんな。
仕事終わる直前に障害出ちゃったもんな~。

おかげで楓雅パパは今日もちょっと遅い時間に散歩連れて行く事になっちゃいました。
いつもの散歩コースを回ってきたけど、だいぶ涼しくなってきたもんだね。
散歩後には晩御飯をあげるんだけど、それが終わったら楓雅がすごく甘えっ子でね。
楓雅パパにくっついて来て離れないんだよね。
楓暖にもご飯あげなくちゃいけないから離れさせようとしても、余計くっついて来ちゃう。
楓雅パパにべったりなんだよね~。

のんちゃんが「う〇ち出た」って教えてくれたんです。楓雅パパはご飯中だから、楓雅ママに「取り替えて」ってお願いしたのに、お願いした後から歯磨きし始めて「そのくらい待っとけ!」なんて言うから、ご飯中なのにオムツ替えしなければならなくなったことを根に持つことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

小雨に気を取られたら

みっちょんから「ブランコして~」って何度もせがまれる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も涼しくなりましたね~。
そして雨。結構強く降りましたね~。
そんな今日は、楓雅妹との親子遠足の予定日でした。
もちろん事前に連絡があった通り延期です。
なんで今日だけピンポイントで雨なのか。

今日は一日中雨だったんですが、夜には少しだけ止んでいる時間帯がありましたよ。
丁度楓雅パパの仕事が終わったのがそのくらいの時間。
急いで準備して散歩に出発したら小雨降ってる・・・。
そのまま気にせず歩いて来ました。
小雨の夜散歩なんて、他に誰も歩いてません。
濡れないように急いで歩いたつもりが、そのせいかしっかり水たまりが跳ねちゃって楓雅は足が、楓暖はお腹まで濡れちゃった。
こんな日の歩き方って難しいもんだね。

子供を片手で持ち上げてブランコみたいに振り回してあげているんだけど、これがのんちゃんにも大好評です。大きくなったら楓雅パパの体力が持たないから、体重が軽いうちに満足させてあげることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

勢いすごかった

マスクポーチを買った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は昨日までと違って涼しい一日になりましたね。
のんちゃんと楓雅妹は保育園お休みして、かかりつけの耳鼻科へ行きました。
のんちゃんの耳の具合はだいぶ良くなったようだけど、また鼻水出てきちゃってるからね。
楓雅妹は完全に風邪。
良くならないと遠足行けないぞ・・・って思っていたら、遠足は雨の予報で延期が決まっちゃいました。
この延期って言うのがね、来週とかそんなレベルじゃなく、来年の3月・・・。
と言うことは、保育園のアルバムに遠足が含まれないこと確定しちゃいました。
去年の年長さんは遠足の行き先が変わっちゃって、「かわいそうだね」なんて話をしていたんだけど、楓雅妹の年は運動会が保護者観覧中止になり、七夕集会も中止になり、遠足も延期になり、イベントが軒並み中止や延期で今年の方がかわいそうなことになっちゃってる感じです。

今日はいつもよりちょっとだけ仕事が早く終わりました。
と言っても、すっかり暗くなっている時間だけどね。
いつも通り準備して、しっかりと夜散歩へ出発!
楓雅パパは上に一枚着て行ってきました。
そしたら、途中でシェパード連れている人とすれ違ったよ。
これまでも何度も見たことがあるワンコなんだけど、ワンコ見かけたらテンション上がっちゃうタイプのようで、勢いが凄いんだよね。
飼い主さんも抑えているのに必死な感じでした。
飼い主さんが大変そうなので、そのままササッとすれ違ったんだけど、楓暖はすごくびっくりしてた感じでした。
グイグイって飼い主さんを引きずる勢いが凄かったもんね。

先日、外出先で子供用のマスクが手元に無かったんです。車にはあったんだけど鞄にはなかった。こんな失敗にすぐに対処すべく、プライベートで使う鞄に常に持ち歩く用のマスクポーチを買って、大人用と子供用のマスクを入れておきました。同じ失敗は2度繰り返さない。「これが楓雅ママと楓雅パパの違いなんだよ!」と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

歩き方も変えてみた

昨夜はなかなか寝付けなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

まだ日中は暑い日が続いていますね。
今日は楓雅妹が鼻たれ小僧状態でね、保育園お休みです。
みっちょんとのんちゃんは保育園行ったので、楓雅パパはテレワークで仕事しながら楓雅妹の相手していました。
楓雅パパの隣の机でプリントやらせていたんだけど、ずっとうるさくてね。
そしてまだお昼になっていないのに「おなか減った~」って騒いでね。
「お昼ご飯はオムライスが良い」って言うから作ってあげたよ。
「ケチャップでハート書いて」って言うから、書いてあげたよ!
楓雅パパもたまには子供が食べたいって言う物作ってますよ。

楓雅妹の面倒見ながらの仕事ってやっぱり大変でね、ちっとも休憩時間無し。
おまけに仕事はあるから早い時間には終わらない。
仕事終わったら疲れちゃって疲れちゃって。
まだこの後散歩したり晩御飯あげたり自分も晩御飯食べたり・・・ってやることいっぱいあるなぁ。

いつも通りの仕事終わりの夜散歩だけど、疲れた体でいつものコースを歩いて来ました。
今日はなぜか歩いている人とすれ違うことが多かったね。
犬を連れている人は全然いなかったけどね。
日中に比べてかなり涼しくなってきたから、ウォーキングにも良い時間だったのかもしれないね。
ただ歩くだけじゃなく、ゆっくり歩いたり早歩きしたりして楽しく歩いて来ました。

仕事中は眠気出ないほどの忙しさ。昼休みも楓雅妹がいて昼寝できず。今日は早めに寝ようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

代わりに公園で楽しんだ

しっかり寝ても、昼寝もしっかりしちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

朝は涼しいけど日中はそれなりに暑くなりますね。
そのせいか、楓雅妹が鼻たれ小僧になっちゃいましてね、今日は皆が楽しみにしていたイベントの日だったんだけど、お休みして家で寝ていました。
楓雅ママが仕事の日だったから、楓雅パパ一人で連れて行く予定だったんだけどさ、一人だけ置いて行くとか車で待機とかできないからね。
楓雅ママがいれば、楓雅パパと楓雅妹だけ車で待機とかできたんだけどね~。まぁ、しょうがない。
それよりも、これ以上悪化して遠足に行けなくなっちゃう方が困るからね。
全力で治してもらわなくちゃ。

イベントに行けなかった代わりに、みっちょんとのんちゃんも連れて散歩行ってきました。
普段はのんちゃんはベビーカー乗って行く事が多いんだけど、今日はみっちょんと手を繋いで歩いて行ったよ。
そしたら、普段家では普通に接している楓雅と楓暖だけど、すぐ隣を同じ速度で歩く楓雅にはちょっとビビっていたね。
楓雅ってば優しいからさ~、ちゃんとのんちゃんの歩く速度にあわせて歩いてくれるんだよね。
そのうちのんちゃんにも楓雅のリード持って歩いてもらわなくちゃ。

公園に着いたら、みっちょんとのんちゃんの滑り台無限ループに付き合うことになっちゃった。
その後も、シーソーしたりブランコ乗ったり子供達は楽しんでくれたけど、子供達が遊んでいる間は楓雅と楓暖はず~っと一緒に遊具のところまでついて来てくれて、ちゃんと待っててくれました。
暗くなってきちゃったから何とか子供達を説得して帰ることにしました。
帰り道はのんちゃんを抱っこして帰りたかったんだけど、どうあっても歩きたがっちゃってね。
ギリギリまで待ってから抱っこしたすぐ後に、途中まで楓雅ママが迎えに来てくれました。
さすがにね、楓雅パパも一人でみっちょん、のんちゃん、楓雅、楓暖の面倒を一人で見るのは限界だよね。

やっぱり子供と一緒に布団で横になったら一緒に寝ちゃいます。今日ものんちゃんと手を繋いで一緒に昼寝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休日の予定あったのに

のんちゃんと手を繋いで寝かせた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

もう秋だというのにまだ暑い日が続きますね。
確かに暑くはあるんだけど、このくらいの暑さならすごしやすいです。

今日はいろんな用事があったんだけど、楓雅ママが子供達と一緒に公園に散歩しに行く約束なんてしちゃったもんだからさ、その用事こなす前に公園行くことになっちゃいました。
仕方なく公園行く準備していたら、楓雅パパの車の下に何やら染みが出来ているのを発見。
・・・オイルクーラー付近からオイル漏れとる!こんな状態のまま乗ったら火事になっちまう。
多分ホースの劣化だろうな~、気づいて良かった。
他に故障個所もあるから、修理に出さなくちゃ。

公園では主にのんちゃんとどんぐり拾いしました。
楓雅妹とみっちょんは「自転車の練習する」なんて言ってたんだけど、すぐにやめて公園の周回路を走っていました。
走りたくないみっちょんを無理やり引っ張って走る楓雅妹だったよ。
その後も「楓雅ママと一緒に走ろう」って言って競争しようとして、楓雅ママに抜かれそうになったら泣いたり、我儘言い放題しながら1周回ってきました。
そしたら、今度は「楓雅パパと競争しよう」なんて言いだして、楓雅パパの準備ができる前に走り出しちゃいました。
楓雅パパは全力で走れないんだけどさ、それでも100mもたたずに追いつきそうになったら「もう止める」だってさ。
そんなことがあって楓雅妹が「もう帰る」って言うから帰ってきました。
帰ってくる間、「まだ遊びたい。帰りたくない。」って楓雅妹は泣きっぱなしだったけどね。
誰が帰りたいって言いだしたのかよく思い出してもらいたいもんだ。

家でお昼ご飯食べたら眠くなっちゃって、ちょっと昼寝するつもりがしっかり寝ちゃいました。
おかげで用事は何もできませんでしたよ。
起きた時はまだ明るかったから、散歩行ってきました。
散歩に良い時間帯だったようで、他にも散歩しているワンコを見かけましたよ。
追い越したりすれ違ったりってことがあったんだけど、いっぱい吠えられちゃいました。
公園では窓からこっち見てるサンちゃんが見えたよ。
楓雅パパしか気づかなかったけどね~。

楓雅ママと一緒に寝たいって言ってたんだけど、結局楓雅パパの方に来て手を繋いで寝てくれました。おかげで楓雅パパまで一緒に寝てしまいそうになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

遅くなったら大急ぎ

日中ソーラーパネルでバッテリーを充電してみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅ママが仕事お休みの日でした。
でも楓雅パパは普通にテレワークです。
予定の作業をどんどんこなして、さらに先行して課題を消化していったんです。
楓雅ママはね~、そういうことできなくて後回しに後回しにしちゃうんだってさ。
ところが、楓雅パパは何かあった時にすぐにヘルプで呼ばれちゃうから、予定通りにやってちゃ間に合わないんだよ。
そんな話を昼休みに楓雅ママとも話していたんだけどね、そんなこと話しているからか、仕事終わり間際にトラブル対応に巻き込まれちゃったよ。
と言うことで、今日も仕事が終わるのがいつもより遅い時間になっちゃいました。

仕事遅くなっちゃったら、その後は急いで急いで!
何でも急いで準備ですよ。
楓雅と楓暖の散歩も急いで準備して大急ぎで歩いて来ました。
仕事が遅くなっても、晩御飯はあげておいてくれる・・・なんてことは無いので、散歩から帰って来た後も大急ぎです。
早くやらないと楓雅パパの晩御飯やお風呂入る時間や寝る時間が遅くなるだけです。
散歩から帰ってきて、まだハァハァしているところでもすぐに晩御飯開始~。
いつもはちょっとのんびりする時間があるけど、今日はそんな余裕なし。
それでも、楓雅も楓暖もご飯早く食べられるから文句も言いません。
まぁ、楓雅も楓暖も楓雅パパに不満ぶつけてくることなんて全然無いけどね~。

小さいソーラーパネルなので、発電量なんて少しだけです。そのうちもうちょっと実用的な設備も検討しなくちゃな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楽しみだからね

楓雅ママが楓雅妹とみっちょんにネコ型ロボを買ったのを見た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

夜に大きな地震がありましたね。
楓雅家の地方は震度5弱って発表があったけど、体感ではそこまで揺れた感じしませんでしたよ。
物が落ちるとか、倒れるとか、壊れるなんてことは全くありませんでした。
無事で何より。

今日は朝からちょっと雨降ったりして、涼しい一日でしたよ。
いつも通り夜散歩になったんだけど、散歩中も涼しく快適に歩けましたよ。
ただ、ちょっとだけ小雨が降ってたのが気になった程度だよね。
いや、気になったのは楓雅パパだけで、楓雅も楓暖も全く気にせずに楽しそうに歩いていました。
そりゃ楽しみと言ったらご飯と散歩と楓雅パパとのスキンシップくらいだもんね。

ネコ型ロボで有名なあのキャラクターとは関係ないんですが、小さなモーター音させながら動くのを喜んでいるようです。「そんなおもちゃより楓雅と楓暖の方がずっと可愛いんだからね!」って子供と張り合いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

そろそろ昼散歩?

子供達が寝る時間がどんどん遅くなっているのが気になっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

普段から仕事が忙しい楓雅パパですが、「構築案件のフォローして」っていう作業が増えちゃって、これからさらに忙しくなっていきます。
ほんと楓雅パパの事何でもできる人って勘違いしている人が多くて困っちゃいますね。

いつも通り仕事が終わった後の夜散歩行ってきました。
今夜は雨が降るかも・・・なんて言ってたんですが、やっぱりチラっとだけ霧雨みたいなものが降ってきたかな~。
でも気にならない程度でした。
最近は夜散歩が涼しくて歩きやすくなってきたんだけど、日中がもう少し涼しくなると昼休みに散歩できるんだけどね~。
そろそろ昼散歩の事考えようかな。

早く寝てくれればいいのに全然寝ない。だから朝も起きれない。帰ってきたらすぐお風呂入ってご飯食べて寝ようとしてくれって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どうやって気づいてる?

楓雅妹がちょっとしたことですぐ泣いて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れてちょっと暑くなりましたね。
今朝はみっちょんにはかせる半ズボンが無くてね、楓雅妹のが2種類あったから一つみっちょんに貸してあげたんですよ。
もちろん先に楓雅妹に選ばせてあげてからね。
そしたら、後から「みっちょんに貸したくない!」って泣いてうるさくてね、大変でしたよ。
楓雅パパと楓雅ママが、しょうがなくみっちょんに貸してあげるって言う解決方法を選択して、みっちょんはそれに従ってくれただけなのに、「もうみっちょんの事嫌い!」なんて言うもんだから楓雅パパに叱られたりしてね。
お迎えの時には朝のことなんてすっかり忘れたみたいで、楓雅妹、みっちょん、のんちゃん3人で手を繋いで車まで歩きましたよ。

今日も仕事が終わってからの夜散歩です。
子供達のお迎えの時点で外は真っ暗なので、仕事が終わってからの散歩も暗い中の散歩です。
毎日ライトピカピカさせて歩いています。
犬を飼っている家の前を通るとね、なぜかワンワン鳴き声が聞こえてくることが多いんだよね。
楓雅と楓暖はワンワンうるさく吠えることなんて無いんだけど、ああいう風に外をワンコが通っているってことをどうやって察知しているんだろう。
やっぱり音かな。
匂いってことは無いよね。
それとも外の様子関係なしにいつもワンワンしてるの?
いずれにしてもちょっとしたことでワンワンしちゃうって大変だよね。

足し算の問題を見た途端に泣きながら「わからない~」なんて言ってます。そうしたら楓雅ママが答え教えてくれるって思っているのかもね。どうせなら問題読んで少しは考えてから「わからない」って言ってみろと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩の心配事

楓雅ママがスマホや家の鍵を落としたり無くしたりする奴で、あきれている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑くなりましたね。
もう10月なのにね~。
朝晩は少し涼しくなってきたけどね。

今日の楓雅パパは、昨日スーパーに買い物に行けなかったから、昼休みの間に急いで買い物しに行きましたよ。
普段は楓雅ママに必要な物のリストを書いてもらって、それを買ってくるんだけど、いつも何度も「リスト書いて」って言わないとなかなか書いてくれないんです。
さっさと書いてくれればいいんだけどさ~。
今日は時間も無いのでササッと冷蔵庫の中をチェックして適当に買ってきました。
そんなに外していないはず。
仕事も月初は忙しくてね。
仕事が終わる時間が遅くなっちゃうんだけど、ちゃんとご飯炊いたりお風呂掃除もしておいたよ。

平日はやっぱり夜散歩でね、涼しくて歩きやすかったですよ。
でもさ、夜散歩だと道端で用を足しても見づらいところがあるんだよね。
いつも同じようなとこでしてくれるのと、ハーネスに着けているライトで拾い忘れていないかチェックしてるんだよね。
これが明るい時間だとそんな心配しなくても良いんだけどさ~。

楓雅パパは大事な物落としたり無くしたりしたことなんてありません。無くす奴ってスマホとか鍵とかどういうつもりで管理しているんだって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

誕生日はイベントいっぱい

ちっとものんびりできる時間が無かった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹の習い事の発表会でした。
朝早くから会場に連れて行き、楓雅ママと楓雅妹を降ろしてから、開始時間までの3時間半をみっちょんとのんちゃんの面倒を楓雅パパが見ていました。
楓雅ママも楓雅妹と大変だったんだろう・・・と思っていたら、時間になるまで暇でママ友とケーキセットでお茶してたんだってさ。
のんびりできる時間があって良かったな。

発表会で良かったのは楓雅妹が上手にできていたことだけじゃなく、客席のみっちょんとのんちゃんがずっと静かに観覧してくれたことです。
会場が暗くなった時に、どこかから「怖い~」って声が聞こえて来たり、途中で泣いちゃった子が連れ出されて行く事もあったけどね~。
みっちょんものんちゃんもすごく偉かった。

そして今日は、みっちょん4歳の誕生日でした。
今度はみっちょんが主役の時間!ってことで、ケーキを買って晩御飯も外に食べに行ってきました。
食べ放題のお店だったんだけど、楓雅パパはのんちゃんに食べさせてあげる時間が長くて、ラストオーダー15分前から開始って感じで、楓雅パパが食べられる時間がすごく短い。
それまでの間楓雅ママは好きなだけ注文して食べてるもんな~。

みっちょんは今日で4歳になったけど、相変わらず食事中も大きな声出す子でね。
やっぱりもう連れて行きたくないなって思わせてくれる感じでした。
みっちょん座らせておくより、楓雅座らせておく方がずっといい子だもんな~。

夕方の明るい時間に散歩行ってきました。
風が涼しくて気持ち良くてね、他に予定なかったらバイク乗るのに良い感じでしたよ。
公園に着いたら、久しぶりにバルコニーで日向ぼっこしているサンちゃんを見ることが出来ました。
サンちゃんはこっちに気付いてくれている様子だったけど、楓雅と楓暖は全然気づいている感じじゃなかったね。
久しぶりに見れたサンちゃんは元気そうでした。
まだ3匹揃って散歩したこと無いから、今度は一緒に散歩行きたいね。

みんなは昼寝したりお茶したりのんびりできていたけど、楓雅パパは何もなし。散歩中だけのんびりできたと思うことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

病院の待ち時間が凄いんだ

子供達から「髪サラサラ~」って言われる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は台風一過ってやつで良い天気で暑くなりました。
楓雅パパってばしっかり寝坊して、のんちゃんと一緒に起きたんだけど、今日は楓雅の病院を予約している日でね、予約時間に遅れちゃいそうでしたよ。
急いで準備して、ちょっと散歩してから病院へ行ってきました。
先にちょっと散歩しておくと、用を足してくれて病院で待っていても安心なんです。

なんとか予約時間に遅れずに病院へつきました。
いつもはほぼ満車の駐車場なんだけど、今日はちょっと空いてたな。
でもさ、3台分ずつ止める場所が区切られているんだけど、そこに某社の大型ミニバンを2台分にまたがって止めて、運転席のドアを全開にして外でたばこ吸っている人がいてさ、何してんだこの人は?

駐車場は空いていても、待合室は混んでました。
特に楓雅の担当の先生だけがすごく混んでる。
結局今日も2時間半以上待たされることになりました。
そして、ようやく順番が回ってきたと思ったら、「はい万歳してお腹見せて~。はい、ちゃんと管理できているみたいだから、お薬2か月分にしましょうか。」だけで、1分で診察が終わりました。
2時間半以上待って1分で終わる・・・診察いらないから薬だけください。

ずっと待合室で待っていた楓雅は、ちゃんと楓雅パパの前で伏せか座って待ちましたよ。
目の前を人が通っても、ワンコが通っても、少し離れたところで吠えだした犬がいても落ち着いてすごく良い子でした。
長時間でも楓雅パパと一緒ならちゃんとおとなしく待てる楓雅って、本当にどこにでも連れて行けます。
これが楓雅妹とかみっちょんだったら、動き回るし大きな声出すし、泣くしで連れて行きたくないもんな。

楓雅パパの髪サラサラなんです。のんちゃんからも髪触りながら「サラサラ~」って言われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング