もう今年も終わりか
暗い部屋にまだいるって言うのに、楓雅ママに明かりを消された楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も良い天気でしたね。
しかし寒い。
冷たい風が強くて、寒かったよ~。
今日は楓雅の散歩に同行者がいました。
楓暖・・・ではなくのんちゃんです。
出発早々楓雅が用をたし始めてね、それを待っていたんだけどね。
その後は少し歩いてからまた落とし物。少し歩いてからまた落とし物・・・。
鞄に持っていたビニール袋を使い切ってしまいそうなほどだったよ。
家までは楓雅ものんちゃんも元気に歩いて帰ってきました。
ところが、楓雅は足ふきした直後に朝食べたものを全部吐いちゃいました。
体調悪いのかな~。
ちょっと心配だね。
晩御飯は普通に食べてくれて、様子見してても戻してしまうようなことはありませんでした。
明日もちょっと様子見することにしよう。
今年1年は相変わらず楓雅パパは在宅勤務が続いているので、髪をのばしています。
切りそろえたりしていないので、ボサボサのままのばしちゃっています。
楓雅ママは今年仕事復帰したけど、もうすぐ退職するそうです。
生活する心配が無いって良いよな。
楓雅妹は6歳になって、いよいよ来年は小学1年生です。
でもお馬鹿ちゃんなので、ちゃんと小学校行けるか心配です。
本人も「小学生になりたくない」とか言ってます。困ったものです。
みっちょんは4歳になりましたが、相変わらず悪い事ばかりして怒られています。
わざわざ怒られることばかり選んでやっているような感じで、困った子です。
のんちゃんは2歳になって、いろんなことを話せるようになったし、楓雅パパとよく歌を歌いました。
保育園でもたくさん歌ってくれているようです。
自分で着替えもできるようになってきましたよ。
楓雅は昨年に続いて今年も手術を受ける事態になりましたが、無事に歳を越せそうです。
まだまだ通院は続くけど、とりあえずは一安心です。
楓暖は5歳になって、すっかり大人なワンコのはずですが、元気ではしゃぎすぎて楓雅パパの事大好きって言うのがよくわかる良いワンコです。
もうちょっと落ち着いてくれても良いんだよ。
楓雅ママってばすぐそういうことするんだよね。普段は消し忘れが多いのに、楓雅パパがいるのにわざと消すんだよね。いやがらせされている感じを受けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も良い天気でしたね。
しかし寒い。
冷たい風が強くて、寒かったよ~。
今日は楓雅の散歩に同行者がいました。
楓暖・・・ではなくのんちゃんです。
出発早々楓雅が用をたし始めてね、それを待っていたんだけどね。
その後は少し歩いてからまた落とし物。少し歩いてからまた落とし物・・・。
鞄に持っていたビニール袋を使い切ってしまいそうなほどだったよ。
家までは楓雅ものんちゃんも元気に歩いて帰ってきました。
ところが、楓雅は足ふきした直後に朝食べたものを全部吐いちゃいました。
体調悪いのかな~。
ちょっと心配だね。
晩御飯は普通に食べてくれて、様子見してても戻してしまうようなことはありませんでした。
明日もちょっと様子見することにしよう。
今年1年は相変わらず楓雅パパは在宅勤務が続いているので、髪をのばしています。
切りそろえたりしていないので、ボサボサのままのばしちゃっています。
楓雅ママは今年仕事復帰したけど、もうすぐ退職するそうです。
生活する心配が無いって良いよな。
楓雅妹は6歳になって、いよいよ来年は小学1年生です。
でもお馬鹿ちゃんなので、ちゃんと小学校行けるか心配です。
本人も「小学生になりたくない」とか言ってます。困ったものです。
みっちょんは4歳になりましたが、相変わらず悪い事ばかりして怒られています。
わざわざ怒られることばかり選んでやっているような感じで、困った子です。
のんちゃんは2歳になって、いろんなことを話せるようになったし、楓雅パパとよく歌を歌いました。
保育園でもたくさん歌ってくれているようです。
自分で着替えもできるようになってきましたよ。
楓雅は昨年に続いて今年も手術を受ける事態になりましたが、無事に歳を越せそうです。
まだまだ通院は続くけど、とりあえずは一安心です。
楓暖は5歳になって、すっかり大人なワンコのはずですが、元気ではしゃぎすぎて楓雅パパの事大好きって言うのがよくわかる良いワンコです。
もうちょっと落ち着いてくれても良いんだよ。
楓雅ママってばすぐそういうことするんだよね。普段は消し忘れが多いのに、楓雅パパがいるのにわざと消すんだよね。いやがらせされている感じを受けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト