fc2ブログ

怒られたわけじゃないの

物置きの整理をしていたら、懐かしい物をいろいろ見つけた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でしたけど、暑くならない程度で快適でしたね~。
楓雅ママが退職した職場へ返却する荷物を持っていくって言うので、午前中から楓雅パパと子供達だけで過ごしました。
もうね、楓雅ママが出かけた後はみっちょんとのんちゃんが楓雅パパにくっついて来て大変なの。
楓雅ママが帰って来た途端、皆楓雅ママの方に行っちゃうんだけどね。

今日は楓雅妹も一緒に散歩行きたいって言うので、一緒に行くことにしました。
でも、習い事がある日だからいつもよりだいぶ遅めに出発しましたよ。
みっちょんは「楓雅ママが行くなら一緒に行く」って言うので、みっちょんものんちゃんも一緒に行くことになりました。

公園までは楓雅のリードを楓雅妹が持ってのんびり歩いて行ったんだけど、途中の道草でかなり楓雅ママ達と話されちゃってね。
楓雅妹が走り出したらそれに合わせてしっかり楓雅も並んで走ってくれました。
楓暖は嫌々引きずられるようにって言う感じだったけどね。
もうおばあちゃんな楓雅だけど、元気に走ってくれるんだよね~。

公園で子供達が遊ぶのをみて、帰ろうとしたところでサンちゃんに会えましたよ。
久しぶりにサンちゃんに会えて喜んでいたんだけど、他の散歩中のワンコが近くを通って、これにサンちゃんが反応して吠えちゃったんだ~。
そしたら楓雅が吠えられたと勘違いしちゃったのか、その後の楓雅の機嫌が悪くなっちゃった~。
楓暖もビビっちゃってビビっちゃって。
そこから「楓雅に怒ったわけじゃないんだよ」ってなだめながら帰って来たよ。

懐かしいけどいらない物はジャンジャン捨てていきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



急いで急いで!雨降ってきちゃう!

楓雅妹と一緒に車でお出かけした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は強い雨が降りましたね~。
楓雅パパは今日からGW突入したけど、遊びに行く予定は全くないです。
家でのんびりする・・・と言っても子供がいたらのんびりもできませんけどね。
とりあえず今日は、物置き部屋になっている部屋の整理をやり始めました。
段ボールに入っている荷物を整理して、2箱減らしました。
もっと減らせるだろうから、全部開けて行くつもりなんだけど、何しろ楓雅ママの自転車が邪魔なんだ。

天気予報では昼頃から雨が降るって言っていたので、急いで散歩行こうと思っていました。
ところがさ、のんちゃんが一緒に行きたいとか言いだしちゃった。
急いでちょっと長めの散歩コースを回って来ようと思っていたんだけど、一番短いコースに変更です。
のんちゃんには楓雅のリードを持ってもらって、のんちゃんのペースで歩きました。
ゆっくりゆっくり歩いたもんだから、途中で雨が降り出しちゃったよ。
濡れる前に帰りたかったから、のんちゃんに「抱っこしていくかい?」って聞いたんだけど「あるく」って言うもんだから、段々強くなっていく雨の中歩いて来ましたよ。

楓雅はリードを持っているのがのんちゃんだってわかっているので、濡れながらだけど合わせて歩いてくれましたよ。
せっかく一緒に散歩するんだったら、天気良い時に行きたかったよね。

楓雅妹も小学生になったので、チャイルドシート無しで乗れるようになりました。車検にあわせて修理もしたら、ちょっと一緒にドライブする回数増やそうかなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩日和だった

今日は仕事に余裕があると思っていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気になったけど涼しいし湿度も低くて快適でした~。
このくらいの気温が長く続いてくれたら過ごしやすくて良いんだけどね~。

いつもの昼休み散歩も日差しは強かったけど快適でしたよ。
昼休み散歩だから誰にも会うことは出来なかったけど、今日は散歩日和だったよね。
歩いている時に「楓雅」「楓暖」って呼んでみています。
振り返ってアイコンタクトできるか確認なんだけど、ちゃんと楓雅も楓暖もできていてお利口だったよ。
たまに楓雅は、耳だけしか反応してくれないこともあるんだけどね。

途中までは余裕だったけど、メンバーがメール見落として未対応で終了間際で追い込みかかっちゃいました。たまには仕事しているふりしてのんびりしたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

悪さして怒られた~

新居で一人で寝ている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は湿度も高くて暑くなりました~。
みっちょんとのんちゃんは今日もお休みです。
日中は天気も良くなって暑くなったのに、自宅待機期間なので公園に遊びに行くってこともできません。
昼休み散歩にはのんちゃんも一緒に行きたいなんて言いだしたけど、当然留守番です。

散歩中は日差しが強くて暑くなったけど、ちょっと風が吹いてきたら気持ち良く歩くことが出来ました。
楓雅と楓暖にとっては短い散歩で物足りなかったかもしれないけどね。

ご飯後のスキンシップでは、楓雅はいつも通りちゃんと楓雅パパのコマンドに従ってくれます。
言うこと聞いてくれるし、たまに遊びに誘ってくれるし、いくつになっても可愛い子です。
一方楓暖は、言うこと聞かなくて楓雅パパの腕に前足かけてくることがあるんです。
やっちゃダメな事やるもんだから、楓雅パパに片手で抑え込まれました。
抑え込んでもすぐに離してあげるんだけど、悪いことしたって言うことはちょっとだけわかっているようですよ。

子供達も風邪の症状が出ている人と寝るより楓雅パパと寝た方が良いと思うんだけど、一緒に寝る方が良いんだってさ。楓雅パパだけは無事に乗り切ってやろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨女と雨散歩

久しぶりに楓雅妹とのんちゃんに挟まれて寝た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は昨日と違って曇りだったり雨だったりが続いた一日になりました。
楓雅パパは今週はテレワークになったから家にいたんだけど、みっちょんとのんちゃんも家にいることになっちゃいました。
みっちょんとのんちゃんが家にいるってことは、楓雅ママも家にいます。
と言うのも、みっちょんのクラスで陽性者が出たってことで自宅待機になっちゃいました。
午後に検査受けに行って、結果は陰性だったけどね~。
今回もみっちょんは、鼻に綿棒差し込む検査で泣いたり暴れたりすることはありませんでした。
あんたもう楓雅妹超えちゃってるよ。

今日も昼休みに散歩行ってきたんだけど、出発早々雨降ってきちゃいました~。
しかも雨女な楓雅が一緒だからさ、強く降ってきちゃってさ~。
短い時間の散歩だったけど、しっかり濡れちゃった~。
気温が高めだったから、雨散歩でも辛い感じあまり無かったよ。

寝るときは二人とも手を繋いで寝かせてやりました。手を繋いであげたら、こっちも寝かされてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

晴れの昼休み散歩を堪能した

保育園で「どうして髪の毛結んでいるの?」って園児に聞かれた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雲一つないよく晴れた一日になりました。
今週から楓雅パパはまたテレワークに戻りましたよ。
ということで、いい天気の中昼休み散歩に行くことができました。

ところが、日差しも強くて昼休み散歩はちょっと暑いくらいだったね。
楓雅は日陰を探して歩く感じでした。
いつも通り楓暖はそんなこと気にせずにお日様の光をいっぱいに浴びて歩きましたよ。
短い昼休み散歩だったけど、帰ってきたときには暑くて暑くて、玄関のタイルの上でお腹ぺったんして涼みました。
楓雅はこういうことしてかわいいんだけどさ、楓暖は全然やってくれないってことは、わかっていないのかね?

普通に「髪の毛長いからだよ」って答えたけど、男の人が髪の毛長いのが不思議な様子でした。今は誰が髪長くたっていい時代なんだよ。「無くなる前に伸ばしている」なんて言っても通じないだろうなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

せっかくの休日なのに

座っていたら、いつもみっちょんかのんちゃんが膝の上に座ってくる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は昼頃から雨って言ってたんです。
楓雅ママがみっちょんだけ連れて買い物に行ったもんだから、置いて行かれたのんちゃんが泣いてね~。
泣き疲れて楓雅パパの抱っこで寝ちゃいました。
でもさ、楓雅妹もいるしいつ雨降ってくるかわからないしで、早めに散歩行きたくても行けない状況が続きました。
とうとう雨が降り出しちゃったので、のんちゃんを布団に寝かせて、楓雅妹には留守番してもらって急いで散歩に向かいました。

出発してすぐに、みっちょんを連れて帰って来た楓雅ママを見つけました。
もっと早く帰ってきてくれなくちゃ困るじゃないの!
本当は車を修理(ホースが劣化してオイル漏れ)に出したかったのにそれもできなかったよ。
こっちの予定は楓雅ママに事前に伝えているのにさ、楓雅ママは教えてくれないからこっちの予定が全然こなせないのよ。

雨の降り始めの中の散歩になっちゃって、楓暖も連れて急いで歩いて来ました。
もちろん傘をさしていないから、のんびり歩いていたらどんどん濡れちゃうからね。
休日くらいは長めの散歩コースを歩きたいけどさ、出発時から雨降っちゃってたから一番短いコースになっちゃったよね。
行けないよりはましだろうけど、平日できないことを休日に補完したいもんだね。

みっちょんものんちゃんも楓雅パパの事大好きなんだろ~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり吠えられた

のんちゃんに「お菓子ちょうだい」って言ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で暑くなりましたね~。
休みだったはずなんだけど、仕事があってさ~。
ちゃんとした休みにならないって言うのが残念なもんだよ。

日中は日差しが強くてさ、平日の昼休み散歩の時間の散歩は避けました。
夕方になって日差しが少し弱くなってから散歩してきましたよ。
いつもよりちょっと長めの散歩コースを歩いて、普段は会えない散歩中のワンコにも会えましたよ。
初めて会う子が多かったけど、ものすごく吠えられちゃったよね。
楓雅は吠えられても平気に歩いていたけど、楓暖はビビってグルグル回ったりしていたけど、吠えられても何かされること無いでしょ。
そして、楓雅も楓暖も吠えたりしないのに、いつも吠えられちゃうんだよね。

のんちゃんは一つも楓雅パパにくれませんでした。楓雅妹に同じこと言ったら、優しいからすぐ1個くれるのにな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑くなってきた日中散歩

楓雅妹の忘れ物を持って行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは午前中仕事をお休みして、楓雅妹の小学校へ行ってきました。
楓雅妹の学習参観があって、仕事を休めない楓雅ママの代わりに楓雅パパが行ってきましたよ。
子供達が順番に自己紹介をしていったんだけど、楓雅妹ともう一人の子だけ名前も言えていませんでした。
せめて自分の名前くらいは言って欲しいよね。

参観が終わったら、久しぶりに昼休み散歩が出来ました。
今週は夜散歩も多かったし雨の中もおおかったけどさ、今日は良い天気の中散歩できました。
天気がいいところは良かったけどさ、今日はちょっと暑かったよね~。

家に帰って来た後の楓雅ってば、足を延ばしてあおむけで昼寝していました。
楓暖もケージに顔を押し付けて昼寝していました。
暑くなってくるとどうしてもだらけちゃうよね~。
そんなところもかわいいんだよね。

暑い日だって言うのに水筒を忘れて行きました。学習参観の日でほんとに良かったよね~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の中の散歩になっちゃった

通勤中にスマホを操作すると、午前中にバッテリーが0%になってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

電車で通勤するのってすごく体力使うんだなぁ。
歩数も1万歩以上歩いているし、それなりに運動になるんだな。

帰り道も黙々と歩いていたらどんどん雨が強くなってきちゃってね。
急ぎ足で歩いたから、何とかびしょ濡れにならずに帰ってこれましたよ。
でもさ、帰ってきたらやることがあってさ、散歩なんだよね~。
つまり、雨の中の散歩行かなくちゃならないってことなんだよね。
傘をさして楓雅と歩いて来ましたよ。

最近ちょっと雨散歩が増えてきたし、夜散歩も多いよね。
暑くなる前はなるべく散歩しやすい時間に楽しみたいもんだね。

スマホを使うとすぐに発熱がすごいんですよね。バッテリーとかもっと頑張ってくれって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパがちゃんと相手する

もう残業しちゃダメって会社から言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も仕事行ってきましたよ。
そして、昨日依頼された調査をやってみたら、すぐに原因究明できましたよ。
ほんとに余裕でした~。

仕事も定時で終わらせて早く帰ってきました。
と言うのも、今日はオンラインで歓送迎会があったんだよね。
帰ってきてすぐに参加・・・なんてことは無く、まずは楓雅と楓暖を散歩に連れて行って、それから晩御飯をあげて、楓雅パパも晩御飯食べてから参加しました。
楓雅ママが散歩に連れて行ってくれるわけ無いし、晩御飯もあげてくれないから、まずは楓雅と楓暖の事を優先しなくちゃね。
楓雅パパがちゃんと相手してあげるからね~。

ダメって言ったってトラブったらすぐ楓雅パパに声がかかっちゃう。そして休日深夜作業も参加することになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日は楓雅ママと一緒

布団に入ったらすぐに寝ちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も仕事行ってきました~。
そしてどんどん仕事を片づけているのに、新たなトラブル案件が回ってくるね~。
「楓雅パパさんいろんな案件抱えてていて大変そうなので、ちょっと寝かせておきました」なんて言われて仕事増えちゃうもんな~。
まぁ、「余裕ですよ」って言ってやるんだけどさ。

そんな感じで仕事から帰ってくるのが遅かったんだけど、今日は楓雅ママが仕事お休みで、日中に楓雅ママが散歩に連れて行ってくれました。
楓雅の事だから、本当は楓雅パパと一緒に散歩行きたかった~って思っているに違いない。

楓雅パパが帰って来た時にはもう明かりを消して寝ようとしていたんだけど、楓雅と楓暖には晩御飯上げてくれませんでしたよ。
楓雅パパの晩御飯の前に、ちゃんと楓雅と楓暖にご飯あげました。
朝御飯と晩御飯の時だけしか相手できなかったけど、すぐテレワークに戻るから、また一緒に散歩行こう。

眠れなくて困ることなんて全然無いです。でも、子供と一緒に寝ちゃって、夜中に起きた後は寝れなくなってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

絶対に散歩行く

楓雅ママから「あ~疲れた」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは電車に乗って仕事に行ってきました。
ビルの法定点検で、停電からの復電作業のためにいつもより早く出社しなければなりません。
でもさ、早く出社するってことは早く保育園へ送って行かなくちゃならない。
当然楓雅ママが送ってくれるわけ無いからさ~。
そんなわけで、いつもよりぶっちぎりの早さで保育園一番乗りしました。
ほんとはもっと遅い時間じゃなくちゃダメなんだけどさ~、そんな日もあるんだからしょうがないじゃん。

朝は晴れていたのに帰りはしっかり雨でした。
しかもかなり強めに降っていましたね。
楓雅パパは傘持っていなかったので、楓雅ママに駅までお迎えをお願いしました。
今日は迎えに来てくれた~。
そりゃ普段は毎日楓雅パパが駅まで迎えに行ってるもんな。
たまに雨降った日に、楓雅パパのお迎えに来てくれないなんてことになったら、絶対にバチ当たると思うね。

当然今日は昼休み散歩なんてできないので、帰ってきてから大雨の中散歩してきました。
さすがに今日の雨は楓雅もちょっと躊躇してたわ。
それでもしっかりと歩いてきたんだけどさ、どんな天気でも絶対に散歩行くんだよね。

「楓雅妹迎えに行って、みっちょんとのんちゃんも迎えに行って、楓雅パパまで迎えに行ったんだよ。」なんて言ってたけどさ、それっていつも楓雅パパがやっていることと同じだよね。今日だけやったから「疲れた~」だなんてって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

なんで走るの嫌なの?

ストック品を把握して、一つ開けたら補充している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は曇り空だったけど、朝から楓雅ママが「公園にポケモンを取りに行きたい」とか言いだしたわけですよ。
楓雅パパは先日組んだタイヤに交換したかったし、楓雅妹も一緒に行きたいだろうから、『早く行け!』と思ったわけですよ。
しかし全然出発しようとしないでどこか行っちゃってるんです。
こっちは作業したいから子供達全員連れて行ってくれって思っているのにさ。
それを伝えたら「一人で子供3人連れて行けって言うの!?」って言ってたけど、タイヤ交換作業中に周りに子供いる方が危ないだろう。

後輪だけNEWタイヤになった黒柴号ですが、みっちょんも楓雅妹も「乗りたい!」って言うわけですよ。
仕方なくその辺一回りを2周してきました。
最近全然乗れていなかったけど、いつ乗っても楽しい車でした。
と言う感じで、子供達より楓雅パパが楽しんじゃった。

午後からみっちょんと一緒に公園まで散歩に行ってきましたよ。
いつもは楓雅のリードを持って歩くみっちょんですが、今日はスキップが楽しかったようで、ずっとスキップしていました。
スキップに追いつくために小走りしてみたら、楓雅は喜んで楓雅パパにあわせて走ってくれます。
一方楓暖は嫌がって半分引きずられながらになっていました。
なぜ犬なのに走るの嫌がるんだ!?楓暖って運動不足で太っているわけでもなく、やせ型だし小柄でかわいいワンコなんだけどね~。

無くなる前に楓雅パパがちゃんと補充しているってことに気付いているのかな?って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

送って行くついでに散歩行こう

寝ている時に、みっちょんに抱き着かれたり、グーでパンチされたりしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はお昼頃からよく晴れましたね。
今日は楓雅ママが簿記の試験だって言うので、子供達は楓雅パパと過ごしましたよ。
でもさ、試験当日の朝に貸借対照表見て「こんな問題見たこと無い」なんて言っている奴が受かるわけ無いと思うんだよな。
簿記3級は「仕分け」と「貸借対照表」と「損益計算書」だけやっておけば受かるって、かなり早い段階で言っておいたはずだが、仕分けしか勉強していないってどういうことよ?
楓雅パパが簿記3級取ったのって、もう25年くらい前だけどさ、きっと試験内容なんて変わらないよね。
つまり、全然勉強しないで試験受ける奴・・・受かるわけね~よ!
なんて言いながらも、楓雅パパも準備不足で落ちた試験もある・・・難易度は合格率4%の試験とかだがな。
今受けようと勉強している試験は合格率が2%です。筆記試験、論文試験、面接試験があるんだけど、もっと優秀な人間だったら2%の方にすぐに入れるんだろうな~。

試験が終わった楓雅ママがすぐに帰ってくるかと思ったら全然そんなことは無くて、楓雅妹以外は昼寝させたいのにできないし、楓雅と楓暖を散歩に連れて行きたいのに行けない。
習い事がある楓雅妹だけ待たせて、みっちょんとのんちゃんを昼寝させようと寝室で横にさせたところでようやく楓雅ママが帰ってきました。
帰ってくるのが遅いんだよ~。連絡も無しにふらふらで寄り道しないで、さっさと帰ってきてくれよ。

楓雅と楓暖の散歩は、楓雅妹の習い事に送って行く時に一緒に行きました。
いつもの散歩コースとは違うので、ちょっと楓雅と楓暖も様子が違ったかな。
楓雅のリードを楓雅妹が持って歩いたけど、いつもと違う感じだったみたい。
でも、せっかく楓雅妹と一緒に歩いて行くんだから、楓雅と楓暖も一緒に連れて行った方がお得だよね~。
いつもと違うコースを歩いてみるのも、ちょっと刺激を受けることもあるんじゃないかな。

楓雅妹を送り届けた後は、何となく普段の散歩と同じくらいの距離を歩いて来ました。
途中で最近は全く会えていなかったセイラちゃんに、二階から吠えられたりなんてこともあったけどね。
雨の中の散歩や天気を気にした散歩が続いていたから、久しぶりにお日様の光を受けながらの散歩がすごく良かったよね。

みっちょんは寝ている間に良く動いて楓雅パパの事を起こしてくれます。そのたびにちゃんと布団をかけなおしてあげたりしている優しいお父さんなのに、誰にも気づいてもらえないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

しっかりと雨の中の散歩

送り迎え、炊飯、掃除、ゴミ出し・・・今日は完ぺきにこなした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨が降ったり止んだりが続いた一日でした。
雨の中を、楓雅にカッパを着せて昼休み散歩してきました。
雨だと楓暖は傘が怖くて歩けなくなっちゃうからね。

カッパを着た楓雅だけど、帽子は脱げちゃうから頭と尻尾だけは濡れちゃうことがあります。
それがわかっているのか不明だけど、楓雅パパの隣を歩いてくれるから傘の下に入ることが多いね。
だから、楓雅と相合傘で歩いている感じの散歩だったよ。

今日の楓雅パパは仕事を早めに切り上げて、子供達のお迎えに行ってきました。
歩きでお迎えに行かなければならない楓雅妹の時だけ雨が止んで、昨日みたいに傘をささずに楓雅妹と手を繋いで歩いて帰ってこれました。
楓雅妹と帰って来た後はすぐにみっちょんとのんちゃんを車で迎えに行かなければなりません。
家にランドセルを置いて、車に乗るために外に出たらもう雨降ってる。
楓雅が一緒じゃなければこんなもんだよ。

在宅勤務しながらこれを全部やるのって大変なんですよ。そのこと忘れてないだろうなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の日はてきぱき歩く

毎朝「早くご飯食べろ」「早く着替えろ」と必ず言っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近忙しい日が続いています。
おかげで在宅で仕事しているのにご飯炊いたりお風呂掃除したりすることもできません。
それだけじゃなく、今までは保育園への送り迎えだけだったのに、お迎えで学童行ってから保育園行くとそれだけで1時間かかっちゃう。
何しろ学童へは歩いて迎えに行かねばならんのです。
保育園へ行く途中に学童はあるので、車で行きたいんだけど何しろ駐車場が無いから無理なんだよな~。

外は雨降っていたので、楓雅妹と傘さして帰って来たんだけど、楓雅妹は傘へったくそでさ~。
カッパも着せていたんだけど、傘を持って前かがみになるもんだから、かぶれていないカッパの帽子に傘からの雨水が入っちゃう。
何度も「前かがみになるな!」とか「下見ないで前見て歩け」って注意しながら帰ってきました。
こっちは急いでいるって言うのに全然速く歩いてくれなくて困ります。

楓雅妹はなかなか歩いてくれなくて困りましたが、楓雅と楓暖はそれなりに歩いてくれます。
昼休みになったところで外を見たら、雨が小降りだったので急いで散歩してきました。
傘をささなくても大丈夫な程度だったので、雨具は使用せずに歩きました。
楓暖はさておき、楓雅はちゃんと楓雅パパの思いを理解してくれているようで、ちゃんと楓雅パパの速度にあわせて歩いてくれました。
おかげで体も濡れることなくいつものコースを回ってくることが出来ましたよ。

毎日同じこと言っても全然わかっておらんようです。それに加えて楓雅ママが「朝ごはんできるまでタブレット学習やりなさい」とか言ったようです。そんなことは全ての準備が出来て時間が余ったらやることでしょう。順番間違えて指示出すから朝ごはんをちゃんと食べる時間が無くなるんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

とんでもなく時間が無い日もある

楓雅ママの忘れ物が多すぎてあきれている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑いくらいになりましたが、楓雅パパは連日のトラブル対応に駆り出され、昼休みも無しで昼食も取れないまま夜も遅くまで作業が続いて辛かった~。
そんなわけだから、いつもの昼休み散歩ってわけにいきません。
ちょっと落ち着いたタイミングで、散歩だけ行こうと思って準備していたら、ここぞとばかりに電話は立て続けにかかってくるわ、メールも飛んでくるわで準備できた状態でしばらく玄関で待たせちゃったよ。
緊急作業の手順調査する時間に駆け足で散歩行ってきました。

そんなタイミングで行っちゃダメだろって感じだけど、もうそこしかなかった。
全然時間が無くて、出発までかなり待たせちゃったけど、最低限の散歩だけはできたかな。

楓雅ママだけが困るんだったら良いけど、楓雅妹が困っているから大問題です。しっかりしろって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

昼散歩楽しんでおこう

他のメンバーが抱えている作業を、半分引き受けることになった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近昼間はすっかり暑くなりましたね。
今日から楓雅妹は小学校に登校です。
登校時間は決まっているので、周りの小学生の列に着いて行けば自動的に小学校に着きます。
それに、交差点には見守りの人が旗を持って立っています。
一人で小学校に行けるはずなんです。
それなのに「着いて行く」って言って学校まで送って行った楓雅ママ。
甘やかしているバカ親だよ。

それなのに、毎日持って行かなくちゃいけない名札を引き出しに仕舞って忘れて行くし。
毎日持っていく物なんだから、ランドセルに仕舞えよ!
そういうことをちゃんと教えてあげなくちゃいけないのが楓雅ママの役でしょ。
しっかりしてよ。
楓雅パパは荷物と一緒に控室に追いやられて、説明とか何も聞けていないんだからね。

今日も日差しは強かったけど、いつも通り昼休みに散歩してきました。
こう日差しが強いと、日陰を歩いたほうが気持ちいいよね。
楓雅は建物の影になっているところを選んで歩いている感じだったけど、楓暖はそんなこと全然気にせず日向をどんどん歩きます。
もっと暑い季節になってもそうなんだよね。
夏になったら夜散歩が多くなっちゃうんだよな~。
今のうちに昼散歩を楽しんでおかなくちゃね。

仕事はさらに増えることになったけど、楓雅パパなら余裕です。いや、余裕ではないけどさ。早速プライオリティ設定して順番に終わらせてやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっとでも反応してよ

みっちょんの風邪が順番に移っていると感じている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でちょっと暑いくらいの陽気になりました。
そんな今日は仕事をお休みしました。
と言うのも、今日は楓雅妹の入学式でした。
楓雅家地方は今の時代には珍しく、子供の数が多くて小学校が新設されるようなところです。
そりゃもう楓雅妹が行く学校も、新一年生が200人以上の小学校です。

楓雅パパなんて地元でも田舎って言われるようなところで育ったからさ、同級生なんて楓雅パパも入れて2人だったよ。
全校児童だって十数人だったもんな~。
そんなのと比べちゃいかんよな。

楓雅妹のクラスは同じ保育園出身の子もいるし、新しい友達もいっぱいできるでしょうね。
でもさ、夜になったら「明日から学校行きたくない」とか言いだしてな。
面倒臭い奴だな~。

入学式後はまだ日差しが強くてね、夕方になってから散歩行ってきました。
楓雅と楓暖が強い日差しに参らないようにって時間をずらしたつもりだったけど、結構強い日差しだったね。
歩いてたら家の中からハクアちゃんに吠えられたり、また別の家の中から吠えられたり・・・。
でもさ、楓雅は吠えられるのをそんなに嫌がっていないんだよね~。
毎日吠えられる場所だと、むしろちょっと待っている感じです。
ひょっとすると吠えられるだけでも、何か反応してもらえるのがうれしいのかな。
それってちょっとストーカーみたいな感じじゃない?

みっちょんからのんちゃんへ、そして楓雅妹にも順番に広がっている感じです。熱は出ていないけど鼻水がひどいようで、そのうち楓雅パパにもやってきちゃうのかな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩担当の新候補

子供達が全然ご飯食べなくて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑くなりましたね~。
上着を脱ぐどころじゃない。半袖じゃないと暑いくらいだったよ。
そんな今日は、いつも楽しみにしているイベントに行ってきました。
イベントは外で行われるし、皆で踊ったりするので水分補給も大事です。
ところが、楓雅妹は昨日のバレエのレッスンスタジオに水筒を忘れてきました。
そして今日はレッスン時間は午後だけなので、当然イベントの前に取りに行くことは出来ません。
そんなわけで楓雅妹が泣いて泣いてうるさかったな~。

イベントからの帰り道、みっちょんとのんちゃんが車内で寝てくれたので、散歩は楓雅妹も一緒に行く事になりましたよ。
今日の散歩は楓雅のリードを持つ宣言をした楓雅妹ですが、公園の近くでは楓雅と楓暖の両方のリードを持って歩いてくれました。
楓雅も楓暖も楓雅妹がリードを持つことについて、まったく気にすることなく歩いてくれました。
楓雅にとっては慣れたものだもんね。

公園の遊具で一通り楓雅妹が遊んだので、帰りも楓雅妹がリードを持って歩いてくれた上に、落とし物も拾ってくれましたよ。
もう楓雅妹が散歩に連れて行ってくれる日が来るんじゃないの?

毎日「早く食べなさい」って言っています。楓雅や楓暖にはそんなこと言ったこと無いのに、いったい誰に似てそんなことになっているんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

こうやって昼寝するのよ

車を動かそうとしたらバッテリーが上がっていて始動できなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくなりましたね。
ちょっと暑いくらいの陽気でしたね。
そんな中、先日届いたタイヤを組むためにジャッキアップしてタイヤを外そうとしたんです。
でも、全てのナットを外してもくっついて取れない。
ゴムハンマーで何度も叩いて外してやりました。
早速タイヤの組付け依頼しに行ってきました。

日中の日差しが暖かい中、楓雅と楓暖を連れて散歩に行ってきました。
4月とは思えないほどの陽気で、明日はもっと暑くなるらしいよ。
せっかく時間もあるし、天気も良いからいつもより多めに歩いて来ました。
歩く距離が普段より多いってことは、楓雅もすぐに気づいていたよ。
そして暑さにちょっと参っていたね~。

家に帰ってきてから、久しぶりに楓雅が仰向けになって足のばして昼寝しているのを見ました。
これこれ。楓雅がへそ天で寝るのを見るのが楓雅パパ大好きなのよ。

完全にバッテリー上がっていたわけじゃなく、少し充電しただけでエンジンかかりました。明日までしっかりと充電してやることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

春になったから

毎日「早く食べなさい」って何度も言っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かい日が続いています。
みっちょんとのんちゃんは風邪が治っていないので保育園お休みです。
熱は下がっているけど二人とも鼻水がひどいんだ。
世の中がこんな状況なのに、普通の風邪ひいちゃうのも困っちゃうのよ。
そして、昨日のんちゃんが嘔吐した場所がカーペットの上でさ、完全に拭ききれないのかいつまでたってもリビングがゲ〇臭いんだよな~。

今日ものんちゃんが一緒に昼休み散歩に行きたいって言ってたけど、鼻たれ小僧は家で留守番してなくちゃだめなのよ。
楓雅と楓暖を連れて歩き始めたら、ちょうど小学生が学校から帰ってくる時間でした。
小学校の入学式も近いもんね~。
もう少ししたら学校帰りの楓雅妹とすれ違うことが・・・無いね。
楓雅妹は学童保育行く事になっているもんね。

小学生達とすれ違った後は、今度は中学生とすれ違いました。
中学校は今日が入学式だったのかな。
親子で歩いてくる人もいたからね~。
楓雅と楓暖の事を「かわいい」とか「おりこう」なんて言ってくれるのが聞こえてきたよ。
沢山の人とすれ違うのも平気でこなしちゃうからかな。

「早く食べなさい」だけじゃなく、「ご飯食べた後にしなさい」も何度も言っています。まずはしっかりご飯食べろと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

元気な子だけで昼休み散歩

子供達から風邪移されそうな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暖かくなりましたね。
風邪ひいたみっちょんも元気になって、保育園に復帰できるかと思ったら、今度はのんちゃんがいきなりの嘔吐。
保育園行っちゃダメなやつだよ・・・。

楓雅ママも仕事に行けなくなって、楓雅パパは今日やらなければならない仕事しました。
と言うことで、今日の昼休み散歩は楓雅パパが楓雅と楓暖を連れて歩いて来ました。
いつもと同じ散歩コースを歩いて来ました。
のんちゃんも一緒に行きたいってごねだしたけど、ひどい鼻水で体調悪い子を連れて行くわけにいかん。
そしてみっちょんは「服着たくない!」って下着姿だったけど、しっかり楓雅パパに怒られたからね。

楓雅と楓暖はまたいつも通り楓雅パパと一緒の散歩だったけど、やっぱり楓雅ママと一緒の散歩より良いよね。
また明日もいつも通りの昼休み散歩行くよ。

寝る時も鼻水がひどいみっちょんが、グイグイ楓雅パパの方に寄ってくるんです。日中も鼻たれ小僧共が「抱っこして~」って言ってくるので、次は楓雅パパの番かと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

初めての散歩

子供達に「一緒に遊びたい」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくなりました。
楓雅パパは朝からみっちょんを病院へ連れて行きましたよ。
先月楓雅妹が行った病院と同じ病院なので、手順はわかっています。
PCR検査の綿棒のようなものを鼻に入れるのを、「少し我慢してたらすぐ終わるからね」って教えておいたんです。
何しろ楓雅妹の時は暴れてちゃんと検査できているかわからなくなったのでね。

順番で一人前も子供だったんだけど、盛大に暴れて大変そうでした。
そしてみっちょんの番になったら、暴れることなんて全く無く、鼻に差し込んでゆっくり10数えてたよ。
こういうのもちゃんとできちゃうのがみっちょんなんだよな~。
ほんと基本性能高い子なのよ。
PCR検査の結果は無事陰性だったから、風の症状が治まればすぐに保育園行けそうです。

昼休みに散歩行こうと準備していたら、楓雅パパはみっちょんの薬を受け取りに行くことになりました。
楓雅ママじゃ狭い駐車場に車止めるってことができないから、役割分担することになったんです。
と言うことで、代わりに散歩は楓雅ママが行きます。
楓雅ママは初めて楓暖も散歩することになりました。
楓暖ももう5歳なのに、楓雅ママってば楓暖の散歩したこと無かったんだよ。
楓暖だってちゃんと散歩できるのにさ~。
初めて散歩させた楓暖の事、楓雅ママは全然教えてくれなかったけど、多分問題無く歩いてこれたってことだよね。

楓雅パパは仕事が忙しくて終わる時間が遅くてまったく遊べません。さっさと仕事終わらせて遊んでやりたいって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

なかなかお友達出来ない

昨日は子供達より先に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日と違って今日は暖かくなりましたね。
でもさ、みっちょんが風邪ひいて熱出しました。
普通の風邪だったら良いけど、ちゃんと検査しないと安心できないよね。
それなのに楓雅ママってばみっちょんの発熱を隠そうとしてさ・・・何かあったらどう責任取るつもりだよ!?
仮に検査して陽性だったら被害拡大しちゃうでしょ。

楓雅パパはいつも通り昼休みに散歩してきました。
毎日昼休みしていると、同じような場所で何度か見かけるワンコがいるよね。
こっちは普通に歩いているんだけど、ものすごく吠えてくるワンコだったり、ずいぶん離れたところから道の反対側へ避けて行かれちゃったりするんだよね。
昼休み散歩でのお友達ワンコってなかなかできないもんだね。

楓雅ママから「夜地震があったのに寝たままだった」って言われたけど、長い時間起きていたんだからしょうがないじゃない。しっかり寝てた楓雅ママが、楓雅パパの前で「眠い」を連発していたことにイラッとしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎日散歩する

たまに徹夜で仕事することがある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も一日中雨でした。
おまけに寒いの。
楓雅パパは深夜作業明けだったけどさ、そのままみっちょんとのんちゃんを保育園に送って行きました。
楓雅ママは仕事休みなんだから楓雅パパの事寝かせてくれても良かったんじゃないの?

保育園へ送って行く前に、ソファーで横になっていたら寝ちゃったんだけど、まぁ少しだけでも寝れたから元気出ました。
昼間寝ちゃって夜寝れなくなると困っちゃうので、そのまま起きて雨でもできることやってました。
片づけしたり、シュレッダーしたりとかね~。

そして、雨降っていたけどお昼に楓雅と散歩行ってきました。
結構強く雨降っていてね、しっかりカッパ着せて行ったんだけど、雨の日でも散歩行くのって柴犬が多いみたいです。
楓雅は子供の頃は散歩行かなくても平気な子だったんだけど、楓雅ママが「散歩させたい」とか言って近所を連れ歩いたおかげで、今では散歩行かないと気が済まないワンコになっちゃったんだよね。
そしてそうさせてしまった楓雅ママはもう全然散歩に連れて行ってくれません。
楓雅パパが仕事で外出して、楓雅ママが休みの日にお願いしてもなかなか行ってくれません。
勝手すぎるんだよな~。

それでも、楓雅が散歩行くのを楽しみに待っててくれているから、楓雅パパは雨だろうが雪だろうが台風だろうが毎日散歩に連れて行ってあげるよ。

まだ何とか睡眠時間1時間程度でも1日程度なら大丈夫ですね。『昔はこれが毎日だったな~』ってブラック時代を思い出しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いろんなとこ連れて行きたい

深夜作業を控えていたので遅く起きて計画的に時間調整を試みた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家地方は一日中雨が降ったり止んだりでした。
おかげでタイヤ交換したかったんですができませんでした~。
スタッドレスから夏タイヤではなくて、古くなって車検通らないタイヤからの交換なんです。
天気の良い休日にやろうっと。

今日は雨の中散歩に行ってきました。
もちろん雨なので楓暖は留守番です。
楓雅はカッパを着るのも平気だし、傘を持った楓雅パパと一緒に歩くのも平気です。
でも、楓暖はカッパは着てくれても、傘が怖いようで一緒に歩けないんだよね。
楓雅は子供の時にいろんなことを体験して怖くないよってことを覚えているから大丈夫なんだけど、楓暖は楓雅妹が生まれた後に生まれた子で、楓雅パパが付きっ切りでいろんな体験させてあげることが出来なかったから苦手な物ができちゃったんだよね。
まぁ、傘が苦手で雨の日散歩しなくても良いっていう程度ならそんなに影響無いんだけどさ~。

それでも、ビビりはするけど初めて会った人に体中どこを触られても大丈夫っていうのはすごく良かったです。
知らない犬を見かけたら、怖くて「ワフッ」ってちょっと声が出ちゃうこともあるけど、吠え掛かったりすることも無いし、楓雅パパと一緒なら「お座り」「伏せ」「待て」が出来ます。
これができるだけでどこにでも連れて行けます。
まぁ、ペット連れて行っちゃダメなところはダメだけどね。

制限無く移動ができるようになったら、子供達も楓雅と楓暖も一緒にいろんなところに連れて行ってあげたいんだけどね~。

楓雅ママには深夜作業があるってことを伝えてあったのに、「いつまで寝てるつもりだ!?」って起こされました。人の話全然記憶に残らない人のおかげで時間調整が無駄になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

柴犬と子供のコンビ最強

久しぶりにスーツ作りに行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はみっちょんと一緒に散歩行ってきました。
もちろん楓雅と楓暖も一緒ですけどね。

いつもの公園まで行って、一通りみっちょんが遊具で遊んだ後、公園のちょっと先にある桜並木まで足を延ばしました。
みっちょんと「綺麗だね~」って言いながら歩いたんだけど、去年もみっちょんと一緒に楓雅と楓暖を散歩させながら歩いたのを思い出したよ。
桜の写真を撮っている人や、ランドセル背負った子供の写真を撮っている人もいたよ。

散歩していると「あら可愛い」って声をかけられちゃいました。
可愛い楓雅と楓暖と一緒に、可愛いみっちょんも一緒ですからね。
「うちも犬飼っているのよ」って楓雅と楓暖のことナデナデしてくれたんだけど、すぐに「あら、すごくなついて良い子ね」って楓雅と楓暖のすごいとこ気づいたようです。
犬飼っている人には驚かれることも多いね~。
そして、子供も一緒に散歩していると声かけられること多いよね~。

今年度は出社する回数が増えるので、せっかくだから作ってきました。子供達に「お父さんの服かっこいい~」って言われちゃうんだろうな~。たまには「お父さんかっこいい~」って言ってくれても良いなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

初めましてでした

楓雅ママに「今日は綺麗だね」って言っておいた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気になったのにちょっと寒かったね。
新年度になって、のんちゃんは2歳児クラスへ、みっちょんは4歳児クラスへ進級しましたよ。
そして楓雅妹は今日から学童へ行きました。
しかし、楓雅パパの打ち合わせの真っ最中に電話かかってきて、「熱だしたので迎えに来てください」って言われました。
打ち合わせ終わってから仕事抜けて楓雅パパが迎えに行ったよ。
楓雅家から小学校までは近いからね。歩いてすぐに迎えに行ける所で良かった。
楓雅ママも家にいたんだけど、お友達が来てくれて楓雅妹が小学校で使う袋を作ってくれていたからね。
つまり、楓雅ママはあまりにも下手すぎて、お友達を召喚して作ってもらってたってことだよ。
家に帰ってきてから、楓雅妹は寝室で寝かせておきました。

楓雅と楓暖の散歩はいつも通り昼休みに行ってきました。
いつも通りの昼休みコースを歩いてから、家に入ろうとしていたところで楓雅ママに引き留められました。
楓雅ママのお友達がワンコ大好きなんだって。
でも、今は犬飼ってないから触りたいんだってさ~。
ってことで、楓雅と楓暖の事撫でてもらいましたよ。
楓雅は昔会ったことあるの覚えてるかな?
楓暖の方を多めに撫でてもらったけど、今日の楓暖はそんなにビビっていなかったね。
楓暖にとっては初めて会った人だったけど、すごく良い子にできていたよ。

エイプリルフールですからね。「嘘だとか言ってないよ~」ってごまかしておきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング