fc2ブログ

工事業者相手に大騒ぎ

リビングのテレビが故障したようで、あれこれ試してみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は結構強めの雨が降っていたけど、お昼になる前に止んでくれました。
おかげで今日の散歩は雨に濡れずに歩くことが出来ましたよ。
曇り空だったし気温も低めだったから、逆に散歩が快適でした。
歩きやすくてちょっと頑張って歩いちゃうと、結局暑くなっちゃうんだけどね~。

今日はドアホンの交換工事があってね、業者の人が家の中に入って作業したんだけど、楓暖は大騒ぎしちゃってね。
最初はワンコラうるさく騒いでたんだけど、楓雅パパに「シーッ」て言われてからは吠えずに座って待てました。
楓雅は横になってゴロゴロしてたけどね。
楓暖も楓雅みたいになって欲しいもんだよ。

取説に載っていることを試したけどダメでした。修理の手配はするけど、しばらく子供達に見せないで過ごせる期間が出来て良かったかもなんて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



日陰を選んで

晩御飯を食べるときにTVを消してやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりました~。
楓雅パパは昨夜子供達と一度寝てしまって、その後起きて作業したら今度は寝れなくなっちゃって、少ししか寝れませんでした。
日中は眠くなっちゃって辛かったわ~。

昼休み散歩の時は日差しが強くてね、暑かったけど強めに吹いてた風が気持ち良かったよ。
楓雅は日陰を選んで歩いたよ。
楓暖は気にせず日向ばかり歩いていたけどね。
できれば楓雅パパも日陰を選んで歩きたかったけど、ワンコサイズじゃないと昼休みの時間だと影に入れないよ。

もう何度も見たプリキュアを何度も見たがるんです。楓雅ママがすぐ見せるからまた困った物です。消した直後にみっちょんが「お父さんがTV消した~」って楓雅ママに言いに行って、楓雅ママも「みっちょんが席を立ったの全部楓雅パパのせいだからね!」なんて言ってたけど、皆が晩御飯早く食べ終わったのが『楓雅パパのおかげだろ』って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ご挨拶させてくださいね

楓雅妹に「高い高いして~」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりましたね。
楓雅パパは楓雅妹の新しい靴を買うために子供達を誘っていたんだけど、楓雅妹とのんちゃんは行くって言っているのに、みっちょんだけが「自転車の練習行くの!」なんて言いだしました。
日差しも強くて暑い中公園へ行きたいだなんて・・・。
とりあえず靴は買わなくちゃなので、みっちょんの事は楓雅ママに任せて出発しようとしたら、「やっぱり公園行く!」とか言いだす楓雅妹。
結局説得して楓雅妹とのんちゃんだけ連れて買い物行ってきました。

楓雅ママは暑い中みっちょんと公園行ったそうで、木陰で休憩したくても座るとこなくて辛かったそうです。
レジャーシートを常に持っておけばいいんだよ。
楓雅パパが子供達と一緒にお出かけする時に持っていくバッグには、常にレジャーシート、のんちゃんのオムツ(2枚)、トイレシーツ、おしりふき、エコバッグ、消毒用アルコール(2種類)、ウェットティッシュ(2種類)、ハンドタオル、ティッシュ、ゴミ袋、予備の髪留め、予備のマスクくらいが入っているよ。
楓雅ママはそんな楓雅パパを当てにしすぎて何も準備していないんじゃないの?

日中は日差しが強いので、夕方楓雅妹とのんちゃんも連れて散歩行ってきました。
のんちゃんに楓雅のリードを持ってもらって、のんちゃんのペースで歩いて来ましたよ。
せっかく一緒に散歩に行ったって言うのに、楓雅妹はどんどん先を歩いちゃってね。
のんちゃんも何度も「手繋いで歩こう」って言ってたけど、ほとんど手繋いでくれなかったね。
楓雅パパと手を繋ぐか、楓雅のリードを持って歩いてくれました。

散歩が夕方になったおかげで、他にも散歩しているワンコと会えました。
トイプーちゃんが楓雅と楓暖に興味持ってくれたようで、顔を近づけてご挨拶に来てくれました。
もちろん楓雅は喜んでご挨拶。
楓暖はいつも通りビビって後ずさりだったけど、去り際に前に出て行こうとするんだよね。
それなら最初から前に出てご挨拶させてもらえばいいのにさ~。
少しだけだったけど、久しぶりにご挨拶させてもらえるワンコに会えて良かったよ。

楓雅妹もだいぶ重たくなってきました。まだ持ち上げることが出来るけど、楓雅妹だけじゃなくみっちょんものんちゃんもって全員同じことやることに疲れてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どっちもお利口さん

久しぶりにバイクのエンジンをかけてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良く晴れて暑くなりましたね。
楓雅パパは高圧洗浄機を出してちょっと使ってみました。
そしたらさ~、手元付近のホースエンドが緩んでいたようで、水が漏れちゃって楓雅パパがお漏らししたみたいになっちまった。
スパナで締めようかと思ったら、全部車検に出している車に積んであって、手元にあったモンキーレンチは小さすぎて使えない。
何とかプライヤーで掴んで締めたら漏れなくなりました。
高圧洗浄機があると、コンクリートの汚れも綺麗に落ちるし、車洗うのも楽ちんです。
車洗うと楓雅ママがぶつけるジンクスがあるんだけどね。

日中は日差しがかなり強いもんだから、散歩は夕方行くことにしました。
だいぶ日差しが弱くなって、他に散歩しているワンコも見えたけど、近くに来たりすれ違ったりはできませんでした。
今日は気温も高めだったから、歩いている楓雅も楓暖もちょっと暑そうだったね。
散歩中はペットボトルに水を持って歩いていて、楓暖にかけてやっても気にしない様子だけど楓雅は嫌がるんだよね~。
シャンプーも楓暖は平気だけど楓雅は大嫌いだしね。
シャンプーの時だけは楓暖の方がお利口さんなんだよね。

散歩から帰って来た後はゴロゴロ寝転がって過ごしているんだけど、楓雅は安心しきっているからかへそ天で寝てくれます。
これがかわいくて大好きです。
その状態でお腹も撫でさせてくれてかわいいワンコなんです。
楓暖もへそ天で寝てくれたらいいのに、絶対にやってくれないんだよな~。

400㏄のバイクはすぐエンジンかかりました。ところが600㏄のバイクがかからない。かかりそうになって・・・バックファイアってなったので、プラグのチェックしてやることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅ママがやらかした!

みっちょんが、勝手に楓雅パパの物を持って行って無くしちゃうのが困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は午前中から雨が激しかったですね。
朝保育園に子供達を送って行こうとしたところで、事件に気付きましたよ。
事件って言うのは、なんか車おかしい。
ドアロック解除したはずなのに、一部のドアしか開かない。
そして、キーを刺したらハンドルがメモリーした位置に電動で動くはずが・・・動かん。
エンジンスタートボタンを押しても何も起こらん。
バッテリー上がってるってやつだ。
車動かせないから、保育園は雨の中楓雅ママに歩いて連れて行ってもらいました。

室内灯見たらスイッチがONになってる!
バッテリー充電しようとしたけど全く充電されない。
ブースターケーブルは車検に出している車に積んであってお手上げです。
仕方なくロードサービス呼んでバッテリー繋いで始動してもらいました。
その時わかったのが、アクセサリー電源がONになったままでした。
つまり、室内灯は子供達がスイッチONにして、楓雅ママがアクセサリ電源をONにしたままでバッテリーが上がったようでした。
ほんと、どいつもこいつも困った奴らばかりだよ。

お昼に車の回復作業を行ったおかげで、楓雅パパが昼休み散歩に連れて行く事が出来ませんでした。
しかたが無いので、雨が上がってから楓雅ママに散歩に行ってもらいました。
楓雅も本当は楓雅パパと一緒に散歩行きたかっただろうし、楓暖も散歩行きたかったよね。
それも全部楓雅ママと子供達がやらかしたせいだよ。
楓雅ママは楓雅と楓暖にも謝っておいてよね。

みっちょんは楓雅ママに「お父さんに怒られるよ」って言われたのにやめませんでした。望み通りきっちりと叱ってやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩は良い気分転換

仕事できない奴の面倒見るのが大変な楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑くなりましたね。
楓雅パパは相変わらずリモートで仕事だけど、今はスクリプトを組む作業だから黙々と作っていたよ。
あまりスクリプト組むような仕事を最近やっていないけど、たまにやると楽しいもんだよね。
まぁ、設計までは楽しくて後の作業は面倒なだけだけどね。

昼休みの散歩は気分転換にちょうど良い感じです。
楓雅と楓暖も散歩は楽しんでいますよ。
日差しが強くてすぐハァハァしちゃっているけどね。
散歩ではお友達に会えることも無いし、散歩時間も短いけど、毎日いろんな場所の匂いを嗅ぐ楽しみがあるもんね。
もっと暑くなってきたら、歩きやすい時間に散歩するようにしよう。

一緒に仕事している奴が、指示してもやらないとか、寝坊して遅刻とか困ります。もう30歳過ぎてんのに何でそこまで面倒見なくちゃならんのかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと違う散歩道

楓雅妹に早くタブレット学習やりなさいって何度も言っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑くなりました~。
昼休みの散歩も、強い日差しの中歩いて来ましたよ。
いつもの散歩コースではなく、反対方向へ歩いてみました。
と言うのも、車検に出している黒柴号の、オイルお漏らし原因の交換部品が届いたから、それを届けに行くついでにね。
手のひらに収まるサイズの小さい部品だけど、なかなかお高い部品でした。

散歩にはちょうどいい距離でしたし、ずっと歩道のある道がすごく歩きやすかったです。
日差しが強くて暑かったけど、ところどころに日陰もあったのが良かったです。
楓雅も楓暖も暑くてハァハァが止まらなかったけど、家に帰ってきて休憩している様子がすごく笑顔に見えて可愛かったよ。

楓雅妹が自分でやりたいと言ったタブレット学習を、いつまでたってもやらないんです。いつも寝る時間になってからやり始めて「眠い」って言って泣き出すので、「もうやめろ」にかける言葉が変わり始めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いつも可愛い

早起きしたつもりが、しっかり二度寝した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も天気が良くて暑くなりましたね。
いつもの昼休み散歩も日差しが強くて暑い!
でもね、ちょっと雲が出てお日様が隠れたら、風が気持ちいい感じでしたよ。
真夏もこのくらいまでの暑さなら、すごしやすいんだけどね~。
さらに10度以上暑くなるんだけどね。

毎日楓雅と楓暖には「かわいいね~」って声かけています。
楓雅はもう11歳のおばあちゃん犬だけど、何歳になっても変わらぬ可愛さです。
もうね、子供達に向けてよりもずっと多く「かわいい」って声かけちゃってるんじゃないかな。
楓雅パパと楓雅って相思相愛だもんね。
楓雅パパと楓暖も相思相愛だけどさ、ちょっと勢いありすぎてな。
楓雅みたいに落ち着いてかわいがるってことが楓暖にはまだできないからなぁ。

しっかり寝ちゃって、楓雅ママから「いつまで寝てるんだ!?」って起こされました。子供達も起きるときは静かに起きて欲しいって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

日差しが強すぎる

田舎から送られてきた野菜がおいしくて、箸が止まらなくなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりました。
今週の楓雅パパはテレワークに戻りました。
いや~、通勤が無いってすごく良いですね。

テレワークなので、いつも通り昼休みに散歩行ってきました。
日差しが強くて暑かったけど、風が気持ち良かったよ~。
楓雅は日陰を選んで歩いて、楓暖は何も考えずに日向を歩きました。
もう少し暑くなってきたら、夜散歩に変更しなくちゃいけなくなっちゃう。
そしたら昼休みはのんびりできるけど、仕事が終わったらすぐに散歩行かなくちゃならないんだよな~。
明るい時間の散歩は今しか楽しめないから、しっかり楽しんでおくといいよ。

家で取れたアスパラやレタスを送ってもらって、子供達も喜んで食べました。店に売っている物よりはるかにうまい!子供達と一緒にTV電話で両親にお礼を伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

鬼ごっこにならんし

リビングのソファーに座ってのんびりしたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は曇り空だったけど、お昼が近づくにつれてどんどん晴れていきましたね。
お昼頃は日差しが強いから、夕方行くことにしました。

代わりにお昼頃はみっちょんとのんちゃん連れて、買い物してきました。
楓雅ママと楓雅妹は家で留守番です。
買い物行ったら、みっちょんが必要無い物を「買ってくれ」ってうるさくて困ったね~。
買わんけど。

散歩は楓雅妹と一緒に行ってきました。
夕方の散歩だったけど結構日差しが強かったですよ。
楓雅妹は楓雅のリードを持ったり、楓暖のリードを持ったりしながら、いつもの公園までしっかり歩きました。
公園では最初は遊具で遊んでいた楓雅妹だけど、急に「鬼ごっこしよう」なんて言いだしました。
しかも、「楓暖が鬼で良いから」って言って走って行っちゃいました。
楓暖が捕まえに行けるわけ無いでしょ!走ったりするの嫌がるし。

公園内を走り回る楓雅妹だったけど、「もう帰ろう」って言うために楓雅と楓暖を連れて近づいたら走って逃げられる感じで、なかなか帰ってくることが出来なかったな~。
帰り道も楓雅妹が楓雅のリードを持ったりしながら、のんびり散歩を楽しんで帰ってこれましたよ。

座った途端みっちょんが上に乗ってきます。邪魔だから「離れろ」って言ってもくっついて来ます。しょっちゅう「お父さん嫌い」なんて言うくせに~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりに楓雅パパと散歩

最近のんちゃんが全然ご飯食べなくて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はせっかくの休日なのに、雨が降ったり曇り空だったりの一日でした。
ゆっくりしたかったんだけどさ、みっちょんに起こされたのと、楓雅ママが漫画のコンペだから忙しくなったってことで、日中は楓雅パパが子供達の相手をしました。
いつも寝る前にならないとタブレット学習をしないから、「今やれ」ってやらせましたよ。
何度教えても「わからない~」って言ってたけどな。

今日は楓雅妹の習い事の日なので、楓雅ママが楓雅妹を送って行った後にみっちょんと一緒に散歩行ってきました。
散歩の準備を始めたら、楓雅ママに散歩に連れて行ってもらえていなかった楓暖が大喜びでした。
そりゃそうだよね~。

楓雅も楓暖も楽しそうに歩いて、いつもの公園に着いたんだけど、子供でいっぱいでした。
遊具も埋まっていて、みっちょんは滑り台くらいしか遊べるのが無くて、何度も滑っていたね~。
その間待っているだけの楓雅パパ達でした。

楓雅妹の習い事が終わる時間までに帰らないと、楓雅ママがお迎えいけないから、急いで帰ってきました。
走ったりすることは無かったけどね。
楓雅も楓暖も久しぶりの楓雅パパとの散歩だったけど、雨に降られることも無く楽しく歩いてくることが出来ました。

毎日ご飯全然食べなくて、怒られて泣きながら食べても残すことが多いです。「のんちゃん悪い子になっちゃったの?」ってご飯残すの良くないことだよって伝えながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅ママとの散歩は今日まで

仕事で、自分で課題見つけては解決している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑くなりました~。
ようやく金曜日になって、今日で電車に乗って出勤が終わりました。
1週間の出勤って疲れたな~。
通勤するのってすごく体力使うんだね~。

そんなわけで今日まで日中の散歩は楓雅ママが行ってくれましたよ。
楓雅は散歩に行けていたんだろうけど、楓暖は連れて行ってもらえていなかったようだね。
明日からはちゃんと楓雅パパが散歩に連れて行ってあげるからね。

問題と認識しないで言われるがまま作業している人が多すぎます。もっと楽しようって思わんのか!?って言ってやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どっちが好きなのかな?

在宅勤務でゆるゆると仕事したい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりましたね~。
と言っても、楓雅パパが仕事している部屋には窓が無いから、外の様子何てわからないんだけどね~。

今日も楓雅ママが散歩に連れて行ってくれたに違いない。
出勤する前と後しか楓雅と楓暖に会えないので、帰ってきたらすぐに晩御飯をあげます。
でもさ、みっちょんが「絵本読んで~」って来るんだけどさ、ご飯食べ終わっているみっちょんの相手より、まだご飯食べていない楓雅と楓暖の相手を優先するでしょう。
楓雅も楓暖も晩御飯待ってたから、すぐに食べてくれました。
楓暖は特に食べるのが早くて、ちょっと急いで食べすぎだね。

楓雅パパが帰って来た時に喜ぶのって、楓雅パパの事が好きなのか、ご飯を期待しているのかわからないな~。
きっと楓雅パパの事が好き・・・なはず。

楓雅と楓暖の晩御飯が終わった後、泣きながら「絵本読んでくれない~」なんて言ってたみっちょんの絵本を、ちゃんと読んであげたよ。
楓雅パパの晩御飯まだだったけど、ちゃんとみっちょんを優先してあげたよ。

出勤したらだらけることが出来ません。在宅勤務よりも仕事が進んじゃうな~って実感しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いっぱい撫でられた

楓雅ママに、みっちょんのサッカー教室の代金を渡した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も仕事へ行って、疲れて帰ってきました。
楓雅パパが定型作業も担当するようになって、手順書見ながらやってみたんだけど、手順書がひどすぎる・・・。
作業しながら並行して手順も修正していったよ。
ネットワークもサーバもツール作成もドキュメント作成も・・・楓雅パパ何でもできるからな!
ただ、どれかを極めたわけじゃないので、「平均的に何もできません」って言ってるんだけど、「楓雅パパさん神です!」なんて間違った評価がされています。
改善進めているのは、面倒な仕事したくないだけなんだけどさ~。

今日も楓雅ママが昼間散歩に連れて行ってくれたそうです。
そしたら、公園でみっちょんと同じ名前の幼稚園児に会えたんだって。
きっと去年会えた子と同じ子だね。
おばあちゃんがお迎えに来ていて、去年もナデナデしてもらったよね。
今日も楓雅の事撫でくりまわされちゃったって。
楓雅って誰が見たってすごく可愛い子だし、誰でもナデナデさせてくれるすごく良い子だもんね~。

引き落としになるまでの期間は振込になるんです。金額の桁を間違えて振り込んだ楓雅ママに、しっかりしろって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

違いが出ちゃう

みっちょんを手を繋いで寝かせてやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは、今週は電車に乗って職場まで出勤しなければいけないんです。
と言うことで、混雑した電車に乗って行ってきました。
仕事は順調で、病気で休んじゃっている子の分まで手を出して、ジャンジャン進めてやりました。
正直言って、周りのペースに合わせていたら早く終わりすぎて、やること無くなっちゃって暇すぎるんだよね。
テレワークだとそれが周りに見えないのが良いんだけど、職場だと隠せないからやるしかなくなっちゃう。
作成したドキュメントのレビューを若い子にお願いしたんだけど、「何か指摘しようとアラ探ししているのに、無いんですけど良いんですか?」何て言ってたけど、誰が作成したと思ってるんだ。
楓雅パパが作ってるんだから、当然そういう品質だぞ!

日中は全然家にいなくて、散歩も楓雅ママに行ってもらったから、仕事の話ばかりになってしまった。
昨日と同じように、朝と晩のご飯はしっかりと楓雅パパがあげました。
楓雅も楓暖も楓雅パパの事が好きだからね。
ケージの中で寝ている時にナデナデしてあげると、楓雅パパだとじっと撫でられているけど、楓雅妹だとケージの中をクルクル歩かれちゃったりするんだよね。
楓雅だと撫でさせてくれるけど、楓暖だとしっかり違いが出ちゃうようです。

たまに楓雅パパと一緒に寝たいって言うことがあるんですよね。手繋いであげたらこっちまで眠くなっちゃって、一緒に寝てしまいながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

御飯の時だけね

仕事が順調に進んだのに、帰ってくるのが遅かった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨でちょっと肌寒い一日でしたね。
楓雅パパはまたしても電車で出勤でした。
今月は楓雅ママが退職して家にいるんだから、早く保育園に子供達を送って行って、駅まで車で乗せて行ってくれたら良いのにさ~。
朝の準備が遅すぎて、保育園行ってから駅へ向かっても電車に間に合わん!

日中は楓雅パパが不在なので、無職の楓雅ママに散歩に行ってもらいました。
雨が降っていたから楓雅だけ連れて行ったそうだけど、晴れていても楓暖の事散歩に連れて行ってくれないけどね。
そして、ちょっと遅くに楓雅パパは帰って来たんだけど、「楓雅と楓暖に晩御飯あげてくれる気は無いんでしょ?」って聞いてみたら、「まだ歯磨きだってしていないし」なんて言われたけど、子供達に歯磨きした後だって楓雅パパが帰りが遅い日は晩御飯あげずに寝ちゃってるじゃないのよ。
楓雅パパがいなくて遅くなっちゃうからお願いしているって言うのに、全然協力してくれん。

楓雅パパは朝ごはんと遅めの晩御飯だけ、楓雅パパがあげることができたよ。
楓雅も楓暖も楓雅パパからご飯貰うの好きだもんな。
もちろん楓雅パパの晩御飯より優先してあげたよ。

「お客さんへの返事のメール書いてください」とか、楓雅パパに頼りすぎなんじゃない?書けるけどさ、そもそも楓雅パパ宛てに来たメールじゃないのに、楓雅パパが返事書いちゃっていいのかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

待ち時間は退屈~

お風呂に入っている時、ついつい仕事のこと考えちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は涼しくてすごしやすい一日になりました~。
少しパラパラッと雨が降ったりしたけど、暑いよりは全然ましです。

そんな今日は、みっちょんの靴が小さくなったって言うので、買いに行ってきました。
子供の靴なんてすぐに履けなくなっちゃうので、安い靴で十分なんだけどさ、そうは言ってもスポーツ万能なみっちょんだから、少しでも良い靴買ってあげたい。
と言うことで、最終処分のワゴンセールから見に行きました。
ここで気に入ったの見つかってくれれば大助かり。もちろん楓雅妹の靴もワゴンセールでゲットしたものです。
みっちょんの足にピッタリサイズのお安い靴と、ちょっとだけ大きいサイズの靴をくらべてみました。
楓雅パパとしてはちょっと大きいサイズにしたかったので、説得して決めました。
元の1/3くらいのお値段で、良い靴買えましたよ。

買い物から帰ってきてから、早速皆で散歩に行きました。
みっちょんは早速、新しい靴が気に入った様子です。
いつもの公園まで向かう道では、楓雅妹がどんどん走って行って、みっちょんもそれを追いかけていました。
のんちゃんも走って・・・転んでばかり。
楓雅妹には「のんちゃんが真似して転ぶから走るな」って伝えて、走らないって約束したんです。

いつもの公園では子供達は楽しそうに遊んでくれました。
やっぱり子供達は公園が楽しいんだね~。
楓雅と楓暖は公園で子供達が遊んでいる間は退屈そうだね~。
歩いている方が楽しいよね。

帰り道になったら、楓雅妹ってば約束したこと忘れてまた走って行きました。
そしたら、ヒップバッグのファスナーを締めていなかったようで、スマホが飛び出してアスファルトの上を引きずりながら走っていました。
落とさないようにワイヤーつけてたんだよね。
最新のスマホがあっという間に傷だらけです。
落としただけなら大した傷にならないけど、液晶をアスファルトで擦ったからひどいもんです。

お風呂で考えると良い案が出て来たりするんですよね。仕事で楽するためにうまいことやってやろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

短い散歩になっちゃった

のんちゃんが可愛いので抱っこしたくなる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝まで雨でしたけど、日中は蒸し暑くなりましたね。
楓雅パパは黒柴号が車検の時期なので、ちょっとだけ準備しました。
と言っても、交換用のオイルやフィルタやブレーキフルードを買いに行っただけですけどね。
そして、車持って行く時は特に調子悪くなかったのに、到着直前の信号で急にエンジン絶不調に!
アイドリングが不安定になって、止まる寸前・・・ていう感じになったんだけど、そのまま何とかたどり着いて話しているうちに解消しちゃった。
もう29歳の車だからなぁ。

みっちょんのサッカー用のボールが届いたので、公園でちょっとだけみっちょんと遊んでみました。
そしたらさ、みっちょんってばすぐ手を使っちゃうんだよね。
でも、サッカー教室で習ったドリブルはちゃんとできていたよ。
体育の授業しかサッカー経験のない楓雅パパだけど、当然みっちょんより楓雅パパの方が上手だったな。
買ったサッカーボールでいっぱい練習して、楓雅パパの事追い越してくれ。
楓雅パパは暑い中マスクして走ったりして辛かったわ~。

みっちょんとサッカーするために、楓雅と楓暖の散歩は休日だけど短いコースを歩いて来ました。
そんな散歩だけど、子供達がみんな一緒に行きたいって言うので、そろって出発・・・のつもりが、楓雅ママとみっちょんが遅れたんだけど、すぐに追いつかれちゃったよ。
のんちゃんが楓雅のリードを持って歩いたから、楓雅もゆっくり歩いてくれたおかげだね。
途中までは一緒に歩いてくれていたんだけど、楓雅と楓暖の道草の間にすっかり置いて行かれちゃった~。
歩く速さは子供達より早いけど、トータルでは子供達の方が早くなっちゃうんだね。

最近はのんちゃんを抱っこすると嫌がるんですよね。調子いい時だけ「抱っこ~」って言うくせに・・・って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

もちろん雨でも散歩に行く

楓雅妹を寝かせてやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨でしたね~。
楓雅パパは午前中の仕事している時からちょっと頭痛があったりしたんだけど、これってきっと仕事したくないからに違いない。
でもね、楓雅ママがエナジードリンクくれるって言うので、もらって飲んでみたらちょっと元気になりました。
少しは効果あるんだね~。カフェイン入っているから、すぐトイレ行きたくなっちゃうんだけどさ~。

昼休みには大分普通の状態だったので、早速散歩してきました。
もちろん雨が降っていたので散歩に行くのは楓雅だけだし、ちゃんとカッパを着せて歩いて来ましたよ。
雨降っているってわかっていない楓暖は、散歩に行けなくて鳴いちゃったけどさ、雨の中でもちゃんと歩いてくれるなら、楓雅パパは傘をちゃんとさせなくなるけど連れて行ってやるけどな。

そんなこと言っても、楓暖は傘が怖くて雨の日は歩けない子ですからね。
カッパを着せても嫌がることなく普通に歩いてくれる楓雅はおりこうさんなんだけど、おかげで雨の日でも散歩行かなくちゃいけないんです。
一方雨の日は散歩嫌な楓暖だけだと、きっと楓雅パパも散歩に連れて行く必要も無いんでしょう。
いったいどっちが風雨がパパ思いなのかな?

みっちょんものんちゃんも「楓雅ママと一緒に寝たい」って言うんですが、楓雅妹だけは楓雅パパと一緒に寝たいんだそうです。手を繋いで横に寝て、すぐに寝かせてやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩行ってもらった

楓雅ママに「洗面台の水なかなか流れないよ」って伝えた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は曇り空だったり雨が降ったりの一日でしたよ。
楓雅パパは普通に家で仕事していたんだけど、なんだか午前中から体調悪くなってきてね。
頭痛がひどくなって微熱出ちゃってさ。
ワクチンの影響・・・だよね、きっと。

体調悪くなったので、楓雅と楓暖の散歩は楓雅ママに土下座して、床に頭擦りつけてお願いして行ってもらいました。
それでも、楓暖の準備はしないって言うので、抱っこして玄関まで連れて行って、ハーネスと首輪をつけてあげましたよ。
楓雅の準備は楓雅ママがやったんだけど、ハーネスつけてから首輪するって言う順番じゃないとダメなのに、先に首輪しようとしててさ~。
ちゃんと順番とか考えてくれたまえよ。

本当は楓雅も楓暖も楓雅パパと散歩行きたかったんだろうけどさ~。
明日はしっかり散歩連れて行くよ。

楓雅ママは先月仕事を辞めてからダラダラ過ごしています。ソファでゴロゴロしながらスマホいじってばかりいないで、掃除でもしてくれたらいいのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お座りできます

起きている時のみっちょんにはよく「嫌い」って言われる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりましたよ。
昨日は仕事終わった後で寝込んでしまった楓雅パパだけど、今朝はもう平熱に戻っていました。
一日たったら回復するもんだね~。注射打った腕はまだ痛いけどね。

体調回復したので、いつも通り楓雅と楓暖連れて昼休み散歩行きました。
そしたらさ、楓暖がいつも以上に喜んじゃってさ、玄関の時点で楓雅パパの腕に前足かけて来たりして悪さしたので、すぐさま叱られました。
叱られた直後の楓暖に「おすわり」って言ったら、すごくキビキビ座るよね。
まぁ、叱った後じゃなくても楓暖はキビキビやってくれるけどね。座って待つことが出来ないんだ。

楓雅は怒られることなんて全然無いね。
楓雅にも「おすわり」って言ったら、のんびり座ってくれます。
「待てだよ」って伝えたらしばらく座っててくれます。
落ち着いて座っていてくれるってことを、楓暖にも覚えてもらいたい。
楓暖も座ってはくれるんですよ。3秒くらいね・・・。

寝室ではみっちょんは楓雅パパの隣に寝ているんだけど、いつも楓雅パパの腕にしがみついてくるし、すぐ手を握ってくるし。本当は楓雅パパの事大好きなんだろ~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

熱出て寝込んじゃった

熱出てるのにしっかり仕事した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは、朝起きたときから体調に異変を感じていました。
3回目ワクチンの副反応は、ちょっと控えめだって聞いていましたが、朝から38度ですよ。
これが昼に測っても夕方測っても毎回38度。
何度測っても変わらないもんだから、体温計壊れたかと思ったんだけど、楓雅ママが測ったら平熱でした。
熱はあるけど在宅勤務なので、普通に仕事しました。
出勤が必要だったら絶対にお休みだね。

熱があるので、今日の散歩は楓雅ママに行ってもらいました。
「楓暖は連れて行かない」なんて言うもんだから、かのんのハーネスと首輪は楓雅パパが装着したよ。
楓雅みたいに大人しくつけさせてくれないからね。
何とかお願いして散歩に行ってもらえました。

楓雅パパは仕事が終わってから寝込んじゃったんだけど、子供達と楓雅ママが寝室に来たところで起きたら、楓雅と楓暖には晩御飯あげてくれていませんでした。
ほんといつもご飯あげないで明かりも消して寝室に来るんだよね。
すぐに楓雅と楓暖に晩御飯あげたよ。

仕事休むべきなんだろうけど、休み中に来た案件を誰も代わりにやってくれませんからね。ゆるゆると仕事して、休むよりは楽な状況にしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

緩急ある散歩

3回目ワクチン接種してきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近過ごしやすい日が続いていたのに、今日はちょっと肌寒いくらいになっちゃいましたね。
たまに小雨も降ってきたりして、こりゃ散歩も雨の中かな・・・って思っていました。
天気予報でも午後からは雨って言っていたし、何しろ楓雅がいるから・・・って覚悟していたんだけど、昼休み散歩の時点では降っていませんでした。

午後からは3回目予防接種の予定があったから、散歩は急ぎ足で歩いて帰ってきました。
時間に余裕が全然なくてね、「早く早く」って言いながら歩いたよ。
楓雅も楓暖もニコニコで歩いてくれました。
涼しい時はちょっと早歩きの方が良いのかもしれないよね。
楓雅だと小走りでも喜んで走ってくれてかわいいんだよね。
楓暖も走るの嫌がらずに合わせて走ってくれたら、もっと散歩が楽しくなるんだけどね~。

職域接種を受けることが出来ました。注射後は仕事お休みする人が多いけど忙しいし、明日も普通に仕事する予定でちょっと悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に散歩行ったのに

みっちょんと一緒に買い物に行ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も過ごしやすい一日でしたね。
楓雅家では午前中から楓雅ママと子供達で公園へ・・・行ったはずなんだけど、楓雅妹だけ途中で引き返したって言う電話が来てさ、楓雅パパが迎えに行ったんだけど、また戻ったようで楓雅ママ達に追いつきました。
結局公園には行きたいようで、楓雅パパは一人で家に戻ることになったんだけど、いったい何しに行ったのよ?

子供達が帰って来たところで、今度は楓雅と楓暖の散歩に行きましたよ。
楓雅パパだけで連れて行こうかと思っていたのに、公園から帰って来たばかりの子供達も「一緒に行きたい」なんて言いだしちゃいました。
そんなわけで今日も子供達連れて散歩行くことになりましたよ。
本当は子供達が昼ご飯食べている間に散歩を終わらせるつもりだったんだけどね。

「一緒に散歩行きたい」とは言うけど、行きたいのは公園なんだよね。
だから、楓雅妹もみっちょんも全然楓雅や楓暖と一緒に歩いてくれません。
仕方ないので、楓雅ママと一緒に歩くのんちゃんに合わせて歩いてみました。

公園に着いたら、すぐにサンちゃんが気付いてバルコニーに出てきてくれました。
いつもすぐ気づいてくれるんだよね~。
楓雅も楓暖も、公園に着いたら真っ先にサンちゃんの家の前に向かって行くんだけど、直接会えるのは散歩帰りに会えた時だけなんだよね。

公園では遊具で遊ぶ子供達について歩いていたんだけど、早く帰って昼御飯にしたかったので、切り上げて帰ってきました。
帰りも子供達は楓雅と楓暖にお構いなしでした。
せっかく一緒の散歩だったのに、ちょっと寂しいもんだね。

往路の車内で寝てしまったみっちょんですが、復路でも寝てくれるんじゃないかと遠回りしてみたけどダメでした。家に着いてからでも昼寝してくれたら楽なのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今年もチックンしてきた

のんちゃんを抱っこしていたら寝かせてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から楓雅と楓暖を連れて病院へ行ってきました。
楓雅のかゆみ止めの薬を貰いに行くのと、狂犬病の予防接種の注射打ちに行ってきたんです。
先に打った混合ワクチン注射から1か月以上時間を空けなくちゃいけないので、5月になっちゃいました。
本当は4月中に注射したかったんだけどね~。

朝一番に予約して病院へ行ったんだけど、やっぱり混んでるよね~。
楓雅も楓暖もちゃんと座って待ったよ。
病院内で吠えちゃうワンコや、すごく大きなワンコもいたけどさ、いつも通り病院ではすごく良い子にできました。
診察室にも嫌がらずに入って、注射も鳴かずに打てました。
楓雅も楓暖も注射で鳴いたこと無いなぁ。

触診では楓雅も楓暖も全身触ってもらえたし、唇をめくって歯のチェックもできました。
誰でも触れるように育てたら、こういう時楽なもんです。

楓雅ママが楓雅妹とみっちょんを連れて歯医者に行ったんだけど、置いて行かれて泣いてたんだよね。のんちゃんなら抱っこか手を繋いであげたらすぐ寝てくれるな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

親子だから寂しくないかな

楓雅妹の勉強でわからない所を教えようとした楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりましたよ。
今日みたいな暑くも無く寒くも無い日って最高ですよね。
遊びに行くにも良い陽気だし、花粉も飛んでいないからバイク乗るにも良い季節ですよ。
でもさ、今日は平日だから楓雅パパは仕事だし、子供達も学校や保育園行ってたよ。

平日なので、普通に昼休みに散歩行ってきました。
短い散歩しかできなかったけど、まだ昼休み散歩でも暑くなかったです。
誰にも会えない昼休み散歩だったけど、楓雅と楓暖同士でじゃれ合って歩きましたよ。
普段の散歩で誰にも会える機会が少ないと、2頭飼いだと少しは寂しくないのかもしれないね。

楓雅妹ってば問題をちゃんと読まないし、楓雅パパの説明を聞かないし、文章を理解する国語力が全然無くてね~。「わからない所聞きにおいで」って言ってたのに、楓雅ママへの「楓雅パパがわからないところをぜんぜんおしえてくれない」なんて言う手紙を見つけてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

こっちに来たがってる

最近のんちゃんを抱っこすると嫌がられちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

良い天気になった子供の日は、子供達はバルコニーにテントを出して遊びました。
そしてみっちょんは「黒いブーブーでドライブ行きたい!」なんて言うもんだから、みっちょんを乗せてちょっと買いもの行ってきました。
しかし目立つ車だ・・・。

お昼ご飯食べた後、みっちょんは「散歩行きたいから昼寝しない」なんて言うから、昼寝から起きてから散歩行くことになりました。
夕方の散歩では他に散歩しているワンコとすれ違うこともあったけど、基本的には吠えられるだけでした。
公園に着いたらサンちゃんがバルコニーに出てきて、楓雅と楓暖の様子を伺っていました。
最初は見ているだけだったんだけど、「キューン」って言ってこっち来たがっていました。
サンちゃんは楓雅の事大好きだもんね~。

のんちゃんは嫌だって言うけど、楓雅妹とみっちょんが「抱っこして~」って毎日うるさいです。ちょっとだけ抱っこしてやることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩で乾燥させてみる

みっちょんを昼寝させようとしてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暖かい一日になりました。
こういう日にやりたいことと言ったら、楓雅のシャンプーです!
でも、楓雅はシャンプー嫌いなんです。
気取られないように抱っこして浴室へ連れて行ったんだけど、脱走して階段まで駆け下りて行っちゃった。
普段階段を降りるときは楓雅パパが抱っこして降りているんだけど、最後の2~3段を踏み外してたよ。
玄関まで逃げ出した楓雅を、また抱っこして浴室に戻ったけどね。

シャンプー中は助けを呼ぶ感じで鳴く楓雅ですが、誰も助けに来ないし楓雅パパもジャンジャン洗います。
シャワーから逃げようとするけど、体を足で挟んでしっかり洗うよ。
顔は水がかかるの嫌がるから、ジャバジャバしないように優しくしてあげているんだけどね~。

バスタオルで体を拭くのはすごく好きみたいで、自分から体こすりつけてきますね。
暖かいから吹き上げてから散歩で乾かしちゃいます。
楓雅妹も一緒に行くって言うので、外に出て軽くブラッシングしてから出発しました。
いつもの公園まで行くつもりで、楓雅妹も機嫌よく歩いていたんだけど、バレエで習った歩き方をして盛大に転びました。
泣きながら「もう帰る~」って言うから公園まで行かずに帰ってきました。
せっかくの休みだから、ちょっと長めに散歩してしっかり乾かしてやりたかったんだけど、短い散歩になっちゃった。
それでも、しっかり乾いてフワッフワな楓雅になったよ。

一緒に昼寝するって言ったので布団に寝かせて手を繋いだら、楓雅パパの方が先に寝ちゃいました。しっかりみっちょんに寝かされてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

困った奴だよ

昼寝の時、のんちゃんの手を繋いで寝かせてやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気の一日になりました。
午前中は子供達と一緒に近所の公園に遊びに行ってきました。
楓雅妹もみっちょんも自転車乗りたいって言うもんだから、皆で行ってきたんです。
楓雅妹もみっちょんも自転車乗れるんだけどさ、まだまだふらふら走ることもあってね。
楓雅パパは公園ではのんちゃんのストライダーの後ろをついて歩いていたんだけど、ずいぶん先の方でみっちょんが転んだんだよね。
それなのにみっちょんってば「お父さんに声かけられて転んだ」なんて言ってたみたいだよ。
声なんてかけてないし。

自転車で遊びに行った公園から帰って来たら、今度は楓雅と楓暖の散歩に別の公園まで行きました。
子供達と一緒に歩いて行ったんだけど、今日はリードを持って歩いてくれる子はいなかったね。
公園では子供達が遊具で遊んでいたんだけど、それなりにばらけて遊ぶし楓雅と楓暖を連れていたので、日向ぼっこ中のサンちゃんが見える所に楓雅パパは立っていました。
そんな時みっちょんがブランコから降りて、そのまま横に移動したもんだから、隣でブランコに乗っていた子に蹴飛ばされて飛んでたよ。
ブランコに乗ってた子は避けようがないもんね。あれほどダメだって言ってきたことをなぜやるのか。
膝を少し擦りむいたくらいだったけど、これでもうこんな馬鹿みたいなことしないでしょう。
困った奴だよ。
そして楓雅ママはスマホ見ている場合じゃないぞ。

帰り道は楓雅ママがみっちょんをおんぶして、のんちゃんは楓雅パパと手を繋いで帰って来たんだけど、のんちゃんがずっと泣きっぱなしでね。
楓雅ママと手を繋ぎたかったし、置いて行かれちゃったからだね。
「抱っこするよ」って言ったんだけど歩きたいって言うのんちゃん。
「ママー」って泣きながら歩くのんちゃんを心配しながら、楓雅は歩く速度あわせて歩いてくれました。
だから先を歩く楓雅ママには全然追いつけなかったよ。

楓雅妹だけ楓雅パパと一緒に寝たいって言うんですよね。でも楓雅パパの布団は位置が気に入らないらしく、普段楓雅妹が寝ている場所に楓雅パパが移動してほしいようです。楓雅パパは子供達を踏まないようにドアに一番近い位置にしているので、何とか楓雅妹の方が移動してきてもらえないものかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

吠えたりしない

楓雅ママに「子供達と一緒に寝て」ってお願いされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日中いい天気になりましたね。
でもさ、気温はあまり上がらなくて、仕事していたらちょっと寒かったよ。
仕事している人も少なくて、効率よく仕事が進む・・・かと思ったのに、狙いすましたように楓雅パパに数々の問い合わせが・・・。
皆今日みたいな日はもっと休めよ!

いつも通り昼休み散歩してきました。
誰にも会えないと思っていたけど、小さいダックスとすれ違えるはずが、避けられて走って行かれちゃった。
別に楓雅も楓暖も吠えたり暴れたりしていないし、普通に歩いていただけなんだけどさ~。
柴犬だと避けられる感じだよね。
先日会った柴ちゃんにも、いきなり吠えられちゃったもんな~。
楓雅も楓暖も吠え掛かったりすることなんて無いんだけどさ~。

楓雅パパが一緒に寝ていないと、子供達が朝早く起きすぎるんだって。でもさ、一緒に寝ると狭すぎて楓雅パパは仰向けで眠れない部分を改善してほしいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング