fc2ブログ

この暑さじゃ何もできん

自分用にアイスを買って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れて暑くなりました。
体温以上の気温になったもんだから、「屋外での運動は中止しましょう」っていう通知が来たよ。
そんなわけで、家の中でエアコンつけてすごしたんだけど、また楓雅ママの事だから子供達が「寒い」って言う程室温を下げるわけだよ。
設定温度を少し上げればいいのに「長そで着なさい」って、おかしなこと言っているって気づかないのかな。

そして夏休み中の楓雅妹は、1日中パジャマのままダラダラ過ごしています。
少しは宿題でもやればいいのにさ、何もしない。
そしてハサミ使って紙を切ってゴミを増やしたり、油性ペンを使ってテーブルに裏写りさせたり、キャップしないでほったらかしにするから、カーペットに盛大に青い線が引かれたりとかね。
本当にいいかげんにしてもらいたいもんだね。
こんな奴らだから、新居側に拠点を移すことなんてできないよね。
それに、新居に連れて行ってしばらくしたら、「早く家に帰りたい」なんて言うもんね。

昨日相手できなかった分、楓雅と楓暖とはしっかりスキンシップしてやりました。
ほんとは外で楓雅の事をしっかりとブラッシングしてやりたいんだけど、何しろこの暑さだからそれもできないんだよね。
早く過ごしやすい秋がやってきてくれないもんかな~。

楓雅ママや子供達が食べたいって言ってたアイスは別に買ってあるんです。それなのに、楓雅パパ用に買ったアイスから食べて行く奴らが許せなくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



夏休みの思い出作り

寝不足で疲れが取れていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日になりましたね。
今日の楓雅家は、楓雅と楓暖に留守番をお願いして、楓雅妹の夏休みの思い出作りのために遊びに行ってきました。
行った場所はね・・・富士山です。

富士山一周って楓雅パパは何度かしたことがあるんだけど、右回りしかしたこと無かったので、今回は左回りで一周するドライブに行ってきました。
気合を入れて早い時間に出発すれば、いろんなところ見て回ることもできるんだろうけど、何しろ子供が多いとそんなの無理なんだよね。
今から出かけるって言ってるのに「絵描きたい」とか言いだすもんな。

そして高速道路は渋滞でした。
結構ず~っと渋滞で、子供達は皆寝ちゃったりして楓雅パパは辛かったよ。
楓雅パパも行ったこと無いところ行きたかったんだけど、時間無くていくつか省略しちゃった。

富士山五合目も行きたくて、交通規制されていない御殿場口に行ってきました。
少しだけ上ったら五合目山小屋があるので、そこまで登ってきましたよ。
サンドイッチ買って、登ったところで食べようって言って張り切って楓雅妹とみっちょんは登って行ったんです。
のんちゃんは楓雅ママが抱っこしたりで登りました。

一番に着いたのは楓雅妹。
みっちょんは楓雅パパと手を繋いで着きました。
そしたらちょうど雲が晴れて、写真も撮れましたよ。

待っていたら楓雅ママとのんちゃんも到着しました。
これでちょっと休憩してサンドイッチ食べるのかと思ったら、楓雅妹が勝手に走って下り始めて、盛大に転びました。
ちゃんと事前に「下るときは必ず手を繋いでだよ」って言っておいたんですよ。
馬鹿だから、放っといたら絶対にやると思ったんだけど、直前に言ってもやるもんな~。
そして、楓雅妹だけずっとうるさく泣いたよ。
駐車場の人にも笑われちゃって、楓雅妹だけ泣いている写真と動画になりました~。

夜帰ってきたら、すぐに楓雅と楓暖の相手です。
しっかりと暑さ対策をして出かけたけど、ちゃんと留守番してくれて助かりました。
すぐに散歩連れて行って、晩御飯もあげたけど、それくらいじゃ足りないよね。
今日足りなかった分は、明日補填するよ。

子供達をどこに連れて行ってあげようかいろいろ調べてたら夜遅くまでかかっちゃいました。調べるのも、運転も、お金払うのも全部楓雅パパって、楓雅パパの負担大きすぎない?って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

暑くても元気です

楓雅妹の夏休み中に、絵日記に書けるところに連れて行けと要求されている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日になりました。
楓雅パパは今日も電車に乗って仕事行ってきました。
通勤ってホント疲れちゃうわ~。
そもそも普段出勤することが無いからさ、輪番で出社している人が楓雅パパの事見つけて喜んでたよ。
そして、「楓雅パパさんかっこいいですよね~!すごくダンディですね。ダンディ楓雅パパさんって呼んで良いですか?」とか言われた。
そんなのダメだよ!
本人はすごく褒めているつもりなんだろうけど、もう楓雅パパからしたら「ゲッツ!!」とか言わなくちゃならんのか!?って思えてしょうがない。
そして、久しぶりにあったら「おひさしブリーフ!」って言うキャラにしか聞こえない。
そんなのダメだろ~!

今日は昨日よりちょっと早く帰って来たよ。
そして、着替えたらまずは楓雅と楓暖の散歩だね。
もちろんいつも通りの短めのコースでした。
だけどさ、楓雅パパは昨日みたいに疲れて疲れて・・・。
暑い中家で待っていた楓雅も楓暖も元気いっぱいでさ、ほんと柴犬って元気で助かっちゃうね。

連れて行くのは良いんだけどさ、平日は楓雅ママは休めないとか、土曜日は習い事があるとか、お盆の時期は道が混むとか、制約多すぎると思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

疲れちゃった~

久しぶりにルータの設定をしてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは久しぶりに電車に乗って出勤しました~。
最近またコロナ感染者が増加していて、1日の新規感染者数が過去最高なんて言われる中出勤するのは、できれば避けたいんだけどね~。
どうしても実機を触らなければできない作業はしょうがないんだよな~。

帰りは雨になってて、仕方なく雨の中を歩いて帰ってきました。
結構強く降っていて、こりゃ散歩も雨確定って思ったよ。

散歩はカッパを着せた楓雅と楓雅パパだけで行ってきました。
いつもより遅い時間だし、雨も強いから当然一番短いコースにしたい。
でも、多少の雨なんてお構いなしで、楓雅は遠回りしたい感じでした。
そこを何とか説得して、早めに帰って来たよ。
通勤でいっぱい歩いて、散歩でも歩いて楓雅パパは疲れちゃったよ。

検証用の環境を作るためにルータをいじったんだけど、こんなの朝飯前って感じで設定したらつながらない・・・。冷静に接続機器の設定見たらすぐに原因わかって、つまらないミスしてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

リラックスしなよ

毎日お米研いでご飯炊いている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は晴れて暑くなりましたよ。
朝バルコニーを見てみたら、プランターで育てているトマトにセミが止まっていました。
先日も小学校の前の電柱に止まって鳴いているセミがいたけど、あまり家にはやってきていただきたくない感じですね。
バルコニーで仰向けになってひっくり返っていたら、対応に困っちゃうからね。
片づけようとしたら、鳴きながらねずみ花火みたいになってびっくりするからさ~。

今日も仕事が終わって暗くなってから散歩行ってきました。
結構風が強くて、あまり暑くなかったね。
いつもの散歩コースをサクサクと歩いて来ましたよ。
散歩は誰にも会うことなくササッと終わっちゃいました。

楓雅と楓雅パパは相思相愛なんです。
だから、ギュッて抱き合いながら一緒に寝転がって、ゴロゴロ過ごせるんですよ。
楓雅もリラックスしてくれて、そのまま寝ちゃいそうになるくらいです。
まぁ、そんなこと普通かもしれないんだけど、これを見ていてやきもち焼いちゃう楓暖は、リラックスして楓雅パパとゴロゴロできないんだよね~。
楓暖がゴローンって横になるときって、服従のポーズしてるときだもんな~。

楓雅パパが炊いているって言うのに、炊きたて御飯は子供達や楓雅ママが食べて、楓雅パパは冷御飯ってことが多いです。たまには炊きたて御飯食べたいな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

せっかくだからさ

のんちゃんから「お父さんの作った御飯食べたい」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝の雨はすごかったですよ。
子供達を保育園へ送って行った頃が一番ひどかったね。
おまけに保育園の近くで交通事故があったようで、全然進めなかったよ。
学童まで楓雅妹を送って行った後の帰り道、雨が強すぎてワイパーが最高速になるし、道は冠水していました。
80mm/h以上の雨だったようで、こんな雨久しぶりでした。

昨日熱を出しちゃったのんちゃんは今日も保育園お休みです。
もう熱は出ていないけど、解熱してから1日あけないと登園できないんだよね。
と言うことで、楓雅パパと一緒に過ごしました。
午前中は仕事に支障出ちゃったけど、午後はずっと昼寝してくれて助かっちゃった~。

今日は暗くなってから散歩でした。
散歩中は誰にも会うことなく、黙々と歩いて来ました。
いつもの近道と遠回りを分ける交差点では、今日も近道したい楓暖と、遠回りしたい楓雅がそれぞれ行きたい道に進もうとするので、横幅いっぱいに広がっちゃった。
体調が悪かったり、時間が無い時以外は遠回りしちゃうよ。
せっかくの散歩だからさ、なるべくいっぱい歩きたいじゃない。

昨日の夜も、今日のお昼ご飯も楓雅パパが作った御飯だったので、気に入っちゃったのかな。楓雅ママが作るご飯の方がおいしいよって説得しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

タイミング合いすぎでしょ

楓雅妹用に鍵盤ハーモニカを買った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは仕事をお休みしました。
と言うのも、午後に楓雅妹の担任の先生との面談が予定されていたって言うのもあるんだけど、まだ朝の時点で保育園からのんちゃんのお迎え要請がありました。
一時的かもしれないんだけど、また熱出ちゃったんだってさ。
連れて帰ってきてから測ってみたら微熱程度だったけどね~。

のんちゃんを昼寝させたり、お昼ご飯食べさせたり・・・。
のんちゃんも連れて小学校で面談を受けてきたけど、家での楓雅妹と違いすぎて、別の子と間違えているのかと思っちゃった。
先生には家での甘えっぷりとか、落ち着きが無いところとか、問題読まないところなんかをしっかりと伝えてきましたよ。

みっちょんを迎えに行って、楓雅ママが帰ってくるのを待つだけになったんだけど、楓雅ママが散歩行ってくれるんだったら子供達をお風呂に入れちゃうんだけどね~。
楓雅ママは散歩行ってくれないので待つだけ~。
そして、帰ってきてからも晩御飯の準備をなかなか始めないので、全部楓雅パパが作ってやったよ。
豚丼だけどな!

晩御飯の準備と、お風呂の準備をしてから散歩行ってきました。
日中は暑かったけど、夕方は涼しく感じましたよ
丁度いい感じで風も吹いていたからね~。
気持ち良く歩いていたら、今日も最近よく合うシェパードがいました。
今日はちょっと離れていたけど、向こうも気づいていて吠えられちゃった~。
いつも違う場所で会うんだけど、それにしてもご近所に住んでいるとは言えタイミング合いすぎでしょ。

小学校で2学期から使うんですよね。早く楓雅妹にわたしてしまうと、家の中が騒がしくなっちゃうので、もうちょっと寝かせておくことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に散歩したい理由って?

子供達を寝かせる前に本を読んであげた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れて暑い一日になりました。
新しいエアコンは快適快適。
信じられないことに、あの楓雅ママが「少し寒くて設定温度上げた」とか言うくらいです。
これまで何度子供達が「寒い!」って言っても温度を上げたりエアコンを止めようとしなかった楓雅ママがですよ。
気温差ありすぎて、部屋から出たらメガネが曇ったりするくらい寒くしていた楓雅ママがですよ。
楓雅ママの感覚がおかしいに違いないと思っていた楓雅パパですが、楓雅ママにも新エアコンのすごさは伝わったようです。

楓雅家のリビングのTVはまだ故障したままなんですが、特に困ることなく生活できています。
故障したTVが全録している機種なんだけど、もう一台全録しているサーバがいるのと、新居側にも全録している機器が2台いるんです。
新居側で大きなTVやプロジェクターでどうしても見たい番組は見れるし、仕事部屋にある小さいTVからリンクで全録の番組も見れるので、あれ?リビングのTVって別に必要ないんじゃね?って感じになってきました。

今日も子供達連れて買い物行ってきました。
本当は人が多いところに連れて行きたくない楓雅パパなんだけどさ、楓雅ママは自分が面倒見ないで絵描きたいだけだからさ。
と言うことで、楓雅ママにとって支障ありそうなみっちょんとのんちゃんだけ任されて買い物してきました。
みっちょんとのんちゃんもご機嫌になる感じで、しっかり買い物してきましたよ。

夕方になって散歩に行こうとしたら、皆が「一緒に行きたい!」って言うじゃないですか。
もちろん楓雅ママ以外の皆ですよ。
でもさ、楓雅パパ一人で子供3人と犬2匹を全部見ながら散歩って大変すぎるのよ。
と言うことで、楓雅ママにも一緒に来てもらうことにしました。
もちろん短い散歩コースを歩くってことにしてだよ。

散歩中は誰にも会うことは無かったけど、楓雅と楓暖が用をたしている間も楓雅ママと子供達はどんどん進んで行っちゃってね。
「そっち行かないよ」って言う楓雅パパの声は届きませんでした。
まぁ短いコースだし、追いかけずにのんびり本来のコースを歩いて行ったら、少し待っただけで合流できました。
楓雅ママ達が歩いた道は、歩道も狭くて交通量が多いから普段は通ること無いんだよね。
合流後は広い道をのんびり家に向かって歩いたんだけど、楓雅妹とみっちょんは全然犬と一緒に歩いていません。
全然散歩じゃないじゃないのよ。
それでも一緒に散歩行きたいって言う理由って何なのよ?

本を読んでいる途中で目が痛くなって涙が止まらなくなり、鼻づまりした上に咳まで出ちゃって、苦しくなったのに本を読み続けたからか、過呼吸のようになってしまいました。15分くらいで落ち着いたけど、無理しちゃダメだなって改めて思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

タイミング悪かった

楓雅妹用に鞄を探している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑くなりましたね。
体調が悪かった楓雅パパも、かなり回復してきました。

そんな今日は、午前中からみっちょんと一緒に買い物に出かけました。
買い物と言っても、全部子供達の服とか靴とかだけどね~。
まずは普段使いのSUVで、お店へ向かう車中で寝てしまうみっちょん・・・。
ハイブリッド車だから静かだし、エアコン効いてて涼しい車だもんな~。
買い物から帰ってから、遊び車の黒柴号にも乗りたいって言うので、給油しに行ってきました。
こっちの車はサーキット用の足回りやマフラーだし、エアコンガス抜け気味であんまり涼しくならない。
それなのに、助手席で寝てしまうみっちょん・・・。
楓雅妹も前に寝ちゃったことあるけどさ、乗り心地悪いってみんな言うこの車でよく寝れるもんだ。

夕方涼しくなってから散歩してきました。
気温が31度でも、ちょっと風があったら涼しく感じるもんですね。
楓雅にも昨日より楓雅パパの体調が良いことが伝わっているのか、遠慮なく遠回りコースを選んでくれました。
そしたらね、久しぶりに散歩友達のゆずちゃんいちごちゃんに会えました。
でもさ、ちょうど楓雅も楓暖も用をたしている最中で、ご挨拶できなかったよ~。
せっかくのチャンスだって言うのにタイミング悪かったね~。

丁度いいサイズだけど色が気に入るかどうかって言うのを楓雅妹に確認していたんです。それでもいいよってことになったので、発注しようとしたら限定品で品切れになってしまいました。同じものを他で探したらお値段が倍でした。何とかお安く良い物を買ってあげたいって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

まさか三日続けてとは

朝、子供達を送って行く時に「準備は全部私がやっているのに・・・」なんて言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパの体調が良くなくてさ~、仕事を早めに切り上げたんだけど、ちょっと横になって休んでからじゃないと散歩に出発できなかったよ。
何とか順義して散歩を開始したんだけどさ、楓雅パパが体調良くないってことを楓雅も察してくれたのか、いつもなら遠回りしたがるところを最短のコースになるように歩いてくれました。
楓暖はいつも最短コースを行きたがるから、特に楓雅パパの体調が・・・ってことは無かったね。

そんな感じでゆっくり歩かせてもらっていたら、後ろから気配が!
三日続けて元気すぎなシェパードに会っちゃいました。
楓雅と楓暖に気付いてちょっと興奮状態で、飼い主さんは今日も大変そうでした~。

まるで楓雅パパが何もしていないような言い方だけど、着替えも、鞄の準備も、熱測るのも、連絡帳書くのも、車に乗せるのも楓雅パパがやったじゃないの。楓雅ママの準備が遅すぎて、仕事開始前に朝ごはん食べる時間が無くなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

昨日も会いましたね

保育園へ送って行った帰り道に学童へ寄った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅妹が今日から夏休みになりました。
長期間の休みって良いなぁ~。まぁ、楓雅パパにもそういう時代はあったんだが、関東の小学校って本当に夏休みは8月31日までなんだね。
北海道だとお盆過ぎたらすぐに2学期だもんね。

楓雅パパは先日ミスった作業の調査をしたんだけど、つまんね~ミスで失敗していました。
二度と同じミスしないように、しっかりミスったところ対策するよ。
そんなに何度もやる作業じゃないからさ~。

今日も楓雅パパの体調はあまりよくなくてね、仕事は早めに終わらせました。
そして早めに散歩行ってきたよ。
そしたら、昨日も見たシェパードが別の交差点で飛び出してきました。
きっとあれだ、飼い主さんと楓雅パパが散歩行こうって思うタイミングが似てるんだ。

楓暖は近道して帰ろうとしてたけど、遠回りしたい楓雅にあわせて、昨日と同じコースをしっかりと歩いてきたよ。

楓雅ママが間に合わないって言うから車で送って行ってあげたんです。それなのに、「保育園の後に直接行くなんて思っていなかった!」なんて文句言ってました。それなら今度からは歩いて行って遅刻すればいいのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

元気すぎてびっくりした

楓雅ママからメッセージを受け取った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑くなったけど、湿度が低くてカラッとした暑さでしたね。
そんな今日は、のんちゃんがまたしてもお熱出してしまいました。
楓雅ママはどうしても職業訓練学校をお休みできないって言うので、楓雅パパが午後仕事をお休みすることにしました。
楓雅妹も今日が終業式だったので、お昼頃小学校から帰って来たからね。
どうしても楓雅パパは今日中に送らなくちゃならない資料があったから、午前中は仕事しなければならなかったのよ。

楓雅ママが帰ってきてから、夜になって少し気温も下がってきたので散歩行くことにしました。
まだ暗くなる前だったから他にも散歩しているワンコがいたね~。
そして交差点に差し掛かったら、急にシェパードが飛び出してきてちょっとびっくりしちゃったね。
びっくりしていたのは相手の飼い主さんで、必死に引きずって道を変えていました。
ちょっと元気すぎるシェパードで、飼い主さん大変そうだった~。

「すまん帰るの遅れる。スマホ忘れて取りに戻った。」でした。朝もスマホ忘れて行きそうになっていました。うっかり忘れすぎだろって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

内弁慶なんだけどね

のんちゃんが全然ご飯食べなくて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は涼しくなる予報だったのに、しっかり暑くなりましたね。
楓雅妹が学級閉鎖なので、楓雅パパが仕事をしている横で漢字ドリルをやっていました。
でもさ、すぐ楓雅パパに声かけてくるんだよね。
そして、できたって言うから確認してみたら、思った以上にできていない。
まず問題をきちんと読んでいないから、答えが合っているわけがない。
画数を書きなさいって言う問題のところに、読み仮名書いているんだもん。
これって国語の問題だけじゃなくて、算数の問題でも同じなの。
前から何度も「問題をきちんと読みなさい」って言っているんだけどね~。

今日は仕事がうまくいかなくてね~、長いこと抱えてきたやつがようやく片付くかと思ったら、失敗しちゃって仕事が増えちゃいましたとさ。
この山一つ越えれば少しは落ち着くんだろうけどな~。

仕事が終わってからの散歩って、正直辛いよね~。
それでも楓雅も楓暖もすごく楽しみにしているから、きっちり歩いてこなくちゃね。
散歩中に他のワンコに会ったらビビっちゃう楓暖ですが、楓雅にだけは強気です。
と言うのも、散歩から帰った玄関で、いつも楓雅にマウンティングしようとするんだよね。
ところがそれを楓雅パパに見つかって、楓雅パパが楓暖の背中にちょっと手を掛けたら、すぐにひっくり返ってお腹見せて服従のポーズです。
楓雅は普段ゴロゴロ寝転がっている時にへそ天してくれて、いくらでもお腹撫でできるけど、他の犬に服従のポーズするとこ見たこと無いわ。
楓暖は普段寝転がっている時は絶対にへそ天してくれないけど、楓雅パパにはすぐ服従してお腹見せてくれます。

のんちゃんは絶賛イヤイヤ期です。何でも楓雅ママが良くて、楓雅パパの事は嫌みたい。そんなことよりご飯食べない理由が全くわからないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供と一緒に散歩行ってきた

子供達が言うこと聞かなくて困っちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れて暑くなりました。
そして、とうとう楓雅パパにも症状が出てきてしまいました。
たまに咳が出るかな・・・ていう程度だったんだけど、とうとう熱が出ちゃいました。
恐らくみっちょんからのんちゃんに感染して、のんちゃんから楓雅パパと楓雅妹に広がっているようです。
楓雅妹も鼻水出るようになったけど、幸い楓雅妹は学級閉鎖なので家でお勉強です。
楓雅パパもリモートワークなので、多少熱が出た程度でも仕事できます。
まぁ、微熱程度だから今日中に治しちゃうよ。

特に用事も無かったので、安静にして過ごしました。
それなのに子供達はお構いなしなところが困るんだけどね。
ちょっと熱あるから寝てるって言ってるのに、寝室へやってきては大騒ぎして起こそうとしてくる。
そのうちやり返してやろうか!?

少しくらい体調が悪い程度では楓雅ママは散歩を代わってくれないので、夕方行ってきました。
「みっちょんも一緒に行きたい」って言うから、本当は連れて行きたくないんだけど一緒に行くことにしました。
出発早々、スキップして転んでひざをすりむくみっちょん・・・。
家の前で転んだもんだから、すぐ家に戻るかと思ったんだけど、泣かずにそのまま散歩を続けることになりました。

散歩中は左手に楓雅と楓暖のリードを持って、右手はみっちょんと手を繋いで歩きました。
楓暖お散歩もだいぶ上手になってきたよね~。
リードもゆるゆるで歩けるようになってきましたよ。
そのうち散歩を子供達にお願いできる日がやってくるかもしれないよね。

何度も同じ注意を繰り返すことになって嫌なんです。楓雅とか楓暖みたいに何も注意することなく過ごせるくらい落ち着いて欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

会えてもビビりさん

楓雅妹にキーボードのローマ字入力を教え始めた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに良い天気になりましたね。
予報では雨が降るようなことも言ってたけど、日中は降りませんでした。
結構風も吹いていて、窓を開けてじっとしていれば結構快適に過ごせました。
ところが、じっとしていられない奴らがいるんですよ。
そうです、楓雅妹とみっちょんです。
こいつらが大騒ぎしてとにかくうるさい。
やっちゃダメなこと何度注意しても言うこと聞かない。
まだまだ楓雅と楓暖の方がお姉さんって言う感じです。

先日から熱出しちゃってるのんちゃんは、まだ2歳なのでおとなしく寝ていることもできません。
少しずつ下がってきているけど、熱あるのに元気にしています。
困ったものだよ。

夕方になって、まだ明るいうちに散歩に行きましたよ。
今日も他に散歩しているワンコがいっぱいいたね~。
時間もあったから、ちょっと長いコースを歩いてきたよ。

いつも通り歩道を歩いていたけど、前からやってきた犬連れの人は、楓雅と楓暖に気付いたら引き返して行っちゃった。
楓雅も楓暖も何もしませんけどね。
その後も、何度か見たことのある柴犬君ともすれ違いました。
今までもそうだけど、吠えられちゃって飛び掛かってきそうなくらい元気いっぱいなワンコでした。
楓雅は慣れたものだったけど、楓暖は腰が引けて早く去りたがってましたね。
楓暖ってばビビりさんなんだから~。

始める前は「嫌だ」って言っていましたが、国語の教科書をそのまま書かせていたら、ずっと集中して一つの話を書き終える所までできました。コンピュータには興味あるようです。楓雅パパは専門家だからね~、やる気があればいくらでも教えたり環境作ったりサポートしてあげられる分野だって教えてあげながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

吠えられちゃうだけだけどね

北海道から送ってもらったトウキビを食べた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨が降ったり止んだりの涼しい日になりましたね。
すっかり梅雨が戻ってきた感じです。
でもさ、寝不足だって言うのに起こしに来た奴らがいたりして、体調悪かったんだよね~。
そのうえ、なかなか銀行、郵便局、買い物に行けなかったので、準備していたところに「子供が本を破ったから直して」なんて言って出かけるのを阻止しようとしてくるもんだから、機嫌も悪くなっちゃいました。
楓雅ママが出かけようとするのを楓雅パパが引き留めたりしないじゃない。
それにさ、楓雅ママは子供達ほったらかしにして、仕事部屋で何かやってたりすることあるけどさ、楓雅パパはずっと子供達と一緒にいるじゃないの。
そんなわけで、いろいろあったけどなんとか用事を済ませてくることが出来たよ。

今日は弱い雨が降ったり止んだりだったけど、夕方散歩に行くときは止んでいました。
夕方の散歩にちょうどいい時間帯だったから、他にも散歩しているワンコがいたよ。
普段なかなか他のワンコとの交流が無いから、楓雅は他のワンコに気付いたら気になっちゃう様子でした。
道路ですれ違えたワンコもいたけど、離れたところからずっと吠えられるだけだったね。

のんちゃんがトウキビ大好きでね、追加で送ってもらっちゃいました。美味しすぎてのんちゃんと取り合いで食べながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

珍しく濡れずに散歩

最近疲れが全く取れない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨でしたね~。
楓雅妹が学級閉鎖で家にいたので、楓雅妹に宿題をさせながら自分の仕事もするって言う、なかなか仕事の効率を下げてくれる体制で臨みました。
みっちょんは熱は無いけど咳が出る感じだったけど、咳止めの薬とマスクでのんちゃんも保育園へ行きましたよ。

午前中は順調に楓雅妹に常に声をかけられ、お昼ご飯作って食べさせて午後になったら「なんだかちょっとふらふらする」って言うので昼寝させてやりました。
ようやく仕事の遅れを取り返せると思ったら、保育園から電話かかってきちゃいました。
『みっちょんが熱出しちゃったか・・・』って思ったら、予想外ののんちゃんが発熱でお迎え要請でした~。
仕事は終わっていないけど、みっちょんとのんちゃんのお迎えには行かなければならん。
楓雅ママにメッセージだけ送って、連れて帰ってきてから子供達3人見ながら仕事することになりました~。
全然仕事にならんけどな。

楓雅ママには何度もメッセージ送ったんだけど全然見てくれなくてね。
熱出したのんちゃんを寝かせて、楓雅妹とみっちょんの相手をしながら、晩御飯のお米も研いで、仕事もするって・・・無理だろ!!
結局楓雅ママが帰ってきて楓雅パパが説明するまで、何も気づいていませんでした~。
のんびりお菓子買って帰ってきやがって・・・。

そんな感じで、ただでさえ毎日遅くまで仕事しているって言うのにさらに遅れたもんだから、今日も仕事が終わったのは遅い時間になりました。
これからさらに散歩に行くのか・・・って思うと気が滅入っちゃうけど、晩御飯前に行ってきました。
夕方にかなり強い雨が降ったので、今日も雨の中の散歩を覚悟していました。
最近雨散歩が続いていて、楓暖は留守番ばかりだったので、今日は少しくらい嫌がっても連れて行くつもりでした。
ところが、準備して外に出てみたら雨降ってない。
楓雅もいるから念のため傘を持って歩いてみたけど、結局散歩中は濡れることなく帰ってくることが出来ましたよ。
たまにはそんなこともあるんだね~。

散歩中の楓雅は、遠回りしたい様子で歩いていましたが、時間も無いから短いコースで帰ってきました。
楓暖も久しぶりに外を歩けて大喜びだったね。
出発前にはしゃぎすぎて、ちょっと楓雅パパに叱られちゃったもんな~。

思った通りに進まないことが多くて困っちゃいますね。そのためにかかる手間が多くて回復させる時間が確保できないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

良いタイミングだった

なんだか咳が出るようになった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は夕方から強い雨が降りましたね。
丁度その時、楓雅パパは保育園へみっちょんとのんちゃんを迎えに行っていましたよ。
もうね、仕事忙しくて時間が無くて無くてしょうがない状態でさ、楓雅ママと楓雅妹が帰ってきている時間なのに、楓雅パパが迎えに行くってどういうことなのかな?
楓雅パパが今日仕事終わった時間って、もうみんなが寝た後だよ。
楓雅パパが仕事中断してお迎え行かなければ、もっと早く仕事終わったに違いないんだが。

いつもよりずっと遅い時間に仕事が終わってから、夜散歩に行こうとしたら外は弱い雨でした。
傘をさすほどでも無いかなって言う程度の雨だったけど、楓暖は散歩お休みでした。
少しくらい濡れても良いから楓暖も連れて行った方が良かったかな・・・って帰ってきてから思っちゃった。
散歩から帰ってきてすぐに雨が強くなってきたから、すごく良いタイミングで散歩に行けたんだね。

小学校や保育園で新型コロナが流行っているようです。何とか感染は避けたいって願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の日のお散歩

電車に乗って仕事へ行く予定が何日もある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨が降ったり止んだりな一日でしたね。
楓雅パパは普通に家で仕事しましたが、雨のおかげで涼しかったのでエアコン使わずに過ごせましたよ。

そろそろ仕事終わらせようかなって言う時間に、明日が期限のドキュメントのレビュー依頼が来ちゃいました。
と言うことで、今日も仕事終わるの遅くなりました。

今日も雨の中の散歩になったので、楓雅だけが散歩行くことになりました。
雨は降っていたけど、弱い雨だったから楓暖も一緒でも良かったかもね。
最近楓暖も良い子にしているから、雨の日でも散歩行けるように練習しても良いかもしれないね。

第七波が始まっているようなので、出勤は避けたいんだけど、構築案件はどうしても現場に行かなければできません。せめて職場が近ければ・・・って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨だから急いで帰って来た

仕事がなかなか片付いていかない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は天気もはっきりしなく、たまに雨がぱらっと降るような一日でした。
日差しが強い日が多かったけど、たまの雨だと涼しく・・・ないし、蒸し暑くなっちゃいました。

今日も仕事の途中で抜け出して子供達を迎えに行きました。
その前に楓雅ママが楓雅妹を連れて帰ってきているんだから、楓雅ママが子供達を迎えに行けばいいと思うんだけど。
そんなわけだから、仕事が早く終わるわけないんだよね。

お風呂と晩御飯が終わった後、楓雅妹はプリントやったりしていたんだけど、間違えたところ自分で消しゴムで消せないとかどういうことなの?
またそれを楓雅ママが甘やかして消してあげるとか、どういうつもりなの?
楓雅ママは小学校まで消しゴムで消しに行くつもりでいるの?小学生なんだから自分で消しなさいよ!

楓雅パパの仕事が終わって、すぐに散歩の準備をしたんだけど、しっかりと雨が降っていました。
結構強く降っていたので、楓雅と楓雅パパだけで散歩してきました。
楓雅はカッパを着て元気に歩いていたけど、やっぱり雨だったからね。
短めの散歩コースを歩いて早めに帰ってきましたよ。

いえ、楓雅パパの仕事は順調なんですよ。順調じゃない周りのヘルプ作業が舞い込んでくるから片付かないんです。ちょっと集中してやらせてもらいたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと運動足りない

楓雅妹が自分の事全然やらなくて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりましたよ。
そして、子供達は小学校へ行ったり、保育園へ行ったり、楓雅ママも職業訓練へ行ったりっていう普通の生活が戻ってきました。
おかげで仕事が進むかと思ったら、そううまくも行かないもんだね。

相変わらず作業量が多いから、子供達をお迎えに行った後も仕事しました。
キリの良いところまでで今日の仕事を終わりにして、リビングへ戻ったらまた楓雅ママがやらかしていました。
これまで何度もやってきたことだけど、窓開けたままエアコン使っていました。
まぁ、昔のようにエアコン吹き出し口のすぐ下の窓を全開にってことは無いけどさ、なぜ気が付かないのか。それともエアコンで外まで冷やそうとか思ってんの?

楓雅ママのそんなところってすごく多くてさ、朝も楓雅妹の上履き持たせるの忘れて小学校に持って行ったりしてたね。
朝準備するんじゃなくて、前日に準備すればいいんだよ。そもそも、上履きを洗うのを日曜日の夜にやるからいけないんだよ。
「そんなこと言うなら自分が洗え!」とか言うけどさ、楓雅妹迎えに行ってるのは楓雅ママだし、持って帰って来たものしまいっぱなしにしているのが良くない。
やらなくちゃならないことギリギリまで後回しにするから、余裕を持って準備できないんだよ。

ようやく仕事が終わってから夜散歩でした。
もう疲れちゃって散歩したくないほどだったけど、座りっぱなしで仕事していたんだから散歩くらいの運動はした方が良いよね。
楓雅パパの運動って、楓雅と楓暖の散歩に比例している感じだよ。
出勤すれば散歩の何倍の運動をするけどさ、暑いこの時期の運動は程々にしたいよね。
程々にしたいって言うのは楓雅パパだけで、楓雅も楓暖も元気いっぱいです。
疲れた楓雅パパの散歩程度じゃ全然満足しない様子でしたよ。

楓雅妹ってば自分の事やらずに、のんちゃん用の課題をやったりするんです。小学生が2~3歳児用の課題を横取りするなんて、あきれてものも言えなくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夜散歩だと涼しい

まだ寝ているというのに、無理やり楓雅妹に起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

良い天気になって暑くなりましたね。
そんな今日は、午前中からイベントに参加しに出かけてきましたよ。
今回から予約制じゃなくなって、子供達がいっぱい参加していました。
楓雅妹もみっちょんも一緒に踊って、のんちゃんも楓雅パパの近くでしっかり踊ってきました。
イベントを楽しんでくれるのはすごく良いけどさ、その後のお昼ご飯が困っちゃう。
食べる前は「おなか減った~」ってうるさいくせに、食べ始めたら全然食べない。
「おかわりする」とか言うくせに、おかわりする前に全部食べられないとかね。
3人の子供達にご飯食べさせるのが疲れちゃうのよ。

他にも寄るところがあったんだけど、子供達がやかましいし、ご飯食べた後は眠たくなっちゃうだろうから、早々に帰ってきました。
帰り道では車内で楓雅妹が寝ちゃいました。
寝室で寝かせた後、もう皆でしっかりと昼寝してやりました。

今日は暗くなってから散歩してきましたよ。
日中は日差しが強かったからね。暗くなってからだと、風が少し涼しく感じられて良い感じだったよ。
でも、暗くなっていたから、ちょっと短めの散歩になったよ。

寝ている楓雅パパの隣に来て、お腹の上に足乗せて来たりされました。休みの日くらいは少しだけゆっくり起きたって良いじゃないのって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

覚えてね

子供達にすぐ「お父さん嫌だ」って言われちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはTVを2台開けて基盤を交換してみましたが、結局電源入らず。
もうね、何か試すにしても立てた状態で作業できないし、起こして動作確認するのも一人じゃできないから時間かかってしょうがない。
2台並べてあれこれ試せればいいんだけど、楓雅ママが片方持って運べないなんて言うもんだからそれもできん。
さらに、小さい子供がちょろちょろしている場で大型家電を分解って無理すぎる感じですよ。

午後に楓雅ママが、みっちょんとのんちゃんが昼寝してくれないって言うもんだから、楓雅パパが寝室へ行って寝かしてやりましたよ。
そしたら楓雅パパまで一緒に寝てしまった・・・。

夕方になってから散歩行ってきました。
のんちゃんも行きたいって言いだしたけど、のんちゃんはもうお風呂入ったからダメだよ。
他に散歩しているワンコも見かけたけど、ご挨拶はできなかったね。
休日だから、いつもよりしっかりと歩いてきたよ。

最近楓暖に「お手」を教えています。
楓雅は1歳になる前に覚えたんだけど、楓暖はなかなか落ち着きが無くてね。
最近ようやく座っていられるようになったので、教え始めました。
でもさ~まだ一度も成功が無いんだよね。
ちなみに楓雅は教えてから1日たたずにできるようになっちゃいました。
根気が必要な作業だって言うのはわかるけど、もうちょっと変化が見られるとこっちもやる気出るんだけどね。

「お母さんが良い」って言いすぎなんですよ。楓雅パパだって良いでしょ。抱っこするだけで嫌がるからショックを受けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと遠回り

仕事が忙しくて疲れちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で暑くなったけど、湿度が低いからかすっきりした暑さでしたね。
楓雅妹はすっかり平熱に戻ったんだけど、発疹がひどいので学校はお休みしました。
そしてみっちょんも熱は下がってきたんだけど、翌日は登園できないのでお休み。
のんちゃんだけが保育園へ行くことになりました。
そして楓雅ママも学校へ行ったので、楓雅妹とみっちょんの事は楓雅パパが仕事しながら見ることになりました。

もうね、楓雅妹とみっちょんがいたら全然仕事にならん。
特に楓雅妹がみっちょんにちょっかい出したり、勉強させてみたら何もしないで「わからない~」ってうるさく騒いでみたりね。
楓雅妹がわからないって言ってた問題を、みっちょんに出してみたら即答で答えていたけどな。

お昼ご飯を作って食べさせても、楓雅妹だけ食べるのが遅くてね~。
ちゃんと座って食べればいいのに、毎日「早く食べなさい」って言われているのに一向に改善されません。
怒られたくてわざとやっているとしか思えん。

午後、二人が昼寝している間は、そりゃもう仕事がはかどったよ。
はかどったというか、通常の状態に戻った感じだね。
病気だとしても元気な状態の子供を見ながら仕事するのって無理だよ。

日中は子供の相手で手一杯だったので、仕事が終わってから楓雅と楓暖の相手をしましたよ。
楓雅も楓暖も早く散歩行きたくてずっとそわそわしていたんだよね。
夜散歩は涼しくて、楓雅の希望でちょっと遠回りして歩いてきたよ。
涼しければたくさん歩きたくなっちゃうよね~。

作業量が多くてなかなか進んでいきません。集中して取り組ませてもらえれば少しは進むのにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

昼休みって短いのよ

楓雅妹の熱が下がったので、ようやく普通の平日に戻ると思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も少し涼しい日になりました。
楓雅パパは今日も仕事が忙しくてね~、仕事が終わる時間も遅いってわかっていたので、久しぶりに昼休み散歩してきました。
先日までの猛暑じゃなくて良かったよね。

昼休み散歩でも特に時間が無くって、一番短い散歩コースを回ってくるだけになりました。
途中の日陰で少しだけ、楓雅が座って休憩するくらいの余裕はあったけど、黙々と歩いてくるだけでした。
そうじゃないとさ、楓雅パパがお昼ご飯食べる時間が無くなっちゃうのよ。

熱が下がった後、体中に発疹が出ちゃいました。そして今度はみっちょんが38度の発熱。いつまでたっても平穏が訪れない気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

我慢しないで寝ちゃいなよ

御飯がやけにべちゃべちゃしているなと思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は涼しい一日になりましたね。
楓雅妹の熱は今日も下がらなくて、学校を休みました。
楓雅パパが仕事している部屋に布団を敷いて、そこで寝てたり本を読んですごしていたよ。

涼しくなった今日、ようやく新しいエアコンの取り付けが完了しました。
今までのエアコンは、正直言ってリビングの広さから考えても完全にパワー不足のサイズでした。
当時売っていた最大のサイズだったんだけどね。
新しいエアコンは十分なパワーなサイズになったので、室外機が巨大になりました。
これで楓雅家のエアコンは全て同じメーカーに揃いました。
やっぱりエアコン専門の会社の製品が良いと思ってね。

今日は楓雅パパがしっかりと夜散歩に連れて行きました。
仕事が終わる時間もちょっと遅めになっちゃったんだけどね~。
風も吹いていてすごく涼しかったですよ~。
夏は今日くらいの暑さで十分ですよ。

今日のエアコン取付作業中は、大人しくケージの中で過ごした楓雅と楓暖です。
知らない人が家にやってきて、リビングで作業していましたが、楓雅はいつも通りリラックスしてへそ天で寝ていました。
楓暖が大騒ぎするんじゃないかと心配しましたが、大人しく座っていましたよ。
座っている楓暖を見てたら、なんだか眠いの我慢している様子。
楓雅みたいに寝ちゃえばいいのに~って思っていたら、横になって寝始めました。
でもさ、楓暖が寝始めたところって、そこトイレだからね~。

楓雅ママが研いだ米ですが、明らかに水加減を間違えています。『相変わらずやらかしてくれるな~』と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅ママと散歩行くか~

みっちょんとのんちゃんを寝かせてやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと涼しい一日でしたね。
楓雅パパは仕事が忙しいのと、夜には雨が降る予報だったので、日中に楓雅ママに散歩に連れて行ってもらいました。
楓雅ママが家にいたのは、楓雅妹が熱を出して学校を休んでいたからです。
楓雅妹はこれまで何度も原因不明の熱を出すことがあったんです。
何が原因で熱出てるんだろう。

とにかく、楓雅ママがいてくれたおかげで、しっかり散歩に連れて行ってもらうことが出来ましたよ。
本当は楓雅パパと一緒に歩きたかったに違いない。
明日は楓雅パパがちゃんと散歩に連れて行くからね。

みっちょんものんちゃんも「お母さんが良い!」って言いますけど、楓雅パパが手を繋いであげてもちゃんと寝てくれます。特にみっちょんはすぐに寝てくれるところがすごく良い!たまに楓雅パパの方が先に寝てしまうこともありながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

置いて行かないで

早朝にみっちょんに起こされた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに雨が降りましたね。
結構大粒の雨が降って、曇り空だったおかげで気温も少し低めでしたね。
気温31度でも涼しく感じてしまうなんて、感覚もおかしくなっちゃったんでしょうか?

夜散歩の時も結構涼しくなっていました。
まずは楓暖を玄関に連れて行ったら、寂しくなっちゃったのか、楓雅が珍しくワォ~ンって楓雅パパを呼んでたよ。
楓雅の事忘れたり、置いて行ったことなんて一度も無いよ。

みっちょんが楓雅ママに「お腹減ったって何度言わせるの!?喉も乾いたの!」ってうるさいので、捕まえて朝ごはん作ってやろうとしたら、「食べない!お腹へって無い!」なんて大騒ぎでした。いったいどうしろってことなんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

自分で決めます

子供達が何かをできなくて「悔しい」って言うの聞いたこと無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日中少しだけ雨が降ったりで、強い日差しも無くて少し気温も下がった・・・かと思ったら、湿度高くて結局蒸し暑い一日でしたよ。
そんな今日も午前中から水遊びしました。
その前に楓雅妹は友達のリンちゃんの家にプール遊びしに行ったので、みっちょんとのんちゃんだけでね。
リンちゃんの家は大きなプールで、大層楽しませてもらったようです。
まぁ、午後からはみっちょんがリンちゃんの家に遊びに行かせてもらったんだけどね。

楓雅妹は昼御飯食べている間に急に体調悪くなって、熱出しちゃったので楓雅パパと楓雅妹とのんちゃんは昼寝しながらお留守番です。
本当は銀行行ったり、郵便局行ったり、講習受けたり、TV修理したり、買い物行ったりいろいろやりたいことあったんだけどさ~。
かろうじて子供を昼寝させている間に講習は受けることが出来たよ。

夕方になってから散歩に行ってきました。
のんちゃんも一緒に行きたいって言ったんだけど、準備が間に合わないからダメだよ。
みっちょんも一緒に行きたいって言ったんだけど、もうお風呂入った後だからダメだよ。
と言うことで、いつも通り楓雅パパと楓雅と楓暖で歩いて来ました。
すっかり遠回りコースが気に入った楓雅は、曲がる交差点が近づいてきたら、自分からまっすぐ進んで遠回りルートを選ぶようになっちゃいました。
楓雅が大好きな散歩だからね、時間もあるから好きなコースをしっかりと歩くよ。

楓雅妹もできなかったら泣くだけ。悔しいからできるまで頑張るなんてこともありません。テストでわからない時も解き方を教えてではなく答え教えてなんです。何か少しでもやる気が出ることって無い物かと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

少しでもいいから

休日も楓雅ママが、漫画の「手直ししたい」とか言いだすもんだから、TVの修理や法定講習の受講が出来なくて困っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も35度以上の暑さになりましたよ。
暑いので、午前中から子供達はプールで水遊びしましたよ。
丁度家の日陰になる位置で、暑くなりすぎない感じで遊べます。
表の道からもSUVがちょうど目隠しになる感じで、子供達は気兼ねなく遊べます。

楓雅パパは先日帰って来たばかりの黒柴号に乗って、ショッピングセンターへお買い物へ行きました。
普段使いのSUVは、今日は目隠しの任務がありますからね。
そしたらさ、エアコンが全然効かなくて暑いのなんの。
灼熱地獄な車だったよ。
それでも手放す気なんて全く無しだがな。

今日は夕方から新居側で過ごしました。
普段過ごしている家のリビングは、まだ新しいエアコン届いていませんからね。
そしたら子供達が、「早く家に帰りたい」なんて言いだしちゃってね。
いや、こっちも家なんだが。

最近夜になっても暑さが続いていましたが、今日は夕方から雲が出て風も吹いてきて、ちょっと涼しい感じになりました。
なので、いつもより少しだけ早い時間に散歩に出発できました。
いつもの散歩コースを歩いていたんだけど、家へ向けて曲がるべき交差点で、道を知っているはずなのに見向きもせずに遠回りする道を選ぶ楓雅。
少しでも多く散歩したいんだね。
楓雅の歩きたいコースを歩くよ。

休みの日にまで仕事しようとするから周りに影響出るんですよ。きちんと計画立ててもらいたいって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング