fc2ブログ

ご挨拶しましょ

眠くて眠くて、みっちょんを寝かせてから寝室に楓雅ママ達が来るまで頑張って起きていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でした~。
今日の楓雅パパは仕事お休みしました~。
と言うのも、休みを今日までに消化しなければならないから、最終日にねじ込んだ感じだよ。
ほんとは仕事いっぱいあるんだ。

日中は平日じゃなければできないことをやってきました。
銀行行ったり役所へ行ったりとかですね。
たまに平日休まないとダメだね~。

楓雅ママは毎日休みみたいな感じで、今日は友達とご飯食べに行くって言っていました。
そのまま保育園のお迎え時間までに帰ってこないので、楓雅パパがお迎えに行ってきました。
園庭で遊ぶみっちょんとのんちゃんでしたが、楓雅パパのところまで走ってきてくれたよ。

楓雅妹のお迎えも、楓雅と楓暖の散歩ついでに行ってきましたよ。
と言っても、学校の中まで楓雅と楓暖は入れません。
楓雅ママとみっちょん、のんちゃんが校内に入って迎えに行っている間、校門前で待ってたよ。
他にお迎えに来た人もいたけど、楓雅と楓暖には皆無反応だったね~。

散歩は楓雅と楓暖2頭引きで歩くんだけど、同じく犬種は違うけど2頭引きで散歩しているワンコと会いましたよ。
すれ違う前に吠えられちゃって、楓暖も楓雅パパの後ろに隠れて吠えちゃったんだけど、楓雅が近づいて行って顔を近づけてご挨拶させてもらっちゃった。
後から楓暖もご挨拶できたんだけど、こういうの見ちゃうとほんと楓雅ってすごいね~。

頑張って起きていたのに、楓雅ママとのんちゃんが来た後寝ちゃいました。しっかり楓雅ママに起こされながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



毎日続けるからいつも通り

みっちょんにあやとり教えている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりましたね。
楓雅パパはいろんな人からのトラブル対応に巻き込まれちゃって、今日も忙しかったよ。
他にもやることあるんだけど、ちっとも進みやしない。

いつも通り仕事が終わってから散歩してきました。
子供達は晩御飯中だったんだけど、全然食べないもんだから、「帰ってくるまでに食べ終わりなよ」って言って出発しました。
いつも通りの散歩コースを普通に歩いて来た感じでしたよ。
玄関では楓雅と楓暖が少しじゃれ合ったりもしたけど、時間かかったりってことは無かったです。

予想はしていたけど、子供達は全然ご飯食べていなかったね。
毎日毎日、何度も何度も「早くご飯食べろ」って言い続けられているのに、それでも変わらないのはなんでなんだろ。
楓雅妹については学校の宿題とかも全然やらない。やり始めても他の事に気が散って全然終わらない。
そんな中、みっちょんは何も言わなくても自分で毎日プリントやっています。
楓雅妹とみっちょんは2歳差だけど、みっちょんが本気出したらすぐに追い抜かれちゃうよ。

そんな楓雅妹は三日坊主担当の楓雅ママと同じ血液型。みっちょんはずっと継続して続けて行ける楓雅パパと同じ血液型だよ。
のんちゃんは楓雅ママや楓雅妹と同じ血液型なんだけど、どんなふうになるかな~。
楓雅パパ、みっちょんグループみたいになってくれたら良いんだけどな~。

なぜか楓雅パパあやとりできるんだよね。楓雅ママとやってみせているんだけど、子供達は手が小さいから難しいのかな・・・って感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕事の後だからお疲れなの

トラブル対応に駆り出されている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりました。
どうして仕事ある日に晴れて、休みの日は雨ばかりなのか。

楓雅パパは寝不足で辛くて、昼休みは昼寝だけで終わっちゃった。
と言うことで、今日も散歩は仕事が終わってからだよ。

今日もいつもの散歩コースを回ってきました。
昨日はワンコと会えたけど、今日は誰にも会えないまま家まで帰ってきちゃいました。
夜散歩だと誰にも会わないのが普通だね。
ちょっと足を延ばしたい気持ちはあったけど、もう疲れちゃっててダメだったわ。

復旧が難しいので、バックアップから復旧しようとしたらバックアップ取っていませんでした。そんな状態で楓雅パパにどうしろって言うのか理解できないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

吠えたりしない

平日だって言うのに、朝から楓雅のシャンプーをしてやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりました。
雨続きだった最近ですが、晴れの日が少し続いているだけで気分良くなりますね。
でも、今日も仕事がなかなか終わらなくて、しっかりと夜散歩になりました。
おまけに昼休みも無かったよ。

散歩に行ったら、珍しく散歩しているワンコと2回もすれ違うことが出来ましたよ。
最初にすれ違ったのは、のんちゃんと同じくらいの歳の男の子も一緒に歩いていたんだけど、ワンコはずっと楓雅と楓暖に吠えていました。
楓雅と楓暖は立ち止まって見送るだけの反応でした。
吠えられちゃうことって多いもんね。

次にすれ違ったワンコにも吠えられちゃったんだけど、今度は楓暖が吠え返しちゃった。
吠え返すのは良くない。
離れたところから吠えられる分には、楓雅が吠え返すことなんて全く無いんだけど、さすがに目の前で噛みつかれそうになったり、飛び掛かられた時だけ楓雅が吠えたところ見たことあるかな。
だから、昔から楓雅の事知っている人からは「吠え方忘れちゃったの?」なんて言われることもあるよ。
確かに吠えること無いから、「ワンッ」て鳴くところは聞いたこと無いな。
先日は「ニャ~ォ」って鳴いていたもんな。

ちょっと痒そうにしていたんですよね。痒そうにしている部分だけに限定すれば、平日でもシャンプー可能ってことを確認しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓暖もやればできる!

痰がひどくてなかなか眠れなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりました。
暑さも完全に秋の暑さって言う感じで、これからどんどん寒い季節になっていくんですね。
過ごしやすい季節が少しでも長くなって欲しい。
そして台風とか来ないで欲しい。

今日は楓雅パパの仕事が終わってからの夜散歩でした。
散歩コースを歩いていたら、途中で向こうからルカ君がやってきました。
いつもはあまり積極的じゃないルカ君だけど、今日は顔を見るまではすごくグイグイリードを引っ張ってきた感じでした。
でもね、楓雅が近づいたら急にしょんぼり。
明らかにさっきよりテンション下がっちゃいました。

しょんぼりしちゃったルカ君に近づいて行ったのは、ちょっと様子見していた楓暖です。
そしたらルカ君も楓暖に興味あったようで、お互い顔を近づけてご挨拶させてもらえました。
以前から何度も会っているワンコだから、しっかりと自分から近づいて行けたし、きちんとご挨拶させてもらえたって言うのがすごく良かった。
この成功体験を何度も繰り返すことが出来ると良いんだけどね~。

横になったら苦しいんです。咳も出ちゃうからリビングで寝ていたら、早朝に起きてきた子供達に起こされるし、注意力散漫な楓雅妹に顔を踏まれながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩って一緒に歩くもんでしょ

子供達につい1980年代の特撮戦隊の動画を見せてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに晴れましたね。
2回の3連休と、楓雅パパの夏休みは雨ばっかりだったし、楓雅パパの体調も悪くなっただけでしたよ。
そんなだから、ようやく晴れた今日は子供達と公園に・・・なんて行けるほど楓雅パパが元気じゃない。
それに楓雅ママは「漫画の仕事する」とか言っているので、今の楓雅パパ一人では外で皆の面倒を見れません。
それなのに、近所のホームセンターへ買い物に連れて行ったところで、「お昼ご飯どこ行く?」とか言う楓雅ママ。
当然楓雅パパは「行きたくない」って言って早々に家に帰りました。

楓雅パパは食欲無くて、お昼ご飯食べないまま昼寝させてもらっちゃいました。
少し眠れたらすごく回復した感じでした。
そのまま楓雅妹とみっちょん連れて買い物に行ったんだけど、楓雅妹が落ち着きなくて大変でした。
みっちょんの手を繋ぐ・・・必要はあまり無くて、楓雅妹の手を繋いでおかないと、勝手にお菓子選んでたりするからね。
もちろん買わないけど。

買い物から帰ってきたら、すぐに散歩行ってきました。
楓雅妹とみっちょんも一緒に行きたいって言うので、散歩にも連れて行きました。
そしたらね、散歩でも楓雅妹が大変でした。
勝手に走っていくもんだから、やっぱり楓暖のハーネスとリードを外して、楓雅妹につけてやりたい感じでした。
楓暖は勝手に走って行ったりなんてしないもんね。
みっちょんは楓雅パパと一緒に、楓雅と楓暖の間を歩いて帰ってきましたよ。
散歩ってそういうもんじゃないの?

楓雅パパが子供の頃の作品だけど、なぜか子供達が大はまりしています。歌の動画しか見せていないのにすっかり覚えちゃったようで、40代じゃなければ知らないような歌を毎日聞くことになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨散歩でも一緒に歩きたいの?

晩御飯作った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨降ったりして、ほんと最近毎日雨降ってますね。
そうなると今日の散歩も雨の中の散歩になりますよ。
雨が弱まっているタイミングで散歩行こうとしたら、楓雅妹もみっちょんも「一緒に行きたい!」とか言いだすんです。
楓雅妹は習い事をお休みしたって言うのに、雨の中の散歩行かせるわけにいきません。
「ダメだよ」って言って外まで出たんだけど、すぐに後ろから楓雅ママにカッパを着せてもらったみっちょんが、「お父ちゃ~ん」って追いかけてきました。
そこまでして散歩行きたいの?

散歩コースには歩道のないところもあるので、みっちょんにはリードを持って歩いてもらったり、楓雅パパと手を繋いで歩いて来ました。
雨の中の散歩だと、短いコースで帰ってくることが多いけど、今日はみっちょんと一緒で楽しそうに歩いてくれるもんだから、いつも通りのコースを歩いて来ましたよ。
すっきりと晴れてくれたらもっと散歩が楽しいから、その時はまた子供達と一緒に散歩しよう。

楓雅パパが作った御飯でも、子供達は「美味しい」って言って食べてくれます。自分で食べてみると、『パンチが足りない感じ・・・』だけど、まぁ大人と子供は多少好みが違うよね。次はもっと美味しくできるように作ろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の中歩いて来ちゃった

全然食欲が無い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も曇り空で、夕方から雨も降って来たりしちゃいましたね。
昨日ちょっと元気になった楓雅パパですが、今日はまたダメです。
ダメと言っても、体がだるくて横になっていたい感じです。
そんなわけで、寝室で子供達の昼寝と一緒に横になったら、楓雅パパだけしっかりと寝ちゃいました。
みっちょんや楓雅妹も寝室に来たのに、寝ないから晩御飯の時に「眠い」ってうるさかったよ。

楓雅パパが起きたのは夜になってて、雨も降りだしていました。
当然楓雅ママが散歩に行ってくれたりなんてしないので、雨が弱まるタイミングを見計らって散歩行ってきました。
もちろん雨は降っているので楓暖はお留守番です。
楓雅にカッパを着せて出発したら、最初はちょっと雨が強かったけどどんどん止んで行って、もうちょっと待てばカッパ着なくても良かったかもしれないね。

楓雅パパの元気が無いから、一番短いコースを歩いて来たよ。
雨の日が多いから、なるべく降っていないタイミングで散歩行っちゃった方がいいね。

何も食べないわけにはいきません。食べられる物で良いから少しでも食べることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

嬉しいはずだよ

リビングでソファーに座ったら、いつも膝の上にみっちょんが座りに来る楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日中晴れたのに、涼しくて秋になって来た感じがしますね。
昨日体調が悪かった楓雅パパですが、今日は熱も無くちょっと鼻水出るな~って言う程度になりました。
昨日は一日寝て過ごしてしまったけど、今日は昨日できなかった作業をやりました。
ちょっとだけ片付いた。

今日は夜用事があったので、夕方散歩に行ってきましたよ。
久しぶり昼間の散歩で楓雅がとてもうれしそうでした。
散歩中は誰にも会うことなく、いつものコースを歩いてくるだけでした。
それでも、今日は楓雅パパと一緒の散歩だから、楓雅も楓暖も喜んでくれた・・・はず。

ゆっくりと一人で座っていることなんてできません。何度離れてくれって言ってもずっとです。ちょっとは落ち着きたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一日中寝て過ごした

遅めの夏休み中の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は急に涼しくなった一日でしたね。
楓雅パパは楓雅妹から風邪をうつされ、せっかくの休みだというのに一日中寝て過ごしました。
とにかくアレルギーの時みたいな鼻水がひどいのよ。

体調が悪いから、文句言う楓雅ママにお願いしてお願いして散歩連れて行ってもらいました。
楓雅パパはご飯あげただけね。

今日は体調悪くて全然相手できなかったけど、今夜のうちにしっかり治すからね。

休みだって言うのに寝て過ごしただけ。もったいないな~って気がしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日はしっかり濡れてしまった

鼻水がひどい楓雅妹から移ったのか、くしゃみが止まらなくなった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨が多い一日でしたね。
楓雅家地方には台風の直撃は避けられたけど、昨夜はちょっと風が強くなったね。
とは言え、特に被害が出ることも無く済みました。

今日の楓雅パパは遅めの夏休みってことで、いろいろと家の中の片づけをやりました。
もうね、子供達は学校行ったり保育園行ったりしていたんだけど、おかげではかどるはかどる。
子供達いたら何もできないのよ。

夕方になって雨が弱いタイミングで散歩に行きたかったんだけど、楓雅妹を迎えに行った楓雅ママが、帰ってきてからなかなかのんちゃんと楓雅パパがいる所に来なくてね。
のんちゃんを放置して散歩行く準備もできなくて待っていたんだけど、その間に雨降ってきちゃって、結局雨の中の散歩になっちゃいました。
楓雅も楓暖も散歩行く準備をしていたから、傘をさせない状態で歩いて来ました。
おまけに、みっちょんも一緒に行きたいなんて言うもんだから、カッパを着せたみっちょんも一緒に行きましたよ。
結局みっちょん以外はびしょ濡れになって帰ってきました。
最近雨を避けて散歩できていたのに、楓雅の雨女の本領発揮しちゃったのかな。

念のため風邪薬飲みました。熱は無いけど絶対に体調が悪くならないように対策を万全にしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨降ったり晴れたり

楓雅ママに「お風呂沸いてるからのんちゃんと入りな」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はザーッと強い雨が降ったと思ったら、また晴れたりを何度も繰り返す一日でした。
晴れるたびに道路は乾くくらいだから、湿度が凄くて息苦しいくらいでしたよ。
雨のおかげで気温はそれほどでもないんだけどね、その雨のおかげで湿度高くて暑いんだ・・・。

夕方雨が止んでいるタイミングで散歩しに出かけたら、他にもワンコと散歩している人いっぱいでした。
やっぱり皆このタイミングだったよね~。
久しぶりにハクアちゃんとすれ違ったんだけど、いつも通りワンワン吠えられちゃった~。
ハクアちゃんママさんに挨拶して、「楓雅ちゃんだよ~」って声をかけていたけど、ハクアちゃんのワンワンは止まらなかったね。
楓雅と楓暖は全然気にしていない感じだったけどね。

楓暖の抜け毛は今が一番すごい感じで、散歩中に体をブルブルッてしたら毛がブワッて舞う感じでした。
帰ってからジャンジャンむしってやったら、抜けたところはかなりすっきりでしたよ。
まだのところとくっきり段が出来ました。
ここまで綺麗に抜けると気持ちいい感じだね。

のんちゃんがバスボムを入れるのを楽しみにしていたんです。準備して入ろうとしたらお湯が無い・・・。『前にもこんなことあったぞ』って思ったら、今回はそもそもお風呂沸かしていませんでした。いったい何をして「お風呂沸いているから」と楓雅ママが言ったのか理解できなくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

運良かった

みっちょんにもパソコンを教えてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は台風の影響ですごい雨降りましたね。
雨だけじゃなく、雷もすごかった~。
楓雅は雷が苦手だから、楓雅パパのところにくっついて来ました。
それを見てやきもちを焼く楓暖・・・。
この三角関係っていつも通りの感じだったよ。

午後になってから子供達がなかなか昼寝しようとしないので、楓雅パパは楓雅抱っこしたまま一緒に寝ちゃう寸前でした。
みっちょんに起こされて、みっちょんと昼寝することになったよ。
昼寝中の雷と豪雨もすごい物だったよね。

昼寝から起きたら雨が弱まっている・・・かと思ったらやみました。
チャンス!
大急ぎで準備して散歩行ってきました。
完全に今日は雨の中の散歩だと思っていたけど、歩いて来た間は濡れずに済みました。
しっかりと歩いて来たけど、運が良かったよね~。

キーボードでローマ字入力だけですが、「あいうえお、かきくけこ」まで教えて、ローマ字表を見せただけで自分の名前を打てるようになりました。教えがいがあるし、設備もあるから「やりたい」って言うならどんどん教えてあげることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

会えてうれしかったよ

普段から洗剤等は新しいのを開けたら補充する感じで必ず1個はストックしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気でした。
台風が近づいて来ていて、明日から雨になるんだって。
と言うことで、シャンプーするなら今日しかない!

朝から早速シャンプーしてやりました。
いつも通り嫌がって鳴く楓雅だったけど、今日は薬用シャンプーでお腹から足だけ洗ってやりました。
なので、洗う時間も拭き上げも短くて済みます。
注意してシャワーも背中や顔を濡らさないように気を付けたので、乾くのも早いもんですよ。

シャンプー後の楓雅は、いつも昼寝するようにへそ天で寝ていました。
おかげで夕方にはしっかり乾いてふわふわになりました~。

日中は結構暑くなったので、夕方になってから散歩に行く・・・つもりでした。
でもちょっと暗くなってからになっちゃった。
いつもの散歩コースの折り返し付近で、楓雅妹のお友達のリンちゃんに会えたよ。
リンちゃんは散歩に出発する少し前に家に来てくれていたんだ~。
会えて楓雅の事も楓暖の事もナデナデしてもらっちゃって、普段は特に何も起こらない散歩だけど、知っている人やワンコに会えたら大喜びですよ。

無くなる前に買っておけば困ることがありません。それなのに楓雅ママってば新しいのを開けたのを教えてくれないから、たまに無くなって困ることがあるんだよね。なぜストックする生活が身に着かないのかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

明日は忙しそう

楓雅ママから「楓雅妹にローマ字入力で文字打たせたいから、使っていいパソコン無い?」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れましたね。
そして楓雅パパの仕事は今日も忙しかった~。
ギリギリのもうどうしようもないって状態になってから楓雅パパに頼ってくるのはどうにかならんものか。
そんな状況でどうにかしちゃうからいかんのだろうな・・・。

そんなわけで仕事が終わるのが遅くなったけど、ちゃんと散歩には行ってきましたよ。
いつも通りのコースを歩いて来たんだけど、楓雅がちょっとお腹痒そうにしているんだよね。
明日は仕事休みだし、朝からシャンプーするよ。
そして台風も近づいて来ているから、雨が降る前に散歩行かなくちゃね。
楓暖の換毛も増えてきたから、外でしっかりブラシかけてあげたいし、明日はちょっと忙しくなりそうだね。

楓雅妹は小学校でのタブレット学習としてタッチ操作可能なノートPCを使っています。指で画面を操作しているから違和感無いようにWindowsタブレットとキーボードを用意したのに、文句ばかり言うので楓雅ママのノートPCでも使えばいいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

普通になっちゃってる

楓雅ママに「みっちょんとのんちゃんの事お願い」なんて言われて仕事中に様子を見ている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は涼しい一日でした。
家で仕事をしていたんだけど、今日はあまり子供達に邪魔されること無かったな。
とは言え、「お父さん今仕事中」って10回は言ったけどね。
いつもはもっと言ってるよ。

今日も仕事が終わってから楓雅と楓暖を散歩に連れて行きましたよ。
いつも楓雅と楓暖を抱っこして玄関まで連れて行くんだけど、それを見てみっちょんが「可愛い~」って言ってたよ。
子供達はたまに可愛いって言うだけで、何もしてくれないけどね。

子供達も動物が好きだから、ホームセンターのペットコーナーに行ったときには、「ワンちゃん見たい」とか「猫ちゃん見たい」なんて言って見に行くんです。
そんなところでわざわざ見なくても、家で見放題触り放題だって言うのに、全然興味示さないんだよね。
楓雅も楓暖もすごく可愛いです。
ただね、子供達からしたら生まれた時から普通に家の中にいるワンコ達だから、当たり前すぎるんだろうな。
楓雅パパから見たら、楓雅がへそ天でゴロゴロ寝転がっているところとかすごく可愛いけどね。
それに、誰でも体中触らせてくれる優しいワンコ。ちょっと探したってなかなか見つからないと思うんだけど、子供達にとっては普通ってことになっちゃってるんだろうな。

様子見だけならいいけど、仕事部屋に入って来たり楓雅パパの椅子の上に乗って来たりで邪魔ばかりです。その間だけ完全に仕事が止まっちゃうこともしばしばありながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

抱っこが大好き

眠くてみっちょんとのんちゃんと一緒に寝室へ行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなりましたね。
楓雅パパは家で仕事だったけど、仕事している部屋は一番涼しい部屋だから、扇風機だけで過ごしました。
楓雅ママはリビングでエアコン全開で過ごしていたけどね。
窓開けていたら結構いい風が吹いてきて気持ち良かったのに。

今日も楓雅パパの仕事は忙しかったよ~。
仕事が終わるのもちょっと遅くなっちゃった。
そんな楓雅パパの隣の机で、楓雅妹が宿題やろうとしに来たんだけど、いちいちうるさいんだよね。
静かにやろうとか、集中しようとかそういうの全くないもんな。
ただ楓雅パパの仕事の邪魔しに来ているだけだよ。

仕事が終わってから早速散歩してきました。
準備を始めたらすぐに楓暖が気付いて大騒ぎ。
楓雅もソワソワするけど、先に楓暖を玄関に連れて行ったら待ちきれなくて鳴いちゃうんだよね。
楓暖は雨の日に置いて行く事あるけど、楓雅は置いて行ったこと無いでしょ。

そして楓雅パパが戻ってきたら、嬉しくなっちゃって遊びに誘ってくれます。
これが楓暖みたいに大騒ぎじゃないのが可愛いところです。
ちょっと相手してあげてから抱っこで連れて行きました。
もう抱っこ大好きだから、すぐ飛び乗ってきちゃう。
歩いている時に抱っこ要求は無いけど、抱っこ好きなところは子供達と同じくらいかもしれないね。

楓雅妹は何かと準備が遅いので、先に寝に行きました。楓雅パパがちょっと歌ったらすぐ寝てくれて、まだまだ寝かしつけスキルが衰えていないなと感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

最大の楽しみ

みっちょんとのんちゃんの為に夜更かしして頑張った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はちょっと暑くなりましたね。
楓雅パパは家でお仕事だったんだけどとにかく眠かったよ。
眠かったけど、ぼんやりできる暇無かったね。そして新たな作業も増えちゃった~。
困ったことは楓雅パパに言ったら解決するって、皆がそう思っちゃっているところが困るね。

今日は早めに仕事を終わらせたんだけど、楓雅妹が隣の机で宿題をやっていて、これが全然真剣にやらないから終わらないの。
楓雅妹は何でもふざけてやるから全く進まないんだよね。
普段から何をするにもすぐふざけ始めるから、「怪我するよ!」って注意しているんだけど、一度痛い目に合わないとわからないんだと思う。

結局散歩に行けたのが遅くなっちゃったけど、楓雅も楓暖も散歩行けるの大喜びでした。
普段の生活での最大の楽しみだもんね。
誰にも会えなかったし、歩いた距離も短かったけど、楽しくいつものコースを歩いてこれました。

保育園で貰って来た塗り絵を、楓雅妹が勝手に塗っちゃったんだって。好きな色に塗れなくて泣いちゃったから、塗装済の絵をスキャナで読み込んで、塗られた部分を手作業で消して、朝までにプリントしなおしてあげました。朝登園前に塗り絵できて笑顔が戻ったけど、一日寝不足で辛くなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

すごく良い子だって思う

楓雅ママから、毎月決まった額を家計に入れるよって言われたはずの楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近日中は30度くらいになるけど、朝晩は涼しくなりましたね。
かなり過ごしやすくなってきました。
相変わらず楓雅ママは「暑い暑い」ってうるさいけどね。

今週は家で仕事の予定なので、仕事が終わったらすぐに散歩に行くことが出来ます。
仕事は早く終わらなかったけど、通勤時間が無いから先週よりずっと早く散歩に行けました。
すっかり夜散歩だけどね。

玄関に連れて行くために楓暖を抱っこしたら、抜け毛がすっごい!
ふわふわしているところをつかんだら、そのままごっそり抜ける感じです。
柴犬飼っている人だとわかると思うけど、この毛をむしってやるのが楽しいよね。
抜けたところはかなりすっきりして、スカスカって言う感じでした。

楓雅の毛はギュッと詰まっていて、ジャンジャン抜けるんだけど楓暖みたいにスカスカになることが無いね~。
楓雅も楓暖も楓雅パパの事が好きだから、気が済むまで撫でさせてくれるし、どこを触っても怒らないし、口の中のチェックもちゃんとさせてくれるところなんかがすごく良い子だって思うよ。

「パートで仕事するからお金渡すのやめる」だなんて勝手なこと言い始めました。それで子供の習い事は増やしたいんだって。今だってお金払うだけで何もやっていないことをやめさせたいのに、それを増やしたいってどういうことなのか理解できないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大変なんだよ

楓雅ママに「全然寝てない」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりました。
でも気温はそれほど高くなくて、日陰に居たら涼しい風が気持ちいい感じでしたよ。
そんな感じでダラダラと過ごしたかったんだけど、みっちょんから「ご飯食べたら虫取り行こう」って誘われちゃいました。
ということで虫取りに出かけて、日向で過ごすことになりました。

昨日虫取り網も買ったから、捕まえてみたかったんだろうね。
虫嫌いのくせにな~。
初めて虫取り網持たせてみたけど、全然使いこなせていないのな。
楓雅パパが一振りで蝶々2匹捕まえてやったり、アゲハ蝶捕まえてやったりしたよ。
走って追いかけたって駄目なんだよ。

夕方になって子供達が昼寝している間に散歩行ってきました。
今日は明るい時間に歩いて来ましたよ。
そして、時間があるから平日よりも長いコースを歩いて来ました。
でも、そういう時に限って他に散歩しているワンコには会えないんだよね。
公園に着いてもサンちゃんも見当たらなくて、ちょっと長く歩くことが出来たって言うことくらいしか良い事無かった感じだね。
帰ってきて足ふきしたら、楓雅がガム踏んでいて足ふきも大変だったよ。
以前も芝生歩いたらガム踏んだことあるんだけど、なかなか取れなくて大変なんだよ。

子供達と昼寝しに行って、19時過ぎに起きてきて言うセリフじゃないよね。寝ていなかったんなら何していたんだって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと行ってみようかな

みっちょんと算数の勉強をしてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はよく晴れて日差しが強かったですね。
風も吹いていて、日陰にいれば過ごしやすかったよ。
まぁ、楓雅ママはいつも通りエアコン全開って感じだったけどね。

そんな今日は、楓雅妹が習い事に出かけている間に、公園までみっちょんとサッカーしに行きました。
サッカーって言っても、少し離れたところでパスし合うだけだけどね~。
先週あんなに「サッカーしたい!」って泣いたくせに、付き合ってあげたら10分くらいボール蹴っただけで遊具で遊び始めちゃった。
サッカーしたいんじゃなかったのかね。
ボール蹴るのは木陰でできたから良かったけど、遊具は日向の暑い場所にあってさ~。
みっちょんと一緒に回っていた楓雅パパは、ずっと暑かったよ~。

楓雅妹の習い事が終わってから、楓雅妹と買い物に行ってきました。
そしたら、帰りにはもう暗くなっちゃったよ。
と言うことは、楓雅と楓暖の散歩も夜散歩になっちゃいました。

出発したら初めて会えた白いワンコ・・・ん?先日楓雅ママが散歩してくれた時に「何か月ですか?」って聞かれた人と特徴が一致してる!
先日はご挨拶できなかったそうだけど、今日は楓雅が顔を近づけてご挨拶させてもらえました。
相手の子は結構ビビっていたけどね。
楓暖もちょっとビビりながらだけど、ちょっとだけ前へ出て行こうとして、成長している感じが見られましたよ。

4歳のみっちょんですが、数字をどんどん書けるようになって、0~38まで書いてくれました。「じゃあ次はいくつ?」って聞いてみたら、ちゃんと考えて答えを言ってくれて、すぐに「わかんない」って投げ出しちゃう誰かさんと違って教えがいを感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱ楓雅パパと一緒

ようやく1週間の仕事が終わった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も昼間雨降ったようです。
昨日も楓雅ママが散歩行っちゃったからね~。
今日は日中楓雅ママがお出かけしたから、楓雅パパが仕事から帰ってきてから夜散歩になりましたよ。

楓雅パパは昼御飯にパン2個だったのに、楓雅ママは焼き肉だったんだってさ~。
おまけにデザートまで食べたんだとさ~。
楓雅パパは焼き肉なんて何年も食べてねーよ。

今日は仕事終わるのが遅くなっちゃって、いつもより遅く帰ってきました。
帰って来たときにはもう子供達寝ちゃってたよ。
急いで準備して散歩行ってきました。

楓雅と楓暖の晩御飯は楓雅ママが上げてくれていました。
楓雅パパはいっぱい歩いた後の夜散歩だったけどさ、楓雅と楓暖はずっと楓雅パパと一緒の散歩を楽しみにしていたんだもんね。
やっぱり楓雅ママと一緒より、楓雅パパと一緒の散歩の方が良いよね。

終末に仕事がある人もいるけど、楓雅パパはお休みです。たまには好きなことしたいって思いながらも、楓雅ママが漫画描くから「子供達の相手して」って言われるんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

すぐに答えるの難しいんじゃない

今日も傘持って行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝はすごい雷雨でしたね。
楓雅ママが散歩してくれたからかな。

今日も楓雅ママが散歩に行ってくれましたよ。
そしたら白いワンコを散歩させている人とすれ違ったんだって。
楓雅とご挨拶させてもらえるかなって思ったんだけど、ダメだったんだって~。
でもね、その人から「おとなしいんですね。何か月なんですか?」って聞かれたんだって。
何か月って、楓雅は今11歳だから140か月くらい・・・かな。

楓雅ってばもうすぐ12歳になるんだから、はっきり言っておばあちゃんだよね。
それなのに「何か月ですか?」って子犬みたいに聞かれちゃうなんてね・・・。
楓暖は楓雅より一回り小さいワンコだから、余計子犬っぽく見えちゃうのかもしれないね。

傘持って行ったのに今日も使いませんでした。なぜこうも傘を持っていくと雨降らないんだろうって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

こりゃ雨降るな

毎朝子供達の準備に忙しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは仕事行ってきましたよ。
雨が降る予報だったので、ちゃんと傘を持って行きましたよ。
予報通り雨は降ったんだけど、楓雅パパが外にいる間に降らなかったな~。
つまり朝傘を持って行って、夜持って帰ってきて荷物が増えただけでした。
でもさ、傘持って行かない日に限って強い雨が降ったりするんだよね。

今日は珍しく楓雅ママが昼間に散歩に連れ出してくれました。
年に3回あるかどうかって言うくらいの珍しさ。
そりゃ雨降るわ~。

晩御飯はまだだったので、楓雅パパがご飯あげましたよ。
最近帰りが遅い日が続いちゃっているけど、今日はちょいと早めでした。
散歩が済んでいる分ご飯の時のスキンシップはじっくりでした。
御飯中も体中撫でるし、皿に手を入れたりもするよ。
いつも食べ始める前に楓雅パパがフードを一握りして、スキンシップしながら一粒ずつあげるんだけど、楓雅パパもワンコも楽しんでやってますよ。

毎朝やることは決まっているのに、全然準備してくれません。小学校高学年くらいにならないと自主的にやってくれない物なのかなって気が遠くなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

遅く帰ってくるから

みっちょんが描いた絵に登場しなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は晴れて暑くなりましたね。
台風は楓雅家地方にはやってこなかったので、雨も降ることはありませんでした。

今日も楓雅パパは遅い時間に帰ってきました。
でも、昨日と違って楓雅と楓暖に晩御飯上げてくれていなかったので、帰ってきたらまずは散歩。
それから楓雅と楓暖の晩御飯ですよ。
楓雅パパが帰って来た時間は昨日よりちょっと早かったけど、結局散歩してご飯あげたら昨日より遅い時間になっちゃうよね。

楓雅も楓暖も楓雅パパの帰りが遅くても、良い子で待っててくれたようです。
明日からは早く帰ってきたい・・・。

楓雅パパがいないのを見計らってアイス食べたりぶどう食べたりお菓子食べたりなんてしているから、みっちょんの思い出の中に楓雅パパが出てこなくなっちゃいました。「楓雅パパが帰ってくる前に・・・」とかやめて欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

何しろ時間無くて

みっちょんがちょっと離れて寝ていたので、ゆっくり眠れると思った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは仕事行ってきました。
電車で仕事行くと、すごく遠く感じるね。
自宅の仕事部屋に比べたら遠いのなんの。
仕事終わってから家に着くまでも時間かかっちゃうのよ。

そんなだから早く仕事終わらせて帰ろうと思ったんです。
ところが、帰ろうとしたところで障害発生!
結局いつもより遅い時間になっちゃいましたよ。

遅い時間なので、楓雅ママが晩御飯上げてくれたようです。
もう楓雅ママは家にいるからね。
何としても楓雅パパの扶養に入りたいんだってさ~。
そして最低賃金に近い給料で仕事したいんだって。
意味わからん・・・。

仕事から帰ってすぐに急いで散歩行ってきました。
もう散歩しか楓雅と楓暖とのスキンシップが出来ません。
でも時間無いからササッと済ませるしかありませんでした。
最短コースしか歩くことできなくて、ちょっと残念だった~。

みっちょんの代わりにのんちゃんが来ていました。それだけじゃなくみっちょんも転がってきて、いつも以上に眠れなくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大好きって言ってよ

みっちょんと一緒に寝ている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑くなりましたね~。
何が暑いって、日差しが強くて日向にいたらじりじりする暑さでしたね。
と言うのも、今日は子供達が大好きなイベントがあって、参加しに行ってきました。
始まるまで待っている間が暑かったね~。
楓雅パパは場所取りのレジャーシートに座っていたんだけど、その時楓雅ママは日陰に避難してスマホでゲームしてたね。
ほんといつもスマホ触ってて、完全に依存症だよな。

今日の晩御飯はのんちゃんが手伝ってくれました。
と言っても、完全に楓雅にも楓暖にもなめられているので、手にフードを持たせてあげたらすぐに食べられちゃうよね。
だけど楓雅も楓暖もご飯食べているところを、格下の奴に触られたり邪魔されたりしても、怒ったりなんて全然しません。
のんちゃんの手の上のフードは、「待て」って言われてもすぐ食べちゃうけどね~。
楓雅と比べたら楓暖はまだまだって言う感じだけど、これが出来ているって楓暖もすごく良い犬だよ。
「楓雅大好き~」ってのんちゃんは言ってくれるけど、楓暖の事も大好きって言ってあげて~。

みっちょんは寝ている時に楓雅パパの方に転がって来たり、しがみついて来たり、悪い寝相で楓雅パパの事を起こしてくれます。たまには反対に転がって行ってゆっくり寝かせてくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

洗いやすいもんだね

みっちょんにせがまれて公園に連れて行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も涼しい一日になりましたね~。
今日は楓雅妹が「石拾いに行きたい」って言うもんだから、大きな川まで行ってみました。
衛星写真見たら何となく河原がありそうに見えたところにね。
実際に行ってみたら、砂利じゃなくて砂でした~。
拾えない・・・拾えないよ全然。

その後何とか砂利道を見つけたんだけどさ、子供達に「石拾うよ」って言っても近くの公園で遊んでばかりで、何のために来たのか意味がわからん。
遊びたいのはわかるけどさ、まずは目的を果たしてからだろう。
そんなだから夏休みの工作を夏休み中にやらずに、夏休み明け初日の夜に作るなんてことになるんだよ。
それを小学校に持って行ったら、先生に褒められただって?
初日に工作持ってきていなかったのは楓雅妹くらいだったんだってさ。
あれほど夏休み中に工作のネタをたくさん伝えていたのにさ。

今朝は早速楓雅と楓暖のシャンプーをしてやりました。
そして、楓雅はいつも通りシャンプー中はうるさく鳴きながらでした。
逃げ回ったりはしないんだけど、嫌だからうるさく鳴くんだよね。
かまわずに隅々までしっかりと洗ってやるけどね。

逆に楓暖は洗っている間も静かなもんです。
最近は、慣れているんじゃなくて怖がって固まっているんじゃないかって感じるようになってきました。
でもさ、「はい、右手上げて」とか「足上げて」って言うと、当然楓雅パパが手で支えるけどやってくれるんですよね。
何にせよ、楓暖の場合は洗うのが楽で助かっちゃうね~。

「サッカーしたい!」ってうるさかったんですが、次に出てきた「自転車乗りたい!」って言うので、公園行ってきたんです。自転車乗らせて遊具で遊ばせてやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

換毛期やってきた

今日もエアコン動いているのに、リビングの窓全開なのを目撃してしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨が降ったり止んだりの一日でしたね。
気温も低くて、在宅で仕事する分にはすごしやすかったですよ。

最近涼しくなってきたせいか、楓暖の毛が抜けるようになってきました。
換毛期ってやつだね。
楓暖は普通の柴犬程度なので、普段はそれほどでもないんだけど、凄いのは楓雅ですね。
楓暖の換毛期の周期の間に、さらに追加で換毛期がやってきている感じだもんな~。
そんな感じで楓雅も毛が抜け始めています。いつもじゃんじゃん抜けている感じだけどね~。
よくはげないよね。

そんな楓雅はかゆみ止めの薬をやめてから、ちょっとかゆみが出てきたようです。
明日しっかりシャンプーしてやるからね。
ついでに楓暖も洗ってやるか~。

そもそも気温23度でエアコン使う必要ないでしょう。感覚どうなっちゃってんの?って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

あっさりと甘えっ子

最近ある言葉を何度も楓雅ママに言っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

日中は晴れたりもしたけど、朝も夜も激しい雨が降りましたね。
特に夜は雷もすごかったね。

何でも平気そうな楓雅ですが、雷はちょっと苦手なんだよね。
だから雷に気付いたら楓雅パパのそばに居たいんです。
楓雅ってばさ、すごく甘えっ子だからね。

でもさ、楓雅がくっついていたら楓暖にご飯あげたりできないから、ちょっとケージに入ってもらいたいわけよ。
それなのに少しも離れてくれない。
その辺楓暖は「ちょっとケージに入って」って言うと、すぐに入って座って待ってみたりするよね。
楓暖はその辺あっさりしているんだよね。
どっちが可愛いかって聞かれるとどっちもだけどさ、そんなあっさりな楓暖でも楓雅パパが楓雅の相手をしていたらやきもち焼いてうるさいんだよな~。

「エアコン使うときは窓閉めなさいよ」って何度も言っています。どうして窓開けたままエアコン使うんだろう。全く意味ないよね。リビングのエアコンで地球を冷やそうとしているの?どうしたいの?ちょっと落ち着けよと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング