fc2ブログ

やんだタイミング狙って行った

子供達と一緒にお風呂入った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日中雨・・・の予報だったけど、曇りの時間が結構長かったですね。
楓雅妹が友達のりんちゃんの家に遊びに行くってことになっていて、みっちょんも一緒に遊びに行きましたよ。
楓雅ママは「りんちゃんの家まで送って行くだけ」なんて言ってたのに、いつまで経っても帰ってこない。
最初から楓雅ママも遊びに行くって言えばいいじゃないのよ。

楓雅パパは皆遊びに行った後に、ホームセンターやスーパーに買い物に行きました。
楓雅ママが「買ってこい!」って言う物とか、楓雅と楓暖用のトイレシーツ買って来ました。
何しろ割引のクーポンが今月までだったんだよね。

帰り道は雨だったんだけど、家に着いたら止みました。
このタイミングで行ける!って判断して散歩に行ってきましたよ。
ちょっと水たまりはあったけど、雨に濡れることなく散歩できました。
微妙な天気だったから、他に散歩しているワンコも見当たらないし、楓雅パパ達もいつものコースだけでした。
天気が良かったら、せっかくの休日だから長めの散歩にしたんだけどね。

子供達の髪の毛を洗ってあげたら、楓雅妹が「お父さんとお風呂入ると丁寧に頭洗ってくれるから好きなんだ~」って言ってました。楓雅ママは手抜きしすぎなの?って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



いつも通りチクッと打たれた

みっちょんにいつも「抱っこ!」って言われる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はGW1日目でしたが、楓雅パパは夜中に起きてそのまま朝まで作業してました。
そしたら早朝に楓雅ママが起きてきてさ、何するかと思えばスマホのゲームやりだした。
わざわざ早起きして子供達に邪魔されずにやれる時間だって言うのに、それがゲームとはね・・・。
楓雅パパみたいに、仕事と同じような自宅サーバやネットワークのメンテもどうかと思うけど、もっと他にやることあるだろって思うね。

早朝に作業を終わらせて、朝一で予約していた動物病院へ楓雅と楓暖を連れて行きました。
丁度前回の混合ワクチン注射から1か月経ったから、狂犬病の予防接種です。
楓雅のお腹の調子もすっかり回復したしね。
やっぱり休日の動物病院はすごく混んでいたけど、楓雅も楓暖も楓雅パパの言うことよく聞いてお利口にできていましたよ。
注射の時も鳴くことなんて無かったよ。

日中はみっちょんとのんちゃんを連れて買い物に行ってきました。
どこに買い物に行っても、ついつい子供の物を優先して買っちゃうよね。
そして子供用品店に保湿クリーム買いに行ったはずなのに、しっかりと3人分の服買っちゃったよ。
自分の服なんて全然買うこと無いのにね。

暗くなる少し前に、注文した大人用のキックボードが届いたので、家の前で試走してみました。
キックボード自体乗った事が無い楓雅パパだったけど、なかなか面白い感じの乗り物だね。
そして結構大きいから、子供と一緒に乗れる感じだったよ。
これで楓雅妹とみっちょんが自転車で公園行くって言うとき、同じペースで移動できるし、車に積んでおけば出かけた先での移動に使えるよ~。
早速子供達も欲しがっていたけど、誕生日プレゼントの前借くらいじゃないと買ってあげられないなぁ。

みっちょんの抱っこ要求が凄いんです。ちょっと座って休ませてくれといつも思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スキンシップ多めにできた

のんちゃんを抱っこしたらいつもすごく嫌がられる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暖かい・・・ちょっと暑いくらいでしたね。
楓雅パパは今月忙しく頑張ってきた仕事が、最後のリリース判定会議を無事終えて気持ち良くGWに突入出来ましたよ。
いや~短期間での作業だったけど、何とか期日までに終わるもんだね。

忙しい仕事が終わったからいつもより早く仕事を終わらせて、まだ薄暗い程度の時間から散歩に出発できました。
時間に余裕があるからいつもの散歩コースじゃなく、ちょっと長めに歩いて来たよ。
真っ暗になる前だったけどもう散歩に良い時間は過ぎてたから、誰にも会うことも無く家まで着いちゃった。

久しぶりに楓雅とも多めにスキンシップできました。
やっぱりいくつになっても可愛い子でね、ついつい「可愛いね」って声に出ちゃうね。
そんな様子を見てた楓暖は、やっぱりやきもち焼きでうるさく騒いでいたよ。
でもさ~、楓暖は楓雅みたいに楓雅パパに抱っこされておとなしくリラックスしていることが出来ないじゃないのよ。

楓雅妹もみっちょんも楓雅パパに「抱っこして~」って言ってくれるのに、いったい何が嫌なんだろうね。たまには楓雅パパに抱っこさせてくれても良いのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

すっかり元気だよ

美容院に行った楓雅ママから「可愛くなった?」って聞かれた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は晴れて暖かくなりましたね。
こんなに良い天気なのに楓雅パパは仕事ですよ。
そして3時間も寝れていなくて眠くてしょうがないって言うのに、楓雅パパは仕事ですよ。
そんな状態だったけど、課題をこなして行けたよ。
早く仕事を終わらせたかったんだけど、終了直前に明日の朝の打ち合わせ資料作成を頼まれちゃってさ。
今日は仕事終わるのちょっと遅くなっちゃったな。

いつもより散歩が遅くなっちゃって、楓雅と楓暖を待たせちゃったから、楓暖が待ちくたびれて大あくびしちゃってたよ。
声だけ聴いたら楓雅かな?って感じだったんだけど、珍しく楓暖だったんだよね。
だから急いで準備して散歩行って来たよ

一時期体調良くなかった楓雅ですが、すっかり回復しました。
元々食欲もあったし、元気もあったからね。
お腹壊して薬飲んでいた時期は心配だったけど、回復して元気でかわいい様子を見ている方がいいよね。

楓雅くらいの可愛さだったら、おばあちゃんになっても毎日「可愛いね~」って言うけどさ、「山姥がおばさんくらいになった」って自分で言ってたから、そんな感じなのかと思っておきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨上がりにしっかり歩いた

楓雅ママから「白髪生えてない?」って聞かれた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨でしたね。
楓雅パパは在宅で仕事なので天気は関係ないんだけど、子供達は小学校行ったり保育園行ったりだし、楓雅ママは美容院行ったりなんかで皆お出かけする日でした。
楓雅ママが出かけている間は結構強く降ったようでした。
これは楓雅と楓暖の散歩の時も雨の中になっちゃうんじゃないかと思ったんだけど、夜には雨止んでくれました。

今日も仕事は早めに終わらせて散歩に行ってきました。
雨上がりで道路は濡れていたけど、雨降っていないから楓暖も一緒に歩くことが出来ました。
いつもの散歩コースをしっかり歩いてこれましたよ。
楓暖はグイグイ行こうとするのを楓雅パパに抑えられて、楓雅は楓雅パパの横をあわせて歩いてくれる感じでした。

楓雅ママは「白髪増えてきた」なんて気にして言ってたけど、全然わからん感じでした。20代の頃から髪が白い楓雅パパには全然わからないと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

気にするなよ

昼休みが短すぎると感じる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も仕事は良い感じに進みました。
じゃんじゃん課題を解決して行っちゃうよ~。
そして、今日の仕事も早めに終わっちゃったよ~。

仕事後の散歩行く直前に、みっちょんものんちゃんも「抱っこ~」って楓雅パパの取り合いになっちゃった。
だからさ、みっちょんとのんちゃんを一緒に抱っこしてやったよ。
二人合わせても30キロちょっとだからさ、今ならまだ同時に抱っこも可能だよ。
今だけだけどね。

二人同時抱っこしている間、うらやましそうに見ていたのが楓雅と楓暖です。
楓雅と楓暖の二匹を同時に抱っこ・・・する必要はないので、順番に抱っこして玄関まで連れて行って散歩してきました。
散歩は一日の中の最大の楽しみだからね。
いつもの散歩コースを歩き始めたら、後ろから足音とハァハァって聞こえてきました。
そして太い声でワンッて言ってる。
たまに見かけるシェパード君に追いつかれそうになっていました。

楓暖も後ろからの圧力に気付いちゃって、後ろを気にして歩いたんだけど、途中からコースが変わってシェパード君と離れた後はのんびりといつものコースを歩いてこれました。
コースが分かれた後の楓暖の様子が分かりやすく変わったね~。
楓雅は他の犬がいようが様子は変わらないんだけどさ、楓暖は前に会った場所って言うのも覚えているようで、何もない所でもビクビクしたりすることもあるんだよね。
特に怖い思いしたことも無いはずなのにね。

昼寝もできん。午後トイレに行ったタイミングでリビングを見たら楓雅ママが昼寝してて、自由すぎてうらやましくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒がうれしいんでしょ

テレワーク作業が久しぶりに感じられた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

最近暖かい日が続いているかと思ったら、今日はちょっと肌寒くなかったですか?
日中は日差しも出るときがあったけど、夕方から少し風も出てきて夜散歩はちょっと寒かったよ。
先週まではものすごく忙しかったんだけど、今週から少し落ち着いてきました。
そんなわけだから、仕事終わった後の夜散歩ではあったけど、早めの時間にのんびり歩いてくることが出来ました。

やっぱり今日も楓暖の喜び方が凄かったな~。
楓雅も喜んで歩いてくれて、やっぱり楓雅パパと一緒の散歩がうれしいんだよね。

テレワークだと周りに人もいないし、話しかけられることも無いから仕事が進みます。現地作業の利点もあるけど、テレワークもすごく良いよなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩で公園はしごしたよ

土日の休みが終わるのが早すぎると思う楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりましたね。
子供達は近所の大きな公園へ行きたいって言うので、子供達を連れて公園へ行ってきました。
気温はそれほど高くなかったんだけど、何しろ日差しが強いからちょっと暑いくらいでしたよ。
楓雅パパはみっちょんと一緒にいる時間が多かったんだけど、みっちょんはとにかく鉄棒で逆上がりしてたよ。
みっちょんより大きい男の子が逆上がり練習している横で、自分の身長より高い一番大きな鉄棒で何度も逆上がりしちゃってるんだもんな。
楓雅妹にも前回りを教えてあげようとしたんだけど、全然やろうとしないで逃げ出しちゃってね。
ちゃんと補助してあげてるんだけどね。

子供達がお昼ご飯を食べてから、みっちょんとのんちゃんを連れて給油と買い物に行ってきました。
みっちょんものんちゃんも寝ないって言ってたはずなのに、しっかりと車内で寝ちゃいました。
それだけならまだ良いんだけど、お店に着いてからも寝続けるのんちゃん・・・家で楓雅ママと一緒に昼寝しててくれよ~。

夕方になってから、皆揃っていつもの公園へ散歩に行ってきましたよ。
楓雅パパはなるべく多く楓雅と楓暖を歩かせたかったから、そこから別の公園まで足を延ばして歩いてきました。
楓雅妹とみっちょんも一緒について来たんだけど、歩いている間楓雅妹がうるさくてな~。
何度も楓暖が様子を伺いながら歩いていたよ。
犬に心配されちゃうってどうなのよ?
楓雅の体調もすっかり回復したようで、元気に歩いてくれたんだけど、換毛期に突入したようでジャンジャン毛が抜け始めた感じだよ。

休日が過ぎるのも早いけど、仕事で追い込まれている時に時間が過ぎるのも早いですね。忙しい仕事があけたはずだから、もう一日多く休んでも良いんじゃないかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩行けて大喜びだった

疲れちゃってソファーで昼寝しちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は晴れて暑くも無く寒くも無い過ごしやすい一日になりましたね。
楓雅パパは車検が済んだバイクを受け取りに行ってきましたよ。
丁度子供達が「公園行きたい!」って言っていたので、駅まで向かう途中の公園まで一緒に歩いて行きました。
公園での子供達との相手は楓雅ママにお任せして、バイク屋さんへ向かったよ。

バイク屋さんからの帰りは普通に乗って帰って来たんだけど、久しぶりに乗った900㏄のバイクは結構過激な乗り物だったね。
今年はちょっとバイクに乗る機会を増やしたいんだよな~。
帰ってきたらみっちょんが「バイク乗りたい!」って言うもんだから、ガレージ内のバイクに座らせてあげるだけにしといたよ。
その後は外に椅子を出して、楓雅妹、みっちょん、楓雅パパの3人でおしゃべりしたり本を読んで過ごしたよ。
こうやって外で過ごせるようなデッキを作りたいな~とも思うけど、いろんな問題があって難しいよね。

夕方になってから久しぶりに楓雅パパが散歩に連れて行きましたよ。
楓暖が特に大喜びしちゃっていたね。
楓雅も喜んではいたけど、楓暖ほど表情に出ないんだよな~。
平日全然楓雅パパが散歩に連れて行ってあげられなかったから、ちょっと多めに長い距離を歩いてこれたよ。
来週はちゃんと楓雅パパが散歩に連れて行ってあげるからね。

眠さの限界で我慢できませんでした。休みの日なんだから良いだろって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

忙しいの終わった感じ

今週末は車検に出しているバイクを迎えに行きたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日で今週の仕事が終わりましたよ。
すごく忙しくて、何とか今週中に終わらせたくて頑張っていたんだけど・・・ほぼ終わりました。
残りは別のチームが作ったところ確認すれば良いはずだよ。
ということは、来週は少し余裕が出るはずだよ。

楓雅のお腹の調子は回復したようです。
薬を飲み終えてからも調子が良くなっているから、このままだと良いね。
同じフードを食べて同じ環境で生活している楓暖は全く何も無いんだよね。
楓雅パパとかみっちょんは楓雅と同じような感じなのにな。

今日も楓雅パパの帰りが遅かったから、楓雅ママが晩御飯あげてくれていました。
お薬はあげてくれていなかったから、楓雅パパはお薬あげるだけになっちゃった。
今週は楓雅パパが家にいなかった分、来週はしっかりとお返ししなくちゃね。

あんまりバイクに乗れる機会が無いんだよね。子供達が少し大きくなってきたから、今年はちょっと乗る回数増やしたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

調子良くなってきた?

朝にのんちゃんを抱っこして一緒に起きた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑くなったようですね。
楓雅パパは朝から晩まで会社で仕事だったから、外の様子はさっぱりわからなかったよ。
窓も無いセキュリティルームに缶詰だもんな~。

今月はなかなか忙しくてさ、帰ってくるのも遅くなっちゃったよ。
昨日は楓雅パパが晩御飯食べることが出来たのが0時過ぎだったのに、楓雅と楓暖にご飯あげることも無く早い時間に楓雅ママが寝たことについて指摘したら、今日はちゃんと晩御飯あげてくれました。
楓雅に薬は飲ませてくれなかったけどね。

楓雅の調子はそれほど悪くなかったようです。
ストレスでお腹壊しちゃった感じなのかな~。
特に変わった事は何もなかったんだけどね。

楓雅ママのところに行きたがっていたから、抱っこしてリビングまで連れて行ってあげたのにすごく嫌がられました。楓雅パパだって良いだろって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

様子がさっぱりわからん

朝ごはんの量が少なくておなか空かせている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑くなった・・・ようですね。
楓雅パパは一日中ず~っと窓も無い部屋で仕事だったので、外の様子全然わからなかったんだけどね。

今日の仕事はいつも以上に忙しくてね、帰ってくるのも遅い時間になっちゃったよ。
でもさ、仕事はすっごく進んだ。
そして帰って来た時はもう子供達も楓雅ママも寝ていたんだけどさ、楓雅ママは楓雅と楓暖に晩御飯あげてくれていなかったよ。
まだ晩御飯食べていないのに、電気消されて寝に行っちゃうなんて、楓雅と楓暖は悲しい思いして待っていたんだろうな。
楓雅パパは絶対にそんなことしないけど、楓雅ママは平気でやるよな・・・。

楓雅のお腹の調子について、仕事中に楓雅ママへメッセージ送って聞いてみたんだけど、一つも返事返してこないのな。
晩御飯の時はいつも通りの可愛さだったから、調子は良くなっているのかな。
休みの日になったら楓雅パパがしっかり相手してあげるからな。

仕事中は頭使うからおなか減るんです。せめて御飯はしっかりと食べたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

様子見するしかない

夜遅くに帰って来たのに、みっちょんから「抱っこして」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎朝子供達を送るまでは大忙しです。
それなのに今日は楓雅妹が教科書を忘れて学校へ行ったもんだから、楓雅ママが届けに行きました。
だから楓雅パパがみっちょんとのんちゃんを車に乗せて保育園へ向かったよ。
楓雅ママはそのまま小学校から保育園に歩いて向かったんだけど、楓雅ママの方が先に到着してたよ。

昨日また逆戻りしちゃった楓雅だけど、今日はちょっと回復したようです。
いつもよりもトイレ行く回数が増えるってことも無かったんだって。
楓雅パパは仕事で家にいなかったから、楓雅ママが散歩に行ってくれて様子も見てくれました。
下痢止めの薬は今朝で無くなっちゃったから、後は様子見していくしかないんだよね。

みっちょんを少し抱っこするだけなら良いんだけど、「一緒に寝たい」とか「絵本読んで」って言うのはちょっと辛いね。間を取って明かりが消えるまで絵本読んであげながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

逆戻りだよ

鞄に入りきらないほどの大きさのPCを持って仕事へ行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気になりましたね。
休日にこんな天気だったらいいのにねぇ。
なぜ平日に良い天気になるのか・・・。
とは言え、楓雅パパは出勤日だったから平日に雨降ってもらっても困るんだけどね。

昨日は楓雅のお腹の調子はそれほど悪くなかったのに、今日は朝からダメだったようです。
楓雅パパは朝起きてすぐに楓雅を散歩に連れて行ったよ。
そしたらさ、下痢止めの薬飲んでいるのに拾えないくらいの柔らかさ。
薬飲んでいるのにこれってどうなってるの?

食欲はしっかりあるからご飯をしっかり食べさせて、しっかり散歩もしてストレス溜まらないようにしなくちゃ。

リモート接続している先のPCはメモリが足りない、ストレージの空きが無い、パワーのないCPUという環境なのに、シンクライアントとして使っているPCは大容量SSDだし、メモリは4倍もあるしCPUも新しい。使うPCが逆だったら良いのにと思いながらここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

子供達連れて遊びに行ってきた

平日だけじゃなく、休日も疲れ果ててしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は天気が良くない予報が続いていたんだけど、直前になって晴れに変わったから、以前から計画していたネモフィラを見に行ってきましたよ。
丁度この時期に見頃になるって言うのと、子供達が見たことも無いって言うもんだから、見せに連れて行ってやらなくちゃですよ。

往路は道も空いていて順調だったんだけど、やっぱり目的地周辺は渋滞していたね~。
それでも、そんなに待つことなく目的の公園に入ることが出来たよ。
結構犬連れの人が多くて、楓雅と楓暖も連れてくれば良かったな~って感じでしたよ。
でもさ、手のかかる3姉妹に加えて楓雅と楓暖も一緒って言うのはちょっと大変なんだよね。

公園に着いたらすぐに「遊びたい!」ってうるさい子供達。
何しに来たのかわかっているのかね?
沢山のネモフィラが咲いているところで写真を撮ったんだけど、子供達はものすごく不満そうな顔で写っていたわ。

結局入場ゲート付近の遊具(有料)で遊ぶことにして向かう途中、無料な遊具発見!
子供達はずっとそこで楽しそうに遊んでくれたんだけど、日向で待っているだけの大人たちは苦痛なだけだったよ。
1時間くらいず~っと待っているだけなんだもの。
楓雅パパはチューリップ畑とかも見に行きたかったわ。

そんな感じで有料の遊具も少し体験して、雨降ってきたので渋滞にはまりながら帰って来たよ。
帰りの高速道路も結構渋滞でさ、楓雅パパだけが疲れた感じでした。
皆はお菓子いっぱい食べているのに、楓雅パパには薄焼きせんべい2枚しかくれないとか、助手席に座っている奴が運転の邪魔をするとか、そりゃもう辛かったよ。

そんな辛い思いをして帰って来て早々、先にリビングに入った楓雅ママに「楓雅の様子どう?」って聞いたら、「知らん。見てない。」だって。
「楓雅大丈夫かな。心配だな。」って直前に楓雅パパ言ってただろうが!
しっかり薬が効いてくれたおかげで、楓雅の様子は落ち着いていました。
すぐに散歩に連れて行ったんだけど、そんなに悪い感じではなかったな~。
もちろん薬が効いてくれたおかげなんだけどね。
明日もこの状態を維持してくださいませ。

楓雅ママに運転を代わってもらったりなんてしたら、すぐに車ぶつけちゃうだろうから、楓雅パパが頑張るしかありません。せめてもう少し普通に運転できるようになってくれたら・・・って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

薬は効いているようだ

楓雅妹用に腕時計を買った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日中雨でしたね。
楓雅パパは少し早めに起きて楓雅の様子を見たよ。
そしたらさ、やっぱりトイレ行きたいって言ってくるから、雨の中だけどちょっと外を歩いてきました。
やっぱり薬は少し効いているようだけど、まだまだって感じだね。

これまでは病院へ連れて行く前は数分おきにトイレだったけど、今回はそうじゃないところが救いだね。
食欲もしっかりあるし、散歩での足取りもしっかりしていて、ほんとお腹壊しているだけなんだよね。
なんとかこのまま回復していってくれたらいいなぁ。

何も言わずに楓雅妹に写真だけ見せたら、「もっと青い方が良い」って言ってたけど、実物見せたら「これがいい!」ってすぐに気に入っていました。この先みっちょんとのんちゃんの分も似たような時計探すことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

仕事サボって病院行った

みっちょんに「寝る前に絵本読んで」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

気にしていた楓雅のお腹の具合ですが、また再発です。
これまでの過去二回は、1日様子を見てから病院へ連れて行ったんだけど、そんな場合じゃないです。
早く病院へ連れて行ってお薬出してもらわないと、状態悪くなってからじゃ~大変だもんね。

病院には楓雅ママに連れて行ってもらいたかったのに、何だかんだ理由つけて行ってくれないからさ、仕事忙しいけど楓雅パパが仕事を途中で抜けて病院へ連れて行ったよ。
検査結果は前回と同じで、血液検査を勧められたんだけどつい先日やってるんだよね。
そしたら超音波検査を勧められたんだけど、それも少し前にやってるんだよね。
何が原因なのかは今日も良くわからない感じでした。

結局フードが良くないんじゃないかって言われて、ロイヤルカナンを勧められたんだけど、このフードは少量でも発ガン性のある添加物使っているから嫌なんだよね。
それに原料も100%表示していないし、病院から勧められることは多いんだけど、あえて選ぼうとは思わないね。
楓雅も楓暖も子供の時からず~っと成分100%表示している、無添加で安心安全なフードだけを定期購入してあげているからさ、悪いもの進められてもねぇ。

今日の晩御飯から薬を飲ませたんだけど、それまでは過去2回ほど状態が悪い感じではないけど、今回は整腸剤も出てるからそれが効いて改善してくれたらいいなぁ。

みっちょんに絵本読んであげたかったけど、何しろまだ楓雅と楓暖に晩御飯も薬も飲ませていなかったし、その間にみっちょん寝ちゃうだろうからできませんでした。明日しっかりやってあげることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

待たせすぎちゃった?

いつもスーパーに買い物に行っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れて暖かくなったけど、黄砂と花粉が飛んできてたんだってさ。
そんなことだから洗濯物は外に干せないよね。

最近仕事が忙しくてさ~。
今日の仕事が終わったのは子供達が寝た後でした。
もうね、大変なのよ。
今の仕事が終わっても、まだまだ後にいろんなものが控えているんだよね。
暇になる日がやってくることってあるの?

楓雅パパが仕事終わる前に、楓雅ママから「フードの量量れなくて晩御飯あげてないよ」って言われちゃった。
だから大急ぎで夜散歩して、大急ぎで晩御飯あげましたよ。
ずっと楓雅パパの事待っててくれたから、御飯の時は大喜びだったね。
御飯の前は必ず待たせて、楓雅パパが「良し!」って言ってから食べさせているんだけど、あまり待たせちゃうとよだれが出ちゃうからね。
そうならないうちに食べさせてあげなくちゃ。

楓雅ママに頼まれた物を買ってくるんだけど、全く使わないままいっぱい捨てられているのを見てしまいました。物価も上がって買ってくるのも大変だって言うのに、少しは計画的になってくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

黙々と歩く感じ

のんちゃんがすぐ「御飯残したい」って言うのが気になる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暖かくなりましたね。
どんどん暖かくなっていくよね~。
でもさ、夕方になって結構強い雨が降ってきたね。
雨の中の散歩になるんじゃないかと思っちゃったよ。

今日も仕事が終わった時間が遅くてね、終わってすぐに散歩に行きたかったんだけど、みっちょんからの「抱っこして~」って要求が凄くてね。
都度抱っこしてあげるんだけどさ、みっちょんとしてはずっと抱っこしててほしいようで、折り合いが合わないんだよね。
楓雅パパとしては早く散歩行って、晩御飯あげて、自分も晩御飯食べて・・・って早く用事を済ませたかったんだけどね。

何とかみっちょんを説得して散歩してきましたよ。
夜散歩でもだいぶ暖かくなって、いつものコースを楓雅と楓暖のペースで歩きました。
普段は楓雅パパのペースで歩いているんだけどね。
用を足すとき以外は立ち止まることがほとんど無いから、楓雅に任せて歩いても同じような感じだったね~。
黙々と歩く感じかな。

のんちゃんは「食べたい」って言うから用意したのに、一口二口食べたらすぐ残したいとか言うんです。食べ物を無駄にすることをなんとも思わないのを何とかしてほしいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

丁度いい大きさなの

楓雅ママが描いている漫画を全く見せてもらえない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は暑くなりましたね。
まぁ楓雅パパは関係なく仕事でしたけどね。
相変わらず仕事は忙しいんだけど、楓雅パパのちょっと特殊な過去の経験が活かされ、さらに仕事が増えるという事態になってしまいました。
なんかもうとにかく色々と仕事増えすぎなんだよ。

そんなわけで今日も仕事が終わるのが遅くなって、しっかりと夜散歩になりました。
普段ならだれに会うことも無くササっと散歩を終わらせられるところだけど、今日はたまに見かける元気すぎるシェパードちゃんがやってきました。
後ろから追いついて来たんだけど、シェパードちゃんたちがルート変更してちょっと遠回りの道に回ってくれたんだよね。
でもさ、向かう方向は同じだから、途中の交差点でニアミスしちゃった。
10mくらい離れていたけどね。

楓雅も楓暖もリードゆるゆるの状態だったけど、シェパードちゃんはハッスルして飛び跳ねながら歩いて行きました。
あれはただ歩くだけと違って大変そうだなぁ。
楓雅も楓暖もそれぞれリードを片手で操作できる程度の大きさなのがとても良いよね。

楓雅ママが使っている機材は楓雅パパが買ったものです。楓雅パパが使う目的で買った物も、勝手に使って返してくれません。それなのに楓雅パパへの扱いがひどすぎると思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

心配だから様子見だよ

仕事が忙しくて昼休みが短くなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になって暖かくなりました~。
楓雅パパは普通に家で仕事だったんだけど、なぜだか今日は鼻水が止まりませんでした。
同時に複数のマシンを平行で操作したり、コマンド打ったりして目も疲れちゃったよ~。

仕事が終わったのも遅い時間で、すぐにみっちょんが「抱っこ~」ってやってきました。
いつも楓雅パパに抱っこしてほしいのはみっちょんで、のんちゃんは絶対に楓雅パパの抱っこが嫌なんだってさ。
楓雅妹も楓雅パパに抱っこさせてくれるけど、抱っこできるのは今のうちだけだからね。
しかし、のんちゃんはなんで抱っこする前から「お父さん嫌い~」って嫌がるんだろうね。

ちょっと遅い時間だけど、しっかりと夜散歩してきましたよ。
少しだけ多めに歩いたんだけど、楓雅も楓暖も元気に歩いてくれました。
心配な楓雅のお腹の調子は、今のところ落ち着いています。
前回は薬飲み終えた後に再発しちゃったし、原因も良くわかっていないんだよね。
もう少し楓雅の様子は気を付けて見ていかなくちゃ。

楓暖は相変わらず元気な子で、楓雅パパに名前呼ばれるだけでニッコニコな笑顔です。
楓雅はあまり顔にも尻尾にも表情でなかったりするんだけど、楓暖はどっちも丸わかりだね。
わかりやすすぎる子だわ。

時間が無くてお昼ご飯は非常食になりました。午後の仕事中にお腹が減ってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

大丈夫なワンコ

みっちょんとのんちゃんのためにお名前ラベルを作成した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日中すごく良い天気でしたね。
楓雅パパは朝のうちに選挙の投票に行ってきました。
と言うのも、みっちょんと二人でお昼ご飯食べに行く約束をしていたんです。
それも黒柴号に乗って行きたいんだってさ~。

そんなわけで、準備してさぁ出発!と思ったらエンジンかからず・・・。
バッテリーがへたっていたことが原因なので、すぐに普段乗りのSUVからジャンプしてエンジンかけて出発しました。
マニュアル車だから大丈夫かな・・・とはちょっと思ったけど、目的地まではほどほどに走るおかげでバッテリーも充電できちゃった。

みっちょんとお昼ご飯食べて帰って来ただけなんだけど、みっちょんは今回もあのうるさい車の助手席でしっかり寝てたよ。
いつも思うんだが、子供達は楓雅パパが運転する車が静かだろうがうるさかろうが関係なしに寝ちゃうんだな。

今日は夕方に子供達と一緒に大きな公園まで散歩してきました。
相変わらず子供でいっぱいの公園です。
公園に向かう道でも、公園内でも犬を散歩させている人を見かけたけど、ご挨拶とかはできなかったね。
周りに子供がいっぱいだったけど、楓暖は大丈夫なワンコだからね。
急に触りに来る子もいたけど、いつも通り可愛く相手していたよ。

そして楓雅は絶対大丈夫なワンコだからね。
のんちゃんにも尻尾ナデナデされていたけど、楓雅もいつも通り可愛く相手してくれていました。

色鉛筆に貼るラベルも作成したんだけど、透明テープに黒文字で作ってしまって、黒色鉛筆では名前見えなくなっちゃいました。白テープで作り直すことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨散歩ではあったけど・・・

珍しくのんちゃんを抱っこさせてもらえた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝は晴れ間も見えていたけど、夕方から雨になっちゃいました。
雨が降る前に散歩に行ければよかったんだけど、いろいろ用事があって行けなかったんだよね~。

散歩は雨が弱まったタイミングを狙って出発しました。
雨の中の散歩だって言うのに、みっちょんもついてくるってうるさいので傘をさして行ってきました。
雨は小降りになっていたので、カッパは着させずに相合傘で歩きましたよ。
楓雅は楓雅パパの傘に入って歩いてくれるので、弱い雨だとカッパ着なくてもそんなに濡れないんです。
風が吹いていなければね。

散歩中は、傘をさして歩くのに慣れていないみっちょんを何度も待ちながらになりました。
楓雅パパと楓雅は雨の中の早歩きに慣れちゃっているもんね。
ちゃんといつもの散歩コースを歩いてこれましたよ。

家に着いてリビングに入ったところで雨が強くなってきました。
雨散歩になっちゃったけど、何とか弱い雨のうちに散歩を終わらせることが出来たよ。

一番体重が軽いのんちゃんなので、楓雅パパはもっと抱っこしたいんだけど全力で逃げられます。重たくなっちゃったみっちょんを一番抱っこすることになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

運良く濡れずに済んだね

麦茶を飲んだだけなのに、以前治療した歯が欠けた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨が降ったり止んだりの一日でしたね。
ちょっと晴れ間も見えたけど、南風が強くてすぐに天気変わっていたね。

楓雅のお腹の調子ですが、お薬飲んでいる今は調子悪くなっていません。
そのお薬も今日の晩御飯で無くなっちゃいました。
明日からは薬なしの状態になるんだけど大丈夫かなぁ。

今日の楓雅パパは急遽仕事が終わった後歯医者に行くことになったんです。
だから仕事を早めに終わらせて行ってきたんだけど、この時すっごい雨降っていたよ。
風も強かったし、この天気の中の散歩になるんだろうな・・・と思っていたんです。
ところが、家に帰ってくる時には雨も小降りになっていたんです。
準備をして外に出たら雨が止んでる!

雨が止んだタイミングとは言え、散歩中に降ってくるのも嫌なので、急ぎ足で歩いてきました。
水たまりが多くて足元は濡れちゃったけど、土砂降りの後の雨が止んだタイミングってやつで、散歩中は降ってくること無く家までたどり着きました。
たまにはこういう運の良い日ってあるもんだね。

欠けた部分は2か月前に欠けた所と同じで、くっつけた物がそのまま取れちゃいました。歯医者ですぐ治ったけど、あまりにも早く欠けたもんだから費用もかからずに済んだことにほっとしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

良い状態続いてね

楓雅ママから保育園の懇親会の様子を聞いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は雨降っていたので、「ずっと雨続くのか~」って思っていたら、お昼頃からは結構晴れましたね。
そして暖かかった~。
今日から学校が始まって、楓雅妹は2年生になりました。
クラス替えがあって、楓雅妹は一番の友達のリンちゃんと同じクラスになったそうです。
そして保育園入園した時からずっと一緒の子も、今年も同じクラスになったそうです。
どこまで同じクラスが続くんだろうね。

お腹の薬を飲んでいる楓雅ですが、今日も落ち着いた感じでしたよ。
薬飲んでいる期間が終わって少ししたら元に戻ったりしないかが心配だね。
食欲もちゃんとあるし、散歩でもしっかり歩いてくれて、元気な感じは伝わってくるね。
この状態が続いてくれると良いなぁ。

みっちょんの人気が凄かったんだって。運動できるし平仮名カタ仮名も読み書きできちゃうから、そりゃ人気出ちゃうよな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり薬は効果あるね

楓雅とシンクロしてお腹が痛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気になりましたね。
楓雅パパは今日も家で仕事だったんだけど、リモートで接続しているPCのスペックが良くなくて、すごくストレス溜まる感じです。
何とかならんもんかね~。

今日の楓雅は薬がきちんと効いてくれたようで、トイレ行きたがったりが全然ありませんでした。
昨日はなかなか効果出てこないな~って思ったんだけど、効き目が出てくれて良かった。
今は薬のおかげで症状が抑えられているけど、早くお腹の調子も良くなって元気になって欲しいね。

楓雅と楓雅パパって何かが通じ合っているのかシンクロすることあるんですよね。楓雅パパも早く良くなってくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お薬しっかり効いてくれ

みっちょんから「寝る前に絵本読んで一緒に寝て欲しい」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝一番に楓雅を病院へ連れて行きました。
仕事も忙しいんだけどさ、仕事よりも楓雅の方が大事だからね。
楓雅ママに「病院連れて行ってくれ」って何度言っても、絶対に連れて行ってくれないんだよね。

病院での検査結果は特に異常なしなので、急性の下痢ってことでお薬出してもらいました。
すぐに薬を飲ませたんだけど、なかなか効果出てこなかったな~。
仕事終わってから楓雅と楓暖を散歩に連れていったんだけど、お腹が緩いだけで散歩もちゃんとできるし、食欲もあるんだよね。
でもね、先生に楓雅は今日は絶食って言われちゃったから、晩御飯は無しで薬を飲む分ちょっとだけになりました。

明日の朝御飯はいつもの半分だけで、しっかり薬飲ませて様子見することになりました。
楓雅は薬もちゃんと飲んでくれたから、明日もしっかり様子見ていかなくちゃ。

楓雅パパは晩御飯も食べていなかったんだけど、急いで寝室へ行って絵本読んで、一緒の布団で手を繋いで寝かせてやりました。優しいって言うのはこういうことで、公園に遊びに行ったらいつもコンビニでお菓子買っている楓雅ママは、甘やかしているだけだと早く気づけと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

病院連れて行った方が良い

前任者の悪しき慣習の改善を進めている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は新年度最初の日でした。
楓雅パパは電車に乗って仕事へ行ってきましたよ。
今日から新しい人がやってくるから、受け入れるために行ってきたよ。
普通に仕事できる人であって欲しい・・・。

今日の楓雅はまたしてもお腹の調子が悪いようで、いつもよりトイレの回数も多くなっちゃいました。
楓雅ママに「病院へ連れて行って」ってお願いしても、絶対に連れて行ってくれない。
「連れて行くから病院まで送り迎えしてよ」なんて言いだしたけど、そんなら楓雅パパが連れて行くわ!
ということで、早速明日朝一番に病院に予約入れたよ。

どんどん進めて行って手順も作りました。前任者の2年分の仕事が1週間で終わっている感じって言われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

う~んちょっと心配だね

ソファの隣で、のんちゃんに盛大にお漏らしされてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暖かくなりましたね。
楓雅家は毎月恒例のイベントに参加してきましたよ。
みっちょんとのんちゃんは楽しんでしっかり踊っていました。
楓雅妹は・・・見てるだけだったね。

イベント終了後はすぐにお昼ご飯でした。
フードコートだったけどちょうど席も取れて良かった。
いつも子供達は好きな物違うし、うどん食べたいって言う子がいるから楓雅パパもうどん頼まなくちゃならないんだよね。
楓雅パパが注文したうどんはさ~、結局子供達3人とも「食べたい!」って言うんだよ。
だから多めに注文して取り皿を3つもらって来るんだよね。
そしておかわりしたい子もいるから、子供達が食べ終わるまで食べずに待ってるんだよ。

でもさ、楓雅ママは子供達の食べたいものに関係なく好きな物注文して、一人で全部食べるんだよな・・・。
いつもいつもさ、楓雅ママって自由すぎでしょ。
楓雅パパだってたまには好きな物食べたいよ。

夕方にいつもの公園まで散歩に行ってきました。
楓雅も楓暖も楽しそうに歩いてくれました。
散歩にちょうどいい時間帯だったけど、散歩友達のゆずちゃんといちごちゃんをちらっと見かけただけで、誰にも会うことなく家まで着いちゃった。
この時の散歩では特に心配なこと無かったんだよね。

晩御飯食べさせた後、普段は特に要求してこない楓雅が楓雅パパの事呼んできたんです。
普通じゃない状況なので、すぐに準備して外に連れ出しました。
やっぱりね~、お腹痛かったみたいなのよ。
調子良くなってはちょっと戻ったりを繰り返しているのが気になるね。

のんちゃんにはしっかりと「おしっこはトイレだけ!」って伝えておきました。楓雅妹が笑って見ていたけど、お前は笑えないだろって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちゃんとついて来てる?

朝楓雅ママに「なんだか楓雅ママ美人じゃない?」って言ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で暖かかったですね。
楓雅パパは昨夜の作業が辛すぎて、机に向かって座ったまま意識失っていました。
おかげで朝は盛大に寝坊しちゃいましたよ。
寝坊しただけで放っておいてくれたらいいのに、みっちょんとのんちゃんが起こしに来ました。
布団を全部はぎ取ったり、上に飛び乗って来たりしてひでぇ起こし方してきます。
起こされたけど眠いんで、しっかりと午後に昼寝してやりました。

夕方散歩に行く準備をして外に出たら、外で遊んでいた楓雅妹とみっちょんもついてくることになりました。
今日の散歩はいつもより多めに歩くつもりで、いつもの公園から隣の公園まで梯子する計画でした。

いつも通りのコースを歩いて公園に着いたとたん、楓雅妹もみっちょんも遊具で遊び始めました。
楓雅と楓暖は待っているだけ~。
暗くなっちゃったら困るから、次の公園へ向けて歩いて行こうと公園を出たら、楓雅妹ってば反対に向けて走っていくんだよね。
ちょろちょろしてて一番心配なのが楓雅妹なんだよな~。
楓雅と楓暖はリードに繋がっているから、全然心配無いです。
みっちょんも勝手に騒いで走っていくなんてこと無いんです。
楓雅妹が勝手に大声出して騒いで反対に走って行ったりしちゃうから心配なんだよな~。
そんなことが楓雅と楓暖にもわかっているのか、楓雅妹が後ろを歩いていたら何度も後ろを振り返っていたよ。

エイプリルフールでしたからね。「楓雅妹天才じゃね?」なんて言ってみながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング