fc2ブログ

少しでも涼しい時間に

週末の予定が複数入ってきて、ゆっくり休めそうにない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

8月も終わりだって言うのに、変わらず暑い日が続いていますね。
9月も10月も暑いだろうって言われていますが、すごしやすい日がやってくるのはいつなんでしょうかね。

北海道では夕方明るいうちに散歩に行けていたけど、帰ってきてからは夜散歩ばかりです。
北海道の暑さは日陰や夕方になったら何とかなる暑さでした。
でもね、関東だとやっぱり夜散歩の方が歩きやすいんだよね。
それに、北海道と違って楓雅家地方はクマの心配が無いから存分に夜散歩できます。

今日も夜散歩だったけど、楓雅も楓暖もすごく楽しんでいます。
そりゃ明るいうちの散歩の方がもっと楽しめるんだろうけどね。何しろね、暑さがね。

仕事の予定より忙しい・・・ってことは無いけどね。ほどほどに休める時間も欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



北海道であった事

たまにのんちゃんから「抱っこして~」って言われることがある楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

北海道での出来事を振り返ってみたけど、ここでは書けないことも結構多かったな~。
今回の北海道旅行は、のんちゃんにとって初めての北海道でした。
そして誕生日も北海道で迎えたんですが、誕生日ケーキを手に入れるのが大変だったよ。
もちろん何日も前から予約できていればきちんと入手できるんだろうけど、何日も前から北海道にいるわけじゃないからね。
そして帯広には北海道を代表する菓子店の、六花亭と柳月があるからあまり心配していなかったんだけど、いざ探してみたら全然無いの。
田舎の菓子店で購入できないことはすぐ分かったから帯広まで行ったんだけど、何店か回って何とか予約できたんだよね。
ちなみに関東の楓雅家地方では当日の夕方以降でも、数種類から選んで購入できる菓子店があるって言うのはすごく恵まれているよね。

北海道での楓雅と楓暖の様子は、道東では大き目のケージを用意してくれていたので、快適に過ごすことが出来ましたよ。
楓暖はしばらくは落ち着かなくて、なかなかゴローンて寝ることが無かったんだけど、楓雅はすぐに仰向けになって寝てたね。
楓雅パパが近くにいるかどうかって言うことが楓雅にとっては重要なようです。
だから、家の中とかなら全く問題無いんだけど、フェリーの中ではペット室で離れ離れになっちゃうのが我慢できないみたい。
相変わらず船の中での楓雅は大声で鳴いていました。
まだ楓暖の方が楓雅より静かにしていられるかな。

「抱っこして」って言われずに抱っこすると、「お父さんなんてだいだいだいだい・・・だ~いっちらい(嫌い)!」って言われることに悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道は美味しいもの多くて

楓雅ママの喉の調子がおかしくなった影響を受けた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

毎日暑い日が続きますね。
これまで北海道に帰省していた時は涼しく過ごせていたけど、今回は暑かったおかげか関東に戻ってきても楓雅は夏バテしていません。
過去に帰省した時は関東の暑さに参っちゃってたんだよね。

さて、北海道では美味しいものをたくさん食べちゃいました。
地元ローカルな食べ物も多かったけどね。
楓雅ママは体重を気にしていたけど、多分怖くて今も体重計に乗っていないと思う。
ただ残念だったのが、暑すぎて焼き肉できなかったことだね。

北海道ってさ外で肉焼いて食べる人多くないですか?
楓雅パパの田舎なんて周りの家を気にする必要無いからさ、炭火で肉焼いて食べるってことが多かったんだけど、これが暑すぎてできなかった。
関東の楓雅パパの家でも、せっかくガレージがあるからそこで肉焼いて食べたりもしたい!
でも子供達がちゃんと食べるかわからんので、道具揃えるのに踏み切れん。
そんな状態だったので、道具がすべて揃っている北海道で確認したかったんだよね。
まぁ、できなかったんだけどね。

そして北海道と言ったらジンギスカン!
これも某楓雅妹行方不明事件が起きて実施できなかったので、パックの肉を関東に持ち帰ってフライパンで焼いて食べる事しかできませんでした。
しかも締めのうどんを買い忘れると言うね。
もう不完全燃焼過ぎでしたよ。
望んでいた食をすべて満たすには、日数が足りなかったし予定外の事件が起きすぎた。

人間の方は食べたいものいっぱいで困った物だったけど、楓雅と楓暖はいつも通りのカリカリのフードですよ。
おやつもこのフードだけだから、文句も言わず喜んで食べていますよ。
どこで食べても美味しい御飯だもんね。

なんだかまたたまに咳が出ちゃうんですよね。まさかコロナがお替りでやってきたってことは無いだろうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道で事件発生

夏休み明けでもリハビリ期間が全く無かった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

北海道では道東と札幌を拠点にして過ごしました。
あっさり書いたけどこの間距離が200キロ以上離れているからね。
地平線が見えそうなくらいの田舎から、札幌のマンションへ移動したんです。
移動は全て楓雅パパの運転でね、楓雅パパは疲れて寝ちゃったんです。
でも移動中存分に寝たし、夜もしっかり寝た子供達は元気があまり過ぎていて、体調の悪いおばあちゃんを外に連れ出したんです。
楓雅ママがみっちょんとアイス買いに行っている間にね。

楓雅ママが帰って来た途端楓雅パパはたたき起こされて、近所の公園まで迎えに行きました。
予想通り近所の公園に楓雅妹とのんちゃんはいました。
捕まえて連れ帰ろうとしたんだけど、繋いだ手を振りほどいて走って行った楓雅妹。
楓雅パパは何度も「止まりなさい!」って言ったのに言うこと聞かないの。
楓雅や楓暖の方がよっぽど言う事聞くよ。

まぁ、公園からの遊歩道の隣のマンションだし、一本道だからのんちゃんと一緒に歩いて後を追ったんだけど、そこから楓雅妹が行方不明になりました。
楓雅パパはスマホ持って来てたので楓雅ママと連絡とって、みっちょんとのんちゃんはおばあちゃんと一緒にマンションで待機してもらって、日差しが強い中外をずっと歩いて探したよ。
何しろ一番問題行動する楓雅妹だから、何考えて歩いているのかわかりません。
止まって待っていれば良いんだけど、そうじゃないからね。
とにかく言う事聞かないって言うのがすごく困っちゃう。
過去にも富士山御殿場口の5合目まで少し登った時、登っている時から「降りるときは絶対に手を繋いでだよ」って言っているのに、勝手に走って降りて転んで怪我する奴なんだよね。
3歩歩いたら言われたこと忘れちゃうの。

結局楓雅ママが警察に確認に行ったら、すでに届があったそうです。
本来のマンションの隣のマンションに楓雅妹は行ったようで、マンションの管理人さんから警察に届けられていたんだって。
楓雅パパが探していた時も、マンション間違えたのかと思ったけど、入り口が全然違うからいくら何でも間違えないだろうって思ったんだよね。
楓雅妹はそのままお巡りさんに連れられてマンションに帰ってきました。
楓雅パパは熱中症になりそうなくらいずっと探したって言うのに、少しは反省しろ!

そんな事件があったおかげで、楓雅と楓暖の予定もキャンセルになったし、この日の他の予定も全部キャンセルになっちゃったよ。

しっかりと仕事残っているもんな~。誰かすべて解決させておいてくれたらいいのにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

北海道は結構暑かった

夏休み最終日なので、家でダラダラと過ごしてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家地方はなんだかちょっと涼しい感じでしたよ。
突然雨が降ってきたりもあって、気温があまり上がらなかったね。
正直言って、北海道の方が暑かったわ。

いつもならお盆が過ぎたこの時期の北海道は涼しくなってきている物なんだけど、日中はもちろん夜もしっかり暑かったよ。
完全に北海道の家にもエアコン必須な時代って言う感じでした。
楓雅パパの実家にはエアコン付いていたんだけど、リビングだけだから夜寝るときはなかなかの暑さだったよ。
関東の家でエアコン効いた部屋で寝る方が快適だね。

日中の気温も外はなかなかの暑さでした。
関東程湿度が高くないところが救いだったね。
日陰にいたら十分快適だったけど、子供達は気にせず外で走り回っていたよ。
何しろ楓雅パパの田舎なんて、地元の人からも田舎って言われるくらい何も無いところだからね。

さすがに日中の強い日差しの中散歩に行くことは出来なかったけど、毎日夕方散歩していました。
夜散歩の方が涼しいんだろうけど、何しろ外灯も無くて真っ暗だし、最近は近くでクマの目撃情報もあるから夜散歩なんてできなかったわ。
でもね、子供達がやったこと無い花火を、家の前で楽しませてあげたよ。
こればかりはどれだけ大きな音出しても、大声出しても周りに家が無いって言う田舎だからできる事だよね。

買い物には行ったけど、何もしないで過ごしました。明日から仕事かと思うと気分が滅入りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり家が一番良い!

みんなが昼寝している間、ずっと車の運転をしていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑かったですね。
今日はしっかりと楓雅と楓暖がドッグランで楽しみましたよ。
と言っても、普通のドッグランではなく、フェリーに設置されているドッグランです。
フェリーってことは、楓雅家は夏休みに北海道へ帰省してきました。
いや~、リアルタイムには書けないようないろんなことがありましたよ。
そんな話はあとでお伝えすることとして、今日はドッグランの話です。

フェリーのドッグランは狭いんだけど、日陰だし海の上だからちょっと涼しいんだよね。
もうおばあちゃんな楓雅と、おばちゃんな楓暖だけど、元気よくたくさん走ってくれるのは楓雅の方です。
これがね~、結構速いしかっこよく走っていて楽しそうにしているんだよね。
楓暖も楓雅を追いかけているんだけど、追いつけていない感じだったよ。
楓雅は本当にドッグラン好きなんだな~。

今日北海道から家に帰って来たんだけど、片道1300キロ移動して来たからさ、楓雅も楓暖も疲れちゃってね。
家に着いた途端に楓雅も楓暖もケージの中で爆睡したよ。
普段なら近づいただけで起き上がる楓暖だけど、ケージの扉をそっと開けて撫でたらびっくりして飛び起きてたけどね。
同じことを楓雅にもやってみたけど、こっちもちょっと驚いていたけど飛び起きるほどじゃなかったね。
家族そろってやっぱり自分の家が一番良いなぁ~って帰って早々に感じたね。

後席でアニメのBlu-rayをずっと子供達が見ている間も、お菓子食べたりしている間も、寝ている間もず~っと運転していました。楓雅ママが運転する車に乗るくらいなら、どんなに疲れていようが楓雅パパが運転する方がましだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

明日楽しみにしといて

夏休みの終わりが近づいてきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

もうすぐ8月も終わりだというのに、暑い日が続いていますね。
この先9月も10月も暑い日が続くそうです。
楓雅パパにとっては天候に左右されない仕事なので、暖冬冷夏って言うのが過ごしやすい感じがするんだろうけどね~。
毎年しっかり夏は暑いし冬は寒いね。
そして春には花粉が飛ぶし、楓雅パパにとって過ごしやすい季節は秋だけだよ。

今日も暑い一日だけど、木陰を選んで散歩しました。
アスファルトだと火傷しちゃうので、なるべく芝生の上ね。
時間が限られていたんだけど、何とか楓雅と楓暖にも満足してもらいました。
明日はまたドッグランに行けそうだから、また子供達と遊んでもらおうかな。

楓雅パパは夏休みだって言うのに、問い合わせのメールや電話がかかって来たり、業務報告に関するメールや電話が来たり・・・。その対応分は残業時間として良いんだろうなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと痛かったよ!

自動車保険の運転評価の精度に納得いかない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日でした。
楓雅家はお昼にうどんを食べに行ってきましたよ。
近所に本格讃岐うどんのお店があって、開店時間を狙って行くつもりが少し出遅れちゃって、並ぶことになっちゃった~。
とは言え、注文して席に着くとすぐにうどんが出てくるので、回転が速くて待ち時間も短かったよ。
のんちゃんと楓雅ママ。楓雅妹とみっちょんと楓雅パパに分かれて席について、全員完食でした。
特に楓雅妹は大人と同じメニューを注文して、時間はかかったけどちゃんと全部食べ切ったのは偉かった。

お昼ご飯の後は楓雅と楓暖も一緒に車でお出かけ。
ちょっと長い時間車に乗ったけど、楓雅も楓暖も移動中に騒いだり、気分が悪くなったりすることは無いようです。
子供達は相変わらず楓雅パパ運転の車では途中から大爆睡でした。
楓雅パパもご飯食べた後だから眠かったんだけどね。

目的地に着いたら、早速散歩してきましたよ。
普段はなかなか歩くことが出来ないところを歩いたんだけど、楓雅も楓暖も車移動で疲れた様子は全然見えなくて元気いっぱいでした。
芝生の上を歩いていたら、まだ青いいがぐりが落ちていて、楓雅が踏んじゃった!
しかも2回くらい。
鳴いたりはしなかったけど、痛そうだったよ~。
楓暖は運良く踏まずに済んでいたけど、今度ここを通るときは楓雅パパが抱っこしてあげなくちゃダメだね。

高速道路が高架で下が一般道って言うような場所で、高速道路を走っているのに速度超過の評価で減点されるとか、一定速度で走っているのに急ブレーキで減点されるとか。評価点高い人の割引を阻止したいんじゃないのかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

炎天下は避けたい

夏休み中だって言うのに、仕事のメールがたくさん来ていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日になりました。
外は暑いし、涼しい家の中でのんびり過ごしたい楓雅パパだけど、「一緒にバドミントンやろう!」って言うみっちょんに付き合ってあげなければなりません。
そんなわけで、炎天下の中バドミントンやりましたよ。
みっちょんは初めてだったからほとんど打ち返せないし、打ち始める事もできない状態だったけど、「つまらないからもう辞める!」なんて言う事なく満足するまで相手してやりました。
炎天下の運動は疲れたんだろうけど、日陰で休憩させたり、水分補給をしっかりしてかなり外で遊びました。
子供って元気だなぁ。

楓雅妹の夏休みの宿題の写生を外でやったんだけど、何だかんだグズグズ言って、結局ちゃんとやらないんだよな。
楓雅パパや楓雅ママがアドバイスして、何とか色を塗るところまでやったんだけど、やること決まっているんだからしっかりとやれば良いのにな。
「遊びたい~」って言ってたけど、普段から遊んでいるだろう。
夏休みにしかできないことをしっかりとやりたまえよ。

夕方涼しくなってからいつもの散歩コースを楓雅と楓暖と一緒に歩きましたよ。
今日も誰もついてくる子がいなかったので、楓雅パパと楓雅と楓暖だけの散歩でした。
日陰だと風が吹いていたおかげで気持ち良かったけど、まだ日が当たっているところはちょっと暑かったね。
夏休み中はちょっと早い時間に散歩できていて、明るい時間に歩くことが出来るけど、夜散歩の方がもっと涼しくて歩きやすいかもしれないね。
炎天下の中の散歩だけは避けたいもんだよね。

緊急性のないものは全部放置です。緊急のものはしっかりと2時間近く電話対応することになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

のんちゃん4歳の誕生日

箱を欲しがるのんちゃんに「箱をあげるから中身ちょうだい」って言ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はのんちゃんが4歳の誕生日でした。
これまでは楓雅妹が7歳、みっちょんが5歳、のんちゃんが3歳と七五三の組み合わせだったんだけどね。
4歳と言ったら、みっちょんは一人で自転車に乗れるようになった歳だけど、のんちゃんの場合はどうなるかな~。
ちょっと出かけたらすぐ「抱っこ~」って言うし、バランスバイクも乗りこなせていないから急激な成長は無理かな。

子供達の誕生日にはちゃんとケーキを買ってお祝いしています。
子供達が生まれる前は、楓雅の誕生日にケーキを買ってお祝いしてたな~。
食べるのは楓雅パパと楓雅ママだけどね。
楓雅パパの誕生日を子供達がお祝いしてくれる日もきっとやってくる・・・はず。

そんな感じで何度か外出して用事をこなしてから、夕方暗くなる前に楓雅と楓暖を散歩に連れ出しました。
いつもは一緒について来たがる子供達が来なかったので、久しぶりに楓雅パパと楓雅と楓暖だけでの散歩でしたよ。
誰にも会う事が無い散歩だったけど、のんびり決まったコースを歩きました。
今日も良い散歩できたな~って、勝手に楓雅パパが思ってたよ。

夜には家の前で夏休みの思い出作りのため花火をしました。
皆手持ちの花火は初めてで、のんちゃんは早速振り回して楓雅ママに怒られてたね。
最後の線香花火までできて、いい思い出になったかな。

ケーキの箱を欲しがっているんだけど、最後には「中身あげるから箱ちょうだい!」って言ってました。その前に自分の分は食べちゃったくせにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

毎日やり続ける

子供達と一緒に遊びに行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑い一日でしたね。
楓雅パパは夏休みに入っていまして、いい機会なんでのんびり過ごさせてもらっていますよ。
と言っても、巻き込まれ中プロジェクトは相川らずの状態だから、楓雅パパが電話でサポートしてあげましたよ。
その電話代とか応対とかすべて楓雅パパの休暇中に対応しているんだけど、当然費用請求しても良いんだよね。

楓雅と楓暖の散歩は、いつもより早い時間にできたよ。
日差しはちょっと強かったけど、まだ明るいうちにしっかりと歩いてくることが出来ました。
夜散歩程涼しくは無いけど、直射日光を避けた分暑さは抑えられたかな。

毎日の散歩もそうだし、日課として続けていることは、普段からできる事はしっかりとやり続ければいいし、できないことは出来るようになれば良いんだよね。
そんな感じでご飯後のスキンシップでいろんなコマンドを教えては続けています。
無理したりせず、犬達のやる気が無くならない程度にね。
楓雅の方が出来ることが多いけど、楓暖のまじめさもしっかりと楓雅パパに伝わっているよ。

子供達の行きたいところと大人の行きたいところってずいぶん違いますね。睡眠不足だった楓雅パパにとって、子供の行きたい場所が比較的近かったことに感謝しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

日差し強くて暑かった~

夏だけど外で活動していないから日焼けしていない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日差しが強い時間帯に散歩行きました。
ちょっと予定があって、仕方なかったんだよ。
暑かったけど風が気持ち良くてね、日陰を選びながら歩きたかったねぇ。
と言っても、日陰も全然無かったんだけどね。

今日の散歩には子供達も一緒について来て、「走ったらダメだ」って言っているのに皆走って行ったね。
そして転んでた。
ダメだって言われる理由をわかっておらんのな。
そんな子供達を見ても、楓雅も楓暖も一緒になって走ってやろうって感じは全くなかったね。

久しぶりに日差しを浴びた散歩になったけど、やっぱり暑さが辛かったみたいだね。
最近は夜散歩か曇り空の中だったもんね。
それでも、いい運動になったかな。

昔はひと夏に何度も皮むけるくらい日焼けしてたもんだけど、大人になってオフィスでの仕事がメインになったら日焼けする暇なんて無くなっちゃうね。日焼けしたいなんて思うことも無くなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ドッグランすごく楽しかった

休日は寝坊したい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに楓雅と楓暖をドッグランで遊ばせてあげることが出来ました。
ちょっと狭いところだったけど、のんちゃんも中に入ることが出来て、一緒に遊べましたよ。
楓雅はもうおばあちゃんだから、『昔みたいにたくさん走ったりは無いかな~』って思っていたんだけど、これがまだまだ元気で楓暖よりたくさん走っていました。
やっぱりね~、いくつになっても元気な時は全力で体動かす楽しさってあるんだな~。

ドッグランは貸し切り状態だったので、楓雅と楓暖が一緒に遊べました。
楓雅の事を追いかけたい楓暖だったけど、急な方向転換についていけずに転んで、柱にぶつかっていたよ。
楓暖はまだ6歳だけど、12歳の楓雅に逃げ切られちゃうなんて・・・もっとしっかり鍛えた方がいいよね。

ドッグランではみっちょんが楓雅と楓暖を抱っこすることもできました。
楓雅も楓暖もちいさめな柴犬だからね、5歳のみっちょんも抱っこできる重さだったし、楓雅も楓暖も大人しく抱っこされていました。

久しぶりに利用できたドッグランは、子供が入れる年齢制限が無くてみんなが楽しむことが出来ました。
楽しそうに遊ぶ楓雅と楓暖を見ることが出来たのもすごく良かった。
また遊びに連れて行ってあげたくなっちゃうね。

ゆっくり寝かせて欲しいのに子供達がそれを許してくれません。子供達も休みの日くらい少しは寝坊しろと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ご飯は座って食べなさい

みっちょんと楓雅妹から一緒に寝たがられている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暑かったですね~。
楓雅パパが楓雅と楓暖にご飯をあげたんだけど、準備している間に待ちきれなくて楓雅ってばよだれ出ちゃった。
まぁ、楓暖はいつもそうなんだけど、楓雅は珍しいね。

楓暖は食べながら立ち上がったりしちゃって、そのたびに楓雅パパに「座って食べなさい」って怒られちゃうんだよね。
ご飯食べている時に立ち上がったり、立ったままご飯食べるのは許さないんだよね。
同じように子供達にも「座って食べなさい」って言うけど、毎回同じこと何度も言わせるんだよね。
楓雅はそんな注意されたこと無い。
まだたまにしか注意されない楓暖の方が、子供達より注意されている事ちゃんとわかっているのかも知れないな。

楓雅パパも一緒に寝ても良いんだけど、今は肩脱臼しやすいからちょっと避けたいんだよね。手術して完治したらまた手繋いで寝てあげようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

おかわりは少なめで

楓雅ママから「ご飯炊くの失敗した」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も問題児がお休みだったおかげで、楓雅パパの仕事がはかどっちゃったよ。
あまりにも順調に進むもんだから、定時よりも早く予定の作業が終わっちゃった。
残りの時間で今後の計画立てておいたし、余裕を持って仕事を終わらせることが出来るってすごく良いなぁ。
誰にも邪魔されなければいつもこうなんだけどな。

そんなわけで今日は仕事が早く終わったから、まだ暗くなる前に散歩に出発できました。
ところが、みっちょんとのんちゃんも一緒についてくるとか言いだしてね。
散歩ついでに楓雅妹を迎えに行くことになっていたんだけど、みっちょんものんちゃんも歩くの遅すぎるんだよ。

楓雅妹を連れて家まで帰ったんだけど、楓雅と楓暖には物足りないだろうから、お散歩おかわりしてきました。
最初は楽しそうに歩いていた楓雅だったけど、暑さでちょっと疲れちゃったのかもしれないな。

ご飯炊くの失敗だなんて昭和までだと思っていました。入れる水の量を間違えて出来上がったおかゆは、楓雅パパが処理する係に任命されながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

夏休みが楽しみ

もうほとんど回復した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は風が強かったですね~。
楓雅パパは基本的に仕事部屋で作業だから、風が強くても関係ないんだけどね~。
そして、今日はいつもの問題児が夏休みでいなかったから、仕事がはかどるはかどる。
だから仕事はちょっと早めに終わらせることが出来たよ。

早めに終わったと言っても、散歩はしっかりと夜散歩でした。
楓雅と楓暖はしっかりと、楓雅パパといつもの散歩コースを歩いてこれたよ。
もう少しで楓雅パパが夏休みを取れるから、そしたらもうちょっと散歩の距離を伸ばしたり、一緒にいられる時間を増やそう。
たまには一緒に遊んだりもしたいよね。

熱も下がっているし、咳もほとんど出ません。これはもう完治したと言って良いんじゃないかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

しっかり充電させてもらわなくちゃ

食べたいアイスを買っても、全部子供達に食べられてしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝保育園に子供を送って行く時、保育園に着く直前にすごい雨が降ってきました。
まぁ、楓雅パパの車には常に傘が載っているから、子供達も大して濡れずに保育園に行けました。
楓雅妹は学童に行っているんだけど、こちらもビニール傘を持たせることが出来たから濡れずに済んだようだよ。

今日の楓雅パパは予定していた作業があったし、優先度の高い構築の支援って言う予定もあったんです。
予定していた作業は終わったけど、支援作業したいのに仕事できねー奴のフォローをずっと続けなければならなくなっちゃってね。
何度指摘しても直らないし、間違っているし・・・そもそもこんなダメな物作った奴に対して、レビューしてOK出す奴もどうなのよ?
ダメすぎて話にならん内容に気づいていないってことだから、そのレビューは意味無いんじゃないの?
楓雅パパが今月作成したレポートって90ページ以上なのに、複数の人がレビューしても指摘事項は無しだっていうのに、3ページしか作成しない奴がいくつも指摘を受けているんだもんな。
楓雅パパがその作業やったら1時間以内に終わるし、いつまでたっても成長しないから時間の無駄でしょうがないんだよ。

そんな感じで無駄に仕事が終わる時間が遅くなっちゃって、散歩行く時間も遅くなっちゃった。
晩御飯は楓雅ママが上げてくれていたんだけど、楽しいこと待たせちゃったね。
楓雅パパも楓雅と楓暖とスキンシップするのを楽しみにしているから、昼休みにでも寝転がっている楓雅を撫でに行って充電してます。
楓雅は昼寝していてもそのままの格好で撫でさせてくれるんだよね。
顔を触らせてくれたり、肉球触らせてくれたり、楓雅パパもすごく癒されちゃってます。
楓暖は・・・好きに触らせてはくれるけど、撫でてもらおうって言う体勢を作ってからなんだよね。
そうじゃなくて自然な状態で撫でさせてもらうのが良いんだよな~。

「それはお父さんの分なの!」ってみっちょんは言ってたけど、みっちょんはしっかりと2個食べているのを見逃さないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと遅すぎじゃないの

子供達を寝かせるとき一緒に寝てしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは仕事を早めに終わらせたかったんだけど、終わり間際に打ち合わせが始まっちゃって、そこから2時間半打ち合わせが続いちゃった。
全然早く終わっていないし、仕事が終わった時間には子供達もう寝る時間になってたよ。
今日は早く仕事終わりたかったな~。

仕事が終わるのが遅かったから、当然楓雅と楓暖の散歩も遅い時間になっちゃいました。
散歩も遅かったけど、晩御飯も遅くてね、何度も「ちょっと待ってね」ってお願いしちゃったよ。
遅くなっちゃったけど、怒ったり暴れたりしなくて良かったよ。

一緒に寝てしまうと、夜中から明け方まで眠れなくなっちゃうんですよね。日中眠くなってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の後は湿度高くて辛い

買い物する時は安くて良い物を選んで買っている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨が降ったり止んだりの一日でした。
強く降ったあとに晴れたりするもんだから、湿度が上がっちゃって暑いのなんの。
この高い湿度が息苦しいし暑いし不快だよね~。

日中は買い物に行ったり銀行行ったり郵便局へ行ったり・・・用事を終わらせておきました。
そのまま散歩に行っても良かったんだろうけど、子供達と一緒に昼寝したらもう暗くなりかけちゃった。
そして雨も降っていたから、止むのを待ってから散歩行ってきました。
濡れずに済んだけど、夜散歩なのに湿度高くてちょっと辛かったわ。

節約してたまには子供達が好きなサーモンを買ってあげたりしているんだけど、楓雅ママに買い物を任せたら高い国産肉ばかり買うわ、必要な物を買ってこずにお菓子ばかり買ってくるわで困り果てながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どっちも楓雅パパの事が好き

のんちゃんを抱っこすると泣いて嫌がられる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も晴れて暑い一日になりましたね。
楓雅パパは楓雅妹の夏休み最大の宿題、読書感想文っていうのがどう言う物かを教えるため、課題図書を読んで読書感想文を書いてやりましたよ。
もちろんそのまま提出なんてしたら、一撃で親が書いたって言うことがばれちゃうような内容だけどさ、読書感想文ってどんなことを書いたらいいかは伝わったはず・・・だと信じたい。
楓雅パパは学生時代にレポートを何パターンも書いたり、論文もたくさん書いていたから、指定のテーマで文字数制限以内に書くのって得意なんだよね。

今日も夜少し涼しくなってから散歩行ってきました。
そしたら今日も楓雅が遊びに誘ってくれちゃって、最近楓雅パパが散歩復帰してからは楓雅がすごく元気いっぱいです。
もちろん楓暖も元気いっぱいで、散歩中だけじゃなく準備段階から元気が余っています。
どっちも楓雅パパの事が大好きだからな~。
抱っこすると喜んでくれるんだよね。

抱っこして嫌がるのなんてのんちゃんだけだよ。のんちゃんが抱っこしてって言ってくれるまで待てずに、たまに抱っこしてやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

たまには一緒にあそぼ

新型コロナはすっかり良くなったはずの楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は曇りのち雨って言う予報だったけど、ずっといい天気でしたよ。
楓雅パパは車検に出していたバイクを受け取りに行ってきました。
国内には10台くらいしかないバイクなんだけど、車検前は絶不調だったのが絶好調になっていました。
トルクも太くて乗りやすかったわ~。
たまには乗ってあげないとね。
その後みっちょんと一緒に黒柴号でちょっとドライブもしてさ、楓雅パパはちょっと疲れちゃったよ。

疲れてついつい昼寝しちゃったんだけど、起きてから散歩してきました。
準備して玄関に連れて行く時さ、楓雅がはしゃいじゃって楓雅パパの事遊びに誘ってくれたよ。
最近楓雅パパが散歩行けていない日が多かったから、すごくうれしいみたいです。
普段はこんなに喜ぶことってなかなか無いもんね。

ちょっとだけ楓雅に付き合ってあげてから、夜散歩に行ってきたらね、家の方に曲がる交差点で散歩中の黒柴ちゃんを見かけたよ。
楓雅も楓暖も気になっていたけど、結局ご挨拶とかはできないままだったよ。
向こうの飼い主さんは楓雅と楓暖の事「かわいい~」って言ってくれていたけど、家も近かったし早く帰りたかったのかな。

電車にも乗ったけど咳も出なかったし、もちろん熱もありません。子供は軽症って言われていたけど、楓雅妹は2日で完治しているしみっちょんはずっと陰性って言うところが凄いと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

嬉しくてしょうがなかった

急に体調回復してきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暑くなりましたね。
天気が良いのは今日までで、明日から近づいている台風の影響で天気が悪くなっていくらしいね。
そんな今日も、仕事終わりに楓雅パパがちゃんと散歩に連れて行きましたよ。
そしたらさ、珍しく楓雅のテンションが高くて、はしゃいでいるのが丸わかりだったよ。

散歩の時だけじゃなく、ご飯の時もテンション高くてね。
いつもの落ち着いた楓雅はどうしたの?
しかも楓雅パパに甘えっ子だからさ~、一緒に散歩も行けてご飯も一緒ですごくうれしかったんだろうね。
普段なかなか見ることが出来ない楓雅が見れて良かったよ。

まだ完調ではないけど、急激に回復したって感じがしました。こりゃ~ご飯いっぱい食べて早いところ完全復活するしかないなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパの方が良いに違いない

横になったら咳が止まらない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは久しぶりに外に出ました。
と言うのも、行くと言っておきながら行けていなかった散歩に行ってきました。
今日は朝から雨が降ったり止んだりを繰り返していたけど、散歩の時間に雨が降ることは無かったよ。

散歩中は楓暖が嬉しくて嬉しくてっていう感じでした。
楓暖は嬉しさが体全体に出てきちゃうもんね。
楓雅は見た目はそれほどわからないけど、絶対に嬉しいよね。

今朝は時間が無くて楓雅ママに朝ごはんをあげてもらったんだけど、楓雅は体調がよくなくて全部食べることが出来なかったんだよね。
みっちょんが仕事中の楓雅パパを呼びに来たから、戻って楓雅パパが食べさせてあげたら、ちょっと食べてくれたんだけど元気はなかったんだ~。
それがね、散歩の後の晩御飯では残さず全部食べてくれました。
やっぱり楓雅ママよりも楓雅パパの方が良かったんだよね~。

子供達を起こさないように一人でリビングで寝ました。ほとんど眠ることが出来なくて、仕事中も眠くてしょうがなくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に楽しみたい

なかなか咳だけがおさまらない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

相変わらず仕事が早く終わらなくて散歩に行けていません。
もう明日こそは!って言い続けて散歩行く行く詐欺ですね。

散歩の時以外は楓雅パパが楓雅と楓暖の相手をしているんだけど、楓雅はいつも何をしていても可愛いです。
怒られるような悪さすることも無いしね。
楓暖も楓雅パパの前ではニコニコの笑顔で、喜んでいるって言うのがすごくわかるんだよね。
喜びすぎてはしゃいじゃうのが困ったものだけど、それでも可愛いもんです。
可愛いワンコ達が楽しみにしている散歩だから、楓雅パパも一緒に楽しみたいんだけどな~。

咳以外の症状はほとんど無いんですよね。早くおさまれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

なんかもう嫌になってきた

月曜なのに疲れている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

体調が悪い状態が続いている楓雅パパだけど、今特に気になる症状は咳だね。
咳がひどくてもリモートで仕事はできちゃうんですよね。
と言う事で仕事したけどさ、本来予定していた楓雅パパの作業は全然できなくて、やらかしたメンバーの後始末ばかりで一日が終わった感じだよ。
やらかした奴はスキルが低すぎて役に立たね~から、定時には仕事終わらせていたけど、そんな奴の後始末のために残業して自分の作業も遅れて・・・なんだか馬鹿らしくてしょうがなくなったわ。
明日しっかり取り返そうっと。

そんな感じで遅くまで仕事してたら、見かねた楓雅ママが散歩に連れて行ってくれました。
楓雅も楓暖も楓雅パパも一緒に散歩に行くのを楽しみにしているって言うのに。
もう明日は自分の仕事しかやらんつもりで、仕事も早めに終わらせて楓雅と楓暖といる時間増やさなくちゃ。

コロナの倦怠感なのか、摂取カロリーが少なすぎるのか・・・。早く寝て体調回復に努めながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

そううまくいかない

抗原検査の綿棒を楓雅ママに鼻に突っ込まれた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日もリビングでぬくぬくと体を休めて過ごしたかったんですが、元気になった楓雅ママがソファーを占拠して子供達をほったらかしにして寝始めるもんだから、楓雅パパが全然休めん。
そんなだから体調悪くなっていって、横になりたくなって一人で寝室へ向かいました。
みっちょんが「行かないで~」って言ってたけど、楓雅パパは安静にしなくちゃいかんのだよ。

熱は下がっているんだけど、食欲が無くて咳がひどいんだよね。
食欲無くても食べられるように、ゼリー飲料を買ってあったのに、元気なみっちょんとのんちゃんが何個も食べちゃって、こんな状態の楓雅パパのために買ったって言うのに無くなってしまった。
ず~っと寝室で寝て過ごしたんだけど、咳だけがおさまらないな~。
思った通りに体調回復していかないもんだね。

午後から夜まで寝てしまったおかげで、散歩には行けなかったんだ。
楽しみにしてたのにごめんね。
散歩には行けなかったけど、ご飯は楓雅パパがあげることが出来たよ。
今日も楓雅はご飯の時も可愛かったし、楓暖は楓雅パパが来て大喜びだったよ。

楓雅妹も検査のため楓雅ママが綿棒突っ込んでいたけど、二人とも鼻血出ました。乱暴すぎるって言ってるのに、ちっとも聞く耳持たないから被害が楓雅妹にまで及んでしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

体調良くなってきた

横になったら体調回復するんだと実感した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

家族の中で唯一元気なのがみっちょんです。
まぁ、この状況だから潜伏期間なだけだと思うんだけどね。
でもさ、元気だからお出かけしたがったり、遊びに行きたがったり、保育園行きたがったりなんだよね。
そんなこと当然ダメに決まってる。

楓雅パパは一日ダラダラと過ごさせてもらったおかげで、熱も上がることなくかなり回復した感じです。
食欲も出てきたし、味覚、嗅覚障害も無いんだけど、血中飽和酸素濃度が94~95%でちょっと低い値なんだよね。
楓雅妹も熱は上がっているけど食欲はしっかりあって、ご飯も「美味しい」ってしっかり食べているから心配なさそうです。

楓雅と楓暖も元気にしているので、まぁ感染は大丈夫でしょう。
今日の散歩は楓雅ママが行ってくれたけど、明日で楓雅パパが脱臼してから3週間経つから、明日からまた楓雅パパが散歩に連れて行くよ。
このまま楓雅パパの体調が良くなったら、久しぶりに一緒に散歩できるよ。

座っているのと横になるのではかなり違いがありますね。やっぱり仕事休んで寝てたらもっと早く回復したんだろうなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日の体調

右肩を脱臼した後だというのに、新型コロナに感染してしまったというのに、変わらず仕事した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

朝はたいして熱が出ていないんですよね。
それで普通にリモートで仕事始めたら、どんどん辛くなっていくのな。
仕事開始時は37度くらいなのに、昼くらいには38度以上なんだよね。
体調報告する時は少し元気なんだけどね・・・。

一方、同じく感染した楓雅ママは、ダラダラ寝転がって体休めていたおかげでかなり回復していました。
でも味覚がおかしいんだって。
楓雅パパは平気だけどね。
そして、楓雅妹にも感染しました。
楓雅パパと楓雅ママへの感染経路はのんちゃんからで、のんちゃんはおそらく保育園で感染したっぽいね。

楓雅の散歩は元気になった楓雅ママがちゃんとしてくれました。
楓雅パパは体調良くならないから、明日はしっかり寝て体を休めさせてもらうよ。

しっかり残業まですることになっちゃった。体調悪いって言うのに仕事多くて参りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

どんどん辛くなってきた

感染しても普通に仕事している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日はあんなに辛かったのに、今朝はそれほどでもない感じ。
熱もほぼ下がって普通に仕事していたんだけど、時間がたつにつれて熱が上がっていって、38度以上になっちゃった。
夜にはかなり辛い状態に逆戻りでした。
しょうがない、解熱剤飲むか。

一方楓雅ママは朝から熱が出ていて、ずっとリビングのソファーで寝ていました。
そんな感じで子供達を監督する人がいないもんだから、子供達はやりたい放題。
どうやったのかわからないほどリビングが散らかっていたよ。
楓雅も楓暖も悪さしないんだけど、楓雅妹とみっちょんとのんちゃんが悪さするから困るんだ。

夜になったら楓雅パパの方が体調悪いから、楓雅ママが散歩してきてくれました。
楓雅パパはいつも通りご飯あげたんだけど、もう辛くてスキンシップは軽めにしといたよ。

周りは「無理しないで」って言ってくれるけど、その割に作業量が元気な時より多いよ。体調悪くても休めない状況を辛く感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ついに感染

食欲が全然無くなっちゃった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から体調がおかしい。
熱測ったら38度以上。
抗原検査やってみましたよ。
そしたら、楓雅ママと楓雅パパが陽性。
とうとう感染しちゃいました。

でもね、味覚障害とかは全くないし、咳も出ません。
熱だけ出てとにかく関節が痛いの。
そしてリモートワークだし打ち合わせがあったから普通に仕事したよ。
熱で関節痛いのだけが辛かったな~。

楓雅ママも熱出して寝込んでいました。
子供達は元気でさ、こっちは辛いって言うのにさんざん仕事の邪魔をしてくれたり、家の中も散らかし放題やってくれましたよ。

夜になって解熱剤見つかったので飲んだら、関節痛も治まりました。
大人二人が同時に感染しちゃったから、二人ともダメダメだったんだよね。
それでも、楓雅ママが何とか散歩行ってくれて、楓雅パパもご飯あげることが出来ました。
大人二人が役立たずだから、楓雅と楓暖の相手も少ししかできなくなっちゃったよ。

何か食べないと元気が出ません。熱が下がってから少しずつ食べることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング