fc2ブログ

きっと嬉しかったに違いない

子供達を保育園に送って行ったら、治癒証明が必要って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から仕事復帰です。
楓雅パパがいない間にどんどん仕事を進めててくれても良かったんだけどさ~。
まぁわかっていたけど、誰もやってくれないよね~。
技術的にも知識的にもできる人いないからさ。
楓雅パパがいなくなっちゃったらどうするのかしら。
大丈夫なのかな~。

今朝は楓雅妹に手伝ってもらいながら楓雅と楓暖にご飯をあげたよ。
楓雅も楓暖も大好きな御飯だからって理由だけじゃなく喜んでくれたと思いたいけど、どうなのかな~。
できるだけ相手してあげたおかげで、楓雅パパの朝ごはんを食べる時間が無くなっちまった。

インフルエンザって厚生労働省では治癒証明を求めないってことになっているのに、体調悪い人ですら予約できない状況の中、何とか治癒証明もらうために早朝から予約しなければならない理不尽さに疑問を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ようやく復活

楓雅ママが作ってくれた豚汁に、ショウガいっぱい入れて食べた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

ようやく楓雅パパも熱が下がりました。
と言っても、夕方くらいまで寝ていてようやくだけどね。
今回のインフルはとにかくイナビル効かなかった~って感じだね。
それ以外の薬は解熱剤と咳止めだけだからさ、ひたすら体を休めるしかない。
もうね、いっぱい寝て過ごしたよ・・・。入院中より寝たわ。

楓雅妹も夜になってようやく熱が下がりました。
ほんと今回はイナビル処方された人は治るの遅い印象で、飲み薬だったみっちょんとのんちゃんはとっくに元気になっているんだよね。
元気になりすぎてて我儘言い放題だし、ちょっと何かあったらすぐ泣くしうるさいのなんの。
寝室で安静にして寝ている人のところに来て騒いで起こしたりしやがる。

楓雅と楓暖は、楓雅パパが最近寝室で寝てばかりでリビングで見かける機会が減ったから、ちょっと心配したり・・・なんてするわけないね。
起きたタイミングでナデナデしたり肉球プニプニさせてもらってたもんね。
早く抱っことかできるようになりたいわ。

体温まって最高に美味しかった~。ところで豚汁ってどう読みます?北海道育ちの楓雅パパはもちろん「ぶたじる」って読みます。関東では「とんじる」派が多数だとわかっているけど、「ぶたじる」読みで通しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

薬効いてないのな

のんちゃんと一緒に寝たい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝の楓雅パパは関節も痛くないし、もう体調良くなった感じがしました。
念のため熱測ってみたら、38.4度・・・。
関節痛くならないのはもう高熱に体が慣れてきたからじゃなかろうか。
昨日の楓雅ママと同じ現象だね。
そして楓雅パパはイナビルあまり効かなかったようです。

そんなわけで、楓雅パパは安静にして寝てました。
熱があるあら氷枕使いたかったのに、一個無いんだよね。
前に使っていたのは楓雅妹だから聞いてみたけど、「知らない」とか言うんだよね。
「これで楓雅妹の部屋にあったら怒るからな」って確認して部屋を捜索したら見つかったよ。
凍らせておかないと使えないって言うのに、いったいどういうつもりなんだよ。
これまでも無くなった物が楓雅妹の部屋から見つかることってあったんだよな~。

楓雅ママはちょっと眩暈するって言ってたけど、もうインフルエンザからは復活していてしっかり散歩してきてくれました。
ご飯もあげてくれたし、楓雅パパが体調悪い時に代わりに対応してくれるのってありがたいです。
でもさ、楓雅の病院には行けないんだよな~。
楓雅パパのインフルが治ったら、みっちょんでも連れて楓雅の病院行かなくちゃ。

楓雅妹やみっちょんは楓雅パパと一緒にたくさん寝たことあるけど、のんちゃんはほとんど無いんです。寝てしまったのんちゃんの隣にそっと横になってみながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ご飯はしっかり食べる

あまり栄養をとれていなくて、目の前真っ暗になって倒れた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパも熱が下がらなくてさ、楓雅ママも同じく熱出してんの。
本当に昨日吸入したイナビルは効いてんのか!?
解熱剤だけは効いていると実感できる・・・。

安静にしていたらさ、布団の中が暑くなってきて、こりゃ今までで一番熱出たかな?とか思って測ってみたら38.6度。
そりゃ高熱だけどさ、一番熱出たんじゃと思ってもそうでもないんだね。
楓雅ママも「ちょっと動けるぞ」とか言ってたのに39度以上とか。
人間の感覚ってあんまり当てにならんもんだね。

今朝の楓雅と楓暖のご飯は楓雅パパも手伝ってあげたんだけど、みっちょんに「ご飯あげて」って頼んでも「なんで?」とか言いやがる。
自分はお腹減った時に大騒ぎしてうるさいくせに、楓雅も楓暖も大人しくずっと待っててくれるのにね。
「今度お腹減ったって言っても『なんで?』って言ってやるからな!」って言ってようやくご飯の用意を始めてくれました。
楓雅と楓暖はしっかりご飯食べてくれたんだけどさ、嬉しすぎたのか楓雅パパの言う事全然気かね~の。

横になってエネルギー補給のゼリー飲料飲んで少ししたら復活出来ました。少しずつでもしっかり食べなくちゃと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

体調不良続いてる

熱出して寝込んでいる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは熱が39.6度まであがっちゃって、さすがに関節も痛くて仕事にならなくてお休みしました。
そして発熱外来に楓雅ママと行ってきました。
検査結果はインフルエンザA型でした。予想通りだね。

ずっと寝て過ごしたんだけど、全然熱下がらん。
さすがに38.5度以上になったら解熱剤飲んでるけどね。
何とか薬効いてくれ。

楓雅ママも体調悪いのに散歩に連れて行ってくれてありがとう。
楓雅パパは明日リハビリの予定だったけど、インフルエンザでお休みしなくちゃ。
早く右腕動かせるようになって、楓雅パパが散歩行けるように頑張らなくちゃ。

寝てたら暑くなったり熱が上がって寒くなったり大変です。肩と腕を固定する装具を着けているから、すぐに着替えられないのも困りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

皆で感染

寒くてストーブ使ってみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

すっかり家族全員がインフルエンザにかかってしまいました。
子供達は発熱外来にかかることが出来たんだけど、大人はできなくてインフルエンザに効果のある薬を飲めていないんだよね。
だから熱も39度以上になっちゃって関節が痛いのなんの。
そんな状況でも、リモートワークだから仕事できちゃうんだよね。
絶対に休んで良いレベルだと思うけどね。

楓雅ママも感染して辛いだろうけど、散歩に連れて行ってくれました。
ありがとう。ありがとう。
ご飯もあげてくれて非常に助かっていますよ。

寒くなる前に試運転できて良かったです。ストーブって最高だなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

満足しました

構築作業があるけどリモートに変更した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日インフルエンザで熱を出したみっちょんですが、今日もしっかり発熱していました。
そして、のんちゃんも発熱!
さらに楓雅妹も発熱!
楓雅パパは発熱していないけど咳がひどくなっちゃった。
楓雅ママも体調悪いって。
完全に家族内みんなに感染しちゃったよ。
そりゃ発症前の時はすごく近くで子供達と接しているから、子供達の誰かが感染したらみんな感染しちゃうんだよな~。

昼寝している楓暖を見て「楓雅パパが近づいたら喜んで飛び起きるぞ」って子供達に伝えて、近づいてみたら本当に大喜びで飛び起きたね。
これが楓雅パパ以外だと違う対応。
楓雅パパのナデナデが良いんだろ~。
昼寝中の楓雅には肉球触らせてもらったよ。
いくら触っても嫌がったりしないから大変満足させてもらいました。

インフルエンザだと思うから出社できないよね~。現地でしかできないことは指示を出してやってもらうことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

いざという時頼りになる

なんだか喉の調子が良くない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日熱を出してしまったみっちょんですが、今日も熱が下がらなくて保育園お休みしました。
楓雅ママが病院に連れて行ったら、インフルエンザだってさ。
楓雅パパは現場で仕事しなくちゃならないからさ、感染は避けたいんだよな~。
でもな~、もう感染しちゃってるのかもな~。

今日も帰ってくるの遅くなっちゃったんだよな~。
もう楓雅も楓暖もご飯食べ終わっていたし、散歩も連れて行ってもらえていたし・・・。
楓雅パパがいなくてもすっかり楓雅と楓暖のお世話ができているなんて、楓雅パパが復帰した後もいざという時にはお任せできそうだね。
まぁ、歯磨きはしてくれていないんだけどね。

これ完全に感染したってやつじゃない?コピーロボットがあったら・・・コピーロボットも熱出して結局使い物にならないってオチだなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

サポートが必要なのよ

美味しい御飯食べたいって思っていた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で涼しかったですね。
昨日熱を出した楓雅妹はすっかり元気になりました。
ところが、今度はみっちょんが熱出しちゃった。
こうやって順番に熱出して行くんだよな~。
明日はのんちゃんの番じゃないだろうな。

みっちょんが熱出したので、買い物に連れて行くことが出来ません。
今の楓雅パパは一人で買い物することもできないからさ、手伝いのためにいつもみっちょんを連れて行ってたんだよね。
今日は代わりに楓雅妹を連れて行ってきましたよ。
そしたら、エレベーターで「一番こっち側のボタン押して」って言っているのに全然伝わらん。

これだけ涼しくなってくると、散歩も日中に行けるんだけど、子供達が「一緒に行きたい」ってうるさく言うんだよね。
連れて行くのが嫌だから、楓雅ママは暗くなってから散歩に連れて行ってるね。
来週のリハビリから少しずつ肩を動かし始めるって言っていたから、固定している装具を外すことが出来たらちゃんと散歩できるんだけどな~。
晩御飯は楓雅妹のサポートを受けながらあげることが出来ました。
でもさ、歯磨きとかはできないんだよな~。

楓雅妹に「何食べたい?」って聞いたら良いこと言ってくれたんだよね。久しぶりに晩御飯が豪華に感じられながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スキンシップ欠かさない

右肩が痛くて夜中に起きてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で過ごしやすい一日でした。
こんなに晴れているのに暑くないだなんて、良い季節になったもんですよ。
この季節がずっと続けばいいのに・・・それなのにこの右肩のおかげで何もすることが出来ん。
子供達と公園行くこともできん。

今日は楓雅妹が熱出して寝てたから、楓雅パパも一緒に留守番だったよ。
でもさ、楓雅ママ達が帰ってきてからみっちょん連れて銀行行ったり、郵便局行ったり、買い物行ったりしたよ。
買い物ではみっちょんが「買って~買って~」ってうるさくてな。
本当は買いたくないけど店内でうるせ~し、楓雅妹とのんちゃんの分も買わなくちゃならんし・・・。
結局買うことになっちまった。

楓雅と楓暖の散歩に行くことは出来ないけど、家でゴロゴロしている時は撫で放題です。
まぁ、ゴロゴロしている状態で触らせてくれるのは楓雅だけなんだけどさ。
楓暖は楓雅パパがかまってあげると大喜びしちゃうからさ~。
まぁナデナデしてあげるけどね。
前みたいにしっかりたっぷりって感じでは無いけど、可愛がってあげるよ。

腕を固定している装具をリハビリの自主練で外したまま寝てしまったようです。うっかり寝落ちてしまわないよう気を付けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

可愛いんだぞ

仕事が忙しい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは職場まで仕事しに行ってきました。
物理サーバの構築作業なんだよね~。
楓雅パパが1台目を作って、そこで確立した手順で他の人が量産する計画なんだよね。
あぁ~、量産する側だったら楽なのにな~。

そんな感じで、今日も帰って来た時にはもうみんな寝室行ってました。
楓雅と楓暖ともスキンシップ少ししかできていないのに、子供達ともできていません。
寂しいもんだよ。
でもさ、楓暖は寝てても近くに寄ったらすぐ起きて待ってるんだよね。
楓雅みたいに寝ているまま触らせてくれるのも可愛いけどさ、毎回頑張ってる楓暖見るとやっぱかわいいよね。
残念ながら楓雅ママは圧倒的に楓雅の方が可愛いって思ってるんだけどさ。
楓雅パパはちゃんと楓暖も可愛いって思っているぞ。

忙しいけど効率よく終わらせたい。自分の作業は最速で終わらせていくことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

元気分けてもらう

みっちょんからおやつのドーナツを分けてもらった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も良い天気で暖かかったですね。
楓雅パパはリハビリのために病院へ行ってきました。
固定のために肘を曲げ続けているから、これを伸ばしたら結構痛いんだ。
毎日寝る前とかに腕を伸ばしたりしているんだけどね。
ちょっと使わないでいるとすぐに固まってきちゃうんだね。

帰ってきたらすぐに仕事でしたよ。
今忙しい時期なんだよな~。
それに他の人のヘルプだったり大変なのよ~。

そんなわけで今日も仕事が終わるのが遅くなっちゃって、終わった時には皆寝ちゃってました。
だから、楓雅パパの晩御飯の前に寝ている楓雅と楓暖をナデナデさせてもらうだけでした。
楓雅は起き上がったりしないまま、体を撫でさせてもらったり、肉球をギュムギュムさせてもらっちゃった。
スキンシップして楓雅パパも充電しなくちゃね。

楓暖は楓雅パパが近づいてきたことに気付いたら、すぐに立ち上がって大喜びしちゃうんだよね。
そして尻尾もプリプリ動いちゃってわかりやすいこと。
楓暖は頭ナデナデいっぱいして、ちょっと元気分けてもらったよ。

「絶対にお父さんに食べてもらうんだ」って一かけらだけ残してたんだって。普段は楓雅パパが食べている物横取りしていくくせにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

取られる前に

ジーンズを一本新調した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは職場まで仕事しに行ってきました。
そして今日はみっちょんものんちゃんも楓雅ママも遠足でした。
楓雅ママから、みっちょんと一緒に楽しく遊んできたって言う話をいっぱい聞いたよ。
仕事から帰って来たときには、皆疲れて寝ちゃってたからね~。

今朝は遠足が楽しみで早起きしたみっちょんによって、楓雅パパが起きる前に楓雅と楓暖に朝ごはんがあげられていました。
もうすっかりみっちょんが飼い主のような感じです。
いや、それでも楓雅も楓暖も楓雅パパの方が好きに違いない。
みっちょんに飼い主の座を奪い取られる前に怪我を治さなくちゃ。

今まで履いてたのがせっかく良い色合いになったのに穴が開いちゃったんです。新しいジーンズは育てていくけど、これまでのも何とか直すことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お世話してあげたい

薬を塗ったらみっちょんに「臭い!」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくて良く晴れた一日でした。
今年はいつまでも暖かい日が続きますね。
朝晩はすっかり涼しくなったけどね。

最近の楓雅パパは仕事が忙しくてさ、仕事が終わるのが遅いんだよね。
楓雅と楓暖にご飯をあげることもできないし、あげることが出来ても歯磨きしてあげることが出来ない。
まだまだできないことばかりなんだよな~。
楓雅と楓暖は楓雅パパと一緒が良いみたいだから、早く治したいもんだよ。
それで歯磨きもしてあげたいし、抱っこもしてあげたいんだよな~。

みっちょんは臭いって言ってたのに、寝たらグイグイ楓雅パパの方に寄ってきて、いつも睡眠を邪魔されながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休憩時間にナデナデ

楓雅ママの「怒るのと叱るのは違うんだよ」発言に驚いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で過ごしやすかったですね。
そんな今日は、楓雅妹が運動会の振り替えでお休みでした。
そして楓雅ママと一緒に遊びに行く約束をしていたんだってさ。

楓雅パパは今日も仕事忙しくてさ、仕事が終わったのがちょっと遅い時間になっちゃった。
もう少し早く仕事終わらせたいんだけどさ、期間が短すぎるのよ。

今日はリモートワークで仕事だったから、トイレ行くついでなんかに楓雅と楓暖の事何度も撫でちゃった。
楓雅はいつも通り寝転がったまま撫でさせてくれたし、肉球マッサージもさせてもらったよ。
楓暖は喜んじゃってできないけどさ、頭ナデナデは存分にできます。
楓雅も楓暖もナデナデして喜んでくれるってのは良いよね。

怒ると叱るは違うとか言っているけど、優しいのと甘やかすのを間違えまくっている奴がよく言ったもんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ご飯あげたら大喜び

みんなで買い物に行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨で肌寒い一日でしたね。
楓雅パパは子供達の写真の整理をしました。
写真を撮ったらすぐNASに日付とイベント名でディレクトリ作って保存しているんだけど、NASのアプリケーションによって顔を識別して仕分けしてくれるんです。
識別はしてくれるけど、やっぱり間違っていたりもあるし、仕分けたフォルダに名前を付けたりが必要になってきます。
子供達に「この子の名前何?」って何度も聞いて仕分けをしたよ。
かなり整理できたけど、写真を追加するたびにある程度やらなくちゃいけないんだよね。

今日は散歩は楓雅ママに行ってもらったけど、楓暖の晩御飯だけはみっちょんにちょっと手伝ってもらって楓雅パパがあげることが出来たよ。
そしたら楓暖がすごく喜んでね~。
楓暖は楓雅パパがいないとご飯食べなかったりするんだもんな~。
楓雅パパの事大好きなのはわかるけどさ、ご飯はちゃんと食べてよ~。

普段買い物に行っていたのは楓雅パパです。楓雅ママがついて来ても、買った物を車に乗せる時だけしか役に立たなくて、それ以外は楓雅パパとみっちょんがいれば何とかなっちゃうな~って思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今週も運動の秋だね

みっちょんの隣で寝ている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅妹の小学校の運動会がありました。
楓雅妹の学校は1000人単位の児童数だからさ、そりゃもう保護者の人数もすごいもんでしたよ。
楓雅パパが通っていた小学校なんて児童数10数人だったからさ~、100倍の差だよね。

運動会ではしっかり楓雅妹の写真を撮ってやったよ。
体がちゃんとしていたら、もっとちゃんとした機材で撮影したんだけどさ、何とか1台だけで撮ってきました。
そして運動会での楓雅妹は・・・せっかく先頭で走っていたのにゴール手前で失速して3位だったよ。
ゴール手前で力抜いた理由聞いたら、ゴールテープの切り方がわからなかったんだってさ。
今まで1位でゴールしたことが無い弊害だね。

今日は散歩に良い天気だったけど、楓雅ママが散歩に行ってくれたのは暗くなってからでした。
こういう時自分で散歩行けないのがちょっと辛いね。
そして晩御飯の時もちょっとだけ楓雅パパがナデナデできたけど、前みたいに抱っこしたりは無理なのよ。
ちょっと相手するだけですごく喜ぶ楓暖だけど、楓雅はあまり表情に出ないけど、楓雅パパと他の人との様子が違うから、喜んでくれているはずだよね。

寝ている間に毛布をはぎ取っちゃうみっちょんに、明け方寒くなるのか楓雅パパの毛布を奪い取られながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寂しいもんだよ

仕事が終わって疲れて帰って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは仕事に行ってきたよ。
電車に乗って仕事に行く機会がこれから増えちゃうんだよな~。
交通費とかかかっちゃうし、できればリモートで仕事したいのにな~。
いや、むしろ仕事しないで暮らせるならそうしたい!

そして仕事に行くと帰ってくるのが遅くなっちゃう。
散歩もご飯も完全に楓雅ママやみっちょんに頼りっきり。
帰って来たときにはもう子供達みんな寝ちゃってるし、楓雅も楓暖も寝ちゃってるし・・・。
楓雅と楓暖とちょっとしか過ごせないって言うのも寂しいし、子供達とは全く会えてないって言うのも寂しいもんだね。

装具を着けていて苦しいし、横になって休むこともできないのが辛いね。リモートワークって素晴らしいなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

我慢の時期なんだよ

この先忙しくなってくることがわかってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も過ごしやすい良い一日になりました。
楓雅ママの体調もすっかり回復しました。
回復してくれたから良かったけど、念のため楓雅パパはリモートワークに変更しておいたんだよね。
本当は現地でやらなくちゃいけない作業があるんだけどさ、しょうがないね。
楓雅妹も学級閉鎖で家にいたけど、体調悪くないからこのまま気を付けて行きたいね。

今日も楓雅パパの仕事が遅くなっちゃったけど、散歩は楓雅ママが、ご飯はみっちょんがしっかりとあげてくれました。
だから、楓雅パパは仕事が終わってからちょっとだけスキンシップとしてナデナデしてあげるくらいしかできませんでした。
やっぱり楓雅も楓暖も楓雅パパの事が大好きだから、すごく喜んでいたね。
楓雅はもうおばあちゃんだからはしゃいじゃう事って無いんだけど、楓暖は大はしゃぎだね。
怪我が治ったら抱っこしてあげることもできるんだけど、今は我慢しなくちゃいけない時期なんだよな~。

楓雅パパのところまで来るまでにのんびりしすぎていて、楓雅パパの作業時間がすごく短い予定なのよ。しかも並行作業。何とか改善されないものかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

散歩行っても良かったんだよ

眠そうにしているみっちょんに「先に歯磨きしちゃおう」って言った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパはリモートで仕事しました。
楓雅妹が学級閉鎖になっているし、楓雅ママが熱出して寝込んでしまったんだよね。
熱があると保育園のお迎えも行けないから、楓雅パパがリモートワークに変更して良かったよ。

今日は楓雅パパが散歩に連れて行くことになると思ったんだよね。
でもさ、今の楓雅パパはハーネスや首輪をつけたりすることが出来ないのよ。
そんなわけで楓雅ママに準備してもらったらそのまま「行ってくる」って言ってみっちょんとのんちゃんを連れて散歩行っちゃった。
準備までしてくれたら楓雅パパが散歩行けたんだけどね。

晩御飯はみっちょんと楓雅パパの二人であげたよ。
やっぱり楓雅パパがそばにいる方が楓雅も楓暖も喜んでくれるんだよね。
朝ごはんは楓雅ママがあげてくれたんだけど、その時に一緒にあげる薬を今日もあげていなかったね。
「だってもう薬無いもん」なんて言ってたけど、ちゃんと月末までの分が残っているのにすぐにばれるようなことをよく言ったもんだ。

歯磨きしようって言ったのに、しっかりソファーで寝やがった。起こして歯磨きさせるために散々泣かれてうるさいし面倒だし、早いところ歯磨きさせてくれたら良かったのにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

濡れないで散歩行けた方が良い

のんちゃんがすぐにご飯を「残したい」って言うのが気になる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは電車に乗って仕事に行ってきたよ。
右腕を固定していると、左手に鞄を持つから歩くときに腕を振ることが出来なくてすごく歩きづらいのよ。
電車の自動改札も、電車に乗っている時も片手しか使えないと不便でしょうがない。
何とか仕事に行かずに済む方法は無いものか。

今日は仕事が遅くなりすぎて、帰って来た時には子供達はもう寝ちゃっていたよ。
と言う事は、散歩も晩御飯も楓雅パパがいない間にやってもらっちゃったよ。
雨の中の散歩にならなかったか心配しちゃったけど、夕方の雨が止んだタイミングで散歩行けたんだってさ。
昨日は雨の中の散歩だったから、二日続けては嫌だよね。

ご飯残すのを許してお菓子食べるのも許す楓雅ママに不満を漏らしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒に散歩行きたい

今日は朝から右肩が痛い楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日雨でしたね。
そしてちょっと肌寒かった。
楓雅パパは右腕を肩から固定する装具を着けているから、長そでの服を着ることが出来なくて・・・いや、右袖を通さなければ着れるけどね。
そろそろストーブの試運転をしても良いかな~って思ったんだけど、まだ大丈夫だったかな。
でもさ、北海道では朝の気温3度だってさ。
そりゃストーブいるわ。

楓雅パパは雨の中散歩に行く事が出来ないからさ、今日もカッパ着せた楓雅を楓雅ママが連れて行ってくれたよ。
楓雅パパも左腕だけなら問題無いんだけどさ、雨だと傘持てないから無理だわ~。
せめて天気が良ければ、楓暖のリードでも持って歩いてこれるんだけどね。
最近一緒に散歩できていないから、今度は楓雅パパも一緒に歩きたいな。

朝ソファーに座っている時に、よろけたのんちゃんが楓雅パパの右肩にドーンって手をついたんです。手術後最大の痛みが発生!しかも夜になっても痛いなんて、何かがおきちゃったんじゃないのかと心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

走って遊びたいんだろうな

運動会イベントが終わって一段落している楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は曇り空で涼しい一日でした。
そんな今日は午前中に荷物が届く予定だったから、楓雅パパは自転車乗りたいって言う楓雅妹とみっちょんを、庭先に座って観ていました。
その間楓雅ママは庭の草むしっていましたよ。
今の楓雅パパにはできん作業なのだよ。

午後になってから買い物行ってきました。
スーパーで食材買うのと、子供服を買ってきましたよ。
自分の服は買わなくても子供の服は買うって言うね・・・。
そしてみっちょんお気に入りの靴下に穴が開いてしまったので、同じ物を探してやりましたよ。
同じの売ってて良かったよ~。最後の一個買えて良かった。

夕方になってから、もうすぐ強い雨が降るよっていうスマホへの通知に気付いた楓雅ママが、急いで散歩に連れ出してくれましたよ。
散歩では楽しそうに歩いてくれているそうです。
でもさ、涼しくなったから絶対にドッグランで走りたいと思っているよね。
また遊びに行けるようになったら、連れて行こうかな。

ちょっと落ち着いたかと思ったら、来週も運動会です。早起きしての場所取りが無いことを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

運動の秋だね~

リハビリの自主練を続けている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はみっちょんとのんちゃんが通う保育園の運動会でした。
昨年まではクラス毎に時間を分けた運動会だったけど、今年から全クラス合同の運動会が復活ですよ。
観覧席も昨年はくじ引きだったけど、今年は早いもの順になりました。
と言う事で、楓雅パパが早起きして場所取りしてきました。
みっちょんとのんちゃんのお遊戯の位置は事前に知らされているので、それに合わせて最適な場所をとりましたよ。
しかも最前列ね。

最前列で写真も撮れたんだけど、開会式とかは先生の立ち位置なんかで壇上に上がったみっちょんが見えなかったりしたんだよね。
それについて楓雅ママが、「後ろの席だったら立って見れたんじゃないの?」とか文句言っておりました。
早起きして肌寒い風が吹く中2時間並んでGETした最前列の席だって言うのに、楓雅ママはそのうち罰が当たると思う。

楓雅パパは朝の対応のおかげで眠くてさ~。
しっかりと昼寝させてもらいました。
その昼寝中に楓雅ママが散歩に連れて行ってくれていました。
そして晩御飯はみっちょんがあげてくれました。
楓雅へのご飯のあげ方もだいぶ慣れてきた感じです。
楓雅妹が「生き物の世話とかやってみたい!」って言いだしたから、「じゃ~楓雅と楓暖の世話やってよ」って言ったら嫌がっていたけどね。
そう言う奴には任せられないよな~。

横になることがあったらすぐにやっています。肩は固定しているけど肘から下はなるべく動かすように頑張りながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅パパの事待っている

夜中にみっちょんに蹴飛ばされて起こされる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は過ごしやすくて良い日だったけど、楓雅パパは一日中PCの前で仕事です。
手術後の右腕がほとんど使えない状態だと、変な姿勢になっちゃって体中痛くなっちゃうのよ。
でもさ、普段PCを操作していた体勢だと、右肩に負担がかかっちゃうんだよね。
なんとか無理せずに効率良い方法って無いものかな。
わざわざ新しい機材を買い足すようなこともしたくないしね~。

今日は楓雅ママが明るい時間に散歩に連れて行ってくれましたよ。
楓雅ママには拘束時間って言うやつが無いから、自由に時間を使えていいよね。
それに今のところ楓雅パパみたいに忙しくなることも無いしね。
早い時間に散歩に行けたし、晩御飯も早かったようで、お待たせしなくて済んでみんな良かった感じかな。

でもね、楓雅と楓暖が本当に待っているのは楓雅パパの事だよね。
楓雅パパとそれ以外とじゃ喜び方が全然違っていて、可愛い奴らなんだよね~。

みっちょんの寝相が悪すぎて毎晩蹴飛ばされています。肩が痛い今はちょっと離れたところで寝て欲しいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

少しでもスキンシップしよう

リハビリの担当者さんから「肩こりがひどいですね」って言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も涼しい一日でしたね。
あの暑くてしょうがない季節は何だったんでしょうかね。
もっと早くこの季節がやってきて、長続きしてくれたら良いんですよ。

楓雅と楓暖にとっても、今の季節が過ごしやすいに決まっています。
そして、やっぱり楓雅ママが相手してくれることよりも、楓雅パパの方が良いみたいだね。
当たり前の事だけどさ~。
でも、やっぱり右腕が使えないから、しっかり相手してあげることが出来ないんだよね。
とは言え、やっぱりスキンシップはしたいから左腕だけで相手してあげたよ。
楓雅も喜んでくれるし、楓暖も大喜びでした。
全快したら何の支障も無いんだけどねぇ。

リハビリで教わった事は昼休みや寝る前に自主トレしています。
今は肘を伸ばしっぱなしにできない状態だから、肘を伸ばしてみると腕に少し痛みも感じます。
繰り返すと痛みも無くなっていくので、毎日続けた方が良いね。
楓雅パパは毎日しっかりと続けて行くの得意だから頑張るよ。

自分では肩こりよくわかっていないんですよね。ひどいのかもしれないけど、気にしなければ何でもないなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

雨の中歩いて来た

思った以上に仕事を休まなければならなそうな楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は雨降ったり止んだりで、涼しい一日でしたね。
楓雅パパは仕事をお休みして病院へ行って、抜糸とリハビリやってきました。
抜糸はなぜか別の先生だったんだけど、主治医の先生が楓雅パパの「顔見たいから待っててね」って言ったようで、結構待たせてもらいました。
まぁ、診察からリハビリまでの待ち時間が2時間以上の予定だったから良いんだけどね~。

リハビリでは固定している方の腕の筋肉が固まってきているって言われちゃいました。
何しろ固定しているからねぇ。
腕伸ばしたら結構痛かったわ。
肩を動かさずにできる運動を聞いて来たよ。
まぁ、横になって寝ている状態でなければできないんだけどね。

夕方帰ってきてから、みっちょんの誕生日祝いとしてご飯食べに行ってきました。
みっちょんが行きたいお店に行ったんだけど、もう楓雅妹が食べたいもの全然決まらないし、楓雅妹とのんちゃんが全然食べないしで、早く帰りたいのに帰れん。
ほんといつもご飯とか食べに行くと思うのが、「もう連れてきたくない」だね。
そしてようやく帰ろうとしたらさ、楓雅妹と楓雅ママは国語のノート買いに行くことになっていたそうだけど、「みっちょんも行きたい!」とか言いだして車に乗らね~の。
外はもう暗くなっていたから、当然みっちょんはダメなんだけど、一向に帰れそうにないから結局皆車に乗せて帰ることにしたよ。
家に着いてから楓雅パパと楓雅妹が雨の中歩いて国語のノート買いに行ったよ。

楓雅パパと楓雅妹が買い物に行く前に、楓雅ママが散歩に行ってくれました。
雨が止んでいる夕方にでも行っておいてくれればよかったんだけどさ、そううまくいかないもんだよね。
雨の中の散歩だから楓雅だけカッパ着て歩いて来たね。
そして、楓雅パパ達がノート買いに行っている間に晩御飯も貰ったようです。
全然楓雅と楓暖の世話をすることもできないし、何しろ自分の面倒も満足に見ることが出来ない状態の楓雅パパはちょっと悲しい感じだよ。

リハビリにかかる期間が結構長そうです。できれば仕事休みの日に行きたいんだけど、リハビリ担当者さんからは週2回を勧められ、有給休暇が足りなくなることが予想されながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

言うこと聞かない子もいる

なぜか咳が出ちゃう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

朝晩はすっかり涼しくなりましたね。
ようやく過ごしやすい季節がやってきましたよ。
良い季節だって言うのに、とてもバイクに乗ることもできないし、車を運転することもあやしいですよ。
待ち望んでいたのにね~。

楓雅と楓暖の散歩も日中行けるようになってきたはずですが、何しろ楓雅パパ1人で散歩に連れて行く事は不可能。
全て楓雅ママに期待するしかない感じです。
でもね、朝ごはんと晩ごはんはみっちょんがあげてくれることが多いです。
楓雅パパは毎食後に歯磨きしてあげていたんだけど、これはやってくれていないね~。

みっちょんや楓雅ママが楓雅に対して出すコマンドについて、ちゃんと言うこと聞いてくれます。
ところが、楓暖に対してこの二人が何を言っても全然言うこと聞かない。
楓雅パパが一言言ったらすぐやってくれます。
あんたら楓暖になめられてんの?
それとも楓暖が楓雅パパの事好きすぎるの?

今日はみっちょんが6歳の誕生日でしたよ。
みっちょんご希望のチョコケーキでお祝いしました。
誕生日プレゼントはね~、先にキックボードを買って渡してあるから無いよ。

咳以外の症状無しです。咳の衝撃で結構肩が痛いのをなんとかしたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

薬忘れんな!

装具が辛くて眠れなかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日から楓雅パパは仕事復帰です。
リモートワークだから退院直後でも仕事が出来たけど、思っていた以上にマウスもキーボードも操作できなかったね。
思い通りに進まなくてイライラだったし、夕方には肩も痛くなってきちゃったよ。

今日はお昼にリビングに戻ったら、楓雅がすごく痒がっているんです。
楓雅ママに「朝ちゃんと薬あげたんだよね?」って聞いてみたら、「忘れてた!」だって。
忘れていたってどう言う事だよ!?
ご飯は忘れていなかったけど、楓雅パパは一度だって忘れたこと無いよ。

楓雅ママがよく忘れるからか、楓雅も楓暖も楓雅パパの事をすごく期待の目で見ているんだよね。
でもさ、今の楓雅パパには無理なんだよ。
後からフード3粒と一緒に薬をあげてくれたけどさ、楓暖は薬飲まないからフードもあげない楓雅ママ。
楓雅パパがちゃんと楓暖にもフード3粒あげておいたからな。

病院で看護師さんに装具を全部ばらされて間違って組み立てられてから、装具を着けると痛くてしょうがないんです。最初は痛くなかったのに余計なことしやがってと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

日常生活ってどうなの?

家の中結構怖いことあるなって感じる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパが家に帰ってきて、日常生活はどうかと言うと、支障出まくりです。
まずね、箸でご飯が食べられません。
箸でご飯をつかむことが出来るけど、口まで届かないのよ。
左手で箸を使う練習するのが一番楽なんじゃないかと思うね。
実際にやってみるとね、キュウリ掴んだりとかは全然可能だけど、細かい物を掴めなくてイライラしちゃう。
他にも結構できないことが多くて、一人暮らしは無理な感じだよね~。

そしてできない重要なことって言うのが、楓雅と楓暖にご飯をあげることが出来ない。
基本的にはみっちょんか楓雅ママがあげてくれて、楓雅パパは後ろからサポートする感じです。
今日の晩御飯は楓雅ママがあげてくれたんだけど、楓雅ママが驚くくらい楓暖が良く食べてくれました。
楓雅は誰が上げても変わらずに食べてくれるよね。
もうちょっと気にしても良いんじゃないの?って思うけど、もう楓雅もおばあちゃんだからねぇ。

今の楓雅パパにとって何が怖いって、子供達が走って来たとき、楓雅パパの状態を意識していないんじゃないかと思うところです。子供達が3歩歩いたら忘れちゃうなんてことが無ければ良かったと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング