fc2ブログ

待ってたんだね

楓雅ママが仕事休みで一人で遊びに行ったと聞いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も帰り間際に捕まってしまって、帰ってくるのが遅くなってしまったよ。
もう楓雅パパに「教えて~」って言ってくる人が多いのよ。
楓雅パパとしてはわざわざ教えなくても、誰でもできるって思うんだけどね。

やっぱり今日も帰って来た時には楓雅と楓暖のご飯は終了していました。
楓雅も楓暖も楓雅パパが帰って来たときに待ってた顔してたから、ご飯貰っていないのかと思ったんだけどね。
早くご飯食べることが出来たのは良かった。
でも、やっぱり楓雅パパが帰ってくるの待っていたんだな~。

休みの日に一人で自由な時間があってうらやましい。「楓雅パパも有給とって平日休めば」って言われたけど、毎週のリハビリで有給使ってるからそんな余裕全く無くて悲しくなりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



遅くなっちゃうとそうなる

良い肉の日だった今日だというのに、晩御飯はキャベツだけだった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も仕事行ってきましたよ。
仕事も順調に進んでいる感じで、何とか今週中に集中して終わらせていきたいな。

仕事が早めに終わっても、帰ってくるまでに時間がかかっちゃって、楓雅と楓暖にご飯をあげることもできなかったよ。
帰ってきたらすぐにご飯あげようとしたんだけどね~。
でも、早くご飯食べられて良かったんだろうな。

他にもおかずはあったんだけど、食べちゃダメなのかな~って思ってさ。そういうのはたいていそのまま翌朝のご飯になるから、楓雅ママが楽することになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ゆっくりナデナデしたい

寝ている間に何度もみっちょんからグーパンチされている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは午前中仕事をお休みして病院へ行ってきました。
普段はリハビリだけなんだけど、今日は一か月ぶりの診察もありましたよ。
予約時間より結構早めに病院へ向かいました。
診察の予約時間からリハビリの予約時間までは1時間半以上あったんだけど、診察時間が押してギリギリだったよ。
診察では先生に「順調で先週のリハビリの時より良い状態」って言われたよ。
その後のリハビリでもやっぱり先週よりもいい結果でした。

診察やリハビリの結果が良くても、まだ散歩に連れて行ったりはできません。
今の楓雅パパにできるのは楓雅と楓暖にご飯をあげることくらいだよ。
しっかりと朝ごはんも晩御飯もあげて、スキンシップもできました。
楓雅はね~、楓雅パパの手をペロペロ舐めてくれることが多くてね。
これがまた可愛いんだ~。
でもね、楓暖は全然ペロペロしてくれん。
なかなかナデナデもさせてくれないというか、落ち着いてくれん。
ゆっくり頭撫でてあげたりしたいんだけどさ、それが出来るのは楓雅だけなんだよな~。

みっちょんは寝相悪くて布団を払いのけたりしたりするんだよね。そのたびに何度も毛布や布団をかけなおしてやりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

残念だったに違いない

お風呂でもリハビリの自主練をしている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは電車に乗って仕事に行ってきました。
また現場での構築作業なんだよな~。
そして楓雅パパが作ったスクリプトもリリースしといたよ。
動きを見てた人には大変好評だったけどさ、なぜこれを作ろうという人が他にいないのか。

そして帰ってきたらみんなお風呂中で、着替えてても誰も気づかなくてね、階段上って行ったら驚かれたよ。
いや、驚かすつもりじゃなかったんだけどな。
帰って来た時間も少し遅かったから、楓雅と楓暖のご飯とか散歩とかは楓雅ママがやってくれました。
絶対に楓雅パパが対応してあげられなくて、楓雅も楓暖も残念だったに違いない。
明日はちゃんと楓雅パパが相手してあげるからね。

手術前は普通に動かせていたんだけどね~。なんとかまたしっかり動かせるまでリハビリを続けることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お手伝いになったかな

ミカン食べたくて買って来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日曇りだったり雨だったりでしたね。
楓雅パパは400ccのバイクを車検に出しました。
と言っても、まだバイクに乗れる体ではないので、レッカーで運んでもらいました。
バイク屋には車で移動でした。
そして子供達3人ともついて来て、楓雅ママ一人で留守番です。

バイク屋では勝手に店の中を歩き回って困った奴らだよ。
何度か連れて行ったことがあるから、さすがに商品に触れることは無かったけどね。
楓雅妹は大きくなったらバイク乗りたいんだってさ~。
乗っても良いけどさ、絶対に事故っちゃダメだぞ。

今日の楓雅と楓暖のご飯はみっちょんも手伝ってくれました。
でもさ、みっちょんが手にフード握ってるってばれるとさ、楓雅も楓暖もそっちばかり気にしちゃって全然言う事聞いてくれないの。
手伝ってくれたんだかよくわからない感じになっちゃったね。

楓雅パパが皮むいたらすかさず子供達がやってきてどんどん取られちゃいました。結局少ししか食べられないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

青い紙貰って来た

末っ子ののんちゃんが可愛いから抱っこしたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気だったけど寒くなったね。
楓雅パパは車とバイクのバッテリー充電しておいたから、ちょっとエンジン始動してみたよ。
楓雅パパのバイクはさ~、今時珍しいキャブ車だからエンジン始動するのもコツがいるんだよね。
チョーク引いてセル回して・・・って何とかかかったけどアイドリング不安定だったな。
もっと定期的にエンジンかけてやらなくちゃダメだけどさ、今までの体じゃ無理だったんだよ。
そして明日車検に出す予定だけど、当然乗って行けないよね~。

午後にみっちょんとのんちゃん連れてお出かけしてきました。
楓雅ママはさ、漫画描きたいから楓雅パパが出かける時にみっちょんとのんちゃんを一緒に連れて行かせたがるんだよね。
本当は楓雅妹も一緒に連れて行かせたかったんだろうけどね。

楓雅ママから晩御飯の材料買って来てって頼まれていたんだけど、出発して少ししてから「トイレ行きたい」とか言うみっちょんがいるわけですよ。
子供がトイレ行きたいって言うのが、どのくらい余裕があるのかが全くわからんので急いで連れて行かなくちゃなりません。
駅のロータリーで人を待っている車の列に縦列駐車して、トイレに連れて行きました。
「一人で行ける?」って聞いたけど当然行けないよね。
のんちゃん一人残してみっちょんを連れて行く事もできないから、急いで連れて行ってきたよ。
「早く車に戻らなくちゃいけないんだよ」って言いながら、のんちゃんの手を引いて車に戻ったら、黄色いシール張られてました。
駐禁取られてる!!

もうね、これはどうしようもないのよ。
すぐ近くに立体駐車場があるのはわかっているんだけど、トイレに間に合うかわからないし、子供だけでトイレ行かせることもできないのよ。
3分間車止めてたって書かれていたけど、どうすることもできん。
強いて言うならば、楓雅ママは休みの日に仕事しようとしないで一緒にお出かけすべきだよね。

そんなことがあって、警察署行ったり交番行ったりしてたら遅くなっちゃって、その間に楓雅ママが散歩行っちゃってました。
楓雅と楓暖の事かまってあげる時間も無くなっちゃったよ。
いつも通りご飯あげる時だけになっちゃった~。

楓雅妹やみっちょんはすぐくっついてくるのに、のんちゃんは泣いて嫌がるんです。そんなに嫌がること無いだろって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

まだ先は長いね

楓雅ママが見たいって言ってた〇〇の最新シリーズを全部録画してやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も暖かくなりましたね~。
楓雅パパは午後からリハビリで病院へ行ったんだけど、暖かいから病院内はTシャツだったよ。
リハビリでは腕を上げていってるんだけど、なかなか良い感じに動かないもんだね。
手術後から固定しているから痛くて腕が上がらんのだよ。
あ~、五十肩ってこういう感じなのかなぁ。
左肩は何の問題も無く非常にスムーズに動いているから、そのレベルまで回復させねば。

今日も楓雅と楓暖にご飯あげる役は楓雅パパでした。
いつものことながら、楓雅も楓暖もご飯中はかわいかったですよ。
しっかりご飯あげることが出来るようになって、楓雅と楓暖とスキンシップできる時間が長くなったのは良かった。
まだ物を持つのはダメな状態だから、抱っこできるようになれば散歩も行けるようになるんだけどね。
それに楓暖に急にリード引っ張られたら、今の状態じゃ対応できないんだよな~。
1頭ずつなら楓雅ママが玄関まで抱っこしてくれれば楓雅パパでも散歩行けるんだけどね。

楓雅ママに「〇〇の新しいやつ全部撮っておいたよ」って伝えたら、「は?なんで〇〇?」って言われました。なんでって言われても見たいって言ってたの楓雅ママだろ。文句言われる理由が全く理解できないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

早く散歩行きたい

早朝に起きてしまったので、そのままバックアップ作業を始めた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気で暖かくなりましたね。
祝日でお休みだった今日は、楓雅パパが子供達3人連れてお出かけしてきました。
向かったのは子供服のお店で、みっちょんの靴下を買いに行ったんです。
とは言え、みっちょんだけじゃなく楓雅妹の服ものんちゃんの服も買っちゃうよね。
自分の服は全然買わないけど、子供の服はすぐ買っちゃう。

今日も楓雅ママに散歩に行ってもらって、楓雅パパはご飯担当でした。
本当は明るい時間に散歩に連れて行きたいんだけどね。
楓雅ママは子供も一緒に散歩連れて行きたくないから、いつも暗くなってからの散歩なんだよね。
早く散歩に連れて行けるようにならなくちゃ。

バックアップ用のストレージが足りないんですよね。1日に10GB以上消費していくから、保存期間とか見直ししようと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

今日も記念日だった

お腹減っちゃた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパと楓雅ママの結婚記念日でした。
良い夫婦の日ってやつだね。
今朝楓雅パパが言ったんだけど、それまで絶対楓雅ママは忘れてたね。

今日の楓雅パパは仕事がすごく余裕でね~。
次の作業するまでの繋ぎでやってた作業がほとんど終わっちゃってね、はっきり言って暇になっちゃった~。
まぁ、今週だけだ。

最近、楓雅と楓暖のご飯を楓雅パパがあげてます。
まだ右腕は固定しているんだけど、その状態でも少し動かせるようになったからね。
相変わらず楓雅には「お利口。かわいいね。」っていっぱい言いながらご飯あげてます。
一方楓暖は楓雅パパに悪さして、しっかり楓雅パパに怒られました。
怒られた後の楓暖はしっかり反省している風だったよ。
ちゃんと怒られたことわかってたね。

今日は久しぶりに子供達と一緒にご飯食べることが出来ました。しっかりおかわりしても一番に食べ終わって、いつも通り子供達に「早く食べなさい」って言いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

甘えっ子って何だよ

キャベツとかぼちゃだけで晩御飯を食べた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日はすごく良い天気でしたね。
でも楓雅パパは家の中で仕事だったから天気は関係ないんだけど、ちょっと寒かったな~。
我慢できなくてストーブつけたよ。
おかげで快適になって仕事も順調に進みましたよ。

仕事が順調だと楓雅と楓暖の様子を見に行く余裕ができます。
楓雅と楓暖の様子見にリビングへ行ったら、「甘えっ子がやってきた」とか楓雅ママが言ってたけど、楓雅ママの事は関係なく楓雅と楓暖のこと見に行ってるんだから関係ないよね。

楓雅ママから「お肉は!?」って言われたけど、もうご飯食べ終わった後だし。晩御飯がキャベツだけでも良いなんて、ご飯作るのも楽なもんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

お利口だし集中してます

楓雅妹からミカンもらった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は楓雅パパの仕事が早く終わりましたよ。
だから楓雅ママが散歩に連れて行ってくれる前に終わっちゃった。
楓雅ママは拘束時間とか無いんだから明るいうちに散歩行ってくれれば、ライトの電池消費しなくて良いんだけどさ、時間無いんだってさ。

散歩から帰って来た楓雅と楓暖にすぐご飯あげました。
ご飯中も、ご飯後のスキンシップでも、楓雅パパの言う事をすごく真剣に聞いてるんだよね。
最近は特に楓暖の集中力が凄いんだけど、もう楓雅パパが言ったらすぐやるっていうところがすごく良いね。
この集中している感じが、子供達のご飯中に注意する時には全く感じられないんだよな~。
楓雅も楓暖もご飯中はちゃんと座って食べるって言うのに、子供達は歩いたり他の事し始めたり、なかなか食べなかったりなんだよね。
楓雅と楓暖がお利口な分、子供達のだらしなさが際立って見えちゃうんだよな~。

楓雅パパの右腕が不自由だからってミカンむいてくれました。普段からミカンの皮むいて自分で食べているけど、せっかくだからもらっておきながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

気にしてないのかも

しっかりご飯食べたかった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気でしたね。
楓雅パパは昨夜ついみっちょんと寝てしまった為に夜中眠れなくなっちゃって、昼間眠くなるという悪循環でした。
楓雅ママは子供達と一緒に公園まで行ってたけど、楓雅パパは自転車もキックボードも乗ることが出来ないからさ、一人で留守番しながら昼寝でしたよ。
やらなくちゃならんことはあったんだけど、眠すぎて何もできん。

朝ごはんはしっかりと楓雅と楓暖にご飯をあげることが出来たんだけど、晩御飯は買い物行かなくちゃならなくて楓雅ママが代わりにご飯あげてくれました。
貴重なスキンシップの時間だったけどさ、ちょっと残念だったな~。
楓雅と楓暖は早くご飯食べることが出来たからあまり気にしていないかもな~。

ご飯食べたかったんだけど、ご飯が無かったんだよね。寒くなってきたらカロリー消費するからいっぱい食べても良いんだと納得することにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

欲しいものリサーチ

子供達が午前中作ったカップケーキを、楓雅妹とみっちょんからもらった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは午後から子供達をおもちゃ屋さんに連れて行きましたよ。
クリスマスのプレゼントを買いに・・・ってわけじゃなく、サンタさんにお願いするものを実際に見て決めるためにね。
事前に欲しい物の目星をつけて行ったんだけど、欲しいものは変わらなかったな。
欲しいものが決まっていなかった楓雅妹が選んだのは、シルバニアの家具セット。それって1500円くらいのだけど、ほんとにそれでいいのか?
みっちょんはセルフレジのおもちゃなんだけど、おもちゃじゃなく買い物の時に本物のセルフレジ使用経験あるだろう。
のんちゃんはアンパンマンのパン工場。結構大きなものなんだけど、そういうのはできれば避けたかったなぁ。
クリスマスにサンタがプレゼント持って来てくれるかな?
サンタの正体はおとうサンタだから、ちゃんと来てくれるんだろうな~。見つからないようにしなくちゃ。

楓雅パパはまだ散歩に行くことが出来ないから、楓雅ママに行ってもらいました。
その間に楓雅パパが晩御飯を作ったよ。
子供達も「おいしい!」って言って全部食べてくれました。
その後は楓雅と楓暖の晩御飯です。
楓雅パパからご飯もらって、こちらも全部食べてくれましたよ。
それはいつもの事か~。

二人とも「お父さんに食べてもらうために作った!」って言っていたので、二つともしっかり食べて「おいしいよ」って伝えてあげながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

13歳の誕生日

リビングでうとうとしてたら、そのままみんなに置いて行かれてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は激しい雨降りましたね。
楓雅パパは先日の休日作業の振り替えでお休みでした。
それ以外にも、今日は楓雅の誕生日だからお休みしたかったんだよね。
まぁ特別なことは何もしてないけど、「楓雅誕生日おめでとう」って何回も言ったわ。
ちょっと言い過ぎたかもしれなくて、「子供達の誕生日でもそんなに言ってなかった」って言われた。
そりゃ子供達は1回言ったらちゃんとわかるだろうけど、楓雅はそんなことないからちゃんと何度も言ってあげなくちゃ。

今日は午後からリハビリに行ってきました。
まだ装具は全然外れないんだけど、リハビリでは結構動かしています。
と言っても、思ったほど動かん。
動かないし結構痛いんだよね。
逆に無事な左腕の可動域が広すぎて驚かれたよ。
手術前の右肩も脱臼しなければ同じくらい動いたものだったよ。
そこまで復帰できるように頑張ろうっと。

今日で13歳になった楓雅ですが、変わらずかわいいです。
楓雅ママがご飯あげていた時は「なんだかよぼよぼしてきた感じする」って言ってたけど、楓雅パパの前だとそんな感じあまりないなぁ。
コマンドにもキビキビ対応してくれるし、頑張ってくれている感じだよ。
そんなところも可愛い感じなんだ~。
楓暖も楓雅パパの言う事しっかり聞いてくれますよ。
特に集中してコマンド待つところとかかわいいんですよ。

楓雅も楓暖もケージに入るのを嫌がらないんだよね。
「中に入って~」って言ったら自分から入ってくれるよ。
自分のケージの居心地が良いんだろうけど、楓雅パパの言う事ちゃんと聞こうって言う感じがすごく伝わってくるね。
楓雅妹やみっちょんやのんちゃんからは全然伝わってこない感じだけどな。

寝るときに起こしてくれたら良かったのに。寒くて起きるまでしっかり寝てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

相思相愛なんだよ

横になったらすぐに寝てしまう楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は良い天気になりましたね~。
楓雅パパは仕事が落ち着いたから、のんびりスクリプト作ってたよ。
あんまりまじめにやるとさ、早く進みすぎちゃうから休憩時間とって楓雅と楓暖のところに何度も行ってたんだ~。
楓雅パパの感覚ではのんびりなんだけどさ、それでももう製造終わっちゃったから「楓雅パパさん早すぎます!」って言われたよ。
あ~、こんなにのんびりやっても早すぎるって言われちゃうなんて・・・そんなの楽すぎるでしょ!

いつもと違って楓雅と楓暖の所にいる時間が長いから、楓雅ママから「暇なの?」って言われたよ。
暇ではない!
暇ではないけど余裕がある!
余裕があるならちょっとくらい楓雅と楓暖のとこにいたって良いじゃない。
楓雅も楓暖も楓雅パパの事が好きだし、楓雅パパだって楓雅と楓暖の事が大好きだもん。
相思相愛なんだもんね~。

子供達寝かせるつもりが自分が寝てしまうから、今日は何とか楓雅パパがいなくても子供達に寝てもらうことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

喜んでるの見たい

久しぶりに子供達と一緒に晩御飯食べることが出来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は一日曇り空で寒かったですね。
晴れていたら昼休みに日向ぼっこできて良いんだけどさ~。
楓雅ママがお昼ご飯用に暖かい蕎麦の準備しておいてくれたから、楓雅パパは蕎麦ゆでて食べるだけで体も温まって良かったよ~。

仕事もすっかり落ち着いちゃった感じで、待ち時間に効率化目的のスクリプトの設計書書くつもりが、スクリプトの作成まで進んじゃったよ。
今その業務やってる人たちは、何を黙々と手作業でやってるのか。
自動化すれば良いってことに気付ける人とか、スクリプト作れる人を仕切れる人とか、運用の計画立てられる人とか足りていないんだよな~。
楓雅パパは自分でできちゃうからな~。

今日も楓雅と楓暖のご飯を楓雅パパがあげることが出来たよ。
もうね、可愛くて可愛くてつい声に出ちゃうもんだね。
子供達も可愛いけどさ、こっちはつい声に出ちゃうことって無いな。
楓雅も楓暖もやっぱり楓雅パパとご飯の方が嬉しいようで、喜んでるのはいっぱい見たくなっちゃうもんな。
一緒に散歩するのも嬉しいだろうから、楓雅パパはリハビリも頑張らなくちゃ。

同じ時間にご飯食べられるのは良いけど、子供達が食べるのが遅すぎるんだよね。頑張って食べてくれればいいのに全然食べないで他の事しようとするもんだから、いつも「早く食べなさい」って言わされながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ご飯の時の顔見たい

楓雅ママから「声が若いって言われるんだよね」って聞いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパもリモートワークで仕事でした。
早く仕事終わらせようと思っていたら、終わり際に質問が来ちゃってさ~。
結局1時間くらい遅くなっちゃった。
仕事が落ち着いたんだから早く仕事終わらせたかったんだけどな。

今日の楓雅と楓暖のご飯は楓雅パパがあげることが出来ましたよ。
楓雅も楓暖も楓雅パパの言う事はちゃんと聞いてくれるね。
ご飯もちゃんと食べてくれるし、尻尾振って喜んでいて楓雅も楓暖も笑顔だってわかる感じの表情なんだよね。
楓雅パパが一人でご飯あげられるのが減っちゃったからさ、もう楓雅にも楓暖にも「かわいいね」とか「おりこう」って何度も言っちゃうね。
まだ右腕は使ったらダメなんだけど、回数増やして喜んでいる顔見たいね。

「楓雅ママは声が若いって言うよりでかいだろ」って教えてあげながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

合間見て様子見

仕事が少し落ち着いてきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も寒かったですね。
昼休み中はリビングで日向ぼっこして温まったよ。
旧居は窓の性能があまりよろしくなくて、日向にいると暖かいんだよね~。
これが新居に行くと窓の性能高すぎて、日向にいてもちっとも暖かくないのな。

日中は仕事の合間をみながら、楓雅と楓暖のところに行ってはナデナデしてきたよ。
やっぱリモートワークっていいなぁ。
すぐに楓雅と楓暖の事見に行けるもんな~。
そして、朝ごはんは楓雅パパがあげることが出来たし、ちゃんと歯磨きもしてあげたよ。
楓雅ママは楓雅と楓暖の歯磨きしてくれないんだよな~。
まだ病院では「右腕固定していなくちゃダメ」って言われているからさ、ほどほどに相手しなくちゃだね。

落ち着いてはきたけどまだまだやることいっぱいです。順番にしっかりと終わらせていくことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

7歳の誕生日

のんちゃんと一緒に買い物に行ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も寒かったです。
ほんと急に寒くなっちゃいましたね。
天気も曇り空だったり雨だったりしたしね~。
そんな今日は、楓暖の誕生日でしたよ。

楓暖は今日で7歳になりました。
もうすぐシニアになる歳になってきたけど、そんな様子はまだ全然見えないね。
子供の時のままの可愛さです。
そして、今日の晩御飯は楓雅パパがあげることが出来ました。
楓雅ママがあげてくれる時は、楓雅は楓雅ママの言う事全然聞かずにすぐにご飯食べちゃうんだけど、楓雅パパの言う事はちゃんと聞いて「良し」って言うまでは待っているね。
楓暖も喜んでいる顔が丸わかりだね。
ちゃんと座ってご飯食べてくれるし、可愛いもんです。
楓雅パパがご飯あげられるようになってきたから、楓雅パパがご飯あげる回数増やして行かなくちゃな。

一緒に買い物に行ってくれるのに、一緒に昼寝に誘うと泣いて嫌がるんだよね。いったい何が嫌なんだと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

休みだけど仕事があったんだ~

またしても熱を出した楓雅妹の対応が疲れる楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

先日まで暖かかったはずなのに、今日は急に寒くなっちゃって楓雅パパは早速灯油を仕入れに行きました。
寒いのとか我慢するの嫌なのよ。
のんちゃんも一緒について来て、帰りにスーパーに寄ってしっかりお菓子とか買ったね~。
楓雅パパは楓雅妹だけ食べられなかったお菓子と、先週「肉まん食べたい」ってのんちゃんが言ってたから買いたかったんだよね。
他にも主に子供が喜びそうなものばかり買ってしまって、大人が喜びそうなものはしっかり買い忘れました。

今日は夕方から楓雅パパが仕事でさ、楓雅と楓暖とのスキンシップもちょっとだけでした。
せっかくの休みだったし、寒かったから楓雅と楓暖抱っこして温まるのも良かったんだろうけどね。
そううまくいかないもんなんだよね。

夕方からの仕事は、楓雅パパが構築したサーバの切り替え作業でした。
もうね、短い期間で突貫で構築したサーバだったから心配なところもあったんだけど、無事に稼働してくれましたよ。
いや~良かった。
もう枕を高くして寝ることが出来るよ。
ちょいミスったところもあったけどすぐに気づいたし、相手側のミスに比べたら軽いもんさ。
次に忘れないようにしっかりメモっとかなくちゃな。

鼻詰まりするようで「息できない」って言うんだけど、「口で息してくれ」としか方法が無いし、ティッシュ目の前にあるのに「ティッシュどこ?」とか言ってるし、「横になりたい」とか言いながら立ち上がってソファーの背もたれの上に上半身だけのせるし・・・普通に布団で寝ててくれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

すごく順調ですよ

晩御飯後に眠くなってしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは午後からリハビリに行ってきました。
普段の生活ではまだまだ装具を付けとかなくちゃいけないんだけど、リハビリでは装具を外して肩を動かし始めていますよ。
もうね、自分が思っている以上に動かないもんですね。
でも今の状態でもかなり動かせているほうなんだって。
すごく順調に進んでいるって言われたから、自主練を続けなくちゃ。

今日も家にいる時間が長かったから、楓雅も楓暖も安心して過ごしたかな。
病院へ行く前にちょっとだけスキンシップできたんだよね。
楓雅が来てくれてナデナデして、「早く一緒に散歩行きたいね~」って話してたんだけど、今日の病院ではの話だともうちょっと先なんだよね。
それまでは家の中でちょっとだけのスキンシップしかできない日が続いちゃうな~。

ソファーに座ったまま寝てしまいました。子供達が寝る時間になるまでしっかり寝てしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

やっぱり家で仕事するって良いね

リハビリの自主練をやっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりにリモートワークでの仕事でした。
通勤時間が無いってなんて楽なんでしょう。
そして広い画面で作業できるってすごく楽ですよ。
これが続けばいいのに・・・。

リモートワークだったけどトラブルがあったり、大きな作業前の意識合わせがあったりで仕事が終わるのは遅くなっちゃった。
でもね、休憩中に楓雅や楓暖を撫でに行けたり、牛革のガムをあげに行ったりできたんだよね。
少しの時間だけどすぐに楓雅と楓暖に会いに行けて良かったよ。
楓雅と楓暖も喜んでくれてたよ。

週に一回リハビリに通っているんだけど、本当は週二回来れないかって言われているんだよね。仕事で無理だから自分でできる宿題出してもらって頑張ることにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

寝てるとこ起こした

最近朝ごはんがふりかけだけになっている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の作業でひと山超えましたよ。
無事に終わったから、明日からちょっと楽になる・・・かと思ったら、そうでもない感じなんだよね。
とりあえず明日からリモート対応で良くなりそうだよ。

今日もちょっと帰ってくるのが遅くて、子供達は皆寝ちゃってました。
まぁ、寝たふりの子もいたけどね。
楓雅と楓暖は寝てたけど、楓雅パパが帰って来たから起きちゃったよ。
楓雅パパが帰って来た~って感じで大喜びすることは無くて、楓雅パパがナデナデしてやろうと近づいて行ったら喜んでくれるんだよね。
もう寝てるからわざわざ走ってくるってことも無いし、楓雅パパに合わせてくれてご飯食べるのも邪魔しに来ないところがすごく良いね。

ごはん以外食べるものが無いんですもの。子供達はパンが多いけど、しっかりご飯食べて元気出そうと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

可愛がってあげたいからさ~

最近晩御飯は一人で食べている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今朝は久しぶりに雨でしたよ。
まぁ、夜中に降ってたことはあったけど、今日は通勤、通学時間帯に雨でした。
でもさ、すぐに止むってわかっていたから傘を持たずに仕事に行ってきたよ。
もうすぐ忙しい作業が終わるよ~。
「何だかんだでちゃんと終わりそうなもんだね~」って話してたら、「楓雅パパさんの事だから全然心配していませんでした」だって。
楓雅パパクオリティってやつだね。

そんなわけで今日も帰ってくるのが遅くなっちゃった。
楓雅も楓暖も寝ちゃってたんだけど、楓暖は起きて楓雅パパが来るの待ってたよ。
そう言うところ可愛いもんだから、ナデナデして可愛がってあげたよ。
楓雅は寝てたけど、少しだけのスキンシップでした。
少しだけど可愛がってやりたいのよ。
寝ちゃってる子供たち起こすわけにいかないからさ、その分楓雅と楓暖を可愛がるよ。

リモートワークだと子供達と一緒に晩御飯って言うチャンスもあるんだけどね。たまには皆揃ってご飯食べたいと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

遅く帰ってきたら寂しい

早くテレワークの生活に戻りたい楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も楓雅パパは電車に乗って仕事に行ってきました。
もう少しの間だけ忙しい期間が続くんだよな~。

そんなわけで仕事から帰ってくるのが遅くなりました。
遅くなっちゃったから楓雅と楓暖とのスキンシップもほんのちょっとだけ。
寝る前にちょっとだけナデナデさせてもらうくらいしかできなかったな~。
子供達も寝ちゃってたし、寂しいもんだね。

通勤時間がかからないって良いですよね。テレワークだけで済む仕事だったらいいのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

イチャコラしたいのよ

みっちょんと手を繋いで寝かせてやった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も過ごしやすい一日でしたね。
楓雅家は子供達が楽しみにしているイベントに参加してきました。
楓雅妹とみっちょんはいっぱい踊っていたよ。
のんちゃんは全然踊ってくれなくて、楓雅パパの膝の上に座っているだけだったな~。

ショッピングモールのフードコートでお昼ご飯食べた後、買い物しに行く予定だったのに、併設されているゲームセンターに子供達が走って行っちゃいました。
そしたらさ、その後みっちょん探してもいないの。
みっちょんってばいつも行くショッピングモールで迷子になったよ。
勝手に走って行って勝手に迷子・・・。
子供達にリード付けとかなくちゃダメなんじゃないのかな。

帰り道はちょっと遠回りして給油して来たんだけど、その間に子供達皆寝ちゃったよ。
車に乗せたらすぐ寝てくれるんだよね。
でもさ、楓雅パパは寝ちゃった子供達を抱っこできないから、家に帰ってきて車から降ろすときは楓雅ママが抱っこしたからか、結局皆起きちゃった。
ちょっとだけの昼寝だったな・・・。

楓雅と楓暖とはちょっとしたスキンシップだけでした。
ほんとはシャンプーやブラッシングしてあげたいんだけどね、楓雅パパは自分のシャンプーも苦労している感じだから少なくとも装具が外れるまでは無理だな~。
少しのスキンシップだけじゃなく、しっかり抱っこしてイチャコラしてやりたいんだよな~。

みっちょんは手繋ぐとすぐ寝てくれるんだけど、のんちゃんは全然寝てくれません。楓雅ママと一緒に寝ているのんちゃんが何が気に入らなくていつまでも泣いているのかわからないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅と病院行ってきた

最近眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も11月とは思えないほどの暖かさ。
11月なのに25度以上だなんて、いつまで夏の格好で過ごせばいいのよ?

そんな今日はみっちょんと一緒にお出かけが多かったです。
スーパーに買い物に行く時、みっちょんが手伝ってくれるんだよね~。
まぁ、買い物中にお菓子ねだられることもあるんだが、今日は買わなかった。

夕方から楓雅の病院へ行ってきました。
こちらも楓雅パパは抱っこできないのでみっちょんについて来てもらったよ。
いつもは朝一番を狙って行ってたんだけど、夕方の方が空いてた。
待合室で待っている間も、いつも通り楓雅はすごくお利口さんでしたよ。
楓雅パパに「おすわりして、待てだよ。」って言われたらちゃんと待っていられる子です。
逆にみっちょんは水槽の魚が気になっちゃってじっとしていられなかったな。

今日は猫を連れている人が多めだったんだけど、ブルドッグ連れてきている人がいてね、その子もお利口さんでちゃんと座って待っていたんだよね。
みっちょんが「大きいワンちゃん座っててかわいい」って言ってたんだけど、家の楓雅だってちゃんと座ってて可愛いわ!
診察を受けて薬を用意してもらうまでの間、ブルドッグちゃんとちょっと席が近くなったんだよね。
そしたら、楓雅に興味深々でソワソワしちゃってたよ。
楓雅パパが先にお会計済ませて、帰り際に顔合わせだけのご挨拶させてもらいました。
良い子で良かったね~。

みっちょんを寝かせるために隣で横になったはずが、つい楓雅パパも一緒に寝ちゃってます。暖かいお布団が最高に気持ち良くて抜け出せないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

久しぶりに楓雅パパと散歩

リハビリの自主練で腕を上げてみた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは、昨夜夜更かししたわけでもないのに盛大に寝坊しちゃいました。
もう起きたのお昼近くで、12時間くらい寝てしまった。

11月なのに暖かくて良い天気だったから、皆で公園行ってきました。
楓雅パパは楓暖担当ね。
楓暖は約1か月ぶりに楓雅パパと一緒に散歩できたから、嬉しくて嬉しくて大喜びだったね。
楓雅は楓雅ママが連れて歩いていたからか、楓暖ほどの喜びは伝わってこなかったな。

腕を頑張って上げようにも90度くらいが限界です。頑張っているのに子供達に笑われながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

楓雅妹の誕生日だったよ

疲れちゃって、眠くてしょうがない楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは職場まで行って仕事してきましたよ。
インフルエンザで休んでいた分を取り戻さなくちゃならんのだよな~。
そして今日の進み具合によっては、3連休を潰して作業しなくちゃならん感じだったんだよね~。
ところが、楓雅パパがめっちゃ頑張ったおかげで構築完了!3連休もしっかりお休みだぜ!
楓雅パパは何があってもちゃんと期日までに終わらせる人なのだよ。

さて、今日は楓雅妹の誕生日だから早く帰って来たよ。
帰って来たときは皆お風呂入ってたから・・・お風呂!?水漏れしているのに!?
いや~、あってよかったもう一軒。って感じで普通にお風呂入れていました。
楓雅パパはその間、楓雅と楓暖のこといっぱいナデナデすることが出来たよ。
楓雅パパがすぐに来るって思っていなかったようだけど、楓雅も楓暖も喜んでくれてたよ。

お風呂から上がってきた子供達に、ケーキにろうそくさしてもらって、ちゃんと歌歌ってから吹き消してもらったよ。
でもさ、楓雅妹が消すはずなのに、横からみっちょんとのんちゃんがすんごい吹き消してた。
自分たちの誕生日の時、横から邪魔されたりしなかっただろうよ。

ゆっくり寝たいけど、いつも寝相の悪いみっちょんに蹴飛ばされて起こされながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

一緒にいよう

仕事中に天井から水が降ってきた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは朝から病院行ってきました。
レントゲン撮ってCT撮って診察して、昼からリハビリでした。
いよいよリハビリでは肩を動かし始めましたよ。
これがね~、思ったほど動かん。
今まで固定していたから、痛くて腕が上がらんのだよ。
今月の目標として「130度まで腕を上げる」らしいけど、今日は90度くらいが限界だったね。
リハビリを何とか週二回通えないかって聞かれたんだけど、無理ですな~。
自主練頑張るしかないな。

今日も仕事が忙しかったんだけど、リモートワークだったから休憩時間にしっかりと楓雅と楓暖を堪能させてもらいました。
休憩としてナデナデしてあげたらすごくリラックスできるのよ~。
楓雅も楓暖も喜んでるし、職場にも楓雅と楓暖がいたらもっと楓雅パパの効率が良くなるんじゃないの?
さすがにそんなの無理か~。
いつも楓雅パパと一緒にいるのが、楓雅パパにも楓雅と楓暖にもお互い嬉しいもんね。

楓雅パパの仕事部屋の上はお風呂です。「お風呂で暴れたら壊れる!」ってあれほど何度も言っていたことが現実になってしまいました。水漏れの修理が終わるまではお風呂禁止にしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング