fc2ブログ

楓雅パパの健康診断

 楓雅ママがデジタル機材を思うように使いこなせず、漫画の進み具合が芳しくないようです。
 「パソコンが遅い」とか「液晶タブレットのペンが反応しない」と言っては怒りの矛先を向けられている楓雅パパでございます。
 どちらも楓雅パパが買ってあげたものなのに何度も言うので「そんなに言うなら返せ~」って言ってやりましたよ。

 今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

 楓雅ママの機材は程々に最新機器です。当時2万円くらいで買った型落ちPCを我慢してずっと使い続けている楓雅パパにとっては、楓雅ママのPCってとても高速で快適です。

 今日は仕事休みでしたが、健康診断を受けに行ってきました。
 年に一度は受診しなければいけないんですが、忙しくて平日は都合がつかないことが多いです。
 最初の内臓の超音波検査で「この状態で前回は何も言われなかったんですか!?痛みは無いんですか?」なんて意味深な事を言われましたが、何だったんでしょうかね。結果が楽しみですね。
 発泡剤とバリウムを飲む検査もしましたよ。

 お昼頃家に帰ってきてから散歩だけ行ってきました。
 健康診断のために食事抜きでしたが、楓雅のためにご飯食べる前に行きましたよ。
 雨が降りそうだったので少しだけの散歩でしたが、楽しめたようです。

散歩大好き

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓よろしければおひとつぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

パパさん健康診断お疲れ様です。
腹部超音波…そんな言われ方したら結果が帰ってくるまで気が気じゃないでしょー!?
何事もないことを祈っております(-人-;)†

回答ありがとうございました!

本当に…お腹大丈夫でしょうか?
心配ですね!

やっぱり風雅ちゃんはあまり吠えないんですね!
うらやましいです!
うちでコーギーを飼った時には、まだ子供が小さくて一緒にはしゃぎながら育ててしまったので…それもまずかったのかなと思います!
ご飯を食べている時にずっと触るっていうのは実践しようと思います!
どこを触られても大丈夫だと病院とかに行った時も安心ですよね?
毎度長くなり申し訳ありません!
トイレはどうですか?留守番中にペットシートが汚れたら他にしてしまうとか、ないですか?
子犬の時もすぐに覚えましたか?
ペット同伴のカフェとかあるじゃないですか?
そこでもオシッコしないでちゃんとしているワンちゃんいますよね?
私にとっては憧れの風景です!

また暇な時で結構ですので教えて下さい!
お腹お大事に!あと、子種も大切に笑

実はいろいろと・・・

みこまる様

コメントありがとうございます。

実は楓雅パパはいろいろと持病がありますので、今は「また増えちゃうのかな~」とか「ひょっとしたらアレのことかな?」としか思っていないんです。
脳が・・・ゴニョゴニョだったりもするんですが、「どこが悪いんですか?」なんて聞かれちゃうと「頭が悪いんですよ~」と答えられる程度です。
幸い楓雅ママは病院勤務なので、健康診断結果が来たらしっかり見てもらいます。

トレーニングですね

ずみ様

コメントありがとうございます。

コーギーちゃんはお子さんと一緒に育てられたんですね。
我が家はまだ子供がいないんですが、小さい子供と一緒に犬を育てる事は良いことだと思いますよ。
ただし、遊ぶ前には必ず落ち着かせることができることが大事です。
楓雅も興奮した後だとちょっと難しいんですが、そうなる前にお座りをして落ち着く練習をしました。
ご飯を食べる前、散歩でお友達と会った時など、嬉しい事の前に必ずお座りをして落ち着く練習です。

ご質問いただいたトイレですが、我が家ではお留守番中はケージの中と決めています。
これは家の中にも犬にとっては危険なもの(電気コード、コンセント等)があるので、犬を守るためにケージの中に入れています。
楓雅が家にやってきた時からケージを使っているので、嫌がらず入ってくれています。

ペット同伴可なカフェって素敵ですよね。
楓雅はあまり経験無いので練習さぼりがちなんですが、ブランケットを広げたらその上で伏せをするように練習をしています。
カフェではテーブル下にブランケットを敷いてあげるとそこに伏せて待てるようにです。
ワンちゃんも普段練習で使っているブランケットをオシッコで汚したくはないですから、我慢してくれますよ。
もちろん事前にトイレで済ませておくことも大事です。

柴犬は賢いので、根気よく教えるとどんどん覚えてくれますよ。
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング