新たな問題発生!!
楓雅妹にはかせるズボンを楓雅ママに渡すとき、横にしていたので「上が前だよ」と言って向きを教えているのに、「何言ってるのか意味わかんない」と言われてしまった楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は楓雅の病院に行ってきましたよ。
お腹の子の数を確認するため、レントゲン撮影をしてきました。
結果は・・・1匹!
お腹の子は1匹だけなんです。
せめて2匹欲しかった~。
撮影したレントゲン写真も貰えたんです。
家に帰ってじっくり見ると、お腹の子がしっかり写ってます!
赤ちゃんの背骨もしっかり見えてますよ。
楓雅の体重も問題無く、良い増え方だそうです。
楓雅が落ち着いて出産できるように、一番リラックスできるケージにカーペットを敷きました。
これで寒くなってきた季節だけど暖かくなるし、床が滑ることも無いね。
家の中も暖かいし、床暖も暖かいよ。
何かあった時は、かかりつけの病院も24時間対応してくれるそうです。
まさに万全の体制!
問題は生まれてくる子の引き受け先かな~。
家も楓雅の子は残したいけど、サンちゃんの家も同じだろうし。
困る。困っちゃうな~。

そうなんだけど、サンちゃんの子でもあるのだよ。
ズボンの向きは「縫い目見たらすぐに判るでしょ。言ってる意味が全然分からない。」なんて言われてしまいました。見なくてもすぐに判るようにと思って言ったのに、伝わらないことにモヤモヤしながらここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は楓雅の病院に行ってきましたよ。
お腹の子の数を確認するため、レントゲン撮影をしてきました。
結果は・・・1匹!
お腹の子は1匹だけなんです。
せめて2匹欲しかった~。
撮影したレントゲン写真も貰えたんです。
家に帰ってじっくり見ると、お腹の子がしっかり写ってます!
赤ちゃんの背骨もしっかり見えてますよ。
楓雅の体重も問題無く、良い増え方だそうです。
楓雅が落ち着いて出産できるように、一番リラックスできるケージにカーペットを敷きました。
これで寒くなってきた季節だけど暖かくなるし、床が滑ることも無いね。
家の中も暖かいし、床暖も暖かいよ。
何かあった時は、かかりつけの病院も24時間対応してくれるそうです。
まさに万全の体制!
問題は生まれてくる子の引き受け先かな~。
家も楓雅の子は残したいけど、サンちゃんの家も同じだろうし。
困る。困っちゃうな~。

そうなんだけど、サンちゃんの子でもあるのだよ。
ズボンの向きは「縫い目見たらすぐに判るでしょ。言ってる意味が全然分からない。」なんて言われてしまいました。見なくてもすぐに判るようにと思って言ったのに、伝わらないことにモヤモヤしながらここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト