fc2ブログ

ついに開いた!

寝ている間に鼻づまりして、何度も起きてしまった楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅家地方は朝から雪でしたよ。
11月に関東地方で雪が降るなんて、54年ぶりなんですって。
しかも3センチくらい積もっちゃったよ。

一日寒かったから、楓雅ママは楓雅の散歩に行きませんでした。
「今日は寒くて、リビングが24度より上がらなかったよ」だそうです。
設定温度は23度にしているし、24度・・・十分暖かいんじゃね?

楓雅ママってば回覧板が来ていたのに隣の家に持って行くこともありませんでした。
道も滑りやすいので、楓雅妹も連れた「楓雅の散歩には行かなくても良いよ」って伝えていました。
でも、隣の家に観覧版持って行くことくらいやってくれてもいいでしょ~。
「だって寒いし・・・」とか言ってたので、外に出てないのかと思ったら、ベランダの雪を掃ったんだそうです。
雪遊びしただけじゃね~か!?

さて、楓雅パパが仕事から帰ってきてすぐに楓雅と散歩して、楓暖の体重測定です。
今日は880g。そろそろ量り方を変えないと大きくなりすぎちゃって。
楓暖を抱っこしてみたら、目が開いてる!!
楓暖の目がちょっとだけ開いてるんです!
でも、まだちゃんと見えてないんだろうね~。
お口もあいちゃった

もう日中も眠くて眠くて。今日も早く寝てしまうことにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!

順調ですね~ 楓暖ちゃん(^^)
そうですね、まだ見れてませんが、お目目が開いてくると嬉しいですよね~  この時期の、ころんころんと動く姿は思い出してもニヤニヤしてしまいます。  

楓雅お母さんも落ち着いて子育てしてるようですね。
ウチは赤柴母娘ですが、赤の色の変わって行く様は面白いですよー

よちよち歩きの楓暖ちゃんも楽しみです!!

楓雅パパさんと、ママさんは大変、仲が良いですね(*^^*)    

ぷうまりん様

ありがとうございます。

楓暖は順調に育っています。
楓雅がちゃんと面倒を見てくれるので、全く手がかかりません。

目が開くようになってきましたが、耳はもうちょっとです。
とても順調なんですが、一人っ子なので子犬同士のじゃれ合いで社会性を身に着ける練習ができないのが気がかりです。
楓雅パパが相手するしかないですね。
この先耳が聞こえるようになったり、目が見えるようになった時の変化が楽しみです。

目が開いた楓暖の写真もこれから掲載していきますので、楽しみにしてください。
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング