背伸びしたいお年頃
手を引いてあげると、大喜びで歩く練習をする楓雅妹が可愛くてしょうがない楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日の楓雅パパは職場の忘年会でした。
楓雅パパは手術を受けた後から、外食するのがちょっと苦手なんですよね。
なので、1次会だけ出席して早めに帰らせてもらいました。
と言っても、昨日の帰宅時間に近いけどね~。
今日の楓暖は、背伸びして楓雅のウォーターボトルにチャレンジしたんだって。
楓雅家は車での移動中や散歩途中でも水が飲めるように、普段からウォーターボトルを使っています。
当然高さは楓雅に合わせているので、楓暖は後ろ足だけで立たないと届きません。
なんとか届いたみたいだけど、うまく水は飲めなかったみたいです。
いつも上手に楓雅が水を飲んでるところを見てるもんね。
楓暖は元気に成長しています。
体重も1884gになりました。
家の中では常に楓雅にくっついて、いろんなこと学んでいますよ。

リビングのテーブルの周りを、何周も歩いています。一人でも少しだけ歩けるようになって、今度はいろんなところに手が届くことが心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日の楓雅パパは職場の忘年会でした。
楓雅パパは手術を受けた後から、外食するのがちょっと苦手なんですよね。
なので、1次会だけ出席して早めに帰らせてもらいました。
と言っても、昨日の帰宅時間に近いけどね~。
今日の楓暖は、背伸びして楓雅のウォーターボトルにチャレンジしたんだって。
楓雅家は車での移動中や散歩途中でも水が飲めるように、普段からウォーターボトルを使っています。
当然高さは楓雅に合わせているので、楓暖は後ろ足だけで立たないと届きません。
なんとか届いたみたいだけど、うまく水は飲めなかったみたいです。
いつも上手に楓雅が水を飲んでるところを見てるもんね。
楓暖は元気に成長しています。
体重も1884gになりました。
家の中では常に楓雅にくっついて、いろんなこと学んでいますよ。

リビングのテーブルの周りを、何周も歩いています。一人でも少しだけ歩けるようになって、今度はいろんなところに手が届くことが心配になりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト