お母さん頑張ってます
冬至だった今日なのに、かぼちゃを食べることができなかった楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も日中は暖かくなりましたね~。
楓雅パパの職場は外が見えないので、昼も夜も、天気も全く分からないんですけどね・・・。
そんな今日は楓雅妹が遊びに行く保育園の、子育て支援センターが今年の最終日だったそうです。
いっぱい遊んでこれたかな?
いつも固まっちゃって、帰る時間が近づいてから遊ぶようになるんだよね。
家では楓暖が活発すぎなんです。
でも、抱っこするとおとなしくなるんです。
楓雅ママが抱っこしたところを、楓雅妹がそ~っとツンツン。
楓雅パパとしては、せっかく犬と一緒の環境なので、もっと触れ合わせてあげたい。
でも、楓雅ママが嫌がって触れ合わせるのを避けてきたので、楓雅や楓暖への対応がおかしなことになっちゃってます。
さらに、相手が楓雅なら何の心配もありません。
問題は楓暖です。
じゃれ合いたいのと、噛み噛みしたいので困っちゃいます。
楓雅パパの手も噛まれちゃってますが、感覚としては爪楊枝とか、針の糸を通す方で刺される感じですね。
血が出る程ではないですが、痛いです!
楓雅妹が相手するにはちょっと早すぎるね。
楓暖は体重1920gです。
体は大きくなってきたけど、やっぱり子供だから、大はしゃぎしちゃって楓雅が大変そうです。
たまには楓雅を休ませてあげたい・・・けど、親から離すにはちょっと早い時期だね。
楓雅の頑張りは、同じく子育て中の楓雅ママが見ても頭が下がるそうですよ。

楓雅妹と楓雅ママはゆず湯に入ったそうです。二人はきっと健康に過ごせるんだろうな~と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も日中は暖かくなりましたね~。
楓雅パパの職場は外が見えないので、昼も夜も、天気も全く分からないんですけどね・・・。
そんな今日は楓雅妹が遊びに行く保育園の、子育て支援センターが今年の最終日だったそうです。
いっぱい遊んでこれたかな?
いつも固まっちゃって、帰る時間が近づいてから遊ぶようになるんだよね。
家では楓暖が活発すぎなんです。
でも、抱っこするとおとなしくなるんです。
楓雅ママが抱っこしたところを、楓雅妹がそ~っとツンツン。
楓雅パパとしては、せっかく犬と一緒の環境なので、もっと触れ合わせてあげたい。
でも、楓雅ママが嫌がって触れ合わせるのを避けてきたので、楓雅や楓暖への対応がおかしなことになっちゃってます。
さらに、相手が楓雅なら何の心配もありません。
問題は楓暖です。
じゃれ合いたいのと、噛み噛みしたいので困っちゃいます。
楓雅パパの手も噛まれちゃってますが、感覚としては爪楊枝とか、針の糸を通す方で刺される感じですね。
血が出る程ではないですが、痛いです!
楓雅妹が相手するにはちょっと早すぎるね。
楓暖は体重1920gです。
体は大きくなってきたけど、やっぱり子供だから、大はしゃぎしちゃって楓雅が大変そうです。
たまには楓雅を休ませてあげたい・・・けど、親から離すにはちょっと早い時期だね。
楓雅の頑張りは、同じく子育て中の楓雅ママが見ても頭が下がるそうですよ。

楓雅妹と楓雅ママはゆず湯に入ったそうです。二人はきっと健康に過ごせるんだろうな~と思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト